プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ の 6 名。
1431. 村娘 パメラ 02:32
![]() |
![]() |
さて、とりあえず光の早さで【▼旅】ですの。 ディタさん、シモンさんお疲れ様でした。 ていうかシモンさんすげぇ頑張ってましたのでこの場合襲撃おめでとうございます、かしら? ただもうお昼とか議事うっすーくなるんだろうなと思ったらちょっと寂しいですわね。 |
1433. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
ほんとだよ… シモンさんは最終日までいると思ったのに…。 じゃ、今日は【▼ニコラス】で、僕村狼考察は いらないと思うよ。 そこはもう飛ばして、確実にいる灰狼を 探して欲しいな。僕も探すけど。 |
羊飼い カタリナ 02:37
![]() |
![]() |
>>兵 正直それ以外に突っ込めるところしかなくて。 あと、りなは墓下でうんうん考えるのはあんまりしないから。 ニコラスさんは今日も自吊りから入るんだねえ。 りなは…どうしたらいいのかなあ… |
1436. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
粋な襲撃とは言えないけど、私が言えた義理でなし…。 ニコさん、お互いそれ止めない? ニコさん村なら1縄無駄になるよ?他灰の白さから、なかなか灰狼一本吊難しいと思うの。 |
1439. 村娘 パメラ 02:48
![]() |
![]() |
とりあえず書白が分かってようやく考察も再開できますわね。 書白で長を噛みに言ったのは、狂を噛みたくない思考があったのかもしれませんわね。まぁ狼側にとって狂は噛まなくていいなら噛みたくないでしょうし。 それでもそれだけで霊を噛んだとは…んーしばらく占い候補に入りそうにない所に灰狼がいたと考えたほうがよさそうですわね。 そう考えると、服は書と占い先二分してたので無さそうでしょうか? |
羊飼い カタリナ 02:56
![]() |
![]() |
ディタに会いたかったけど、いないみたいだね… ちょっと残念だなあ… >>農 あのね?…りなの正体を知っても、ヤコブさんが、りなのこと嫌いにならないでいてくれるなら、その時こそきちんとりなの気持ちを伝えようと思うよ。 でも、今も、これ以上無いくらい好きなんだよ…? 会えなくて、寂しかった。話せなくて、辛かったよ。 りな。寝るよー** |
1441. 村娘 パメラ 03:41
![]() |
![]() |
んー、コレ以上先に進みませんわね… 現状旅屋神尼服から1狼。今日はぜってぇ▼旅なので、旅以外の狼がいる前提で考えるべきなんですけれど… 神はいちいち思考が理解できて共感+普通に狼探してる感じが白くて白決め打ちですし。ていうか過去の様々な要素の積み重ねがすでに神白以外ありえないですのよ。 屋はこれいっちゃなんですけれど、自吊り周辺とその後の動きが狼に見えないんですのよね。 |
1442. 村娘 パメラ 03:41
![]() |
![]() |
服は思考が全体通して安定しているんですのよね。昨日の発言も下手したら黒塗りされうる要素足りえそうなのに提案するのがそもそも狼と見づらいんですのよ。 あと所々…まぁ具体的には>>1044みたいな感想…つまりうっかりが出てくるあたり村に見えるんですわよねやっぱり。 尼は…んー、他の人に比べれば特にココが白い! ってところはぱっと出てこないんですのよね。 まぁでも黒い要素もないはないんですけれど。 |
1443. 村娘 パメラ 03:46
![]() |
![]() |
ふー、正直コレ以上現状で考察は無理ですわねぇ。 というかコレ以上は助長になりますわ。 まぁ旅吊って終わるんじゃないかという気がヒシヒシですの。 あーあとまぁ…襲撃状況”だけ”を省みたら、神狼の目もあるにはあるんですけれど、ね。 どう考えても戦力的に神>兵ですし。正直私と神と噛んだ後襲撃ナシにして戦ったほうがいいと思うんですけれどね。それをしなかった以上何らかの思惑があるんでしょうねぇ… |
司書 クララ 03:57
![]() |
![]() |
ディの寝落ちはないと思うんだよね。夜明けいたし。 ん~…私人でディ狼で信用とってたなら なんかなぁ…襲撃がだいぶ不思議すぎるんだよな… 普通に占い師襲撃「できる」タイミングでやってなかったり ところどころ、ひっかかるんだよなぁ。狼だと。 襲撃とディの動きが、かみ合ってるかんじがしない。 とりあえずシモンはなでてやろーっと(なでる |
負傷兵 シモン 04:10
![]() |
![]() |
クララさん、こんばんは(おはようございます?) ディさんは投票が毎日連続で自吊りになってるので選択欄の操作をしてないのかなと思いました。他の狼から襲撃欄を触らないように指示されてるとか。。。 でも、エルナさんが今の状況を作り上げたとは思えません。 もし、ニコさんがLWでなければ多分、ジムさんがLWだと思います。パメラさんは完全にジムさんを信じてるし。。。 |
司書 クララ 04:16
