プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
司書 クララ、3票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、3票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (shena)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (orie)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Cinnamon)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (tiger1)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (airgroove)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (XD8O)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (ribon)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (redwiz)、死亡。村人だった。
司書 クララ (shure)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (printemps87)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (mich)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (stones)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (KyaKyuKyo)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (COLETTE)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (c3por2d2)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (shena)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (orie)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Cinnamon)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (tiger1)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (airgroove)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (XD8O)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (ribon)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (redwiz)、死亡。村人だった。
司書 クララ (shure)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (printemps87)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (mich)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (stones)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (KyaKyuKyo)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (COLETTE)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (c3por2d2)、生存。村人だった。
1180. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
兵長(ディ)もありがとうね。 さっさと噛んじゃってごめんなさい。ホントは大好きよ! 墓下で修妙娘FA明言したのってディだけだったしね。流石なかーま!って、ディはCinnamonさんって全村のモーリッツじゃ... |
1184. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
ただいまって、夜明けに間に合わなかったんだぜ… とりあえずみんなお疲れさん 狼さん達は勝利おめでとう!最終予想通り娘狼で正解だったぜ 役に立たない狂人ですまなかったな。でも一応妙娘の事故考慮で娘への質問牽制と視界そらしには尽力したつもりだぜ |
1187. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
村長は高センサー持ってるし ヨアヒムとかオットーも票刺して来るし アルビンは初日に二狼ともグレスケ最下位において来るし こいつらああああ(ピキピキ)って思ってた。 お手合わせ感謝。まじ村強かった。 |
1190. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
あ、そうだ。いくら深夜村だったとはいえ、流石に墓下RPがエロエロシスターキャバ嬢状態で、不快な思いをした方がいたら大変申し訳ない...と内心若干怯えておりましたわ。(みなさん中身大人...ですわよね? 本人はRP貫いてだいぶ楽しみましたけれどもね!ふふふ...♡ |
1191. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
というか拙者1dか2dに妙娘両黒なら修白とかのたまってたでござるよな フルメンの中から唯一の間違いを引いたのが自分でも面白すぎるのであるがwww ……ハァ でござる涙 |
1194. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
老1d21:12 モーリッツの理由はこれであったかー 拙者もいつかはコンプしたいでござるなーと言いながら同じチップを使い続けてしまうでござる 透けたらいけないのでそろそろ変えないといかんな ヤコブ殿には今回すでに透けていそうな気がするでござるw |
1195. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
娘1d08:43 それ、妙娘が事故って2騙りになった可能性がよぎったから、娘への疑念をけん制したつもりだったんだぜ だからこの動きでオレを真視してくれるなら娘狼かな?って考えたんだが、オレ偽視な雰囲気だったから娘村で村騙りだったのか!?って悩んだ結果、一旦村置きしたんだわw |
1198. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
あと修はオレが帰って来た時には村からかなり黒視集めてたから、占いに回らない様に吊り枠候補に誘導したつもりなんだぜ(初回占いされるのが最悪と考えてた) で、老白と確信持てたから2dは▼老の流れになる様に誘導したつもりだったんだが、力不足で▼老にまで持ち込めなかった…すまん |
