プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、4票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、4票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (willow765)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (oblige)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (goboomaru)、生存。村人だった。
木こり トーマス (seaza)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (blanca)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (ryu)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (Torte)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (rabbit36)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (lark)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (ryo02)、死亡。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (cassis)、死亡。狩人だった。
村長 ヴァルター (seer)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (guutan)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (tiro366)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (donia)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (willow765)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (oblige)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (goboomaru)、生存。村人だった。
木こり トーマス (seaza)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (blanca)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (ryu)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (Torte)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (rabbit36)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (lark)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (ryo02)、死亡。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (cassis)、死亡。狩人だった。
村長 ヴァルター (seer)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (guutan)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (tiro366)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (donia)、死亡。村人だった。
1316. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
手順は守るためにあるけど、どっちも黒だと思ってない灰を殴り合わせる事の不毛さの方が酷くてねー。ボクは決め打ち苦手だけど、あそこで青農殴り合わせる意味を感じなくなっちゃった。 |
1327. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
宿のラスト2日が、どう見ても●○順にして最終日まで生きるための占いにしか見えなくてね。なんで黒引けば終わるのに来てないからヨア占おうかなとか言えちゃうん?ってなってた。 |
1332. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
エピ議題のプレゼント。 ■1.戦歴他の戦歴(BBS村以外)もOK) ■2.希望役職→現役職 ■3.MVP(上限3名) ■4.村の別名 再戦チェッカー http://rematch.ceptg.net/ 人狼戦績チェッカー http://waoon.net/record/ |