![]() |
![]() |
ん~…個人的には、だけど ヤコ狼とリナ狼だと、リナ狼のほうが「ありえる」と思ったり。 「ヤコ真」として、白の出ている 「フリ・ジム・ニコ」は村側だとおもうんだよね。 あとディの毎回自分投票は 狂アピじゃないかなぁとか。狼でやる必要ないよな…とも。 |
負傷兵 シモン 04:32
![]() |
![]() |
ペタ君は吊られた日の動きから狼にしか見えなくて だから、リナ狼だけは完全に捨ててました クララさんはペタくんの中身は何だと思いますか?(ペタくんは答えないでね) なるほど、、、商神娘が騙されない限り誤認するはずがない→神か娘が扇動したと思いこんでしまいました。。。 旅一人を黒塗り出来れば灰に狼は潜めますね。。。 |
司書 クララ 04:36
![]() |
![]() |
ペタ君は確定狼でいいとおもう! で、シモンと見方ちょい違うのはリナさん→ペタくんの黒出しの反応 ペタくんって、判定出したのを「狂人」じゃなくて「狼」だと言ってたよね あれ、「狂人に黒を出された狼」と見るとちょっと不思議に感じたんだよ 狼視点、相手の「白」が見えていれば、「狂人」もチラつくんではなかろうか? それで「相手の黒が見えてるから」狼仮定が先に立ち 黒囲いキレないなー なんて思っていた |
負傷兵 シモン 04:42
![]() |
![]() |
なるほど、エルナさんの思考の前提には、者狂と者狼が混雑しているんですね。 一つの発言では違和感が無くても、比較すると前提に矛盾が見える。。。 俺は陣営からの視点の矛盾だけしか気にしてませんでした |
司書 クララ 04:54
![]() |
![]() |
初日で狂人の存在にも言及していたからね 役職の存在を忘れていることはなかろうと思っていた (ちなみに2d時点ではペタくん人仮定、狼センサーが反応し 「リナさん狼」に見えたという目もキレなかったので とりあえずリナさん狼堅そうなのでつりたいな~ などと思ってた) 一応補足「どちらもあるわ」とキレてないエルナなら「おかしくない」が 「狂FA」しているように映るから、「おかしく」見える そんなかんじー |
1444. シスター フリーデル 05:03
![]() |
![]() |
帰ってきましたの~ ニコラス様の処理についての見解は神父様に同意ですの。すでにある黒要素が村だとしても致命傷ですの ニコラス様のあの場面の自吊りねー…占ロラ中断してまで自吊りを推すメリットとはなんぞや。うーん、昨日ニコラス様は色々質問とかしてて回答とか貰ってたけど、何か印象変動はありましたの? パメラ様のいう戦力は発言力と白さってことでおk? というかなんという自吊り村wwwのるしか無いこの(ry |
司書 クララ 05:10
![]() |
![]() |
よくわからない理由で人を疑ってしまうのは 自分の前提で相手を測ってしまうため、っていうのは結構強めにあると思うかな 目の向かい先に困ったときは、初日を見直すといいよ。 今までに得た情報をもって見返してみる感じ しかしニコの黒要素ってなんだろう? なんか読んでもいまいちよくわかんないんだよね。 (でペタくんラインからだと無駄にガチギレすぎてて。 そこで白うてるでしょ感が…) |
1445. シスター フリーデル 05:14
![]() |
![]() |
エルナ様の回答は理解の範囲でしたの オットー様の「それで白とって屋吊らなくてepっても、知らないよー」がまたちょっと怖い件 もーオットー様村ならそのまま白くなってればいいんですの。自吊り発言白稼ぎ逃げ切りを良しとは思わない狼的プライドっぽいのをちょくちょくのぞかせるのがちょっと気になる所ですの 自吊りがメタ?単純に議事上発言なので、思考の正当性とか状況白が組み合わされれば普通に要素とればいいですの |
負傷兵 シモン 05:15
![]() |
![]() |
クララさん もう、ニコさん吊りは回避出来ない気がします ニコさんは狼を炙り出そうとしてるんでしょうか ニコさんが遺すであろう情報に期待します ディさん おはようございます、入れ替わりでおやすみなさい。あそこまで完全に占い機能を破壊するとかすごいです。ディさんの中身は俺にはまだ分かりませんが。。。黒塗り本当にすみませんでした。中身は言わないで下さいね。** |
司書 クララ 05:32
![]() |
![]() |
ディはおはよー。おつかれさま。シモンはおやすみ。 ん~…まあ上記は結構直感的なのもあるからにゃ (わりと人の直感も利用して狼さがすタイプ) なんだ。ディ狼だと割と堅実で慎重派に映ったので 護衛取れてる初手で占は抜くんじゃないのかな、とか… フリとオトの目の向かい方が焦点な気がする。 「残されたこと」を考え直せるなら、無駄吊はしないで済む、かなぁ |
ならず者 ディーター 05:36
![]() |
![]() |
墓ログ見てくる。 >兵 黒塗りとか、何を言っているのか... 了解、墓下推理継続中か。 情報1つ落とすけど【俺は今回、自吊投票は一回も行っていない】 ...なんなら赤で宣言してもいいぜ? |
1446. シスター フリーデル 05:56
