プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、2票。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ikihaji)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (sayasaya)、生存。村人だった。
司書 クララ (snowtofu)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (kinatu)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (pantu)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (shodo_4)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (hamy889)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (leleyin)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (patisserie)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (katayaki)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (nepia2)、生存。占い師だった。
村長 ヴァルター (bbbdb)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (potto)、生存。村人だった。
木こり トーマス (kazekom)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (sivo)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (ikihaji)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (sayasaya)、生存。村人だった。
司書 クララ (snowtofu)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (kinatu)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (pantu)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (shodo_4)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (hamy889)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (leleyin)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (patisserie)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (katayaki)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (nepia2)、生存。占い師だった。
村長 ヴァルター (bbbdb)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (potto)、生存。村人だった。
木こり トーマス (kazekom)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (sivo)、生存。狩人だった。
1495. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
チェッカーまだチェックしてないけどニコと再戦なのは分かった! まさかの!! ぜんぜん気付かなかったぞ。というか、気付かないよ! でも確かに言われてみれば、あの防御感はこの前のリデルだw |
1497. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
エルナちゃん、一度G754でお会いしてますー。 あのひどかった霊騙り狂人のクララです。ヨアさんでしたね。 ディタさん>>1468ありがとー! ガチで信じてもらってる感ひしひしと浴びてましたw 心底白出せてよかったと思ったw |
1503. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
nepia2さんはG754で。だるだるしてたヨアでした。 kinatuさんはG784で。霊のレジでした。 ディったんはなんか考察してたら似てる人がいましたが 同村していなかったのか… >>1494 うわ なんかものすごく懐かしい(?)ですね! あのときもなんかよくわからないうちに吊られました(すごくひどいつられかた) |
1514. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
荒いっていうか「人外やったことあって素村はじめて!」 って人が「素村同士の殴り愛に憧れている」かんじがあったかなー そういう感じの「わくわく!」って感じがした気がする。 (すごく雑…) |
1525. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
うわーエルさんに言っていただけるとマジ嬉しい!! 人狼知るきっかけになったログ(の動画)でみて、いちばんプレイスタイル気になってたんです!! 幾つかログ見てたけど、うん実物はもっとすごかった!! |
1536. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
一ヶ月くらいログ読んで自習はしましたけど、実際やってみると上手く出来ませんでしたね。自習不足わかってましたけど、その初心者村の開催時期があわなくって…ログ汚しすいませんでした>< |
1539. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
フリーダム狼ズだったのでトマは教育不足で放置され気味でしたね… 多分エルナ村トレースタイプ。私も若干忘れるタイプ。でかなり自由だった… ただ黒出されたことなかったので黒出された時の動きだけはトレースできず…orz |
1542. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
ラインは切れをみろ!はパメの言葉でしたっけ。あーその発想なかったなぁと。発言数と内容でGS云々は、自習時のことで、実際やると時間の問題と、自分の感情はいってしまって全く試せなかった。 |
1548. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
いや、異常な誤ロックとか決めうち不安は初心者によくある話。少ない確率だけど起こると怖い結果に目がいって、思考硬直化する。…分かってたんだが、灰雑感に忙しくて心の余裕なかった。 |
1551. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
私も占い師やったことないからトマ教育できるほど経験積んでないですし!!!頑張れなかった私がいかんのですし!! ただ占い師は傾向わかりやすくて真贋見分けは好きなのでその辺もっとアドバイスしてあげれたらよかったなあと… |
