プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
少年 ペーター、3票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、3票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (kuromuwabi)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (rivers)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (edano)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (RIKU)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (jacquaroo)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (Lily)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (ginkyu)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (takel)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (jag)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (ogws)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (HUYEN)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (saltare)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (aptx4869)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (kuromuwabi)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (rivers)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (edano)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (RIKU)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (jacquaroo)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (Lily)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (ginkyu)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (takel)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (jag)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (ogws)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (HUYEN)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (saltare)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (aptx4869)、死亡。人狼だった。
769. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
みなさま、数々のご迷惑、申し訳ありませんでした(陳謝) 赤ログと灰ログが怖いです。でも読みます。 ナイーブなので、ショックでそのまま戻らなかった時は…。 どうも今までありがとうございました。 |
772. 木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
ログ読み終了。オットー、議題提供感謝だ。 ■1.G国は初参加。F国とクローン含めると13戦目。 ■3.狼だと信じ込んでいた狂人パメラ、わおーんが素晴らしかったオットー、まとめ長らく御苦労さまご老人。初参加4COだったのにGJ出したニコラス。・・・あ、四人になっちまった・・・ま、まあいいや・・・ ■4.シモンが前に言ってた奴でいいんじゃないか? |
773. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
三連敗して久しぶりに勝てた・・・!実はかなり嬉しかったり。ここでは早期襲撃されてうれしいやら悲しいやら。 まあ、今日はもう時間がきちまったからもう寝ることにするぞ。とりあえず、もう一度みんなお疲れさん。 |
774. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
トーマスさんはお疲れ様ー。私はこれで5連敗……。ここまでくるとやっぱ私が悪いんだろうなぁ……。 ニコラスさんが初参加は以外でしたー。やり手さんだと勘違いしてました。というか全体的に初心者さんが多かったんですね。ハバネロまで狼2回目だなんて思いませんでした。 |
776. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
ただいま~!! 負けたか~残念!! でも一人も突然死せずにみんな良く頑張ったよね!! ■1.戦歴 F国で1戦、間を空けてG国で初参加の二戦目でした ■3.MVP みんなにあげたい!! でも生き残ったディーターかな? ■4.村の別名案 自分も苦手なので丸投げ~。 >>一方通行 いや、初狼だったんだよw |
778. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
読んできましたー! よかった…、狼側に超笑われてるかと思ってたんですが…。そちらもそちらで大変だったんですね。みなさんお疲れ様でした。 ■1.F国から参加。成長の見えない4戦目(泣) ■3.すっかり踊らせてくれたオトさん。この村での大変なまとめ役、モリさん。 てか、ニコさん初戦とか…。すごいですね。絶対私より戦歴長いと思ってました。 |
779. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
はは。オトさん白視のはじめのきっかけって、狼2匹だと勘違いしてた点なんです。灰ログ見ればわかりますが、私も勘違いしてたくちなので(笑) Bad apple、いつか使いたかったw |
780. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
4戦目なんてちっとも思えない、素晴らしい戦いでしたよ。数十戦の猛者かとずっと思ってました。 ログ読んでくすりと笑ってしまった私が。ディーターさんも誤解してたからすんなり私の狂言信じてくれたんですねー。 |
783. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
お世辞でも嬉しいですが、色んな点でまだまだ未熟すぎると痛感した一戦でした。 年狼で結論付けましたが、「きっと年は本当はベテランさんで、最初から狂騙り霊を演じるor初心者霊を演じる予定だったんだ…」とすっかり勘違いしてましたしw |
784. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
実は狼側が初心者ばっかりだからこんなカオスな展開になった訳でww 私もそろそろ慣れてもいい頃なのに戦略建てるのが下手で……。灰がなくなるってどういう状況ですか(笑) |
786. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
私は本当、ぼろが出やすい性質でして……。だから出来ればステルスはやりたくないなー。でも能力者も共有しかやったことないから騙れないなー。まあ出たとこ勝負ー。って思ってたらこうなりましたwww 正直GJが出てこの陣形に持ってくことを初めて決定しましたし。 |
787. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
いつの間にか…ですかw 狼、難しそうですがいちどは経験してみないと、狼側の考えがわからないですね。 戦略とかそっち私も苦手です。なのでその他の面で白獲得しようと必死でしたし。 |
790. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
白印象獲得は、初日の私のアレみたいなのが意外と有効ですよ~。出来るだけ意識的に出来なさそうなところをさらりとやると、白く視てくれるひとが増えます。まぁ、過去の戦いで絶賛黒視ばかりされてきた私が言えたものでもないのですが。 あ、そうだ忘れてた。【エピ用特製巨大ケーキ】。それと【ジャム】と【パン】を(笑)。ケーキ屋さんって訳じゃないから美味く作れたかわかりませんが。 |
795. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
やっぱ私、向いてないのかなぁ(笑) 戦術は結構得意になってきたんですが、戦略がどうにも上手くいかない……。正直能力者襲撃に行って灰勝負に持ち込んだ方がよかったかなあ……。 |
796. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
はい、そうですよー。流石にモーリッツの次点の狼がモーリッツを取り下げるとは思いにくいでしょ? 疑い深い人はそれでも疑ってきたりしますが。 初日はドキドキだったなあ……。 |
799. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
