プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
老人 モーリッツ、4票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、4票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (6037)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (jamlatte)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (MAS)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (pantsman)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (mini)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Lang)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (poodle)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (johnnymoriko)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (jony)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (satoimo)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (Lactone)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (noton32)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (brandpanic)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (gilbeys40)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (o-chan)、死亡。霊能者だった。
老人 モーリッツ (6037)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (jamlatte)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (MAS)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (pantsman)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (mini)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Lang)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (poodle)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (johnnymoriko)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (jony)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (satoimo)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (Lactone)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (noton32)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (brandpanic)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (gilbeys40)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (o-chan)、死亡。霊能者だった。
1283. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
みなさん、長い7日間お疲れ様でした。 とりあえず流れを読まずにロケットで議題を投下ですわ。 その他の話題の間で手が空いた時とかに書いちゃってくださいね。 ■1.戦歴 ■2.希望役職→結果 ■3.MVP(3人まで) ■4.村の名前 |
1292. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
墓下に何やら降臨していたのですわ。 まあ、ちょっと、気になるところではありましたわね。 そして、そういうマナーをちょっと外れてしまう行動と、狼の所在は全く別と言うのもありがちな展開ですわ。 |
1293. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
お疲れ様でござる。 ふぃー、なかなかマナースレスレのピリピリした村だったでござる。皆も感情メンタル面は気をつけるでござる。 あとは寡黙は吊るのとか、手順守ろうとかいろいろでござるな。 |
1294. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
■1.3回め ■2.村人→村人 ■3.占吊だけをまとめるのではなく、地上でも墓下でも荒れかけた村にマリアのような慈しみを与えてくれたまとめ役のリデル、理想の占い師を演じ切ったレジーナ、面白すぎたカタリナ ■4.なんでしょうね。まぁ反面教師かな☆ |
1295. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
皆さんログ読み中だと思うので、その間にこっそり投下。 >ヤコブ G536のレジーナだったのですね。 僕はあの時「真っ白」を目指してた初参加のペーターです。 ヤコブの毎日の考察、「ふむふむ!」って思いながら読んでました。 自分は失策もやらかしちゃいましたし、まだまだ成長が見えなくて情けないです・・・。 |
1297. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
実は、なんと!・・・て言わなくてもなんとなく察してるかもとは思うけど初占いだったり ■1.3戦目 ■2.おまかせ→占い師 むずかしぃ・・・ ■3.狼陣営三人にあげたいな。最後まで真っ白だったレジリザと墓下で色々教わったヴァルター ■4.ん~、ちょい保留。パッションは入れたいかも あの流れにやられたし・・・ |
