プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、5票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ の 3 名。
ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
ペーターお疲れ。色々と本当にすまん。 エルナもお疲れ。こっちも別の意味で色々すまん。 だから悪いのは神じゃないって、俺だって!! でもこれ羊もわおーんしたら分からなくない?っていうかレジの主張不思議じゃない?狂人は自分吊りが鉄板じゃない? |
1009. 宿屋の女主人 レジーナ 01:21
![]() |
![]() |
まぁ、フリッカが吊り殺すのも仕方がないとは思うけどね。 彼女は仮に神が真打たれた時の為のライン切りしてたし。 でも、まさかあそこまでライン偽装チックになるとは思いもよらずwww |
神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
>6d22:59ディタさん 4d失速取られてましたかー… 私個人的には、手数計算して満足してしまっていましたw 手数計算ちょう苦手CO。 あと、自分が吊られてもまだ負けないってちょっと安心してしまったかな。すぐ逃げるの、だめなところです。猛省。 私守るとかすごく嬉しいですよー。ありがとうございます。 でもまぁ3dからの失速は通常運転ですヨネ!w それにしても、ディタさんはずっと白かったですね。 |
神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
その白さ見習いたいです。 そして、村の中でも最白だったディタさんをうまく懐柔できなかったのが私のだめだったところかもしれません。 人タラシ説得方法勉強中です。 >ペーターくん 4dは黒視に巻き込んでしまってすみませんでした。 >レジさん なるほど、羊非狩したからですね。 |
1011. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
カタリナ、ごめんね。 ちょっと、地上で居たたまれないと思うけど… 地上でエピだと思って、話してくれると嬉しい。 >>1008 orz ハイ。申し訳御座いません。返すお言葉もございません。 素敵なCNありがとうございます。 ……ってーか、ご主人様▽書とかしないで下さいー… 地上2狼生存でこの票具合ナイナイとか思ったじゃないですか…。 |
神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
あーペーターくん残ってたらわおーん対決でしたか。 それ楽しそうでした。 エルナさんもお疲れ様です。初参加大変でしたね。墓下やエピで分からないことを質問したりして、ぜひ勉強していってください。 ……。 あああ、レジさん初日に捕まえてたのに悔しすぎるぅぅぅ!! |
ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
これ宿LW決定?昨日のクララの発言とも合うけどさぁ。 【青は▼羊にセットしてください】←これおかしくないの? っていうか俺最終日に残ったら宿と全く同じことする気でいたよ?…まぁ、羊狼ならここで対抗わおーんしないの不自然だけど。 いや、宿狼だったら初日から俺の●修がいけなかったんじゃん!っていうのがMAXで嫌なだけかもだけどw クララ&エルナ本当にお疲れ!色々本当にごめんhん! |
1014. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
まぁ、今回綱渡りだったけど(特に1dと4d)、ここまで来れたのはひとえにフリッカが真打たれてくれたからだよ。 本当にありがとう。凄く感謝してる。 とりあえず1日早いエピを墓下も地上もゆっくり楽しんでいってね! おやすみー♪ |
1015. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
>>1013【ラインは幻想】その通り。僕は今回ジムからの偽装ラインで村をバッサバッサ吊っていったし、ご主人様庇いに非ライン使ったりしたんでー。 もうね、単体要素よりラインからの考察の方が曲げやすいのでいかようにもできる美味しい嘘考察材料だよ。 見えた情報から考察進めているように見せかけて、真実から遠ざかるのにライン根拠程使いやすい素材は無いというぐらいー。ラインに根拠は無い。うん。 |
神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
わおーんあると、コミット無いのがツライですねー。エピはよー >ディタさん 羊が負け認めてるっぽいので、宿LWは確定ですよ。 ▼羊は仲間吊りたくないのかな?と思いました。狂人は食べたいよネ!w 3人でPPあったらわおーん対抗するのが一番ですが…うーん、まぁ難しいのかなと思います。 |
神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
>ペタくん 私も▼農が最善手だと思いました。あれは仕方なかったと思います。 ……私狼なら、白白判定すると思いますようー!商狼とか嘘臭すぎるですもん!!わーん! もっとヨアヒムさんの偽要素あげればよかったのかなー。 私苦手なんですよね、ほんと。逆に黒く見られるんですよね。 ああー能力者むずかしー |
1019. 宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
>>1018フリッカ あの位置の宿村だと『年者青を警戒しながら服書羊を吊る』って姿勢以外取れないよw 大体庇う必要すらなかったし。決め打たれた後に失速とかまんま狂人じゃないかw でも、まぁ決め打たれたのはフリッカが者旅を騙しきれたからだと思うよ。 私は後ろで神真かもーとか言っておきながら『やっぱ偽臭いから吊りで♡』とかしか言ってなかったしw |
少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