![]() |
![]() |
ん~でもそこらへん加味したとしても、年吊りかかってる場面で屋自吊り提案はリスキーにすぎるよなー…ということで、やはりあの場面でのオットー様の自吊りは白っぽく映りますの 灰は旅以外白いというのはパメラ様に同意ですの 訳わからん自吊り言ってるし旅吊りでよかろーこれで終われーな気分ですの つーか変態ランクインしてることに驚愕しましたの、なにこれ黒塗り?黒塗りなのー? |
1447. シスター フリーデル 06:02
![]() |
![]() |
そんで今日は早めに懺悔室での仕事が終わるので、24時にはこれそうですの。教会潰れろですの。ちなみにシモン様のクリ◯ゾンコミックは燃やしておきましたの、汚らわしい… それではお休みですの~ |
シスター フリーデル 06:14
![]() |
![]() |
でもフリでもリデルでもおっけー☆ あー旅吊りで終わらんかったら戦犯吊り近いな~やだやだめんどくさい というかこの発現量とアンカとか記号の使わなさでよくここまで生きてるよ さっさと吊られて墓下ライフのはずがががががが |
行商人 アルビン 06:24
![]() |
![]() |
ならず者さん来てますね。真占だったらごめんなさい…というか一周回ってならず者さん真占予想に戻っている私です。者>>1387は騙りには言えないかなと…その場合のLW予想は昨日と変わらず村娘さんですね。 旅人さんも単体は怪しいのですが、墓下の旅白派に思考を浸食され気味です。 |
ならず者 ディーター 06:33
![]() |
![]() |
この村、地上と墓下の考察に差がありすぎて驚くな。 俺は白決めうち後も変更をかける余裕を残すべきだと思う。 実際にそれで村敗けを回避したこともあるしな。 この村は占い師の真視基準が『狼を探している』の一点しかないって感じがしたのは驚いた。 あとパメラ強気だよな。。。 でも説教対象じゃねーと思うぜ?リーザちゃん。 |
少女 リーザ 06:38
![]() |
![]() |
>>者 ふっ、魔王たるもの、あの程度で怒りはせんよ。……まあ、まとめを手助けする意味で、我の後押ししてくれてもよかったのよなどとは思っておらんからな!ほんとだぞ!寂しくなんかないぞ! |
行商人 アルビン 06:45
![]() |
![]() |
結果論ですが、もしならず者さん真占なら今回の自由占いは悪手でしたね。中盤以降のコアずれがひどすぎて占い先を決める思考過程がまったくわからなかったのが偽視を後押ししています。 少女さんが何故そこまで神父さん狼予想が強いのかよく分からない私です。私はずっと神父さん最白なのですよね。 |
少女 リーザ 06:48
![]() |
![]() |
>>商 そうだのう。娘白と見てる我からしたら、神以外の狼が娘を残しておくのか?っていう考えだからだの。旅が白の場合、次きめ打つなら神以外を選びそうだしのう。逆に娘襲撃なら神は白くはなる。 |
ならず者 ディーター 06:53
![]() |
![]() |
リーザちゃんは『まおゆう』か『デイスガイア2』の魔王様かね? どっちかというと寂しがりの所とか『まおゆう』っぽくはある。 >商 自由占いでも羊吊が早すぎるとか、『自由占いだから』年を吊らなかったとかそんな風に見えたな。 灰吊る前に狼ぽい奴を吊るべきだろう、と。 あと俺は神はこの村で一番スキルが高いと思ってる。匹敵する可能性があるのは長かも?位。 神は狼でも驚かない。 |
行商人 アルビン 06:59
![]() |
![]() |
少女さん>そこは私も、村娘さん以外の狼が神父さんを残しておくのか?という考えですよ。村娘さんが昨日やたらと自分と村娘さんをセットにしたり、襲撃筋に触れすぎていたのも胡散臭かったですね。 ならず者さん>「灰吊る前に~」を言うなら、なぜ私がCOした日は灰吊り希望したのですか… |
少女 リーザ 07:08
![]() |
![]() |
>>者 魔王RPしてて途中で口調が芝村になったりしないような気もしないではないがな。ディスガイアは全然やり込めてないのう。100時間でギブじゃ。 >>商 娘は単独感があるし、わざわざまとめに反発するところがリスキーだからのう。神は第一声で非狩回したのを見ると狩あぶりだした感があるってとこが黒要素。 |
司書 クララ 07:21
![]() |
![]() |
神父さん狼はあまり切れるところはないかな。 狼としては「やや切れそう」レベルで止まるのが何ともいえない 神年農/羊。 結構だらだらしてるのが読みとりづらくなってるひとつか。 白い灰ばかりの不安さみたいなものは、薄いんだよな…んーー。 |
負傷兵 シモン 07:21
![]() |
![]() |
おはようございます、睡眠不足。。。 未だに占いの内訳も灰狼にも確信がありません 俺が噛まれたことはかなり不思議に思っています 俺が狼なら絶対に神修娘から二人噛みたいんですが ニコさんの動きが不自然で、逆に狼に見えなくなってきます、最終日の為に狼を炙り出そうとしているとか 「自吊りは吊る」→「ニコさん自身の自吊りっぽい」謎発言 リザさんとニコさんから吊りの主導権を奪い取ったのはジムさんとパメラさん |