1299. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
人狼陣営おめでとうございます! 村人のみなさんにはごめんなさい! 負けたのもそうだけどエルナ来なかったのは完全に自分のせいです。ほんとごめん… 宿>>1292そうなんですね。ほんと勉強になりました。 ログ読んできまーす |
1300. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
■1.F国出身。G国とクローンを合わせてガチは48戦目ですわ。 ■2.おまかせ→人狼。正直、想定外でしたわ。 ■3.見事に肉を斬りあって村の骨を断ったリーザとヴァルター。村では最後までくじけなかったニコラスを。 ■4.【占い師は】三つ巴のライン戦バトルロイヤル村【襲撃されません】 |
1301. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
ちょっとログ読んできますです なごやかーにいきましょう、なごやかーに てか表に出さなかっただけで真狂2日目で分かってたんだ 農>>1296 ディタの反応はきつかったけど。でも、やっぱりせっかく守った相手から黒決め打たれたら不快かなって。自分が疑ってる相手に接するのって、特に気分が高ぶってるときは慎重にならないとと反省 |
1303. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
■1.12戦目(成長なし) ■2.狂→狂 ■3.なんやかんやで生き残ってた御嬢とマダムに献上するぜぇ、HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!(やっとこのRPだって思い出した)もう一人は保留 ■4.【墓下に】神が舞い降りた村【@1】 こんなんどうだ? |
1316. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
議題を出した人が回答遅れるってのは問題ありですね。 ■1.3戦目 ■2.村人→霊媒師 ■3.白っぽさが際立ったレジーナ、発言が時々かわいいリザ、斑からがんばったペーターに。 ■4.悩ましいのであとでまた。でも>>1307は入れたいですわ。 ふー。 |
1317. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
>>1315 いやいや、MASさんもログで強者だなぁと見てるだけでごるし、戦歴が48戦はすごいというお話でござる。 ■1.17、8戦 ■2.おまかせ→村人 ■3.狼陣営の三人でござる。 ■4.うーむ、任せた!追従! |
1325. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
■1.BBSだけでアルファベットついてない時代から通算75戦目。 ■2.狩人→狩人騙るつもりの人狼 ■3.最後まで頑張ってくれたレジーナとリーザ。 ■4.要素有りすぎて。名前と吊り手順間違いやらフラグやら。まとめサイトのネタには困りませんね。 |
1327. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
ディーター殿の怒りは3d灰ログから察するに、自分のログをまともに読んでもらえないってことに怒ってるみたいでござるな。 カタリナ殿も自分の意見が通らないと面倒臭がったでござるし。 |
1330. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
まあ、自分の発言なんて八割方読まれないもの、受け入れられないものだと思わないとやってられないよ。 自分の意見が全部通る方が難しいゲームなわけで、そこが面白いわけでもあるし。 |
1334. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
「自分の発言なんて八割方読まれないもの、受け入れられないもの」 特にBBSはそうですわね。期待しすぎると裏切られますわ。ある程度共通の基盤で細かい思考ゲームをするのであれば、適切な仲間を集っているクローンのほうが面白いと思いますのよ。 |
1339. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
■3.経験浅いながら胃に穴が3,4つ空きそうなこの村のまとめ役を死ぬまで勤め上げたアーマーさんにも献上 てか「上様」なんて豪華なCNいただいててすげーびっくりです @12000w |
1340. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
ゲーム作りてwww 俺もゲーム関係の仕事だが、絶対に止めたほうがいいw Loony Labsからライセンス買って、そのままゲーム化したほうがいい! iPhoneアプリとかにしたら、ある程度は売れるのでは。ひとりで遊べる仕様にしないといけないけど、まあ、AIのルーチンとか大変かもね。 |
1345. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′ ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 囮災炎災 |
1349. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
それにしても、何年ぶりだろ、五年ぶり?くらいの人狼だったけど、もっとロールプレイに徹しきれるかと思ったが、あまりじーさんっぽく出来なかったな。 もっと頑な感じにしたかった…。 |
1354. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
そういえば。 フリーデル殿はあの時のペーターでござるか… たしかにG536村のときのように確定白でも【真っ白】な人でござい、いやはや。 リーザ殿には今回してやられたでござるー。リーザ殿が迫ってくる展開にG443デジャブを覚えるでござる。次はぜひパメラで。 |
1355. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
汝、人狼なりや、のゲーム化で、ひとリプレイできる用のアプリ、という前提かな! 多人数用のアプリは、もういくつかあるよー。 パーティゲームとして使ったりしてるけど、使い勝手はよくないし、アカウント登録みたいなのもあって面倒くさい!w もっと気軽に遊びたいけど、いきなり人とやるのはちょっとな、という層ってけっこうあると思うよー! |
1358. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
SNSやってる方おますー? ちなみに自分はIDと同名で入ってますん(紛らわしいけど肯定だぜよ) てなわけでEPの日は遅くまでいすぎる悪い癖発動w フルパワーで寝るぜw |