結果論からいくと、占い師を残すのが正解っぽい。 片方は突然死だし、もう片方は信用取る気皆無だし。 ヤコ兄ちゃんがもう少し頑張ってくれれば、残したけどけどね。 諦め早すぎというか、打たれ弱すぎというか。 |
神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
>>1018 私だって、もっとゆるゆるしたかった! したかった故の霊だったのに!! でも楽しかったんですよーヨアさんが対抗でー。ヨアさんにも楽しんで欲しかったな。手強い対抗だと言われるようになりたい… 喉溶けるの早いです。夜明け前まで温存したいですね。 <⌒/ヽ-、___<おやすみなさい@12 /<_/____/ |
神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんの発言見えて飛び起きてきた。 >>1201 うわーん!旅白見抜けなかったんですロックかかってたんですヤダー! 黒考察甘かったのは反省。はぁ。 私も早くヨアヒムさんに会いたいです。 可愛いのはあなたですよ、ヨアヒムさん。 |
ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
責任転嫁~。 最白の俺を懐柔できなかった神が悪いんでも、俺自身が悪いんでもない!悪いのは俺を最白にした村人全員だ!!ばば~ん …すみません、ごめんなさい。 >>オットー え、俺守ってたの。やめてよ。俺なら3dから青鉄板だったよ←ダメ過ぎw >>ペタ 俺だって占い師は残したかった!でもでも、判定信じられたかと言われれば…!まぁ少し生かしておいてから霊判定見ても良かったのかもな、と後から思ったが… |
1023. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
>>1020 ほい。リナおやすみー。 ネオチー神は偉大なり。良い村だったね。居心地良い。 残念ながら僕は食べられないからなー。 1dで宿ご主人様予想して、▼農で年ご主人様予想だったんだよね。宿→書は取り方厳しくてどう見てもSG枠です、ありがとうございましたーって感じだったんで非仲間見てました…。 ご主人様の後半は加速お見事でした。後半失速する狼が多いのでより白く見える。おやすみなさい~ |
神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
レジさんにまで可愛い言われた(;´Д`) なんなんです。怖いとか手強いとかかっこいいとか言われたいんですよ、私は!(ばんばん) レジさんみたいな後半加速するタイプは、序盤に占いで捕まえておかないとキツイですね。 強かったなー |
ならず者 ディーター 02:12
![]() |
![]() |
青超強いなぁ~。 すごいなぁ、ご主人様見つけた上で全力で縄を逸らす事ができるのかぁ。今の俺には全然無理だぁ。 どうやら真っ白に生きることはできるらしいけど、それが一体何になるんだと…。でもどうやって色落とせばいいのやら…。 このままだとずっとミスリーダー…。なんて狼ウマーな存在…。 >>ジム どうやらこの村の人外は皆ジム目当てでやってきたみたいだな。モテるね!うらやましいぞ! |
神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
>>ディタさん 羨ましいというなら、レジさんはあなたにあげますね。狙われてたじゃないですか! 私はヨアヒムさんが居ればいいので。 白さは武器ですよ。その白さ、無くさないでくださいね。 推理が当たらないというなら、狼をやればいいのです。狼楽しいですよ、狼。 ヨアヒムさんはかなり強いPLさんですねー。誰なんだろうなぁ。 このままだとあっという間に喉なくなる!今度こそ寝ます。おやすみなさいー。 |
仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
∧∧ ( ・ω・)<スイーツ&カレー、うまうまっ♪ _| ⊃/(___ / └-(____/ フリーダムすぎてごめんなさいwww ・・墓下COもNGだったんですね。 >ジムさん >ディタさん(ならず者なのに白い・・・白すぎるっ。) お二人にはいろいろと教えていただきました。学習できてなくて、できの悪い子でごめんなさいっっ |
宿屋の女主人 レジーナ 02:27
![]() |
![]() |
まぁね。今回重用したのはライン偽装。 (完全に測らずもだったけど)アンの動きが良い感じに神書羊ラインを形成してたからね。 そんじゃ、みんなに対してメッセージでも贈ろうかしら。 まずは村人編。 |
ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
>>ジム …いや、俺確かに地上でほとんどRPする余裕なかったけど、プロから一貫してレジはいらねぇ、って言ってたつもりなんだけど、聞こえてないのか? そしてプロから一貫して人外なら俺はクララがいい! 地上に居る間ずっと好きだった、というか頼りにしてたのはニコ。先に食べられちゃった時は本当に泣きそうだった。 でも一番泣きたくなったのはパメラさんが村人だった時。なんて酷い事を言ってしまったんだと…。 |
ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
>>エル エルナも本当にごめんな。不慣れ騙りとか散々言って。 初参加お疲れ様。 エルナ自身は自分で覚醒しないと思うって言ってたけど、昨日は半覚醒状態だったと思うぞ。…俺的にはLWになってやる気だしてきた狼に見えて猛烈に怪しかったがw まぁ、青が吊希望を偽ってたらしいので、本気で疑いまくってたのミスリーダーの俺だけっぽいから気にしなくていいんだと思うが…。 皆寝たみたいだし、俺も寝る~。 |
神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
>>ディタさん (∩゚д゚)アー アーキコエナイ レジさんいいじゃないですか、お似合いですよ? クララさん、相手してくれると良いですね。がんばって口説いてください。 >>エルナさん いえいえ、墓下COありでしたよー。私が、墓下でも偽って言われるのに耐えられなかったのでw エルナさん、最後がんばりましたね。慣れないうちは、とにかく喋ることです。お疲れさまでした。 |
