プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (nakamuramen)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (yuyuyu)、生存。村人だった。
司書 クララ (sadaosan)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (bungaraya)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (mange2)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (retry1999)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (kururi)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (ueda0)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (suisyo)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (Synes)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (0zakuro0)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (fit_rs_no9)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (johnnymoriko)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (blackcat2688)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (Lynx)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (nakamuramen)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (yuyuyu)、生存。村人だった。
司書 クララ (sadaosan)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (bungaraya)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (mange2)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (retry1999)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (kururi)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (ueda0)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (suisyo)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (Synes)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (0zakuro0)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (fit_rs_no9)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (johnnymoriko)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (blackcat2688)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (Lynx)、死亡。村人だった。
1463. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
書のどこに酷い要素あったの 今回は村が結構荒かったよ、普通に ニコはよくまとめたよ、この破天荒な村 毒舌妙・狩人にふれるアホ長・突如きれる羊 羊をふっって鼻で笑う神、 村に協力的な狂シモン(村側扱い?) 個性的すぎだろwwww |
1464. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
お疲れ様でした! ■1:Gは初挑戦でした。初心者騙りではありません、初心者でした\(^o^)/ ■2:村人→村人 ■3:私の意見を引き出してくれた神、まとめ役の旅。 っす! |
1473. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
リーザ吊りの日は結構キたねぇ。 ただ、灰を見てもらえる通り、クララの狩人COはある程度読めてた。 しかし、クララを含めてほぼ全員の喉が残らないということまでは読めんかった。 |
1514. 村娘 パメラ 01:53
![]() |
![]() |
透けてたか…と思ってたから、そうでもなくて安心。 どの辺で狩・非狩っぽいって思ったって言うのがあったら、教えてもらえると喜びます。 ちなみに意識して非狩っぽく振舞ったつもりなのはGJ後の反応と、占GJ後に占考察始める出遅れ感 自分で透けたかも…て思ったのは商襲撃後の反応辺りです |
1517. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
あ、よく見たら初再戦が!! ヨアヒムは1208のヨアヒム、商人さんは同じ村のクララね! どうも、村なのにステルスしてたニコラスです やったー嬉しいー ヨアヒムまた吊っちゃってごめんー 商人さんは進歩しすぎ!全然分からなかったわ…。 |
1519. 村長 ヴァルター 02:10
![]() |
![]() |
パメパメがどうのというより、アルがもう2日目で 注意喚起する程、この村は非狩透が多かったせいもあるのでは・・・ワタシデス 非狩を消していって、あとは狩臭する人 (占い真偽に興味ある人・夜明け更新ちゃんといる人 GS的に真ん中「白おしあげちゃってごめ~ん」灰吊の日に喉KEEPしてる人) 当たりの狩要素ひろえばパメちゃんになりそう? おやすみ |
