プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ookawa4)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (shure)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (hama79)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (kkksie)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (kogome)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (contrail)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (tensor)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (so129)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (plan9)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tsrabbit)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (seer)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (ayers)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (lafrance1216)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (Post)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (ashleef)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ookawa4)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (shure)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (hama79)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (kkksie)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (kogome)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (contrail)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (tensor)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (so129)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (plan9)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tsrabbit)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (seer)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (ayers)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (lafrance1216)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (Post)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (ashleef)、死亡。村人だった。
1085. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
再戦ぺろぺろっと貼っておくわね すげー懐かしい村番のお方がいらっしゃる…? G798 行商人 アルビン contrail G1637 木こり トーマス plan9 G1649 村娘 パメラ seer |
1093. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
再戦ちぇーっく G766 ならず者 ディーター contrail G1670 司書 クララ seer G1674 ならず者 ディーター Post G1674 青年 ヨアヒム seer リザとリデルはこの間ぶり~ アル君は4年ぶりだね、僕がゆいいつにしてはじめて狼やった試合のまとめ霊能だったから覚えてる、あの時も超有能だったよね~ |
1095. 少女 リーザ 01:49
![]() |
![]() |
G1524 老人 モーリッツ tensor G1569 老人 モーリッツ plan9 G1596 少年 ペーター so129 G1649 青年 ヨアヒム ookawa4 G1670 旅人 ニコラス ayers G1674 ならず者 ディーター Post G1674 羊飼い カタリナ ayers G1676 負傷兵 シモン Post G1677 旅人 ニコラス Post |
1097. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
年>>1088 うーむあれでも割と思ったことそのまんま言ってたんだけどね~ 3d4dの対話拒否は申し訳ないと思う反面スタイル差からか上手く出来なさそうなことするくらいなら距離を置くのも手かなと言う感じでした |
1101. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
フリ姉とは5連戦なの~ パン屋さんこないだぶり~ ベテランさんかと思っていたの~ 風格があったの~ レジさんは超白かった狼さんかな?お久しぶりなの~ 神父さんは再戦村でもおせわになりましたなの~ |
1108. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
ブラフに嵌りました。(白目 ただ、ああいう噛み筋で情報を取られないのは狼有利な面もあるので村はあまりしないほうがいいかなとは思います。 襲撃筋から読み取れないデメリットですね。 |
1109. 仕立て屋 エルナ 02:03
![]() |
![]() |
ログ読んできたよ。 2d赤ログは思ったほど悲壮感ないね。 アルビンとフリーデルが淡々と役割分担している感じだったね。 ジムゾンはまぁ、大変だったと思うけど改めてお疲れ。 |
1111. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
妙>>1101 風格とは御冗談を そーいえば墓下で言われていた静的な考察云々ですけど基本スロースターターなので大体僕あんな感じなんですよね そのせいか灰だとしょっちゅう序盤で占われる 最近役職ばっかだったからあまり問題にならなかったんですけど |
1123. 農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
ログざっと読了。 レジさんの1d「ブラフ」はやっぱり狩ブラフだったのか。 というか、アピ狼疑惑は本気だったんだね。 村でも白アピはするんだよ~。 ニコさんの川柳ストックに笑った。 |
1130. 農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 狼陣営はおめでとう。 実質2狼狂無し状態からの勝利は本当にすごいと思う。 状況作りも上手いけど、リデルさんの心理操作が秀逸。 アルさんも真切れなかったし、ニコさんから黒出なければ真追ってたかも。 |
1140. 宿屋の女主人 レジーナ 03:23
![]() |
![]() |
>>1123農 安価おめでとう 村人苦手すぎてアピールしないから、する村人がみんな黒く見えるのよ…とほほ… ブラフ発言は狩ブラフだったのに、みんな霊ブラフって突っ込んでくるから「これどっかで透けてんのか?」と諦めたわあw |
1141. 宿屋の女主人 レジーナ 03:24
![]() |
![]() |
■1.30戦いってないくらい(てきとう) ■2.霊→村 ■3.1凸にも関わらずがんばった狼たちに! まあ、村側も欠けてるけど、勝利は素晴らしいだわね! ■4.お菓子とか役欠けとか入れとく? |
1142. シスター フリーデル 11:35
![]() |
![]() |
>>1068 あ、最終日はもう無理だと思いますよ。 状況も盤面も完成させた後ですから、レジさん抜かれた時点でもう勝負付いてたと思います。 その前にレジさんを中心に村ムーブで連携して吊りに来るべきだったと思いますが、そうならないように私も動いてたのでレジさんが本気を出してたらって所でしょうかね。 |
1143. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
おはようございラスっ! 修>>1139 そうラスよね〜、なのでボク喉潰しの類を結構黒く見ちゃうかも。ジム氏、オトくんのときはオトくんと対話しようとして、オトくんがカッコイイセリフで去っていくの残念がってたのにペタくんのときにだけなんでそんなこと聞くんよーーって思ってしまった… |
1144. パン屋 オットー 11:44
![]() |
![]() |
修>>1142 やっぱ最終日にいった時点で無理ですよね~ となると5dで僕じゃなくペタ君吊りで宿でGJ出て6dに屋修宿老神旅ってパターンが修正可能最終点? それでも6d死ぬの私になりそうだから勝率半分無さそうですけど |
1151. 少年 ペーター 12:18
![]() |
![]() |