1554. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
ディーターは初心者村じゃなくていいと思った。 ニコ君ももう初心者村にはいけないね!(笑顔 最終日のログ流し読みしてきたけど、ヤコ君エル君は最後までお互いの白を信じてたんだね。 なんかほろっときた。おじさん涙もろい。 |
1562. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
私は3戦目初狼で占い師騙りに挑戦しました。仲間も全員3戦目というルーキー狼でした。そのときに仲間から受けたアドバイスはただ一つ「自分が占い師であること以外は絶対に嘘をつかない」でした。 |
1566. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
■1.53戦 ■2.ウ ラ ナ イ シ→狼 ■3.ディったん、パメ、ヤコ(めっちゃ好きだった) ■4.考えているふりをしている なんか占い師希望したら狼しか引いていない… |
1570. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
ジム>>1562 あー大事ですね。シモに「なんで俺信じたの?」聞かれたときに「エル信じきってたから!」とは打算とかエルへの疑いあって少し言葉濁したら黒要素とられました>< |
1576. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
パメラは勝利に一番貢献したのと、おれ迷惑かけたんで。 エルナは、とっても強い白LWでした!ログで読んだ以上! オットーさんは、火力高かったですね。あと説教身にしみました。 |
1578. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
■1.6戦目。RPで偉そうになってほんとすみません。 ■2.霊→村 ■3.パメオトエルナかなあ。でもヤコも入れたい ■4.思いついてないな 霊希望だったけど、はじかれてよかった!と初日に思ってました。 改めてリーザまとめおつかれさま! |
1583. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
ログよみちゅー。 ■1 こう見えて36戦目になりました…。 ■2 占→占 10戦ぶりに希望通ったからエルナちゃん許して! ■3 LWありがとうエルナちゃん、振り回してごめんねジムさん、対抗ありがとうトーマスさんに! ■4【フライングは伝統】とかなんとか |
1592. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
リザ君(リーザ君ではない)にはそんな悲しい過去があったんだね…… リザ君の分までもう一回 つ[クッキー] ちなみに霊は2-2狙いでした。まとめもやる気なかった。ほんとによかっ(ry |
1594. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
■1.2戦目(出身村はG961村) ■2.村→村 ■3.みんな…だけど、パメラ、エルナ、ジムゾン 本当はヤコブと思ってたんだけどなぁ~~~遠い目 ■4.フライングと大胆なとかは入れたいねぇ~~(ゲス顔) えっと…一応【中の人は女CO】 |
1595. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
F国では共有者というまとめ役のためのような役職があってやりまくっていたので、まとめ経験は日数にすれば百数十回やってます。得意技は議事録と希望ななめ読みでの決定です。 |
1626. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
途中までシモンにセットしてたんですけど。 シモンが非狩くさいことなぜか私に相談してくるのと、ディーターの最終日の考察姿勢が気に入って、なんか守りたくなってしまいました。 |
1645. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
>>1635神 うんうん。一回だけ占やったことあるけど、もう狼みっけるぜひゃっほうで占潜伏案とか、変なとこ占指定とかしてたら、対抗ベグられたのにある程度の真視とれた。いやあの村がおかしかったのか。 |
1648. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
>>ジム ははは黒冗句! >>パメ そーいえば、無駄にパメ探査させてしまって申し訳ない。パメさんのスタイルと俺相性悪いのか?とは思いつつ、白視してもらう方法がわかんなかったので、あんな展開に。 |
1650. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
初動とかは占い師でも気にしないかなぁ… 決定周り迄込みで要素取りたい派 ただ、喉に気を使って全体見ながら白取り消去法で 狼探してたら襲撃懸念する暇なくって 「襲撃懸念ないから偽くさい」とかいわれて ショボンとすることはある |
1657. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
未熟者にとっては、沈黙時間は有りがたかったですね。作文する時間とれましたから。 パメと無駄に衝突したお陰で最終日は迷わなかった。けど、エルのどす黒いオーラ凄すぎて、これ負けるんじゃないの?って不安はあったかな。 >>オト おやすみー! |
1659. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
ディタさん>>1648 んー、あたし素直にしゃべるひとを白って取る傾向があって。なんか隠されてたりするとこう、周り道になっちゃうんだけどそこが理解できればそのぶん強く白取れるというか。伝わるでしょうか。 だからぜんぜんムダではなかったですよ、白が出ると思ったから占いました! |
1662. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
なんなんだこの村は、愛すべきキャラに溢れてる気がするのですよ、もう、ログ読んでてニヤニヤしっぱなしなのですよ、最終日前後の赤ログとかもう((ry 霊能になったらストーリーつくろうと思ってたから沈黙時間は大変助かりました(議題そのあとから書き始めたCO) 戦略ほんと聞きたい。もう村やったときに考察無難ってなんかい言われたことか、もう騙ってた方が精神的に楽と言う |
1669. ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
>>パメラ そう言って頂けるありがたいです。ん~伝わるけど、未熟者には分からん領域って気もしますね。後でじっくりログ読んで参考にしたいです。 >>ヨア なるほど。1dGSで高く評価したのもさほど間違ってなかったって思える。 |
1674. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
>>1663 ダウト(本日たぶん三回目ぐらい) リーザもちょっとおネムなので今日はこのくらいにしておくのですよ。SNSのURLは明日乗っけるのですよ。ちなみにあざといRPの元はAPHのとある小国((ry |
1681. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
3日目突入までみた リーザ襲撃すっごいノリだった!軽っ! 墓下リナ君これに関しては本当だったのか… あと夜明け直後のクララがかわいい リーザおやすみー!あーなんとなく分かった |
1688. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
