プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (tapiokapan)、死亡。村人だった。
司書 クララ (so129)、生存。村人だった。
少女 リーザ (kilili)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (ruruie)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (tiro366)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (mira)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (diesel)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (mentan)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (sweetflower)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (rion)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (n27)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (seaza)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (lark)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (dinor)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (crocianbook)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (tapiokapan)、死亡。村人だった。
司書 クララ (so129)、生存。村人だった。
少女 リーザ (kilili)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (ruruie)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (tiro366)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (mira)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (diesel)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (mentan)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (sweetflower)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (rion)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (n27)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (seaza)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (lark)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (dinor)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (crocianbook)、生存。人狼だった。
1427. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
まあ、考えが固定されているなら 商真に賭けて▼妙って事デスよ。 それでも、妙が起死回生の要素見つけるとか、失言するとかあるので1度▼修で最終日やった方が良いと思います。 |
1430. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
>カタリナさん あそこから商真追うってのが何が何だかではありました。 ちょっと読み直してみます。 今回は私はかなり他の人とは思考が違ったのだろうな。相性がよかったというか、悪かったというか。。 リーザさんとの相性はよかった。 |
1432. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
推理は所詮水物。 わたしも地上にいたら余裕で間違えます。 だから外すのも負けるのも全く問題ないデスが、 「今日」決着がつくのは大変よろしくないデス。 とだけ言っておきます。 |
1451. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
我ながら5dは戦犯覚悟で動きました。 あの日というか、連日リーザさんを吊らないために基本動く感じでしたからね。 あそこまでやったのは初めてでしたが、ドキドキしつつも楽しかったです。 |
1455. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
別段、私は前半のリーザさんに不満もなかったですけどね。 相性の問題もあるのかもしれないですけど、今回は占い師の思考を読むのにけっこう神経使ったのもあり、リーザさんのタイプを分析するとこういう真は普通にあるなと思いました。 |
1457. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
シモンさんはたぶん普通にうまかったと思いますよ。 「たぶん」がついちゃうのは私は特に真視してなかったのでありますが。。。。w それにしても地上のあの空気はすごかったw 最初から最後まで真視とりつづけたのはお見事です。 エピではこちらこそ仲良くしてください。 そういえば地上ではあんまり触れ合ってなかったかもですねw |
1459. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
>>1453 狼様に負担丸投げして好き放題やってた狂人です。 あははは・・・さーせん! 私はリザちゃん真が見えたので狼主張をしてただけという… 村側だったらリザちゃん真主張してたでしょうね。 後、ニコさん白の主張も。 |