行商人 アルビン 07:27
![]() |
![]() |
少女さん>炙り出された当事者ですが、神父さんのあれは独断非狩宣言に至るまでの思考の流れがしっかりしていたので疑わしく見えませんでした。 いま見直すと、村娘さんの非狩は4dになってからですか。1dにまったく周囲を見ずに非占も非霊も宣言してしまった人としてはそぐわないような… |
少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
>>商 まあだれが怪しいかは人それぞれだからのう。アルビンの娘狼も可能性としては十分ありうるぞ。ただ娘は一貫して単独感がありありだから、狼には見えんのが我の意見だ。ただのミスリード要員だと思ってる。 |
負傷兵 シモン 07:40
![]() |
![]() |
クララさん→服、リザさん→神、アルビンさん→娘 なんですね クララさんに聞いた、年の「リナは狼だ」→リナ狼をさらに拡張して「リナとパメ姉は狼」→パメラ狼だったら本当にシンプル過ぎて逆に笑えますよね 狼はただシンプルにお互いを疑い合ってただけだったら |
司書 クララ 07:53
![]() |
![]() |
んー、昨日一昨日の発言だけ見返してきた 神父さんとエルだと神父さんの印象のがうすいので 狼ある感は 神父>エル なのだろうかなどと。 灰考察でてないわりに灰白い言っているのが ふしぎなかんじはするかな 灰が白いと言いながら、続いた未来を想像して任せられるというのが 信用がおけないところかもなぁ。 楽観視が伺えるんだよな。そこが溶ければ人だとは思えそう。 |
少女 リーザ 08:22
![]() |
![]() |
>>兵 我も言い過ぎた感はある。今後人狼を続けていくかどうかは知らんが、もし続けるなら今回の経験を活かして頑張って欲しい。それに推理が間違っても別に悪いことではないぞ。自分はこう思うと主張して、それで吊られても間違えても最後にやっちまったーって言えば済む話。あんま落ち込まんでくれよ。 |
負傷兵 シモン 08:53
![]() |
![]() |
>>リザさん ありがとうございます。例の件のエピでのCOはもはや必要ないくらい透けてますよね…自吊り発言は来世以降は絶対にしません。落ちこんではいませんが、自分がメタ白になって、苦労して自分自身の白さを作り上げてる方や、あらゆる意味でアルビンさんには妨害すみませんでした。 >>ディさん 数時間前の発言、自分はディさんが狂か狼だと思って発言しました。もし、真だったらひどい暴言すみません。 |
司書 クララ 10:18
![]() |
![]() |
ログをさくっとよみなおしてやっぱり服狼予想に変更 (たいへん変動性の高い思考) しつつ、メタの件とかはいろいろあるさとか。 墓下だしね。自分なりにてきとーに疑ってみても おもしろいんじゃないかなぁ。とか。 あってても間違ってても面白いというやつ。 ちなみにシモン>たまにそういうときもあるのが面白い (狼は狼同士しか疑ってないみたいなやつ) |
ならず者 ディーター 12:36
![]() |
![]() |
>商 ありとあらゆる状況が年偽を主張してても俺は年商を吊ろうとは言い出さないな。 なんだかんだ年偽だと思ってても俺狼じゃないから狩が誰かわかってないんだよな。 そこで1ミクロンでもある俺の詰み解消が起こる可能性考えるより、灰や対抗(農)吊ってほしいと思うのは当然だと思うけどな 商は狩だから狩の位置が100%解っているって言うのと、無駄に灰を吊りたくないって言うのがあるだろうから解り難いのかもな |
1448. 旅人 ニコラス 14:05
![]() |
![]() |
僕は皆さんに結局誰が真占い師だと思う?って聞きたい。 3人の中に必ず真はいるものね。 4Dのディタさんの動きは怪しかったけど 5Dはシモンさんとの会話に集中してたし 真切れるかっていうと、そうでもないと思う。 ディタさん偽ならリナさん真だよね? ヤコさんを消去してるのは、人推定できるのが ディタさんとリナさんだから。 |
1449. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
ここから違っていたら、もうどうしようも無いけど。 >神父さん ディタさん狼かもってどうして思ったのか もう一度教えて欲しいな。 今も、ディタさん狼って思っています? ディタさん狼で4Dの動きをする必要はあるのかなあと 思うけど。 |
ならず者 ディーター 14:08
![]() |
![]() |
>羊 あなたを吊れて光栄ですわ。 個人的には年狼から占い内訳と、年の絡みを見てたら吊られなかったと感じております。 >兵 あなたは謝りすぎることを注意するべきだと思う。 誰にでも謝るせいでどう考えているのか解りにくく感じられました。 |
1450. 旅人 ニコラス 14:09
![]() |
![]() |
ディタさん真と仮定すると 「神兵は無い」と言い切ったパメラさんが 一番怪しく見えるよ。 それが「計算された狼の動きに見える」から。 狼のリスクを最初に取るタイプなのかなって思うから。 つまりペタ君と両キリしあった、ってことになるね |