おはよー。 5d戦略的▼年をもっと早くから強く推すべきだっか… 4d狩ムーブで▲年誘導できたらラッキーとかちょっとだけ思ってたから 5dも▲年期待引きずってて、感じたとこ全部落としたかったんだって言えばジム信じてくれたのかな… いや、相対的に修より白くないのはどうしようもないぞ、やっぱり そんで村になりきるタイプって言われるともう僕から何言っても詰んでるんだぞ… |
1152. 旅人 ニコラス 12:18
![]() |
![]() |
モリさん的にも旅がすげー積極的に▼修するならって感じだったのかな、お互い様?そうなら、やっぱこの最終日メンツではリデルを吊れないなあラス。 ともあれ、狼側がとても上手だったと素直に褒め称えたいラス!もう謝らないもんねっ! 農>>1123 川柳を考えることと偽視対策で脳リソース殆ど使ってたラスwサーセン |
1156. シスター フリーデル 12:24
![]() |
![]() |
ペタ君ジム君は仲裁役が必要でしたね。 村同士が殴りあうのは良くあることなので誰かが止めないとと言いつつ、仲裁できそうなところを狙ってヤコブさんをもぐもぐしたんですけどね。 |
1157. 農夫 ヤコブ 12:30
![]() |
![]() |
おはよう? 改めて最終日のみなさんお疲れさまでした。 ニコさんもモリさんも、あの状況で最後まで思考を続けた姿勢を讃えたい。 ジムさんも落ち着いたら顔見せてくれると嬉しい。 |
1158. 農夫 ヤコブ 12:30
![]() |
![]() |
>>1146旅 そうだよね。ニコさんもモリさんもSGにされる要因があったから、本当の思考フルオープンで攻めるのが難しかったかもね。 たぶんそれが狼側の狙いの一つだったと思うけど。 うん、リデルさんの状況操作と心理操作が上手かったということで。 |
1161. シスター フリーデル 12:44
![]() |
![]() |
>>1151 一番地上と地下の温度差が激しい状態で下に降りたペタ君が一番実感できると思うんですけど、一度「ムード」が完成されちゃうと大きい要素が増えないと覆せないんですよね。 地上は修白ムードなので私が何をしても怪しまれないし、地下は修黒ムードなので本来なら要素でないことすら修黒に結び付けているので。 |
1163. 農夫 ヤコブ 12:49
![]() |
![]() |
相性もあるよね。 僕視点だとエルナさんが一番人っぽく見えてたなあ。 1dはエルナさんの発言から「自分は普通に喋ってるのに何でこんなに疑問持たれてるんだろう??」みたいな感じがちらちらして。 考え方や疑問の方向とかも似てて、地上で共闘したかったなあ。 (墓下で一緒に考えるのは楽しかった) |
1164. 農夫 ヤコブ 12:53
![]() |
![]() |
リザちゃんは村人っぽく見えてたけど、1dは僕白視の意見が多くてちょっと触れづらかった。 2dの僕への質問は自分の想定との刷りあわせを目的としているのが感じられて村印象up! でも、能力者欠けのレアケを追いすぎに見えて疑問を感じて揺れてしまったな。 あそこで吊られなければ、リザちゃんは対話でどんどん白くなっていったんだろうと思う。 |
1165. 農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
オトさんは発言から白は拾えないんだけど、狼的な動きも見えなくて、一番判断できない枠だったなあ。 ただ発言スタイルとしては好きなので、オトさんタイプが狼だと僕騙されやすい。 判断できないまま徐々に白印象重ねて、ズルズルと終盤まで行ってしまいそう。 オトさん村人でよかった。 |
1169. 老人 モーリッツ 13:04
![]() |
![]() |
旅>>1152 んー、旅から具体的に要素が上がっていて確信が強い様子なら合わせたかも知れんのー。 ぶっちゃけどっちも白すぎて最後あえて言うなら感の決定だったしの。結局、修狼の具体的な要素が出ず、状況白に重みつけてみた結果が▼神になったわけだし。 |
1172. 仕立て屋 エルナ 13:13
![]() |
![]() |
出かける前の一撃 ■1.調べたら8戦目だった。1年半ぶりくらい ■2.村→村 ■3.フリーデルかな。作戦勝ち ■4.占い師なんていなかった 個人的には、3d吊られてごめんねって感じだね。 あの日はほとんど考察できなかった。 |
1185. 旅人 ニコラス 14:33
![]() |
![]() |
ヨアくん>>1176 ボク狩なら霊は守らないし霊抜かれたとしても「あー霊守っとけばよかった」と後悔すらしない!(キリッ とか言ってたけど狩なんてやったことないラスっ!w ヨアくん生存ルートもちょっと見てみたかったラスね〜、絶望とカオスだったでしょうが… |
1191. シスター フリーデル 14:43
![]() |
![]() |
2d▼修なら、▲灰になってて、青からの老黒で▼老でエピらず▼青の後は、偶数展開にして商白出しマシーンで真狂放置狙いのジムさん主導で商放置でええやんけ!でエピかな? |
1199. 行商人 アルビン 15:15
![]() |
![]() |
偽黒出して延命しないといけない程度なら どのみち勝てるわけもないんで 白しか出す気なかったですね フリーデルさんがかいくぐってくれたんで問題はなかった スキルの心配はしていませんでしたし |
1201. 農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
