プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、突然死した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ の 5 名。
農夫 ヤコブ 02:37
![]() |
![]() |
うん、やっぱり僕に襲撃来たね。ここで生き残れなかったのはちょっと残念だけど、思うところは出し切ったから勝敗がどっちに転んでも悔いはないよ。 とりあえず、僕襲撃ならPPではないはずだよね。でも狩はほぼ不在確定かな。 ヨアいるね。あの吊り決定は本当にごめん…発言数が減った地上を見ながらヨアが残ってたらと何度思ったかしれないよ。 |
負傷兵 シモン 02:41
![]() |
![]() |
ヤコブ、ごめん。途中で心折れてしまった。黒出されてめっちゃ動揺してしまって、いろんな考え吹っ飛んでRPPとか忘れちゃったんだ。でも、こんなこと書いても変わらないと思って……ごめんなさい…… |
1339. 村長 ヴァルター 02:43
![]() |
![]() |
ヤコブ・シモンお疲れ。 クララはリア事情ならお大事に。 オットー・ペーターも昨日言い忘れてた。 白判定・・・ というか判定出しで頭叩き割られなかったw 村長眠いよ寝ていい・・・?zz |
青年 ヨアヒム 02:45
![]() |
![]() |
>>確農 本当にお疲れ様でした。色々埋めてますけど、本当に気にしないでください。 発言数が減った地上でヤコやペタの気が立っていくのを見て、逆に寡黙気味の人達がどんどん寡黙になっていくのを見ると、逆に申し訳ないことをしたなと思っていました。 あそこでの判断は仕方ないですよ。単に服との信用勝負(まったく勝負してないけどw)に勝ててなかっただけですから。 |
1341. 羊飼い カタリナ 02:46
![]() |
![]() |
【修の長白判定確認】 ヤコブ、シモン、クララはお疲れさまでした。 修真なら旅狼?旅人だと思うんですけど。。 あ、狂狼2残りとかだったら茶番要らないので宣言お願いしますね。その場合、どうあがこうとPP負けなので。 すみません、最近夜更かししすぎているので今日はこの辺で。 決定はいつものと同じ【仮決定1:00/本決定2:00】でいいですよね。 でわ、おやすみなさいです@2** |
行商人 アルビン 02:52
![]() |
![]() |
シモンおやすみなさい。ゆっくり墓下で休んでください。男臭いのは我慢してくださいwきっともうすぐかわいい女性が来ますよw 本当に遺言書くの間に合わなかったのが… とりあえず今日のPPはなさそうで一安心。PP来ないということは兵が普通に狼か、書が狼あるいは修狼で狂の位置が不明の三つかな。 |
ならず者 ディーター 02:57
![]() |
![]() |
とりあえず一周回ったけどわおーんなかったな まだPPじゃないってことか?修狼? だったらなおさら少年白出しでマシーン疑われるのどうなの?それとも少年黒判定して少年か考察落とすの阻止したかった?うーん……寝よう…… 男臭いだって? ほらここにプリチーなディタ子がいるだろーが |
村長 ヴァルター 02:58
![]() |
![]() |
つーか、昨日からこれ羊狼ですねわかりまs状態たったので。 私黒出ないかなーという現実逃避がね。。 メタ関連人っぽかと思ったけど、PP茶番とか言い出す辺りそういうスタイルだったのだ。見誤りますた。 今回まるでダメぽでとほほー 寝たらこめかみ治りますよーにzz |
農夫 ヤコブ 03:08
![]() |
![]() |
墓下読了。事実上の墓下COなし状態だね。 ヨア吊った日は本当、一度▼エルで本決定書き上げて送信しかけたところでやっぱり変えるってなったんだよね。その後の発言状態からは3d▼エルの4d▼ララのほうがまだよかった。 そもそも2dに神父整理吊りを選んだのだって、この村はみんな発言できそうと思ってのことだったからね。あんなに停滞するってわかってたら絶対守ってるよ。 地上は静かだね。 |
1342. 羊飼い カタリナ 03:14
![]() |
![]() |
いつも通り眠れなかった私です( そして冷静に考えてみたです。とりあえず霊襲撃して来たってことは潜伏狂は切れますよね。そうすると占真狂になるので修は人だと思うです。 そして書or兵で1狼落ちてると思います。 屋兵-? 屋書-? になります。昨日の単体の感触では兵狼√寄り。そして単体で長が吊りたい枠No1ですが、でも修が単体真っぽいのもまた事実。 む、寝るです。zzZ...羊が1匹羊が2匹...** |
青年 ヨアヒム 03:23
![]() |
![]() |