1465. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
ジムゾンさんが強そう、死んでほしい。 なら、ジムゾンさん占いの日に占い先襲撃で襲撃しちゃってよかったと思いますよ。 シモンさんが占って白だす予定であれば、服→神より先に神で問題なかったかと。 このくらいかなぁ? |
1469. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
>>1462 あそこらへんはどういう気持ちで書いてたかよく覚えてないですが、本当だと思いますよ。 というか、地上でリーザさんの真を追うのはなかなかプレッシャー感じましたね。それくらいシモンさん真の空気は感じました。 地雷を狙ったのですが、引っかかってくれなかったのが残念でしたw 基本、シモンさん真なら村が勝つだろうし、リーザさんの勝ち筋をその中でどう残すかをけっこう考えてましたね。 |
1476. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
>>1471 あのときはたしか、地雷爆発して、狩人戦とかになったら、へらへらしたの全解除してシモンさんと対抗殴り殺そうと思ってましたw ただ、そういうのって案外空回りするんですけどねw 狩人戦になったら負けるかもなーとか思ってましたね。 |
1478. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
っていうか、私目線としては、シモンさん真なら無駄占いくらいされても平気だし、リーザさん真だと地雷くらい狙わないと勝てない。 噛み合わせも覚悟してたけど、やっぱりシモンさん真ならそれでも勝てるだろうし、リーザさん真の場合はそれくらいのリスクを負わないと勝てない。 そんな感じで考えていたかな。 リーザさんが地雷踏むかもとかも考えてました。 |
1486. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
私から見ると、ニコラスさんは基本白かったですけどね。なんでみんなが黒視なのかはよくわからなかった。 ただ、他灰も白いから狼あるかもなとは思ったりもしてましたけど。 把握漏れはどうしても黒計上されることが多いですよね。 |
1496. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
村長さんは最短記録に挑戦した村ですねぇ…最短更新されちゃいましたが(隣村に)。こちらは炭作ってたオットーです。 リナさんは狼がほぼ確白みたいになってた村ですか。あの時は途中で襲撃されてましたね。まぁ、生きてたら脅威ですもの…。こちらクララです。 トマさんってば、クリボーじゃないですかー。いやぁ、今回白かったなぁ。読みにくかったけどwこちら狼仲間のキラートマトですよ。 どうもお久しぶりでした。 |
1499. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
楽しかったデース終わった直後のトマさんの うわーんごめーんが可愛かったので良し。 またニコと出来たら良いかなー… ニコラスの反省見てた。パメちゃん痴漢大丈夫でしたか? |
1504. 仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
■1.戦歴 この国だと初戦(まるわかりだと思う) ■2.希望役職 → 実際になった役職 強制村人ですけど!? ■3.MVP リーザ!ニコラス ■4.村の名前 ココ。残された村 |
1505. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
■1.BBSで50戦超え。全部だともうわからない。100村に1度くらい現れるらしい、面白さ>勝敗の適当人間。 ■2.おまかせ→狂人。こんなのが狂人を引いてしまうから狼が苦労するんや… ■3.リーザちゃん、シモンさん。この2人は文句なしに。 ■4.誰か任せたー |
1506. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
クリボーって何?おやすむ。ニコラスとは仲良くなれそう。 トマさんロープレ得意なんですね ディタ氏の誤字は気になってました笑 クララになってみたいです。おやすみなさい** |
1512. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
ざっと読み返してみたけど発言の引用ってだめなんだ。 初めて知りましたすみません。 短期だとああいう煽りが盛大にあるので結構たたみかけるようになってしまいリザには申し訳ない。 |
1517. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
正確に持ってくるなら基本いいんじゃないでしょうか。 もちろん意味を変えるのはNGと思いますけど。このあたりはジムゾンペーター詳しそう。 たとえば。私はケーキが好きではない。という言葉を 「私はケーキが好き」と引用するのはコピペでもアウトな気はしますが…。 |
1519. 旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
アルビンさン→僕も楽しかったでスw地上でもお墓でもネタに乗ってくれてありがとうございましタ! エルナさン→(∩´∀`)∩ワーイ僕もまタエルナさんトご一緒したいでスー!えへヘー! |
1520. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
わー!そしてひながたありがとうございまス! 明日も寝坊(定期)しそうなのデ議題せっセ ■1.2戦目でス!ほやほヤ… ■2.村人→村人 考察練習したかったんでス ■3.リーザ、アルビン、シモン、占い師トリオニ! ■4.思いつかないけド「カレー」って入れませんカ?( |
1534. 神父 ジムゾン 07:39
![]() |
![]() |
今回の話は、 http://web.ydu.edu.tw/~uchiyama/ron/ron_08.html ↑ここでいう 「いかなる場合にも、引用は、誠実に行なわれなければならない。誠実な引用とは、自分のことばと他人のことばとを明確に区別するということである。」 これに違反してるかなと。 もうちょっとわかりやすい説明の仕方もあるけど、これで大体わかってもらえるかなと。 |
1537. 村娘 パメラ 07:45
![]() |
![]() |
手順も大事ですがゲームだからほどほどで良いかなと思っています。トーマスまとめお疲れさま。最後の大変なまとめをして頂いてありがとうございます。途中からまとめ押しつけてごめんね。トーマスならできる。と思って・・・ |