少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
>>1448旅 結局ニコがやるべきことはこれしかないのよう。真占いがディタヤコならニコは白確定なわけだから、これで灰の怪しいやつを吊る。 しっかしあれだな、狩は吊らないってぎゃーぎゃー言ってたのに、占いなら早く吊るって感覚は、やっぱり理解出来んのう。 |
羊飼い カタリナ 14:20
![]() |
![]() |
>者 ありがとう。 計算して動いてたんだ。 だからりなが吊られちゃうのは計算外だったよ。 りなね、奇策を取るのが好きなんだ。 りなが吊られたのについてはね…パメラちゃんとリザちゃんの存在がちょっと予定外だったかな。 ね、今回りなは黒引きからどう動くべきだったのかな。 思考の伸びが足りなかった、って言われたけど、よくわからなかったんだ。 |
少女 リーザ 14:28
![]() |
![]() |
>>羊 我としては全く吊る気はなかったのよ。ただ灰の意見があそこまで反発するかつ羊に入れる宣言が出てきた以上、仕方なかったというのは事実だった。 ちゃんと年吊りのときの手順を説明したらまた変わってたとは思うがのう。娘は即否定するだろうが。 |
羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
>妙 吊りの選択肢が▼年か▼羊ってところで羊吊る気満々だったの… だって、世論は羊偽に傾いていたんだからね? 狩COしてる年より羊に票を入れるのは自明の理だったと思うよ。りなだってそうするもん。 パメラちゃんは、ちょっと自信過剰に見えるかなあ。 占いなんて無くても狼は見つけられる!って思ってるように感じちゃった。 …自分のスキルを把握しておくのって大事だよね。 りなはスキルが足りないなあ… |
負傷兵 シモン 14:50
![]() |
![]() |
リナさん吊りの時、俺がバカ発言を言い出さなければまた違った結果になってたんでしょうか、、、全然予想も出来ませんが ニコさんの『遺言』はずっとパメラさんをロックオンしてますね (パメラさんの暴言集作ろうかなあ。。。俺の迷言集は断固拒否。。。) |
羊飼い カタリナ 15:05
![]() |
![]() |
>兵 シモンさんは対人出身? あのね、思い出したんだ。これだけは言おうと思って。 リ ナ も 不 慣 れ の 部 類 だ か ら ね ? 次からは不慣れで白取るのはやめて欲しいな。 りなからお願いだよ。慣れてなくても予習してから村に入る人もいるんだ。そこで白を取るのは勘弁してね。 シモンさんは喉の使い方が荒かったなって思ったかな。 表とかは表で出さなくてもいいと思う。 |
1455. パン屋 オットー 15:19
![]() |
![]() |
>>1448まだ羊か農って位。 初日理想の占い師~とか言ったけど、あんなので真贋決めるつもりは更々ないよ。私、そこまでロマンチストではないよー。寧ろあれは玄人の希望が多い、狂占に多いとすら思ってる。ディタ真切ってるのは、ちょいちょい挙げた偽要素と、何よりパン屋占いね。パン屋は占<吊位置でディタさんのスキルでそれが解らない筈ないの。ディタさんの其までの方針とも、全然一貫性が見られないよ。 |
負傷兵 シモン 15:23
![]() |
![]() |
>>リナさん ペタくんを不馴れでメタ白取って、リナさんを狂人に決めつけてすみませんでした。 あと初日の発言もディさんが真っぽく思えたので、リナさんとヤコさんを動揺させてみたくて根拠のないブラフでした。。。 リナさんの注意、来世からは気をつけます。。。 自分の人狼経歴についてはエピで言います。 |
シスター フリーデル 16:25
![]() |
![]() |
アンカ使っちゃったよあんなしょーもない所で… 記号とかアンカとかばっかの発言って議事録って感じしないなーと昔の国見て思ったので、今回は極力使わないRPですの COとか言ってる時点でアレかもですが |
負傷兵 シモン 16:26
![]() |
![]() |
>>リナさん ごめんなさい、俺。このゲームを勘違いしてたみたいです。相手陣営を敵意を持って叩き潰す、個人戦じゃないから陣営の為にはなりふり構えないって。 でも、今はニコさんを見てたら何か違うんじゃないかって思えて来てます。ニコさんは相手を傷つけてないし、仲間の歩く道を舗装する為だけに仲間に罵られて悪役を演じています。 そんな姿をみてたら、ただ自分が恥ずかしくて、リナさん達に申し訳なく思います。 |
少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
>>兵 自分が吊られることで何か情報が落ちるなら喜んで吊られるべきだし、増えないなら全力で回避する。狼陣営ならその逆でもいいし、あえて村目線で振舞うのもいい。 どっちにしろ、自分はこういうつもりであのときこうしましたって自信持っていえるなら、なんでもいいのよ。説教ばっかですまん。 |
