プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (flux7put)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (asukid)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (gucchhhj)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (kukri2015)、生存。霊能者だった。
負傷兵 シモン (porio)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (inaro)、生存。村人だった。
司書 クララ (tendo)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (kodachi)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (hion)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (KKE)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (underdog)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (momonofu)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (siki61)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (kuroma)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (goodriceball)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (flux7put)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (asukid)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (gucchhhj)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (kukri2015)、生存。霊能者だった。
負傷兵 シモン (porio)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (inaro)、生存。村人だった。
司書 クララ (tendo)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (kodachi)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (hion)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (KKE)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (underdog)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (momonofu)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (siki61)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (kuroma)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (goodriceball)、死亡。村人だった。
1360. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
お疲れ様! っ[柿の種][パイの実][アルフォート] っ[緑茶][珈琲][紅茶] っ[鍋焼きうどん][ラーメン][グラタン] っ[おにぎり][サンドウィッチ][豚汁] っ[海苔煎餅][固焼き煎餅][黒胡麻煎餅] っ[肉まん][ピザまん][カレーまん][あんまん] |
1381. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
間違えたw妙狼だったんだな、凄く白く見えてた。 潜伏上手かったよ! お疲れ様でした、屋司は途中から白で疑いまくってごめんよ。 俺は、エルナに会いたかった。 霊潜伏一回やってみたかったから、エルナがブラフ撒いて噛まれてくれたのは感動したぜ。 |
1410. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
神>>2d07:51 きちんと妙みたいにスポーツマンシップに乗っ取ってこっち理解しようとした上でそういうの表切ってで発言してくれればやめるよ。迷惑行為したい訳じゃないし。 でも少なくとも初日のジムニコみた上で、そんな事言われても変えないと思うわ。 どうしてもそれが理不尽だと言うようなら通報は仕方無いですよね。 |