1343. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
G1451老人 モーリッツlark G1456行商人 アルビンseer G1456老人 モーリッツwillow765 G1472老人 モーリッツryu G1500木こり トーマスtiro366 G1508旅人 ニコラスtiro366 G1535司書 クララryu レジーナあの筋肉樵とニコヒムじゃないか…お久しぶりだ。 そしてやなぎさんお久しぶり。ryuさんとseerさんもおひさだ。 |
1354. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
遺言COなくてよかったね! だが吊られ際のトーマスが黒すぎたんだ。レジーナが修と握手しようとしてるのに自分の白を視界から投げ捨てすぎて違和感しかお仕事しなかったんだ…。 |
1356. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
襲撃なし2回が両方故意。 宿が白引きで詰み→▼長→▲服→白出し→詰んじゃった。 が、狙いだったわけで。 赤で解説しておいた。結果的に推理しがいのない村にしちゃったからね。楽しませる気はあったんだよーって意味で。 |
1361. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
2回目のはさすがに意図的過ぎた。初手はほんとエルナさん遺言しないで死んでありがとうとしかww 真狼-霊狂は空襲撃有効なのニコラス覚えた。真狂-霊狼ははまると村持っていかれるよー。意図的狂食いGJ→連打で狂食いの時とか真ラインが可哀想な空気になってた。 |
1364. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
エルナが宿護衛ひっさげてCOしていたらどうなったかねえ。 村人達が強いので 「え?宿でGJで娘が修に白判定?」 となって結局意図ミスに辿り着くのでは、と思うけど 苦戦は必至だったよね…。 |
1365. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
宿狼で2d意図的襲撃ミスの可能性を見てなかったのはアレです。 噛み合わせしか襲撃なしできない仕様だと思ってたせいです(2回目のGJ時に気づいた) 村人たちが白かったおかげで宿真追わせなかったよね。宿修もいい騙りしてた。 |
1371. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
>>1369ペタ だねぇ、レジ護衛狩人を予想するんだったら レジ真派は残しておいた方が後々の布石になりうる。 レジ真派が食われていくって展開は面白くはあったけど、 襲撃と判定の整合性という点ではヴァルーパメ真の方がしっくりきてしまうし。 |
1374. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
感謝しないで!! 寝落ちに感謝しないで!! もう弁解でいっぱいだったんだからね。どれだけ自分を責めたか 失態を感謝されるとか。うぇぇ 私は合理的だから、他人から責められる前に自分で責める。そういう乙女です。 数人見覚えがあるidあるけど、チェックは明日やるかもしれない、そいう合理的にスルーします。 うわあ、ほんと難しいわ。トマえもん占いは狩狙いと思ってたのに…。悔しい、悔しい。ふて腐れるよ? |
1385. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
と言うか、13人や14人ならば初手襲撃無しでどうにでもなるけど、15人と16人では斑からの信用勝負は異常に難易度高いのよね。 今回は条件が全て満たしたのに、判断ミスをしたわさ。 |
1387. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
[リナの裾からちょい顔出しつつ] ニコに『吊り喰いどっちで墓行くか』に聞いたのは、やばいとか思ったのよね。後から。 本当、何が悪くて良くなかったのか。とりあえず▼青。 |
1397. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
うーん、いろいろ考えたけど初日死体なしだと娘先吊りが必要か。今回の長みたいに最悪今日真狂とみてキープしてもらうのが一番違和感なさそう。 手順通りに娘吊らなくてよかったかな、結果論だと。 旅>>1395 あー、確かに初動が原因で疑われてる気がする。さんくす |
1401. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
>>1393ニコ 仕方ないから重い腰を上げる(時もある) 役職ロラ全部終わった辺りなら僕が死んでるかわからん相手が死んでるか 最終日の対ヤコみたいに分析ができてるかのどれかには落ち着いてる(はず) 差し迫らないと働かないニートですまない……(めそらし |
1402. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
青年 ヨアヒム 7d23:21 ほんとこれな。 このゲームでこういう甘い考えは良くないんだろうけど、最後まで頑張る人にはきちんと向き合うべきだと思ってる。最後、レジがこれなくなったのが響いた感じだね。 |
