プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、3票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、3票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (momiji)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (recent)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (banbii)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (kak_culd)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (H67jmahQ)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (afterlife)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (weno)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (pirates)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (incompat1)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (northlight)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (myamoto)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (c3por2d2)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (gtrty2002)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (momiji)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (recent)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (banbii)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (kak_culd)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (H67jmahQ)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (afterlife)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (weno)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (pirates)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (incompat1)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (northlight)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (myamoto)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (c3por2d2)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (gtrty2002)、死亡。人狼だった。
1157. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
いえーい、クロック、カニ ロブスター勝ったぞー 墓場ものっとってたよー(狂人騙して) 墓ログ見ると分かるけど、ロブスター有能 あと、初日二日目の赤ログ見ると分かると思うけど、ヨアヒム風評被害ごめんね |
1176. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
リザちゃん>ごめんなさいとか言わないで。勝負なんか水モノなんだから。アル兄とかジム兄もエピ来ないとお仕置きだよー!誰かのせいでどうこうなったなんて事は絶対に無いんだから。 |
1178. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
G1352 農夫 ヤコブ banbii G1956 村長 ヴァルター weno G1961 木こり トーマス myamoto G1988 神父 ジムゾン gtrty2002 |
1181. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
気になってたのでアルビンさんの灰だけ確認。やっぱり勘違いされてましたね。墓下で話したかったのは「アルビンさん狩人で妙護衛外しは予想してたんですよー」とかそういう話です。私も言い方が悪かったですが恐喝とか書かれて非常に不愉快でした。以上。 |
