プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、2票。
少年 ペーター、2票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、2票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (akayume)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (shimaa)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (root-911)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (katayaki)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (tugawakou)、死亡。村人だった。
司書 クララ (naohi)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (semshachou)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (ueda0)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (nekonoude)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (engawa37)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (gucchhhj)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (fuji_koyo283)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (AQUA)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mikura)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (akayume)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (shimaa)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (root-911)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (katayaki)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (tugawakou)、死亡。村人だった。
司書 クララ (naohi)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (semshachou)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (ueda0)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (nekonoude)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (engawa37)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (gucchhhj)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (fuji_koyo283)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (AQUA)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mikura)、死亡。狩人だった。
1300. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
ディ>合ってて負ける可能性あるのにいいのか ってきいていたのだよね。 たぶん狼視で言葉がつうじてなかったのだろうがw 意外と狼でもまともなこといってることもあるから 狼だとおもっても、話半分でもきいとくと 利用できたりするよ。 |
1307. 老人 モーリッツ 01:58
![]() |
![]() |
再戦者。あれ、もっと多いと思ってたが見たことあるだけかの。多分同村したいと思ってた人が多かったんちゃうかの。 G926 村娘 パメラ shimaa G997 神父 ジムゾン semshachou オットー(shimaaさん) →ヘタレ霊能者ディーターですた ぺた(semshachouさん) →妖精狩人あるびんですた |
1315. 仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
G774少年 ペーター akayume G524木こり トーマス naohi G862青年 ヨアヒム akayume G984羊飼い カタリナ aqua G1157旅人 ニコラス akayume G1157パン屋 オットー semshachou G1191少年 ペーター mikura G1225木こり トーマス gucchhhj G1230負傷兵 シモン tugawakou 結構いらした。 |