1403. 少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
うへー、ダメ元で再戦チェッカー使ってみたら旅と同村しててびっくり。しかも僕の初戦(2年くらい前) すごい偶然だ。お久しぶりです。 兵>>1399 ほむほむ。 軽い動きは慣れが必要だなー。どうしても分化知らないと考察の基準がずれちゃう。 初日ちょっと意識して立ち回り変えてみることにします。 村全体がミスリードしないように独特の視点を持つようにしてるんだけど、それで悪目立ちしてたら本末転倒だからなぁ。 |
1407. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
>>1403.ペーター 俺はここでそこそこ遊んでるけど、bbsって ミスリードっていうか他の人が勝手に偽を真だと思ってたり、狼を白だと言ったりで世論が固まっちゃったときに、 こういう20回発言だとなかなか説得したりして、固まった世論を崩せないのが難しいんだよなぁ。 |
1409. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
この村はそんなに色付けが盛んではなくて 俺はやりやすかったけど、寧ろこういう村のがbbsでは少ないんじゃないかな。 他の村だともっとGSとか白位置とか黒位置とかそういうのやってる気がする。 |
1411. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
それも考慮してそのまま偽要素で取ることはしなかったよ。 視点漏れで黒要素見つかるなんて稀だし。揺さぶった反応見て真偽要素どっちになるか見極めてた。 あそこまで食いつかれるのは予想外だったけど( 結局真偽判断つかずだったから長真なら他の灰見てくれーという言葉が出た。 兵>>1407 だろうなあ。確白になって独裁しないとあっという間に喉なくなりそう。皆どうやって説得してるんだろ。 |
1412. 旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
年>>1408 いつもはヨアヒムの人なんだけど、ヨア使うと1Dの夕方には中身が透けるからちょっとつまんないな!ってなって最近色々試してる。役職は気紛れでおまかせだったり村だったり狼だったりするから、透けても困りはしないんだけどね。 最近ずっと役職何でもこの動きをするって言われて村人ちゃんたちの残酷さに打ち震える。 |
1423. 負傷兵 シモン 02:13
![]() |
![]() |
トーマスはステルス系の典型狼だよ。 ステルス系って言っても白くなれるのにステルスしてるんじゃなくて、 どちらかというと白くなる技術がまだなくてステルス臭が出てるタイプというか。 |
1426. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
そういえば娘の分析がめちゃくちゃ的を射てる。 ドヤ顔感、考察はメモ代わり。僕のプレイスタイルそのままだ。 旅>>1412 透け問題、ここ怖(?)問題。誰しも一度は通る道だよね。 僕は狼なら相手を噛めばいいだろ、村なら状況白になればいいんだろの精神でやってる。 透かせないRPができないだけなんだけどね。 |
1432. 負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
>>1421パメラ そうかー、まだやってる感じなのか。 あれってさー、白位置に狼が居たら吊り辛くならん? 白取ったところが全員村で合ってるならいいんだけど、 GSとか色付けって白狼にすごい弱いと俺は思ってるんだよな。 |
1433. 村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
それが精いっぱいって感じがしたよね>トーマス ペーターなんかは、その思考を深く追求していくととても深いバックグラウンドがあるのが見えてて 表に出てるのは氷山の一角って感じで 物理的な制限で出てきてないように思えてた |
1435. 旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
透けはつまんないな!ってだけで多分またヨアヒムに戻ると思うw 怖いっていう人は村だよなー狼なら噛むよねーとは思うけどね。理不尽だろ!って思う時期は過ぎた。村人なら適当に殴ってたら大体お墓だし今回の生存勝利久しぶりだった。 |
1442. 負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
色取りはなんつーのかな。 自分が白取ったところが自分自身の言質になって、 そこの白をなかなか自分の中で覆せなくなるから、 誤白取った時にすごく弱いんだよな…。 かといって色付けが激しい村で自分だけ色付けしない立場でいると、 ハミ子にされちゃうから困っちゃうよ。 |
1443. 旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
最近では、占い師見るの得意です!って人が他の人の考察を見て真贋テノヒラクルーしたらおかしいって吊られてた。黒くなかったのに。人っぽいって思ったけど白要素がなくて助けてあげられなかった。 |
1444. 村娘 パメラ 02:25
![]() |
![]() |