読了。 なんで勝ってるのかいまひとつよくわからないけどw みんななんで▼服してるのw 赤がすごい面白かった。 エルナちゃん、最終日偽塗りしてるんだなあとは思ってたけど本気考察だったらショックだったのでよかったです。 |
1689. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
>>ニコラス 男ですよ。ん、なんか気になった? >>シモン ん~勝つための煽りなら申し訳ないとは思わないんですが、感情適当にぶつけただけだからダメダメ。吊りまでもっていける文面にしないとね。 |
1706. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
>>シモ お互い素白になりたいな… >>6d21:34 ▽旅したシモの裏切りもの!って思った。確白じゃなかったら吊ってた。 >>ニコ ははは、あの時はなんか変な心理状態だった。でも可愛さというか人好きされるオーラはありましたよ。 |
1709. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
一番赤ログで読みたかったのが、そんちょそんなに狩とかに見られてたのかなー?ってとこだったんだけど、 思っていた以上にパッションな襲撃だった 狩ブラフとかしてなかったから別にいいけどっ!!いいんだけど!むしろ非狩言われてたけど! |
1714. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
>>シモ うん、憎しみも美しい思い出!! >>ヨア おやすみ~? >>ジム 少しは後押し出来たのなら幸いです。えージムさん迷うの!?と危機感おぼえましたから。 >>ニコ 出たよ、天然真っ白だよ。 |
1715. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
パッション襲撃は、昔はよくやりましたね。 F国では3人別々の襲撃先しておくとランダムになったので、それぞれ別々の人にセットしてみたり。 「襲撃考察?俺たちにもわかんねーよ」みたいな |
1736. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
ちら疑いしたこともあったけど、ヤコの存在はありがたかったです。 エルナ白いかなって思ったのはヤコが白って言ってたのがきっかけだったような。 ヤコ狼だったら泣けると思った。 エル狼でも十分怪談だったけど。 |
1746. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
ニコラス>客観的な視点ではニコラス狩の可能性があるので、あの状況では灰に狩人いるならCOした方がいい状況なので、まとめ役として狩人COを指示しました。本当は占い先も狩人COで回避させる場面だったと思うのですが、灰に狩人いないの知ってるしめんどくさいんでやめました。 |
1747. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
ディーターの発言は読む込む前に噛まれちゃったから、とうとう最後まできちんと読まなかったけど(すまない) そんちょもディーター好きだよ。 見てて楽しかった(いい意味で) |
1774. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
2-1すっごい辛かった。 むしろ楽かなー?とか呑気に思ってたんだけど、実際出くわしてみたら灰が広すぎて途方にくれました。 エルナだったからっていうのもありそうですだけどさ。 |
1784. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
あーエルは素白ではないかな、俺主観。俺は1dGSで微黒あつかいしてましたし。人の間を上手く取り持ってくれたから徐々に白獲得したよーな。 ええ、序盤の灰考察がとっても大変でした… |
1785. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
灰が本当に広すぎてどこから疑えばいいのか分からないし読んでると時間すぎてくし この辺白そうだから狼はこの辺かなって思ってたところからどんどん白出てくるし パメラが羊占ってくれたときはやったーほぼ確定情報出たー!って、思ってた。墓下だったけど。 |
1789. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
ヤコ>>1783 あー多分参考にしてくれてるのだろうな と思ってた。(そこも読んでくれてうれしいのはあった) 多分正しくは考察型(?)だとおもうのだよね ただ、全部理解すると日数稼げないから 日数稼いでどうかわるかっていうあざといことも考えたりはする |
1794. 村長 ヴァルター 01:17
![]() |
![]() |
>>1775 エルナの灰考察はたしかに便利だったw それで白放置してただろって言われると否定できない! ヤコブは白だよね?ね?って感じだった オットーは白であってくれえええ!だった ニコラスは多分村なんだろうなあ…だった ジムゾンは安易に疑っちゃ駄目だ!って思って結構白塗りで出してた ので、ニコに「長の考察で神疑った」って言われた時はなんで透けてるのー!!ってひやひやした。 |
1800. 村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
エルナとヤコブの考察の仕方はほんと今後参考にしたい ただ、レベル差ありすぎて参考にできる気がしないのがそんちょ心配! ジムゾンとオットーの戦略的な話もすごい勉強になったけど(ry |
1814. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
>>1807エルナ ええ~~~!!!! そこ計算だったんだ!!! あざといw 僕エルナは村だと安心しきってた。 ジムが読みづらい読みづらいって言ってたの 『対抗陣営は精査しなきゃいけないから大変だねー』とか思ってた(汗) |
1823. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
>>1811 地上にいた時は内心ブレブレだったよ。 吊られる直前に信じてたのは羊黒とパメラ真くらいだよ。 ヤコに「なにもない」って言われたのは結構嬉しかった。 白要素とか村要素とかも使い分けするものなんだ。あざっす! |
1826. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
それとそうだ、最終日は申し訳ないほど流し読みだったけど、シモンがすごく言いたいこと言ってくれて嬉しかったっていうのも変だけど嬉しかった。 エルヤコがどうこうっていうわけじゃなくて、パメラ信じてるよ!って言いたかった意味で。 |
1833. 神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
エルナは日本語がなんか読みヅラいんですよね。これは狼が自分の発言を精査されないようにあえて読みヅラくしているのではないかと疑っています。初回でつるべきだと思います。実は日本の方でないのでしたらごめんなさい。 これテンプレにして、今度使おう。 |
1847. 村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
寝る前に ヤコ>>1839 ヤコブは人を褒めるのが上手すぎだ! 白拾いと通じてるんだろうね、多分、いや絶対いい人だ! 私も生きてたら絶対ヤコ頼りにしてた。ってさっきもかいたっけ?大事なことだから何回言ってもいいや こんどこそおやすみー 最終日組はゆっくり寝るのだぞ |