司書 クララ 16:49
![]() |
![]() |
シモンさんを休憩あいまになでながら ニコは悪役演じているわけではないとおもうよ。 自分の見えるものを喋っているだけだと思う。 終盤は心情が強く影響しやすいからなぁ… それまでの蓄積。でも、それをわかっててもフラットに見づらい。 うーん。もう一日いられたら違ったろうか。 |
1456. パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
(1d読んで、口調が変わってる事に気づいた…これは黒いorz) ヤコもパン屋占い方針だったけど、ちょっと確かめたら変更されたしなあ…。 そまあ現状、旅黒視から9:1位で羊真農狂者狼が濃厚かなー。農真だと…旅以外の黒はどこー状態だし、者年旅-農なら妙襲撃がキッチリカッチリはまるのもあるよ。 視界白飽和とか、初めてなった。ちょっと皆で黒塗り大会開催必要? >>1444 いつ吊るの?今でしょ!▼修 |
パン屋 オットー 18:44
![]() |
![]() |
でも言っちゃう。 偽黒くれたら、まだそちらのお役に立てるかも知れなかったけど…。この際修だけでも惑わせるよー(趣旨違う) シモン襲撃も、私占も、諦めたんじゃなく、自吊なんぞに邪魔されたくないっていう、狼の意思表示だと思うよ。 だからこそ、私はあれで白くあってはいけない。 ドイツのパンは黒パンだ。パン屋が黒くて何が悪い! |
1458. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
旅>>1449 ぶっちゃけるとディーターさんが狂でも狼でもどっちでもい(ごほん 農は好んで騙りには出なさそう 者から見ると初手黒の羊は狼に見えないはずなのに判定白の謎 4dの農吊りおっけー 夜明け後すぐに顔を出してたりしたので、夜明け前赤潜伏疑惑とかとか |
1462. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
エルナさん狼ならありそう? 3dのペーター君吊り賛成が切れと取ってたけれど、狩候補の絞込み済んだから、切りつつ賛成をしていたならと考えてみる リーザちゃん狩予想していましたので …それにしてもペーター君生き延びた方がいいですよね 屋>>1460 甘いですね まだ我々陣営の最後の希望、パメラさんが残っています 変態陣営は不滅なのです |
行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
者12:36> 100%でない限り決め打ちしないのも、間違いとは思いません。 ただ、そもそもあの詰み手順自体、ならず者さんご自身の決め打ちが大前提ですよね。自分のことは決め打ちしろ、でも私のことは襲撃されるまで信用しきれない…これが傲慢に見えて心証を損なったのはあるかな~と自己分析しました。 農20:03> きっと村が緑を求めていたのでしょう。 というわけで、来年はピーマン植えませんか? |
司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
ちらっとぼんやり >>1462 ぺたくんは狩騙りをした時点で、死期が見えていたはずなので CO後は、余程噛みあわなさすぎることをやっていない限り 切れはとれない気はするにゃ そういえばディは(あんまいなかったけど) すごく白く見えた人とかいたろうかとか ちょっと気になったりしていた(考察読みたさ的な意味で) |
農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
>>商 …なんでピーマンなんだよ! 枝豆だってきゅうりだって、ゴーヤだってインゲンだって緑だろ! なんでピーマンにこだわるんだよ!俺は絶対に栽培しねえ!!! ぜってえ栽培しねえかんなー! >>書 大丈夫か?疲れてんのか?俺そんなモテモテな状況じゃねえだろ、どうみても! 何企んでんだよ…!なんか、この村の女性陣怖え人多くないか…! |
1464. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
あら、オットーさんの手作りおやつですの? とても美味しそうですわね。 なら私も久しぶりに腕をふるいましょうか。 つ[ニルギリ] >>1462神 勝手に人を変態陣営にしないでくださいな。私はただ美しいものが好きなだけですわよ。 まったく…ぶっとばしますわよ(ブォンブォン |
1466. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
>>1415 妙年占い狂要素>妙希望は要素とは違ってたかもー。年希望が初日は年白っぽく見てたし占う位置じゃないなってことで狂っぽく見えた。 狼でムッとなる>あそこでムッとなるの、反応過剰に思ったんだよね。年黒出しで羊が敵対陣営ってことが分かって(もしくはそう誤認して)、その意識が出たんじゃないかってことー。 なんで年吊らない>確霊が抜かれたから、占はいずれロラで吊る場所。リナっち偽視と |