1316. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
nekonoudeさん 1195のインフルエンザニコラスです。少しは成長できているでしょうか。 mikuraさん、1202ヨアヒムでした。あの時は、途中離脱ごめんなさいです! |
1338. 仕立て屋 エルナ 02:36
![]() |
![]() |
アル>ちょうどそのフランスパンの村のひとと 吊られる日に飲み会の予定をいれていたので な、なんか奇妙な縁やで………… そして帰ったら箱がこわれたというな もーねむいしふてねした(▼リアル |
1340. 老人 モーリッツ 02:46
![]() |
![]() |
灰読んで思った以上にディーター氏に嫌われていたっぽいことを確認したが、表でもちらっと言ったが20喉じゃ構いきれんかったんよ。20喉じゃあどうしても質問や考察に優先順位をつけざるをえないんじゃよね。すまんかったねぇ。 まあエピではもやもやを取り払ってもらえたら嬉しいところじゃよ。 寝る人おやすみーわしも寝るー |
1344. 宿屋の女主人 レジーナ 03:07
![]() |
![]() |
アタシも普段は相当決め打ちしない方だから、アンタの考えは伝わってきたよ。 だが、▼老は書真視点の吊り縄を減らすことは間違いない。その減った縄でもLW吊れるかどうかの検討をしてくれないと応じるわけにはいかなかったね。 |
1347. 宿屋の女主人 レジーナ 03:31
![]() |
![]() |
>書 守ってやらなくてすまなかったね。 2d時点では羊妙白、なんだかんだ言って者も白なんだろうなーと思い、神服もなんとなく白めだったからどうにかなるかって思ってねえ。 |
1348. 司書 クララ 03:46
![]() |
![]() |
ざーっとログ読み完了 レジさん まぁあそこは私護衛はなかなか難しいかと。 私も序盤はいける感覚ありましたね。この結末見るともう1日生きたかったってのが本音で、すごく消化不良感 |
1352. 仕立て屋 エルナ 03:54
![]() |
![]() |
占い師保護するなら初手は最終日残したくない 狩なさそうで偽黒うたれても死ななそうな白狙いが わりとよかったりはするね。 黒引きののびとかなんとかみるなら黒狙いがいいけど。 そんなわけで初日は余程じゃなければ誰占ってもいいやの私( |
1354. 仕立て屋 エルナ 04:00
![]() |
![]() |
クララ>こちらこそひさしぶり。 クララはそういえば前も占い師だったようだ(見てきた 真にみえたけどつられかけててふぁ!?→かまれたやつ。 占い師の生存は……大事だょ。。。 |
1364. 仕立て屋 エルナ 04:08
![]() |
![]() |
そういえばフリは「えっ私へんなこといったの?」 の赤のそれをストレートに出してたら 違和感とられなかったとおもうの…… うまく言おう、視点漏れしないようにしよう、とか あんまきにしなくても意外とどうにかなるものなのだな。 まあそんなことされてたらころっと白誤認して放置してたから ……よかった、とか |
1367. シスター フリーデル 04:13
![]() |
![]() |
エルナ様、それを表で常に出してたのが、前のトーマスなのですよねー。相談できる人がいるっていうのも困りものですわ。 クララ様、でも、斑だと心俺そうになりますけどね。まだ8戦目くらいですが、いつまでも初日が苦手です。。。 |
1373. 神父 ジムゾン 05:46
![]() |
![]() |
お疲れさまです。 勝負は観戦しておりましたが非常に申し訳なくて立って居られなく… 短時間でガンガン発言数増やせたらいいのですが。 久方ぶりに人狼の空気に触れることができとても楽しかったです。 ご同村ありがとうございました。 |
1377. 少女 リーザ 06:50
![]() |
![]() |
はい。吊りたいとこを吊る能力にばかり特化してるので私が推理当たってたらほぼ勝てるけど外れてたら大体村が滅びるのでプレッシャーの毎日です。 ロジカル派に対しては小さな違和感や、自分を護る行動を基準にもっと掘っていけたらなと学習します。 |
1378. 少女 リーザ 06:54
![]() |
![]() |
村人故の無防備さとスキル比較からフットワーク軽い人をもっと理解できるようになれたらなと。 ツッコミ所消してくるって観点を大切にします。 言葉の扱いには注意しているのですが、エピは握手して絡めたら嬉しいです。 たくさん話したいけど一旦離脱!!!!! |
1385. 仕立て屋 エルナ 07:53
![]() |
![]() |
長丁場だったり▼リアルだったりおつかれさまだよ。 そういやヨアはあんだけ黒視むけてたら ヨアヒムが村の場合のほうがつらいんじゃないかと ぐるぐるしながら見ていた記憶がが 白判定がでる予想ないとかいってたしな…… (わりと自信もプライドもない人 |
1390. 老人 モーリッツ 08:46
![]() |
![]() |
おはよー(`・ω・´)回答だけして一撃離脱 ■1.G国他国合わせて32とか33とかそのへん ■2.おまかせ→霊能 ■3.青羊、あと個人的に好きだった服に ■4.丸投げる |
1391. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