1201. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
オットーさんと手つなぎして、書娘両吊して終わらなかったら考えようプランを考えていたら噛まれたのは納得しました。 もう一日くらい生かして欲しかったです。 そうすれば、れっつ3(ピー)で次の日無残な姿にならなくて済んだのに← 同じことを、パメラさんが考えていたので自分から言ってる時あたりに、パメラさんがすごく白く見えましたね。 村騙りの事なんてすっかり忘れてしまいましたよ。 |
1206. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
わかる。 ▲ジムの次の日は村全体的な観点だと パメラとクララは両処理の進行がいいわよね。 まああくまで私が村側やってる時の感性だけれど。 オットーとかヨアヒムとかペタとか村長とか ジムは襲撃しないよね……っていう。 |
1211. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
だから村長を非狼で固めに行ったのは 村パメラの思考そのままで。 村パメラだと▼クララ▼パメラ、続いたら 村長、ヨアヒム、オットー、ペタで村長非狼打ちの 最終日がたぶん私の村側時の感性。 |
1216. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
神1d23:08 やはり鋭い。オレは本気で修を吊りたかったんじゃなく、吊り枠に回す事で真の占いをかわすのが目的だったんだぜ しかしなぜか狼の娘からはこれだけ狼を守る行動してたのに真視されたぽい!?w |
1218. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
>>1209オットー 難しいんだけど、こう、 ジムとかと意見交換をしながら一緒に歩いてる感じとか? 所々にぱっと村感情を織り交ぜてある所とか? 他にもいろいろ(言語化できない) 狼って白さより村っぽさを出す方が (あくまで私は)難しくて理想なのよね。 |
1219. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
心の師匠ジムゾン殿! 手繋ぎするログも体験してみたかったでござるよ…拙者一人ではパメラ殿を吊る出力を出せなかったでござる あとよくログでお見かけしていたredwiz殿についにお会いできてなんだか嬉しい気分でござる。色々教えてくださって有難うで候 おやすみでござる〜 |
1221. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
942.え?うっそだろおい!!! これはいったいどういうことであるか??? 少なくとも暫くは信じるとジムゾンを失った拙者は今日からどうすれば良いのであろうか… 本当は霊判定出るまで待つべきなのであろうが… これもしかして修真狩だったのであるか?しかし夜明け前のヤコブ殿はどう見ても真… 狼視点でジムゾン殿は、狩より霊より厄介な灰であったのか? ひとまず今日は寝るであるよ…ジムゾン殿お疲れ様である |
1222. 村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
みたいな感情の走り方と思考が一緒に巡っていって 最後はゆるやかに気分が収束してゆく感じとかかな? オットーはこういうのがポンポン出るから 赤視点では村いなぁって思ったのよね。 |
1223. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
娘>>1218 むむ、、なかなか難しいでござるな 村の時は素白かなとは自分でも思っているのだが、それを狼の時に実践するのが難しく感じるのである… 初狼時は本当に初心者なのもあってわりとうまくいったと思うのであるが、前回狼やった時に全然素白さを出せなくてもどかしかったのでござるよなー |
1229. 老人 モーリッツ 02:11
![]() |
![]() |
赤ログ読んできたぞい。 事故だったんじゃなあ。その後のパメラの立ち振る舞いが 見事で完全に白打ちしとったぞい。 ワシ、狩にみられたんかい。村の時は狩に見られるんじゃよなあ。 狩の時は全然狩に見られないじゃがのう。 |
1230. 村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
>>1226中尉 村視点だとオットー白はイマイチ言語化しにくいだろうから まあ吊りになった原因は私はわかるw 単体考察が上手い人だとオットー白は きちんと言語化できたと思うけど そういうタイプの村人が居なかったのが 幸いだったわ。 |
1235. ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
娘>>1228 つか、そこに気付かなくてもアルの圧倒的な素真ぽさから普通に商真だと狼には見えてると思ってたわw まぁ、とにかく狼に真誤認されて噛まれても狂噛みに見えない様に極力非狂要素を作って真狼視される事に重点を置いてたつもりだけどな(万一噛まれても真狼視なら真印象がより強くなり対抗の信用を落とせる) |
1238. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
者>>1198 あー、あれ老吊り誘導してくれてたんですわねぇ...。 私は「なんで修黒言ってるのに、私占いじゃなくて??」となりましたわね。でも者の中庸占い強い希望から、なんか納得してしまっていましたわ。 |
1245. 青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
パメの方か~!いやー狼側強かった。おつー! さてさてこれだと赤ログが一番楽しみなコースですなあ!わくわーく! と思いながら見てみたら…… 1d事故かーwwww って2dも事故かああああwwwwwwwwwww と凄い真相を知って笑ったなうw |
1251. 青年 ヨアヒム 02:25
![]() |
![]() |
娘なら最終日ぼくの方がハイパーちょろみーだっただろうになぜあそこでラッシュをかけるのだ! と思ったけどこれは流石に赤では書いてないだろうなー(まだそこまで読んでない) まあどっちにしろ行けると思ったんだろね。 |
1254. ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
しかし村側からは偽視されて狼には真視されるって、狂人としては最悪のパターンだなw でも、結果的には狼勝てたからいっかwww 修>>1247 リーザには狂透けてたみたいだけどなw オレも商の素真ぽさにだけ頼らず、もう少し狼に狂と判る材料提供しとけば良かったかもな |
1257. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
3真占-霊 で勝たれちゃいましたね。完敗。 ああーニコラスが残ってくれていれば…。 何事もないといいのですが。 さあ、寝付けない気もしますが、寝ます。負けて悔しいですが、いい人外ズでした。くそう。 当初娘修吊り枠からの位置調整凄いですね。くそう。 |
1259. ならず者 ディーター 02:44
![]() |
![]() |
娘3d02:38 初回から偽黒期待してたのか。それはすまなかった オレは真占霊が生存中は基本的に偽黒は打たない主義なんだわ 理由はその後に▼偽黒でGJが起きた時、狩が真占に張り付く恐れが有るからだな だから偽黒は対抗か霊が抜かれた時に打つ事にしている とか偉そう言ってるが、実は今回初めての狂人&占騙りだったんだけどなw(しかも真占の経験も1度のみ) |
