プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
村長 ヴァルター、3票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
村長 ヴァルター、3票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (yukio998)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (katyabotya)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (mocchari)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (demon-fish)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (edasama)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (minatosn)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (patisserie)、死亡。村人だった。
司書 クララ (shokupanman)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (zelkova)、死亡。狂人だった。
木こり トーマス (skullrider)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (nao-nao)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (Yurina)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (wind)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (norita)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (wM1873)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (yukio998)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (katyabotya)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (mocchari)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (demon-fish)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (edasama)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (minatosn)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (patisserie)、死亡。村人だった。
司書 クララ (shokupanman)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (zelkova)、死亡。狂人だった。
木こり トーマス (skullrider)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (nao-nao)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (Yurina)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (wind)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (norita)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (wM1873)、死亡。村人だった。
1213. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
みんなお疲れ様。いろいろあったけど、2:30更新村最後にふさわしい良い勝負だったと思う。 空気を読まずにいきなりエピ議題を投げてみる。 ■1.戦績 ■2.希望→現実(役職) ■3.MVP ■4.村の別名 |
1224. 仕立て屋 エルナ 02:40
![]() |
![]() |
再戦者 G1044 少女 リーザ yukio998 G1082 青年 ヨアヒム nao-nao G1092 青年 ヨアヒム katyabotya G1107 少年 ペーター katyabotya 村長は婚活村のリズか…そりゃあ強いはずっす んーでリナがロリコン村のヨア。また考察見れてない… 緑饅頭は3連戦だねぃ。「急募:中身透け防止案」 ログ読みしつつネオチるかもしれない… |
1226. パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
■1.戦績 2戦目 ■2.希望→現実(役職) 村人→狂人 ■3.MVP まとめのディーター、最終日迷ったけど、ほとんど村人だと思ってたけど応援せずにいられなかったヨアヒム、1d真占ニコラスに! ■4.村の別名 考え中~ |
1230. パン屋 オットー 03:05
![]() |
![]() |
MVP、本当は最終日地上にいた村長とリーザにもと思ったのですが選べなかったから、勝った村人さんの二人から、身びいきスケール(墓下に書いたやつ)も少し考慮に入れて。 7d墓下にも書いたけど、村長は僕にとって最白狼でした。 アルビン、灰のポエム毎日ありがとう。 |
1232. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
ゲルト神降臨してて吹いたw まあ考えてたこととしては、奇策をするんだったら他の人の気持ちを考えようね。人狼はみんなで行うゲームだからね、ということなのです。 トマ兄とヤコ兄には奇策をする前にその辺を考えて欲しいよ。 |
1236. 行商人 アルビン 03:29
![]() |
![]() |
色々ありましたが初心者には参考になることばかりでした。 ■1.3戦目のnoob ■2.村人→村人 ■3.者服長 それから・・・クララさん、体を大切にして下さいね。 オットーさん、10連投できなくて残念そうですね? |
1237. ならず者 ディーター 03:30
![]() |
![]() |
なんかもう決着付いててヤコ説得の余地なしと見たけど一言だけじゃあ言わせてもらいたいのは、樵農とはもう同村したくねぇなって。 もう樵農は別ゲーム楽しんでる陣営だよな。俺ら他の村人要らないんだよ二人は。幼稚だけど「ずるい」と思うよ。 それでもヤコの中で価値観は変わらないんだろうし、どうしようもないんだろうけど、多分このゲーム続ける以上9割以上の人の考え方が服や書と同じだってのは覚えといて欲しい。 |
1239. 仕立て屋 エルナ 03:34
![]() |
![]() |
書6d諸々。お大事に 気付けなくて御免 青6d1548 いやいや自分初狼は4戦目で、生き延びましたから。RPPだけど 不慣れだから狼無い、は無いんさ あ墓下6d2058質問あるので暇があれば答えておいてください 妙6d0031 残念だったな、私は本来ネタ枠だ! |
1241. ならず者 ディーター 03:39
![]() |
![]() |
ふがいないまとめでしたが、あの時こうしてれば良かったとか、まとめのコツとか役割みたいなのがありましたらどうぞご教授ください。 書は体調お大事に、結果吊れたけど察せなくて申し訳なかったです。快調に向かってる様でなによりです。 |
1243. 仕立て屋 エルナ 03:40
![]() |
![]() |
oO(なんか折角お色気枠頂いたので抱き着いとくか) (注:寧ろ色物枠である) ディーターむぎゅぎゅ! お疲れ様、最終日のまとめは責任重いよね 私が残ってたら長吊残してた可能性が高いわーw セットミスから樵妙非狼は拾ってたけど、それを主張する訳にもいけないしねえ 農夫に関しては墓下で言いたいこと言ったので 樵も同様 |
1244. 行商人 アルビン 03:40
![]() |
![]() |
エルナさんもお疲れ様でした。 技術面と精神面で落ち込んでいる時の気分転換に丁度よかったのですが、誰かに詩とは何たるかを指導して頂く必要がありますね・・・w それはそうと、エルナさん含めて皆さんの考察や説得は本当に色々と参考になりました。この村のログは何度も読み返して勉強しなくては。 |
1245. パン屋 オットー 03:42
![]() |
![]() |
>>1236 アルビン 何かを促されてる気がする。 ポエムなんて書いたことないからはらはらしてたよ。 詩というか、偽確したら何かしなきゃいけないかとも思ったけど、ニコラスを見習って、そうなることがあったら最後まで頑張ろうと思ってる。 |
1247. 仕立て屋 エルナ 03:44
![]() |
![]() |
>>1242いや、中の人はそうじゃ無いんだけど 以前占騙りした時に 対抗の長とキャッキャウフフして、周囲から┌(┌ ^o^)┐と呼ばれ 農兵をすけこまして愛人に囲って 年に墓下からアプローチを受けて まとめ役を口説いて寿命をのばし 周囲から「いいぞ、もっとやれ!」と言われながらも村長と結婚したことがある、元ならず者です |
1251. 行商人 アルビン 03:46
![]() |
![]() |
ディーターさんもオットーさんもカタリナさんも御苦労様でした。 2d屋真派だったのに・・・私なんかコロッと騙されてしまいますね。 まとめ役をこなしたお二人は本当にお疲れ様です。時間を削って混沌とした村を勝利へ進めようとする姿に感動すら覚えました。・・・いや、今のは少し大げさでした。でも御苦労様です。 |
1252. パン屋 オットー 03:47
![]() |
![]() |
どうしようもない占騙りで、今度本当に占になったり、また騙ることがあったときのためにも、どこがダメだったのか、どういうところを見ていけば良かったのか、何かありましたら是非教えていただきたいです。 後でログもちゃんと読みます。 >>1241 狂人が言うのもなんだけど、墓下から見て、とても頼れるまとめだと思ってた。 |
1260. ならず者 ディーター 03:52
![]() |
![]() |
正直確白は好きじゃないぜー。そもそも灰に居てフルボッコにされる方が楽しいんだぜー… お弁当だし思考隠さなきゃいけないし、思った事言えずにむきぃー!の日々。戦術とかも疎いしなー…ぐぬぬん […はエルナをもぎゅもぎゅしている] |
1262. 仕立て屋 エルナ 03:56
![]() |
![]() |
議題答えとく ■1.4戦目って事にしとこう…っていって信じられてもアレなので、14す ■2.狼→村人 初めて役職希望機能使ったのにね ■3.者長妙かな MM(Moe)Pなら御隠居! ■4.全力で放り投げる |
1283. 行商人 アルビン 04:25
![]() |
![]() |
疑い返しって教科書には黒要素みたく書いてましたが、うまくやれば相手を吊れるのか・・・逆に私側から疑うことが怖くなりますよ。 とりあえず就寝。 カタリナさんの布団へ・・・おやすみなさい。 |
1293. 仕立て屋 エルナ 04:33
![]() |
![]() |
>>1288 誘い受け戦法と言うものが有りまして。火力が上がれば誰に殴られても怖くない 寧ろ自分に絡んだ人間が死んでいくのが申し訳なくなる…今回のジムとかね そもそも「防御感」なんて誰にだってあるんだ。人でも狼でも 戦歴薄い人はそこを=狼と直結してしまうけど、戦歴ありそうな人がそれを知らないわけがない 戦歴あるのに安易に「防御感」と取る人は大概黒。 |
1295. 仕立て屋 エルナ 04:38
![]() |
![]() |