1468. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
帰ってきましたの~ パメラ様は明らかにライブの杖とか使えないタイプですの、てつおの系女子ですの うーん、見なおして見ても別に新たな要素とれませんの 3d更新際+4d夜明けのエルナ様パメラ様の思考のめぐり方はやっぱ白いな~と思えましたの ジムゾン様は考察に歪なく、反応の軽さから娘服に次いで白めですの オットー様は既述より白めですの やっぱり旅狼でいいんじゃないかなあですの |
農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
>>羊 りなの正体って…俺は別にカタリナがなんだろうと、カタリナであればいいと思うぜ? 立場の違いとか、どうにもならねえことは気にすんな。 気持ちがあればいいじゃねえか。な? […はカタリナの頭をポンポンとなでた。] |
村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
うぉぉー、眠いですわ。猛烈に眠いですわ。 話すことがあればまだ抗えるんですけれど、正直マジメにもう話すことないんですよのねぇ… 明日続けばテンションもあがるのかもしれませんけれど… |
1470. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
うーむ、2d見返して、エルナ様の第一発言の反応が白く見えますの 全体的に流れる白飽和的雰囲気ですが、私そんなに白くなくね?と一石を投じてみるテスト。書吊り急先鋒だったような気がするし3d更新際捉え方によっては年庇いの動きですの。そこんところどうですの~ ニコラス様ぐらいしか向こうから絡んできた覚えがないので寂しいですの…ふええ |
農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
>>書 どこ読んだらそんな風になんだよ…! それと、ピーマンは絶対栽培しないって何度言えばいいんだ!! 俺は、絶対、ピーマンは、栽培しねえ!!! …やっぱ、今日はニコラス吊りなのか、俺がもっとしっかりしてりゃ、ニコラスの白は証明できたのにな…。 皆の思考停止感がもったいねえや。 俺目線だと、LWは屋娘服の中か…。 |
1472. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
Navajo 草笛の演奏が終わって、ようやく帰って来れたよ >>1413 真を真面目に考えないで狼占が誰かも 真面目に考えないで考察ができるとは思えないよ。 パメラさんは確定情報スキーだから、じゃあペタ君から 考えるの?考察の起点はどこになるのかな… 偽っぽい占い師より狼っぽい占い師を 先に吊ればよかったのかなって思ってるよ、今はね。 |
1473. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
>>1470 2d屋は特に理由も明記せず、▼書ですしおすし。 年に触れるなーは黒要素挙げなら非狩透けないのに何故ーとは思った。逆にね、年かばうような人が、あのタイミングでCO指示するとは考えにくいの。…まあ、あれはペタの独断な気もしないでもない |
1474. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
ではフリーデルを放置プレイして更なる境地へ 確かに2dの決戦投票どうだったかなぁと適当に流し読みして、年者の希望を見つけられなかった人 農は書なんですよね、と そして未だに謎なペーター君の私希望… |
1476. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
>>1452 ディタさんとリナさんの思考が 見えてない感じしたからかなあ。 ヤコさんは議事見て、「そこにあるだけのもの」を 出力してるような感じで、ヤコさん自身が探ったり、想像したりしてる感じは薄かったかな…ってだけなんだけどね |
1479. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
占って 白はどこもおかしくないと思うんだけど。 ディタさんが狼だったとして、もともとリーザちゃんを 占うって言ってたんだから、確定霊下だし、白出すよね 「判定白の謎」ってどれの事を言ってるのか わからないけど、2Dの場合はこうじゃない? |
1480. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
あの爆弾は鎮火が早かったので思ったより要素取れず、悲しみに暮れました ヤコブさんの反応が薄くてそこで最終的に偽決め打ったり え?じゃあ何で言ったかって?占吊りなんて通る訳ないじゃないですか、大げさだなぁ |
1481. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