1359. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
自分の思い通りの展開にならなかった時の修正を考えるのも人狼の楽しみの一つだからね。 今回、占い師護衛されて予定変更強いられて、狩人騙れば吊られないと思ったら即吊りされた挙げ句LWまで占われて大きく計画狂ったけど、赤ログの通りシスター襲撃するしか選択の余地が無くなったおかげで迷わなくて済んだね。 |
1361. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
>>1348 ござるござる言ってたら隙が無くなったりとか、RPは印象に響くでござる。 基本的に「じゃ」とかって老人が口をもごもごさせてることから故に、印象としては曖昧で飄々としたイメージを抱かれやすいでござるな。 |
1363. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
じじいうける。 でも、なんか色々感じとれたぜw なんかわからんが、まじ感謝してるわ。 エピローグはこんなほんわかしてんだな。 あと、レジとかあんま詮索しないでくれw あんまここいると口が滑りそうだからな。 リーデル、最後にヒントだけやろう。 |
1365. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
今回の3dは人狼にとって八方塞がりの最悪の展開だったけど、それを逆用することで活路を見出だせたのは幸運でした。 相手を追い詰める時、逃げ道を全部塞ぐと死に物狂いで反撃してくるので、一カ所だけ逃げ道を用意してやると良い、ってのをどこかで聞いたけど、正にそんな展開でした。 |
1376. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
■1.通算だとどれくらいだろう、20か30くらいかな? C国だったはず。 ■2.前のアカウント忘れてしまったから新規登録! ■3.ヤコブ、リデル、レジーナ! 愛しのヤコブと、まとめ役お疲れ様と、レジ真へと持ち込んだ所に! ■農夫とじじい(と、その仲間たち)のラブラブびれっじ |
1385. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
へーログ読んでる途中だけど、意外と狼さんは追い詰められてたのね。 私の感覚だと狼圧勝!って感じだったけど。 リザと村長の怒りは演技だったみたいでよかったわ… あれ実は仲間だったってわかればいいけど、わからない状態で見せられると結構ヒヤヒヤするのよー やめてよもうー!笑 |
1395. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1385 3dの赤ログをちょっと見直してました。 うーん、私的には3d▼●判断はすっかり「うわぁ、やっちゃた・・・」で大反省していたのですけど、狼サイドの意表をついた悪くない手だったみたいですね。 ただ、その決定の裏づけとなった私の考察がまるでなっていないので全然褒められたものではありませんが。 結局のところ、私はもっと修行しなければなりませんわね。 |
1399. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
レジ>>1398 うーん、なんだか複雑ですわ。 お墓の下から地上を見てて、「●妙は無い」とか「●妙は事故」とか言われて、まさにそのとおりだと実感して凹んでいました。 合理的な判断で出した結論でないと、たまたまラッキーを当てただけに過ぎませんし、短時間でちゃんと考えられる能力が欲しいです。 |
1403. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
お疲れ様ー! みんなログ読むの早・・・オレまだ読み終わってないよw モーリッツ、シモン、ヤコブおやすみー 宿>>1396確白しか襲撃ないってそういう仕組みだったのか!言われてみれば確かに確白作ってるのレジーナですよね。 皆>>あの襲撃筋からレジーナ偽って取れるべきでした?考察苦手なので誰か教えてくださいー |
1406. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
ユーザー間のいざこざはどんなゲームでもあるもの。 私達は皆様が楽しみ、笑い楽しんで余暇を過ごして頂くのが目的で様々なゲームという場を提供しております。 遊ぶ人は人間なので時には熱中したり感情的になってしまう場合も勿論あります。 そんなときは一呼吸おいてみて自分の持っている寛容な気持ちを思い出してみてください。それだけで何か変わるはずです。 皆様が笑顔で楽しかったと思えるよう心より願っております。 |
1412. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
>>ペーター ああー!再戦チェッカーやってみたら、あのお互い初参加のとき一緒だったニコラスさんじゃないですか! 私パメラで最後残ってたものです。 わーなんか懐かしい! フル参加ほんとーにお疲れ様でした。 私は今回はさっさと白確して悠々と墓下ライフ満喫してました…すみません笑 |
1413. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
1411続き。 どちらかというと、3dでディーターが旅護衛に言及したところで、ニコラス=真と見ていました。 よって、対抗のレジ=偽、とお墓の中で思っていました。 ディーターが真狩人でも偽狩人でも、ニコラスを真と考えるほうが合理的だったもので・・・。 根拠は6d05:47と6d05:50ですわ。 的外れだったらごめんなさい。 |
1416. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム わああパメラさんだ!! 懐かしいっていうかあれからまだ20日じゃないですか! あの時はパメラ誤ロックし続けてすみませんでした(笑 普通にスキル高そうで全然分かんなかったー。 墓下今見てます。暗号解くの大変そうw |
1418. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
>シスター シスターのあの判断で赤ログがてんてこ舞いしてるのが素晴らしいです!笑 まとめ役って重要なんですねー 白になったら考察しないほうがよかったのかなぁ。 サボってると思われたら悪いから一応考察落とし続けてみたけど、狼から利用されてたので笑 |
1419. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
ヨア>>1418 確定白はビシビシ考察するのが吉と思いますわ。 その考察が当たっていても外れていても、少なくとも「騙し」や「ミスリード」を意図した発言でないことは確実ですから。 他の村サイドの方々の参考になると思いますわ。 それをうまく利用されてしまったのは、ひとえに狼サイドが一枚上手だったということだと思います。 今回は特に、ベテラン揃いの狼サイドでしたわ。 |