吊縄も何故か当たりにくいんだ…何故だろね >>1292 そこで唯一私の白を初日から推してくれた真霊さんが、 さっきの┌(┌^o^)┐村の奥さん(村長)です。あれは笑ったw >>商屋 おやすみなさい んじゃあ、私もディーターの布団にもぐりこもうかな お休み—(むぎゅ) |
1298. 老人 モーリッツ 06:22
![]() |
![]() |
終わっとったー 皆、お疲れ様よのう。そんちょ、狼だったんじゃの。いやはや、白かったじゃ。 リーちゃん、ヨアさん、Dさん、お見事じゃ(もふもふ ■1.10戦目 ■2.おまかせ→素村 ■3.MVPは昨日決めていたじゃ 大好きなDさん、黒塗ってしまったけど真っ白だったエルさん、立会い無しにしてくれたLWのそんちょ ■4.「立会い無し」「最後の2時半村」「潜伏」「ギドラ」「もにゅもにゅ」とか入れたいかのう |
1299. 仕立て屋 エルナ 06:29
![]() |
![]() |
ご隠居おはよ~(むぎゅ) ご隠居が可愛くて可愛くて… そういえば水戸黄門RPで、御付きの者を全員スカウトしようとしてたのに、私とリズだけなんだよねえ とりあえず、スケベだしディタを助さんに推薦してみる! あとはうっかりと忍者… |
1300. 老人 モーリッツ 06:31
![]() |
![]() |
初の2:30村だったんじゃが、皆レベル高いのう(白目 オトさん2戦目、ニコさんカタさん6戦目、アルさん3戦目とか…穴掘って埋まりたいのう(恥 知り合いはいなそうかの クラさんのHNどこかで見たことがあるの あ、爺は10戦目と言ったじゃがG国では5戦目じゃね。後は再戦とかネタ村とかじゃの とりま、ログ潜るのう |
1301. 老人 モーリッツ 06:34
![]() |
![]() |
あ、かくさn…エルさんおはようじゃ(にこにこ いやいや、可愛くないし/// 拙いRPで申し訳なんだ しかも、仲間になってくれたエルさんに黒塗るとか…恩を仇で返すような爺なんじゃ(震え Dさん助さん了解じゃ(にこにこ Dさん、スケベ陣営とは思っとらんかったんじゃw |
1302. 仕立て屋 エルナ 06:40
![]() |
![]() |
本来の4村はもっとハード 古参の社会人が多くてレベルは高い 荒れやすいけど、修行には良いところ…だったのだけどね。これで最後か 黒塗った人数とか私の方が多いし 最終日青吊ろうとしてたし(白目 私は狼になってはじめて普通の村人の考察方法になるらしい 故に普通の村人が黒く見える…駄目じゃん |
1303. 仕立て屋 エルナ 06:45
![]() |
![]() |
ディタはプロから踏まれたがりのMだったからねえ スケベだよ(確信 だって昨日も…///(←黒塗り) そして本人不在のまま助さん決定! 忍者とうっかりはどうしようかな… とか思いつつ、仕立て屋稼業に行ってきまーす** |
1304. 老人 モーリッツ 06:45
![]() |
![]() |
>>1302エルさん もっとハードとか(白目五体倒 ほんに、ヤコさんに占ってもらわなかったらタコ殴りにされていたじゃ…占われても殴られていたしのw >ニコさん、緑陣営と言えば、リーちゃんはどうなのじゃ? もしかして緑陣営の一縷の希望が…w …と、一旦離脱じゃ。また後での** |
1307. 木こり トーマス 08:02
![]() |
![]() |
皆様、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。 安易なスケジューリングで参加するべきではなかったですね。 恐らくしばらくリアルが余裕なくなるのでBBSにも顔を出せないと思います。 最後かもしれなかったゲームが不本意なものになってしまい、残念です。 もし復帰できることがあれば、皆様のご迷惑にならないよう真摯に取り組んでいきたいと思います。 |
1313. 青年 ヨアヒム 10:38
![]() |
![]() |
どっか服>>☆服狼ならどこかで説得で狼利になる様な手順的な提案すると思ったんだよね。 そこまでは放置で良いやと思ってた。 本人に自信がある以上黒要素取った所でこっちが言い負けるの目に見えてたし…と言うのが正直な所w |
1314. 青年 ヨアヒム 10:42
![]() |
![]() |
僕の>>1137は村なら、って言ったけど本当は狼さんに向けて言ってて、妙長2狼で二人そろって僕だけ状況白要素がない=僕狼で良いじゃんって言ってきたら納得しないからねって言うのが言いたかった。全く誰にも伝わらなかったようだけどww 投票周りから切れ拾ったりとか灰の誰についてどれくらい触れてるかとか、僕が狼だと思って吊ったの宿だけだとか、そういうの色々言おうかと思ったけど(続く) |
1315. 青年 ヨアヒム 10:46
![]() |
![]() |
(続き)書いてる途中で長がまさに妙状況白じゃん、青狼じゃんって言ってるの見えてあー長狼なのかー殴ってくれないのかーとちょっとがっくり来ちゃって、なんかもう穴だらけだけど時間ないしいいやっていう最後の長白否定考察でした。 ニコ偽確気付いてなかったとか言って本当に申し訳ない。 そこ考えるの端折っちゃった…。と言うかそこに突っ込みが来なかったらもうほぼほぼ長狼で良いよねって言うのもあった。 |
1316. 青年 ヨアヒム 11:03
![]() |
![]() |
書は体調お大事にです。 樵は何ていうか、僕希望出しできてれば2dで吊通ってたよなってのがあったので、ごめんね。 服は墓下僕黒ロックむしろありがたい。参考にさせてもらいます…φ(。。 1回狼やって殴られ負けしたいなあって言うのが今一番思ってる。 |
1317. 青年 ヨアヒム 11:13
![]() |
![]() |
ああ、あとはコア早いのに10人超えてる状態で入っちゃって申し訳なかったです。 プロの最初から見てて、ああもう今日入ろうかなと思ってた所に立ち会い不要が見えたので良く考えずに入っちゃいました。これもニコごめん。反省します。 |
1318. 青年 ヨアヒム 11:25
![]() |
![]() |
まだあったゲルト神墓下降臨&見解提示ありがとうございます。 まさか御降臨に立ち会え(てないけど)るとは… 再戦まだチェッカに入れてないけどジムとクララ(魔王様…!)かな。ジムとは少年で、クララとは老人で会った気がする。 RPも考察もさっぱり成長してなくて、再戦の人がいると恥ずかしい… |
1320. 旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
というか、戦歴俺と近い人多いんだな。なんか勝手に全員俺より上だと思い込んでた。特にオットー2戦目とか凄いわ。確偽してもあきらめない陣営結成しようか。 >>1304爺さん ……リーザも緑あるし緑陣営だよな。よし、緑陣営の勝利だ()。きっとリーザにも緑窓が見えてるに違いない。 |
1322. 宿屋の女主人 レジーナ 11:57
![]() |
![]() |
皆さんあまり顔出せなくて御免なさい わいも若い戦歴の人多くてびっくりだよ ■1.14戦目(狼7戦目) ■2.おまかせ→狼 ■3わいのかわりに頑張ってくれた長 なんだかんだ考察が鋭かった妙 優しい確白者かな ■4.かわいいおじさん達? |
1323. 宿屋の女主人 レジーナ 11:57
![]() |
![]() |
かわいいおじさん達ってのは共感。 老が面白くて憎めない感じで好きでした。 農については赤ログでもひどい事いってるけどあんま気にしないで・・・ 戦術としては面白いかなとは思いました。その後の対応がまずかったかなとは思ったけど。 |
1324. 宿屋の女主人 レジーナ 11:57
![]() |
![]() |
あとピザまん(ニコラス) 墓下5日目もうばらしたようなものやん!!透けてるやん!ぷんぷん 羊襲撃あったし、わい黒分からなかった状態だったからそのまま知らないふりでノイズ撒き散らししたけど COしちゃってよかったんかなぁ? |
1327. 宿屋の女主人 レジーナ 12:06
![]() |
![]() |
カベソ(´・ω・`) 前回もお互い寡黙気味だったよねw 何希望しても狼になる世界一です お仕事と人狼は大変だよね。お体お大事に。 しばらくお休みした方がいいかもしれんね。遊びで体壊しましたじゃどうにもならんよ。 |
1328. パン屋 オットー 12:08
![]() |
![]() |
レジーナに聞きたかったんだけど、誰かが言ってたと思うのだけど、2dの▼農を推さないのは何故かって質問、もっと推しておけ〜、という指示だったのかな? あの場面って出した黒を吊るように言うべきだったのか気になって。 |
1331. 宿屋の女主人 レジーナ 12:16
![]() |
![]() |
あんまん(オットー)も有難うね 2戦目とか凄いよ 全然見えなかった・・・ >>1328指示までは考えてなかったよ わい占い師なら農の黒要素とか上げて吊ろうと思うから、▼農に弱気なのはおかしいかなとは思ったかな。 |
1348. パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
宿>>1331 成程ー。能力者COがあったら手順的に吊れない、っていうのがまず頭にあったし、実際真占なのが見えてた分、腰が引けてたのかも。 押すときは押さないと駄目なんだね。 2戦目に見えないって言ってくれた人、嬉しいですありがとう。 |
1353. パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
青>>1344 本当は、どこかで吊られる展開になったら、灰の方にヨアにパン工房譲るから、生き残ったら、良かったらパン焼いてみてね、と書くつもりだった。 2dもしかしたら今日食べられるかも、という気もしたけど、灰に何か書く余裕なし。 なんだかんだで、まだパン屋です。中身は大丈夫だよー。 |
1354. 旅人 ニコラス 12:30
![]() |
![]() |
屋>>1332 じゃあ、陣営結成だ(笑)俺は人楽しませるのとか好きだから劇場で楽しませられない分、占結果発表の時のネタにはこだわるようにしている(笑)今回は比較的適当だったけど。 |
1356. パン屋 オットー 12:33
![]() |
![]() |
あ、みんないる。モーリッツ、リーザ、クララおはよう! クララ、今日は体調大丈夫? どうかお大事にしてね。 お昼つ [ホットドッグ][ブリトー][メロンパン][ホットミルク] |
1361. 司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
>屋 ん、そこそこマシにはなってるわ。本調子って感じではないけれど。 >青 「人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる」 名声を手に入れたり、人を支配したり、金儲けをするのも安心するためだ。 結婚したり、友人を作ったりするのも安心するためだ。 人の役立つだとか、愛と平和のためにだとか、すべて自分を安心させるためだ。 安心を求める事こそ、人間の目的だ……。 |
1363. 老人 モーリッツ 12:43
![]() |
![]() |
クラさん、灰見てビックリしたじゃ。体調はどうじゃの?お大事にのう /*もう、容易に「失速」とか取らないようにします><*/ (ずったーんは今日中に成功させるのじゃw) >>1356オトさん いつもおいしいご飯をありがとの。 メロンパンをホットミルクいただくのじゃ(モグモグゴクゴク うまいのう(にこにこ |
1366. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
>老 心配かけてごめんなさいね。 「失速」についてだけど、序盤発言キレッキレの人が終盤ふわふわした発言繰り返すみたいな「質的な失速」は充分要素になると思うわよ。 量的な失速はあまりアテにしない方が良いかもね。 >>1364多分全力で吊り上げてたわね(確信) |
1370. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
りーざも離脱。 近眼ということでクリスマスプレゼントは伊達眼鏡にしてもらうのです。知的な女性を目指すよ。 裏でまサイいじってたけど誰かに頼んでいいかな?りーざこの作業苦手なのです。 |
1372. 老人 モーリッツ 13:15
![]() |
![]() |