神父 ジムゾン 02:55
![]() |
![]() |
>>クララさん いえいえ、言わなくても大丈夫ですよ。LW予想で一喜一憂するのが楽しいのです。 ところで、ディタさんとの進展はあるのでしょうか? せっかく神父してるので、結婚式大歓迎ですよ!わくわく。 わーん、眠れない。 私、エピだと暇さえあれば顔出しちゃう人なので、明日はたくさん喋ってもらえると嬉しいです。 墓発言100くらい欲しいー@7 |
ならず者 ディーター 02:57
![]() |
![]() |
>>クララ き、昨日からどうした?何でそんなに思いつめてる?別にクララ何も悪いことしてないと思うぞ? 俺的には墓下に来たらCOしたいという気持ちも、逆にCOなしで考察し続けたいという気持ちもわかるし、皆からCOしてって言われたのを突っぱねたわけでもないんだから堂々としてればいいかと。 昨日はぼやかしてくれたおかげて、俺はさらに間違った考察をし続けることができたし…orz 2:49…ジムめ!w |
ならず者 ディーター 04:19
![]() |
![]() |
ね・む・い・の・に、ね・む・れ・な・い! >>ジム 俺は2d終了時点で神→青の片思いの要素をとって灰に落としたが、どうやら相思相愛っぽいし、自分と青の結婚式を自分で執り行えばいいんじゃないか?w 俺の方はなぁ。ご飯リクエストまでしておいて全く食べない酷い男だからなぁ。なかなか難しいと思うんだよ。 喉足りない激しく同意。地上も十分に足りないんだが、墓下は好きにしゃべらせて欲しいよなー。節約大変 |
司書 クララ 05:22
![]() |
![]() |
>ディタさん えっと…根本的な問題として、私、「時系列で考える」ということを全く知らなかったのです… もし不快に思われた方がいらっしゃったら、本当にごめんなさい… とりあえず、今日は休みます…皆さん、おやすみなさい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 05:55
![]() |
![]() |
・スキルギャップ。 ・戦術に関しての持論の強さ。 ・寡黙促しの必要性。 ・表でも言ったライン考察の重視、単体の軽視。 私をちゃんと単体で評価出来てた人はある意味娘だった。 『ここ怖』『俯瞰視』は私の最近の悩みどころだねぇ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 05:58
![]() |
![]() |
基本的に私は村だと多弁超前衛型。 相手をぶん殴って川原で友情を深め合うタイプ。 その上で盤面整理と絶対安定思考の持ち主。 だから決め打ちなんて以ての外だし(今回は縄足りないから村でも決め打ち推奨は変わらなかったと思うけど)、霊なんて引き潰すもんだとしか思ってない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:29
![]() |
![]() |
けどこの村では懐柔狼をやりたかった。 だから攻撃性を抑えに抑えて白取りメインでやっていこうと思ってたよ。 …それが1dの失敗だったのだけどね。 恐らく攻撃性を取り戻したのは4dだね。 あの旅との対話が相手の意図を読み込み、自分の意図を浸透させる『潜伏勘』が戻ってきた。 …潜伏狼2回目とか言えないよねぇw |
1024. 宿屋の女主人 レジーナ 07:14
![]() |
![]() |
おはすん。 >>1023フリッカ 良い村だったのは同意。 展開の読めなさでは良い感じに見えたんじゃないかね。 私、1dで既に透けてたかw フリッカはCO時点で透けてたけどねw 狼は加速感の演出大事。これはマジで。 |
1025. 青年 ヨアヒム 07:53
![]() |
![]() |
おはようございます、ご主人様。 …>>172で娘屋非ライン取ってる箇所で。 初日ちょっとした箇所でライン取るの狼要素で見てましてw あー、僕COで透けてましたか… でも、2d僕に狼視送ってた時、真だと思ってませんでした? 加速は大事。特に3d▼▲で情報が増えたその後。 展開に関しては…ご主人様が突然死しているとは思いませんでw その後占ロラに流れるのも予想外すぎて。初期占機能破壊うまー |
1026. 青年 ヨアヒム 07:58
![]() |
![]() |
能力者騙りはちょっとした技術。真贋関係ない箇所で要素取られるポイントを押さえると、偽決め打ちは避けられる。 これは真の時も同じ。真なのに信じて貰えず村を滅ぼすと、「そこ、真贋要素無いから!」って箇所で要素拾う村に歯がゆさを覚える…。 能力者って「こんな風でいて欲しい」という期待に応えるお仕事でもある。熟練者には通用しないけどね。 一番大事なのは能力者視点のキープかな。 自分目線を発言し続ける事 |
1027. 宿屋の女主人 レジーナ 08:07
![]() |
![]() |
>>1025青 わざわざ狼塗りしてたんだよw 非狼上げし過ぎたから、それの修正だねぇ。 あ、それに関して墓下にも報告。 えー、赤ですが1dで私が非常に見苦しい事になってます。 と言うか恐らく商を凸死まで追い込んでしまったのは私の責任だと思います。 1PLとして、本当に申し訳ない事をしてしまいました。本当にごめんなさい。 |
1028. 青年 ヨアヒム 08:09
![]() |
![]() |
今回の村の敗因は ・早期に占機能捨てた ・霊吊前に灰吊に走った ・神真ケア放棄 かなー。後は、寡黙で要素取れない村が多めだったかな。白村が少ない。狼突然死は痛かったけど、その後手順系押さえられる人材の薄さも敗因かな。 霊ロラ放棄に関しては、それで勝った村もあるし、ケースバイケースかな。縄のある時はロラは完遂が基本だけどね。 >>1027 ありゃ…。内部事情でしたか。アル、エピで戻って来いよー… |
1029. 宿屋の女主人 レジーナ 08:15
![]() |
![]() |
>>1028フリッカ と言うか、私が彼に注文をつけすぎた。 詳しくは赤を見てもらえればわかると思うけど、今回は痛々しいくらいにブレイン気取ってしまい1d占当たりそうになる、騙り占に重圧かけてしまうという大失態をしてしまった。 |
1030. 青年 ヨアヒム 08:17
![]() |
![]() |