1538. 木こり トーマス 07:46
![]() |
![]() |
■1.16戦目 ■2.村人→村人 ■3.シモン、騙り、うまかった。騙り、強い、恐ろしい、感じた。 リーザ、最後、頑張った。妙>>1392、必死さ、今、冷静、なる、見る、真、見える。 フリーデル、個人的、白かった。明日、続く、場合、シモン、吊る、それくらい、白かった。 ■4.後、考える。 |
1542. 村娘 パメラ 08:02
![]() |
![]() |
■1.1戦目 ■2.村人→村人 ■3.皆さんすごかったですが、やっぱりシモンとリーザですね。 おふたりともお疲れさまでした。シモンの考察が完全に真の思考に思えて信じきっていました。リーザも最後まで諦めずに頑張ったことに感動しました。対抗が強い時って苦しいんですよね・・・今思うと、まとめ役としてあまりフォローしてあげられなかったなと思っています。反省。 |
1544. 神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
>>1541 ああ、そこ私も聞きたいところでした。 シモンさん真だとどれだろうと陣営がおかしいんですよね。 そこから答えがでるだろうと、7d夜明けは思ってましたね。 ただ、地上では冷静には判断できないですよね。 墓下では無邪気にシャイニングしてるニコラスさんのおかげもあり、安心して妙真だとおもってましたw |
1547. 村長 ヴァルター 08:38
![]() |
![]() |
おはようございます。みなさんお疲れ様でした。 ■1.100ちょい ■2.村人→霊能者 ■3.シモ&リズ 灰見られたらモロバレだけど、霊能者って確定するとクソつまらん上に今まで対抗が出てくれたことが一度もないので潜伏ガン推ししてましたw 占い師の一騎打ちは楽しかったですね。やはりこの一対一の戦いが素晴らしい。 …おや、アルビン君どうしたんですか? |
1548. 村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
神>>1544 墓下と地上の温度差はすごかったですね。 占い師単体で見ると、真真してるとかそういうのはないんですけど、兵の黒出し先が旅、妙の黒出し先が屋修ということで、私は妙真でFAしてました。 修は早くからロックしていたもので。これがロッカー魂というやつですw |
1551. 神父 ジムゾン 08:46
![]() |
![]() |
>>1548村長さん 私の中ではリーザさん単体は真真してたのですよね。相性の可能性はありつつ、私としては占い師さえ見抜ければなんとかなるので、そこにはかなり思考は割いてたので。 実際は単純な相性の問題かもとは思いつつ、深く考えて見抜いたと思いたい気持ちもあるw |
1552. 神父 ジムゾン 08:50
![]() |
![]() |
>>1550リーザさん トーマスさん占いも、クララさん占いも思考はトレスできたので、しょうがないと思いました。 個人的には、オットーさんとフリーデルさんの占い順が逆であればワンチャン勝てた気もします。 私は極限まで追い詰められたら、陣営をピンポイントで当てて、誰から消すかまで考えたりします。 |
1556. 少年 ペーター 08:59
![]() |
![]() |
真ならば印象良く行動するだろう、と早々に偽を塗り付けていた。 初日の段階で慎重に性格と経験度を見極め、それぞれ柔軟に行動をトレースすることの必要性。ログを丁寧に読む習慣をつけて次戦に臨みたいと思いました。ありがとうございました。 |
1557. 神父 ジムゾン 08:59
![]() |
![]() |
私がリーザさんの立場でもたぶんオットーさん占いだったかなー。 村の勝ち筋としては、初日に何も考えずに非霊のフリーデルさんを占えば、けっこう簡単に勝てたかもですね。 |
1563. 村長 ヴァルター 09:03
![]() |
![]() |
再戦ぺたり。 G1137 パン屋 オットー dinor G1260 仕立て屋 エルナ Rion G1442 農夫 ヤコブ n27 G1528 司書 クララ kilili G1593 司書 クララ mira G1603 パン屋 オットー so129 G1623 ならず者 ディーター seaza G1626 村長 ヴァルター tiro366 G1638 少女 リーザ mentan |
1568. 神父 ジムゾン 09:11
![]() |
![]() |
んー、だいたい2d中盤ではクララさんと同じでしたよね。 単体から神長書あたりまでを白として、樵も白かな。 おそらくパメラさん占いとの絡みで、ディーターさんの白をとって(ここはあまり自信ない)、 それで残るのが屋年とかそんな感じでしょうか。 フリーデルさんがとりあえず余ったな。 |
1579. 羊飼い カタリナ 09:32
![]() |
![]() |
投票先については、服者は不慣れに見えるので 簡単な方にしているのです。 他は発言読めば分かる事なので、質問来ても無視までありますが、樵の位置についての質問が着たら答えていたと思います。そんなに黒い位置なの?者や服よりも黒く見ているみたいだけどみたいな質問。 服者に配慮しているとかの事情は発言からは追えないと思うので。 |
1582. 羊飼い カタリナ 09:40
![]() |
![]() |
基本的に【者旅修年屋】に狼がいるのデスが 兵狼で者を除いて考えると、 【旅修年屋】に2狼。 発言の固さ、兵の屋評、夜明け更新の重さ 色々と最黒ですが、そもそも屋白の組み合わせの可能性が著しく低いのデス。 |
1583. 羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
兵狼時に屋はほぼ狼確定で考察に入っていいかと思います。 兵屋狼、商狂人予想を出したのは 「確信」を発言したと言うよりは、「確認」デス。 兵か屋が気の利いた返しや反論をして白くなる事が結構あります。その後の村の展開を見て、「うーん、もう兵屋黒前提でいいや」ってなりました。 |
1593. 羊飼い カタリナ 10:24
![]() |
![]() |
>>131神父 「リーザちゃんのパンツペロペロ、後ついでに狼CO」 神父様のこの発言は事実上の変態COに近いし、狼COも本音に見えて怪しいデス、吊りましょう。 などと誘導しても、捏造がバレて自分が吊られるまでセットデス。 |
1600. シスター フリーデル 10:37
![]() |
![]() |
ふむ、引用はそんなかんじなんですねー。ありがとうございます。 議題回答。 ■1.長期5戦目、短期600くらい ■2.おまかせ狼 ■3.仲間のシモンオトアルビンに!リザもすごい頑張ってた〜みんなおつかれさまでした。 |