>>1366クラさん やっぱりそうだったかじゃ… どの村でもクラさんチップとは相性が悪いよの(震え 爺の運命は序盤確白か終盤直吊りなんじゃ(白目 確白でも、確能がいたりするからまとめ経験は無いんじゃ そして、まとめ役が務まる気がしないのじゃorz |
1383. 旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
爺さん俺の黒出たら占われるまでもなく圧倒的に白かったと思うけどな。白打ちするレベルで。 俺と爺さん両狼で爺さんの動きするのは上手い狼でもできねぇよ。たぶん。 うん、直近の爺さんおめでとう(笑) |
1384. 老人 モーリッツ 13:43
![]() |
![]() |
そうそう、ニコさんには白く見られていたようじゃの 「爺さんの動きするのは上手い狼でもできねぇよ」 なんとなく言い回しが… 褒められてるのか貶されてるのかw ありがとの♪ このずったーんだけがしたくてモーリッツチップ使ったと言っても過言ではないのじゃw |
1386. 老人 モーリッツ 14:06
![]() |
![]() |
>>1385ニコさん ありがとの。 普段、褒められ慣れてないから照れるのじゃ(てれてれ shokupanmanさん、どこかでお見かけした名前だと思っとったらG1109村だったんじゃな。 拝読したじゃ。この村も面白かったじゃ。そして、Yurinaさんもいたんじゃな。 まさいの個人ページの作り方がエルさんと似ていて 親近感湧いてしまったんじゃ(^^)人(^^)ナカーマ |
1388. 青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
今日は冬至らしいよ。かぼちゃたべようかぼちゃmgmg 老>>1386 G1109のあの時からひっそりshokupanmanさんのふぁんだとかそんな(ryあの時は僕がおじいちゃんで、いきなり占われて喰われましたw 1d05:51のおじいちゃん口調作りにくいにとっても同意w |
1389. 仕立て屋 エルナ 14:26
![]() |
![]() |
>>1313 白く見られてたら、手順なんてどうでもよくて…詰みになる手順さえ提案しなければ、逃げ切れるんだよね。ちなみに人外PLには手順好きが多い印象 で、今回狼利になる手順(?)と言われると▼農▼樵。それが感情で出てきたものか、狼の誘導かが全くわからないんだよね、ヘイトありすぎて… |
1390. 青年 ヨアヒム 14:27
![]() |
![]() |
そだそだ >ニコ 初日考察の普段白取る所を黒要素で取ったのってどの辺? それにしても遭遇するディタが皆白くて良い人ばっかりw ならず者なのに…もうディタ見たら無意識に白ロックかかりそうな勢い |
1391. 老人 モーリッツ 14:34
![]() |
![]() |
しかし、エルさんには爺がゲルさん食べたと思われていたとはw >ヨアさん おじいちゃん口調難しいよのw 次にモリ爺使う時にはファンキーモードにするじゃw Dさんは確定村側なんじゃ(真顔 爺が普段絶対に入らない4村に入った理由の一つは確実にDさんだと言えるくらいには大好きなんじゃw |
1394. パン屋 オットー 14:52
![]() |
![]() |
そうだ、分からなかったんだけど、4d▼宿▲羊のとき、例えばレジーナが狩回避するのって悪い策? あの場合最悪の可能性はGJ発生霊狩確定、残存1W判明(+村長とのラインを見られる?)だったと思うのだけど、長4d00:09、4d00:15、樵真狩も見据えつつGJ上等で▲羊を試すなら、狩人COしておけば、上手く行けば乗っ取れたかもだし、失敗してもそのまま次の日吊られるからあまり変わりないと思って。 |
1395. パン屋 オットー 14:52
![]() |
![]() |
村長とのラインって、全然見えなかったけど、そこまで強かったのかな。 村騙りで真狩灰から出てきても、食べられるし(出ないかもだけど) あー、でも村長が吊3位だったから危ないのかな…他に狩回避で生じる危険性って何かあるのかな? |
1400. 老人 モーリッツ 14:58
![]() |
![]() |
たしかにw Dさんはけっこういい人が多いんじゃ 爺の今までのDさん経験は 村狩村←今ココNew 初Dさんとはエピで…///いや、なんでもないのじゃ 狩Dさんとは今回同様、仲良く確白ズだったんじゃw 狼Dさんとは貴重よの!! Dさんになら噛まれたいw← |
1401. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
>屋 失敗した時にライン取られるよりも他灰とのライン切れるのが痛いのが一つ。 あと旅宿の陣営がほぼ露出するから最終盤の陣容考察の精度が上がってしまうのが一つ。 狩乗っ取りも難しいんじゃないかしらね……特に今回は。 霊抜けていたとしても最終日確定させる手順としてロラると思うわ。 |
1403. 仕立て屋 エルナ 15:10
![]() |
![]() |
狩対抗が居たら、手順無視で嬉々としてロラる 樵と狼、悩みが消えて、仮に灰に狩が居たとしてももうけものだしなあ >>1400そんなん言われると 食われたいのか…(意味深 とか言うような薔薇Dだけどねえ(笑 私は好きだからこそ最終日残して吊り上げた とかかなあ。好きってプレイスタイルの方だけど |
1405. 宿屋の女主人 レジーナ 15:12
![]() |
![]() |
かぼちゃスープ作ってくれるらしいよ(ォィ あれよね、かぼちゃと小豆入ったやつよね、本来は。 あんまん>狩人CO考えたけどあの時は樵狩人だと思ってなかったのよねぇ 灰に狩人がいて狩3COなら樵は村打ちされそうってのはあったわ 長もわいが思ってる襲撃筋ではなく羊だったし・・・ |
1406. パン屋 オットー 15:16
![]() |
![]() |
宿>>1405 確かに。僕も墓で見てて、どこの陣営だとしても理解できなくて混乱してた。 3COなら樵村打ち、たしかに。 ところで、僕あんまんなんだよね。実は初日だったか二日目にあんまん食べてたから、赤ログ読んでご主人たちエスパー!? と思ってた(笑) |
1407. 老人 モーリッツ 15:17
![]() |
![]() |
>>1403エルさん 食われたいのう(しみじみ って、薔薇って…もしかしてエルさんってソッチ側…?/// 唐突に…SNSやってる人はいるかの? もしいたらフレンドになって欲しいのじゃ SNSでは「ぱち」と申しますの |
1408. 司書 クララ 15:18
![]() |
![]() |
ただ狩人炙り出す価値のある状況>狩人の検討がつかない・偶数進行etcで、他灰との目立ったキレがない場合は狩人回避も充分あり。 結局は狼戦略論でしかないかしらね、と。 |
1409. 宿屋の女主人 レジーナ 15:21
![]() |
![]() |
あと樵狩人、村打ちした村も凄いと思ったわ わい村でもまとめでもすぐ吊っちゃってたと思うわ 村側が強かったね 屋>(ΦωΦ)フフフ…ぴざまんと肉まん今頃誰か食べてるであろう |
1416. 青年 ヨアヒム 15:26
![]() |
![]() |
>宿 僕さっき肉まんかじってたww 狼大変そうだけどやってみたいなあ。赤窓とか憧れる… 僕もSNSあんまいじってないけどやってますー ご飯食べて落ちついたら眠くなってきた… |
1421. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
助さんがソッチ系把握じゃ/// エルさんのDさん見てみたいのう ログ読んだらhshsしそうじゃ/// SNSやってる人には後で申請に行くじゃ♪ 爺は徒然に日記とか感想文とか落としておるの |
1424. 宿屋の女主人 レジーナ 15:32
![]() |
![]() |
ヽ(・∀・ )ノ そうであろうそうであろう 今日誰かピザまん買ってくるであろう チョコまんはあんまり売ってないからどうかしらね SNSは入村した所の感想を書くって感じかしらね。今はもうやってないけど。 |
1432. 青年 ヨアヒム 15:37
![]() |
![]() |
>>1418 村での思考とか個人的にどう考えて動いてたか書いてる日記とか手順考察とか、同村後も勉強させてもらってる。 それぞれのまサイブクマするより分かりやすい&見やすいなーとか思ったり(だが自分はまサイに感想書いてる矛盾 そんな読む専です。 |
1442. パン屋 オットー 15:46
![]() |
![]() |
プロから出てる陣営をまとめてみたよー(片づけ魔CO) 【緑陣営】【マトモ陣営】(真人間、常識人等の表記揺れ含む)【職業不明陣営】【社会人陣営】【変態陣営】【確偽してもあきらめない陣営】 あとあったっけ? 水戸黄門陣営も? |
1446. 仕立て屋 エルナ 15:49
![]() |
![]() |
変態な皆さんに御知らせ G1107村の再戦が1月下旬に予定されてます 私が引くレベルの変態揃いですが 割とガチ村です 発言数が本編<<エピローグになる辺り、雰囲気は良い村かな 変態だけど 興味がある方は、一度元村をご覧下さい(R15) |
1464. パン屋 オットー 15:59
![]() |
![]() |
G1107、おすすめ見に行ったら村の別名からしてストレートで吹いた。 【マトモ陣営】【社会人陣営】【確偽してもあきらめない陣営】で。 って、そういえば自分狂人だっけ…なんだかまた自分を見失ってきた… |
1504. パン屋 オットー 17:03
![]() |
![]() |
旅>>1496 実際、次は狼もいいなあと思い始めてるところ。 始まる前、なったら泣きそうだと思ってたスケール狂>狩>占霊>狼>村(希望)でした…。 そうか、心が穢れているのが駄目だったのか。 一度離脱、また後で来ますー。 |
1506. 行商人 アルビン 17:20
![]() |
![]() |
赤ログは楽しいですよ~。 初参加の時は熟練の味方狼から助言激励を頂けましたし、次の初心者村では相棒と一緒に作戦立てるのが面白かったです。 逆に今回が初村人だったのですが、孤独感が半端じゃないですね・・・。 |
1508. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
あまり連携しない狼もいるみたいですし、特に気にしなくてもいいかと。 どうでもいいことですが、まサイの編集も終わらないうちに読者コーナーでコメントが付いているのは初めて見ましたね。 |
1516. 仕立て屋 エルナ 19:34
![]() |
![]() |
ただいま ちょっとまサイ見てきたのだけれど 今回の件に関して皆に相談したい。出来れば農夫にも来てもらって 今回私は農夫に関して墓下で怒って、外部から見てそれは不快だったらしい 私が感情的になり過ぎている、墓下の雰囲気を悪くしたという点は 謝ります でも、村の中で起こった事案は村で解決したい 出来ればエピローグで、お互い笑いたかったから墓下でさせていただきました |
1517. 仕立て屋 エルナ 19:35
![]() |
![]() |
コメントを見ていると 読者さんに伝わっていないのなら、 本人にも怒っている理由が伝わっていない可能性がある それだと改善にも話し合いにもならない ただの喧嘩になるかと思います 雰囲気は確実に悪くなるので、止めろと言われれば諦めますが 出来れば、同村した人の意見も聞きたい 此処で話して私が間違っているなら指摘してもらいたいのですが、 もう一度だけ蒸し返すのを許して貰えますか? |
1518. 行商人 アルビン 19:41
![]() |
![]() |
んん、私は参加者と傍観者では見え方が違うと思いますけどね。 ヤコブさんもエルナさんの言い分は理解してくれていると思いますよ。 でもエルナさんが不安ならば話し合いでも私は構いません。 ・・・夕食が先ですけどね。離席。 |
1519. 司書 クララ 19:44
![]() |
![]() |
ヤコブがエピに来てくれるならだけど、別に構わないわよ。 ただ私はヤコブとこれ以上話をしてもお互い歩み寄れることは(少なくとも村の中では)ないだろうと感じたから、あまり乗り気ではないけれど。 読者さんに関してはエピ終わってからコメント欄で話をするかもしれないけれど、まぁ匿名の批判だから真剣になれるかはイマイチかしらねぇ。 |
1520. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