この村で怖かったのは実はエルナ。 僕真無い視線持っていたのは君だけだった。 4d▼神提案に「反対」出したり。実はそれされると負けの可能性高くて「やみて!」って思っていた。僕真無い要素だせーって脅したけど、はったりかまさないと覆る可能性高くてね。 まぁ判定で狼出たのを吊らない勇気はなかなか無いと踏んではいたけど…。神非狼取るひと割といたから、心配ではあったんだよね。 そろそろ離脱ー。また夜に |
1031. 宿屋の女主人 レジーナ 08:19
![]() |
![]() |
服も怖かったけど、私が一番怖かったのは娘だったね。 彼女の性格判断はかなり的を射ている。 ただしそこからの推理面が弱すぎた。 彼女を残していたらもしかしたら私を捕まえてたかもしれんね。 私も夜にー。 |
神父 ジムゾン 08:43
![]() |
![]() |
「能力者は技術」これ、わかります。 騙りの時は「どうしたら真視をとれるか」だけを気にしてできるのですが、真をやるとそこに推理が加わり…私はこの推理の部分がダメダメなんですよね(;´Д`) もういっそ、真でも推理しないのが良いのかな、と思いました。むむむ…。 >>ディタさん じゃあやっぱりレジさんとくっつけばいいのです(*´ω`*) 男なら最後まで口説くことですよ! |
旅人 ニコラス 11:28
![]() |
![]() |
>>神父 や、推理せず真視しか気にしない能力者なんて欠片も信用出来ないよー 占切っちゃったのは敗因だろうけど、農をどうやって信用すべきだったんだろ……此処は青にエピで聞きたい所だなぁ。片占状況で信用出来ない占い残す意味あるの的な。灰精査の為ロラ先にした方が良いなら尚更 |
神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
>>ニコさん や、推理している風にはしますよー。ただ、今回みたいに、唐突な黒視とかは思っても言わないとか…そんな感じで。 ペーターくんは私の(まちがった)説得に応じてくれたのかなと思います。あのあたり、私視点では年白いなーと思ってみてました。 今回は、両霊から商黒判定が出る可能性を考えなかったのが敗因かなと思います。 それならあの日は灰吊りで、両黒でなかったら▼農でよかったかなと。 |
少年 ペーター 13:50
![]() |
![]() |
4dはなんとうか、神真なら狼どこ? という感じでどんどん暴走したような。ジム兄ちゃんは、狼なら潜伏しましょう感でいっぱいだったんで。 ヤコ兄ちゃんは、真ならもっと信用とりにこいよ感でいっぱいでした。まあ、信用できなくても、1日待つ感じで、突然死対策するのが正解だったような。GJ期待できないけど、プレッシャーになるし。 |
ならず者 ディーター 13:57
![]() |
![]() |
青と宿の話がめちゃめちゃ痛い! 最終日に残った人外の怖いと思ってた娘服を全力で吊りました!服吊られた時は墓下だったけど、地上に居る間は主張し続けたし、昨日墓下でも「羊との2択なら吊るのは服だーーー!服吊れーーー!」って念送ってた…orz もう本当、青に完敗だ。でも一言青に物申す! >>1000コレ!余白残ってるんだから、ゲットした事喜んでよw 墓下でとりたくて唸ってた人がここに1人居るんだー!w |
ならず者 ディーター 13:58
![]() |
![]() |
>>ジム 俺の発言ちゃんと読んでくれてないのかな、やっぱりここログ読み流して適当に考察してる狼なんじゃ…。お・れ・は・レジは嫌だと言っているーーー! ずっと信頼してたって意味も含めて、レジ選ぶくらいならニコ選ぶ!断然ニコ派!! いや、唐突な黒視は別に(俺も4dの年にしてるし)いいと思うが、自分目線黒とのライン「だけ」で主張されても、全く信用出来なかったんだよ…。他になかったのか?黒視したところ。 |
ならず者 ディーター 13:58
![]() |
![]() |
2dで灰吊するなら誰になったんだろうな。 俺は>>404で凸死対策するにしろしないにしろ「灰の中から」▼▽希望出して欲しいって意味で発言したんだが、灰から希望してくれたやつ結局あんまり居なかったよな…。あの日灰吊して書宿になった可能性あんのか?それ以外の白吊ってたら農が書占って黒でても書から吊れたか微妙じゃね?で、農から先に吊ったら結局あんまり変わらなくなかったか?神とのラインで信じられたんかな? |
神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
>>ペーターくん 私狼なら占い師に出てました。初心者ふたりに潜伏任せて騙り出ることもあるので、私が潜伏するかと言われたらどうかなー?という感じでした。 初回吊りは、突然死対策が最善手でしたね。 >>ディタさん キコエナイキコエナイ。 今度はニコさんですか、三股は良くないですよ、三股は。 農からの黒出しがあれば黒吊りにいってましたよ。推理は当たらないですが、黒見えた時の説得ならなんとかなったはず |
仕立て屋 エルナ 17:20
![]() |
![]() |
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/ 村を守るどころか結果「黒い村人」(類似品:「白い○人」)になってしまった「寝巻き専門仕立て屋」です。 ∧△∧ ( ・ω・)<皆さんおはようございます _| ⊃/(___ / └-(____/ つ「△」死者用に頭につけてみませんかー?(ぉぃ |
仕立て屋 エルナ 17:25
![]() |
![]() |
「習うより慣れろ」をモットーに攻略サイトなどは見ずに、人狼の世界を楽しませていただきました。 ルールやマナー等、不適切な発言があれば、遠慮なく指摘していただけたら幸いです。 |
仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
想像していた以上に議事録を読むのに時間がかかってしまって時差によるミスリード多発してしまったかもしれません。あと言葉足らずでうまく思っていることを文章化することができませんでした。質問に対する返答もろくにできず、ご迷惑をかけたことをお詫び申し上げます。 |
仕立て屋 エルナ 17:43
![]() |
![]() |
>フリちゃん。 まずは初日、本当にごめんなさい。貴女がいれば、早期に決着できた・・・と今でも後悔しています。(レジ姐さんもそうですが)鋭い考察ができて、しかも他の村人と積極的に接している姿、見習いたいと思いました。 |