1606. 旅人 ニコラス 11:15
![]() |
![]() |
おはよーはョー、皆の成績に震えてまス >>1526 服 ちょっとだケ短期はやってましたガ多分20戦もして無いのデほぼ初心者でス! 今回は最初少しでモ狩人ぽく見えれば…と思っタので嬉しかったでス。途中思いっきり禿げましたけド |
1612. パン屋 オットー 11:38
![]() |
![]() |
■1 12戦目 ■2 おまかせ狼 ■3 シモン、リーザに。 もうちょっと発言軽く柔かくしたかったけど、潜伏やっぱ難しかったなー 極めてぱっとしない立ち位置になってしまった。 |
1613. パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
パメラさすがに初戦っていうのは僕も驚いたな。 ニコラスは3dで「トーマスに比べて状況考察が薄いから印象良くない~」とか言われてた時は気の毒で涙が止まらなかった。(もちろん擁護はしなかった) |
1615. 村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
あれ、誤解させてごめんなさい。G国は1戦目という意味でした。昔やったことがありまして今回はたまたま時間があって参加できました。何戦目かは忘れました。昔やってた人という、カタリナとリーザの読みで正しいです。 |
1620. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
なるほドなのでス…さすれバ昔少しといいつツ相当…(ごくリ) 僕は狐ありだトで真占いに即占いされテ即☆殺ってされル未来が見えてるのデ無しでありがたいでス… >>1619 でスでス。初参加の時はパメラだっタのですが途中であまりにモ素の中身が出ちゃっタのデ今回は片言ニコラスで誤魔化してましタ( |
1624. 旅人 ニコラス 13:03
![]() |
![]() |
>>1622 エルナさン可愛らしかったのデソウカナーと思ってましタ(●´ω`●) ってア゛ーーー!!!なんデ読んダんですカお恥ずかしいアーッwww常にアホだと言う事がバレてしまウ(手遅レ)次はいっそディーターとカやってみたいですネ |
1635. 行商人 アルビン 13:44
![]() |
![]() |
神襲撃は服、もしくは者のタイミング(兵の占先襲撃)かな。 そしたら占ロラの流れで無理やり持って行けたかもしれない。 あの日の妙ではなく旅吊はジムゾンさんの働きが大きかったと思いますので。 |
1637. 神父 ジムゾン 13:45
![]() |
![]() |
後半になってくると狼も占いは襲撃できないし、アルビンさん切り捨てれば、確白は増えるので、あまり狩人の意味はないのですよね。 後半では襲撃が怖い理由は、狩人としてというより、リーザさんが孤立する予感がしていたからでした。 |
1639. 神父 ジムゾン 13:50
![]() |
![]() |
カタリナさんの連投をあらためて読みました。思考は追おうとしていたし、GS自体は多少は読めてたのだけど、肝心のオットーさん黒視の理由がわからないので、そこを起点にオットーさんを疑うことはできなかったですよね。 固さは私はあまり見つけられなかったなー。 ただ、他灰が白いので自然と浮かんできてはいたけれども。 あの時点で組み合わせまで考えてしまうのは処理能力が高いのでしょうね。 |
1644. 旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
しもへいキャラ序盤凄くいいなァと思ってたョ 今思えば僕に黒だしタあたりかラ必死感が出てテ絡めなかったけド あそこで旅吊りしてくれたのハ本当にありがたかっタけド 墓で逃げてんじャねーョって怒られれないカヒヤヒヤものでしタ |
1645. 神父 ジムゾン 13:58
![]() |
![]() |
まあ、ニコラスさん吊は私としてはアルビンさんを切った以上は当然の手順ではあったのですけどね。 あそこは意識して世論誘導しようと動いたので楽しかったです。 普通にやっても、リーザさんもニコラスさんも▼兵としか言わないですからね。 |
1651. 神父 ジムゾン 14:12
![]() |
![]() |
>>1590カタリナさん うーん、改変は、人狼ゲームのルールとしてもまずかろうと思いますよ。仮に許されたとしてもマナーの問題としてやはりかなり問題にはなるでしょうね。 |
1666. 行商人 アルビン 14:57
![]() |
![]() |
100村に1回くらい現れるネタキャラ。 遭遇したら吊し上げてくださいませ() ここだったり、他の所だったり、飛び入り系の村にふらりといますので、どこかでお会いした時はよろしくです。 |
1675. 司書 クララ 17:40
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 返す返す、自分の考えに凝り固まっていたことで負けてしまって申し訳ない気持ちです。特にリーザちゃんには。 手順遵守するべきでした。そして自分の目が節穴である可能性をもっと見るべきでした。 |
1697. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
アルビンさンお疲れ様でしター!楽しかったですョ! エルナさんとはまた是非ともご一緒したいですネー照れまス ペーターさンもよければご招待しますョ! この村のまとめページのコメにメアドをおいておくのデよろしければご連絡くださいませ~ |
1699. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
服>>1545 そんなに雰囲気違いましたか。私は基本的には、あんなかんじですよ。今回は特殊です。 ただ、あのころは重視するものが、『推理>RP』だったのに対して、今は『推理=RP』くらいになってはいますね。 |
1706. 木こり トーマス 19:25
![]() |
![]() |
いえいえ、口調を変える系のRPは案外最後まで続くんですよね。口調さえ維持すればいいだけですから。 キャラを作る系のRPは、私も終盤余裕がなくなると忘れてしまいます。 |
1712. 木こり トーマス 19:35
![]() |
![]() |
書>>1222「真決め打ちされた狂に最後まで真判定出されて息できねーっ!」 これを見たとき、もしやと思いましたが、あのときのオットーさんでしたか。わたくし、レブレサックの神父でした。 |