1868. 木こり トーマス 06:24
![]() |
![]() |
ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい 狼引く気全く無くて、見た瞬間呆然としたんです。時間あるしと議題書いてなかったし。その後もずっと無駄にテンパって頭回らないし。 同陣営だった皆さん、本当すいませんでした。質問できるようになるまで、しばらく入村は控えます。 ハワイ強かった!凄かった!今日はエピ無いと思ってた。 レモンも色々アドバイスありがとうございました! あと、ニコかわいいよニコ。 |
1880. 司書 クララ 07:19
![]() |
![]() |
ペタ君来ててよかった!突然死した人ってエピにも来てくれないからなー。 地元の祭りかー。地元一緒かもねー。 てかこんちくしょー!私を一人にしやがってー!寂しかったんだからなー! |
1886. 少女 リーザ 07:26
![]() |
![]() |
おはよーなのですよ。 >>1879クラ姉 え、リザはもともと(愛の鞭という意味で)甘かったですよ、ニコ、ゲスくても可愛い(真顔) 一度でいいから潜伏狂やって確白もらってまとめで暴れたい。今回ほんと狂やるか霊やるか迷った、霊で正解だったのですよ。狂も霊もやったことなかったけど。 |
1889. 村長 ヴァルター 07:32
![]() |
![]() |
おっはよー ログ読み終了したけど案の定レベル差ありすぎて(ry だったようだ オットーの5dの非狩がうっかりまで含めて作戦だったなんて分からんわ!って感じだった。 すごいのであった。 |
1890. 村長 ヴァルター 07:33
![]() |
![]() |
朝のかき氷 つ[レモン味][みぞれ味][ブルーハワイ味] レモンもブルーハワイも出してなかった気がする たしかイチゴは出したからヨア君は省略だよ。 エルナまサイありがとう! |
1891. 少女 リーザ 07:36
![]() |
![]() |
レベル差じゃないよ、フリーダムだっただけ((ry やっぱりこの村おかしいのですよ、驚異の9日目までいった前村とログ数変わらないのです…(ちなみにエピは1933までいってましたのです、よし2000いこう) 光の速さでブルーハワイいただききますです。 |
1896. 少女 リーザ 07:52
![]() |
![]() |
結局そんちょーの裏切り物語の結末は分からないのですね… もうみんなみんな可愛過ぎてリーザ本当に変なスイッチ入らないように堪えるの本当に大変だったんですからね !もうヨア兄がいなかったらとっくの昔(プロ)に暴走してニコ兄たちの仲間入りしてたかもしれなかったのですよ、あ、でもニコ兄可愛い可愛いから許す。 朝だからテンションがちょっとおかしいのです |
1900. 村長 ヴァルター 07:59
![]() |
![]() |
>>1893 そんちょの灰、偉そう口調でごめんなさああい!とか、 エルナ村っぽくてよかった、とかしか言ってない気が。 そんちょも赤ログ楽しかった。 自分まだ狼やったことないんだけど、狼ってこんなに楽しくやっていいんだーって思えた。 |
1902. 村長 ヴァルター 08:03
![]() |
![]() |
リザ君>> ▲妙長思ってた以上にフリーダムだったね! そんちょ物語は、1日目の時点では何か考えてた気がしたんだけど、2日目に羊占いたいとか言ってる間に忘れてしまった。 リーザ君は偉かった。けどヨア吊りのところで終わってるのがなんだかシュール ((((;゜Д゜))) |
1905. 少女 リーザ 08:08
![]() |
![]() |
>>そんちょー …せめてあと一日生き延びてれば…まとめ忙しすぎてあのあと自分の首にナイフ持ってくとこまで書けなかった、無念なのですくそうヨア兄狂とかその後の展開おいしすぎたのに |
1909. 司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
旅>>1907 私が最後の一人になってもあなたを殴る(フォンフォン 帰ったったー。はっはっはー。議事回答しますね。 ■1.3戦目 ■2.村→村 ■3.パメラ、ジムゾン、エルナ ■4.一応考えておきますよー あー。初めて確白貰って初めてまとめ役やったけど、あれが後半じゃなくて良かった…。 |
1915. 司書 クララ 08:26
![]() |
![]() |
そして安定の再戦無し 長>>1912 あれだってパメさんの占いのおかげじゃないですかー。やだー。 そもそも「クララ→根暗」で根暗な感じのRPやろうとしたのが間違いだったんだ…。あのRP何も喋れなくなる…。 |
1957. 司書 クララ 09:16
![]() |
![]() |
だって投げようにもペタ君がいなかったんだもん! じゃあ私がやるしかないじゃないですか!ペタ君のばかー! っていうか私もジムさんが確白仲間だったらほぼ投げてたと思いますよ。ほんと私がやるしかなかっただけの話で。 |
1961. 旅人 ニコラス 09:27
![]() |
![]() |
>>トマ なっるほど、そういうことか! わかった、ありがとー。 (吊られそうになってからやけに「っ」が入る件 早く発言しなくちゃ!と思ってるのに何度も書き直したw) >>エル もふもふして~~(ゲス顔) |
1982. 神父 ジムゾン 10:05
![]() |
![]() |
そうですねえ。6dニコラスがテンパっちゃったのは、「誰が黒か」っていう結論を出そうとしすぎちゃったからかな、と思いましたね。結論はわかんないならわかんないでもいいんです。ただ、どこのところが白いっていうのをいくつも挙げていって、めちゃめちゃ白い白と、ちょっとだけ白い白を考えてみる。GSを出してほしいというのは、そういう意図だったんです。本編ではそこまで説明できなくてごめん。 |
1987. 負傷兵 シモン 10:20
![]() |
![]() |
6dニコラスは娘黒と思うなら質問ガン無視して、娘の偽要素挙げるのに喉使えばよかったかも、と思う。 娘ラスボス説は▲妙からずっと心に残ってはいたし、再検討の余地はあったなと。 |
1995. 負傷兵 シモン 10:29
![]() |
![]() |
ニコが狩COしたら、真狩神からどう見えるか考えてみるといいかも。 旅>>1990 んー誰かを疑って、自分の意思を表明してそれが間違ってたから負けたのは「戦犯」にはあたらないかと。 それで負けたら「狼あっぱれ」でいいと思う。 と分かった風な口をきく。 |
2013. 旅人 ニコラス 10:51
![]() |
![]() |
そうそう、狩透けがまだあまりよくわからないんだけど、 トマが「反応するな!透ける!」って言ったのとか ララの「護衛関連には言及しないように」とか 例えばどんなこと言っちゃいけないの?(汗) |
2016. 司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
あれは自分でもよく分からずにテンプレで言った感あるけど(しれっと) 「○○を護衛したからGJ出たのかなー」とか色々言ってる間に非狩り透けて、狩りが炙れる可能性あるから触れない方が良いんじゃないかなーと。 何にしろ村人は狩人の動きにあんまり触れちゃいけないかなーと思ってる。 |
2064. 仕立て屋 エルナ 12:21
![]() |
![]() |
あーそうだ。 ディの「なんなのこの煽り性格なの?」っていってたとこだけど ほか白いし終わるわ!終われ!的心理が出まくってたのと 「もーどっかさっさと吊らせて!!!」 みたいな半泣きな心情がでていたようなそんな感じ? |
2076. 仕立て屋 エルナ 12:28
![]() |
![]() |
あと多分ここは狩人心理なんだけど 狩人って自分の出したGJを警戒することがあるのだよね 偽装あるかも…って迷走したのは多分ジム村なら迷わないが ジム狩なら迷うんじゃないかとか むだなことをかんがえていた… |