1261. パン屋 オットー 03:01
![]() |
![]() |
神4d00:54 勝手に誘導されている自覚はあったでござるよw 誘導されたから狼だ!というよりは盤面誘導感あるのは狼ポイントかと思ったのでござる 修4d01:14 拙者をのけ者にしてフランスパンについて語っていたなんて!!キー!! |
1262. パン屋 オットー 03:05
![]() |
![]() |
娘5d06:01 娘5d06:03 パメラ殿の文章は結構改行が多いなと思っていたが、工夫の一つだったのでござるなー 拙者も読みやすい文章を心がけているつもりではあるが、文字数詰めすぎて読みにくいだろうなと思うことも多々… そろそろ寝ないとまずいのだがまだ5d読んでいるでござる(遅すぎ |
1263. ならず者 ディーター 03:09
![]() |
![]() |
修4d02:00 オレは意地悪で乱暴に喰われたんか!www 娘4d03:15 その強い狼想定で黒出すつもりだったのに…オレを先に喰うなよw 娘4d12:16 ふむ。今後、狩やる時は狼予想先を白視する事にしよう オレも寝る。おやすみ** |
1265. パン屋 オットー 03:19
![]() |
![]() |
娘6d02:00 モチベーションとまで言ってもらえたのはかなり嬉しいでござるな 拙者もパメラ殿のログは読みやすくて楽しかったでござるよー! 娘6d01:16→娘6d05:17→娘>>1062と、結局最も白く見える?自然な書きっぷりにしてきている推敲が小憎たらしいでござる!w |
1266. ならず者 ディーター 03:23
![]() |
![]() |
あ、寝る前に一言 オレは狂人として一応、年長を白と判断してSG化しようと疑惑を塗り付けたんだが、悉くアルに占われて白出しで潰されたんだぜ そういう意味でもアルに負けたと思うわ アルが噛まれなければ神もSG化失敗で占われて白出しされてたはずだしな もう今回はアルに完敗なんだぜ!** |
1267. パン屋 オットー 03:36
![]() |
![]() |
服6d18:11 拙者こういう考え方好きでござるよ ジム噛まれた時は本当に悲しく虚無感があったでござるなー 服6d21:31上段みるに、6dは結構孤独感あったぽいでござるな…改めてお疲れ様でござった! |
1268. パン屋 オットー 03:39
![]() |
![]() |
さて、ようやく読み終わったでござるよw 感想垂れ流し失礼いたしたで候 なにやら拙者が素白いと言ってもらえているようだが、、結局言語化できない白さでは吊られることがわかったゆえ、ジムゾン殿の生存戦略に則って自衛できるように鍛錬するでござるー! ではまた明日でござる** |
1269. パン屋 オットー 03:45
![]() |
![]() |
あ、皆のことをもっと知りたいゆえエピ議題おいておくでござる ■1.戦歴 ■2.希望役職→実際 ■3.MVP ■4.村の別名(キーワード可) 今度こそ寝るでござーる** |
1270. シスター フリーデル 04:51
![]() |
![]() |
はー... なんだか興奮して寝付けず起きてしまいましたわ。 ■1.長期トータル40戦強 ■2.狩人→狼 ■3.軍曹・兵長・個人的に神父様 ■4.色々あってえらべませんわね。 んー、川柳ネタやエロネタや、なにかその辺。 今再戦さん見れませんね。鯖メンテ中とかかな? |
1271. シスター フリーデル 05:01
![]() |
![]() |
農>>1200 ☆二枚抜き後の3白の状態って、吊れない灰が3つ増えた感じなので、私の場合は脳内で3白を灰に戻してから、真贋パターンのパズルで考える状態になります。白白斑の統一状態よりは、思考負担は大きいと感じますね。体感ですが。二枚抜きは ①真狂の真贋不明にする事 ②占被弾を避ける為 にする事が多いと思うので、②目的の場合重視だと、普通の灰として動けるメリットが高いと思います。 |
1272. シスター フリーデル 05:09
![]() |
![]() |
あ、あと二枚抜きのメリットって、村に真贋情報が落ちない(占の霊結果が出ない)事も重要なので、「単体白っぽいけど囲いある?」の疑いをかけられる対象が増えるので、今回みたいに商者の真贋差があまり大きくない時には、狼側としては、情報の枝葉を増やす意味で有効なのかなって思いますね。 今思いついた事を言ってるだけなので他にも色々あると思いますわ。 |
1273. シスター フリーデル 05:20
![]() |
![]() |
初回から自由占いで白白白(3白祭)になった場合、その後の占希望出しや動きで、位置調整コントロールはしやすい気はしましたね。 斑だと「吊る」か「お取り置き」か、2択ですし、3白の方が考える事多いので単体精査+状況の情報両方精査出来る灰狼さん向けだと思いますね。 |
1274. シスター フリーデル 05:31
![]() |
![]() |
後感想とか。 個人的に神父様強いなーって思いましたわ。赤みても分かると思いますけど(笑 商>>1257 最下段ありがとう。褒め言葉と受け取っておきます。マジ今回は位置調整と襲撃の絶妙さがいい感じにハマったんだと思います。軍曹の灰1になってからの位置取りも凄かったけど! |
1275. シスター フリーデル 05:38
![]() |
![]() |
旅が存命だったら、こんなに上手くはいかなかったかなって思ったりしました。 ニコラスは見てたら顔だしてくれたら皆喜ぶと思う。 つ[ゆずおかかおむすび] では中尉はでかけます!夜来れたらまた覗きますね。 同村ありがとうでした!** |
1279. 村娘 パメラ 07:12
![]() |
![]() |
発言をぱっと見た時に感じる 個の力強さっていうのはあって、 もうそれは百戦やろうと二百戦近くやろうと PL固有のものってあると私は思うのよね。 発言を読んだ時に感じるガッチリ感っていうか。 アルビンとかジムゾンは強い系よね。芯が強そう。 |
1280. 村娘 パメラ 07:20
![]() |
![]() |
村長はモロ感覚センサー型で、 クララが感覚と理論の感覚よりのハイブリッドで ペタは典型的な盤面思考よね。 ヤコブはなんだろう、たぶん私と相性良かったから 理論よりのハイブリッド? オットーは理論もあるけど単体重視の感情型っていうか。 |
1282. 村娘 パメラ 07:25
![]() |
![]() |
この村の終盤はそこまで私と相性が良くないタイプの 村人が残ったから最終日前日から最終日までずっと 気が抜けなかった。 色んなタイプのごちゃ混ぜで。 こういう終盤経験は珍しいので楽しかったわ。 |
1283. 村娘 パメラ 07:31
![]() |
![]() |
ヨアヒムを六日目に吊りに行ったのは ヨアヒムと村長の相性が良かったから。 ヨアヒム、パメラ、村長、ペーターの 四人最終日にしたくなかったのよね。 だから六日目にちょっと強引に吊りに行った。 私の感覚では最終日より最終日手前が天王山だったかな。 実はあれの二~三倍の量のヨアヒム黒考察を用意していたw |
1285. 青年 ヨアヒム 07:39
![]() |
![]() |
ぼくがパメちゃんなら長食ってたかなと思った。 長白でfaってコンセンサスとってたから大義名分あるし、ペタは書じゃ若干わかんないけどぼく相手ならブレないからあとエルナだけ。 |
1287. 村娘 パメラ 07:42
![]() |
![]() |