仕立て屋 エルナ 17:49
![]() |
![]() |
>ペタくん 後半、一番信頼できそうなのがペタくんでした。 ただ、一度、黒視したこともあり、ぐるぐる状態に・・・。(@-@)グルグルグル あ、ちなみにお風呂に一緒に入れる男の子は幼稚園入園前の子までですよん?(笑) |
1032. 宿屋の女主人 レジーナ 18:19
![]() |
![]() |
一撃。 それにしても狩誰だったんだろうねぇ。 修は非狩透けてたし、娘は非狩しちまっている以上信用考えてなさすぎ。服狩はちょい考えたけどやっぱないでしょ。兵は考えたくないw 者が露骨過ぎてこんな狩人臭いきなり出す奴いんの?って思ったけど、年旅屋の誰かだったのかねぇ。 |
神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
>>エルナさん 人狼のまとめサイトは読みましたか? この人狼ゲームは、すでにある程度のセオリーが出来上がっていて、それは知識として持っていて欲しいと思いました。 まとめサイトは攻略サイトではありません。 セオリー通りにいかないことがほとんどかもしれません。…が、セオリーを知っているか知らないかで全然違います。 |
神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
ぜひ、すでに終了している議事録をいくつか読んでみてください。 最初は白ログ視点で推理しながら読んで、次に赤ログ視点で読み、狼がどんなことを考えていたのかを見ると面白いですよ。 エルナさんは自由な発想で推理しているのが良かったです。最終的に真実(神真)に近かったのもエルナさんです。 「人狼ゲーム」としての楽しみ方がわかれば、もっと楽しく遊べるようになると思いますよ。 |
仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
>>墓下のジムさん 人狼まサイもボリュームがあるため、ざっと目を通した感じです。「初心者の方へ」的なところをいくつか。ただし、熟読はしていない為、役職についたときの立ち回りの心得等は読んでいませんでした。終了している議事録をいくつか読んで平日でも無理のないような時間帯の村を選んで参加してみました。 |
仕立て屋 エルナ 20:17
![]() |
![]() |
終了、進行中の村と参加中の議事録とは別物なんだなぁというのを今回初めて知った感じです。ジムさんが真でヨアさんが狂だろうということも占師がいなくてもなんとなくわかってきたのはジムさん発言によるところでした。地上でもっとお話しておけばよかったと後悔。(最初は疑っていてすみませんでした><) |
神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
>>エルナさん あとは議事録をたくさん読むと良いと思います。参加していない進行中の村を、参加しているつもりで追ってみるのも良いですね。 発言は、「どの発言を読んでどう思った」「なんでそう思ったかの理由」を書き出せば読みやすくなるかなぁ?と思います。思考開示にもなりますし。アンカー引くといいですよ。 私は一度ざっとメモに書き出したものを、読み返して添削しながら200字に詰めていく作業をしてます。 |
1033. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
ただいまー。 狩か。全然探していなかった。 今回は守る人がいない状態だったね。複数霊はロラ対象だから狼は噛まないし。灰襲撃先なんて読むの難しすぎ…。 この村は思いやりのある人が多くて良かったな。 者年とか寡黙や不慣れへの呼びかけが人情溢れて。 服羊書がさー、修もだけど、一生懸命目の前の人に丁寧に答え返してんのとか、和んだー。 あ、フリは黒視してごめんね。不当な扱いで気分悪くなったよね。 |
1034. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
>>1033フリッカ 灰襲撃はねー、結構試行錯誤してたんだ。 霊抜きしなかったのはフリッカを吊るのが惜しいと思ったからだね。 そだね。それだけ村も必死だったんだと思う。 寡黙はなんとか答えようとしてたし、多弁は引き出してあげようって気持ちが確かにあった。 修は、まぁ占避けに使いましたwめんごw |
1035. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
僕は自分の喉管理優先で「げ、ゲルトー」にすら言葉を使わなかったぐらい冷淡目だったんだけど。 ジムの温情味ある言葉とか大好きだった。 適度なネタも楽しく読んでいた。実はね。 ネオチー神信者多いのも、カレーが出てくるのも楽しかったんだ。あまり食べれなくてごめんな。 突然死の人へも皆「大丈夫かな」と心配する、そういう優しい村人が集まっていたね。それが居心地良くて。 エピで皆の顔見るの楽しみにしている |
宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
あー、こういうPLさん私好き。 周囲を見て『この村良かったよね』って言ってあげられるPLさんって凄く良いと思う。 中の人、知らない人かな。 最近このゲーム人の入れ替わり激しいからなぁ。 |
1036. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
>>1034 あ、ご主人様おかえりなさいませ。 灰襲撃理由を赤で読むのが楽しみー。 僕は今回初めて狂人やったんだけど、狂視点って面白かった。 疑惑集めて吊られても、狼視されても、真視されてもOKなんて気楽ー。対抗真決め打ちさえされなければイイヤーみたいな。 あと、狂って持っている情報が灰と同じかと思っていたんだけど、全然違った。能力者内訳を知っているってかなり大きい。 意外と見えるもんだね。 |
ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