>>確農 うん、地上静かすぎ。 そして、そんな裏話が…。本当に負担かけてごめん。 ただ、失礼になるかもしれないけど、やっぱり聞いておきたいのは、送信寸前までいったのに撤回→▼青になった理由かな~。 もちろん「パッション」でも良いんだけど、僕の将来のために是非聞いておきたいです(なんか、ep会話みたいになりますが…) |
農夫 ヤコブ 03:42
![]() |
![]() |
シモは自分白前提で話してるけど、2狼+狂生存なら僕襲撃の理由が本当にないんだよね。護衛先は僕しかないからGJ出たらPPがRPPになってしまうし、僕を残しとけばPPの狼側投票先を僕にすれば狂人生存勝利させられるし。 ただ鳩のせいかもだけど、修>>1337はシモ狼証明できなかった割にはちょっとあっさりしすかな。 ヨア>いやいや、失礼なのは頑張ってたヨアをあの状況で吊り上げた僕のほうだよ。 一度エルに |
農夫 ヤコブ 03:43
![]() |
![]() |
したのは追加募集した希望からだけど、自分の考えで覆したような感じかな。 他からの突っ込まれ具合から、狼で正解or白でも将来吊り希望集まりそうと思ったのが一つ。エル疑い集中の原因だった占い方式理論自体は僕には正論だったのが一つ(占機能破壊後に意見が変わったのは判定の出た先まで見据えてる様子であの時点ではむしろ白めに見てた)。ニコの非狩確認前に喉嗄れしてるの見て少なくともヨア狩はないと思ったのが一つ。 |
農夫 ヤコブ 04:18
![]() |
![]() |
自由占いで真占の生存が偽占への抑止力になる話について、極端な例だと占い先被り+誤爆で確黒発生…と言えばわかるかな。エルが自分の言葉で説明するのを見たかったから地上ではフォロー入れなかったけどさ。 僕襲撃=PPなし=残1狼=シモ非狼ならララ狼になるけど、ララ狼ならあの動きは意図的なわけで、それを僕の言葉で来なくなることはないと思うんだよね。リアル事情の可能性はあるから絶対非狼とまでは言えないけど。 |
青年 ヨアヒム 04:29
![]() |
![]() |
ヤコ>>03:56 突っ込まれ具合には納得w確かに、将来僕には吊り希望集まりそうだw。でも、あの時点では羊のロックだけだった気がするけど…w 僕の代わりでエルはないでしょ、と声枯れ中は思ってた。せいぜい占い、ってとこだと思う。じゃあ、吊る人誰いるのよと思ったけど微妙に誰もいないw 青狩の可能性は、狩非狩COはしないけど、懸念を生んだことは素直に謝っておくです。 |
シスター フリーデル 04:43
![]() |
![]() |
というかさ、▲年セットしたのわたしだけど、クララ様が襲撃表示されてるってことは、一回は議事覗いてもっかい操作したんだよね? なんでこなかったんだろう。。。クララ様。。。 |
青年 ヨアヒム 04:53
![]() |
![]() |
この村の役職について ・狩りはララかなーと思ってた。次点ペタ。僕のセンサーは基本的に微妙です。 ・ヤコブの霊透け感は異常だった。逆にちょっとヤコを疑ったぐらいにw ・占い2人は、結局いつまでたっても真贋を決め打ちできるところまではいかなかった。なんでだろ。墓生活が長いからかな。修6dのシモン黒引き/黒出しも、なんで「やっと出た感」があったのかすごく不思議だった。 |
農夫 ヤコブ 05:02
![]() |
![]() |
ヨアに謝ってもらう筋合いは全くないよ。エルもダメなら、非狩確認が取れてたニコをそのまま吊るのがベストかな。 霊透けか。でも僕は占3CO時の霊潜伏希望や非CO回し嫌いは本当に役職関係なくいつも言うよ。そしてこの村は更新立ち会えない人が多いから潜伏反対って意見にも納得してて、>>220あたりではもう占3COでも初日COするつもりだったよ。僕個人は遺言も完璧だけど、他の人には誰が霊かわからないんだし。 |
青年 ヨアヒム 05:21
![]() |
![]() |
ヤコ>> ヤコの霊宣言、霊透けについては、まぁ質問では疑ってる尋ね方で申し訳なかったんだけど、修と同じくヤル気ありすぎに見えてw ヤコ霊COのとき、僕は箱の前に張り付いてたんだけど「長がきたー、占い回ったー」と思った8分後に「霊能CO」で、僕的にビンゴの位置からw 2-2のライン戦になったときに、修偽-農偽にラインを乗っ取られるとか、嫌すぎるという妄想込みでの質問お許しあれ。 |
農夫 ヤコブ 05:29
![]() |
![]() |
ああ、僕の狩センサーも微妙だよ。非狩拾いは多分、狩生きててほしいって願望込みでフラットに見れてないと思うし。 占真贋は僕も4dあたりまでは、片白のモリが怪しかったのもあってあまり自信なかったな。 霊COタイミングは僕もあの時箱張り付きで占CO回り切るの待ってたよ。村のためには早いほうがいいからね。 でもそんなに霊やる気ありそうに見えた?COするときには2-2想定で信用取らないとと思ってたけどさ。 |
青年 ヨアヒム 05:42
![]() |
![]() |