はい、思いにくいと思いました。 でも、実は若干その取り下げ方が弱い気もしなくもなくて、後でそのときの心境をオトさんにきいてみたんですよね。確か、その返答もそこまで求めていたものではなかったんですが、結局狼2匹勘違いのところですっかり共感してしまったがために…(笑) |
802. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
この状況で狼3匹は強すぎだろおおげさだなあとか思ってた割にはやっぱり絶妙なバランスだと思いました。随分地味なルールになったなぁ、と思ってましたがそんなことなかったですね。 |
805. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
いえいえー、今日で皆さんともお別れですからねー。そちらこそお気にせず。 初心者が多かったから寡黙気味な村だったんですかね?私は喋って目立ちたい人だから分からないなあ(笑) |
806. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
狼3匹はきつい印象でした。でも2匹村じゃ逆に狼側大変そうですよね…。 でも実は2匹村がやりたくて(らんだむなのに素村になる前提)こちらにお邪魔したんですが、3匹だったと…ww |
807. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
しゃべれるかたうらやましい…。 やっと4戦目で多少話せるようになったんです。なので寡黙の方の気持ちも分からないでもないんですよ。なので寡黙は発言引き出したいという主張を。あ、それに反対したところもオトさん白視の一因でした、そういえば…(汗) |
814. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
ディーターさん>喋りまくるともれなく思考漏れする可能性がアップします(笑) その点、狼COしたときは吹っ切れて楽だったなぁ。トラップだけ設置しておけば目的は果たせますし。 |
833. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
あー、ありましたね、ニコラス劇場とか。全部読んでないログかもです。おもしろそうですね、読んでみます。 ログアウトして読む…なるほど|電柱|・`Д´・)φ”メモメモ |
839. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
ざらっと読んできました。ロスヴァイセは普通にヒロの事だったのか~。視点漏れ防止の為に仮想狼でも想定したのかと思ってた。 結局戦略的には足引っ張っちゃったなあ。ごめんね一方通行とヒロ。 |
843. 旅人 ニコラス 06:28
![]() |
![]() |
おはようございます。 ■1.もうお話しましたが初です。 ■2.全員「おまかせ」固定だったとは知らなんだ。 ■3.目の前で強烈なわお~んを見せ付けて下さったオトさん、最後まで村側を導いてくれたモリ爺さん、見事な▼年判断のディタさん、狼視で吊られカオスを呼び込んだパメさん、あれだけ疑われてもマイペースを貫き通したペタさん。(多い…)そして判定発表時の壊れっぷりが個人的にツボだったカタさん(ソコカ |
844. 旅人 ニコラス 06:31
![]() |
![]() |
とりあえずド素人なのがバレて無いっぽくて良かった…。4dの発表順トラップとか、自分の想像力の遥か彼方…。「ヤバい! この人達レベル違い過ぎる(涙」って本当に思ってました。基本がなってないです、はい。何だか予想外の評価を戴いて大変恐縮です。 ともかく、何より皆さんには本当に良い勉強をさせて戴きました。多謝、多謝、多謝。 oO(初日「FO」の意味が分からずまとめに泣きついたのは内緒…) |
845. 旅人 ニコラス 06:33
![]() |
![]() |
また杜撰とか雑とか一部失礼な表現を使った点、気分を害される様でしたら申し訳ありませんでした。 狼側視点漏れの華麗なスルーとか、パメ狼認定乙とか、5d狩人COアリだったんじゃね?とか、次回参戦の前に反省してから望みたいと思います。オトさんやトマさん、カタさんの様なRPも勉強したいです。目指せ劇場派! |
846. 旅人 ニコラス 06:42
![]() |
![]() |
>カタさん 30戦って…。狼側じゃなくて本当に良かった。ディタさんもですが、妥当っぽい事を仰る程に騙り狼に見えてしまうのは自分の仕様? 反省です。狩人奪って済みませんです、はい |
847. 旅人 ニコラス 06:58
![]() |
![]() |
あ、あと>ディタさん。 「怖い」って繰り返し言ってたのは、ディタさんとやりとりしてると狩人視点漏れを指摘されそうだったからというのが本音です。ぶっちゃけ避けてました。実際気付かれたのはディタさんでしたし。(フォローになってない? ごめんなさいごめんなさいごめんなさい) |
848. パン屋 オットー 09:37
![]() |
![]() |
おはようございますー。ロスヴァイセはCNから想像する人がいた時に「女神なんだから女、つまりカタリナに違いない」って思う人がいるかな~、っていうトラップとして用意したのですがハマりませんでしたねー。 |
850. パン屋 オットー 09:40
![]() |
![]() |