1425. 旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
老人 3d06:52 狼さんに狼陣営向きだと言われてたw …そんなに俺、浮いてたのかw でも、ありがとう、俺、この国で潜伏狼やったこと無いから、わからないけど、狼引けた時は頑張ってみる。 |
1429. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
屋4d20:54 「墓下に行く運命だったのだと諦める」が嫌だったのな。 屋真で頑張ってたのに心折る言い方しててごめんな。 今度から気を付けるぜ。 俺やっぱ、自分でも、村の時、占わずに灰で残して黒視されるならそのまま直吊される方が良いと本気で思ってる。 俺白出しても、たぶんその占師が困るだけだと思うからさ…今度から、もう素村の時は全力で占だけは避けようと思った。 |
1430. 旅人 ニコラス 02:23
![]() |
![]() |
オットー 5d16:35 うん、俺素で老人が狩人か村騙だと信じてた。 オットー 5d23:14オットー 5d23:15には噴いたww 俺この時、屋真だとすごく思ったぜ。 娘真追いは、拘ってたから、まぁたぶんそれは今後も変わらないと思うぜ。 |
1435. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
そそ、墓下でエルナが言ってた「なんで妙は決め打ちって言わないの?」って私が昨日吊られなかった時の秘策だたんだよね。書が私殴ってきてたから状況的には自然に見せれるかもだし。 |
1447. 負傷兵 シモン 02:33
![]() |
![]() |
うん、ログ流し読み終了。 手順くそ弱い…というより誰々視点での狼が減ったり増えたりするのは仕様のシモンでした。 墓下では黒視されてたようでなにより。 オットーはやる気を削いでたの、ごめんなさい。 |
1462. 司書 クララ 02:39
![]() |
![]() |
農> もし前日着てたらもう少し早く妙の違和感気づいてもう少し違ったアプローチに切り替わってた可能性もあるけど、まぁ今となっては分からないわ。 ちょっと本気で途中リアル▼過ぎて本当に村には申し訳ない事をしたわ。 |
1471. 旅人 ニコラス 02:44
![]() |
![]() |
>>1437屋 心折ってたのは悪かったとは思うが、俺別に許してほしいとは思ってない。 俺、気を付けたいと思うけど、たぶん完璧には無理だし、次回以降同じ事しないという保障も無いからさ。 俺占候補2人だったらなるべく両真追いたいから。 屋のような占師がやりやすいように、自分の好み捨てて人狼やってもつまらないと思うし、無理だ。ゴメンな。 |
1473. 司書 クララ 02:46
![]() |
![]() |
年>>1469 お気づかいどうもです。 ちなみに自吊りが辛そうって皆に言われてるけど、私なりに最大限戦術的な見地から提案しているつもりだったんだけど、そんなむちゃくちゃな提案だったかな? もしそうならごめんね。 私自身は別に辛くもなんともないわ。でも斑の私はともかくオットーはかなりきつかったと思うし、オットーを吊ってあげたらよかったんじゃないかしら。(錯乱) |
1478. パン屋 オットー 02:51
![]() |
![]() |
>ニコ つ[10000ぶり茶] せめて心を折らないように言い回しには気を付けてほしいです。本気で真剣にやってんのバカらしくなってくる。マジでパソコンシャットダウンしようとした。 別に不安を出すのはいい。両真追うことも悪いなんて思ってないしそれは本線中も言った。 でもそいつが死んでもいいとかそうゆう発言を落とさないようにするくらいはできるだろ? |
1488. 少女 リーザ 02:58
![]() |
![]() |
>クララ 私もリーザ好きなのでw一番自由に気兼ねなく発言できるというか。 トーマスとかであのRPやられると心折れますわw まぁ、私は発言で心折れるってのはないんですけどね。強めに言われても大丈夫。 |
1494. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
>>ララ 自吊りが戦略的にいいときは確かにあるだろうけど それを相手から言われたら胡散臭くなるんじゃないかなぁ 結局ララ白決め打てればそれに越したことないってのもある そういう意味ではしゃいにんぐしてた |
1500. 司書 クララ 03:09
![]() |
![]() |
羊>>1494 だって最終日赤ログで妙が言ってるけど、本気でこの村の人達ログ読まないな、って思ったの。 老の黒要素にせよ、妙の視点漏れにせよ。 私自身の参加頻度が悪かったのもあるけど、きちんと読めば黒要素落ちてるのに、それを見ないでぷらぷらしてたから、それくらいなら手順に合わせた方が良いと感じたわ。 まぁ、ぶっちゃけ中身はそんな吊られるとは思ってないしプランB(笑)で行く気満々だったから、別にど |
1503. 少女 リーザ 03:11
![]() |
![]() |