>>ジム 少なくとも三股じゃねーし!多くとも二股だ!1人は絶対に違うって言ってるだろ!なんか、もう喉を涸らして訴えてもロックがかかってて届かないんだろうな…。 >>エルナさん 初参加が役職に就く可能性は低いですが、就いてしまう可能性もあったので、できれば「初心者の方へ」的なところは一通り目を通した上でご参加いただけたらありがたかったです。 Jindolfというツールをいれると発言しやすいかもです |
1037. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
>>1036フリッカ 初狂はダウトだなーw 私が狂霊やった時なんか先吊りで対抗生存しちまったし。 狂霊は先吊りされないか、誤爆しなけりゃ良いのさね。 それ以外なら何でも良いんだけど、今回は決め打ち方針でフリッカにはかなり比重かけちまったね。 狂人の肝は狼を吊らない事じゃなくて、生き残る事。 |
ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
>>1032レジ 姐さん!俺の露骨すぎる狩人臭ってどこら辺でしょうか!?初参戦時の若狼達の狩人スケールでも第二位だったらしいんで、俺もともと狩人臭が漂う村人みたいなんですが、どうしたら臭いが消えますかーーー!? 正直、能力者達の代わりに食べられれば本望だし、狩人に見えてたらありがたいとは思っていたが、別にブラフとか撒いてない、というか狩人っぽさっが未だによく分からない俺に、是非エピで狩人臭講座を! |
1038. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
>>1037 え。僕村側PLだから。狼経験も2回だけなんだ。 狼だと初回●▼当るレベル。かろうじて騙りができる。 まぁ…騙り専でいいよ…。ってぐらい灰狼苦痛。 誤爆は怖かった。初回確白で霊ロラ祈っていたぐらい。 比重はそれ程でも…。真視点で話すのは平気なんで。 ただ、出力落とさないで、ご主人様追い詰めないとかの調整が難しかったんで、まとめとか、手順系とか、狩回避とかそういう話題で喉消費したり。 |
ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
>>1036青 狂人今回がは・じ・め・て・だ・と!? 戦歴偽るな!嘘は良くない!ダメゼッタイ!…マジかぁ、凄いなぁ。 前回やった時、能力者内訳『しか』分からなくて、もう灰とほぼ同じ気分だ、って感じだったんだが、そうか、それだけで十分どうにかなるのか…。 前回は狂人なのに大してご主人様の為にお仕事できなかったものの、そこまで邪魔はしなかったと思うんだが、今回は村人なのに狼にめっちゃ貢献した!…orz |
1039. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
>>1038フリッカ ←村PLだと自負してたらLWになってたCO 騙りは序盤は信用取れるんだけどねぇ。 中盤以降巻き返されるから苦手。まだ潜伏のが良い。 修噛んだのは何気にフリッカが農白商黒出す可能性もあったからだったかね。リスクはとことん避ける。 推理の出力は、まぁ落ちるよねぇ。 私なんか最後の方は黒塗りしかしてないから、何で者が白で良いとか言ってんのかわからなかったよ。 |
仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
>>ジムさん なるほど、推敲したものを投稿した文章なんですねー。 ・・・って貴重な喉消費させてしまいすみません お詫びといっては何ですが つ[リネンの白いパジャマ] クララさんも読みやすかったわぁ。。。「さすが司書!」 カレー、毎日食べたかったけど、人狼の世界のせいか、食欲がなくなってw ・・・って3戦目で狼?!すばらしいっ!狼グッジョブですねっ♪ つ[狼さんの着ぐるみパジャマ] |
1040. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
>>1039 んー…。人の印象って上書きされて直近のが一番手前に来るんだ。だから、目前で不審でなければ過去に拾った黒要素より最近見た印象が出てくる。後は、者は感情と好き嫌い…そういう好みを要素に計上する傾向があった。そして説得力ある意見に流されやすい。だから誰かがもっともらしく「宿白!」って言うと「そうかも」という目で見て白要素が目に入ったんだと思う。それが信頼している人の言葉なら影響強い感じかな |
1041. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
>>1040フリッカ 情報は即物的に見るのと流動性で見るので全然違うのさね。 後者で言えば私は狼でないのが不思議なくらい一貫していない。者は瞬間的な要素取りが多い気はしたね。 あと者は感情要素等不確定なものよりロジカルな思考を好みやすい。これは屋も同じだね。 旅は発言の齟齬を見る目が強い。だから言葉の選択が悪い神との相性はすこぶる悪い。 とかなんだとか思ってたかしら。 |
1042. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
>>1039 へぇ…。結構印象違うな。 僕は灰じゃなかったんであまり直接言葉交わさなかったから。 者は「人柄の良さ」とかで好印象か要素取っていたし、屋は個人のフィルター経由で直感メイン。旅が複合要素拾って思考錯誤するタイプに見ていた。情報増えれば推理精度上がるタイプ。神との相性は旅が不当な要素取りされた事への反発だと思う。 年はロジカル寄りな思考で制御されていたので、狼有に見ていた。 |
ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
>>1039宿 A:疲れたから …もっと正確に回答するなら時間がなかったから。5dは年吊る気満々で帰ってきて、いざ5dの年の発言精査したら白すぎて、う~んってなった。さらに宿年から服についての★が来てて、俺的にも服書は比べて見直さないといけないと思ってた日だったんで、そこから見た。次に青真についてもちゃんと考察したかったが、もう時間も喉もないから諦めた。で、宿はもう明日でいいやって事になった。 |
旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