この村ってさ、個々で言葉の意味の捉え方がだいぶ違うと思うんだ。 相手に理解をしてもらうだけでなくて、自分でも理解しようとしないと駄目なのかなと。 人それぞれに譲れない部分っていうのはあるだろうし。もちろん私もあるし。 とか思ったの |
1521. ならず者 ディーター 20:02
![]() |
![]() |
RP解除失礼します。 読者さんにとっても参加者の皆さんにとっても私が不快に思われるような発言をしてしまった事は申し訳ありませんでした。 読者さんのご指摘の通り、私には奇策に対応できるだけのスキルがないのは事実でございますし対応できなかった事に対する落ち度は私自身にあると考えています。 |
1524. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
しかし、私がヤコブさんに対して苦言を申したのは奇策そのものではなくその後の回収・態度等がどうしても納得いくものではなかったからです。 折角のゲームでしたのに不快にさせてしまった方がいらっしゃったのは真摯に受け止め十分に反省させていただきたいと思います。 エルナさんの提案のようにお互いが納得できる形で収められたら良いと思いますので話し合いには是非参加させていただきたいです。 |
1526. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
俺はお勧めはできないかな……ってのも、分かり合える気がしないってのが正直な感想。 でも、もしヤコブが奇策を打ったから怒られたと誤解してるのならそのまま終わるのも釈然としない感じ。 流石にヤコブ本人も怒られた理由くらいはわかってるんじゃないかなーと。その上で改善する気がないんじゃないかなーとも。 |
1527. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
ただ一つだけ、思ったことは素直に言うべきだという考えから止めはしないけども、結局エルナ自身が更に嫌な気分になる可能性も考えてね。あまり言いたくはないけど、良い意味でも悪い意味でも色んな人がいる世界だから。 |
1529. 仕立て屋 エルナ 20:17
![]() |
![]() |
少し考えましたが、結論だけ述べようかと 本人が来られるようであれば、話し合いたいと思います もし、奇策自体への怒りだと捉えられてるのだとしたら、伝わる可能性はあるでしょうし 向こうの主張も、私が間違えて捉えている可能性もありますし 先ずは、私の書いた文章で不愉快な感情を抱かせてしまった事を謝ります |
1530. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
服>>1522 奇策だから怒っているわけではないということは伝わりました。 ヤコブにも、7d墓下ではうまく表現できなくて誤解を与えてしまったことがあるかもしれない。もし話し合いがあるとしたら、参加させていただきます。 |
1531. 仕立て屋 エルナ 20:23
![]() |
![]() |
私は占潜伏という戦術を全否定している訳ではありません 多少のヘイトはあれど、「奇策を行うのも自由」だし「奇策占を偽視・真視するのも自由」だという認識です 結論としては 「自分に不利益な村からの要求は受け付けない」けれど、 「自分に都合の良い様に村に対しては要求をする」 という「要求はするが、歩み寄りはしてくれない」点に対しての意見でした |
1533. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
一撃 そうそう、エルさんの非狩について爺の思考開示しておくじゃ あの時点、一番大切な人は確霊のカタさんだったんじゃ。その大事な人の護衛をトマさんに任せようとするエルさんは少なくとも狩人ではないと思ったじゃ。 例えば、自分が狩人だったら、そういう発想・そういう発言になったかの?あの時点で確白護りたいと思うたかの?仮に爺が狩人だったら、爺は絶対にそういう発言・発想にはならなんだ。 だから、非狩だと思う |
1534. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
たのじゃよ。 そして、吊希望エルさんになったのは、白狼懸念もあったんじゃが、非狩が見えたから…という部分もあるじゃ。 爺は狩人スキーなのか、狩さんは保護したいと思うてしまうのじゃ。 しかしながら、非狩だからって村人吊っていいわけでも無く、そこは爺の思考が安直だったし、確白という立場的に猛省点なんじゃ。 更に、エルさんに「考えるように」といわれた課題が爺の頭とスキルでは理解出来なくて、結果無視したよ |
1535. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
うになってしまって本当に申し訳ない!!!(土下座 あの時、爺はどうすれば良かったのかの?護衛指示を的確に出す、若しくは相談すれば良かったのかの? もしよければ教えて下さいなのじゃ。出来れば小学生でもわかるように…(震え |
1536. 仕立て屋 エルナ 20:33
![]() |
![]() |
上記の意見が間違っている、私のマナーの押し付けだと思えば指摘お願いします エピローグの雰囲気を悪くした事、重ねてお詫び申し上げます。この話題に関しましては、以後皆さんから指摘および農夫の来村があった時のみ触れようと思います |
1541. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
墓下を見直して思った事、少しだけ触れさせてね。 まず ●今回の「樵」の動きが「マナー違反」なのか「ルール違反」なのかに対する「解釈」の話、と ●それを「やりたい」と言う農とそれは「違反だ」と言う話、 ●「農」の「占独断潜伏CO後」の「態度」に対する話 がある様に僕には見えたよ。 そして態度については農は7d13:07で全体にではなくアンカで一部の人に対してだけだけど、一度謝罪してる。 |
1542. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
これで許せるかと言われると、墓下置いときましたから、でエピに顔出さないのは僕はちょっと納得いかないんだけど、それを今言っていいのかは少し悩んだ。 けど一応今後言う機会もないかもしれないから落としておきます。 そして上二つの話題に関しては更に触れて良いのか良く分からないので今はこれで留めます。 空気直そうとしてる所蒸し返してごめんね。 これだけ言っておきたかった。 |
1544. 老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
話し合いするしないに関わらず、ヤコさんには来て欲しいのじゃ。リアル事情なら仕方ないじゃが、約1週間、苦楽を共にした者同士お互いに労いたいのじゃ。 ヤコさん、カタさんもおるよ~ もにゅもにゅせんのかのう~ …とカタさんを餌に釣る(酷 |
1545. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
も一撃 アル兄>リーザさんは聞き慣れないの。脱ぎたて靴下が欲しかったらリーザ様、だよね?(威圧 空気壊したいなら、今こそポエムを投下するのです。一週間の成果をここで! と無茶苦振りして離脱 |
1547. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
はい、唐突にRP戻すよ >>1533 霊能力が大切なのは「灰に複数狼が居る時」のみ LWなら普通の確白としての役割だよね そして占い師のCO状況から、他の確白が狂人である確率もない その状態で 「トーマスが村騙りではない事」を宣言させる事が出来ていれば、樵真狼確定 |
1550. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
樵偽の時、確白に護衛が付いている可能性を考慮して灰噛が起こるかもしれない 羊噛みが起これば、渦中の樵を狼として吊れる 吊回避を徹底させれば確白が2人抜かれた時点で樵噛まれなくても真証明になる 対して護衛指示も村騙りの明言も無ければ、樵が偽なのかどうかよく解らない状況が続くよね。まあ偽なら早々に破綻してくれないかな、がメインだったね 普通に対抗CO回しでも良かったのかなーとは思ったけど |
1551. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
あと、爺さんが非狩に取ったところはわかりやすい非狩ブラフ≒狩ブラフだな。 爺さん簡単に非狩取れただろ?つまり、爺さんが狼なら非狩取らされたってわけだ。そして更に深く踏み込めば狩がわざと非狩透けさせたようにも見えるってこと。ってか、むしろそう見える。 |
1552. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
>>エルナ 私はあの時点でトマが来ることを諦めかけてたから本人の裁量に任せるとしたの。 灰の中に狩人がいるなら多分私を守るだろうし、トマが狩人ならどこ守っているのかなんてわかんないし。 結果的に私が抜かれたけど、個人としてはなんで守ってくれないの?ってなるけど、リアルよりこちらを優先しろとは言えないし。 木が来てたり、宿がCOしたのなら前提が変わるけど |
1554. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
ついでに灰噛み誘発の作戦としての狩ブラフでもあった 狼陣営によっては奇数進行でも、間違って狩狙いとかしてくれないかなーという。やっぱ、ブラフを撒くと黒視されるよね >>1552あの時点では未だ諦めてなかったんだ。でもって護衛指示までは対応できないにしても、村騙りの可能性は排除しておかないとなー、と思ってた |
1555. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
狩の話で思い出した! 僕が服白確信したのその時だ 狩ブラフまいて襲撃を服自身に誘導しようとしたのと妙の襲撃懸念して発言促したの見て、服狼ならここまでしないなと、今更思い出したので言っておくww |
1556. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
>>エルナ 村騙りの可能性なんてその場で対抗回してしまえばいいの。 私的には木は狼ではないだろうから、とりあえず放置でいいやってなってた。 対抗入ればさ、騙りを考えないといけないけど、そうでもないなら無理に考えなくていいんじゃないかな? |
1557. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
僕は樵がギリギリまで来る可能性考えるのは、樵が本当に▼リアルで来られてなかった時でも帰ってくる余地を残してるって意味で、戦術と言うよりはPLとして良い事だと思ったけどなあ。 |
1558. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
私が木にいいたかったことは一つ。 守る先くらいセットしておこうよ セットなんて1分もあればできるでしょ! 吊り先はさ、決定みないといけないけど、守る先くらい夜があけたら暫定でいいからセットしてもいいんじゃない? と心の声。 |
1560. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
>>1556 最悪だなーと思ったのが 樵村騙りで対抗回して真が出てきて、樵が撤回対応できずに噛まれた後に真狩吊らされること 「村騙りでない」ことを樵がCOできるか、対応できるかが問題で 対応できなかった場合でも提案自体には問題ない方法を考えて、あれになったんだ。 戦術疎すぎて間違ってるかもしれないけど 真を確信してれば対抗回して噛んでもらってよかったけど、村騙りも十分ありえると思ってたし |
1563. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
対抗出てきて片方噛まれたとしても、残りの方を吊るタイミングは私が死ぬor狼が残り1だと確信できた時だよ。 それなら狩人がいなくても構わないし、狼の騙りでもケアできる |