2080. ならず者 ディーター 12:32
![]() |
![]() |
6dニコラスの娘黒説云々を考えてみる。盤面は旅農服者/兵神書/娘の8人。旅農服者+1が▼娘に同調すれば良い。兵神の娘信頼はログ見てないので分からんが、散々誤ロックしてきたのでヘイト買ってる可能性。あと灰4人の結束が崩れると▼娘に失敗する恐れ。端的に言えば、論戦としては難しいから、下手に仕掛けると逆に▼旅されるっと。 |
2085. 旅人 ニコラス 12:37
![]() |
![]() |
>>カタリナ お疲れ様! 僕のメタ考察言ったら絶対に怒られると思った。 ペタにどうして黒いと思ったの?って聞かれた時も メタ考察とはもちろん言えないからあんな回答に…汗 本気で本気でごめん(土下座) |
2136. パン屋 オットー 13:39
![]() |
![]() |
いや以前ね、1d霊騙り、撤回、2d遺言占騙り、4d撤回、4d狩騙りと忙しい狂人やったもので、さすがに狩騙った時点で吊られたけど。 うん、たしかに青がCOしても吊ったな。 |
2147. 農夫 ヤコブ 14:03
![]() |
![]() |
娘>>2141 こっちこそ、信じきれなくてごめん。7d夜明け間際は、娘真か服狼かでぐるぐるしてたで。 「誰狼かわからん」って頭の中ぐるぐるしてたから、表連打しかできなかったという。パメはずっと鋭く考察しててすごかった。 |
2148. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
ディタ最終日は白かったですよ。 ブラフとか挑発とか意識するのやめて、そのぶん対話と考察に力をもっと白くなると思います。もともと勉強家みたいですし、5戦くらいで見ちがえるようになってると思います。 |
2150. パン屋 オットー 14:07
![]() |
![]() |
潜伏狂人は本当に場を荒らすね(いい意味で) 狂人だからいくら黒い発言してもいいから好き放題にしゃべれるし 占い吊りの判定は白だから占い吊りの票出した人を堂々と狼が言うし しかも黒出しした主人は真視されやすいから護衛はがせれるし。 |
2153. 神父 ジムゾン 14:12
![]() |
![]() |
ヤコブ>やっぱり迷ってしまいました。 迷いながら1~3dくらいを読みながら、やっぱり初志貫徹しようと思い▼服で決めました。 終盤迷った時には序盤にヒントがある、というのは昔から肝に銘じていたことですが、やっぱり正しかったです。 |
2158. 神父 ジムゾン 14:16
![]() |
![]() |
エルナの発言は一つ一つはそれなりに正しいんです。いろいろ戦略は出すんですが、ただそれをつなぎ合わせても、村の流れをどうしたいかという一貫性がない、と思いました。 |
2164. 神父 ジムゾン 14:21
![]() |
![]() |
ヤコブ>そう。重要な序盤にあるんです。ただそれがヒントであるかどうかは終盤までわからない。情報が少ない段階での発言と、情報が増えてからの発言をつなぎ合わせて初めてヒントになる。 |
2167. 少女 リーザ 14:24
![]() |
![]() |
ラインは序盤が一番顕著にでると信じてるので、初日はライン考察派、それゆえ発言が少なく無難になってしまうリーザ… >>パメ姉 その裏で必死に護衛貰おうとしてましたのです…よ? |
2170. 神父 ジムゾン 14:26
![]() |
![]() |
(2164つづき) そういうことがあるので、序盤で非多弁の人を●▼にするのはすごく合理的だと思います。村人だろうが●▼しちゃってかまわない。スロースターターっぽく思えても、序盤で手を抜く人は●▼でかまわない、と思います。 |
2183. 旅人 ニコラス 14:47
![]() |
![]() |
最終日、フリートーク&自由投票ってジムが言ったのが良かった。 だいたい人狼BBSはまとめ役作って票摺合せしていくと思うけど、 完全フリーダムな村があったらどうなるのかなとか思う。 |
2184. 神父 ジムゾン 14:47
![]() |
![]() |
ニコラス>手数計算はややこしく見えるかもしれませんが、実際は計算というほどのものでもありません。単純に言えば、どうすれば白が灰よりも多くなるのか、という話です。潜伏狂とか想定すると少しややこしくなりますが。 |
2186. 村長 ヴァルター 14:49
![]() |
![]() |
ニコ>> そんちょ自吊りけっこうやるのだ。 初参加の時なんて、「投票」のボタンの存在に気付かなくて、5日目くらいまで延々自吊りしてた。 途中で気付いてたんだけど、「なんで投票先変更できないの!」ってすごく悩んでいたよ……。 |
2190. 少女 リーザ 14:52
![]() |
![]() |
CO表いつも作ろうとしてるのになまじ作るの遅くって他の人にさきこされて、結果序盤寡黙になるりーざさんです。 でもよくよく考えたら村とか2回しかやったことない…村狩騙ったこともない… |
2191. 村長 ヴァルター 14:53
![]() |
![]() |
ニコは本当に1戦目からすごく成長してる!すごい変わったよ。 質問とか、結構鋭いのあったし自信持てばいいと思う。 あとは防御感減らせればかなり違うと思う。 けど、そこニコのニコポイントな気もするから無くなるの少しさびしい気もする |
2197. 神父 ジムゾン 14:58
![]() |
![]() |
フリーダムむらなら、本国とか初期のログをよむといいかもしれません。セオリーが確立する前のログも読むと、今のセオリーがどうやって確立したのか参考になるとも思います。 |
2201. 旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
>>2197ジム なるほど~~。 セオリーといえば占非占COもセオリーだよね。というかFOか。 僕初戦の時知らなくてCOしなかったら突っ込まれて泣いたorz 自分が占やる時は潜伏してみたいなとかも思ってたりするんだけどね、 ログ読んでるとそんな占い師いないっていうか、無理そう |
2204. 村長 ヴァルター 15:03
![]() |
![]() |
ジム>>2197 実際放りこまれたら涙目になること確実だけど、なにも無かった頃のカオス村も憧れるだよ。最近のログ読みでいっぱいいっぱいだけど初期のも読んでみようかな。 |
2211. 神父 ジムゾン 15:08
![]() |
![]() |
ニコ>>2187 素村で経験積むのと、狼は勝ち筋ををたどるためにどういう襲撃をするのか、ということを意識しながらログを読んでみて、たまに狼もやるといいんじゃないでしょうか。 |
2214. 少女 リーザ 15:13
![]() |
![]() |
>>2212ニコ兄 騙りは、騙りは真やってからじゃないと本当につらいのですよ…だってどうやったら真視とれるのか全く分からないのですもん。 リーザも狼だったら騙るかもです。たぶん潜伏無理。また無難発言言われて吊るか占われるかしちゃうのですよ… |
2216. 神父 ジムゾン 15:17
![]() |
![]() |
ただ、潜伏狼の方が生き残り役になりやすいのは確かなので、一人になっても襲撃手順とか考えられる必要はあります。それに自信がなければ最初は騙り役から入るほうがいいかもしれません。 |
2222. 神父 ジムゾン 15:31
![]() |
![]() |
私は狼だと、占い師騙りを狂人だけに任せるのはリスクがあると考えるので、リスク分散のために狼からも一人は出すべきと考えることが多いです。赤でだいたいそういったら、じゃあお前が騙れとなります。 |
2226. 少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