見えたよ!めちゃめちゃヤル気ある霊候補に見えたよ! 生で見てた人にしか分からないあの颯爽たる登場は、後に確農と呼はれるにふさわしかったよww なんか、そこから羊との戦いが始まったわけだが…。2-2想定で、あの段階からライン真贋見極めに行こうとする奴なんか「狩かもしれない」と狼に思われてもおかしくないとかぐるぐるで、微妙な返答をしたら羊のロック入った(涙 ところでヤコ、モリって白いの? |
青年 ヨアヒム 05:57
![]() |
![]() |
上をもうちょっと正確に言うと、僕が「狩りかもしれない」と思われたら、羊ロックの入った「旅年青」の中に狩りがいるかもと、狼に詮索されると厄介だと思って、微妙な返答を試みた、でござる。 |
農夫 ヤコブ 06:00
![]() |
![]() |
なんか村の別名に「確農まとめ」が入りそうな気がして恥ずかしいな。 霊CO発言は村長の非占COを待ちながら、占2CO用と3CO用の両方用意してたんだ。なにごとも最初が肝心だからね。 昨日はモリはあまり見てないな。途中で一度潜狂の可能性を考えたこともあったけど(スキルありそうな割に時々発言が変=占いに当たりたいのかも?みたいな)、リデル狼はないと判断してからはそこの追及はおろそかになってしまったよ。 |
青年 ヨアヒム 06:12
![]() |
![]() |
それは既定事項なんじゃないだろうかw? 「確農まとめ」きっとシモンも喜ぶww とりあえずまサイ用の言葉頂きました 【なにごとも最初が肝心だからね】 皆、肝に銘じるべきだと思います。 そっかー、ヤコ的には屋老ラインは幻想かぁー。 うん、どうせ苦手なライン考察はやめて(ラインは幻想、と言うよりも単体精査があってこそのラインだと思ってるので)、もう一回見直すかぁ…。 |
農夫 ヤコブ 06:50
![]() |
![]() |
僕はライン幻想派だよ。そもそも読み切る自信もないし。すれ違い具合からの切れだけ拾うようにしてる。でも時々ライン拾うことも…でもまず当たらない。 この村には昔どこかで「村で獲得できる白さは参加時間に比例する」って聞いたのを贈りたいな。ログ読み不十分なまま発言しても推理は当たらず吊りにだけ当たるのが落ちだし、後で振り返っても楽しい参加じゃないと思うんだけど。 流石にそろそろ寝ないと…ヨアまた夜にね。 |
少年 ペーター 08:11
![]() |
![]() |
おはよー。今日は発言ペース考えるぞっと。 兵は昨日の夜明け第一声が占い結果についてしか言ってないのが怪しいかなー。屋黒は知ってたから霊結果に触れるの忘れたのかなと。自分に黒出しは驚くだろうけど偽視してたわけだし、村的に初狼吊なわけだからそこに反応あっても良さげなんだけどな。 まあそんなこといったら、全員黒黒なのに反応薄くて胡散臭いんだけどねw 長とか白白の時と比べて淡白過ぎでしょw |
少年 ペーター 08:20
![]() |
![]() |
屋から探すのほぼ不可能だと思うけどGSでわざと白寄りに入れているか黒寄りに入れているか。 屋旅書の寡黙三人集はありえる。屋羊長だったらおてあげ。地上に居ても片方しか吊る自信ない。屋修長はあるかな。ただそれなら今日は長より羊占い白出しの方が信用取れて良かったのではないかなと。でも修真視優勢だから羊白出し→長吊りの流れを嫌ったかな? 修は今日の占い結果発表が何時もと違うのが謎。ネタ切れかもだけど。 |
少年 ペーター 08:26
![]() |
![]() |
修屋長ならばやはり襲撃なしが不可解。意図的襲撃なしをするくらいならばGJ覚悟で農襲撃を選ぶだろうけど、あの日ではなく先に狩の可能性がある者襲撃してから農襲撃でもよかったと思う。まあこれはどの組み合わせでも言えるけどね。 屋羊旅はどうだろうなー。無いとは言えないけど、あって欲しくないって感じかな。なんかこの組み合わせは気持ち悪い。 屋老長はPP宣言早々にしそうだからないかな。屋老羊・屋長羊も同じ。 |
1343. 老人 モーリッツ 15:10
![]() |
![]() |
どうやらPPはないようじゃな。 PPが起こらないパターンとしては ①2狼1狂生存でもその狼の片方が修で狼からは狂人の生死が分からない、狂人からは2狼の生死が分からない ②2狼のみ生存 ③LWしか残っていない。 の3通りかの。 じゃが修の非狼度ゆえに①はほぼ100%ないじゃろう。 ②も同理由で却下じゃ。 つまり③のLW残りと考えていいじゃろう。 修真なら羊か旅、修偽なら長旅羊にLWということになる。 |
1344. 老人 モーリッツ 15:23
![]() |
![]() |
安全策で行くのであれば今日は修吊りが望ましいが、真だとせっかく縄数が足りておるのに狼に逃げ切りの道を与えてしまうと考えるといまいち踏み切れないのじゃ。 今日は修の真偽決めうちをわしの第一課題としておくのじゃ。 箱に戻ったら修を中心に単体以外も含めてまた精査し直すつもりじゃ。 |