むしろ私もあの変な口調で気分を害す人がいないか心配でした。元ネタのキャラは凄まじい悪役なので、もっと口が悪いんですよねー。なので、抑え気味に発言したつもりですが、不快になった方がいたら申し訳ないです。 |
857. パン屋 オットー 14:21
![]() |
![]() |
お二人さんこんにちわ~。 やっぱり発言と説得と推理のゲームですからね。どれか欠けると面白みが半減します。 偽確劇場はこの陣形なら案外出来そうですね。2-2の陣形で最初から霊や占いの2択に持ち込む予定なら、灰はこういう風にいなくなる訳ですし(笑) |
859. パン屋 オットー 14:52
![]() |
![]() |
おはようございますー。シモンさんとも殴りあいしてみたかったなあ。やっぱり論客喰いに行ったの失敗でした。 そろそろ私もまともな殴りあいがしてみたいー、って私が襲ったんですけどね(苦笑) |
860. 木こり トーマス 16:09
![]() |
![]() |
誰もいなそうだがここで俺が登場だ。・・・ディーターとかニコラスとかオットーとか、俺よりも戦歴少なかったのか・・・てっきりベテランだと思ってたぜ・・・俺もまだまだだよなー。 そしてこっそりまとめを作っておいた。編集したくば好きにしろ。勿論、俺も編集するけどな。 つhttp://wolfbbs.jp/?G010%C2%BC |
861. パン屋 オットー 16:53
![]() |
![]() |
トーマスさんありがとうございますー。早速編集してたら衝突してしまったかな? 備考の欄は私が適当に書いてしまったので、気に入らなかったりイラッ☆って来たら変えてくださいねー。 |
865. ならず者 ディーター 17:21
![]() |
![]() |
>>847ニコさん、謝らないでくださいー。素村は狩人の位置も把握しながら狼予想しなくちゃいけないんです。なのに私ときたら、すっかりシモさん狩人と勘違いして、ニコさんの潜伏を邪魔してしまい…すみませんすみませんっ |
866. ならず者 ディーター 17:29
![]() |
![]() |
自分乙と思ったのは、4dで神狼が決まった時点で、娘視点では灰は全員確白なのを気づかなかったことです(凹) モリさんが表にもしてくださっていたのに、4d終わるぎりぎりの時点でやっと分かるとか…。 しかも4dでパメさん、灰考察してるんですよね…。 |
867. 木こり トーマス 17:40
![]() |
![]() |
・・・ふう、どうにかまとめキャストの編集は終わったぞ。・・・途中でぶつかったのはオットーだったか。俺の書いていた奴とお前の書いていた奴でまあ半々位にしておいた。あとはダイジェストと名言だな・・・何か追加してほしい名言があったら各自編集するか、俺に言ってくれ。 |
868. 木こり トーマス 17:42
![]() |
![]() |
>>861 論客を潰していったからこそ、この村のこの村たる「寡黙」が出来たんだと思う。・・・いや、寡黙が名物っていうのは色々と駄目なんだけどな・・・ 墓下でもまともに推理出来る奴は本当にすごいと思う。なんせ、俺死んだらあとネタに走るからなー。 |
870. 木こり トーマス 17:45
![]() |
![]() |
>>ディーター いや、これでいいと思うぞ?第一この村名、前にシモンが言っていたのをそのまま持ってきただけだからな・・・つーか、EPになる前に早々と決まる村名・・・的を得ているだけに何も言えん・・・ |
876. 木こり トーマス 17:55
![]() |
![]() |
最近は割と新入りが多いらしいから、そんな珍しくもない気がする。・・・というか、俺の入る村は大抵戦歴少ない奴らが多いんだよな。 ≫カタリナ 能力者希望無効って、地味に痛いよな・・・苦手な役職回ってくるかもしれねえし。・・・いや、希望出しても回ってくる時は回ってくるけどよ。とにかくお疲れさん。 |
879. 木こり トーマス 17:57
![]() |
![]() |
戦歴少ない奴らが多かったからなのかもだが、今回初参加で能力者引いた奴多いな・・・ニコラスとペーターと、あと多分ヨアヒムもか。初参加能力者はきつかっただろうが、よく突然死せずに頑張ってくれた。初参加で能力者引いた奴の中には、突然死する輩も多いからな・・・ |
882. 木こり トーマス 17:59
![]() |
![]() |
行ってらっしゃい、カタリナ。 ・・・そんな俺だが、実は素村は苦手だったりする。いや素村引いたら引いたでちゃんと頑張って考察するが、どうも視点が開けないから駄目なんだよなー・・・灰考察苦手だし。今回早期襲撃されて、「これで灰考察しなくて済むぜひゃっほい!」とか思ってたのは内緒だ。 |
883. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
どっかの灰で「霊能引いて消えそうなやる気の炎がうんぬん」的なことを発言した気もし無くないです。 霊能なんて確定してもまとめするだけですし、確定しなくてもロラするだけですもん、能力も吊り縄消費の前衛的じゃないですし、襲ったり護ったり以外なら素村のほうが楽しいと思うのです。 |
884. 木こり トーマス 18:02
![]() |
![]() |