ジム兄プロデュースで狼とか何それ最強。 確黒劇場やらかしかけてたのとか見ましたのですよ。確黒とかやらかすと真狂透けたりしますからねー …2(真狂)-2(真狼)でライン作らなかった霊騙り狼がいうことじゃないですけど。 ジム兄ナイスなのです。 |
2229. 少女 リーザ 15:37
![]() |
![]() |
ゲス人口の半分はたぶん女性なのですよ。 だってなにやっても許さr((( ただニコ兄女性決めうつと、ヨア兄のつっこみの威力が薄れる気がするのですよね…それはエンターテイメント性が必要なこのゲームにおいてどうなのか(真顔) |
2234. 旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
出身村は村騙りが出て3-2だったでゲス。 しかもその騙りが吊られそうになった時に狩COブラフまでしたので波乱万丈でしたでゲス。 上級者でないと騙りは出来ないと思ったでゲス。 |
2237. 神父 ジムゾン 15:55
![]() |
![]() |
ただ、狂人は上級者でないとできない気がずっとしていて、初挑戦したのは30戦目くらいですね。そしていまだに狂人で狼勝利に貢献したことは一回くらいしかないですね。だいたい偽決め打ちで吊られてしまってます。 |
2242. 神父 ジムゾン 16:10
![]() |
![]() |
ニコラス>>2220 あまり村側の経験を積みすぎるより、一回早い時期に狼は経験しておいたほうがいいかもしれません。 狼って赤で連携しているようで、やってみると意外とそんな暇なかったりで、いろいろと狼に対する思い込みが消えるので、村側で推理をする上でも、狼経験は大事です。 |
2244. 神父 ジムゾン 16:15
![]() |
![]() |
ニコラス2243>>全然OKです。あと一回くらい村側をやって、自分の考察スタイルはこんな感じで行けばいいんだというのがちょっとつかめたな、くらいに思えたらもう初挑戦するうえでは十分だと思います。 |
2248. 仕立て屋 エルナ 16:19
![]() |
![]() |
考察なんてさっぱりのときに狼やったときのほうが考察しやすかった気がする……… なんかここよくわかんねーな狼じゃね?って てきとうにいってたらてきとうに村がのっかってきたようなそんなかんじの記憶力 |
2256. 神父 ジムゾン 16:24
![]() |
![]() |
ニコ>まあ初狼やるなら押さえておくのは、「自分が狼であること以外は絶対嘘をつかない」ということを徹底して白で発言して、あとは村人が勝手に吊られてくれるのを期待するくらいでいいです。騙るなら判定どうしよう、とかは仲間と相談したらいいです。発言の内容とかいちいち相談してたら肝心の表で寡黙になってしまいます。 |
2257. 仕立て屋 エルナ 16:25
![]() |
![]() |
しかしあれだよ。 それいうんだったら最初から(略)より エルの黒さはその観察力と警戒がありながら 白要素としてとるものが後半薄弱になっていっている ってほうが黒要素だとおもうぜ!(黒要素提出) |
2262. 少女 リーザ 16:30
![]() |
![]() |
え?リーザ別にあざとくないのですよ? あざといのはリザちゃんの方ですよ(あざと笑) 結局霊騙りも占騙りも一回ずつやったけど、どっちも嘘は全然付かなかった、あえて襲撃筋とかこっち考えたこととか言っちゃってたのですよ。なんで言ったんだろう… しかも判定結果も嘘だせなかったのですよ… |
2274. 神父 ジムゾン 16:46
![]() |
![]() |
エルナ2272>それは私もやったことがある。狂で初回占いで偽黒特攻したら狩に当たった。それが唯一狂人で勝利に貢献できたときだったな。そのときの偽確は楽しかった。 |
2281. 少女 リーザ 17:02
![]() |
![]() |
狂人やったことないのですよ… ふむふむ、でも潜伏狂人ってそれだけで残り狼の数誤認させられる可能性増えるし、厄介な存在だとは思いますです。狼にとっても厄介そうですけど。 |
2284. 少女 リーザ 17:12
![]() |
![]() |
前回共謀者という名のC狂やったけれども、あのポジで占騙る必要性はないと悟ったのです…2狼だったし真占やった直後だったので語ったのですが、うぬ、やっぱあのポジは占われることで真の力を発揮する気がする… |
2297. 少女 リーザ 17:40
![]() |
![]() |
もうちょっとみんな霊大切にしようよーと、霊騙りしてた時に思いましたのですよ。問答無用で吊られるんですもん、コミットまでされるんですもん…(泣) まあ偽だったのですけどね?(あざと顔) まとめ率高いしロラされやすいし食われやすいしでもう霊って大変だぁ(棒読み) |
2300. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
ふむふむ…うん、リーザの今回の出だしも、完璧に対抗でてほしいなーまあでないかなーみたいなのりだったのです。全然アピールとかする気なかったのです、面倒だし(ボソッ) |
2327. 少女 リーザ 18:32
![]() |
![]() |
リーザに今必要なのは経験なのですよ… 狼1村3占1霊1謀1 あと狂と狩なのですね!よし← あの時は、と言えるほどの経験はなかったのですよ… みんな心の中に何かしらのゲスを飼ってるのです…これはホント、ホントに((ry |
2378. 村娘 パメラ 19:34
![]() |
![]() |
ふわふわ…なんだろ? 個人的には、2d疑ってたときに「その考察理不尽!パメラ偽?」みたいな反発が欲しかったです。 でもそこをPL要素と読み取れなかったのはあたしの読み不足なのでした。 |
2382. 仕立て屋 エルナ 19:39
![]() |
![]() |
初日にちらっと確か「ろくな雑感出せそうにない」 ってクララは言ってたけど (たぶんそれ考えると「ちゃんとした」ものを 書こうとしているのかなって思った) ここなんだけども。 「必ずしもちゃんと」する必要はないのだよね。 すごくひどい雑感の例を挙げちゃうと 人っぽい:A 素直そう:B 目がよさそう:C レベルの雑なものでもよかったりとか |
2385. 村長 ヴァルター 19:41
![]() |
![]() |
経験談だけど、 今回のクララみたいに、初日の早い段階で「この辺怪しいかなー」って言うだけ言ってみたら、後になって「疑いばらまきだ」って占われた事があった。 それ以来、「怪しい」っていうのは夜にするか、質問飛ばしつつにするようにした。 |
2391. 少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
比較的ケロっとしてるのですよ、リーザは。 まあ普段10時半に寝てるせいで若干寝不足なのですけど。 えー素村が一番体に悪いと思うのですよ(真顔) クラ姉たちに同意。リーザも灰考察すると毎回無難無難言われる。だってそんな簡単に人疑われるわけないのですよ?(あざと顔) |
2393. 仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
目がよさそう、はたぶん今回のエルナあたりは (狼だったのもあって)より目がよくなってしまって いたのではないだろうか…と推測 観察力のある人、っていうかんじかなー。 狼はわりとその人のスキルに対して 目がよくなりすぎるきらいになるところはある |
2396. 村長 ヴァルター 19:53
![]() |
![]() |
素村は序中盤は気楽だけど、終盤になるとプレッシャーでやばくなる気がする あ、この前占い師やった時だけは、初日から自由占いだったのもあって食欲がっつり減った。それ以来普段の食事量も減った! |
2406. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