少年 ペーター 16:28
![]() |
![]() |
あ、ヨアヒム。僕は別に気が立ってた訳じゃないよ。意図的な寡黙は戦術としては認めているよ。ただそれが嫌いなだけ。そして村側ならば意図的に寡黙になる意味は能力者・非能力者にかかわらず無いと思っているから、意図的寡黙を戦術として使うならば狼側だと思っている。だから狼を炙り出すためにも寡黙には常に寡黙にはキツくあたるよ。 寡黙を認めるからこそ、キツく当たるって感じ。当たられるのが嫌ならば発言しようよと。 |
少年 ペーター 16:35
![]() |
![]() |
あと、リアル事情は基本考慮しない。同情はするけどね。 リアル事情なんて人それぞれだし、そんなの含めて参加してるんだろうから、そこを考察の材料にするのは意味が無いと思っている。だから、鳩だから確認出来ないとか外出とかは全部スルー。同じ理由でCO時間とかもあまり気にしないかな〜。 さてさて、修はどっちなんだろうねー。襲撃なしの日あたりがとても気になるところ。修襲えばいいじゃんって感じだし。やっぱ狼? |
行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
僕の立場としては修吊ってほしいけどな。残り5人で純灰2人。修真と思うなら今日から純灰ロラ。逆に安全策とって修狂なら吊りミスはできず。修狼でもLWでない限り吊りミスはもうできない。今日修吊ると狼としては襲撃なし選びそうな気はする。地上はどうするのかな?灰見る量で考えると修真決め打ちのほうが楽なのがな。。。ただ今日灰吊で村吊ると修狂or狂不明修灰狼ならPPの危険か。 やっぱり修吊ろう地上に電波とばそう |
1345. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
・修の正体についての考察 前提条件:1.>>1244より、修は真か狂である。 2.書の凸死は修には予想できなかった。 本日、残り5名でPP無し。狂狼狼ならPP発動のはず。 この時考えられる可能性は、 1. 狂狼狼だが、狼からは修の真偽が分からない。 2.修真でLW。 3.修狂で兵を誤爆一本釣りでLW 4.修狂で村の兵を吊るが、凸死した書が狼なのでLW 以上4つである。 |
1346. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
1はあり得ない、矛盾してしまう。 修狂で修の真偽が狼から分からないのは、偶然にも判定がすべて一致して、兵を誤爆一本釣りしてしまった時だけ。この時、残す狼はLWのみ。 |
1347. 旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
3と4も可能性は低い。 なぜなら修狂で黒を出すメリットが無いからだ。修に書の凸死は予想できないので、修の占の結果は、 ・黒出し失敗:修吊りで灰を狭められるが、吊りミスでRPP ・黒出し成功:修吊りでRPP。吊りミスで敗北。 ・白出しで狼吊り:修吊りで灰を狭められるが、吊りミスでRPP ・白出しで吊ミス:修吊りでRPP。吊りミス村敗北 となる。 |
1348. 旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
この時、黒を出しても白を出しても結果は特に変わらない事に注目してほしい。 つまり、修狂で黒をだすメリットが特に無いのである。 以上の結果より、修真の羊狼と推測している。 |
1349. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
やぁ、村長だよ。天気に翻弄されなう。 はー喋りにくかった。もういいよね非狩。 というか屋残し案で私非狩透けたな。まじすまんかった。 修狼は、ヤコブ食えてて私に黒出さないとか考えられんので無し。 安全策修吊り~とかは今日吊るならryで無し。 |
負傷兵 シモン 20:53
![]() |
![]() |
>>1348旅 修真だとしたら、狼内訳は屋兵羊。俺に黒出すまで修真偽わからず。俺に黒出ししたら修真か、修狂で誤爆の可能性。修が狂であることに期待するより修真の可能性を見ると思うが。今後占われるかもしれないのに今日▲修でなかったのはおかしい。つまり修偽! |
負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
>>青06:12 確農は見るたび恥ずかしいのだよ……。俺今回やらかしすぎてスライディング土下座。 ちなみに、俺もクララ狩りだと思ってたよww >>1349長 修はあなたが狼だと思ってるんじゃないかと。羊or旅に白だししたら一番疑われるのはYOUかと。 |