1754. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【このコーナーではしもへいが灰の皆さんについてちょっと上手い事言えないか考えて、言えた場合ご褒美として私にに皆さんの正体を教えてもらえるというこーなーです】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【ちなみに上手いこと言えなかった場合しもへいが負傷します】 しもへい【・・・・・・・・】 |
1757. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはカタリナさん!】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【なりたかったっ、カタリナ!】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【カタリナは人狼】 |
1759. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはトーマスさん!】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【スマートなトーマス】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【トーマスは人狼】 |
1762. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはエルナさん!】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【エルナになる、え?】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・】 げるとエルナは人狼 |
1764. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはニコラスさん!】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【ニコラスすら、子に。】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【ニコラスは人狼】 |
1771. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはクララさん!】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【世の中ね、顔かお金かなのよ】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【クララは人狼】 |
1772. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはディーターさん!】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【来ても良い頃だろ、来いよモテ期!】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【ディーターは人狼】 |
1776. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはディーターさん!】 しもへい【狸親父ヴァルター(2dオットーの独り言参照)と掛けまして】 しもへい【まとめ役お疲れ様でしたパメラさん、ととく】 げると【その心は?】 しもへい【どちらも寝たふり(ネタ振り)が上手いでしょう】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【ヴァルターは人狼】 げると【パメラは人狼】 |
1777. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー しもへい【頭皮が気になりがちなジムゾンと掛けまして】 しもへい【ミイラ化した、包帯負傷兵しもへいととく】 げると【その心は?】 しもへい【どちらも心配(心肺)ないでしょう】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【しもへいは人狼】 げると【ジムゾンは禿】 |
1791. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはペーターさん!】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【年良ーな、門限も無ーいんね】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【ペーターは人狼】 |
1798. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはフリーデルさん!】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【群居てフリーデル「やるでーリフティング」】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【フリーデルは人狼】 |
1804. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはアルビンさん!】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【商「もお・・・遠いお・・・」と、思う由。】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・苦しい】 げると【・・・・・・・・】 げると【アルビンは人狼】 |
1806. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはオットーさん!】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【かなりか?やはりか?借りは屋かリナか。】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【・・・・・・・・本当に苦しい】 げると【・・・・・・・・】 げると【オットーは人狼】 |
1807. 負傷兵 シモン 22:56
次の日へ
![]() |
![]() |
しもへいの負傷兵うらないのこーなー げると【本日のゲストはリーザさん!】 しもへい【・・・・・・・・】 げると【・・・・・・・・】 しもへい【妙棒読み】 げると【・・・・・・・・今までで一番残念】 しもへい【・・・・・・・・時間がなかった】 げると【・・・・・・・・】 げると【リーザは人狼】 |
広告