最近のBBSは村が本当に強いよ というか私も村側50回目になってしまったときに数えてみたら 38勝だったから4回に3回は村勝ってて 村は間違えなければ勝って当然て感覚かなあ |
1445. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
GSは思考整理のためなら有能。進行役時の最終日までの吊り手順とかGSと睨めっこして考えてる。 GS提出しないと吊るすぞーとかは違うと思うけどね。 あ、そういえば最終日までの進行考えるのってG国だと黒要素なのかな?2戦連続で突っ込まれたから気になってる。 |
1448. 旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
相性じゃないかな。手順派の人がロードマップ描いてるのは分かるけど、ペーターのこいつらに縄使ってよし!みたいなのはボクは割と疑ったなー。自分がそこに出入りしてたから、余計にどういう基準なんだよ!?ってなったよ。 |
1454. 旅人 ニコラス 02:33
![]() |
![]() |
旅がラインから出たり入ったりしてるってのが縄の為かなって感じたんだよね。触ってみた感じはそうじゃなくてそっちから理解を求めてきたからロック強くならないで済んで助かった。微ロックの時に確白ってくれてちょう助かったw |
1457. 負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
Gで負ける村って占い抜かれて灰たたき合いが多くない? 灰狭いからどうしても狼の勝ち筋として 今回みたいな占い信用勝負に持ってくる狼って どちらかというと少数派だと思うし。 |
1460. 村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
ここ100戦くらいをみると 3−1から占い師襲撃通過が狼がまともにやり合えてるパターンで 他は村が圧倒してるような 少人数村で灰LW形を組んでも、結局占い師の勝負で村が勝ててるような |
1464. 少年 ペーター 02:44
![]() |
![]() |
結局長に占われなくてよかった。先に樵の色を見てくれたのは英断。 G国は村側の考察の精度がかなり高いと感じてる。 その分狼の戦略の幅が狭められて占い即抜きするしかないんじゃないかな。 2-2信用勝負はけっこう好きだけどな。初手仲間が捕捉されたら対抗噛むけど。 |
1469. 旅人 ニコラス 02:49
![]() |
![]() |
2-2?霊ひき殺せばいいじゃん初手確白作ってあげるから。他の人の視点しか知らねーYO!って狂人やってたら案外いける。いけるけどすごい疲れたから暫く狂やりたくないw |
1473. 村長 ヴァルター 02:52
![]() |
![]() |
>>1466 早死にしたくて占い師になったのに、2−2になったり「やったー3−1だ」と思ったら突然死寸前の者が多発で仕方なく泥臭く自由占で真視取りに行ったりとか… ってその村にニコがいたしww 本当は真でもG1583の村長みたいなスタイルでやりたいんだけどね。 あ、でもあの村の2日目は泥臭くやらざるを得なかったけどw |
1481. 村長 ヴァルター 03:02
![]() |
![]() |
どうかな、オットーみたいな判断をする人が結構主流だと思うので、やっぱり正統派が強いかと。 わしも騙りの時の方が村の評判は良いからね…。 騙りだと人気取りがメインの仕事だけど、真だと推理しなくちゃいけないから人気取りをしている余裕が無いw |
1491. 村長 ヴァルター 03:17
![]() |
![]() |
旅>>1477 あの村の神は白く見えたなあ。 この村の女将が鋭すぎだったよね。 あの村ではオットーご主人様を質問攻めにしたりとか、わしの狼センサーがぽんこつ過ぎて泣ける。 天然真しかわしの生きる道は無いのか… |
1493. 旅人 ニコラス 03:20
![]() |
![]() |
長>>1491 あの村はもう仕方なかったね!って思ってる。ニコラスの人とかも鋭すぎて泣いた。フリーダム陣営に負けたのはちょっと悔しかったw 頑張ってくれたのに負けてゴメンねw |
1501. 仕立て屋 エルナ 07:45
![]() |
![]() |
vil No. character user ID G1366 青年 ヨアヒム tiro366 G1471 旅人 ニコラス lark G1503 老人 モーリッツ lark G1558 村長 ヴァルター lark ラークさん珍しく透けてなかった。 |
1502. 仕立て屋 エルナ 07:56
![]() |
![]() |
誤情報抱え込んだとか、狼ずっと護衛してたとか、嫌やあ…。 /⌒ヽ く/・〝 ⌒ヽ | 3 (∪‾] く、・〟 (∩‾] ‾‾‾‾‾‾‾‾ふてねしよ。りなっこもふもふ |
1511. 仕立て屋 エルナ 15:50
![]() |
![]() |
してた村でみかけるIDが多いような。多弁村でとても良かった。ありがとねー! ぎだいかいとう。 ■1 G国14戦目っぽい ■2 狩→狩 狩の仕事はできなかったけれど、狂人の仕事は出来たかもしれない。しかし偽GJ…うう、泣ける。 ■3 レジ、シモン、ニコラスで ■4 お任せですー。 個人的には、墓がきゃぴきゃぴしてて面白かったのが印象的。 |
1512. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