1422. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
リデル>>1419 ふむむ。そうですよねー でも自分の考察に全く自信がなく、天然ミスリードになりそうで怖かったり…まぁ自分がちゃんと考察できるようになるしかないですよね。 リデルほんとにしっかり者ですごかったですー |
1424. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
ヨア>>1422 まさかまとめ役になるとは思いもよらず、あわててまとめサイトで色々勉強しましたわ。 付け焼刃でしたけど、皆さんのご協力のおかげで3日間だけではありましたがなんとか最低限のお仕事は勤めることができました。 >ALL ありがとうございました。 |
1427. 少女 リーザ 03:35
![]() |
![]() |
■1.14戦目で狼は4戦目だったはず。やっぱり何回やっても狼嫌いだ。 ■2.狂人→人狼 ■3.とっても頼もしかった右京と華月の二人と、後はRPが大好きで癒されたヌコブとピータン、一番萌えてたのはおそらく私だと思うヌコラスと、まとめを頑張ってしてくれたリデルに。 ■4.ゲルト神降臨は入れると凄い閲覧増える気がするw |
1428. 少女 リーザ 03:41
![]() |
![]() |
墓下見たけどリデルは私の発言で凹んでたりしたらごめんね。 妙占うのはおかしいって言ったのは、長とのライン切れを誇張させたくて言ったんだけど、私個人としてはあの決定はありだと思ってます。 仲間切りっていうのは普通に日常茶飯事であることだし、今回も正にそうだったし、対立してる2人のどっちかを引っ掛けるために●と▼両方に振り分けるっていうのは全然ありだと思うんだよね。 |
1429. 少女 リーザ 03:42
![]() |
![]() |
後、プレイしてるのが人間な以上、戦略のパターンも星の数程あるし、またその時の感情でも左右されるから、ああいうアグレッシブな決断も時には有効活用されると思うので、どうか気になさらないで下さいね。 |
1430. 少女 リーザ 03:43
![]() |
![]() |
というかリデルの決断超焦ったw あの時の赤ログの焦燥感半端なかったw リーザがヨアヒムに媚びてる姿を見てもその様子はひしひしと伝わっていたかと思います。 リーザがヨアヒムに媚びるのですよ。あのヨアヒムに。生半可な覚悟ではないことは分かって頂けると思います。 |
1431. 少女 リーザ 03:47
![]() |
![]() |
>>1342☆兵 GSで妙長黒にしてたでしょー!笑 狂人が真相に辿り着いてしかもそれ表で言ってる辺りが凄くシュールで笑ったw 罰としてお姫様だっこね! シモンはあの町のジムゾンだったね。私あれが初戦だったからなぁ。 結構日が経つんだなぁ。私もう14戦目だよ。久々に会えて良かった。 |
1433. 少女 リーザ 03:51
![]() |
![]() |
どうでもいいけど私もゲームプログラマーだよ。 シナリオも書いたりしてるけど、でもモーリッツとオットーと比べると多分物凄い小さい会社でやってる感じ。皆絶対知らないと思うから。 リーザは文字打つのもプログラミングするのも楽しいと思うけど、大体ゲーム業界でちっちゃい会社だと、成果物も納期型形式でしかも給与体系も最初から残業月30時間固定とかで、でも残業30時間以内なんかで終わるわけなくて |
1434. 少女 リーザ 03:52
![]() |
![]() |
時給換算すると物凄く残念になることになるよ。 おそらくモリ爺とオットーはタイトルからして大きな会社だから、そんなことはないと思うけど、パソコンゲームとか作ってるちっちゃい会社は大体そんな感じだと思う。 だからソフトウェアの会社に行くって思ってもちゃんと会社は選んだ方がいいよw まぁどの業界もそれは同じか。 |
1435. 少女 リーザ 03:55
![]() |
![]() |
超好き。レベル上げこそが人生の至高。 ぐらいゲーム愛してるならいいと思うけど、基本的にストレスフルな業界だから、コンピュータ系学んでる学校に行ってるんだったら大人しくメーカーとか行った方がいいんじゃないかなぁとは思ったりするよ。 リーザは好きだから後悔はしてないけど、こんな時間に平気で起きて仕事してる辺りたまに人生終わってるかなとは思ったりするよ。ちなみに朝は普通に起きてるよ。 |
1436. 少女 リーザ 03:57
![]() |
![]() |
やばい、一人で熱く語り過ぎたw 自分の業界が話に出てたんでつい。 あぁでも、オットーは調査とか言ってたからディレクターだよね。モリ爺も多分ストーリー起案とかの方な気がする。そんな匂いがする。プログラマーとは全然違うかな。 |
1437. 少女 リーザ 04:04
![]() |
![]() |
よし。仕事の話はこれで終わりにしよう。 何かさ、人狼ってゲームだと思って見ると痛い目合うよね。 これほど感情が入ってしまうゲームを私は知らない。 でも赤ログでも言ったけど人狼やってから随分メンタル強くなった気がする。 修行には良いねw メンタル強いのは絶対役立つよね。 何か深夜に一人で書きまくっちゃったノノノ 恥ずかしいノノノお目汚しごめんちゃい。 |
1438. 老人 モーリッツ 06:36
![]() |
![]() |
あ、俺はグラフィックですよ!w 墓下にゲルト神きているー! びっくりした。 ひさしぶりの人狼BBSだったから、最近の傾向はこんなものなのかと思っていた。 昔はもっと和気あいあいというか、朗らかムードだったと思うけれど、こんなもんなのかなーと思いながらやってた七日間。 鈍感なんだろうか、自分w |
1439. 老人 モーリッツ 06:40
![]() |
![]() |
理系プログラマーであれば、メーカーがいいと思うよ! 社内SEとか天国だと思うな。 ゲーム作りたいなら、任天◯堂がいいと思うよw ソ◯ニーこんぴゅーたなんちゃらは、いまはどうなっているかわからないけれど、経理とか人事とか総務以外は契約だつた気がする。作ったヤツが売れなかったら、さようなら〜。マイクロソフ◯トも、打ち合わせから帰ってきたら机が無くなってた、と友達が言ってたから、恐ろしいとこだw |
1440. 老人 モーリッツ 06:43
![]() |
![]() |
ゲームはゲーム、として割り切って、ゲームが終わったらノーサイド、っていうのが人狼BBSのいいところなんじゃないかなー。 人間だからゲーム中に熱くなったり(あるいは熱くなったように見せたり)するのはいいと思うんだけど、ゲーム終わってからもひきずらないようにしたいね! 日本人って、終わった話を蒸し返すところがあるからコミュニケーションに支障が出ることが多いよ。 アメリカだとほとんどなかったな。 |