1565. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
どちらも噛まれなかったとき、まず村騙りか否かを確かめて、否なら、縄のぎりぎりになる6日目に片方吊る。吊ったのが真なら私襲撃が通るから対抗は狼だから吊る。どちらにしろ灰の位置は狭まっているし。 狼吊ったのなら万々歳だし。 私が生きていることが前提だけど。 生きてないならロラればいい |
1568. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
それ以前に村騙りCOがあれば吊れたという所は?私は吊る気失せてたけど、吊りたい派結構いたよね 樵がGJ派の狩人だと独断変態護衛されることもあるし、今回は無理だったにせよ指定・村騙りの確認は必須じゃないかなあ |
1570. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
灰ログに書いた気もするけど、私が生きていて尚且つ木狼でも詰みになる直前までは独断になっても吊らせなかった。 喋ってくれるのであればそれに越したことはない。無理な場合の想定をしてたから |
1575. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
狩の話終わったのかなって思ってAA貼ってみたら続いてたからごめん…ってなって /‾‾ヽ‾‾\ ∠ レ | ⌒ヽ \__ノ丶 )| (_と__ノ⊂ニノ 老>AAの1行目より上に文字があればずれないみたいだよ! |
1584. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
AAは鳩と箱でも表示変わるっぽいよね >>1573は何処に対するアンカかな? 私の案は「村騙り明言」は案の採用に関わらず、いつかは絶対にやる物として 当日もしそれが出来なかった場合でも、真狩が無駄にCOにならない様に… 偽なら出来るだけ早く破綻するように…って捏ねくって考えた感じ |
1588. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
ヨアお疲れ様だよ。努力が大事! ねえねえ、AAってどこがずれてるの?それすらわからないや。 AAの半分文字見えなくて結局何をしてるのかわからないCO 土下座って言われても原型がないww |
1589. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
ひとまずごあいさつ なかなかマトモに参加できなくてごめんね あと、考察適当だったのは申し訳ない。答え知ってるから考察適当になる=狼要素ってのは全くもって正しいね。 |
1591. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
>>1590 ☆えっと、てっきり占い師だと思ってCOしたんだけど実は狩人だったみたいで撤回するタイミング失いました。はい。真霊から黒が出た理由はシステムエラーじゃないかな? もしかして疑ってる?……そういう見方もできるって言ったじゃないか!!(小並感) |
1592. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
>>1588ありがとう(´;ω;`) AAは猫さんが土下座してるんだよ。可愛いよ。 鳩とかだと見えなくてしょんぼりするよね。 全部コピーして/と∠と\と(の前で改行すると見える…と思うw 長お疲れ様…!リアル大事にです。 |
1595. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
>>ヨア いや、なんか形はあるんだけど(機器の関係上か)半分くらい□←こんなので覆われてて何書いてあるのかわかんなかったの。教えてくれてありがとう!今度箱でみるよ。 |
1597. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
カタリナが頂けると聞いて。 [もにゅもにゅ] こんばんはー。 いやー、雰囲気悪くして申し訳ないと思って、眺めてただす。 だけど、呼ばれてたみたいなので、もにゅもにゅしに来ただす。 とりあえず、意志疎通にトライするということで、後で、論点の確認してコメントするだす。 いくつか誤解されてる部分もあるみたいだし。 [もにゅもにゅ] |
1605. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
と言うわけで先に挨拶ー! 皆さん同村ありがとうございました! 色々反省点多いけど改めて気を付ける&ログ見なおして勉強させてもらいます…! リアル的にしばらく休止するけど、またいつか同村する事があればよろしくお願い致します。 SNSは後程~明日とか見つけた方は申請すると思うので許可してやって下さると嬉しいです。 |
1617. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
●今回の「樵」の動きが「マナー違反」なのか「ルール違反」なのかに対する「解釈」の話 >これは…ルール違反ではないと思うけど、リアル多忙で参加できなかったのは残念。 ●それを「やりたい」と言う農とそれは「違反だ」と言う話 >「それ」はちょっとちがうだす。おらが言いたいのは、「発言量を落としてもスルーされる」っていうのが言いたかった。雰囲気悪くなる時点でスルーされてないから、違うだす。 |
1618. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
●「農」の「占独断潜伏CO後」の「態度」に対する話 がある様に僕には見えたよ。 で、余談は終って、エルナはここだったよね?確か、おらがカタリナに誓約書チラつかせた割に、カタリナの指示に従ってないことを責めたと思う。 ただ、寝落ちは良いって言ってて、具体的にどこだろ?とは思ってる。 |
1621. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
今北爺じゃよ、ほっほっほ >エルさん なるほどのう。やはり、誰かが狩COしたら対抗回したほうが良かったのう。真狩だと思わなかったから、むざむざ狩をこちらから差し出すのは悪手だと思ったんじゃ。 これからは対抗回しとか、村騙り対策とかもっといろいろ考えるようにするじゃ。 ありがとのう。 |
1625. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
コメントで指摘されたのは 「独断潜伏や占をする真占は居て、その選択肢を村が弾圧するのはおかしい」 という点です これは私が主張したかった点とは異なる内容です その意見に関しては同意なのです 「そういう真占が居る事を知らない」のは、知識不足であり 逆に「知らない人が居る事で偽視を集める可能性がある事」を考慮しないのも同様と思います |
1626. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
言い換えれば 「奇策を能力者の自由」と捉えるなら 「奇策をする能力者を偽と判断する」のもまた自由 奇策という所に目が行きがちだけども 「真占い師を見抜けなかった村」 「偽視された真占」 であり、「どちらにも悪い点がある」、「対抗が上手かった」というだけの話に落ち着くと思います よって、今回適切であったかはさておきそこを責めるつもりはありません |
1629. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
村側の要求は 「FO」だった。けど従わない 「統一占い」だった。けど従わない この時点で、村は強制的に農夫1人の主張に歩み寄りを強いられている状況 一方で 「発表時間は決まり事だから無視するな」 「自分の都合がいいから自由占にして欲しい」 「自分真として占希望を出して欲しい」 |
1631. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
全部農夫よりの主張で歩み寄りが一つも有りませんでした 発表時間云々は「決め事」ではあったので、そこはカタリナを止めようと思ってました 「他の決め事」も守る人、ニコラスやオットーの主張なら 「都合の悪い決め事」は自分の自由が阻害されてるといい 「都合の良い決め事」は採用を要求する 要求はするが、歩み寄りはしてくれない それが「一緒にプレーしている感じがない」「味方だと思えない」理由です |
1632. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
>>754に自由占いについて記載が有りましたが、どちらにしても自分本位じゃないでしょうか? この辺を話し合うのが初日ではないでしょうか 初日に対応できない旨を話さず 対抗二人は出来うる限りで対応している コアもみんなで譲り合っているのに 3dになって「やっぱ自分が対応できないから自由にしよう」 の主張は果たして公平でしょうか? それまでの話し合いは何だったのでしょうか |
1633. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
奇策で偽視を集めた占い師が、それでもネオチをするという事態 奇策+セットミスというレアケコンボで、ヘイトは有りましたが、人である以上起こり得るだろうと納得はしました しかし農夫側から出てきたのは 「次は決まりを守る」ではなくて 「自分の都合の良い様に、変えて貰えないか」の要求 夜になっても 「狩人は自分を守ってほしい」の要求 「自分真と考えて希望出しして欲しい」の要求 |
1634. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
奇策が有効じゃなかったから怒った訳ではないです 奇策が負けへ繋がると思ったから怒った訳でも たとえ農夫が黒引きだったり、2白を出されてCOした村側有利の状態だったとしても、この状態ならヘイトを感じたと思います 占潜伏を見たこともありますし、有用性も知ってます 多少のヘイトはあっても、その後の対応が誠実であれば、ここまで問題視しなかったと思います |
1637. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
例えば自力で真視とった占い師が 「発表順を後にして欲しい」と要求する そういう類の要求なら 「真視をとった努力」を対価に、村は納得すると思います 今回は対価がない 歩み寄りが一切なく、更なる要求を重ねてきた事に対して 「一人でゲームしてる」という評価になりました 農3d1955これで私が更に怒った理由は伝わったでしょうか |
1644. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
エルナ>雰囲気を保ちたいからだす(ふざけ)。 村側の要求は 「FO」だった。けど従わない 「統一占い」だった。けど従わない 上からいくだす。 まず、FO、統一占いは「決まり事ではない」という認識。 あくまでも、大まかな方針で、占い師が従わず、独断で占い先を決めても良いというのがおらの考え(一時期、議題回答で村人引いても、そう答えてたことがあるだす)。 だから、ここは価値観の違いだす。 |
1646. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
>>1642と出されると ヤコ兄、後ろからもにゅもにゅしてあげるのです。 と言えなくなるよどうしよー 今のうちに挨拶。 4村の危機と聞いて颯爽と登場…したかったnoritaです。 時期的にリアル多忙だったり奇策だったり色々あったけど(今もなおあるけど)経験したこと忘れなければ良いかなと。 一か月前にSNS始めたばかりなのでフレンドが非常に少ない状態なので見つけ次第メッセばらまくのでお願いします。 |
1647. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
「発表時間は決まり事だから無視するな」←?発表時間?発表時間無視するなっていっただす? 「自分の都合がいいから自由占にして欲しい」←これは言ったけど、カタリナにとっても負担を軽くできると思ったから。 「自分真として占希望を出して欲しい」←これ、言わないと希望取る意味が無いだけど…。農偽前提で辿り着いた占い先だと精度悪くない?別に、押し付けるつもりもなかったんだけど…。押し付けてただす? |