今更再戦チェックひっぱってきた。 G1296 少年 ペーター lark G1296 ならず者 ディーター rabbit36 G1349 村娘 パメラ ryu G1349 宿屋の女主人 レジーナ ryo02 G1456 司書 クララ goboomaru G1456 行商人 アルビン seer G1514 行商人 アルビン tiro366 |
1515. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
>>1514リデル えっ?って思って今自分の記録開いたら ルルーシュさんかー!!!すげえ!!お久しぶりです!! 覚えて貰ってんのは嬉しいけどアルフる……アルフるさん…… パメリデルの霊コンビと同村したことがある村があるって面白いなあと思いました(こなみ |
1516. 仕立て屋 エルナ 16:03
![]() |
![]() |
ヨアとは、瓜1500で同村してたっぽいね。あと他にもあるかもしれない。 まあ、あの村は誰か誰だか・・・・だったけれどね。 誰もいなければ、フリとドミニオンをはじめる所だったかもw 好きなカードは集会所だか繁栄だかなんだか、カードを増やせるやつだった気がするー。 |
1518. 青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
そういう意味だとヴァルもあの村以来?瓜1500再戦。 や、その後僕が狩でやらかした村でご一緒してるか。 G1296とか2戦目とかじゃないか…?笑 懐かしすぎる。 あんま成長してないけど迷走村人パメラちゃんしてて。larkさん狼(ペタ)でrabbitさん狂人(ディタ)だった。 …この時からお二人とも強かったなー。 |
1519. 青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
tiroさんはG1514以来かな。 さんすうのお話してくれたアルビン。あの時の酔いどれリデルですヾ(*・ω・*)ノ あの話できる人が人狼側するとこういう仕掛けをしてくるのかと……こええ……すげえ…… |
1520. 仕立て屋 エルナ 16:10
![]() |
![]() |
や、私は大会でるほどじゃ…10回くらいしかしたことないんじゃないかな? ハイパーなやりこんでますな人と一緒の卓になると、ペースあわないってそのなんの。 ホビージャパ○主催のやつかな。応援でも行けたら行きたいな。 持ってるのなんだろ。基本と海辺は持ってるはずだけれど。 |
1521. 青年 ヨアヒム 16:11
![]() |
![]() |
瓜1500、本戦の方は見学だけだったからなあ……あそこですれ違ってても分からん気がするね…… あれ?ていうか一応記録してると思ってたんだけど瓜だとID違ったりする?>エルナ 真占ルルのstkしてただけのイリーナちゃん。再戦はアルフってただけ…… |
1523. 仕立て屋 エルナ 16:12
![]() |
![]() |
レジさんの赤、凄い。盛り上げるということを知ってる。 けれど真似できそうにないな。どれだけ努力しても私にはできないと思う。感服。 灰はヨアとヤコブのがおもしろかったな。自観点の表現が良かった。 |
1525. 青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
一応再戦確認してきたけど最近参加記録の更新さぼってたから多分もう居ないだろうくらいのことしか言えなかった。 >>1524 あ、ほんとだそれならご一緒してる! でもあそこホントに人数多かったからね……ww 普通にオンしてても全員となんてとても喋れなかったやつ…… |
1526. 青年 ヨアヒム 16:27
![]() |
![]() |
■1.戦歴他の戦歴(BBS村以外)もOK) BBS11戦目/トータル47戦目 ■2.希望役職→現役職 占い師→弾かれ村。 占い希望通った試しがない(´・ω・`) ■3.MVP(上限3名) ニコヤコレジに。 ■4.村の別名 【GJ!GJ!】開拓者とラインが彷徨う村【襲撃の謎】 とかそんな感じで。 |
1527. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
ヨア美味い村名。【GJ! GJGJ!?】という感じかな。 長生きした人たちのほうが、村同士で信頼できる感じを掴んでいたんだろうね。 あっ、wikiのテンプレだけ作ってみたよ。 http://wolfbbs.jp/G1588%C2%BC.html もてあそびよろしく。 いややぁ、狩のへたれっぷりをさらすのが嫌やぁ…。いちおう、狩のときはGJ1回は出させてもらえるのにこの失態。 |
1529. 負傷兵 シモン 16:41
![]() |
![]() |
アルビンは初参加なのかな。 凸しちゃってたけど、もしまた遊ぶんだったら 今度は最後まで遊びきれるとイイね。 15人(+ダミー)も集まると、全員のログを読むのは 最初は大変だから、占い師と灰の数人だけ読むとか 絞ってみるのも手だよ。 |
1531. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
最近はあんまりそういう理由で霊ロラする人は見ないけど、 以前は霊ロラとかはログ読みのリソース削減目的も大きかったから、そういうので霊ロラを言ってもいいと思うしね。 |
1533. 仕立て屋 エルナ 16:52
![]() |
![]() |