さすがヨアヒム。 村長抜きもありだと思って六日目の赤で検討してるのよね。 ただその場合エルナ→ペタ、村長→パメラ>ペタ だったかからペタLWの襲撃ではないじゃない? 序でに村長はクララ白で見てたからクララLWの襲撃でもなさげ。 そしたらクララとペタが開眼する恐れがあるのよ。 |
1294. 仕立て屋 エルナ 07:56
![]() |
![]() |
みんなお疲れ様〜! うっわーーーーー……全然分からなかった。軍曹ヤバい。 ペタ最終日の発言で白く見えたけど、じゃクラちん狼かと思ってた。クラちんあざといとかごめん。 これ見返さないと! |
1296. ならず者 ディーター 08:20
![]() |
![]() |
おはよう みんな娘は村騙りと考えていた様で良かったわ オレは撤回が少し遅かった(確定狙いならオレの3CO目が出た直後にすべき)から、妙娘の事故を想像→これは何とか娘への質問をけん制すると同時に娘は村騙りとして自然だと印象付ける事に必死だったわw その後、娘は自力で白くなった事でマジ村騙りだった?て思ったがw |
1297. ならず者 ディーター 08:26
![]() |
![]() |
最終日に娘狼予想に戻ったのも7d18:44で言ってる様に事故だったと思い直したからだな これに関しては7d17:00で狂としての動きを説明してる あと7d16:40の娘狼予想の中では端折った「その後の疑い先を評価すると娘の方が怪しく見える」は▼青に持ち込む流れを作った事な ▲神で怪しくなるのは娘書の純灰で、娘白なら▼書を考える場面だった |
1298. ならず者 ディーター 08:36
![]() |
![]() |
オレの狂人としての狙いはとにかく最悪噛まれてもいいから真狼と見せる事 これが出来ればベグリで先に噛まれても、者白判明時に真印象付くから対抗を2枚抜きもしやすくなるしな そして本命はGS中位に居る狼の白囲い狙い GS上位の狼なら囲いは不要。下位だと共倒れの危険が高いからだな |
1299. ならず者 ディーター 08:39
![]() |
![]() |
そして今回は●青だったが、囲いに失敗したらGS中位~上位の吊れない位置の白(今回は神)に偽黒を出す予定だった 中盤以降の狼のSG減らさないためにGS下位には白出しも偽黒も出さない しかし結果は囲いも失敗、狼に真視されて先に噛まれてこちらも失敗… しかし村からの信用ではアルに負けと全然ダメダメだったんだぜ |
1300. パン屋 オットー 08:42
![]() |
![]() |
眠すぎて立ってることすらままならないでござる〜 ■1.6戦目(3連敗中の2勝4敗で勝率が下げ止まらないでござる涙) ■2.おまかせ→村 ■3. 娘:3縄避けはすごいでござる!一旦は疑えたのに吊れなかったのが悔しいで候 神:心の師匠。5d以降も誘導され続けたかったでござる… ■4.俳句は入れたいでござるな〜あと悪ノリしてしまったR18的成分も… |
1301. ならず者 ディーター 08:43
![]() |
![]() |
つか、アルが強過ぎんだって! 誰か不慣れみたいな事を言ってたけど、どう見ても経験豊富な熟練さんだろ? あんなん相手に勝てるかーっ!! あとジムも鋭くて強過ぎ!! そんな中で逃げ切り勝利をつかんだパメは本当に上手かったな 占騙りとして全く役立たずで本当にすまんかったw |
1302. ならず者 ディーター 08:48
![]() |
![]() |
あ、オレも議題回答しとくか ■1.G国11戦目 ■2.村人→狂人 ■3.文句なしにLWの娘/村側から強かった商と神 ■4.今回はなんも上手くまとまりそうもないから他の人に丸投げ □5.MVE(最もエロい人)は修神青 んじゃまたあとで** |
1303. パン屋 オットー 08:53
![]() |
![]() |
アルビン殿は他の村でお見かけした時、殴られたりしていても平然としているというか、淡々としているとしているというか、、安定感がすごかった印象があるでござるなー 今回、完全に商殿の視野外で、とるに足らない雑魚と思われてる気がしてしかたなかったでござるw |
1307. 村娘 パメラ 08:59
![]() |
![]() |
アルビンは強いね。 私はこのゲームそこそこやってるけど 「強い」って感じる人はほんと素質ある。 私自身、このゲームやってて頭切れる人とか センスすごいPLさんには素質的に敵わないなって 感じた時期があって、それも原因で休止したんだけど 素質的にすごい人には羨望はある。 |
1308. 行商人 アルビン 09:00
![]() |
![]() |
屋>>1303 なぜか白とってたと思いますよ。 まさか吊られる位置とは思わず放置してました。 確か初日のGSこんな感じだったはず。 白 青旅>農屋神>年者長老>娘修 黒 娘は撤回タイミングで黒とって中身見てなかったですね。 |
1313. 行商人 アルビン 10:00
![]() |
![]() |
農>>1312 おお!Statsサイト壊れててうまく見られませんが、占い師(しかも商人)が潜伏してCOなしで襲撃されたG2023の霊レジーナではありませんか! そうそう、あれを成功させるためにはどうしたらいいかって考えてたせいで、今回潜伏も頭に浮かんで、素直に表明したので、いらぬ誤解と不慣れ認定を受けてしまいましたw そういうあなたこそ、あのときの確霊強襲うけたのがトラウマで…w(冗談です。 |
1314. 農夫 ヤコブ 10:21
![]() |
![]() |
商>>1313 IDみてあの村の仲間が潜伏?!ってなったがやw 今回初回から自由だったがや、潜伏でもいけたんじゃなかんべ?ただし遺言失敗したら総スカンだべよ! 確霊守りは前村占い師3ロラされ、3-1の狂やったときに霊抜かれて困ったから◆霊派になりんした。 |
1315. 仕立て屋 エルナ 10:52
![]() |
![]() |
まだ読み終えられてないけど、とりま ■1.初 ■2.村→霊 ■3.決められない。みんなすごい。 ■4.んーだれかエロの川柳詠んで最後のとこ ◻︎5. ジムゾン、ヨアヒム |
1316. 仕立て屋 エルナ 11:31
![]() |
![]() |
アルビンの凄さは初心者には全然分からなくて(失礼)、言い回しやタイミングが狂ぽくて、不慣れ言われたらそうなのかな?とか思ってしまい、真決められなかった。読み込まなくては。 オトの素白くてやさしいはどんなキャラしてもそれ滲み出てそう。 パメちゃんそこら辺の切り替えというか割り切り上手くて、それ理解してたら6日目あたいの吊り先表出してなかった。青っ恥。 ペタクラ不甲斐ない霊でほんと申し訳なかったー |
1317. 老人 モーリッツ 11:54
![]() |
![]() |
お疲れ様じゃ議題回答答えとくかの ■1.30戦ぐらいかのう ■2.おまかせ→村人 ■3.MVPはパメラ。村からはジムゾン。RP大賞はオットーじゃのう ■4.性癖黒塗り 俳句とかかのう |
1319. 老人 モーリッツ 11:57
![]() |
![]() |
ワシ視点じゃとこうじゃのう。 G1787 シスター フリーデル mich G1968 仕立て屋 エルナ mich G2037 村娘 パメラ redwiz G2037 宿屋の女主人 レジーナ mich |
1323. パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
アルビン殿は青鳩フォロー有難うでござる まサイ個人ページにリンク貼ってるゆえ、他の方もよかったら会いに来てくれでござる 商>>1308 で、でたー「なぜか白」 商殿とあまり話せなかったのはちょっと残念でござったなー拙者が占い見てなかったせいなのであるがw |
1324. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