ちなみに今更だけど>>761の解説ね 娘白→娘狼じゃないじゃん→占真狂じゃん→屋真決め打ちでいいじゃん(するなんて言ってない)ね。 GJが屋で出てたかは言及してないつもりだったんだけどねー。間飛ばさなかったら行けてたのかなー。 |
1507. 司書 クララ 03:17
![]() |
![]() |
妙>>1503 あの文脈だと視点漏れに見えちゃうねー。 ぶっちゃけ占真狂→屋真決め打ちのロジックが弱すぎてそれはそれでおかしいと思うよ。 だって屋非狂取ってるならわかるけど、あの襲撃を見ての感想だとしたら増えた情報って娘白しか無い訳で、そこから屋真を導き出したらGJの方を見てるようにしか見えないかな。 そもそもあの時点で屋の白黒わかってないんだからその矢印の間の占真狂ってのがおかしくない? |
1510. 司書 クララ 03:19
![]() |
![]() |
恐らくその説明着たら、今度はなんで屋白知ってるの?ねぇなんで?って話になって結局つぶしにかかってたと思うからちょっと避けるのは現実的じゃないかなぁ。 もしリーザが>>1503と思ってその発言したとしたらまぎれもなくそれは狼要素(狼でしか持ちえない視点)だと思うよ。 |
1511. 少女 リーザ 03:19
![]() |
![]() |
>クララ あーなるほどね。ちょっと屋真を強く唱えるのには、私の状況考察含めて時期尚早だったかなとは裏で思ってた。屋単体考察は落としてなかったからね。屋はじっくり見てたけどさ。 気まま素直プレイでもやっぱり考えて考察落とさんといけんなぁ。 |
1512. 少女 リーザ 03:22
![]() |
![]() |
ふむふむ。 狩はどうせ屋護衛だろうってのが、村人リーザの頭にあったわけだけども、それも既に思考が犯されてるなー。普段から何も考えてないと、こういうところでボロが出るな。 |
1517. 羊飼い カタリナ 03:25
![]() |
![]() |
ララ>>1500 読めてなかった勢だから痛いけど相性問題な気がするなー 老が噛まれてないし怪しいって共通認識はみんなあったけど 最終日に残ってるわけないからぽーいだったんだろうと 老について何度も話し合う方が無駄だし吊り安定もありだよね |
1519. 司書 クララ 03:28
![]() |
![]() |
妙>>1512 そうだねぇ。 そもそも、前日に老が屋護衛宣言してるから、ちょっと村人の視点からは屋護衛と言う発想は出て来にくいし、よしんば出て来たとしてもそれを推理に使うのは指摘したけどやっぱり襲撃先がわからない村人としておかしい。 リーザの場合その場のレスポンスで白取るの物凄く上手いと思うから、それの中身を考察の段階でしっかり練り込むようにしたら本当に強い狼さんになると思うな。 |
1522. 少女 リーザ 03:33
![]() |
![]() |
>クララ 参考になるー。 そういう白取られは上手いんだよ。かつて初日に占い枠に持ってかれても、一発言で取り返したりとかあったし。ちなみにね、休止する前はそういう考察を練りこむのはやってたんだよ。でも、私の場合、レスポンスやら姿勢やらの反応での白が強すぎるから嫌になってやめたんだ。 だから、今回クララが読み込んで要素挙げしてくれたのは本当に嬉しかったし、負けてちゃんと練りこもうと思ったよ。 |
1535. 少女 リーザ 03:46
![]() |
![]() |
わたし的には「ちゃんと200字使う必要はない、思ったこと言っちゃってもいいじゃん」だからね。 だから、読み間違いもする。 ちなみに、こういう人だからpt制だと猛威を振るうらしい。 |
1539. 羊飼い カタリナ 03:50
![]() |
![]() |
オットー>>1532 狼陣営の様子を探る(妄想する)ゲームなのかー 独り言見てたら疑い先ブラフとか発破かけとか 結構みんな自由にやってるね 初狩人で不安だったけど 老か村の狩ブラフのおかげか潜伏できてたみたいでよかったー じゃあまた明日ー寝ます! |
1541. 少女 リーザ 03:52
![]() |
![]() |
キャラって性格ってことね。幼女のことじゃないよ。 考察は5発言は足りない気もするけど、事実リデルだって白もらってるわけで。ジャブを何回も打つのが有効な時もあれば、右ストレート一発で十分な時もある。そこらへんは個人や村によるかな。 でも>>574をさらっと言えるのは私要素だからね、ほんとは。「本気で言ってるの?」の裏にある呆れというか、そんな感情を村が読み取ってくれたからよかったんだよね。 |
1543. 少女 リーザ 03:54
![]() |
![]() |
軽さ白も取らないし、ネタ白もとらない。私がこういう狼だから。 それ以外はなんでも使う。メタでも。 でも、襲撃考察と狼側の意図考察だけは苦手。あんまり襲撃考えたことないもん。サイコロ振ったこともあるくらいだし。そこが私の課題だな。 |
1548. 旅人 ニコラス 04:20
![]() |
![]() |
屋は読み返してて、凄く真らしかったです。 羊2GJ凄いです。 年まとめお疲れ様です。 灰最終日、旅は迷走してるからって言われてたけど、なんか今回全員白くて困ってました(笑) 神の考察参考になりました。 書は普通に最初から白かったです。 |
1549. 旅人 ニコラス 04:20
![]() |
![]() |