そういえば、真占凸死で狂が実質的な真占い師になってしまった村を見たことある。 真占がCOしないで凸死して、占狂狼。 自由占で狂が初手黒誤爆して霊判定から真占認定。 その後も結果的に正しい判定(白)出し続けて村勝利。 ほんと凸死はCOの後に!(いや、そもそも凸死ダメ) |
1202. 少年 ペーター 17:50
![]() |
![]() |
修>>1161 修白ムードこわい。オトジム殴り殺してしまった… 殴り殺した村:狼比率1:1に更新です((((;´・ω・`))) リデから僕個人に誘導の意図がなかったなら、僕が感じた誘導警戒!は、盤面操作へのアラームだったのかもしれない…とかふわっと 初日から最終日▼年コースじゃね?ってのは気にしてたし センサーは優秀なんだけどなー、なに由来か自分で掴めてないのが残念! |
1203. 少年 ペーター 17:54
![]() |
![]() |
■1.2年弱。他国13戦。旅人です ■2.G国初戦→村人 ■3.リデとジムに。ニコもまとめお疲れさまでした ■4.狂人はトマおじさん さて。もうひと働きするぞー また夜に来る ** |
1204. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
ただいま トマおじさんw そういやすぐ近くの村でトマおじさんの初日凸があったねリザはその印象が残ってたのかな ってリザ91戦なの!すごいな リザちゃんへ リーザは覚えてないかもだけどG1524でリザが占ペタのときに誰も疑えずに吊られてったログ読み趣味初参加モーリッツです。今回あれ以来の参加だったので再戦の人がいて嬉しかった。なかなか参加できないけどまた機会があればよろしくお願いします(ぺこり |
1205. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
謝ってないことに気づいた まず、狼陣営におめでとう。凸狼のきつさは実体験があるからよく知ってる。 アルビンのバトン渡しも良かったし、フリーデルは最初から見抜けなかった そして村には本当にごめん。 「誰が悪い訳でもない」とは言ったけど、間違いなく敗因は俺だから。 白ロックだけは外さない、そうでなくても最終日には気づく自信があったけど、そんなことはなかった |
1206. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
改めて見返して、俺がこの村にいた段階で、負けが決まっていたんじゃないかとか思うぐらい 今回星あまり飛ばさなかったんだよね。いつもは質問ステルス狼って疑われるぐらいなんだけど その結果として、白打ち位置には行けたんだけどな… 生存力をあげようと努力してたら肝心の推理が駄目になってた 途中で、俺が「フリーデルの狼想定が甘い、経験が足りてない」って言ってて、それをスルーされた時、あれ?と思った |
1207. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
あそこで「いや、本人の事情があるんだろ」って脳内補完せず、詳しく聞いてたら、少し変わったかな 正月の個人的事情でちょっと精神的に負担が来てて…易きに流れたとも あと、占い師希望が取れなかったのは…絶対こんなのおかしいだろーって思う え、希望したらコメント欄のところに赤文字で「占い師を希望」って出るよね? 本当に訳がわからん… とりあえず、まだ墓ログも怖くて見れてないけど、その内ちゃんと見る。 |
1212. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
灰墓ログも読了〜 地上のリーダーがジム氏なら墓下のリーダーはヤコブくんって感じだったな 墓下ヤコブくんの考察ズバズバ当たっててすごいね 灰にも書いたけどヤコブくん抜かれるんだろうなと思ってたらホントに抜かれちゃって残念だった モリさんは「ツッコミどころの多さ」とか言っちゃってごめんねー フリーデルになんで私だけ呼び捨てってプンスカされてたwいやなんかリデルって愛称で呼び捨てしてる自覚なかったーw |
1213. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
ジム来てくれてありがとう ジムのせいで負けたわけじゃないよ 狼が強かった、また次は頑張ろう、でいいじゃなーい またもし気が向いたらエピ終わるまでに来てくれると嬉しいな |
1214. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
ボク的にはジム氏の立場で最終日に「さては、おのれフリーデル!」ってならないのがすごく不思議だったラス 確霊だったらそういうの気軽に尋けてたかもしれないけどボクも最終日リアルな余裕がないのもあって尋ねる勇気が出なかった 結果的にすごく孤独な感じにしてしまって申し訳なかったです |
1218. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