あづいよー……湿っぽいよー……帽子の正体は髪じゃなくてカビ? >>神&者 よし解った、ディタは僕が婿に貰う!やさしくしてね……?(はぁと >>1041宿 発言の齟齬から神偽取ったんじゃなく単体補完無い&商黒から僕以外に思考伸ばさない所で偽取ったんだけどなー。発言絡みで穿ち過ぎって意見だったら正座して拝聴致します。 |
1043. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
>>1042フリッカ 者が『良い』とするのは姿勢や思考の鋭さ。だから感情や性格を要素とはあまりしない。屋はこれが更に顕著に現れる。 旅は真面目なんだよ。だから発言を素直に取ってしまう。相手が本当に言いたい事よりも先に発言の表面的なロジックを気にする。神は旅のそういう所を『頑固』という性格で位置づけ、と言うか動きだけで黒視したのがアウト。 年は4dである程度見えたね。けど狼ならあれはないwww@0 |
旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
全体的に白視され食われ易い所になっても白黒位置調整みたいな動きや思考無い点で者狩はあんま強く無いとは思ってたけど、ぶっちゃけ者狩で早期食われるのが嫌過ぎるんで序盤あんま白視固めてる感出せなかったんだけど、4dで周囲が続々黒くなってく所で我慢出来なくて輝く白さはお前じゃああああ発言が零れ出たw 出してからコレで者食い押す事になったらホントどうしようかと思ってたら僕食いでしたー!? |
1044. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
今回ジムが不運だったのは、商突然死もあるかな…。真だと判定に嘘つけないから、そこに黒が出るのは当たり前なんだけど、村感情として「狼が突然死するとは考えにくい」→嘘じゃね?と思いたくなる。その理由とか言われても「判定が出たからです」では納得して貰いにくい。 3d灰考察の厚みには参ったよ…。どう見ても真じゃないか。 これに対抗する身にもなってくれー…。と思った。 >>543 演出アリ印象塗り感謝! |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
>>ジム 三股の否定に必死で反応忘れてたw そか、言われてみれば2dで農吊らなきゃ3dで神からは商黒=農真見えたから、そこで説得に入れるな。それなら確かに書吊れただろうな。じゃあ、やっぱり農吊らなきゃ充分勝てたな。狼側は騙り狼が凸死して戦力落ちてるし。 そこが今回の一番のポイントだったんだなぁ。俺、能力者吊るの本当に大嫌いなのに、なんで吊っちゃったかなぁ…。まぁ、悲しくなったからだよなぁ…。 |
仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
22:14>墓下のディタ(さん付けはしないぞw) 私にさん付け不要ですよー・・・ってか、すでに「ならず者」の発言じゃないじゃないっw (一瞬、誰の発言??かと見間違えてしまいましたよ)(・ω・) ご丁寧にありがとうございます。マさい初心者への問題集等は目を通したのですが、ゲームスタート以降は用語集を参考にしてました。 いろいろご迷惑をかけてすみません。そんな貴方には つ[ヒーロー変身パジャマ] |
1045. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
あ、ご主人様喉枯れー。ではエピでお会いしましょう。 能力者のお仕事に「自分が見た情報から導き出される世界の提示」があると思っている。それが説得力ある程、真実かも…と思わせる事ができる。 村って判定割れた時両方の立場から思考しなければいけない。思考負担が高い上に判断基準が無いから迷いの渦の中にいる。そこへ「これが僕の見た世界だ」を出すのは暗闇に光を与えるに等しい。 考察で真視を取るのが僕の理想ー |
ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
>>ニコ! 神に黒塗りされてる間に婿にもらってくれる子が現れた!婿でもいいです、俺頑張ります。 神偽要素の取り所は激しく同意。っていうか、毎日毎日本っ当に同意できる意見が多くて多くて共感白ロックかかって、ここ狼だったら本当に困るって、すっげえ悩んでた。 でもニコはあんまりそう思ってないみたいだったから、一方通行、片思い的な何か…って気分だったが、そうか偽ってくれてたのか!気苦労かけてすまん! |
ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
俺は自分が出力調節できないの棚に上げて、「ニコ狩?ないない。狩だったら占機能破壊されて確白が1人も出ない中、こんなに白くちゃダメだろう」って思ってたから、感じたままに白塗りしてったw >>774の旅評は5dの宿と違って、1d~4dの全てをきちんと疑いながらガッツリ見てきた上で白だと思ったんだが、マジで喉足りなかったし、今更俺がここを要素とってまで白って主張する必要なくね?って感じでああなったw |
1046. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
だから対抗叩きとか嫌いでね。考察とか他の要素で勝負するのが好きなんだ。…殺伐と見えたっぽいので、ちょっと叩き入ったかな…と反省。若干黒塗りしたのはある。 ジムが紳士で礼儀正しくて相手を尊重しつつ能力高いから張り合いあった。対抗戦で力のある相手と巡り会うのは幸せな事だ。その上人格も素晴らしい。今回はとても… 楽しかったよ。ありがとう、ジム。 そして勝利をありがとうご主人様。狼陣営初勝利 @0 |
旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
>>エルナ まとめはまとめで役に立つけど、終了したログ一気読みする方が何喋ったら良いか&どう考えまとめたら良いかは理解しやすいと思うよー。 >>ディタ 偽ってたというか白視してる発言はしてたけど控えめだったって感じ。2dの輝く白見て「それ者じゃんw」とか考えてたw僕は自分では割と黒いかなと思ってたから青からの白視は僕狼残すつもり?とか邪推してる部分あったw |
羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
ひっそりと敗因分析&反省を。 1.寡黙。やってみるとなると頭真っ白状態でアウト。★飛ばして思考を読み取ろうとしていた方々には感謝しきれません。2.考察&雑感の適当さ。これのせいで白視されず。ここできちんとしていれば、こうはならなかった。3.神吊の流れ時に箱前にいられなかったこと。 |
羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
次の日に(凸死寸前だったので)流し読んだせいで結果しか見ていなかったし例えいても何も変わらなかったかもしれないけれど、思うことはあったかもしれない。流れも変わっていたのかも。4.6日目に年宿青を信じるという選択。あれは思考停止も甚だしい。結局は服の方が正しかったわけだし、服白要素だって取れたのにそれを無視した。その結果がこのザマ。 |
羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
5.宿のわおーんに完全脱力。6日目で燃え尽きてしまっていたせい。予想しておけばなあ。対抗すべきだったのかな。 表では後悔してないとか言ったけど、完璧負け惜しみ。本当は悔しい。超悔しい。 |
仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
ニコラスさん、こんばんはー♪ 一時期は思いっきり疑ってしまってました。ごめんなさいっ。 最終的に諦めなげやりな態度になってしまって反省してます。orz プロローグで触れていた「頭つながり云々・・・」 ニコラス・ケイジで正解でしょうか? やっぱり気にしてるのですね・・・・帽子の中身。(くすくす) 飄々としたキャラクターで好印象な貴方にはこちらをお勧め。 つ[モスグリーンのパジャマ] |
旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
>>エルナ 正解w 僕的にはリービング・ラスベガスとロックの奴が好きですよと。 疑うのは全然構わないんだけど希望出しの時までには理由固めてよぅ!途中変更あんましないでよぅ!というのがカビカビ緑の願いです |
仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
オットーさん、こんばんはー♪ まずは、本当にごめんなさい。 頭の中ぐるぐるで推理やRPを楽しむ余裕もなくなり 結果「荒らし」的な発言で不快な思いをさせてしまった事反省してます。 4dの墓地、青ログ楽しく拝見しましたwwww そんな貴方には是非こちらを・・・ つ[正義の味方。アンパンマンのパジャマ] |
旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
あ、ごめん荒らしとは思ってないよ。僕の↑は単なる希望。 「荒らし」ってのは他人に明確に不快感を与えるorそれを意図してる行動の事を指すと思ってるからエルナが本気で取り組んだ上での行動なら僕が何を言おうと気にしなくて良いと思うよ!決定変えるのも理由ちゃんと説明すれば白取って貰える時も有るし狼ちゃんと探す事にも繋がるから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
さて、もう少しで夜が明けるね。 私は今回本当にダメダメだった。 でもフリッカやアン、そして精神的支えとしてジェシカがいてくれたから勝てたのだと思う。 あ、あと5dで羊凸死を願ってしまって本当に申し訳ない。 絶対に負けたくない勝負だったんだと思っても、やはり人として問題のある発言だったと思う。 本当にすみませんでした。 |
仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
>>ニコさん 「希望だしの時間までに理由を固める」 いつもギリギリで・・・すみません。 他の方のアンカー引いて提示しているのを追っかけて読むのに手間取ってしまって(汗 のんびりしているうちに時間が来て更に焦って・・・の繰り返しでした。 目に留まった台詞もどこだったか迷う状態でした。 リービング・ラスベガスは残念ながら観てないわぁ。 代表作の「ザ・ロック」「フェイスオフ」かな?記憶に残ってるのは。 |
ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
>>1046青 神も青も俺の『殺伐』発言気にしてたみたいですまん!2dまでがあまりにも仲が良かったから、3dでちょっと雰囲気が変わっただけでそう見えたんだ。相思相愛な二人の気持ちを不安にさせてすまん! 二人はとってもお似合いです。仲良かったです。大丈夫です。 >>ニコ 俺的にはずぅっと真っ白だったんだけどなぁ。逆に俺は自分が真っ白だったのが不思議だ。農に疑われたのも自分的には不思議じゃなかった。 |
青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
あと数分で世界が変わるな。 複数霊で決め打ち貰うの2回目ー。最初は真霊だったから良いんだけど、騙りで決め打ち貰うと、「ロラは完遂が基本」って痛感する。 狂人って真視取れると、高笑いが出て困った。 真の時は真視取れないと、切なかったり、苦しかったりする。 真視はホッとした。 でも騙りだと、真実はどこにも無い。100%僕の技量。 それが信じられているなんて、笑うしか無い。 |
ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
>>オットー 狩人臭全然しなくてすごいな!それどうやんの?どうやれば臭わないの?エピでぜひ教えて欲しい! エピまで5分切った。カタリナ来なかったな。1人地上で悲しかったんかな?お疲れ~。 |
司書 クララ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん、どうにも色々私の中の人視点では、反省点が山積みに見えます… 「私、言語化能力が全く無いなあ。コミュニケーションも下手だし…参加じゃなくて、見る専の方があってるかも。少なくとも、狼は無理だ!」って思っています。 |
広告