1441. 老人 モーリッツ 06:52
![]() |
![]() |
頑に自説だけを繰り返し言う老人という感じでやったけれど、だんだんと誰からも信用されなくなっていくんだなと思って、5日目ぐらいがら笑ってしまっていたw ゲームで良かったとw 現実世界でそんなことにならないように、老後は気をつけなくては。 嫁と娘に捨てられる日が来るかもしれないし?w |
1443. 農夫 ヤコブ 06:56
![]() |
![]() |
>>1438モーリッツ殿 ゲルト殿が最近の傾向というからには、そうなのでは? 人狼BBSって、時期によって全然違う顔を持つイメージがあるでござる。突然死大流行の時期もあったみたいでござる。疫病みたいでござるな。 最近生まれた拙者のイメージとしては、ガチンコ推理といったスポーツの感じでござい。 |
1446. 老人 モーリッツ 07:07
![]() |
![]() |
>>ヤコブ ゲーム業界は、有能なプログラマーを募集していますが、本当にやる気なら海外メジャーに就職することをオススメしたい! さっきもアメリカ万歳みたいなことを言ったから、海外ばかり勧めるのもなんだけれど、日本のゲーム業界と 海外だと10倍くらい規模が違う(昔は逆だった)ので、いまは海外の会社のほうがいいと思うな。 国内で対抗できるのは唯一、任◯天堂ぐらい!w |
1449. 老人 モーリッツ 07:23
![]() |
![]() |
>>1448 嫁さんの化粧が終わらないので、だらだらと。 あ、前も学生さんが多かったかもしれない。 ゲーム関係者が多くて不思議な村だったかも。運命に導かれたのかなw というか、オットー(ディレクタorプランナと仮定)とリーザ(プログラマ)とグラフィッカーがいれば、ゲームが作れる…! と思った次第でござい。 |
1453. 少年 ペーター 08:18
![]() |
![]() |
■1.2戦目だじょ。 ■2.村人→村人 ■3.たらしの上手いロリーザ、信じたくなる占い師、を演じ切ったレジーナ、大好きヤコブ ■4.ゲルト神に触れるなら、「ゲルト神を呼んだカニミソ神」で。 老>>1332ごめん☆吊っちゃったのだ☆ |
1454. シスター フリーデル 10:40
![]() |
![]() |
おはようございます。 朝起きたらプログラマー(すみません、細かい内訳が良くわからないのでまとめちゃいました)が3人もいたことに気づいてビックリ! 私、子供の頃ゲームっ子でしたわ。 DQ、FF、ゼルダ、魔界塔士SaGa(なぜかこれだけ具体名w)にはまりまくって自分でゲーム作りたい!って希望を痛い抱いた頃を思い出しますわ。 おっと、年齢がバレてしまいますわ。 |
1457. シスター フリーデル 10:55
![]() |
![]() |
で、青ログ4d00:27のとおり、自分の中では(あくまで自分の中では、ですが)長妙が異様にそのオーラが際立った印象で、最終的に3dのあの判断になりましたわ。 ただ、どちらかというと、吊占投票の結果がたまたま自分のそのパッションに合致してしまったので、民主主義を盾に、自分の意思をごり押ししてしまった感があります。 |
1458. シスター フリーデル 10:59
![]() |
![]() |
結果的に狼サイドには不都合な3d決定になりました。 でも、宿妙が狼だったと言う絶対の根拠が無かったあの時では、狩人両方温存で狩人どちらかが襲撃されるまでは【長=尼護衛、者=旅護衛】でクロス護衛戦略に出て、じっくり占霊の結果を積み重ねていったほうが合理的に狼を追い詰められたのでは、と思っておりますわ。 |
1462. シスター フリーデル 11:25
![]() |
![]() |
シモン>>1352 はっ!忘れてましたわ。 □5.ごめんなさい。ピーナッツしか食べたことが無いので他のおいしさがわからないですわ。これって、ひょっとして人生損しているのでしょうか? □6.同じくモリ×ヤコで。モリが攻めですわ。 |
1465. シスター フリーデル 11:48
![]() |
![]() |
ヴァル>>1464 はっ!、「t」と「r」は隣なのでやってしまいましたわ! 自分の名誉のために弁解させていただきますが、意図的ではなく、完全に素の間違いですわ。 ん?全然名誉が守られていない気がしますわ。 ががーん。 |
1467. 青年 ヨアヒム 12:52
![]() |
![]() |
>>リザ ちょ、リ、リーザお姉さん…? ヨアヒムに優しく!ヨアヒムに優しくだよ! 優しいのはシスターだけだよ…女神だな。この村神が多いな。 媚…笑 確かに>>875とか、急に素直バージョンのリーザだったからちょっとあれ?と思った笑 |
1468. 農夫 ヤコブ 14:05
![]() |
![]() |
ペーター殿も二戦目でござるか。 いやはや、ヨアヒム殿も三回目と、村側にカタリナ殿とモーリッツ殿以外戦歴2桁いってる人いないでござるな。それでも狼をここまで追い詰めるでござるからわからんでござい。 とりあえずペーター殿は、経験をつけておなごの誘惑に負けないようにするでござる。ペーター殿の最終日はメロメロだったでござる。 そうすれば拙者のようにモーリッツエンドを迎えられよう… |
1469. 農夫 ヤコブ 14:09
![]() |
![]() |
というわけで、拙者はチョコボールの至高はやはりピーナッツでござい。基本が大事。 いやぁ、リーザ殿の書くシナリオが気になるでござい。 魔法少女レジーナや、今回の村のように村人を誘惑して勝利するとか、才能を感じるでござる。 |
1470. 少女 リーザ 14:51
![]() |
![]() |
チョコボールってさ、最近チョコボール味のチロルチョコとかチョコボール味のブラックサンダーとかチロルチョコ味のチョコボールとかブラックサンダー味のチョコボールとか出ててもうガッツキ具合が半端ないよね。 私はあの子にお主は何者なのじゃと問い詰めたいよ。小一時間半位問い詰めたい。 |
1471. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
でもなんだかんだでリーザ金のエンゼル一発引きで缶詰の未来缶は今手元にあるよ。思ってたより豪華だった。 キョロちゃんって昔確かメール出来たよね。びっくりするくらい即レスなの。あれちゃんと人雇ってやってたんだろうなって思うよ。途中でちょっとめんどくなっちゃって「ごめん、キョロちゃんちょっとうざい」って送ったら「ひどいキョロ(´;ω;`)気を悪くしたらごめんキョロ(´;ω;`)」 |
1475. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
あー! まサイ誰かが更新してくれたんだ。ありがとう。 ジェンティルドンナってなんだと思ったけど馬だったんだw そんな魔性の馬なのかw 魔性の馬w まサイ更新すんの結構めんどいのにキャスト紹介までほんとありがとう。 |
1478. 農夫 ヤコブ 15:06
![]() |
![]() |