アラーム?アラート??雰囲気伝わればいっか!! >>ジム 気にしすぎたよー 忙しいなか先攻を強いちゃってごめんね…6d余計なこと言いすぎた… 僕の素村、最終日か2日前に吊られて村負け率9割超えてるから僕のせいでもあるよ! ジムちゃんと人に見えてた! 次は間違えないからまた一緒にがんばろ!! |
1219. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
>>1111屋 毎日ディナーをふるまってくれたりとか気配りが素敵だったの~ 私もスロースターターなので序盤占い枠になりやすいの~ 後衛型タイプの人は、今後の為の手順提示をしたりして村の展望を語ったりしておくとりあえずは占い不要枠になりやすい印象があるの。 私はめんどくさいからやらないけどね() |
1221. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
>>1204旅 トマ…確かにそうだったww G1681の初日凸がトマだったねww あの村のエピで言ったけど、とても初参加に見えなかったの。 あの村の4d03:05灰の気持ちは良く分かるのww またよろしくなの~ |
1223. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
ジムさん来てくれたんだね。 最終日、本当にお疲れさまでした。 どうしてもリデルさん疑えないところや、思考負担の大きそうな考察を続けていたところ、とても村っぽく見えてた。 最後までがんばってくれてありがとう。 |
1225. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
修>>1217 ちなみにボクが考えてた最終日の最悪パターン 旅「★神 モリさんふつーに狩じゃん?なんで修を疑わないん?」 神「ニコ昨日と言ってること違うね?さてはやっぱり年は狼だったんだね?年旅だね?」 老「やはり神修は白い。なるほど今まで考えとらんかったが年旅はしっくりくるかもの」 修「ニコ様は真だと思ってますのにジム様モリ様はどうしたんですの?困りましたわ…」 旅「本決定:▼旅(なきがお」 |
1233. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
ペタくんには6dにリデルの状況白とか余計なこと言っちゃったラスなあ。 まとめしてると灰あんまみれない反面、票集計とかして状況が頭に入っちゃうからどうしてもそっちから考えちゃうんだよね。 結局ペタくんをジム疑いに向けちゃったのはボクかもしれないラス。 |
1238. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
んー、戦犯というか、負けたことの罪悪感はないよ。 前言ったとおり。 …ラ神のせいでひたすら村人やって、もう素村で負けることはないだろうって思ってたんだよね。そんなことはないよな そういえばみんなジムゾンくじやってくれた? |
1243. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
>>1240 え、マジ? 実はあれ、「誰がやっても9番にしかならない」無茶苦茶なおみくじなのw ちょっとした計算マジックを応用してたり。 もう一度引き直したい方は、どこかで[[1d9]]とか振ってみてくださいー |
1250. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
旅>>1232 そうでもないよ。 僕がジムのここ人と思うって言ったとこをジムが自分でそこ弱いって否定するし、リデのここ黒いって言ったとこもジムがなに言ってんだwって言うからわけわかんなくなって状況から修白見てしまったけど、僕自身が自分の視点整理できてたらジム人のはずだった。 どこから狼だっておもった?のジムの疑問ともかぶるけど、7d墓下15:16と15:27が答えー |
1268. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
僕も今更ながら議題回答 ■1.他国も入れると10戦かな ■2.村人→村人 ■3.リデルさん、ジムさん ■4.狂人なんていなかった村に1票。 ニコさん川柳では「オトくんの 昨夜のおやつは おっとっと」がお気に入り。 |
1272. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
>>1265 あ、それめっちゃ分かる。 狼のとき違和感がとれないから「正しい読み取り」しかできなくなる。結果的に無理くり村吊って目をつけられる。 後は、私狼だとGJが出まくるので、本当に勝てない… 狼が占い師抜くの見る度に「なんで私のときは!!」と心の中で叫びます |
1274. 仕立て屋 エルナ 01:07
次の日へ
![]() |
![]() |
帰ったよ。 ジムゾン帰ってきてよかったね。ほっとしたよ。 まぁ、人の相性が強く反映されるゲームだよねっていうのはしみじみ。 あたしは昔そういうこと考えたことあって、1d自分のスタイルよくわかんないって言ってたと思うけど、今回はなるべく個々のパーソナリティ的なものを見るようにしようと思ったんだよね。 うまくいくかわかんないから、濁したんだけどね。 |
広告