■1.合計42になるか? ■2.人狼→村人 ■3.青と宿と服かな。狩人はほぼ確実に殴る悪癖あるんでごめんレジ…_(:з」∠)_ 服は指摘の内容で青黒も考えたのに…すまく…_(:з」∠)_ ■4.まかせた! うーん。今回もオール鳩参加で、単体精査弱くなってるから鳩用の発言解析ツール使って万全なつもりだった 建前じゃなく本質を掴む発言と、この発言はこう見えるというのは気楽に話してるかどうかも考慮に |
1392. 少女 リーザ 09:48
![]() |
![]() |
例えばヨアヒムの服鋭いの指摘が服村で合ってる前提だから青村目線ではないとか、青狼に見えるなら仕方ないとかの発言も引っかかったけど、総合で服取ってしまった。 うぁー!くそー!_(:з」∠)_ |
1394. 仕立て屋 エルナ 12:17
![]() |
![]() |
◼︎1.75戦目でした ◼︎2.村人希望村人 ◼︎3.ヨアヒムじーちゃんペタ ◼︎4.後でかんがえよ プロ結構延長入ったから 人によっては多忙になろうなあ……みたいなよくわからないメタ推理をしていたなど |
1396. 羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
1.初戦っす 2.村→村 3.吊られかけながら最後rppまでいったヨアヒムと真らしかったおじーちゃんっすねー 4.だれかーー いやあ一週間もやってたんすか。BBSは違うっすねー長丁場だと半端ないつかれるっす |
1401. 羊飼い カタリナ 12:51
![]() |
![]() |
初参加てかリアルでちょいちょいやってて、結構ログは読んでやったるぜーって感じっすよ 考察とかちょいちょいでできるっしょと思ってたら全然そんなことはなかったっす。マジでリアル侵食するっすこのゲーム |
1402. 仕立て屋 エルナ 12:54
![]() |
![]() |
リナ初戦にはみえんかったな… 不慣れすけてなかったよ。うん。 そしてそれはわかる。考察ってログよみだけだと楽そうにみえるけど やろうとすると、お、おう………ってなる |
1403. 羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
マジっすか?やったーー でも手順全然わからんし、腐りちらしちゃったし本当もーバカやろーって感じっす なんだろうメンタル弱めになったっす、あんなに悩んだり憤ったりしてしまうとは…情けなし |
1413. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
>>1410リデル 確かにライン戦はできなかったけど、 ライン戦してたから勝てたかどうか分からんし、 リデルが占われてそれでも折れずにやってたからララが抜けた訳だし、 足引っ張るって事はないんだって。 慰めでもなんでもないですよ。事実です。 |
1416. 行商人 アルビン 13:13
![]() |
![]() |
つーか僕は赤でも墓でも言ってるけど、 最初に捕まるとか、偽打たれるとか、そういうので足引っ張ってるとか思わなくていいんだって。 確かに戦略的幅が減ったりとか、そういうのがあるのは事実だけど、 じゃあ役に立ってないのか?って言われたらそうじゃない。 |
1417. 少女 リーザ 13:14
![]() |
![]() |
リナものすごいなー初参加なのにあそこまでイイ説得できるとは…!!あ、この人白だわって思える説得て大事や思うねん アルのうまさはなんか納得。2dyと3dyは騙されかけた…不慣れ素黒真と頑張る真って映像のケア必死で考えた…っ。 エルの行程最低限で結論が正しいのは地力か…うーむ。考察の物量じゃなくて、違うとこみないといけないなぁ |
1418. 行商人 アルビン 13:14
![]() |
![]() |
というかね、仲間に実力がなくて足引っ張られたとか言う人なんてその人の実力がないだけなんですよ。 ペタ偽臭かった、リデルがすぐに捕まってしまった。 だからなんだ、って話です。 それを活用すればいいんですよ。 離れます。 |
1419. 少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
狼は究極的に一人頑張ったらなんとかなるよ。 仲間叩くなら添削なりこの考察つかいなよ!ってあふれる考察の一部あげるなりいくらでもやれる。 そしてリデルは久しぶり!! いつぞやの草食系神父だよ!奇しくも今回まで狂人に決められちゃったねw これで1:1だ!次は負けないぞー!!! あと考察は起きてきた時の好きだったなぁ。丁寧な感じがするというかなんか白く見えたな。 |
1421. 少女 リーザ 13:22
![]() |
![]() |
ただ初日私褒めてくれる人ってめんどくさいヤツに関わりたくない狼も多いから熱視線送ったのさ!ははっ! ペーターの謎の真オーラは面白かったなぁ。丁寧なクララと毛色が違うというか。 クララとモリが頑張っててくれなきゃキツかった。というかこの村慣れてる人多いのもあって楽しかったなぁ |
1422. シスター フリーデル 13:28
![]() |
![]() |
リーザ様 nekonoudeさんの、まさいでくれたコメントはすごく嬉しかったです!「初戦のニコラスを栄養にしてどこかで踊りましょうね。」ってやつです。また、ともに踊れて光栄です! そんな好きだなんて・・・///丁寧ですか。私、素直なんですよw嘘つけないんですwあとは情報がないとどうにもできないんです。 |