箱げとー こんやはステーキだよー。つ[ぱめらいおん(がおー] 自由占いはプレッシャーかかりすぎるのでイヤ…でもあたしのスタイル上自由希望言ったほうが自然っていうこのジレンマ |
2407. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
単純に観察力がある人というのもあるのにゃ ただ、初日で雑感組んだときに 「目がよさそう」に感じた枠か 「何も感じなかった」枠に たいてい狼がいるような ぱっしょん推理をやることはある(経験則推理) |
2415. 村長 ヴァルター 20:03
![]() |
![]() |
リーザ>> 自由すっごい辛かった。なんでかよく分かんないんだけど、騙り狼と占い先全被りして(多分灰が狭かった)、 しかも真視も初日から取られっぱなしだったから、これはもう噛まれない限り村が滅びると思ってた。 |
2427. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
あっと、忘れないうちに。 リーザのまとめサイトのページにものってるのですが、人狼SNSやってる方がいたらフレンド申請よろしくなのですよ! http://wolfsbane.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=2840 というかまサイページ作ってるのが全員役職持ちでビビったのです。 長文で書いとかないとこの流れにのまれてしまう! |
2436. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
シモ>潜狂はロマンっていうのもなんかわかるw あ パメへの自信ないよってときの「真だよ」ってのは 狩ブラフでもなく狼視点でもなく 素直にそうおもったのでいってたよ というアレ なんか恥ずかしいな |
2437. 村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
>>2432 あったあった。 ニコもちらっと言ってたけど、直前の村の神父さまが、 初日昼間にきっちり灰考察GS付きで出してきた狼だったから、今回の神父さまにもそれだけでもう疑いの眼差し向けたくなって困ってしまった。 「ジムゾン」ってだけでなんかもう怪しいのに。 |
2443. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
エルナちゃん>>2436 あれね、あたしすごいうれしかったんだよ。というとあたしも恥ずかしいけど/// なんかもー。もー! って感じで。 ありがとうございます。ぺこり。 …そしてそのひと言が静かにあたしの闘志に火をつけていたのだった。 |
2452. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
あーーーそういや。。 もしも誤解あったらいやだからあれだけど エルがパメしか吊れないっていうのは 「SG」と真占パメを見たんじゃなくて 「すごい好き」な占い師だったから まっすぐ目を見て狼として吊にいかなければならない というようなよくわかんないアレだった。 なんか意図が通じてなかったらごめんね。 |
2456. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
あでも、ジムゾン怪しいとかいいつつ、本当に狼だったのは直近の1回だけだった。 ジムゾンはなんかスキルある人がやってるイメージだからかも。 パン屋はなんとなく人フィルターが自動でかかる |
2458. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
パン焼かないと黒に思われるらしいので焼いたやー 村に入るこの身によくあること ・パメラを使う人に疑われる ・ヤコブを使う人にロックされる ・3d4dまで★をほとんど飛ばしてくれない |
2460. 村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
服>>2452 たぶん通じてるし、あそこからだったらあたし吊りに来るしかないよ。 最終日は「エルナちゃんがもし村人だったらあたしのことこんなに見えてないはずがない!」みたいな妙な方向性の信頼があって黒を確信していましたw |
2463. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
り、リーザはまともなのですよ? まともなリーザは見たことある気がする。ただしヨアヒムが終始まともだった村はみたことない。あとニコラスは周りにのせられて壊れてる。 あ、でもともかくシモンが可愛い率は今のところ100% |
2470. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
初戦のリーザが三重人格であのイメージ抜けそうにない そういえばあの人も最終日まで残った占い候補だったなぁ。 人狼だったので負けたけど。 2戦目も奇策がはまって真占い師確定して最後まで生き残ってたし、占い師が早死にするところ見た事ない。 |
2474. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
>>2465農 ロックして場の空気を読まずにひたすら狼視して引かないし、ロックしてその場の状況とそれ以前の発言を精査せずにその場その場で黒しかとってないから逆に白い、とかなんとか思った。 |
2479. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
シモンさん>>2468 もし世界中から自信のないひとたち100人を集めた村をつくるとしたらあたしも招待されると思う。それぐらいびびりですw でもこのゲームあんまり自信のなさ表に出しちゃいけないんだよねw 狼っぽいから。 |
2483. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
クララちゃん>>2470 3-1初手占い抜きからの殴り合いとかけっこうよくあるよー。素村だとつらいよ?w 霊能者だともっとつらい。ひいてもひいても白しか出なかったりして。狩人は基本霊鉄板でいいのでわりと楽。 今後も占い機能を大切にしてあげてくださいw |
2502. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
ヤコ>>2480 あれだけ活躍されると完全放置枠だったよ 終盤そんちょ地上にいたら黒視はしてたかも…しれない。 オットータイプは疑わずにほいほいと付いて行きたくなる。 今のところそれで騙されたことは多分無い。 |
2534. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
オトの引用を(なにげにさかのぼるのすごくてわろた) >>1906【白に見ている】裏切りの村、最後に裏切ったのは戦歴の狼。【白に見ていた】 SNSアピかー ひらがなでかたやきという名前でいたりする 日記かくより読むほうが多いようなきもするw |
2545. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
>>2540 なんか理由があったような気がしたけど、リナ君にロックかけてたり墓下で呑気にすごしているうちに忘れた(さらっと) 確か普通に、間抜けなそんちょが秘密を握られてクーデターでリコールとかそんな流れだったような つまりはリナ君のせいだということだ!(ひどい黒塗り) |
2551. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