ヨアヒム殿はベテランプレイヤーさんだったでござるなー。文章の装飾部分に何となく時代を感じておった(失礼)が納得したでござるw (ぴー)同盟組めて楽しかったでござる。5dもっと抵抗すればヨア殿ともう1日遊べたかもと思うと悔しいでござるよ〜 参戦間隔めちゃ空いてるが、また次参加する時にも同村できることを祈っとくでござるよ |
1325. パン屋 オットー 12:43
![]() |
![]() |
再戦置いとくてござる といってもヤコブ殿だけであるが G2018 少女 リーザ KyaKyuKyo G2032 老人 モーリッツ KyaKyuKyo 前村に引き続き吊られてしまったでござるなー |
1326. シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
再戦の方々 G1352 少年 ペーター c3por2d2 G2002 木こり トーマス c3por2d2 G2038 村長 ヴァルター tiger1 G2038 ならず者 ディーター c3por2d2 G2038 青年 ヨアヒム Cinnamon G2038 仕立て屋 エルナ KyaKyuKyo G2040 老人 モーリッツ Cinnamon G2040 木こり トーマス KyaKyuKyo |
1329. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
このところBBSに参加出没していましたが、多分暫く離れて、また忘れた頃に参加すると思いますわ。 ヨアヒムも割合古いPLさんかな?思ってましたが、青がどこかで「人狼は旧友にたまに会う感覚。そのくらいで丁度良い(意訳」と言っていた感じわかりますわ。 私も多分ひょっこり何処かにいたりするんですわ(遠い目 |
1330. シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
この村の皆さん個性的で楽しかったですわ。 (深夜村の雰囲気を満喫しましたし! このメンツでC狂入とか妄想しちゃいましたわ。うふふ♡ 私なんて即死しそうですわね... |
1333. シスター フリーデル 13:16
![]() |
![]() |
! 娘>>1331 軍曹の軸がヤコブだったので、私墓下でもしや農抜き1日遅れる?とか変な妄想迄しちゃいましたわ。 私には屋吊りの日が勝負の分かれ目に見えてましたわ! それと、青も言ってる長喰いは、6dに墓下で私も思いましたので、霊噛みしなかった意図を最終日見ててぼんやり理解したのですわ!** |
1334. 仕立て屋 エルナ 13:16
![]() |
![]() |
そいやプロローグの2人目ヨアヒムと8人目ヨアヒムは違うID?あたい2人目エルナで入って一回去って、集まりだしたけど参戦迷い、モー爺に言われて戻ってきたんだよね。一回使われたキャラは空けておくマナーとかあるのかな?って思った。 あと、6dで娘白書白って言ったと思うけど、実際は娘白書灰で考えていて最終に残したいメンバーの意図で表に出したんだけど、そういうのはNGだったりするのかな? |
1335. 村娘 パメラ 13:24
![]() |
![]() |
>>1333中尉 ヤコブ残すと灰護衛GJが怖かったのよね。 それにGJリスクを背負ってまでヤコブを残して グレーを抜いたら、ヤコブの白視先にLWがいる事が さすがにバレそうだったし。 私の位置で最終日の▲エルナじゃなく▲村長する狼も ぜんぜん居ると思うけど、 私の感覚ではちょっと強引すぎるかな(笑) 襲撃筋は要は勝てれば綺麗も汚いもないんだけどね。 |
1336. パン屋 オットー 13:30
![]() |
![]() |
せっかくなので宣伝 -- 【G2032村再戦企画ーRe:平凡な村】 村騙りによる確占からまさかの最終日まで。激動の6日間だったG2032村の再戦企画! 10月26日(土)1:00〜開始予定(G国編成/更新立会不要) https://wolfbbs.jp/G2032%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html -- よかったら参加ご検討くださいで候。農殿もいるでござるよ |
1340. ならず者 ディーター 13:48
![]() |
![]() |
修>>1330 もし今回オレがC狂だったら狼と連携が取れてもう少し上手い立ち回り出来たかもな 今回はオレ視点でアルが真打ちしたくなるほど素真ぽく見えてたから、狼にも普通に商真透けてると過信してたわ オレの真要素は意図して作れる範囲のものばかりに対してアルのは真ゆえに出る自然な真らしさだった |
1341. ならず者 ディーター 13:51
![]() |
![]() |
どっちにしろアルが強過ぎて、狼に狂と判る程度の動きしてたらますます商真者偽になりそうだし、初手黒出しだと信用差だけじゃなくバランス護衛で白出し占の商護衛になりそうだったからなぁ… オレ的には正解の動きがわからんから、狼からこうすれば良かったて意見が有ったら今後の参考にさせてもらうわ |
1343. 行商人 アルビン 14:02
![]() |
![]() |
服>>1334 勝利目指してやるのはたいてい問題ないと思います。 本当の意図を、村の皆にどこかの段階で伝える必要があるなら、(勝利のために)そうすべき、とか状況をみて考えればいいですし、正解はなかったりもします。 そして…死人の遺言はだいたい無視されるから大丈夫ですw |
1344. 農夫 ヤコブ 14:04
![]() |
![]() |
商>>1321 村人と一緒に混濁した世界を今日したからだよw 3占(妙娘者)なら潜伏した方が3日目から占いロラいえーいになってただろうべ。商視点3COみていたらLWだったべなー。 そうそう、3日目、農中心で見てるって言われてそれまで触れられてなかったから何でやねーん!ってぎしあんしてただ。 |
1345. 農夫 ヤコブ 14:09
![]() |
![]() |
再戦者多かったべ、サンクス G2016 パン屋 オットー redwiz G2018 負傷兵 シモン printemps87 G2023 パン屋 オットー mich G2023 負傷兵 シモン c3por2d2 G2027 老人 モーリッツ mich G2027 少女 リーザ redwiz G2032 パン屋 オットー printemps87 |
1346. 農夫 ヤコブ 14:10
![]() |
![]() |
G2038 村長 ヴァルター tiger1 G2038 ならず者 ディーター c3por2d2 G2038 青年 ヨアヒム Cinnamon G2038 宿屋の女主人 レジーナ ribon G2040 老人 モーリッツ Cinnamon G2040 神父 ジムゾン ribon |
1352. 行商人 アルビン 14:35
![]() |
![]() |
農>>1351 あー、でも、嘘は黒視に直結してしまう私がいますw まとめや白確がやるのはまったく問題ないですが、灰は、明らかに村利があるところでやってほしいかも。ねんのため。 前、遅刻してないのに遅刻したと嘘をついた村人を吊り上げて負けたことがあります…。 |
1354. 青年 ヨアヒム 15:31
![]() |
![]() |
村の不在騙りはありだと思うぬ。 狼はやって当然、恥じるところのべつにない戦略だもん、村がやっちゃダメなんてことはない。 だれか言ってたけど狼に許されるなら当然村にも(無論ぎゃも)許されなければフェアじゃないよねー。 ただそれを狼要素ととるのがダメって意味ではないけども。 |
1357. 行商人 アルビン 15:51
![]() |