・・・ってまだいたのかカタリナwタイミング悪いな俺。 苦手な能力、あえて言うなら俺は占い師にだけは二度となりたくない。・・・初めて占い師をやった時に、周囲から狂人視されたというトラウマがな・・・ただ、俺どうも役職ランダムだと素村引きやすいみたいなんで、そうそう能力者引くことはなさそうだが・・・そう思ってたら一度狩人引いてビビったことが一度だけあるんだが。 |
887. 木こり トーマス 18:06
![]() |
![]() |
>>883 カタリナは受け身になるのが嫌なんだな。多分。前衛希望だから霊能者は嫌ってことか。俺は逆に霊能者好きだけどなー。まとめにさえならなきゃけっこう気楽だし。・・・ただ、編成変わって霊まとめが主流になりそうだから、やっぱり霊能者引かない方がいいのかもしれねぇ・・・まとめは・・・優柔不断な俺に向いていない・・・ |
888. 木こり トーマス 18:10
![]() |
![]() |
関係ないが、初参加者で狩人引いてGJ出した奴見たのここで二回目。・・・すげえよなぁ・・・GJ。俺も一度GJ出してみてえなぁ・・・しかし出せるようになるまでいったい何年かかる事やら。 そしてプロローグで言っていた、「丁寧語のディーターは信用するな」つーのは、俺が今まで出会った丁寧なディーターは皆人狼だったからさ・・・ここでようやく人狼じゃない奴に出会えたが。 |
890. 木こり トーマス 18:11
![]() |
![]() |
さてと。俺は夕食の時間なんでな。一旦席を離れることにする。またあとで、終わる前には顔を出そうと思う。 とりあえず、お前らの分の夕食も用意しておくか。・・・よし、カキフライを作ったから皆で食べてくれ。 つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 |
894. ならず者 ディーター 18:17
![]() |
![]() |
トマさんカキフライいただきますもぐもぐ。 いつもRPをプレイ中も続ける余裕がなくなるので、今回は素で。 ディタを選んだのは、「負傷兵とならず者は理由がなく疑ってしまう病」にかかっているためです。ならば自分が選べばいい!と思い…。やっぱり今回もシモさんのこと疑ってしまいましたがw |
898. ならず者 ディーター 18:35
![]() |
![]() |
おっとすみません。ログ読みに夢中になっていました。 あの状況は辛いでしょう、私も諦めます。シモさんって何戦くらいされてるんですか?(もし上でおっしゃってたらすみません) 襲撃される前の考察が参考になりました。 |
917. 木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
今戻った。・・・そうか、パメラも初参加だったのか・・・気がつかなんだ。はじめてだったのに狂人お疲れ様。狂人・狩人は初めて引くとかなりキツい役だと思う。推理もままならんつーのに人狼の動きをよく見る必要があるからな。逆に、人狼は初心者ほどやってみるべきだと思う。 |
919. 木こり トーマス 20:05
![]() |
![]() |
なぜなら人狼には「仲間がいる」からな。分からない事も赤ログで優しく教えてくれる先輩がいる。・・・むしろ心強いと思うぞ。・・・そんな俺は狼役好きだったり。やっぱり赤ログで仲間と話せるってのは楽しいんだよな。・・・人狼役で一度も勝ったことないが。 |
920. 木こり トーマス 20:08
![]() |
![]() |
>>ディーター 俺はむしろシモン疑えん。どうもシモンって白っぽく見えるんだよなー。人狼のシモンにあった事が無いわけじゃあないんだが。・・・でも一回は仲間だったからな・・・ >>パメラ どうやらそうっぽいな・・・修正しておくか。 |
926. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
・・・よっし、何とかなった・・・しかし、こんな方法で良かったのだろうか・・・? 名前の後ろに適当な数字をつけて別な人物にし、その後新規作成してから名前を直してリンクを張りなおすという七面倒くさいやり方で直した。・・・これからお前が個人ページをまとめに張る時はいちいち[[ID>ページアドレス]]ってやらなきゃならないが・・・すまん、俺にはこうするしかなかった。 |
927. 木こり トーマス 20:23
![]() |
![]() |
個人ページといえば、昔は自動で入った村が表示されていたんだが・・・今は手動でまとめなきゃならないんだよなー。面倒なことだが、やらないと戦歴乗らないからちゃんとやってる俺。・・・更新するのは村が終わった後にだが。 |
929. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
>>パメラ まあ、オットーは本人いわく女だそうだがな・・・まあ、同性に惚れる時はたまにあるよな。・・・ああいや、単純に惚れるってのは恋愛感情抜きで。パメラのは恋愛感情含みなのかどうかは知らんが・・・ 俺もあの手腕は惚れ惚れしたなあ。見事なわおーんだった。・・・俺もいつかやってみたい。 |
930. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