1524. 村長 ヴァルター 02:39
![]() |
![]() |
うーんなるほどね、自分は復帰して前見た人かなって嬉しかったんだが、まぁそういうことなら 自分も中身透けるとメタるんで見ないようにしてるけど でもたぶん人違いではないおもうで 確かその時も、セーブしないと相手を即殺 考察の早さの事いってたし。デジャブかよレベルでスケスケでしたねん |
1525. 神父 ジムゾン 02:44
![]() |
![]() |
好きじゃないと言ってるのに、何故重ねてくるのでしょうか…… 別に何かを隠してる訳ではありませんが、他の村の事に触れられるのは好きません。 明言して嫌がっている事は、しないで頂けますか? 我侭で申し訳ないです。 |
1527. 神父 ジムゾン 03:01
![]() |
![]() |
こういう中途半端な中身推理を灰に残されるよりは、明確にした方が良いです。 他の村の事でどうこう言われる、しかも進行中にって、一番嫌いなので。 ログに残されてるからには、明確にしましょ? まだ読み途中ですが、寝ますね。** |
1528. 神父 ジムゾン 03:18
![]() |
![]() |
………リズの灰も読みました。 長も私に一貫して不快を持っていたようですし、羊は当然ですね。 不快にさせてしまって、申し訳ありませんでした。 長が言ってる人が私かどうかは、確認したら答えます。 それ以外は、すみません。 控えます。 |
1531. 少女 リーザ 05:41
![]() |
![]() |
シモンが普通に占か霊騙っていればそこまで簡単じゃなかったと思う。 ステルス狂はやはり【襲撃されちゃう】というデメリットとLWが誰だか分からないからクララを援護出来ないのが痛い。 |
1535. 行商人 アルビン 06:06
![]() |
![]() |
21時に起きようと思って横になったら寝落ちたーorz ■1.3戦目(狼狼占w) ■2.占い→占い ■3.最後まで粘ったクラランと対抗ヤコに。村は神父さん ■4.お任せ 狼で騙る時の肥やしにしようとか思って、占い師希望した私が悪かったんだ…真面目にやんないと真視はもらえないのですねorz占い師は我をだしちゃいけないようです… >>パメパメ、ニコ わ~再戦♪ちょっとは成長してますかね?いや、もう |
1537. 行商人 アルビン 07:11
![]() |
![]() |
>>そんちょ 灰見たけどやっぱ、うーんって感じ。狼は嘘吐くけど、メタ嘘はフェアじゃないわ。この辺、多分私の狼の美学だと思う。ただの狼と騙り狼、騙り狂って違うからさ、能力者COした時点で対抗にフェアに向き合うべきだと思う。もちろん、真もね。 で、村もメタから要素は取るべきじゃなくてスルーすべきとは思うんだけど…必ずしもメタ≠状況になるわけじゃないっていう… |
1538. 行商人 アルビン 07:15
![]() |
![]() |
んで、今回ヤコはメタ嘘吐いたんじゃなくて、言い訳させられた感。まさか数秒差を考察されるとかw 待機画面トラップに引っかかっていたのは、実は私の方よCO!! で、神父さんはプロエピより、戦ってる時の方が親しみやすい謎。 |
1539. 村長 ヴァルター 07:39
![]() |
![]() |
うーん・・・しょうがないなぁ、、、 まぁ一期一会なのに、そんな気になるか思ったが 神あったよ。G国ではG1020-G1030台とはいっとく どうしても聞きたいなら 別のところ「チャットルームか何か」でちょい話そか 一期一会だからいってるが、どうしても聞きたいくさいし ログ汚れるおもうで、俺言う事がちょっとあるんで |
1543. 老人 モーリッツ 07:48
![]() |
![]() |
■1.長期だいたい100ぐらいかのー。長寿じゃ(*´∀`*) ■2.おまかせ→村人 おおむね希望通りじゃ。 ■3.パメちゃんじゃのー。グッジョブありがとう! ■4.村の名前 |
1544. 神父 ジムゾン 07:48
![]() |
![]() |
ええとですね。 どう考えても、クローンでの事なら心当たり無いんですよ。 >G国じゃないとこであってて なら、人違いです。 人違いで中身推理で、老疑いって、老に迷惑かけてるんです。 なので気持ち悪いんですよ。私。 中身推理で推理歪んでるの自体が気持ち悪いのに。 |
1548. 村長 ヴァルター 07:52
![]() |
![]() |
はぁ・・・言っとくけど、そこまでは引っ張られてないし 神は透け酷いんだ 確かに中身わかってしまって、老に迷惑かけた俺も悪いよ でもな 自覚ないみたいだけど、Synesは透け多少意識したがいいよ 他の人に比べて、ほんきでスケトウダラなんで 俺も、おつかれ |
1549. 老人 モーリッツ 07:53
![]() |
![]() |
>>1553アルビン 騙りの参考にとは、すばらしい魂の黒さだ。 わしも狼やった時の経験を村側で利用出来んかなーと思って色々やってたんだ。まだ上手にケツが拭けんのう。 わしは楽しいが、楽しくない人間のほうが多そうだ。 はっはっは。 |
1559. 村娘 パメラ 11:31
![]() |
![]() |
神父さんは見抜かれてる感がすごかったわ。 狩引いてまじかー。ってなってるところを目ざとく見つけられるし 翌日屋占い票のおかげで白くなって安心したとこをしっかりキャッチされるしw |
1562. パン屋 オットー 12:18
![]() |
![]() |
それで今回灰位置調整に挑戦したわけだけど、ものの見事に初回確黒と。ホント申し訳ない。もう少し白寄りにした方が良かったんだろうけど何が悪かったんのか、意見欲しいな |
1564. 行商人 アルビン 13:07
![]() |
![]() |
>>神父さん アピアピしいと言われてしまいましたが、具体的にどんな姿勢がアピにうつりましたか?で、私は真らしさと真アピって表裏一体で、見る人によるんじゃないかと思うんだけど神父さんはどんな風に考えてますか?後学のために教えて♪ |
1565. 神父 ジムゾン 13:55
![]() |
![]() |
商>>1564 そこは、私の判断基準との相性だと思います。 私は相手の意識がどこに向いているかを、主に見ますので。 自分を見ている、自分を示す、自分を見せようとする、こういった方向をアピと取ります。 序盤の商は、自分の説明が多かったので。 ただ、序盤が鳩であった点、灰を見始めてからは相手を真っ直ぐ見るようになった点から相殺されました。 |