![]() |
農>>1353 バレなきゃセーフですw つく必要のない嘘はつかないほうがいいってことですね。 基本的には、嘘を探すのが狼探しですので、嘘が紛れる混沌は狼利、秩序は村利なんです。 みんながさぼりまくり嘘つきまくりの村では狼探すのが困難になることが想像できますよね。 |
1358. シスター フリーデル 15:58
![]() |
![]() |
ちらっ 商>>1357 難しい所ですわよね。 混沌は狼利・秩序は村利は確かに。 私が良く遭遇するのは、その村利提案をして自分の黒対象を排除しようとするあまり、勘が当たっている場合は思っている事&本当の事を言い過ぎると「色見えてる=狼」で黒視されて吊られるパターン。 |
1360. 行商人 アルビン 16:08
![]() |
![]() |
修>>1358 思考の過程を少しくどいくらいに簡単に、しかしわかりやすく、シンプルに晒す、というのが大事ですよね。 喉を潰さないように、ただし、防御感出すぎない程度に、文章を作るのが大事ですよね。私は苦手ですが。 自分が考えることばかり優先して晒しても、特に得意な分野において、わかりにくくなりやすいです。 わかってもらえないのは自分のコミュ力のせいと思って精進しましょう。(自戒) |
1361. ならず者 ディーター 16:22
![]() |
![]() |
感覚や感性に強く偏ってる相手にはどんなに正論で説得しようとしても理解してもらえず伝わらない そういうタイプを相手にする時は、理屈よりも感性で共感を得られる様にする方が効果的 この相手に対して説得方法を上手く切り替えて対応出来るか?で説得力に差が出るんじゃねえかな? |
1364. 老人 モーリッツ 17:37
![]() |
![]() |
服>>1334 すまんのう。なんだか引っ張り込んじまってワシはRPしてくれる人が好きなんで無理に引き込んでしまったみたいで。 一回使われたキャラを開けておくマナーとかワシの知る限り、ないかのう。RP失敗した時は別のキャラで入りなおしたりする人もいるしのう。 |
1368. 行商人 アルビン 18:03
![]() |
![]() |
老>>1367 プロの盛り上がりは大事ですね。 私もそれに引き寄せられたんですよ。 このところ狼落ち役落ちが多くてゲンナリしてましたが、おかげで久々にちゃんと最終日までいくゲームを楽しめました。 墓下でしたけど。 まあ、それも私の不徳の致すところだったのが身に沁みてためになりました。恨んでなんかいませんよ。恨んでなんかいませんよ。 |
1369. ならず者 ディーター 18:22
![]() |
![]() |
プロを盛り上げるにはまず会話する事だが、きっかけが無いとなかなか自分からは話しかけにくいんだよな だから今回は爺ちゃんに絡んで会話を引き出したんだぜ あと村長の議題から今回は川柳を選んだんだが、前村(G2040)ではなぞなぞをネタにしてプロの人集めしたんで暇だったら見てくれよな |
1370. 老人 モーリッツ 18:24
![]() |
![]() |
商>>1368 おお、アルビンもかサンクスじゃ。アルビンと前回同村した村が他国からきて、用語が分からんといっとったから、今回は普段やらない用語解説までやってしまったぞい。 確かに前回あった時も真占い師突然死じゃったからなあ……。 |
1374. ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
旅人の 作ったおにぎり 忘れられ 老人の 影の薄さは 髪比例 シスターの 印象変わる 裏の顔 いたいけな 少女バッサリ 司書クララ 商人の 仕事もせずに 占い師(売らないし) とりあえず今思いついただけ詠んでみたんだぜ んじゃまた夜に** |
1376. 仕立て屋 エルナ 19:00
![]() |
![]() |
老>>1364 お陰でこんな初戦いれたんだ。感謝しかないよ。 キャラ開けとく必要はないのか、じゃあやってみたいキャラ残ってれば選ぶでいいんだね。 プロを盛り上げることがその後に繋がっていたとは……そりゃそうか〜なんだけど老者長すごいなぁ。 |
1381. 仕立て屋 エルナ 19:47
![]() |
![]() |
占い師 最後の騙りが 村破壊 (占い師CO4かつ占真死 最後まで残った村騙りにより 村滅ぼされて墓場行き) というストーリーを詠んでみようと試みた。 全く上手くない(泣) なかなか一句から村名出すのムズイ。 |
1382. ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
エルもアルも川柳に参加してくれてありがとな! エルの句はもしかしてオレの事か?だったら全然OKなんだぜ! なんつったってオレ狂人だからなw アルの句は、むしろオレ的には ならずもの 器用貧乏 役立たず なんだぜ…OTL その調子で他のみんなも川柳やろうぜ! |
1387. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
者>>1382 ベッドに誘って変化されて逃げられたのはならず者以外にいないw あ、もういそっそのこと「はいく村」「ハイキング村」とか? 俳句と灰苦(灰で苦しんだ)。 ハイキングだとパメちゃんの灰の勝者感と楽しさ出るかな、とか。パメちゃん娘だけど…。 誰かいい村名〜〜〜!! まぁそこまでこだわってもいないけどw |
1388. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
たしかに狼2連大変だった。 あ、ヘンタイ村とか。 ぴーぴー村はダメだよなぁって思ってたからエロさ出るし、かつ、プロ(=変態)多くてリスペクトの意もあるし、変化球大変だった(はず)なので。 ネーミング的にリスペクト1mmもなさそうだけどw や、初で他村の別名付け方知らない奴がいろいろ出すのも恥ずかしいからもうやめとく。 |
1391. ならず者 ディーター 20:18
![]() |
![]() |
今回の特徴を抜粋 ・川柳 ・狼2騙り事故による撤回(実質的には狼の村騙り騙り) ・3占が全て白出しで真判定→2枚抜き ・狩COしても噛まれない狩 ・村騙り騙り狼の逃げ切り勝利 ・深夜のエロい会話 |
1393. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
俳句と川柳の違いを明確に説明できる人っているでござるか? 拙者調べてきたが、うまく説明できぬよw 俳句は自然風景などを題材にする文語の真面目なもの、川柳は人間模様などを口語も使いながらより娯楽的に楽しむもの、と言った感じでござるかの? エルナ殿のおかげでひとつ勉強になったでござるよ(合ってるか知らんがw) この村で詠まれているのは川柳でござるなー |
1395. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
腹減ったでござる…まだ家まではしばらくあるしどうしようでござる… …こんな時はこれを食べてしのぐでござる(パンツもしゃもしゃ クララ殿もお疲れ様でござるよ〜 地上では白視してたのに墓下では普通に狼視してしまってたでござる…反省 夜明け前の頑張りが見られて嬉しかったでござる、有難うでござるよー! |
1407. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
川柳の代わりに村名考えたんじゃがこれでどうかのう。 【村騙り】Y談と川柳と加速するヨアヒムの村【だがしかし】 エルナの川柳とヨアヒムがあんまりおもしろいんでタイトルに入れてみた |
1408. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