1186. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
誰のせいって言ったら最後に▼妙して完全にそっちにもっていったおれはどうなるねん。責任がないとは言わんけど。 誰かのせいで村が負けたんじゃなくて、 ペタのおかげで狼が勝った、狼陣営がみんな騙したから勝った、が正しいと思う。 |
1187. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
再戦 G1947 負傷兵 シモン weno G1951 青年 ヨアヒム recent G1961 行商人 アルビン c3por2d2 G1964 青年 ヨアヒム weno G1984 仕立て屋 エルナ weno G1987 羊飼い カタリナ weno G1987 負傷兵 シモン kak_culd |
1190. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
momiji視点 G1510 ならず者 ディーター banbii G1713 少年 ペーター banbii G1918 ならず者 ディーター recent G1931 少女 リーザ recent G1943 パン屋 オットー recent G1943 司書 クララ weno G1946 神父 ジムゾン recent |
1192. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
G1965 シスター フリーデル recent G1985 青年 ヨアヒム recent カタリナ、ニコラス、アルビンが再戦いつもどうもありがとうございますだ。 カタリナとめっちゃやってるけどその人だ!とかにならない不思議。 |
1198. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
対抗視点 リーザは灰考察弱いなぁとは思ってた あと、アルビン白分かっている状態での、アルビンへの反応が人外寄りと、仮に村としてその場にいたら判断してたかも?実際はどうかわからんけどね |
1202. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
■1.88らしい ■2.おま→村だったはず ■3.俺的には年、仲間への触れがな、書いたかどうか忘れたが視線から見つける俺としては相性悪い。 ■4.お任せる。墓下でなんかネタあったら頼んだ。 |
1214. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
■1.G国10戦。他国長期合わせて15戦。 ■2.霊→霊。確霊まとめを練習したかった… ■3.レジーナに1票! ■4.【バンドやろうぜ!】非凡な文才たちの平凡な村【墓下で練習な!】 |
1216. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
レジーナ>>1198 やーっぱそこはあるよなぁ。>灰考察 灰の時と同程度の出力で書けなかったし。灰の世界がわかんなかった。 でも、アルビンのは、言いたくなる。 真贋差が付いてるなんて一切思ってなかったし、ずーっとギリギリの状態でやってて。そこに爆弾落とされるようなものだからね、あれは。 |
1219. 羊飼い カタリナ 03:32
![]() |
![]() |
怖すぎたけど赤を見てきたよ@>-<) 怒られてるかと思ったけど、そうでもなくてよかった… トーマスはごめんね、ちょっと考察当たらなくなってるから村なんじゃないかな、白進行になりますようにって●を投げてしまいました 2d何度か来てくださってて嬉しかった 出来ればエピでもお会いしたいのですが……。 |
1220. 羊飼い カタリナ 03:40
![]() |
![]() |
りーちゃんは本当お疲れさま 長生きする真占は心労しかないでしょう ゆっくり休んでね…… ボクが灰や墓下でご主人認定してるのでつらかったらフィルタかけて読んで下さい……。 |
1221. 羊飼い カタリナ 03:43
![]() |
![]() |
レジーちゃんの中盤からの追い上げ(騙されたよ) ペーターの最後の粘りと説得と赤でのBwぷり が、強かったな。 最終日メンバーは特に皆お疲れさまです。 村もお疲れさまです。 |
1223. 羊飼い カタリナ 03:56
![]() |
![]() |
>>1181 ボクは不愉快は不愉快って伝えたほうがかえって良いと思う派だから、ジムの気持ち分かるよ。 ヨアにも灰考察内容が無いと言われてたけど(灰で) 当ててはいたでしょう。一部すごい曲げたけど……。 喧嘩をしてないから仲直りではなく、歩みよりのための墓だったので、ご留意いただきたく。 |
1226. 羊飼い カタリナ 04:03
![]() |
![]() |
recent視点 G1918 農夫 ヤコブ momiji G1931 農夫 ヤコブ momiji G1943 神父 ジムゾン momiji G1943 司書 クララ weno G1946 旅人 ニコラス momiji G1949 少女 リーザ pirates G1951 シスター フリーデル myamoto |
1227. 羊飼い カタリナ 04:06
![]() |
![]() |