1354. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
立場を明確にするのは、狼でやるのか?って感じがしますの それにやはり、ニコラス様は屋兵とキレてると思いますの 従って、【▼羊】で提出しますの 今夜は長い移動しなくてはならず、合間合間に鳩で確認することになりそうですの。。。連日参加が安定せず申し訳ありませんですの 今日で終わって欲しいですのーー@13 |
負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
でも俺村長は村だと思うんだけど。>>1349長でも言ってるが、屋残し案は純粋に農襲撃を恐れる村だと思ったし。俺と同じ思考だ、って思ったけどお互い非狩りすけすけになるから言えなかったが。さっきふと思ったけど、実は羊と老が狼で、でも羊が「私PP嫌いなの。殴り愛したいの。」とか言ってるのを想像してしまった。 |
行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
シモン今晩は。村長さんには修から白が出てる。 修真で狼襲わないとか不自然ですよね。修真兵狼なら農襲って判定隠すよりまだ修食べてこれ以上の灰情報落とさせないほうのほうが絶対いい、そうすれば旅、長、羊の殴り合いですし。それでも一人決め打ちでOKという村非常に楽な戦いですけどね。修がここまで生き残ってる時点で狼は修に灰狭めさせられるの恐れていない。=修偽だと気付いてほしい。 |
1355. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
戻ってきたのじゃ。直近>>1349の長を見るとどうしても修吊りたくないように思えるのじゃ。黒判定出た昨日ならまだしも5d段階で安全策出した人と同一人物とはとても思えないのじゃ。 やはり長狼の目もあるんじゃないかの? 最終決定は修を見直した上で決めるのじゃ。 |
負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
>>年21:46 なんかどっちでもありそう。修狼なら屋修老か屋修長か屋修書?選択肢多い……。狂なら屋書老か屋書長。農襲ったってことは修偽バレたくない→狼?狂ならどうぞ吊ってくださいだから農襲わないか?あれ、修狼か?わかんねww |
1357. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
修>>1350 ちげぇですよ。3dの狩回避とかタイミング的には屋真狩っぽいのです。その後襲撃されなくて始めて疑いがかかるです。 回避しただけで狼か?→じゃあ旅白?なんて思考伸ばしは素村としてどうかと私は思ったのです。 兵の発言からの狩狙いは推測、兵狼として狩狙いなら解るです。ですが普通に片白襲撃という視点から見るなら狩狙いはよく解らんかったのです。 |
1359. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
あそこまで私黒考察からの白判定がなんかもう修真だろjkで思考停止しつつあるのだが。。 屋−兵−旅とかないだろ、は昨日も出した通り。 オットーよりニコラスの方が話してた印象アリなので、そこを屋狩回避で旅吊り枠へ回すか微妙。 修(人間視)年(人確)私が唱えてた白要素潰す意味不明。 今日の>>1348修真結論も旅狼で羊吊ったとして明日どうするのか不明。 羊吊りで今日終わると本気で考えて見える。 |
村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
>羊>>1357 そう言われても屋黒いと思ってたしなあ。 寡黙狩人ならジムゾンにあそこまで追い討ちかけないわー なんで屋真考えたかって、怪しいエルナも白。 年狼だと他に狩っぽいのいない・・・と返答しようかと思ったけど狩探し黒いとか言われそうなので灰埋め埋め。 村人でも狩重要状況なら狩位置捜しますよねー? |
1360. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
発言はもう何度も見ておるし、これと言った新規性も見受けられなかったのじゃ。ただ、今まで広く見てたようなのに、昨日からは対象を決めうって一気に視界が狭くなっている感じがするのう。旅白視はいいとしても、羊でひっかっかったと言いつつあまり突っ込んでないのが今までの姿勢と違和感ありじゃな。 なんか、黒視しておいて白判定を出すというのを決めていたようにも思えるのう。 これは狂よりも狼のやり方の気がするのう。 |
1361. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