>>1477いやぁ1日で300は無理でござろうw 銀のエンゼルをあてたことしかないけど、友達が4枚持ってたのであげちゃったのぅ。金を引くのって相当レアだった気がするでござる。帰りに久しぶりに買ってみようか… |
1500. 少女 リーザ 15:19
![]() |
![]() |
ガリガリ君って当たりあるの?知らなかった! 私最近超ガリガリ君サワー飲んでるけど全くそんなの見かけたことない。さては店員が当たり見付けたらへっへっへ、そちも悪よのうってやってるってあれか。 よっちゃんいかは確か列の後ろか前だか固まってるんだよね。リーザも3回連続くらいで当たったことある。 よっちゃんいかで荒稼ぎって何か可愛いなぁ…。 |
1503. 少女 リーザ 15:26
![]() |
![]() |
その狼凄いねw 私は ぽっぽ 仮決了解。 っていう文を鳩から送ったらご送信で連続11回だか同じ文章が出ちゃって皆からメタ白貰いまくったフリーデルのログなら見たことある。独り言でもご送信しまくってて見ててお腹痛くなった。 |
1506. 旅人 ニコラス 15:49
![]() |
![]() |
ヤコブ>>1443 スポーツって表現は絶妙に的を射てますね 団体戦みたいな感じですかね 墓下は試合全体の分析をして喋るベンチでエピは試合後の親睦会に当てはまるかな、なんて思ったりしてます といっても、自分は体育会系の部活とかは全く経験ないんですがw 最近の傾向としては初参戦の人多い気がします これまで参加してきた村、自分込みで半数ぐらい初心者って村が多かったです。人狼最近ひそかに注目集めてる? |
1507. 旅人 ニコラス 16:04
![]() |
![]() |
チョコボールのエンゼルは銀が何枚かそろうたびに失くしてしまう・・・ 有効期限ないみたいなので何年も前に当たったのが出てくればすぐにでも!・・・いや無理かw >>1506 多かったですっていうか100%でした そういえば「ずっと…のターン」って名前が五文字のモリーッツ・フリーデル・ディーターが不利になるような気がする・・・ |
1508. 少女 リーザ 16:12
![]() |
![]() |
ヌコラスだー。わーい。 初参加多いよね。初参加=メタ白取っちゃうから、私初参加はデフォルトでおまかせ希望にして欲しいなーなんて思ったり。そしたらメタ白取ることも少なくなるのかなぁと。いきなり狂人とかひいちゃった日にはoh('A`)って感じだろうけど、それもいい修行になりそうだしw |
1509. 少女 リーザ 16:15
![]() |
![]() |
あ、後チョコボールは賞味期限の位置?がみんなと違うものが当たりの可能性が高くなるらしいよ。 エンゼルに使ってる塗料はハズレのチョコボールには含まれていないものだから、当たりのチョコボールだけ生産ラインが違うらしく、賞味期限の位置がちがったり後細々とした所が微妙に違ったりするんだってさ。 って大学時代お菓子マニアに熱く語られたよ。 |
1511. 旅人 ニコラス 16:23
![]() |
![]() |
ちょいと昨日のネタ考察の続き 多分ペーターをピーターではなくペーターと呼んでいることからおそらくドイツ方面 で、ドイツの法廷婚姻年齢は18歳以上だって さて、ここで問題となってくるのはペーターが飲んでいた飲み物が[ビール]だったということ ヨーロッパ圏、特にドイツなどではビール・ワインは16歳以上、蒸留酒は18歳以上となってるみたいだね つまり、ペーターは婚姻可能かという点では白寄りの灰なわけだ |
1513. 旅人 ニコラス 16:37
![]() |
![]() |
さて、これをもとに□.6を返答したいけど 確定白(?)でもない限り昨日の■.1は危険と見た! ここは村の総意+安全策(?)でモリxヤコで 欧米では同性婚やパートナーシップ法が存在するし、ここは超クリーンな感じでいける! |
1518. 少年 ペーター 17:07
![]() |
![]() |
ニコラスの考察に吹いたw蟹味噌考察といい、考察ネタって和むじょ。 墓下議題発見ー ■1.cpなら絶対左は老なのだ。 ■2.もちろんたけのこ。カロリー高いものはうまいじょ。 >>リーザ あれって人狼やってる人知らない場合どうやって入るんです? |
1522. 少女 リーザ 17:19
![]() |
![]() |
お。リデルと右京には後で申請送っとくね。よかったらよろしくお願いします。 愛しのピータンへ zi-natan.gekilove@live.jp こんなときのために人狼招待用の捨てアドを持ってるので、ここにメールくれたら招待するよー。 他の人もSNS見てみたい人は気軽にメールくだちゃい。 村終わってから1日くらいは見てる予定です!その後はおそらくもう一回このアド使うまで見てない!笑 |
1524. 少年 ペーター 17:23
![]() |
![]() |
>>リデル お、メアドとか貼らなくてもできるんでしょうか。 最終的にヴァルターを選んだリーザからまたお呼びがかかるか一抹の不安が…と思ったら「愛しのピータンへ」キタ——!! >>リーザありがとう!送りますー! 長>>1521草食×肉食は新しい… |
1526. 農夫 ヤコブ 17:39
![]() |
![]() |
… モーリッツエンドは村が滅ばないからトゥルーエンドでござる。 でも、若くない←これ大事。 女の子じゃない←これも大事。 リーザエンドは村が滅ぶからバッドエンドでござろう。それでもエピ婚を夢見るも、「私は本当はヴァルターが好きなの…」と衝撃の事実を聞かされ雲散霧消。諸行無常の響きあり。 わかる人には、バハ○ートラグーンのセンダックとヨヨに似てるでござるな。 |
1529. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
でも思い返したらやっぱあのおじいちゃんが一番可愛かった。いつの時代もおじいちゃんは可愛いもんだよね。 というわけでどう見てもモーリッツエンドです。本当にありがとうございました。 バハドラ好きだったなぁ。リメイクすればいいのに。久々にやり直してみよっかな。 |
1531. 農夫 ヤコブ 17:51
![]() |
![]() |
拙者は…あのゲーム、主人公の身を引く潔さにかっこ良さを感じたでござる。 主人公が恋敵に肩を貸して教会に入るシーンとか、さすがリーダー、人徳あるなと思って見てたでござるなぁ…懐かしい。 その後、さらにセンダックがかわいく見えるという不思議。 |
1543. シスター フリーデル 18:23
![]() |
![]() |
私の場合。 □7.ニンテンドーDSの「キラゲーム」って言うのをやってて、なかなか面白くて、調べてみたらwikipedia先生が『「汝は人狼なりや?」を元にした推理ゲーム』と教えてくれました。 ん?人狼って何? で、検索してたどり着いたのがこの人狼BBSです。 |
1548. 少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