G1965 農夫 ヤコブ momiji G1972 羊飼い カタリナ pirates G1972 少女 リーザ weno G1985 負傷兵 シモン momiji いつもお世話になっております。 momijiさん……同村7回目ですね。度々お世話になってます。 |
1230. 羊飼い カタリナ 04:51
![]() |
![]() |
羊>>1223は 分かるよ じゃなくて 分かるような気がするよ、だったメェ~ 偽なら狼目を目指したけど結局単体狂目に見られていたのであまりお役に立ててないことには変わりなかった……。 ディさんにもまた会えたらとは思うのです。お疲れさまでした。 |
1236. 青年 ヨアヒム 12:22
![]() |
![]() |
関係ない話ちょっとだけすみません。 >>ペーター 1961村と1947村の合同再戦企画が進んでいます。もし良かったら、参加して頂けませんでしょうか。Twitterで詳細詰めてますので、良かったら@myamoto_jinまでご連絡くださいm(__)mm(__)mm(__)m |
1242. 少年 ペーター 16:27
![]() |
![]() |
ひょっこり。 ヨア兄>お誘いありがとう!なんだけどゴメンなんだよぅ、。予定がいつもギリギリならないと分からないのと、ボク基本この国からお出かけしない人なんだー。ごめんよー。あの村も楽しかったね。皆によろしくお伝えくださいなんだよー。 |
1244. 羊飼い カタリナ 16:30
![]() |
![]() |
ひょっこり。 ご主人お墓で黒塗っててゴメンめぇ……。 霊狂であまり仕事出来てない&トマさん殺してしまったから、年5d02:11の灰がすごくありがたいです。 4dの切れ演出用の連投が強い言葉過ぎたのは申し訳なく… |
1245. 少年 ペーター 16:33
![]() |
![]() |
おまかせ→リュートw いやー、でもニコ兄は最後は正解してたしギリギリだったよー、。んで読んだら墓から声援もらっててビックリ。 リナ姉あたりには早くから年狼バレてたみたいだね。 |
1246. 羊飼い カタリナ 16:34
![]() |
![]() |
赤だけ抽出してトマさん確黒にする流れでトマさんがログ読むのもきつい感じになっているのが分かったので、そこのところは気を配れたらなあって思いました 狼勝利おめでとうございます @>-<)ペーターさんの赤での精神パフ、ブレイン具合、改めて強い@>-<) |
1247. 少年 ペーター 16:37
![]() |
![]() |
あっ。ロブスターだー。 とんでもない^_^すごく助かってたお! 青に続いて羊も年と切れてくれたので、仕事ふれなかったのにスゴイ手土産持たせてくれて超ありがたかったよー。 |
1251. 少年 ペーター 16:53
![]() |
![]() |
今回は意見噛み徹底して自分と相性の悪そうなところ弾いたのが功を奏したのかもね。占い師噛まないなら、狩も噛まないでいいじゃんとも思ったし。ペタ位置そこまで良くないと見えてたかもだけど、僕的には統一占でも最多票はどうにかかわせるだろう&自由でもリザちゃんの疑い先からも何とかかわせてるかな、という感覚だったよ。 |
1252. 羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
狼陣営、それから村が占真狂説を押しやすくするために、ボクがもうちょっと4d真方面に力を注げば、ご主人たちがもうちょっとやりやすくなってたかな@>-<) 羊真なら自動的に占真狂になるわけで、あそこの舵を切りや切れや演出に切り過ぎたっていう反省はあります。 |
1254. 羊飼い カタリナ 16:58
![]() |
![]() |
ジム村で良かった……。 ボクが宿真派に傾きだした&状況が妙狼(状況ってこわい…)になっていったので、土下座の準備しかして無かったよ。 でも、神村で良かったけど、神村と見ていても酷いことをボクはいくつか言ってしまったので改めてごめんなさい。 人外だからって許容ゾーンはあるよねと思ったり……。 |
1255. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
どうだろ、。ゆっても結局最後は妙狼との一騎打ちになる図だったからねー。カードは超強いけど、最終日に霊真狼視にはならないから最終日に使えるカードではないか〜、。ってのもあったからね。 |
1256. 少年 ペーター 17:02
![]() |
![]() |
ちょい離脱ー。 ちなボクは村人希望→こだいこ。だったよ。 MVPはマドモアゼル宿にあげる。前半危なかったけど、三戦目でこんだけ占出来たらスゴイと思うよ。前戦でも思ったけど、将来的にすごい強くなると思うよー。 |
1258. 少年 ペーター 18:10
![]() |
![]() |
ところでずっと思ってたけど、CNってもし誤爆した時に相方が芋づる式にバレないように、なんだよね。 マドモアゼルというCNは宿屋レジーナ一択だよねw 旅人がボヘミアンと名乗るぐらいには推測されやすいなあと。 まあいいんだけどね。 |
1259. 宿屋の女主人 レジーナ 18:36
![]() |
![]() |
あーそんな意図あるんね、 カタリナは悪気はないと思うけど、気にしてない相手に謝罪を続けると、逆に相手が反応に困るから ごめんなさい→気にしてないよ→ですよねー、くらいのノリでいいかと |
1261. 羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