長生きしてた人達には、狩候補の考察とその護衛先。そこからの内訳考察には興味あるところです。 シモンの狩ブラフを撒いているのはいくつか拾ってた、けれど(意図的襲撃なしだったにしても勘違い誤認してたので狼村どちらかに見えた)ヨアはしょっぱなから強烈に非狩だったよぉぉぅ。 ハイパー狩になりたいなぁ。 すべて騙された。 |
1535. 仕立て屋 エルナ 16:58
![]() |
![]() |
パンを焼かないオットーは人狼。パンを焼くオットーも人狼ってやつなのでしょうか。 シモンに墓でも別の意味でガチってたエルナの恥ずかしさを分かってもらえるのか否かwww/// ううう。 |
1539. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
シモンおつかれ。いろいろありがと。 >>1533 あ、やっぱり……??前村非狩晒さないようにして変な動きになったから今回開き直っちゃったんだよね。ごめんよう ちなみにどこで(あらゆる箇所だろうけど)非狩とった?今度気をつけてみようかというフラグを立ててみる |
1540. 少年 ペーター 17:26
![]() |
![]() |
狩人は羊服濃厚、生存してるなら兵。 前者二人なら宿GJだろうから狩人CO出なければ宿真考え直すつもりだったよ。 宿の発言が伸びなくて結局追わなかったけどね。羊が長護衛したブラフ狩人ありそうだったから深く考えないことにした。 G国ほぼ初戦でこの村に入れてよかった。同村感謝。 |
1541. 旅人 ニコラス 17:26
![]() |
![]() |
シモン、またどこかで。 非狩透かさないようにしようとすると、考察傾けるとすっけすけになっちゃうから割と気を使う。気を使って傾けないようにしてたら、当の狩人に敵を作らないのが狼っぽいとか言われたよ!w ボクは狩の潜伏幅を作ろうと思ってただけなのにw |
1542. 旅人 ニコラス 17:29
![]() |
![]() |
でもよく考えたらGJ位置が分かったら、逆に悩んでもっとすっきり宿偽割り切れたかもしれない。 宿GJを知ってる娘狼が修に白判定出すとかない。そこまで信用取る為の動きしてるのに一気に破滅に向かうとかありえないしなって思ったんじゃないかなー。真は判定を選べない的な意味で。 |
1546. 仕立て屋 エルナ 17:59
![]() |
![]() |
私が襲撃されたのは、あまり狩狙いじゃなかったみたいだけれど、基本村のときは狩誤認されてたんだよね。前に出ても引いても誤認というか。 わりと、かくれんぼが強いほう(というか存在感がないみたいな)だから、そういう居てもいなくてもかまわない感じが狩人に見られるのでしょうか? ヨアのチャラっぽいのはどうしてもクラスの中心的存在になりそうだし。 |
1549. 仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
ニコに、襲撃吊りどっちで墓に行くかを聞いたのは、後から後悔したな。お墓の暖め要員発言から非狼っぽさは拾えてたのに。とか。ニコからの『発言落ちてる』という指摘には現実だしてはぐらかしてしまったのとか。 やー、ほんと。私は強い人にはなれない。なれたらいいなぁ。 本気で、多弁村で嬉しい。 |
1551. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
屋黒までは宿真まだ頭にあったんだけどねー。翌日の考察からの旅占がおかしすぎた。●○の順番で出さないと終わるから、SGにできるヤコブをお取り置きしてるようにしか見えなかったし。後、トマの吊られ際が黒かった。 後は年が言ってたけど、最終日の宿が同陣営に見えなかった。 |
1552. 仕立て屋 エルナ 18:06
![]() |
![]() |
村長とも同村してたのかな? うん、あのカオスなところに一応いたよ。 わーい、村長久しぶりー なんだろ、黒髪の少女みたいなの使ってた記憶だけはしてるんだけれどもw |
1553. 旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
襲撃されるタイプ?って聞かれると割と答えに困るよね。実際は4Dか5Dに襲撃される体質だけど、襲撃されます(キリ)って言ったらそうは見えないとか言われて疑われるの目に見えてるし。 発言落ちてるって言ったっけ。忘れちゃった。 |
1554. 仕立て屋 エルナ 18:14
![]() |
![]() |
発言落ちているか、灰視がうすいけれど心当たりがあるかとかだったような。 個人的興味で、ヨアが占い師だったときの占いネタは気になるな。 乞うご期待! だったら、伏せてくださってもかまわないけどね。 連休前に入っておきたいなと思って、プロローグで雰囲気良さそうな村を見つけて入れてよかった。騙されたよ…/// |
1556. 旅人 ニコラス 18:26
![]() |
![]() |
あー、切り込めてない?ってあれか。リアル体調は追及するだけ不毛だと思ったからほっといた。 返事がないよ→忙しかった。自己申告と何か違うよ→体調悪かった。 この辺は追及しても仕方ないと思ってる。返事がない場合は答えてくれるまでずっと聞き続けるけど。 |
1557. 仕立て屋 エルナ 18:33
![]() |
![]() |
なるほど。にこ善良…。 体調を崩すのは、私くずPLだから毎回なんだよね。いちおうはそこを免罪符にしたくはなかったけれど(御覧のありさまですよ) ぽろっと尻尾だしてくれるかなとか、腹黒い思惑ってないのかな |