【白に見ている】裏切りの村、最後に裏切ったのは戦歴の狼。【白に見ていた】 【伝統は】誤ろっく・ざ・ぱめらんど【裏切らない】 【フライングは】ぱめらんどへようこそ【伝統】 【白に見ている】多弁と伝統のぱめらんどへようこそ!【白に見ていた】 とりあえず村名案並べて発言数を稼ぐ。 |
2574. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
自由であるかぎりエルナちゃん占うつもりは1ミリもなかった。黒出たらたちうちできないと思ってたから(キリッ ていうか、白なら自分でどうにでもできるでしょ、という妙な信頼感再び。 |
2588. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
者>>2580 というか、ここ白なら吊られるかなあ、と思ったところを守りたかったです。基本そういう占い方をしてました。 神父さんは状況的にあまりに吊られそうだったので。 なんであんなに神狼疑惑が広まったのかはいまだに謎。 |
2589. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
リーザはカップリングを既成事実として提示するのを楽しんでることが多すぎて。大抵エピらへんで可愛いしか言ってない気がするのです… >>2587ヤコ兄 テヘペロ 次期なのですよ、まだまだ先の話…なはずなのですよ。 |
2591. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
>>2577 ジムが白うちしていたから これ…もしかしたら護衛しちゃうかもなぁ(GJ避け) とか思って…しまったのデス ジム狩は透けていたのでストレートにくっていいんですけど なんかそれはエル狼の盤面になりすぎるなとか・・・ |
2611. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
真とってて決めうってて真に見えて 感覚だいぶ好きな占い師を まっすぐ向かって黒視して吊りに行くのも なかなかマゾいぞ! いやもうちょっとちゃんと普通に襲撃します! へんなこだわりもたない!w |
2645. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
エルもニコ、もふもふしているデスし…(もふもふ) いっしょにたべちゃえばいいのデス? そういえばニコたべようかと思っていたこともあったのだが なんか勘がくうなと囁いたので…たべませんでした |
2668. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
ニコ>ふふふ ニコがくるくるしているのを みれるのが楽しかったのもあるかもデス? シモ>あ 村吊ってくといってたアレは ……じっさい、それで村側で滅ぼしたことがあってですね |
2714. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
思考停止で神兵を黒視したのは悪かったが、思考をぶん回してたとしても…うーん誰黒視できたか。エルは確実に無いな。 ヤコ>>2705ふむん、ベテランの目でもそんな風に見えますか。俺は経験ないから平均くらいがピンと来ないんで。 |
2722. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
私もフロリダ(お風呂離脱)します もどってこれるかわからないのでご挨拶! ハワイ、ご迷惑おかけしました。ありがとう。励まされっぱなしでした!勉強になりました! みぞれ、頑張ってくれてありがとう!やって覚えるタイプもいるから(私とか)どんどん挑戦するといいよ! 赤すごく楽しかったです! 村のみなさんもお疲れ様でした!お勉強になりました! 再戦やるなら呼んでよ!絶対だヨ! |
2725. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
決め打ちはあたってると楽でいいんだけどね…。 実は前回占い候補やったとき狼占いで確定してしまったので…決め打つときには後悔ないようにしたほうがいいですよというかなんというか。 |
2747. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
>>ニコ んん~と言いますか余裕なさすぎて、何が何だか? ただ、喉節約するために敬語調は使えなかったので自然と荒っぽい文体になってしまった感じはありますね。 |
2748. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
ってあと15分なのか。 最後までいるけど先にご挨拶を。 みなさん、おつかれさまでした。 プレッシャーのかかる1週間でしたw 決め打ってもらってるのに負けたらどうしようかと。 最後までどきどきさせてくれた狼陣営に感謝、もちろん勝ちに導いてくれた村側にも感謝です。ほんとうにどうもありがとうございました。 G976、ぱめらんどの妖精ぱめでした、ぱめ。 みんなまたどこかで! |
2755. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
パメ君一週間本当に本当にお疲れさまでした! ぱめらんど和みました。ご飯もあんまり食べられなかったけど楽しかった。 そんちょ、頑張って当選するから、そしたら迎えに行くね! |
2764. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
パメラさん、ほんとお疲れ様でした。 ぶれぶれのプレイスタイルだったから、白黒見極めるのに余計な手間かけさせて申し訳ない。 でもお陰様で、人狼の怖い面も楽しい面も実感することが出来たと思ってます。 ありがとう、またお会いしたいです。 ……あ、妖精?だったんですね?(忘却してたー) |
2771. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
空気を読まずにそんちょも挨拶! たいしたあれとかそれでもないのに偉そうRPでほんとにごめんなさいでした。 墓下では延々喋ってた割に盛りあげ失敗してすみませんでした。 でも1週間楽しかったし貴重な体験できました。 特にヨアヒムリーザトーマスあたりは長い事一緒にありがとう。楽しかった。 でも地上羨ましかったぞ! |
2774. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
うんとりあえず挨拶なのですよ! 灰で小説を完結させる野望を胸に霊で挑んだこの村(結果、野望はヅラによって阻止されたのですが)、本当に楽しかったと言うか議論の濃さと多さとその他もろもろに圧縮死寸前なのですよ。 でもとりあえず何がいいたいかっていうと みんな!愛してるよ!! |
2778. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
ジム>>2754喉を節約しながら攻撃的に見えない文体に気をつけたいです。あと体調管理。暑さと初戦の興奮で寝つきがとても悪くて、思考力の維持に苦慮しました。もちろん、ゲーム内スキルの問題が大きいのですが。 |
2787. 仕立て屋 エルナ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
あいさつのほうもぽっぽと katayakiでした。 ふだんはむらびとばかりのはず(最近ちょっと自信ない) レモン、みぞれ、イチゴ みんなありがとう。もーちょっとかっこいい 勝ちにいける狼になれるようにがんばるよw (今度同じ赤を一緒にしたら、勝とうね!) みんな一週間ありがとう。がっかりするよーな狼でなければ幸いでした。(全力だけど全力で自信ない狼だったんだーCO)再戦やろうぜー |
広告