実はその好きな人、どう見てもこのIDだろうなぁって人と同村したことがあるんだけどね。だってメルアドと一緒なんだもん。 そのキャラからものすっごい黒塗りされて笑った。本当びっくりする位黒塗りされてリーザのHPはもうゼロだった。しかもただの村だった。 |
1553. 少年 ペーター 18:38
![]() |
![]() |
□7. 夜の雪山でべろべろに酔っぱらって歩いてた時、怖ーい話をされたのだ。それが人狼だったのだ。すぐそこの暗闇から狼出てくる気がして、道に迷ってた事もあってしょんべんちびりそうになったじょ。 >>リーザなにそれかわいい。 |
1555. 農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
たしか、なんかのゲームで狼にライカンスロープってあって、本当にライカンスロープの意味がわかってなかった気が。なんか珍しいスロープだなと。 >>1548リーザ殿 黒く見られても気にしないでござる、黒いということはそれだけ気になる人ということでござろう。昨日の映画でも、「好きな女の子ほどいじめたくなる」とかなんとか。 モーリッツ殿を見ているとそう思うこの頃。 昔の話でござるが。なんでそうもドラマチック |
1558. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
ヌリデル たらしが上手い乙女は実際攻めると意外にうぶな法則。 ピータン え。その食事処結局営業してたの? 何かほんとホラーみたいだね。リーザ幽霊超好きだから凄い行って見たい。 |
1559. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
ヌコブ 確かそのときリーザはレジーナで、相手はヤコブだったんだけど「論理的に破綻してる」とか「レジーナはよく考えてから発言した方がいい」とか極め付けは「俺とレジーナの相性は最悪」とまで言われてレジーナの白い頬っぺたに一筋の雫がこぼれ落ちた。結局レジーナは不慣れということでメタ白を貰ってヤコブが先に吊られることになったんだけど、私は意地でも▼ヤコブにしなかった。 |
1562. 農夫 ヤコブ 19:07
![]() |
![]() |
>>1559リーザ殿 私みたいにその場その場で性格変わる掴みどころのない人もいますが、人狼やるとその人のだいたいの性格や中身がわかりますからね、感情的でラフなプレイヤーだったというわけですか。なんか申し訳ないです。 |
1563. 少年 ペーター 19:09
![]() |
![]() |
>>リーザ 中は地元客で賑わってました。私達は町から意地で歩いて行ったんですが、行きも帰りも人に全く会わぬという。歩きはきついと思いますよ。グリンデルワルトから徒歩1hです。 >>まじでホラーでした。 リーザが可愛すぎてヤコブが羨ましい...! 招待ありがとうございます! |
1568. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
シモン>>1564 ニコ動はよく見に行きますけど、そんな二次創作動画があるとは全然気づきませんでした。 (あとで検索しますわ) ニコ動で人狼をプレイしている実況動画があるとか別の村で聞きましたが、そっち経由の人が結構多いのかも知れませんね。 |
1571. 村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
>シスター ニコ動は「人狼BBS」で検索すると色々出てくるよ。 ニコ動の「うみねこ人狼」って言う、うみねこのなく頃にの二次創作動画が流行った頃にそれを見て参加してきた人が増えたりした時期もあったね。 私もうみねこRPの人と同村しました。 |
1572. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
ヤコブ>>1570 親切な人はまとめサイトのアドレスをプロで貼付けたり、良く使う用語の説明したりするけど流石にシステム面のケアまでは難しいですからね。 ニコラスも言ってたけど、【吊った人を占える】のは意外と知らない人がいる。 知ってれば今回吊られたディーター占って全く違う展開になったかもしれないですし、システム知らずに損する事はあります。 |
1573. 農夫 ヤコブ 19:38
![]() |
![]() |
>>1569フリーデル殿 たしか、どこかに東方projectという同人ゲームのキャラクターを演じる人狼bbsもあったでござるな。その関係か東方人狼は多い印象。あとskype人狼も多いでござい。 skype人狼から流れついてきた人も見たことあるでござる。 |
1578. 村長 ヴァルター 19:41
![]() |
![]() |
人狼も、国によって若干システムが違う事があるから気をつけないといけない。 私はたまにカードゲームの人狼をプレイしに東京のオフ会に参加するけど、カード人狼では 【人狼が意図的襲撃ミス出来ない→襲撃無ければ狩人生存&GJ確定】や 【吊られた人を占えない】 等の違いがあるので、外から来た人がシステム勘違いすることはたまにある。 |
1579. 農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
よくあるのが久しぶりにC国から帰国した人が【狂い人と狼が囁ける】という勘違いも。その人は後で気付いて、メタ白だからと隠したみたいでござるが。 知っておくとその人を理解するのには便利でござる場合も。 |
1580. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
>>ヴァルター カードゲームがあるとは。始めて知りました。カードってことは実際に顔を合わせてやるんですよね。リアルタイムな演技力も求められてまた違った面白さがありそう。 |
1581. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
ヴァル>>1572 占い師の新機能(私が知らなかっただけ)は使えますわね。 いいことを知りましたわ。 (メモメモ・・・) 今思うと、私が初参加した村では第一村人(ゲルト除く)がまとめサイトのアドレスを貼っていましたわ。 あのような配慮も大切ですね。 |
1583. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
そういえばその某N動画のトップで人狼がニュースになってたね どうしてもリアルで人狼野郎とすると手間と人手がかかるから、そこはインターネット様々と言うか何というか でもオフはオフで相手が見えてるってのも楽しそう |
1586. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
ニコラス>>1583 一日10数分なので時間は短いけど、常にリアルタイムのやり取りなので時間差攻撃のBBSより臨場感はありますね。 議論する昼フェーズと、全員目をつぶって人狼が襲撃先をジェスチャーで相談したり占い師等が能力使う夜フェーズに分かれてるのも実際の人狼騒動に近いシチュエーションですし。 |