1558. 村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
青>>1526 わしは占い師を弾かれた記憶って思いだせない…。 むしろ望んで無いのに飛んできて困る事が多いかなあ。 あ、今回は無性に真占で霊潜伏進行がやってみたい!という理由で自ら占い師希望したんだけど、この体たらくである…。 占い師は叩きまくられる職業だからなあ。「占い師はサンドバッグ」とまで言う人もいるし。 沸点低いわしは占い師希望しちゃいけないね。改めて思った次第。 |
1559. 村長 ヴァルター 18:43
![]() |
![]() |
自動生成村とは思えない多弁村だったね。殴り愛もレベル高かったし。 村民の皆様に同村感謝。 村人が強くて勝てたから良かったけど…わしの困ったちゃんぷりは酷いなあ。改善したいと思った次第。 真占なら、というか真占だからこそ、村人達をもっと信頼しないといけないね。 肩の力を抜いてやろうと思っても、どうしても「わしが偽視されたら負ける!」とか力んじゃう。いかんのう…。 |
1561. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
ボクそれよく言うなw<サンドバッグ 真でも偽でも叩かれるしめんどくさい。占は叩かれるし霊は存在を顧みられないことが多いし、役職ってめんどくさい。気楽にやりたい時は霊希望したりするけど今回弾かれた。でもパメ霊で良かった。 |
1562. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
村人トーマスにとって長偽確定した瞬間に、灰には2Wいるよね。しかも村は割と長真ムード。って時を想像したら良いんじゃないかなあ。多分すごい必死になって灰を見ると思うんだ。自分視点絶対2匹狼が居る!って危機感がなかった。 |
1563. 村長 ヴァルター 18:50
![]() |
![]() |
役職はやりがいもあるけど、わしもぶっちゃけめんどくさいって思いの方が強いかなww その他大勢かつ主役である素村が一番いいよねw 初手斑とか最終日組とかになったらそれなりに胃痛だけど。 |
1566. 村長 ヴァルター 18:55
![]() |
![]() |
パメラ殿は複霊なのにずっと真霊目線なのが凄かった。 わしは複霊だと途端にモチベーションダウンして、斑が出来るまでニートだからなあ…。 パメラ君は正に理想の霊能者って感じ。 |
1568. 少年 ペーター 19:13
![]() |
![]() |
狼ってどうしても詰みが近くなるとモチベが低くなるよね。 だからこそ僕は真視点で狼露呈したら無理やりテンション上げて発言伸ばすよ。狼の心境と逆のことをするように意識してる。 |
1571. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
ただいま えるなちゃんは墓でいじっちゃってごめんょw エルナどうしちゃったんだろうって思ってた わたし視点村長GJで間違いないはずなのに なんでこんなに偽視されてるんだろうと 初手意図的なしは100回やって2,3回くらいの出来事だからね仕方ないね |
1575. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
とかいいつつ、長屋のやりとりは見てるだけでめんどくさくなるから読んでなかったけど。 この人たちはボクのわからない地平で喧嘩をしている程度の認識。能力者見るの苦手だから余計に。 |
1582. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
>>1580 そうそう、larkさんがトマ狩だった村。どうしても見つからなかった灰狼が信用低めの真から被弾したまま偽黒だと思われてたから、LWが本気で見つけられなかった。悩むんじゃなくて呆然w LWの時なら一人ずつ順番に撲殺すればまあなんとか…って思ってる。カウンター型だから撲殺したり偽和解したりで何とかやっていく。 |
1589. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
1D終盤みたいに、仲間含む村全体に考察撒いても良かったかもね。ラインとか見られるのが嫌なら黒く見られるの承知でああ動くのはありなんじゃないかな。個人要素の塊みたいになってたし。 |
1592. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
こんばんは。実は鳩だったり。 旅>>1582 その村、真の黒じゃなくて狂の黒誤爆だったんだ。最初から自由占いだったし。 真は狩人2coになったのもあって、一度も黒引けずにお仕事終了した。 護衛してGJ出したから覚えてる。 |
1598. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
うっそーん 村長真っぽかったしレジナ偽っぽかったじゃない… さらにジムゾンが、とても、、狼っぽいし 直近久しぶりに占い師やったから、村長のイラっと来てる感じはよく分かったよ |
1603. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