長白視理解できたのは、よかったな。いつもは誤認しちゃいいますし。 修は、白いと思ってたけど、結局消去法で誤認しちゃいました。 服は遺言良かった、霊潜伏やったらマネしたいです。 妙老は狼強かったしとても、楽しかったです。 |
1561. 旅人 ニコラス 04:38
![]() |
![]() |
俺は、本当毎回狼だとか潜伏狂人だとか思われてるなw 兵に潜伏狂人だと思われてて笑ったw 実は、白視とりたいって目標最初に立ててたけど、自分でも狼だと言う人白く見えて、白だと言う人狼なんじゃないかと思う、変な癖がついてしまってるくらいには黒視されやすいw だからそういう目標立てたんだけどさっw |
1564. パン屋 オットー 04:46
![]() |
![]() |
>ニコ とりあえず推敲で1息ついて。 手順に関しては熟考を(得意な人でも時間かかる) 多分その辺で無駄な疑いがあると思う。 ぐるぐるは人っぽいけど、狼からしたら隙があるのは絶好のSG対象になっちゃうから |
1568. パン屋 オットー 04:59
![]() |
![]() |
読了 えー、我ながら弱い精神力で灰を荒らしてすいませんでした。(いま読み返すと俺だけわめいてて恥ずい…) じじぃとリザもつらい状況だったろうに(老に、狼に)強くて尊敬です。お疲れ様でした。ありがとう。 |
1571. パン屋 オットー 05:02
![]() |
![]() |
BBSは凸死がな… 前村でちょうどその真占い師にあってるわけで、 吊りあげた上で勝ったんだけど、 霊潜伏上手くやれてたのに2dと言う中途半端なタイミングで出ざるを得ない状況にされたわ。 |
1574. 旅人 ニコラス 05:08
![]() |
![]() |
>>1563屋 いつもFOする流れになるから、潜伏案はあまり通ると思ってなかったけど、潜伏案と灰まとめが通ったなら、自占有りだと思ってたから。 だって素村だし、狩に占当てるよりは良いじゃん、斑って吊られても別に良いし、噛まれても良い。 自分、生存意欲、めっちゃ薄いからな。 だからその目標、潜伏案通った時点で、破棄してたぜ。 |
1575. 旅人 ニコラス 05:13
![]() |
![]() |
>>1564屋 うん、ありがと。そうだな、それは改善してみるぜ! だけど、実は、どんなに黒視されて灰に残っていてもSGにされて吊られた経験が一度も無い…んで迷走しやすいから最終日まで噛まれる事も少ないぜ…せめて噛まれたい。 |
1576. 旅人 ニコラス 05:21
![]() |
![]() |
>>1566あっまじでw あ、本当、再戦チェッカーだと見つけられなかったのに、よく覚えてくれてましたね、会えて凄く嬉しいです! 今回は騙されましたw あの時も霊潜伏どうのこうの言ってて初日から、黒視されまくってた上に今回同様、票移動して占避けたニコラスですw(笑 老人と狼やってみたいけど、たぶん俺は狼でも生存意欲無いw BBS凸たまにあるけど、再戦だと凸が少ないのがいいなって思うぜ。 |
1580. 旅人 ニコラス 05:26
![]() |
![]() |
同村して下さった皆様、お疲れ様でした。 また会った時はよろしくお願いします。 私は、これから、旅に出る仕度をします。 明日は来れるかわかりませんが、顔出せたら出そうと思います。 来れなかったら、そのまま、旅に出かけたのだと思います。 それでは、失礼します。 |
1589. 農夫 ヤコブ 08:51
![]() |
![]() |
ログ読み終了。 1時間経ってた(衝撃 >>1587神・老が狼予想を外してる時点で自分の考察無理があったから、考察矛盾しまくりだし吊ってしまったのが仕方ない。 何気に修に感心させられてたのがちょっと予想外で笑った。 |
1590. 少女 リーザ 13:07
![]() |
![]() |
じいちゃんが言ってくれてるけど、 【G1357再戦というものがあります】 幹事は私です。 この村ではじっちゃんと私が参加していました。 再戦なんてお祭りみたいなものなので、ぜひともご参加ください! 詳しくはまさいページまで! |
1593. 老人 モーリッツ 15:10
![]() |
![]() |
妙>>1592 おおむね同意。発言自体もこれまでの妙像と比較して違和感なし。ただ『昼間だけど』のみ矛盾感じる。そも妙は二十四時間飲む派だったはず。 ここ●か▼当てて、色見たい。 もしくは芋か麦あたえてみるのもアリかも。 指先が震えてないか注視中。 |
1594. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
老>>1593 何言ってんの?昼間でみんなに気を使って飲んでないんじゃないか。私はもちろん24時間派だよ。でも、みんなは無理でしょ?譲歩してるんだよ。 しかも、いきなり能力処理希望とか私目線真っ黒だよ? こんな人に占いなんて勿体無い。蒸留酒与えて遊ばせてみよう。面白い要素落ちるかもね。 |
1598. 負傷兵 シモン 16:05
![]() |
![]() |
議題にそいつつ。 たぶん一年半から二年ぶりくらい?リアル環境が落ち着いたので久し振りの参加でした。 合計では二桁いかないくらいの戦歴です。 新しいIDなので希望は村→村 おおかみやりたいよぅ、おおかみ |
1599. 負傷兵 シモン 16:14