1649. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
農の主張だとまとめいらなくない?ってなるんだけど。 それなら最初から自由占いにして噛みあわせとかの危険性を減らしたほうがいいし、他の占い候補の人とアンフェアになるよ。 統一占いは全員が同じ人を占うから意味があるんだから。 |
1650. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
「都合の悪い決め事」は自分の自由が阻害されてるといい 「都合の良い決め事」は採用を要求する おら、基本的に、このゲームに「決め事」をもとめてないんだす。ただ、入村時に「更新時間たち合わない」を前提にしてたのと、それについて、同意が得られたから、「更新直後の発表」については、断ったんだす。 占い先を合わせなかったのは、初日は潜伏の為。潜伏は見逃してくれるなら、ここまで含んで欲しいだす。 |
1653. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
2dは寝落ち。24時ギリギリまで粘ったんだすが、落ちただす。 申し訳ない。 カタリナ>おら、「まとめ制」も一つの戦術としてしか、捉えてないだす。まとめがないなら、それはそれで構わないんだす。 |
1656. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
>>1648なんだって!?(変態透け) クララ>じゃあ、どうすれば良いだす?おらからすれば、クララも歩み寄ってないんだす。でも、おらは、クララが歩み寄らないことを責めないだす。仕方無いって思うから。それが、相手の価値観を認めることじゃないんだす? |
1657. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
「自分は自分の好きにやるよ。個人の自由でしょ」 「立会い不要は「皆で決めた事」決め事なんだから守ってよ」 「FO?「皆で決めた事」だけど、潜伏したいから守らない」 今回の農夫の言動を要約すると以上になります 流石に虫が良すぎませんか? |
1660. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
プロローグと初日と、使い分けしないんだす? プロローグは役職決まる前、互いのプレイヤーとしての意見交換だす。 初日以降は、ゲームの開始、互いに役になりきって動くものだと思ってるだす。 |
1666. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
>>ヤコ 村の意見は統一占いであった。 私個人の意見としてはあなたは役職意識を持っているんですか?自分だけの為に能力行使してないですか?何故村の総意に従えないのですか? 我が儘ですね。自己中ですね。 人としての道徳があるのなら周りの人にも目を向けて |
1673. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
農自身もさ、「FOでいい」って言っていたんだからさ、なんであのときCOしなかったの?またはさ、占いも潜伏したいならすればいいって言えばいいじゃん。 FOでいいって言ったってことは、容認したってことなんだよ。それこそ自分勝手なんじゃない? |
1674. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
完全自由占いで ←状況によりけり 発表時間も自由で ←状況によりけり 狩人は自分に鉄板で ←求めるだけなら無料なので、求める(でも、狩人が何処守ろうが自由) 皆が自分の質問に答えてくれて ←質問に答えてくれることを促しはするけど、ヘイト答えないって言うならそれでも構わない。 自分の為に考察してくれる事? ←? |
1675. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 なかなかヤコブがウィットに飛んだ返しをしてくれたから一瞬本当に寝そうになったわ。 >妙 緩衝材になろうとした自覚はないわよん。 そうね……【真人間CO撤回】【変態CO】! |
1677. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
年金納めない人に老後の支払いはないよっていう前提で、納めるなんてルール自分は納得してない!と、ルールなんだから納めなさい!っていう?無茶苦茶な例えだけど。 頭悪い子は邪魔になりそうだからリザちゃん俺も裏混ぜてー(´・ω・`) |
1678. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
7d14:15、7d15:05で、うまく言えなかったせいで誤解を与えたのではないかと思って気になってた。 本当に、ぎすぎすするからやめてって押し付けたいわけじゃないんだ。 |
1679. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
>>1674「状況によりけり」が今回その状況では無かったと判断しませんでした? プロローグで決めていなければ どこまでも「自由」なんですか? 極論ですが、例えば私が占い師で 独断潜伏をして3d辺りに 「占CO。ごめんネオチて2日連続羊占った。白だった」 と言っても貴方は許せるという事になりますが。 |
1680. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
7d 15:34でも言いたかったことは、奇策自体を否定するつもりもなくて。 今回同村者がどう感じたか、どこが問題だと思ったのかを、次のときに思い出してほしいと思った。 もし人それぞれと思って共感できなかったとしても、そう思う人がいるということ自体をただ覚えておいてほしいと。 ごめん、やっぱり僕が思ったのはこれだけ。 |
1681. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
カタリナ>カモフラージュのつもりだったんだけど…。独断潜伏って、狼に占が潜伏してるって思われたら意味無い…。FOって言って、占2CO(狼狂)。ここで、狼が「狂は霊か潜伏?」って思わせないといけないから、FOって言ったよ。 |
1684. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
「統一を希望されていて」 「FOを希望されていて」 それでも潜伏したかったからした でも「村全体の負担」よりも 「自分の負担」優先で「今後も自由占いが良いな」 このどこに「状況によりけり」 の要素があったのか 状況をどう把握していたのか教えていただきたいのです |
1685. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
プロローグで決めていなければ どこまでも「自由」なんですか? 基本的に「自由」でしょ?もちろん、自由に動いた結果黒視されても本人の責任。それに関して、おら、皆に「真として見てよ〜」って頼んだ覚えも無いし、泣きついた覚えもない。(3d者老に泣きついてたのは感情偽装だす) |
1688. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
極論ですが、例えば私が占い師で 独断潜伏をして3d辺りに 「占CO。ごめんネオチて2日連続羊占った。白だった」 と言っても貴方は許せるという事になりますが。 >仕方無いんじゃない?エルナ自身がそうしたとして、本人も本望じゃないでしょ?本人落ち込んでるなら、仕方無い。ただ、荒らしって思われかねないミスだから、「荒らし?」って思うことはあるかもね。 |
1690. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
だったら本人の裁量に任せるとか言ってあたかも他人任せのように言えば? FO派の意見わかってる?なんでFOがいいのかをさ。それを知っていて尚潜伏したいっていうならもういいわ。 集団ゲームなんだから、自分の利益だけを求めるんじゃなくて、信じられる共有財産を作ってほしいよ。 |
1696. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
そういやディモリだったけ?(適当 まずは変態とは何か、というところから語らなければならないのです。「変態」という言語は、どこかの辞書に載っている意味そのままではないのです。それぞれの人が思い描いているような、千差万別の意味があるのです。例えば服をどこまで脱げば、肌をどこまで露出していれば変態なのか?これは議論が別れるところのはず。りーざは前世パンッ一枚で変態となっていたりしたけどもそれが本当に正 |
1698. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
農★このゲームを遊ぶ時の心構えは? >>1688 その後に続く言動が 「私24以降にしか来ないから、明日の発表は24時くらいね」 「占い先は適当に決めるわ」 「狩人さん護衛宜しくー」 「あ、皆は質問答えてね」 だとしたら? |
1702. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
>>1687 Dさんは常に正義なんじゃ(真顔 男前じゃのう~~ 丸かったのう~。優しいDさんは最高にイケメンなんじゃ イケメンスケール 者>>>[越えられない壁]>>>その他 (Dさんは、この議論が終わったらエルさんにちゅ~してあげるといいんじゃ) |
1705. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
しいのか?全裸の人にとっては、パンッ一枚履いている人なんて甘っちょろい変態ではないのか?と。 まずその辺を今もなお全裸の状況を楽しみ続けているモリ爺に聞いてみたいのです。 切れた(´・ω・`) |
1709. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
その後に続く言動が 「私24以降にしか来ないから、明日の発表は24時くらいね」→出来ないっていうなら仕方無い。 「占い先は適当に決めるわ」→まぁ、良いんじゃない?対抗も適当に決める形にすれば、自由占いと変わらない。その代わり、どう決めたかは知りたいかな? 「狩人さん護衛宜しくー」→言う分には問題無いんじゃない? 「あ、皆は質問答えてね」→質問してくれてるなら、答えるけど? |
1713. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
「私24以降にしか来ないから、明日の発表は24時くらいね」 これについては、実際、えらく遅くなる村に入ったことがあった。 その時は宣言無しで遅かったから、24時以降って言ってくれてるだけで、かなり良心的に感じる。 |
1714. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
変態の定義って、変態という言葉に誇りを持つか持たないか、かな。 周りからすれば変態だとしても、本人が認めないならそんなの変態ではない。 逆に真面目な人だと言われても、変態だって誇りをもっていればそれは変態なのでは? |
1715. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
クラ姉>>1710 そう、まさしくそこの認識の違いなのです。りーざはパンッ一枚で十分変態を気取れるけれども、全裸は勿論ノーパンだの下半身だけ露出だの様々な勢力が渦巻いていて、各自が自分が一番変態であると考えているのです。 そこに自分の中での「変態像」が出来上がっている人に対して、お前変態じゃないから!と宣言しても無駄なのです。 |
1717. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