修真→羊旅にLW 修偽→老長羊旅にLW ●者→老→年→書→兵→長 ▼_→神→青→服→屋 ▲_→商→GJ→者→年 今更じゃが、今までのまとめとあまりやってこなかった状況考察および襲撃考察から修を判断してみようと思うのじゃ。 ところで>>1349長 ★農抜かれた以上、ここに狩が残ってるとは誰も考えんと思うのじゃがわざわざ非狩宣言した理由はなんじゃ? |
負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
ところで村長の「jk」ってなんだろう。女子高生? 修狂で2W生存ならPPしないのは不可解→狼あと一匹。屋書老か屋書長か屋書羊。修目線は屋書老か屋書長だろうね。 どっちみちあと1Wで書狼やん。 |
1362. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
修狂の場合も考えてみる。 老狼の場合、偽黒吊り破綻する前に修食いまたは修白霊判定出た方が都合いいはず。 老−書なら5d書白で囲い完了。老>>1092▼屋。 修吊安全策を推すと思うんだよな。 これで霊白判定見せて片白効果アップさせた方がいい。 書−老はないかと。続く> |
1364. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
老>>1360 リデルぴょんが真であることに納得がいったら、私にとって羊狼という結論以外に選択肢がないんだ。 「羊が怪しいから羊狼」とかじゃなくて「修真とみるなら羊狼以外無い」という感じだよ。 ところで、6dシモンを見直しているけど、5dまでのシモンとは思えないほどぶれているね。「忘れてしまった」とか「分からない」なんて発言は6dまで見られないのに。 |
ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
羊は兵黒判定の時点でかなり修真決め打ちしてた気がするぞ…。 残りは老か長のどっちかかな…… 老は最初からずっと色が見えないのがなあ あと修狼も。だったら商噛みは狼側にしたらかなり賭けだよな。実質信頼なくなるわけだし…。あとずっと白出してるのも変だった。修=狂に見せるアピールだったとしてもこれもすごい賭け。 jkは「女子高生」の方がディタ的に嬉しいです |
1366. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
修狼仮定 噛まれないのは当然じゃな。3d▲商も2-1で霊に護衛がつきやすく狼視点商真も見えていたし、難しい選択ではないじゃろう。また3dは屋の狩COさせてクロス護衛を言い出したのは修、それならここでGJあったのは農護衛によるものと考えていいじゃろうか。農護衛だとするならば3d>>869から年を狩と認識しての▲年が起こったと推察出来るかのう。間の者は確白なので潜伏幅が減らないし、狩の場合なら万歳じゃ |
負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
>>商22:59 常識的に考えて、か。なるほどう。 >>1364旅 もう、それ突っ込まないでww黒出されてパニックだったからww実は5d以前もわりとぶれていたのだが。出してなかっただけで。ってか黒くてごめんなさい。 |
旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
敢えて言おう。2dで吊り候補に挙がった時、私が7dまで生きているなどとは全く予想がつかなかったと。 熱弁を振るったジムソン、多弁だったヨアヒム、来たるべき将来に向けて堅実にと布石を打っていたヤコブの代わりに、寡黙だった私が生きていることは凄く恥ずかしい。 でもこうなったらやるだけやろう。 |
1368. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
それとも書凸死が見えてたのでGJあっても縄増えないことを見越してGJ覚悟で農襲撃か?その場合農生存で修偽確吊られるのは確実じゃ。更にそこでは農噛めないし修黒が見える。つまりはLWが残るはずの老長旅羊から3人になることになる。長狼なら誰を残しても吊られやすそう。旅は残しても吊られにくいじゃろうが、それなら残されたことに不信感を持たれるじゃろう。羊も磐石ではない。となるとこの残し方はしないじゃろうな。 |
1370. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
やはり修狼の可能性は低いという結論に至るのじゃ。 続いて、修狂仮定 白出し続きからの兵黒判定は農が残るとして、ご主人様の残り数も分からず、PP狙いではなく縄を使わせる目的としてなら十分ありうるじゃろうな。ただし、黒誤爆の可能性があったから狙えるかどうか・・・農生存した場合でも最終日の狼に賭けたところじゃろうか?役割を全うすると言う点では上出来とは思う。そうすると修の動きと襲撃は直結はしないが、 |