占い師見極めにけっこう自信あったけれど、かーなりへし折られたなあ。 護衛先は宿固定のままだった…。うう。 パメの『勇気をだして長護衛』も言葉尻で引っかかってた。 灰スケールじゃなくて、解る/わからないスケールっていいな。自分の見方アピにもなりそう。 |
1616. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
たまに、更新直後に10喉くらいぶわーっと使う(前日の返事込み)→夜には喉が枯れてて返事がたまる→更新(ry的な人見るけど、それってpt制に慣れてる人とかなのかな。 |
1620. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
やぁ、割とNOって言えなかったNO夫です。同村ありがとうございました。 墓下すっごいきゃぴきゃぴしてて混ざりたかった。 エルナ>>1533 村側の狩人考察は信じないと決めてるんだが、羊は非狩、布は狩ある、残り狩なら出てくれって思ってたな。 護衛先までは、しっかり情報として出てない以上予想してもノイズになるだけだと思ったからしなかったなー。 |
1630. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
NO夫!(むぎゅっ)生存勝利おめでとう。護衛先は、今回狩が誤認してたらしいし、考察しなくて正解だったね。 真GJだったとしても、私も護衛先の推理ってしないかも。うん。実際は。 きゃぴきゃぴいいでしょう。ヤコたんもふもふ |
1632. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
まあ、確かに今回のわしは理想の占い師像とは程遠かったけどさ。 オットー君は前村(シモン)でも思いっきり占い真贋はずしてたよねえ。 >>1609とかさあ…ちょっと自分の見る目の無さを棚に上げて人のせいにし過ぎかと。 オットー君みたいな村人も愛を持って受け入れるのも真占の勤めなんだねきっと。 こちらこそ、良い勉強になりました。 |
1641. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
pt制っていっても文字数の総量は(主流の800ptとか1000ptだと)そんなに違わないから ぶわーってやっちゃう人は話が長いか喋ることの取捨選択がしきれてないのではではないかと・・・ まあクローンの方が夜明け後の掛け合いは活発のような気はする |
1647. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
わたしはフリーデル狼視だったし、 狂人でも白出すだろうし神は黒だと思ってたし同時発表で霊狂誤爆があるとは思ってなかったけど まあ霊アピ非狂アピの一環として リデル先だとパメラ非狂要素が落ちないしね |
1648. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
そんちょうは、私が変な情報を握ってなかったら、狂だったら違和感あるのわかるよ。在籍中の返答に無理が無いのとかそのへん。遣り手の騙りにしては余計なことをしてるし、真アピでもないというか。 ●宿固定も真っぽかったね。ニコの占い先引き出しにも感謝。 |
1651. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
手順的には確かに酷いけど、それだけレジが信用できなかったんだよね。手順教で黒いと思ってない人吊るの嫌だったし。手順は最終日までのロードマップで、必須アイテムではないと思う。自信ない時は手順教に入信してるけどね! |
1659. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
基本、狼を探すゲームじゃん?たまには勝負に出るのもありかなーと思った。ボクも普段は手順教信者のふりしてるけど。 実際にボクは提案して村内のバランスを取って他の二人がちゃんと正解に導いてくれたからありじゃね?って思ってるw 外してわおーんとかも見るけど、ボクは勝負に行ったときはされた事ないんだ。だから自信過剰なのかもねw |
1667. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
リナ。クールはホットになるんだよ? そろそろご挨拶。しょっちゅうBBS外部観戦やクローンに参加するcassisです。連休前に入りたいなと目星をつけていた村が良い多弁村でとても楽しかった。思いっきり騙されたし、いい経験になりました。 今回のご同村、本当にありがとうございました!! プロローグのヨアヤコの掛け合いもとても好きだったよ。 アルビンとジムゾンは、今からでも本当、顔を出せたらぜひ。 |
1672. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
自分狼で詰みかけたときに「最終日まで僕を飼ってよ!最終日来たら僕吊りでいいからさ!」って説得。最終日マジックで票がぶれて狼勝ちになった村を経験したからさ。 もし最終日来たらほぼ宿吊りになるだろうなーとは思ったけどワンチャン潰したかったのはある。 |
1677. 羊飼い カタリナ 23:38
次の日へ
![]() |
![]() |
ご挨拶ー。 blancaです。 めっち久しぶりに村に入った。 プロの雰囲気が好きだった。 それに、ヤコが淹れてくれたコーヒー美味しかったよ。 地上でも墓下でも楽しかった。 数日間お世話になったね。みんなありがとう。 |
広告