1425. シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
□1.8戦目 □2.狼→狼 □3.ヨアヒム様、レジーナ様、ペーター様 □4.もうちょっと考えますわ あ、後悔がひとつ。 二回の変身を残したまま処刑されてしまいました。 |
1426. 少女 リーザ 13:35
![]() |
![]() |
◆修 ふふふ、また会った時に踊れたらいいんだよ人狼なんて+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚ ちょっと発言が違ったら私が修白ロックかかってたかもしれない…っ! けど素直な感じは物凄い伝わってきたwあ、これ素直狼タイプだ!!!って!!! リデルはリデルで素直な意見出せてるなぁと思うから、周りスルーして意見出すと怖い村人さんに吊られないとおもう! |
1429. 少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
おれも脳内麻薬でるタイプだけど楽しいよねー 最近は、麻薬ばなれできるようにしてるんだけどついつい← 最終日はRPPだったら多分負けだな。私不幸の女神だし…って寝てたらホントに負けてて複雑な表情のリーザちゃんでした。 進行中は議事気になって目が覚める病にかかる… |
1455. 少女 リーザ 14:03
![]() |
![]() |
ほら…フリーザルさまが率先して誤爆したおかげで、この先誤爆をした人たちは一人で赤面せずに済むんだ… 自らの羞恥心を犠牲にしてまで’誰か’を救う努力を惜しまないフリーザルさまは素敵なお方だよ…+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚ |
1461. 老人 モーリッツ 15:05
![]() |
![]() |
>>1430フリーザ様 第二希望くらいにはなってたかのう? もともと白探し型なんもあって、特に初日は消去法的希望出しが多いもんでのう。2-2でまとめできない人を初回占いに当てて空中分解させるのはわしが狼狂の時よくやるし、それを防ぐために票を寄せた側面もある。フリーザ様ならある程度まとめられるじゃろうしと思うて。斑ならそれはそれで。 |
1463. シスター フリーデル 15:30
![]() |
![]() |
モーリ様 なるほどですわ。白探し型は私も同じで、消極的希望出しも同じで、まとめのことも本当に私と似通ってて嬉しく思いますわ。でも、私、まとめ未経験ですの。 ある程度まとめられるだろうという言葉は嬉しく思います! |
1474. 老人 モーリッツ 18:40
![]() |
![]() |
ゴジータとか最早原型留めてない件。 フリーデルと横棒しか一致してないやんw わし出身は旧4村じゃから無くなったときは寂しかったのう(しんみり)今の21時半は流石に入れませんわ。 |
1486. 老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
まとめといえば、共有か共鳴がやってみたいんじゃよね。今まで何度か共有入り村をやる機会はあったがどこも希望無効でなれたことない。 自分とまったく違うタイプの相方だととても楽しそう。この村だとそうじゃの、リーザとかカタリナとか。 |
1494. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
えるなっち優雅っすねーーワインかー最近飲んでないなあ 生ハムサラダは合いそう!パスタいいなあお腹減ってきたっす おじーちゃん。そうなのかーナンバリングって時間帯だったんすね~2:30とか入ってたら会社休んでたっすwたまたまここに入って良かった~笑 |
1504. 仕立て屋 エルナ 19:44
![]() |
![]() |
敗北の歴史もおもしろいものよー。 即勝ちとか即負けとかより 最終日までいくのも華っていうな。 なんで自分の推理に自信もてなくなったんですかね……(とおいめ せめて▼屋▽青にしてろよとおもわなくもないが そこらへんたりんかったんだろなあ。まあしょうがない。 |
1505. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
すまぬ…(主犯 あそこでもっとヨア黒追ってれば!!おじいちゃんとエルナとタッグ組めた未来も!! 名探偵は事件起こるたびにその辺の人を犯人にしたてあげてるって裏情報GETしました |
1507. 老人 モーリッツ 19:53
![]() |
![]() |
わしも肝心なとこで独断も強い説得もできなんだ。 みどりんも赤で似たようなこと言うとったが、村にも同じことが言えるんじゃよね。一人のせいで負けることはないゲームじゃけえのう。 |
1511. 仕立て屋 エルナ 20:04
![]() |
![]() |
>>1505 あ、いちおうリーザに墓で愚痴りはしたけど 主犯~とは全く思ってないのよ。 たぶん私の動き次第で 服青ロラとかわりと現実味はあったので。世論的に。 服青ロラ許容するために灰をまじめに考察してたら 意外と白く見られて矛先がそれていったような( |
1513. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
とりあえず箱前ついたのだー 青ちゃんはLWに早い段階でなったのによくぞRPPまでこぎつけた・・・年ちゃんもめっちゃすごかったね~ 狼陣営はおめでとう! 次は負けないよー |