1372. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
老>>1367なるほどです。 あと修狼での襲撃考察についてですが、私は修の判定の出し方が襲撃権を持っている人には見えないのですよね。 なんか修狼としてかみ合わないかと。 農襲撃については修狼以外はメリデメリ変わらずなので無し。残りの狼陣営の想定が出来ただけです。。 |
1374. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
噛まれない理由の方をどう推理するか。白出しマシーンの狂人認定されて残されたか、縄を使わせるために残されたかのどちらかと見るのが妥当じゃろうか。GJが修で起きたとも少し考えはしたがやはりその可能性は低いじゃろう。狂人と確定したのは書が狼の場合じゃろうが狼としてはここで修襲撃をしたなら修に縄を充てられず吊られる可能性が上昇するし、既に確定しない状況からどっちでも関係ないと判断した?ここが読めんのじゃ。 |
負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
これは今日の吊りどうなるか。 4dのGJは確かに、どう考えたらいいんだろ。 ①屋を狩りに見せるため意図的襲撃ミス②狩り護衛GJ くらいしか思いつかーん。 寝ますわ……おやすみ……@0 |
農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
真相はどんな状況なんだろうか。 ここにいるとアルの言葉に洗脳されてフラットに見れない(笑) 僕は意図的能力者残しもあり得なくはないと思ってるので、襲撃されないだけで偽と決めつけはしないよ。それに今回は偶数進行だったから、狩の性格次第ではリデル護衛あり得ると考えて襲撃に踏み切れなかった可能性だってあるからね。 でもリデルがリアル多忙かもだけど、僕が抜かれたタイミングで発言が減るのは印象よくないな。 |
少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
修はなんか大きく動く時は、たいてい多忙だよ〜。 たぶん、リアルな流れにそって話すとボロがでるからそういう風にしてるんだよ。 だから、灰の内訳わからない狂だよ。うん、間違えない。修吊ろうぜー。 |
行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
シモンおやすみなさい。 僕は自分真前提で話してるだけで実は頑張れ狼修を吊れと言ってる狂かもしれませんよw それもあるかもしれませんが農襲撃するなら修のほうが修真の時狼の勝ち筋としてはいいと思うのですよね。 ちなみに僕は4での襲撃なしは狩のあぶり出し狙ったのかなとか思っていました。 |
1379. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
やはり襲撃筋から読んでも修は真狂>>狼という感じじゃのう。ならこの襲撃はなぜか? 片白である年を襲撃したということは純灰を狭めることで片白吊りに持っていかれるのを危惧したか?ただ、その日は兵に黒判定が出ている。ここからも完全に修狼は切っていいじゃろうか。 やはり年狩想定の襲撃筋と考えるのが最もしっくりくるのじゃ。 ならなぜ狩想定の襲撃+農襲撃をする必要があったか? それは修真だからと考えられる。 |
少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
この状況は狼が作ったものだからそこから考えてみる。 1.修狼と灰1。今日を乗り切れば勝ち。修長>修老。2.修狂灰1。修を生かすことによる修吊りでの縄消費。羊>長>老。3.修真灰1。羊>旅。4.修狼。ドM。 |
1380. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
修狂なら農襲撃して判定隠すよりは偽確させた方がそっちに縄を使わせやすいじゃろう。 こんな時間じゃが、修真で見て動くのじゃ。 羊も旅もそれぞれ気になるから今一度見直してくるとしようかの。 |
1381. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
>続き 兵>>483老評「村の発言とは思えねえ」 兵>>●老○神 ここは微切れか? シモンの希望>>●旅○屋(▼旅▽屋?)から決定周り不在… モリの方からは、黒指摘してきた部分を白く取って○兵。 キリという感じではないんだよな。。 |
パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