1566. 神父 ジムゾン 13:56
![]() |
![]() |
アピ自体は、真でも偽でもやります。 なので、アピ=偽には直結しません。 しかし、自分が真ではないと解っている偽の方が、アピは多くなりがちですね。 なので、>>377での真評価になりました。 簡単に言えば、自分の事より他人の事を多く喋る事で、アピ臭は消えますね。 |
1570. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
>>神父さん めっちゃよく分かった♪ありがとう!!アピと偽がほぼ=みたいな感じで思ってたから、齟齬が出たんかもね。で、狼でも素村でも自分が村の味方だと思ってもらうには自分を知ってもらわないと!!と思うあまり自分語りになると…灰をどう見るかで自分を知ってもらう方法もあるんだと勉強になったわ。 >>リナ おお!!戒名が!!ありがとー♪魂黒いは最高の誉め言葉ですw |
1572. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
アルビンは「お、落ち着け」と言いたくなったねぇ。特に霊護衛鉄板とかまとめ役じゃないのに指示しないでーとか思ったしw 「自分がどう見られるか」よりもとにかく純粋に他人に興味を持つことが大事だね。 |
1576. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
オットーは初日白で庇う意見もほとんどなかったというのは、やっぱり黒調整しすぎではあったかなぁ。 まぁ、私は基本狼だろうから占うというシンプルな方法じゃないから、やはり運が悪かったところもある。 |
1583. 神父 ジムゾン 19:41
![]() |
![]() |
商>>1570 たまにね。 村側で、えっげつない白アピや真アピをする人が居るんですよwwwww それ、人外では絶対言えんやろというレベルの発言を、意図的に言う。 (例:両占視点完詰み手順) なので、アピ=悪 ではありませんね。 何を伝えたいかの、内容にもよりますから。 |
1586. 少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
どうして私が吊られたのかしら? ここまでミスリードを続けるカタリナが狼にしか見えない。 それで平然といられるところがカタリナ村っぽい。 整理吊りなら、ヨアヒムではなくカタリナを先に吊るべきだったわ。 というのが本心 |
1587. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
思考ロックがかかりやすいロッカータイプは、なるべく早期にロックした対象を処理してあげてロックを解消してあげたほうが、村全体がクールダウンする。 けど基本的にロッカーって再燃するパターンも多いから難しい。 |
1588. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
妙>>1585 えwww すっごい、恥ずかしいですよwwwwwww 長期で150越えとか、暇人過ぎて。 私も、まだまだ勉強中なのです。 そんだけやってても、この程度なのです。 初心者とか熟練とかどうでも良くなるwwwwww |
1590. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
>リーザ ▼希望が出てない上に、村打ちという意見も多いところをあそこで吊るのは独裁が過ぎるかな。 一応、カタリナの希望を通したというタテマエがつくから、ある程度こちらからカタリナをコントロールできるし。 |
1592. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
旅>>1587 ああ、それはその通りです。 ロッカー自体を吊り処理するか、ロック先を占い処理するか。 ロック偽装という偽装の形態がありますしね。 狼は、色が見えてるので疑うのが難しくなる傾向があるので、安定した疑い先を欲しがる事が多いです。 |
1595. 神父 ジムゾン 19:51
![]() |
![]() |
ああ、数出しちゃったので。 私が狼PLでないというのは、本当ですよ。 2割しかやってないので。 アルコールが入って、口が軽くなってきたので、これで。 恥ずかしくなってきた。** |
1598. 少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
裏切りよりも信用することが重要だと思います。 正確にいうと 誰を信用するか。(誰が信用出来ないか)を見極めないといけません。 しかしながら、 疑うことによって信用出来る人物が分かり、 疑わないと何もはじまりません。 つまり、疑うことによって発言のみで信用することが出来る人がうまれるのです。 |
1601. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
>>リザ おどおどしてたのは襲撃後の墓下を見ていただければ。邪な理由で占い希望して、真占のプレッシャーに押し潰された感じかなw >>ニコ ロッカーのロック先を処理→クラランをさっさと吊れば私は満足してたよw(ノ´∀`*)斑になろうが関係ねぇ!!私がクラランの色見れればそれで良かったんだー |
1604. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
ジム俺より白いじゃん? パメラ俺より白いじゃん? 俺だいたい村長と同じ位置ぐらいじゃん? 最終日PP要員狙いだったよw 噛まれて大草原不可避だったw パメの狩透かしやったあとすぐだけにw |
1620. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
シモンは陣形知ってたからガチで潜狂だと思ってた。だから俺は潜狂がいること知ってるぞ、意味はわかるな?って意味で絡んでるつもりだった 狼から狂への愛も伝わらないのです |
1662. 農夫 ヤコブ 23:11
次の日へ
![]() |
![]() |
初期の灰襲撃も、確か案はあがってたよね しかしパメラいなくなってから旅人さんかんで確定白がいない状況だとどうなってたかなぁ… ほぼ全員発言使い果たしてからの自由投票になるとこしか思いつかなかったわ、うん |
広告