私なんて魔王リーザ様がおっ死んだので、参謀とは名ばかりになってしまいましたの…誰か雇って下さいですの >オットー様 年黒仮定、年狩COを偽と断定できるのは、羊真だった場合羊と狩人だけですの。年黒挙げの仕方で狩が透けてしまう可能性もありますの。ここらへんはスキルによってはブラフも出来る所ですが、全員が実力ないと難しいですの。ですので触れないがベターですの |
1482. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
>>1420「判定先の白黒なども占い師の真贋に加えられますけど、そんなに不安ありますかね」 これが言える神父さんは自由占いでも、霊襲撃されていても、占真贋が判断できますよ、っていってるも同然だよ? だからリデルさんと神父さんから 「占いぶっちゃけどうでもいい」は「それは無いでしょ」 って気になる。「確定情報無いし、ぶっちゃけどうでも派」のエルナさんとパメラさんが言うなら、わかるけども。 |
パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
自由占大嫌い。確定情報ないと推察難しいよ。 戦術での追い詰めも、あまり興味わかない。私は私の嗅覚を信じるだけなのだー。 しかし今回は占真贋に時間かかり過ぎだ。 あと目星・聞き耳・心理学は幾らかあるけど、説得・いいくるめ・信用は初期値なの。 手つなぎは、クロスカウンターパンチの末だと思うから、白取派とは基本出来ないよ。 自由占い+白取派村とか、これなんて地獄。 |
1486. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
農者どっちかが狼として先吊り回避してない点。 ただ占ロラ入ってからは濃い状況要素が取れてないから発言からだと精度がちょっと心配だけど…。 ニコニコ>>1478 ん、ニコニコ村でも狼でも占われたって意識は感覚として残りそうなものかなって思うんだけど。感覚の違いかなぁ。 それとも真占のリナっちには占われてないからなのかなっと。 |
農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
占い吊りってないのか? てっきりアリかと思ってた…。 ふつうに「そうだよね、ヤコブ吊ろう」ってなるかと思ってビビってたのに、ないのか…。 襲撃感の無さねえ…、生まれてこのかた襲撃されたことないからか?(てへ) |
司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
2d占吊は編成次第であるある ただ、2dはヤコさんの必死感とリナさんの必死感を比較して 「ヤコさん真捨てられないかも」みたいなことを思って 「リナさんは吊りたい ヤコさんは考察見たい」 に変化したかなぁ…ということを思い出した 3d墓下でもちらっと言ってたけど 偽打ちまではやれてなかったよ。 2dつるすときに自信あったのはリナさんだけだった。 |
羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
>>農 …そんなの…、綺麗事だよ。 どうにもならないからこそ、りながいくらヤコブさんのことが好きだってどうしようもないんだよ… …気持ちがあれば?気持ちがあれば、ヤコブさんはりなのこと好きになってくれるの?…違うよね? こんなに苦しいなら、りなはヤコブさんが好きな気持ちなんていらない! […は俯いて肩を落とした] |
1491. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
もー話すことマジメにねぇですのー。バウムクーヘンおいしーですわ(はむはむ あ、ニコさんそれオニギリじゃなくてニルギリですの。紅茶ですの。こっちのバウムクーヘンとか美味しくてお腹溜まりますわよ? >>1487屋 どうあがいても今日▼旅なので大丈夫ですわ。いってらっしゃいですの。 |
司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
リナ>能力者真贋の「偽」を決め打つのは 比較的得意なほうだから、ていうのはあるかなぁ…。 3占出たら、騙狼はけっこうわかるタイプ (ただ狂人を真視することは結構よくある) ただ、要素挙げサボってたのは重ねてわびたいのだ …地味にメタいことをいうと…久しぶりだったんで配分ミスでした… ん~ ニコつりでかわんないのかなぁ… それなら、起きてたい心持。 |
1499. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
ニルギリって禍々しい何かだと思ってましたの とりあえず飲みますの 参謀とロリ魔王の組み合わせなら、とりあえず魔王いじめと相場が決まってますの でもロリエルナ様はいじめたくならない不思議 |
負傷兵 シモン 02:00
次の日へ
![]() |
![]() |
恥ずかしながら帰って参りました。。。 リナさんに申し訳なくて顔出しづらいんですが。。。 夜明けには立ち会いたくて登場。。。 地上、面白いけど、危機感0。。。 あ、すみません、喉が@1なのでレスは明日になります。。。 |
広告