![]() |
![]() |
MVPは撤回やらで楽しませてくれたじいちゃん、2GJのカタリナ、一人で寂しい中、墓をあたためてくれたエルナに。 神父さんが言ってた二段構えの白アピはいつか使いたいと思った。 あとシスターの「駄目だ二縄で二狼吊らないかん」的なのも。 |
1601. 旅人 ニコラス 16:14
![]() |
![]() |
一撃***呼ばれた気がして… >>1586神 もうEP来ないのかと思ってた。 呆れられてる神父に置き土産 つ(ブルーマウンテン) 神は序盤疑ってごめんなっ! 白で書いたけど、初日2nd狼にしか見えてなかったぜっ、だから神父からのライン精査するっていう無駄な事していた(真顔) でも、老人と話せたおかげで、ちゃんと神父は白置きできたしっ(言い訳) 同時に老人も白視したけどさっ! |
1613. 負傷兵 シモン 16:42
![]() |
![]() |
まぁそんなこんなで、楽しかったです。 灰で最終日村生存勝利はたぶん初めてかな? リアルとの兼ね合いで次回いつ参加できるかは見透しがついてないですが、同村したときは宜しくお願いいたします。 また夜来れたら来ますね** |
1617. 少年 ペーター 17:13
![]() |
![]() |
エピ議題回答しとくね。 ■1.たしか狂人リベンジしようと思ってた→霊能者 ■2.BBS3戦目。他長期20戦くらい。短期少々 ■3.アッキーさんカタリナさんエルナさん ■4.霊潜伏もそうだけど、霊生存勝利も初めてでした。 ■5.序盤潜伏→中盤リア爆→後半まとめの重圧で、全日程通してプレイスタイルが硬かったこと。かな? ■6.狩人COと2GJは入れたいー |
1623. 少年 ペーター 17:39
![]() |
![]() |
神父様ニコラスさんの片白コンビと書のシャイニングで、ぶっちゃけ6dあたりから色んな意味で安心しきってた人がココに← うーん、議事録読み込みしなきゃだよねー反省 また夜に~** |
1625. 農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
そんで、中盤ならはほぼ白枠だったからこっちから話そうとは思ってなかったからかなり通じてなかったと思うだべ。 今回文字がぎりぎりであんまりロールプレイのだべもなくなく削らないといけなくてそこらへんがぶれてたのが悔しい |
1626. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
>>1609兵 そうなのか、真視とれる時点で十分だと思うぜ。 俺は、騙でも占でも、真視とれないからなぁ… 潜狂やりたい。 >>神 俺は初日目標、対神父には達成していたようだからいいや(笑 基本的に発言抑えようとしても、だいたい何撃も落とすからよく喉が無くなる…改善しなきゃな… |
1629. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
潜伏案に付き合ってくださった皆様、私の我が儘に付き合って頂きどうもありがとうございました。 おじいやんは、潜伏案早速ぶっ潰してくれてどうもありがとうございました。 とっても楽しかったです。またどこかでお会いしたら、その時はどうぞ生暖かい目で私のことを見守ってください。 |
1654. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
こんばんはー ■1.狩→狩 ■2.2戦目 ■3.シモンヤコオットーかなー 兵は安定して自分の意見が言えてたし追いやすかった ヤコは完璧狼だからこんなに焦ってるんだーとか思ってたけど 村で(´;ω;`)ウッ… ■5. 初日はともかく灰雑感はちゃんとつくろうとか 満場一致の吊りはおかしいと思わないととかいろいろあるぞ! |
1661. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
自分と意見違う人に★こここう思うんだけどどう?⇒あーなるほど~。じゃあ○○だ~(←結論入れるの大事) とか ★なんであなたはそう思うの?その根拠は? とか ★ここ気になるんだけど?(そしたら「なんで?」って質問されるから回答は用意な。) とか適当に |
1670. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
>>1654羊 ・おらの焦りは狂1と狼1が突然死とか濃厚って言われててもそれを信用してはいけないって思っての警鐘で、そこらへんが多分村の流れと違う=吊られたのではないかと自己分析。 |
1675. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
■1.狩→村 ■2.21戦目 ■3.オト、ロリーザ、リナ ■4.能力者の盾になれたこと、感情に任せた発言無しで落ち着いてできたこと ■5.難読遺言CO、LWを見つけられなかったこと ■6.任せる |
1684. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