1589. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
前の村で、「カードゲームの人狼やったことあるよ」って人がいました。 やはりBBSとは勝手が違うようです。 特に、ここでは過去の発言を精査して考察する、と言うのが基本戦術の一つだと思うのですが、直接対人だとそんな過去の発言をどうこう言うよりも今説得力のある説明をして丸め込むほうが効果的、みたいなことを言っていましたわ。 |
1592. 農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
>>1589シスター殿 拙者もカード出身という人をみたでござるが、人と喋るように考えをまとめず勢いでまかうしたてて書いたせいで、「誤魔化してるんじゃないか」とか言われて初回吊りに... |
1593. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
私の場合、しばらく前のことはキレイさっぱり忘れてしまう困った頭脳なので、BBSなら読み返しできるのでなんとかなりますが、対人ではたぶん、戦力になりませんわ(涙)。 |
1595. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
>>1584 カードが先なんですか。キャラクターがドイツ人というのは気づきませんでした。 顔合わせのゲームも楽しそうなんで、スキルが上がったらカードも調べてみます。 |
1597. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
面と向かうと、リザのようなあどけない容姿(でも心は悪女)みたいな女の子が、いろんな意味で対戦相手(特に男)を手玉に取りそうな気がしますわ。 例えば、ヨアヒムとか、ヨアヒムとか、あと、ヨアヒムとか。 |
1600. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
(具体名提案) リナ 「カニミソ」と「@1」が入るのは堅い。 レジ 【占い師は】三つ巴のライン戦バトルロイヤル村【襲撃されません】 ヨア 反面教師 ニコ 「パッション」は入れたいかも シモン 【墓下に】神が舞い降りた村【@1】 リデル・トマ 【意図的人名ミス】をどこかに |
1603. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
ついでに、戦歴と希望役職・実際の役職は表のとおりですわ。 名前│老青長屋服者年農兵旅羊木妙宿尼 戦歴│多三多初__二多多三多初多多三 希職│村村狩村__村任狂任村村狂任村 実職│村村狼村村狩村村狂占村村狼狼霊 10戦以上の戦歴は「多」にしちゃいましたわ。 |
1607. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
わたくしの個人てきな好みですと、レジの村名がうまいなぁって思いますので、そこをアレンジし、ちょいちょいっと要素を付け加えて、 (例) 【意図敵人名ミス】占い師三つ巴のライン戦バトルロイヤル村【モリ×ヤコ】 ゲルト神については、まとめサイトに降臨情報一覧があるので、村名からは除いてもいいかな、と思いました。 反面教師については、村を見た人がそう思えばまとめサイトで投票されるのでいいかな、と。 |
1626. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
そういえば、いまさら出したけど、ペタに質問。 本戦中にかなり突っ込まれてましたけど、「@1」は結局原因はなんだったのでしょう? あの発言で、私は「狼ならいくらなんでもこんなバレバレな発言数ごまかしはしないですわ」と、ペタを白視する要素になったのですが。 いまでも、不思議ですわ。 |
1629. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
【本決定了解なのだ!】 >>リデル あれ?みんな信じてくれたんだと思ってました。独り言の5/5を見て思い込んだってのが事実なんです。しかも実はあの後また@数間違えてたというw |
1634. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
いつの間にか村名が決まりましたね。 【本決定了解】 そうですね、カードは勢いみたいなものですからね。 顔を合わせているので声のトーンなんかまで白要素黒要素になりますし、喉がないふりして発言考えることも出来ないので、咄嗟の反応なんかで黒取られたりします。 |
1637. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
最も、それが出来るのはかなりのベテランに限られますけど。 前にやった時に、カード配られた時のちょっとした反応で人狼と見抜いた人がいたので、戦いは本番前から始まってるので油断なりません。 |
1643. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
>>リデル 新事実用意しとけばよかったじょ☆ 今度からはどじっ子で余計な考察材料を提供しないように注意します。 >>ニコラス ええ、なんかごめんだじょ。あとニコラス真信じられなくてごめんなさ>< |
1647. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
なんか、この時間になると思い出します。 【仮決定】→【本決定】の狭間の、いろんな考察や要望が出てたなぁと。 ・・・って、最初の2日間しか表では参加していませんがw |
1651. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
レジ>>1648 エピで聞いていると、カード経験者がけっこう多いみたいですね。私はBBSしか知りませんけど、世の中にはけっこうカードのプレイヤーが多いのかしら。 |
1652. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
フリーデル>>1647 2dでしたか。ひっかけみたいな仮決定を出してたような。ああいうのがあると面白いですわね。 私、確定霊になったとき、更新後1時間くらいでメチャクチャな仮決定を出して「さあ、これは反論したいだろう。むしろ反論してくれ」というプレイをやった事がありますわ。 みんな「仮決定賛成」で流れて行くような場では、出る情報も出ませんわね。 |
1653. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1651 世界的な「タブラの人狼」のプレイヤーは多いかもしれないわね。私個人としては、ネットの方が楽しいわ。狼が赤ログでタイムリーに相談が出来るのがポイント高いと思いますのよ。 |
広告