>>1235ディー 狼視点だとアルビンとディーターが代わる代わる 中尉リデルに波状攻撃を仕掛けてたから どっち狂が明確にはわからなかったのよね。 ちょっと個人的にはアルビンって独特な所あったから 素直に真取れなかったのもある。 赤視点での占い真贋は反省してるw |
1409. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
>>1260ディーター 私の読みだとニコラスが凸らなければ 中尉(リデル)はギリギリ最多票になって リデル吊り希望者の全キレ印象になる懸念があったのよね。 結果的にニコラスは凸したしディーターが途中から 吊り先が変わったりして吊り先が読みきれなかった。 |
1410. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
>>1262オットー 改行・空行はその人の好みかな。 私は漫画とかのフキダシの感じをイメージしてて、 改行と空行はできる限り入れるようにしてる。 ただ長い考察を一気に読ませたいなら、 小説みたいな改行を入れない書き方のが多分読みやすい。 |
1411. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
やっとパンツ以外のご飯にありつけたでござるー まサイ編集衝突した人、失礼したでござるよー 「おかしな性癖を持っていても、さらに奇特な性癖をもっている人がCOしてくれます。どんどんCOしましょう。」 このセンス好きでござるw |
1415. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
個人的にれっつ3pからのジムゾン襲撃と オットーの動揺が面白かったw 私もその部分に乗って第一声で▼ヨアヒム▼オットー のロラを言おうと思ったのよね。 このパメラは遊び心がちょっと足りなかったナー。 |
1427. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
つか、やっぱり娘の撤回に関して、強めに質問牽制して娘から視点をそらす動きから者狂判って欲しかったんだぜ どう考えても真ならそこまで庇うの不自然だろ? みんなが言う様に本来3-1になりやすいフルメンでの村騙りなんてほぼ失敗する事ぐらい娘のスキルで解ってないはずねえんだから… |
1428. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
oO(直近の3連戦、ほぼどの村でも「なんか怪しい」といわれるリデルはどうしたら妖しさ成分が抜けるのかしら...私だって素白と言われていた時代もあったのですよ?(遠い目) ♪きみ~の泉に~ くちづ~け~る~ |
1431. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
まサイもやっていただけてるんですか? たいへん、たいへんに嬉しいです。 後でニヤニヤしながら見ます。 明日早いのでお先させてもらいますが、こういう村の思い出って宝物みたいですよね。店屋では値段かつけられませんな。 また、いつかどこかで会いましょうね。 |
1432. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
屋>>1421 それでも屋>942は、今見ても白いですわね。 襲撃を確認→文章書く→推敲→投下 襲撃確認してから落とす行動、墓下から見ても7分ってのがとてもリアルに見えましたわね。 これが多分3分とかだったら、ああ準備してたんだなと逆に狼っぽく見えますが。 |
1434. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
いや、ディーターっていうよりアルビンの 占い潜伏のが狂引っ掛かったのよ。 狂で2CO見て潜ろうとか考えてたんじゃ ないのかこやつ……って思っちゃってw だから真贋はジムゾンにお願いした() |
1436. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
ようやく狼の赤窓読んできたけど、やっぱ時間合わせられなかったあたいのせいで老や屋が吊られたんだと分かり凹む。 時間取れないとつまらないのも分かる凹。 当分深夜枠はあたいには鼻血ぶー過ぎるからやめることにする。 |
1446. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
者>>1427 ディは修黒思っても、真視取りたい欲が強すぎて、狂ならもう少し優しく触ってくれてもいいのに。白に黒っていってくれてもいいのに...と内心思ってましたわ。 だから者視点でガチ修黒思っているように見えて真切れませんでしたわ。それが結果的に二枚抜きの利点を活かすことになりましたけど。 |
1447. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
服>>1436 直近3連続この時間の村にいるが、こんなエロエロ村は初めてでござるよw でもアダルティで落ち着いた人が多かったのは、末っ子気質の拙者としては心強かったであるなー エルナ殿にだけはお兄さんぶってたつもりだがw あと、拙者は(多分老も)エルナ殿のせいで吊られたとは思ってないでござるよ!…いや少しだけ助けに来てくれることを期待していたがw まあどちらにせよ吊られたのは自己責任で候! |
1449. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
オトが末っ子気質!?面倒見のいいお兄(ねえ)ちゃんみたいな感じだったから、きっと周りがアダルティ揃いなんだ。 そのうちヨアが別な理由で出禁にならないことを願うよw や、エロエロ村楽しかったww |
1459. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
つか、気付いたらなぜかオレにむっつり属性が付与されてたんだが、オレのどこがむっつりなんだ? 初回の判定文でも街にナンパしに行って「もっこりしようぜ」って言ってたろ もしかして「もっこりしようぜ」の意味ってか元ネタ知らない人ばかりなんか? |
1475. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
屋>>1471 狂人視点、娘が白く見えたら逆に一緒になってツッコミ入れて初回吊り枠に持ち込む事を狙うか、そこまでやらずとも放置して村に疑わせたままにしておくだろw |
1477. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
というわけで、ここらであたいも失礼するよ。 雑談くらいしか絡めなかったけど、いつかエピでもあそこはこうでこうで、だからかー!みたいな会話がしたい。 みんな元気でねーーー!!! |
1481. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
お、オレよりもオットーの方がエロ認定されてたんだな つか、むしろ、むっつりはオットーなんじゃないだろうか? エルもおつかれー 次に会う時にどれだけ成長してるか楽しみにしてるぜ! |
1483. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
服>>1477 エルナ殿おつかれでござるー! 拙者にとって初めての村はいつまでも特別であるゆえ、エルナ殿にとってこの村が楽しい思い出になってくれると嬉しいでござるなー ゆっくり休んでくだされ!!!また同村しようでござるー |