トマ>あああありがとう!!面倒事やってもらってすいませんorz オットーとはまずお友達からね♪ そういえばニコラスに大学生の息子さんがいるみたいだから紹介してもらいたいわww |
932. 木こり トーマス 20:38
![]() |
![]() |
お、噂をするとなんとやら・・・オットー今晩和。 正直最初のころは「老屋両狼ってなさそうだし、とりあえず引っかかる方・・・ご老人から占ってもらってあとオットーもやっぱり占ってもらうかなー」くらいしか思ってなかったんだよな・・・まさか本当に狼だったとは。とりあえず、お疲れさん。 |
933. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
ただいまです。初日は狼にとって鬼門なのです☆ というよりここまで絶賛白視されたことがないのでびっくりですー。私、今までの戦い、誇張無しで駄目駄目ちゃんでしたから。 |
935. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
そうなのか?とてもそんな風には思えんかったが・・・まあ、あるよな。何故か分からないんだが白視されて、された方がびっくりって言う展開は。・・・よっぽど運がよくないと中々無理だが。 役職問わず、「自分の意見を持つ」って大切だよな。かんがえがよく分からんから怪しいなんて言われて吊られちゃあ不味いし。・・・ああ、そうだ。以前ふらふらしすぎて吊られたんだよ・・・ |
936. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
と、そうか。気をつけてな。オットー。 弱気っつーのが一番吊られやすい要因な気がする。どうも積極性が見えない奴は吊られやすい。・・・かといって、堂々と他人と違うことを貫き通しても吊られるが・・・難しいよな人狼って。だが、そこが面白いから困る。 |
937. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 >トマさん、まとめありがとうございます。凄腕とか切れ者とか…あり得ないw 準備だけしておいた狩人CO発言ではヘタレ狩人っぷりから信頼を得る作戦だったんですが…。 >パメさん 息子はリザ好きの様です。それでも宜しければ…(涙 |
938. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
おお、ニコラス今晩和。 正直初参加って言うのは信じられんかったぞー。発言も黒い所はあんまりなかったし。GJも出してくれてありがとうな。 ・・・しかし、お前本当はいくつなんだ?俺より年下に見えるんだが・・・そして、お前の息子の将来が心配になるな・・・リーザって・・・ |
940. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
勉強になるか?いや、俺の発言の大半は誰かのうけうりだったり、経験則だったりするんだけどな・・・こういう経験則をだらだら話すのは結構好きなんだよな。・・・あんまり喋りすぎるとなんかうざがられそうだから一応節度は考えてるんだが。 弱腰だと、「まともに狼を探す気が無いんじゃないか?」って見えるんだろうなー、きっと。 |
941. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
ええ、ですから息子はこの村には参りません。自分の歳は…お察し下さい。 GJは本当に運が良かったですねー。感じ悪いですがオトさんに感謝ですねw でもトマさん発言はいちいち的を得てると感じてましたよ。私に言われてもかもですが。 |
943. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
≫ニコラス いやいや、的を得れたのは多分ほぼ全部まぐれかとwいつもは全然、的外れなこと言ってるからなー。つーか初日襲撃食らったの今回が初めてだったりするんだよな。初回吊りは2、3回くらい食らったことがあるが・・・だから早々に青ログ見えて本気でビビった。 ・・・年は・・・分かった。察するさ。 |
947. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
おかえり、オットー。 あまり過去ログ読むことはしないからなぁ…時間がないもんでな。お前らこそ、前回俺が参加した村のログを読んだら苦笑するしかないと思うぞ・・・いや、狂人だったんだが、何せ人狼とうまく連携取れずにあっという間に負けちまったからな・・・ |
948. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
あ、オットーにニコラスお疲れ様。 オト>表も裏も素敵よ☆この村にはいい男がいないみたいだからね。これはもう趣向を変えるしか! ニコ>大学生なのに少女(リザ)趣味…うん、諦めるわ(笑 |
949. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