1514. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
赤をざっとみた感じ、商がすごくいいやつだったなあ(こなみ 書は初日の占い希望で灰狼2人にしっかりあててるし 老は発言の力強さが頼りになったよ~ 宿はクリティカルな指摘で読みやすかったし目からうろこ落ちてた 妙の猪突猛進で村をぐいぐい引っ張ってくスタイルもやる気を感じてすごく好きだったー(狼視してたけど |
1516. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
羊ちゃんの人間らしさというか白さが安心させてくれたり 者の者らしさはある意味この村で一番村にみえたかも・・・!? 服は初日からのギャップが(顔文字かわいかった 屋は諦めずに最後まで発言してたのが印象的だったな♪ |
1524. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
あー!!1180シモン!!!! あの時は役職のせいとはいえ吊り予定先から霊COは痛かった!泣いた!! 謎の白さがあって一度も疑わなかった!すごいピュアハートだったよ!!! この村狼の時に会った人ばかりだな← |
1527. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
おじいちゃん> ▼屋周りは喉残さなかった私の責任も大きいのである…私の喉の正しい使い方はああいう時に、ここは絶対に吊らないでくれと大声で叫ぶのが正しい使い方なんだ… いつもギリギリだけど、余ったらネタ用に➕1喉は残すことにする…!叫びどころが違ったー!ぬわー! |
1528. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
パメ姉は1180でもシモンだったのね。 1230でもシモンでなんだかおもしろかった。 面白ってかんじの白さというか。 さっさと偽確したかったのをおもいだすだめ騙り( |
1529. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
>>1526 あの時パメラが役職の重荷なかったら危険だったとおもうねん…全然気づかなかったけど、パメラキャラで好き勝手言ってると物凄く優雅でいいですね!RP相性いいとおもいます! 村人だと動きが適当だけど狼の時は疑われない努力を…これ多分この村のエルナやぁああああ!!!うわあああ!!!(トラウマ |
1543. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
みどりんがあの手この手でラスボスになるわけか… く、黒幕像がすごくよく浮かぶ リーザも独自なかんじかおもしろかったよ。 墓下の分析?のやつみて「リーザの灰みたいなー」 とか思っていた (自分への白黒とわず考察見るのは好きなので |
1544. 仕立て屋 エルナ 21:37
![]() |
![]() |
あ、赤みながら 占い師抜いた後の霊狂は 狼にライン繋ぐこともあるけどつながんこともあるね 「これ以上ボロを出すと灰狼が芋づる式に捕まる」 ってかんじのときの狂はバファ黒だすような気がする(てきとう |
1545. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
赤のみどりんが狼安定装置過ぎてね…! リーザちゃん考察は負の迷いが全てメールの中に吐き出されてたりする 青に対して感じてたのは論理が弱点消してるようにも見えるけど村視点強い 服に対して感じてたのは本気の出し所が的確で、白くなり過ぎてるのが懸念だった(老真周りと神白覚醒当たり なんだかんだ服が白狼なんじゃないかなーと警戒してたのが間違いだったんだよ_(:з」∠)_ |
1546. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
ただいまー。 >>1544 まぁ狂人で黒出しました的とこは考えたけど、そこまで裏読む人はいないかなーと思ってやめた。 実際に僕が狂人ならまだしも僕狼だし。 真実が狼なのに、そういう要素で狂人に読み違いさせるってのは結構無理な話である。 |
1547. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
説得で初心者SG護るけど行動怪しい不慣れ狼さん吊りつつ白くなろうとしてる狼と黒い狼選定していきたいのに服が白くなろうとする割に土壇場の行動が羊指摘の’らしくない’を深く掘れなかった。多分2狼当てて慢心してたとも思う。 服の慧眼の根っこをもっと考えて、戦歴やそこから生まれる楽しみ方、狼服としての無防備さとかもっと掘る!スケスケにしてやるんだから!! |
1548. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
ただあそこはペタ偽確後即▼アルは 私でもいわなかったようなきはするのだな。 まー狂臭いけど狼あるしつっとこっか的な流れとか。 そこはたぶん陣営みえてた補正とか 偽視うけての補正あったんじゃなかろうかとかなんとなく。 |
1550. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