赤誤爆はしばらく前のログで立て続けに見た気がします。 チェックボックスがあってもリロードの関係で誤爆しちゃうことがあるみたい。 CNはあんまり意味がないよ派もいるようだけど、誤爆対策大事なんでしょうめぇ。 |
1267. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
>>1242年 返答ありがとう!そうか…では、またこの国で会おう! カタリナはお疲れ様。我もカタリナと言い合いになったから、大丈夫か少々心配だ。もし、しこりが残っていたら、Twitterで話しかけてくれ。RP無しで答える。もし疲れているなら、ゆっくり体と心を休めてくれ。 強敵に感謝だ。 |
1270. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
違うんだレジーナ。わたしは自分の感覚を信じてるだけなんだ。その中から信用できない感覚を考察し直してるのね。 レジーナの真を切ったんでなく、レジーナを真で見てなかっただけなんだ。 わたしと相対したときは心を強く持ってくれ、偽に思っても話を聞く冷静さを失わない。これがわたしの良いところ。 |
1276. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
寝落ちなさそうなので再登場。お疲れさまでした~ 青>>1267 ボクは村のことは村の中で、エピのうちに、と思ってるし、ヨアヒムに対して言いたいことは伝えたので、どう捉えて貰うかはお任せするメェ。 霊RCOする狼への狼像としての批判は、ボクが“そういう狼に見られようとして”キャラを作ろうと、特に3dからはしていたので、思い返せば仕方がないな、って思うメェ~。 |
1277. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
村のことは村の中で。 ボクが気になったのは、ヨアヒム 3d21:14。 灰考察が薄く、あざといだけ。という言葉は、ボクから見たら、キミがボクを下に見ているなぁ、というふうに取ったメェ。 ヨアヒムはボクが灰や青を下に見ていると鬱陶しく思っていたようだけど(感情では分かるよ)、ヨアもボクを、下に見ていた、とボクは思うよ。 それはスキルという基準が存在するゲームで、当たり前の見方かもしれない。 |
1278. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
ヨアが何度かボクを“強敵”だと言ってくれていたけど、 それはボクが真視を幾分集めていたからだけで、 芯から強敵と思ってくれていたかな、が、灰などを見ての思うところ。 思う通りにならなかった、という感情がところどころに見えていた。 ヨアが方針は様子をみて決めるという方法もある、と言っていたけれど、 霊の立場では、村を整えたり、白放置されて後々SGにされたり、促して村が補完してくれるのを、 |
1279. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
村が補完してくれるのを、待つ。 村が動くのを眺める。そういう方法もあるよね。一概に正解だなんてボクは思っていない。 灰考察を落とすという手間のある信用の稼ぎ方はあるけれど、村を整えていく、という霊の振る舞いも、別段楽に流れてるわけじゃない、ってボクは考えてるよ。 うまく伝わるとよいな、と思うし、伝わらなくても人は人それぞれだよねぇ……。 終わり間際になのだけど、村のことは村の中でとしたいので。 |
1280. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
@>-<)長文羊飼いメェ~。 心配だ、というのは、ちょっと違うかな、と思ったので。 体調への気遣いには感謝。 村の外で、青い鳥でするのは主義ではないため、こちらで連投ごめんね。 人がいないから、落としてしまったよ。 |
1281. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
ご主人さまの三人へ 陣形はどうしたほうが良いか聞くより、妙視点占位置に入らず走り抜けたLwを讃えるとこだった。 最後までお疲れさまでした。 修者の考察はもっと見たかったな@>-<) 考察やテンポが特に好きだったので。 |
1284. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
カタリナ。灰考察の内容が無いのと、灰考察をしていないことをイコールにしないでくれ。 内容の無い灰考察を書くのも戦略の一つだ。 全部自分のスキルのせいにしないで欲しい。 |
1286. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
自身無さすぎだろう。 我は対抗に戸惑い、ギリギリし、あーあざとい、あーでも対抗だし、あーこういう風に惑わすやり方もあるのか、とぐるぐるしていた。それも良いゲームだと思っている。 |
1287. 羊飼い カタリナ 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
……朝がやってきた。久しぶりの、本当の朝のように感じた。 白く、まぶしく、どこか柔らかな光。ただ、光を確かに感じるというのに、目が開くことはない。 ……ここはどこなのだろう。いつか、いつかと願っていた、ボクの知らない世界なのだろうか。 手も動かない。ノートは遠い。ただ、朝だ。今は、朝だ。 カタリナのノート No.XX-XXP 平凡暦1990年 X月 |
広告