兵>>00:01 ☆カタリナちゃん、愛してるよおおぉおぉおおぉぉぉおぉっぉおぉおぉぉぉぉぉおぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉ!!!! いくつか焼いたから適当にとっていって〜 [ふんわりクリームパン][こんがりベーコンエピ][さくさくメロンパン] |
1384. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
議事見る隙がぜんぜんないですの… 羊>>1357 旅羊比較しながら考えてるですの、片方狼だから見るべき範囲が縮小しているのは当然ですの。忙しいので駆け足気味な考察になりましたが、今日終わらせようとしている考察に見えない具体的理由を述べよですの 適当な偽塗りにしか見えないですの 修真決め打ち=村勝ち当たり前ですの 今日エピ目指さない理由は何? |
1385. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
修>>1384 具体的理由を述べよってそれをそのまま返したい気分です。。 まず私への考察が違和感や引っ掛かりなどの部分だけ、旅は狼なら~っという発言あるです。なんか私のことしっかり見てくれてるのは不安になったです。 そして多分私と貴方で立場が違うからです。修真なら私は今日吊られても問題ナッシングです。ですが偽ならば私は踏ん張らないといけないのです・・・。 でももう時間がねぇですぅー・・・。 |
村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
FA羊状態で考察進まなーい\(^0^)/ 誰狼でもなんで今日修襲撃しなかったのだろね、だけ疑問だが。 長黒判定出るの期待したんですかね? 長白判定期待して残した感あってこの状況客観長黒っぽ… 私が老羊旅なら修▲長▼→農▼か襲撃なしで最終日挑むが。 いやリナ狼なら修真上がって長吊りで終わらないなら同じか。 うんFAで。。。 。。。 |
1387. 旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
黒判定を出した場合、やっぱり兵吊りが選択肢に出てくるし、兵に視線が集中する。よほど兵が村であると確信していなければ難しい行為だと思う。 その点、白だしなら、灰の中から一人吊るということになるだろうし、結果が同じだから白出しするのではないかと考えたんだ。 |
1388. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
私の希望を出しておくよ。 【▼羊】 これで違かったら、翌日PP発動で敗北だから、占希望出す意味はないね。 その点でいえば、修を吊ってさらに灰を狭めるのも良いかもしれないが、さすがに狼にとってそれは自殺行為だ。 恐らく襲撃なしになるだろう。そして、私の結論は修真だ。 |
1389. 羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
旅見ましたが発言が少ねぇです![ぺしぺし] 屋狼での狩回避は旅両狼なら納得です。 旅は2dでほぼ非狩状態でしたので屋が3dで回避する理由が解るです。 >>1004は吊り寄りも占いという視点であり、屋真狩の考えが抜けているようにも見えますが、発想が村に見えるのですよね。。 そして5d6dと屋考察しかしてないです。それと状況考察だけですね。 旅-兵屋の切れと取られてる所は3dの狩回避 (続く) |
青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
うわーー、寝てたー。 皆さんおはようございます。 気合の入っていないヨアヒムです。 ヤコ>> 昨日はお疲れのところ、朝までお付き合いありがとう。僕はあの後すぐにネオチーに襲われて、返事ができずに申し訳なかったです。 |
1392. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
修も何回も見直しましたが、やはり兵黒出たときからの思考が黒引いた占い師に見えるです。 もう修偽なら勝ち譲るって言いたくないけど、ここからひっくり返せる気しないです。。 そして更新前に誰も帰ってこない不具合!! 私は【▼旅】で行きます。 |
1395. 老人 モーリッツ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
修真として希望周りなどを見て来たのじゃが、やはり旅は希望出ししてないし、票は大体重なってるしであまり要素にはなりえなかったのじゃが、ポイントは5dかな。どちらも▼屋を望んでないところ。なんとか延命させようとしたと取るのじゃ。 |
広告