あ、レジ 私ぶっちゃけ護衛されてる自覚あったの だから誰かに対して (非狩透け気をつけてね)と狩目線の質問しつつ喉枯れしたり神狩じゃないとか村人的なこといったりで狩隠したい村人を演出してたつもりだったのだ |
1551. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
>>1547 それは見られたいし、たぶん私じゃない目がいい人も 陣営とわず見られるとすごく嬉しいんじゃないかなぁ とか思ったり。 私もとても楽しみ。 (とかなんとかいってるけど途中でいったようにクソなときはクソなんですよ>< |
1552. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
>>1551服 うんうん、リザちゃん白視されると脳内麻薬もでるからわかる!! この辺の欲求的な欲と合理的な欲の差別化をしっかりしないと…っ。 けど私も外すとくそなので、屋ブレ分かったりする。 私も老服宿の青白くなくね?でGS順位変えちゃったしこの辺の人だからやる迷いって大切かなと思った。 この村で一番気をつけなきゃなとこ! |
1558. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
◼︎1.四戦目。村→村→村→狼 ◼︎2.狼→狼 ◼︎3.羊。最後までよくぶれなかったと思う。羊揺さぶるための最終日構成でした ◼︎4.フリーザルは月を見ると大暴れしてしまう村 |
1563. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
赤二人とはもっと話したかったな。宿、娘もあんまり喋ってない気がするよ。神父は…リアル乙 序盤もうちょっとうまくやれればもっといい位置にいられたんじゃないかと悔やんでる。がんがん殴るスキルも時間もなかったぐぇー 宿噛み成功したのが奇跡である |
1586. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
酒に飲まれつつある んー、決め打ちしたら楽なんだよなー、考察が凄くはかどる。 全員をフラットに見るのではなく、全員を狼決め打ちして、単体考察していくのがいいのだろうか みたいな |
1595. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
>>1585 つんでれめ(*≧Δ≦)おでこぐりぐり あーあまりない評価かつ見られてる、だと 確かにより見えてる感は感じるかもねん。 たぶん狼でもその不安をみつけることはできそうだし。 いや、どこでとったか言おうかと思ったけどやめよ(… |
1618. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
えるなん 聞きたい聞きたい!!!そこを全面にやれば私も誰かに護ってもらえる気がする!! 私としてはいつも不安は透けずに自信キャラに取られて村人が誤認されるのが痛ましい。 なんだろ、黒とか闇とかをスタイリッシュに考察して闇に染まったコイツが狼だ!!的なの楽しそうっ |
1621. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
しかし青年ヨアヒムの霊能判定は白……っ! 白……っ! 白……っ! 白……っ! 誰も予想だにしない……っ! 誰一人としてヨアヒムの狼を信じて疑わなかった……っ! が……っ! 無情……っ! 判定……白っ! |
1624. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
リーザ たぶん無自覚だろな~とも思ったのは ~しなきゃ、と責任感は高そうなんだけど 怖くないのはなんで?みたいな警戒心が高そうなのが なんか初日から肩の力が入ってる感じがしたような? で、序盤騙されやすい人かなー それだと考察精度にぶれがあると不安あるかなー みたいな感覚論だった。たぶん初日にどんとまかせろよーな責任感だと、また違うようなとか。 |
1629. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
>>1624 ふむふむありがとう!!! 割と自分の選択で村が勝つか負けるかくらいのプレッシャーは背負ってるかな。村の時の私はまず吊られないので最終日まで生き残ることが多いからかな。推理当たってても外れてても危ういから喰われにくいし。 私のスタイルって他人に優しくないから、吊った村人に詫びる意味でもなんとか勝ちたい感覚。 けどそういうとこ見抜けるのすごいなーとおもう!!! |
1663. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
戻ってこれると思うけど一応今のうちに挨拶しておくのじゃー どうもengawa37ともうします。 今回は皆さん同村ありがとうございました。 先輩が多くて色々と勉強になる村でした(*・ω・*)またどこかでお会いしましたらその時はお手柔らかに願います、ぷるぷる。 あとSNSやってる方のページにそのうち突撃させていただくかと思います。優しく迎えてくださると喜びます(/ω・\)チラッ またどこかで。 |
1664. シスター フリーデル 01:24
次の日へ
![]() |
![]() |
では、私も。 みなさま、本当にありがとうございました。 斑でふてくされることなく、頑張れたのは仲間のおかげです。 エピで全力出せたのは皆様のおかげです。 また、どこかで一緒に踊れたらいいですね。 |
広告