トーマスさん>過去ログ読む暇あったら参加しますよね。私は受験期間に参加する訳にはいかなかったので過去ログ読んで我慢してました。強いて言えばそれで腕が上がった(?)のかもしれませんね。 パメラさん>そ、そうですか?私、その手の方面には弱くて……。自分に自信がないんですよ(笑) (あ、RPね!もちろん!) |
950. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
>>パメラ そうか、趣向を変えるのか・・・我こそは!って奴が誰もいないみたいだしなー。そういう俺は、既婚者だから立候補する気はない。 さて、あともう少しで終了か・・・最後のあいさつ考えなきゃな。・・・しかし、EPでも発言少ないなw |
954. 木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
それもそうだな。いつも、これくらいの時間に盛り上がってたもんな。 過去ログ読む暇があったら参加する・・・あるある。過去の色んな戦法を読んで知恵をつけるってのは大事なことだとは分かるんだが・・・どうしても実戦に行きたくなるよなー。実戦だけじゃあ駄目ってことも知ってるんだが・・・いつかログ読みしなきゃなー。 |
976. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
まとめが凝ってる奴は、相当な凝り性かあるいは相当な暇人か・・・俺は面倒だからあんまり凝ってないけどな。戦歴・・・俺もいつかまとめるのが大変になる時が来るのだろうか・・・? |
984. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
あー、皆さん集まってきましたねー。 ニコラスさん>システム屋って憧れますー。私、Cかじったんですが面倒になって放棄しました(笑) パメラさん>わ、私は構いませんよ? ディーターさん>ニコラス劇場面白いでしょ?あれは私もおすすめなログです。 |
987. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
>>エルナ 体調が良ければ寡黙じゃあなかったんだろうなー。お疲れさん。いつか本気のお前と勝負出来たらいいな。・・・いや、でもエルナが本気出したら俺なんて出る幕ないな・・・うん。 |
995. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
ニコラスさん>私にはよく分からない世界として存在し続けそうです(笑)そういうのが出来る人ってかっこいいって印象があるんですよねー。攻殻機動隊の見すぎかな? ディーターさん>あそこまでネタを提供できる人が羨ましいです。私、そういうの苦手なんですよねー。 |
1012. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
ディーター、1000おめでとう。 ここでまさか早々に襲撃されるとは思わなかった。厄介者だと思われて嬉しいやら悲しいやら。まあ、変わりにちっとも推理とか出来なかったから、次はガチ推理でお前らを驚かせてやれたら・・・いいな・・・うん。それじゃ、俺はこれからも家族を大切にしていく。またどっかであえたらよろしくな。 |
1020. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
この村らしいですかねw エルさん>素村の極意とか教えてほしいですねぇ。。能力者は経験しないとだめだ、私。吊られる最後、●屋にしておいた方がいい、という遺言の理由を伺いたかったんですよ~でも時間ないやー(笑) |
1022. 仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
>オットー ゴングならせっ! 真っ赤な血海ー! ってことと髪が赤いからシャアrpしてたんだった。あれもあそこでもうちょいがんばれば吊られなかったろうから心残りだった。 |
1027. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
>ディーター あの日ニコラス白くなってそしたら残りはディーターは狼に見えないしー、オットーは灰考察は同意できるのに結論がなんかずれるし消去法でいいやっていうだけだったw |
1029. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
では、私も最後に。 この村ではとても楽しい体験をさせていただき、本当にありがとうございました。個人的には予想外すぎる展開でしたが(持っていったのは私たちですが)とても面白かったですー。是非ともまた再戦したいなー。次は狼COしないような状況にしたいです(笑) では皆様、お疲れ様でした。またどこかでお会いしましょう♪ |
1030. ならず者 ディーター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
1000GETありがとです~w>おめでと言ってくださった方 この村は初参加さんとか多かったりしましたが、ひとりも突然死がなかったですし、よい村でした。 考察中は色々ひどいことを申し上げたりしてすみませんでした。一週間ありがとうございました。楽しかったです。お疲れ様でした。またお会いしたいです。 |
広告