1484. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
者>>1481 おっ?性癖の黒塗りなら負けないでござるよ? 拙者は、ディーター殿は実はロリコンさんだと疑っているである! 者7d02:26この唐突なロリコンネタはディーター殿の心の底の欲望が表出したに違いないでござる!!! |
1485. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
屋>>1484 別に唐突じゃねえだろ? みんなが妙真切りしてる中でオットーただ一人がリーザに親切な態度を見せてたじゃん しかも本音は偽視だったのは透けてたから、少女の気を引きたくて親切に振る舞うロリコンにしか見えなっただけだぜ?w ちなみに【可愛いは正義】だと思ってるから、子猫も少女も可愛いと思ってる事は否定しない |
1490. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
oO(ディが実は健全な青年に微同意ですわ..ふふふ) さて私もそろそろおいとまいたしますわ。 議論も楽しかったですが、墓下も楽しい村だったですわ! 村人が超村人!だと白熱して楽しいのですよね。 またどこかの村でお会いしましょう~ リデル中尉でした♡ |
1491. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
リデル中尉! お疲れ様!ずっと墓下を盛り上げてくれて有難うでござる! 修5d12:10 修5d12:11とか色々想像を掻き立てられて楽しませてもらったでござるよー! しばらくはおやすみ?とのことだが、また会えるのを楽しみにしてるで早漏〜() |
1495. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
妙>>1233ゲヘゲヘ…リーちゃんやはりかわいいでござるな〜〜〜ぺろぺろ とか言ってる間に拙者のリップサービスがまた黒塗りに使われてるでござる!! が、アレを言っておけばリデル殿は絶対もう一度顔を出すと思っての発言ゆえ、拙者の掌の上でござるよ〜〜(お付き合い感謝w |
1496. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
>>1487オットー 上段の方は少佐のアドリブで動いた部分だったから 切り演出でやったものか 自然な視点作りでそうなったのかは私にはわからないw 下段は質問アピールではなくてリデルの色見えてない アピールだったんだけど同発言内で▼リデル出してるのは 我ながら質問アピっぽいくなってるなと思ったわ。 |
1497. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
とうとう本性を現したみてえだな! つか、普通にキモイぞwww そういや、昔は早漏の人を早打ちマックとか言ってた時代があったらしいぜ? ちょっと前にそれを上司がネタのつもりで言ったんだが、誰も意味がわからず、全員が「???」ってなってたわw |
1505. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
あと、非狩りブラフを聞くのが一般的なんだろうなというのは何となくわかっておったのだが、拙者が修偽視してて皆もそうだと考えておったから、あのタイミングでの質問が、変に立ち止まっているように見えて娘村の自然な思考ぽくないなと思ったのでござるよな しばし湯浴みして参る また夜明け前に戻るでござるよ** |
1506. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
いや、聞くのは一般的だしパメラ村でも一応聞いてると思うよ。 ヤコブ狼でもリデル狩り吊りが出来るなら メリットは大きいから一応真贋はしておくべきだし。 あそこで狩り吊りしちゃったら一ミスで 偽狩り吊りしたら縄浮くポイントだしね。 |
1512. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
ねおっちーの魔法にかかりそうやけ、挨拶んだー。 はじめての狩人はSGにされる恐怖を軽減させてくれて動きやすかったがや、護衛先のプレッシャーがあったがやき胃が痛かったべなー。 灰殴り愛だべ♡とか言いながら実際ガチ灰バトルになったらてんで駄目で自分を磨かないとと思ったさね。 まだまだ学びながら成長していくけ、同村した際はまたよろしくだぁよ!ありがとうございましたんだんだー |
1515. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
でも、オットー吊りになってしまって村的には クララとパメラを二人とも吊って最終日という ジムゾン襲撃で絞られるLW候補をケア進行は できなくなったのよね。 だから突っ込まれたら村パメラは 「LW一本吊りにシフトした」って感じに 言い逃れようと思ってたw |
1516. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
最後まで起きてようと思ったんだが、オレも眠気に勝てそうにないから寝る事にするわ 狂なのに満足な仕事も出来ずに早々に噛まれてしまう間抜けなプレイを晒してしまったが、村としてはとても楽しい村だったぜ 一週間ともに過ごしたみんなに感謝! またどこかであったらよろしくな!** |
1518. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
農>>1512 ヤコブ殿お疲れ様でござったよー、拙者的にはその位置から狩人が出てきてくれてありがたかったでござる(単体村確信できないが、修狩と比べると農真狩確信できた) 灰殴り愛については拙者しか吊ってないのが爆ワラ状態なのだがw、拙者ももうあんな吊られ方はしたくないゆえ、一緒に学びながら成長していきたい所存! また同村したいでござるー有難う〜 |
1519. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
ディーターもおつかれ。 私もそろそろ。 普段は色見えない視点で遊んでる村狂PLです。 ほとんど休止してますが、 またどっかであったらよろしくね。 オットーの再戦企画?には気が向いたら 見物には行くかも。ではでは。同赤同村感謝。 |
1520. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
ディーター殿もパメラ殿もお疲れ様でござる!! 二人とも戦略について沢山語っておって、今の拙者には半分位しか本当の意味で理解できなかったが、勉強になりましたでござる 明るい人柄で話しやすかったのも怖がりの拙者からするとありがたかった! また何処かで会いたいでござるなー パメラ殿は再戦企画で会えるのも期待してるでござる♪さらに気が向いたら参加してくれてもいいでござるからね〜他の皆も気が向いたらぜひ! |
1521. パン屋 オットー 01:08
次の日へ
![]() |
![]() |
拙者もご挨拶するでござる 今回は最終日までいけるのでは?と思っていたら急に吊られて焦ったでござるよw凸の旅や色々あった長含め、皆またどこかで会いたいと思える魅力のある方々でござった。多弁で強い村人さんたちに囲まれて、墓下エピ含めてとても楽しい1週間でござった!皆に感謝! 今回のような甘っちょろい優しさはこの村においていくゆえ、次お会いする時はまた新たな拙者の姿を見ておくれ〜 では達者でな!! |
広告