俺が変態RPやった時の占い結果のネタ引っ張ってきた。 「ヤコブさんのわくわく占いタイムだよ☆ 今日の訪問先はオットーさんだお。 さーて、たんすの中身は…… し、白い……!【オットーはブリーフ…じゃなくて人間だ!】」 |
1718. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
>>1701ヤコさん ふむ、なるほどのう 確かにそれぞれに投票権があるよの。だから個人戦なんじゃね。 チームで戦ってる狼と個人で戦ってる村ではどちらが強いと思うかの? 人狼ゲームを「一人で」勝てると思うかの? |
1720. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
だから、上での主張のぶつかり合いはどちらかが片方を負かした、と自己満足するまで続くと思っているのです。ここに口を出しても油を注ぐだけなのです。 だから皆変態になろう!こっちに来てよ! りーざは全ての変態を受け入れるのです。 |
1721. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
自己認識と外部からの観測に埋めようがない乖離がある場合、どちらを優先するべきか?という問い。 そもそも観測そのものが観測者の主観によるのだから真に客観的な観測などあり得ない。 しかしだからと言って自己認識のみを真とするのは思考を放棄した相対主義者の戯言であろう。 現実的な落としどころとして、観測そのものが主観的な認識であるならば多数の観測によって十分に客観性を持つと言える結論を出すべきである。 |
1725. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
「出来ないなら仕方ない」 が許されるなら 「私2d発表できないんだー、3dにまとめて発表するわ—」 が許されることになる (入院した、とかガチリアル都合なら仕方がないけども) 農夫はこれも「禁止事項に書いてないからOK」と判断できる? |
1726. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
「能力者の力なんだから能力者が自由に使えばいいでしょ」 そうでもないよ。だから、持った情報は全部村に還元した(占内訳、者老白)。ただ、より多くの情報を得る為に、あえて、情報公開を遅らせることもある。それが潜伏の目的。 「村人は能力者様にしたがってりゃいいの」 従うとか従わせるとかとは違うと思うんだけど。 能力者様に従うってどういうシチュエーション? |
1736. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
しかしさらに思考を発展させるならば「多数決原理が本当に有効であるか」という命題について考えねばなるまい。 しかし、その議論こそ今日をまるまる一日使っても帰結を見ないであろうからして、「多数決原理が有効である」との前提のもと「その場面で真に多数決原理が有効に働いているか」という命題について論ずるのが良いのではないか。 |
1739. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
>>1726判定結果を伝えるのは最低限でしょう さっきの★の返事がすぐに帰ってこない時点で問題なのだけど 解答は 「これは村人側と人狼側のチーム戦です。個人の生き残りよりチームの勝利を優先しましょう。そして、他の参加者と共にゲームを楽しむための配慮を忘れないようにしましょう。制限された情報の中で全力を尽くすこと、これがこのゲームを楽しむ秘訣です。 」 だよ |
1741. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
>>1733 シュレーディンガーの思考実験は量子力学という学問そのものへのアイロニーであるが、同時に「観測」という事象について哲学的な問いを示している。 すなわち「観測が事実そのものとして成立するか否か」という 疲れた |
1742. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
さっきも言ったけれど 農夫からの「歩み寄り」=「他の参加者と共にゲームを楽しむための配慮」があれば、ここまで問題視しなかったと思います でも今回私はそれを見いだせませんでした 発表まで必死で起きてた羊 コアを必死で合わせた皆 それに対する態度が「プロローグで決めたルール以外、知らない」 そもそもプロルールが絶対というルールもないのに どうして農夫側だけに拒否権があると思えるのでしょうか |
1743. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
多数決の中の少数派をどう説きふせるなり取り込むなりすることが今後の課題になるのでは? だけど多数決なのに少数派の意見を採用するのも本末転倒だよね。 ここらへんはバランスの問題か |
1746. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
「村人は能力者様にしたがってりゃいいの」 発表時間や占い先 全部多数決を無視しようとすること えーっと、2dおらは意図的に無視した訳じゃないからね?と断った上で、 発表時間→時間束縛(1分3分が最近の流行みたいだけど)はおらはあんまり賛成じゃない。おら纏めする時は、「好きなタイミングで」と指示出す(最近まとめしてないけど)。 |
1747. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
占い先→理由説明できるなら村の多数決じゃなくても良いんじゃない?自由占いが「俺様に従え」になるところが、よく分らず、回答遅れた。 全部多数決を無視しようとする→自分の推理に自信があるならどうぞって感じじゃないの?村人の意見読まずに推理できるって相当だともう。まとめでも、多数決にしたり、村人の魅力的な推理を採用したりとあるでしょ? |
1748. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
>>1743 このゲームをやる人間は基本的に我が強いため説き伏せられることに抵抗を覚える、かつその行動が自分の理念の根幹の部分に近ければ近いほど強く拒絶してしまうのです。 |
1753. 農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
エルナ>いや、拒否しただけなんだけど…。更新立ち会えないことを認めろ!とは強要してないよね?だって、皆自分でそう発言してたんだよ?ゲーム前に。ゲーム始まってから、配役によって、前言撤回されてもって感じじゃん。だから「更新後の発表は無理」って言ったんだけど…。 |
1762. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
農>>1754 えっと、「立会を断ったから不愉快だ!」って言ってるんじゃなくて、同じ目線に立つ努力なく「立会【も】断ったのが不愉快だ!」っていう…伝わる…? |
1763. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
人狼BBS まとめサイト - 非まとめ役制 最も古い時期、まとめ役を出さなかった頃、占い先の指定などをしなかった頃の定石(?)であり、能力者、村人、そして狂人や人狼も、その力を最も自由に、そして最大限に奮える…逆に奮わなければならない展開となる。 まとめサイト見る限り、もともとは個人戦。 |
1764. 仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
>>1754 だったら「FO」といった言動に責任持てないの? 立会強要は私もおかしいと思いましたよ 先ほど言いましたよね。ただしそれは「村のルールにのっとっている場合」 でも皆の意見を知りながら、CO後も自分の優位になる主張ばかりする農夫はもっとおかしいと思いました |
1766. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
老>>1758 普段は顔文字とか使わないんだが、口調きつめのRPだしこれ以上殺伐としてもなんだかなぁってことから必死にない顔文字使い分けてるぜー(´・ω・`) よし、モリ爺と二人でクリスマスコンビ結成だな! |
1770. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
時間については個人的な都合で意見言わせてもらいました。 それは、我が侭ととって頂いても良いです。 ただ、おらとしても、リアルに影響でるような遊び方はできないので、リアル優先させて頂きました。 他の決め事については、自陣営が有利になるようにと思って発言しています。責任取る取らないは結果次第。この村では、皆に我慢して頂いた分、有意義な情報は落とせたと思っています。少なくともおら自信は代償は払えたと。 |
1776. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
農夫から見れば「潜伏」はよくやる手段で それに「自由したいなー(チラ」がついただけなんだと思います が、此方にしてみれば 「話し合いなんて無駄」 「自由に動かせてもらう」と言われているも同然なんです |
1777. ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
神>>1773 この村に参加はしないけど読んでくれてる人たちをまとめて「読者」。まサイの村ページをずずいっと下までスクロールすると感想コーナーなんかもあるぜー |
1778. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
>>1770ヤコさん 下、なるほどの。なんとなくヤコさんの考えが少しわかったような気がするじゃ。 ヤコさんなりに自陣営の勝利を真剣に目指していたんじゃよね。 自分の信じる勝ち筋の為に自分の能力、自分の戦法を使った、と。 ヤコさんの考え方に筋は通っているのじゃ。 |
1781. 農夫 ヤコブ 01:06
![]() |
![]() |
「話し合いなんて無駄」 なんの話し合い?戦術論?例えば、第一声で占CO回し始めるのは話合いの結果? ある意味で、話合いなんて無駄だと思う所はある。だけど、全部を否定するつもりはないかな?(だって、良く見かけるテンプレ回答なんて、議題の意味あるの?って思うこともあるから…) 「自由に動かせてもらう」は、その方が良いと思える時はそうする。でも、プロローグで「奇策とか苦手」とか言ってる村では自粛する。 |
1782. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
妙>>1774 コホン…ねぇ、リザ?なんで皆の渡し役なんてやってるんだ?俺だけを見てくれればいいんだ、俺以外を見る必要なんてどこにもない、そんな目なんていらないんじゃないか?でもリザに痛い思いなんてさせられないからな、大丈夫、痛くないように配慮するから。ほらこっちに来い、な? 当たり障りなく収めるとこんな感じの…ヤンデレかわいいよなぁ。音夢とかかわいいよなぁ… |
1786. 仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
>>1770 占い師が占い結果を落とすのは当然で それすらなければ荒しです それしかないのは占い師ではありません 判定マシーンです 村の決め事、話し合い これ等をルールじゃないから無駄だと一蹴するのなら 対人戦ってなんでしょう |
1789. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
リアル優先は仕方なし 24時間貼り付ける人なんて、そういないですし 「立会いは厳しいけど、●時までに希望出してくれたら間に合うと思う」 「●時までには必ず発表する」 とか、時間等も譲歩が無くて 「無理だ拒否」「自由が良い」 の主張をされるのが公平でないなと感じたところです |
1790. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