>ヤコ いや、3d時点から不安だったでしょ? あの時点でじじぃ偽って思ってるなら 商書屋老でFA。これで襲撃筋待ちつつ俺視点追ってればいいわけ。 この想定が違うなら、俺が襲撃されなかったり、狩が出てこなかったり色々おかしいことが後半で出てくるわけで。 例えば俺抜かれたらじじぃ偽でFA俺の可能性は狂。 ▼じじぃ▼クララの2縄残しつつ。 俺狼だとして、俺が生き続けて判定出し続けるとどっかで破綻。 |
1686. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
>>1654屋 ・その頃にはおら吊られてる訳で。 屋が狼ならずっと白出しマシーンを縄がなくなるまでぎりぎりまでやってればいいしなぁ。あと▲屋を適当にすればいいですしおすし。 そしてそれを狼に言うと手順を教えてしまう事になるから言えないジレンマ。 そして黒くなって吊られるという悪いスパイラル~ |
1690. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
多分ジムが言ってた2狼残り想定で娘真想定で「負けるギリギリ」の日に 書を吊ればいいとかは目からウロコだった 屋真はかなり余裕あったから娘真ケアする前に勝てる公算高かったし |
1691. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
>>1686ヤコ いや、俺真で喰われないとかおかしいってことで、6dぐらいまで俺襲撃なくて白だしマシーンだったら吊ればいいよ。 この辺の価値観の違いだろうね~。ヤコが黒く見えたのは。 あと、狼のが人数多いからその辺の思考隠しは意味無いと思ってる。俺論。 吊られたくないなら思考FOのがいいと思うよ。 |
1695. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
再戦チェッカー使ってたらG1272でリナと再戦してた。 そしてその村もカタリナだった。えっと、水没村RPでキコリをしてたトーマスです。 いや、狼は視点漏れとか気をつけてるから結構そこらへんの手順とかも活用してると思うのよ。今回も結構言にごしてたりしてる部分はあったりしてた。 |
1696. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
>>ヤコ 思考隠してる=作為がある なので 村からしたらこいつなんか裏があるんじゃね? で、疑いが生まれるから、黒く見えちゃうのはしょうがないと思うぞ。ジムくらいうまくやれれば問題ないけど。 にごされたらこっちも読み取れないし。灰多いうちからそこまで気もまわらないしな。 なんか黒い⇒能力処理 だなぁ。 |
1697. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
>>1691屋 屋狼ならそれでもいいけど、屋狂ならその頃にはもう絶望一歩手前だしそれなら▲屋狂噛みや▲狂噛みGJとかもある訳でして…って思ってました。 まぁそこらへんを発言で精査していかないといけないんだけどね。コワイコワイいってたら結局それが狼に付け入るすきになるわけですし。 |
1702. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
>>1697ヤコ それで絶望1歩手前だとしてどう困るんだ? ▼書▼俺で最終日4灰1狼 って普通の村の流れだろ? 3人外露出で最終日は約束されてるから別に心配する必要ないんだって。 襲撃筋見ながら裏で推理進めてればよくて、「俺偽かも~」とかいらなくて。 何ならじじぃ村だとして灰から狼吊り上げられれば俺偽時全人外露出だし。 屋不安~とか言ってないで灰見るのがやるべきことなんだよなぁ。 |
1707. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
帰宅ー。用事しながら見てるぞい。 ヤコ>ガンダム反応サンクスなのじゃー。んでも、ふったはいいが詳しくないwさいきん『SDガンダム オペレーションズ』っちゅう無料げーに、はまっとるのじゃよ。 |
1722. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
うん、ボクもご挨拶しておこうー 同村ありがとーございました! そいや赤ログでヘンリーとゴードンのお話が出た時、ちょっと懐かしーって思ったボクだったんだよー 遠い昔の国で見たことあるキャラチップだったような気がするんだよー (ですよね? |
1724. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
あ、あとメタ白・ネタ白の話は、表で、ピシャって言うべきじゃなかったなーって後で思ったー アッキーさんが言うように、そういうのも面白い&視る要素の内の一つだよね。うん、書吊られたらどうしようかと思って思わず言っちゃったんだよー |
1743. 少女 リーザ 01:39
次の日へ
![]() |
![]() |
ひとまずご挨拶をば。 gucchhhjと申します。 大人びたリーザで無邪気という困ったちゃんでしたが、非常に楽しい村でした。負けたのは悔しいけれど、相手に恵まれ、すがすがしい気分です。次にあったときはその首を噛みちぎってあげるので、待っていてください。 いや、まじで楽しかったよ。また会いたい。 みんなありがとう。 |
広告