クラ姉>>1779 うん、そうだろうね。そうやって自分の基盤的な思考を転換出来るような衝撃要素は基本的に受ける機会が少ないと思うのです。特にりーざはメンタル紙なので、その現象が起きる数段階前で拒絶して完全にシャットダウンしちゃうタイプだと思うのです。結局は自分が要素をどう受け取るか、だよね。クラ姉はその辺の耐性が強いみたいだけど、誰もが須くその快感を得られるわけではないよね。羨ましいな。 |
1791. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
>「潜伏」はよくやる手段 潜伏を良くやるのは、襲撃を避けられるから。初回襲撃で一回分しか占い結果落とせないなら、多少村人に負担強いても、潜伏して2回分の情報落とした方が村利だと思ってる。 |
1793. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
「自由したいなー(チラ」これは、更新時間的な問題。自由占いさせろー!じゃなくて、おらなりの歩み寄り。「寝落ちない保証もないし、決定早く出すのも難しいだろうし、自由占いにして、中途半端な状況(セットミス)を減らす方向にしませんか?」という気持ち。 |
1796. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
「立会いは厳しいけど、●時までに希望出してくれたら間に合うと思う」 「●時までには必ず発表する」 とか、時間等も譲歩が無くて 「無理だ拒否」「自由が良い」 これ、したはずだよー>< 確か、最低でもいつまでに〜って。そして、実際夜中目が覚めた時に、結果出した筈なんだけど…。ただ、夜遅めになる分、朝寝坊したら、人狼どこじゃないから、寝坊したら、昼休みに…と思って、最低13時には〜と。 |
1797. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
>>1793 うん。ヤコの中ではそういう意図での発言だったかもしれない。ただ「自由したいなー」とだけ言われると、こちらとしては勝手に意味をくみ取るしかなくて、ヤコが言いたかった主張ではなく、俺にやらせろ!って言ってる!って感じちゃっても仕方ないんだよな。 |
1799. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
532. 農夫 ヤコブ 21:07 カタリナ>悪いけど、プロローグの誓約書を盾に、更新立ち会いは拒否させてもらうだす(カタリナも署名しただす?)。 ただ、更新以降で目が覚めたら判定出すだす。【←ここ】 早ければ今朝みたいに3時、遅くとも13時を約束しとくだす。【←ここ】 |
1803. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
エルナ>苦情の件(自由占いの件)だけどおらが「自由にさせろやー(どや」って感じで言ったと捉えてるだす?おらとしては、「おらも夜寝落ちるし、カタリナも希望が出揃ってないのに早めに占い先決めるのは負担だろうし、もともと自由占い自由投票が想定されてた村だから、お互い楽な自由占いにしませんか?」って気持ちで言っただす。 そこまで嫌われるとなんか凹むだす…。 とはいえ、誤解させるような言い方を謝るだす。 |
1804. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
ヤンデレの子は相手の人のことを自分の物としか見ていないって聞く。 自分の物だから人に見せたいと思う反面、誰にも見せたくないっていう思いも抱えてるらしい。 自分の物だから従わないことに拒否反応をおこすとかなんとか |
1809. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
>>1803 身も蓋もない言い方すると、後付けにどうしても見えるんだ、言い訳って言い方でもいい。そこに「夜寝落ちるし」って寝たいっても取れちゃうよな。まずその前に先入観があってのこの弁明だったから。 機会を奪って考察しろって言ったのはこちらの落ち度です。大変申し訳ありませんでした。 んー言いたいことまとまらない、やっぱり俺黙ってた方が良さげでした。横槍すみません。 |
1811. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
ディーター>エピで後付けじゃないって分かってもらえるなら、別に良いだす。あと、機会を奪われたとも思われてないだす。「考察しろ」=「書いて来たら見てやる」と思って、頑張ったんだす。 |
1814. 農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
>>1796 そうですね 2dには占希望出しの限界時間無く 行き成り自由推しですけどね 手抜きしただす。ごめんなさい。 あと、RP的な理由もあるんだす。 こういう行動したとき、自信無さげにしてるのが、一番信用失う…っていうのがおらの経験で、多少強気な姿勢を見せたりもしてただす。そこで、皆からは「なにこいつ?」って思われるところもあったんだと思う出す。申し訳ない。 |
1817. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
結論としては 「統一」「FO」という多数決の結果の譲歩に対して 「俺の時間に合わせて欲しい」 「俺の意見を採用して欲しい」 が先に来るのは如何なものかと感じているのは確かです ともあれ、この村はコアズレと言う特殊事情が有り、時間の譲歩にどうしても限界はあると考えます 故に今回の件は「村のコアに農夫が合わなかっただけの悲劇」と捉えておきます |
1818. 仕立て屋 エルナ 01:35
![]() |
![]() |
しかし、今後参加されるであろう村は おそらくコアというものが有ります その時間で対応できないのであれば、参加すべきではないと思われます これはルールではありませんが、皆で決めた決まり事を守れない時点で「心得違反」です 「心得」はTOPページにも記載がある、準ルール的存在です RPがどうとか、戦術がどうとか考える前に「皆で楽しく遊ぶ方法」も考えて損はないかと思います |
1823. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
エルナ>3回も延長して、おら入村した時、村長だけだった(ニコ来る前に鳩でぽちぽちやってた)から、深夜コアがいないのかと気持ちが緩んでいたんだす。申し訳ない。これからもコア時間に気をつけるだす。 |
1825. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
真面目モード解除! うん、歩み寄ろうという気があるというのが解ったから、もういいや。それが凄く伝わってなかっだけだと思う。 ただ、奇策はその有用性、結果の如何とは別に、絶対にヘイトを買う。ヘイトかって解消しないと勝敗とは関係ないところで問題が出てくる。「感情面のケアはしない」というのはよくないんじゃないかな。 折角のゲームなんだし、楽しんで、出来れば勝つのが一番だと思うよ |
1827. ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
>>1811 私自身他に言い方もあったかと思います。 農の考え方は、今いろんな発言を見て見えてきた部分が多いです。私の一方的な考えの押し付けでエピに来辛くさせてしまったり、頭ごなしにヘイトぶつけたりすみませんでした。 そして、来てくださってありがとうございました。 |
1828. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
いや~、ほんとにこの村は人が集まってなかったよの 爺も気になってチェックしていたじゃ でも2:30村だから無理だと思うていたんじゃ そんちょが鶴の一声で入村してあっという間にフルメンになってビックリしたのうw 皆とここで会えて、約1週間一緒に戦えて楽しかったじゃ ヘタレPLとお手合わせいただき、ありがとの またどこかで同村した時にはよろしくお願いしますじゃ SNSでもどうぞよろしくお願いしますの^ |
1831. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
「感情面のケアはしない」はちょっと迷って言ったんだけど、正確には「できない」んだよね…。エルナとの会話で、おらの許容範囲が広いことが伝わったと思うけど、自分が嫌だと思わないから、相手の気持ちが上手く拾えないんだす。拾わない気持ちが無い訳ではないんだす…。 ディーター>いえいえ、こちらこそ。村長吊ってくれてありがとうございました。 |
1847. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
そうだねえ 後はエピ盛り上げればいいんじゃないかなあ ごめんこれ聞いておきたいのだけど こういう話し合いの場って村外ですべきなのかな? 村の中で村のメンバー交えて話すことに意味があると思ってたけど |
1851. 農夫 ヤコブ 02:02
![]() |
![]() |
エルナ>おらは村の中でやって良いと思う。むしろ、村の中じゃないと、あとあとまで引っ張るのはちょっと…ってかんじ。だから、色々話ししてくれたエルナに凄く感謝してるだす。 |
1857. 老人 モーリッツ 02:06
![]() |
![]() |
エルさん 村外と言っても、なかなか場所も機会も作るのが難しいじゃろうからいいんじゃないかのう。 あとは村の雰囲気にも寄るじゃろうがの。 爺も最近、エピで腹を割って話し合って誤解やわだかまりが解けた経験があるでの、こういう話し合いはいいと思うじゃ。 1対1よりも、周りからの意見ももらえたりするからの |
1862. 仕立て屋 エルナ 02:09
![]() |
![]() |
かなあ 此れも個人の見解に過ぎないのだろうけど 村の中で結論を出した方が再発もしないだろうと思うし、皆の意見も聞けると思うのだけど 読む人の事は、確かに考えてないよなあとか うーむ |
1863. 老人 モーリッツ 02:09
![]() |
![]() |
>>1854ヤコさん 完全同意じゃの この話し愛がなかったら、それぞれがそれぞれを誤解したままになっていたんじゃ 爺もいろいろ誤解してるところがあったんじゃ 爺もエルさんに感謝じゃ エルさん一人に役割を押し付けてしまってすまなんだ そしてヤコさんもエピに来てくれて、真摯に対応してくれてありがとうのう |
1865. 宿屋の女主人 レジーナ 02:11
![]() |
![]() |
先にお暇します。 1週間有難うございました。 仲間はすぐ吊られちゃってごめんよ また皆様と会える日をお待ちしております。 今度は村側だったらいいな ではおやすみ*-ω-)ノ" オヤスミー♪ |
1866. 農夫 ヤコブ 02:12
![]() |
![]() |
生じた問題をどう解決したのか? 読む人はそういう所にも関心持つと思う。 ただ面白いだけなら、他にもいくらでもある。 でも、こうやって、エピでしっかり話をするっていう村はそうない。読む人にとっては貴重な村だと思う。(ポジティブ思考) |
1875. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
申し訳ありません、ずっと見ているだけになってしまったけれども、お話が聞けて良かったです。 自分でも、またよく考えてみたいと思っています。 済みませんが、僕もこれにて。 皆さん、ありがとうございました。 |
1884. 老人 モーリッツ 02:20
![]() |
![]() |
まさい、全部読めてないじゃが、プロでオセロしてたペーターが来ていたの(にこにこ オセロ可愛かったのじゃ^^* ペタさんいるのかな?と思うていたが、入れなかったんじゃのう いつかどこかで一緒にオセロしたいのう |
1886. 農夫 ヤコブ 02:23
次の日へ
![]() |
![]() |
そうそう、エルナ、意図的寡黙については、エルナの言いたいこと分かってるつもり。「皆を不快にさせる寡黙」にならないように気を付けるよ。でも、自分の立ち位置を調整するために、発言量を落とす、っていう意味での意図的寡黙には挑戦してみたいと思ってます。上手くできたら、報告するね。 |
広告