プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、少年 ペーター、旅人 ニコラス の 6 名。
行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
>フリーデル 最後の一言かっこよかった!w いやいや、頼りになるシスターだよ。 こちらこそ、なんか、もう、本当に申し訳ございませんでした… >クララ 初日から言いがかり&感情的につっかかって本当にごめん!! 墓下ではよろしくー!! さて、そろそろお暇します。 |
1138. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
もう思考隠す必要もほぼないからね。 とはいえ、私は確白である代わりに、灰にいる村人より情報が少ないんだ。この時点で灰が5人いるのは私だけだからな。 村なら、私と年狼視している人を説得しに来てほしいよ。もう余裕ないからね。 リデルが襲撃されたことについては明日考えるよ。 |
仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
やばいぞ!みんなから白視されるって、 とても気持ちが良いぞ!!! 逆に、白なのに黒視されてる年がとても可哀相。 いや、主に激しく黒塗りしたの私だけどさ。 きっと、嫌な気持ちだよなー。 たぶん、チカンの疑いかけられた人の気分だよ。 きっと、それでも僕はやってません!!って気持ち |
1139. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
とてもとても悩んだのです。ここでやっていいのかと。でも僕はこの圧倒的不利な状況の中うまくできる気がしないのです。 だから最後のカードを切るのです。 【僕が狩人です】 ぼくは狩人としては、とてもいいポジションだったと思ってます。黒よりの灰。普通は食べられないところです。 |
1140. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
今COした理由。 ほんとは最終日ぎりぎりまで粘りたかったです。いまでもGJすれば縄が一つ増えるのです。でも、もう昨日までが限界でした。 数少ない味方のリデルさんが襲撃されて、心が折れかけたです。 今日、年吊りで仮決定された後にCOだと、狼にそのままゴリ押しされて間に合わないと思ったです。 |
1141. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
守ってた人。 守っていたのはずっと旅人さんでした。6日目でGJできて、狼ざまあでした。 昨日はリデルさんとどっちを守ろうか最後まで迷ってたですが、僕がチキンだったので守れなかったです。 |
1142. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
狼さんはじっくり話し合って、誰が対抗するか決めてほしいのです。 普通対抗は見たら即COですから、遅ければ遅い程僕が有利になるのです。 別にしなくてもいいんですよ?それなら僕が白くなるだけですから。 …これで服さんが対抗してきたりしたら怖いですね…。 ああ、これで少しでも村が有利になってくれれば。 |
1144. 少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
あ、あと思考は全部さらしていくので、思ったことは言います。 僕が狼なら、灰の中に狼がもう一人いるとして、狩人候補は現在3人。 昨日時点ではリデルさん加えて4人。 リデルさん狩人に賭けた狼だとしたら、分が悪い賭けであるということを言っておくです。 |
ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
6>4>2で吊り手は2つか 対抗が出たら狩人候補2人以外から吊ればいいんだな。 ▲狩人候補なら対抗吊りできるが、灰の吊り手は一つだけだから、襲撃は旅と灰は同価値とみて、その中からGJを出せば吊り手が増えるわけだな。 |
ならず者 ディーター 02:18
![]() |
![]() |
今日の灰吊りが狼の場合、狼は狩人候補を襲うと自縄自縛だから灰か旅襲撃で、そこでGJ出れば吊り手2つあるから狩人ロラで勝利。GJでない場合は狩人候補からの二択。 今日の灰吊りが村人の場合、狼は真狩人を襲撃して終了。 対抗が出れば旅以外の灰3人からの三択。服は状況白とみてつまり青妙から二択だな。 |
パン屋 オットー 02:18
![]() |
![]() |
対抗あったら灰3か まあエルナは白でいいとして エルナ狩人の可能性なら狼(ペタ)こんな博打うつかなー 非狩要素とか探してないけど 対抗あるとしたらヨアヒムかなー まあいい加減眠い脳 |
ならず者 ディーター 02:20
![]() |
![]() |
違った、青妙羊のうちの対抗に出なかった2人からの二択だな。 ただし狩人対抗が服の場合は年がほぼ狼だから今日▼年で明日は青妙から二択。 まあどちらにしろ狩人対抗に出れば二択。 |
ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
対抗に出ると、前提として今日の灰吊りが50%、明日が50%だが、ただし50%で吊り手が増えるから、1/2×1/2×(1+1/2)=3/8でいいのかな?37.5%だな。ただ狩人の護衛の二択の読み合いと灰3人からの潜伏2人のごぼう抜きがそれぞれ50%、33%から増減するようならば、対抗に出ない方が得の可能性もあるな。昨日のニコラスの思考開示がどうでるか、またはニコラスがそれを前提にしてどう吊るかだな。 |
ならず者 ディーター 02:30
![]() |
![]() |
う~ん、妙は非対抗だから、羊妙なら対抗は羊だが、これは年の方が真と見られてむしろ灰吊り青妙の二択の確率50%に近い感じになりそう。損だなあ。 青が対抗に出てもどうだろう、感じとしては年が信用とりそうな感じはする。 そう考えると、案外と対抗には出られないかも。 |
ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
まあどちらにしろ、これだけ思考がぶれているんだから、どれだけ俺が潜伏狩が苦手かってことだな。 白に見られるのは比較的得意なんだが、狼見つけるの苦手だ。 まあならば狼やれってことだな。 |
パン屋 オットー 02:34
![]() |
![]() |
ディーターだからシステマチックとか略 いやそんな君がすきだぜ… 俺もたぶんいまアルコール入ってない眠くない脳ならなるほど!ってできた(かもしれない)けど 明日みるー説明ありがと… 俺もヨアヒムが対抗したら青羊と思うなあ |
老人 モーリッツ 07:17
![]() |
![]() |
商 6d23:57 だってアルビンなら…ワシにかまってくれると思ったんじゃよ… そう思って老>>668で「吊って欲しい」って告白したんじゃ// (出来上がった文章に適当に付け足しました) 屋6d21:54 クララと一緒なら負ける気がせんわ! ワシも魂が狂人なんでな…ほっほっほ… >シモン 「何がはっきり正しくて正しいのか」 村人なら誰でもそんなもんじゃよw エピで地上の村人に感想を聞くといいぞ |
老人 モーリッツ 07:26
![]() |
![]() |
今更じゃが、フリーデルとクララはお疲れ様。 >フリーデル 確白なのに全然噛まないとか、変な襲撃してすまんの。実はこれには深いわけがあってそれは(省略されました) 赤ログに全部書いてある。色々好き勝手に言ってる(特にワシ)が気にせんでほしいw >クララ クララのCNは…なんじゃっけ…最近ボケが… まあ初日からワシらの中で「狂人さんこんちわっす!」とか会話してた記憶があるわいw 色々ありがとうな。 |
仕立て屋 エルナ 08:10
![]() |
![]() |
この調子だと、青をせめれそうだから対抗しないよ? 平気かな? もし、するなら私が対抗COするより、羊がCOする方がメリットあると思う! あと1日乗り切れれば勝ちだから、羊がもし対抗COするなら勝算はあると思う! でも、対抗COしなくても、平気だとは思うからそれは羊しだい!!!! んー…正直、しないほうが青せめれそうだけどね… |
仕立て屋 エルナ 08:26
![]() |
![]() |
だけど、旅は青として見てるところあるから… どうなるかわかんない。 とにかく、私は対抗COはしないです! 羊が対抗したら、1日狩人の吊が先延ばしされる気もしなくもないけど… もう、ここまで来てるから、今日判断するかもしれないし… なんとも言えない… 私が対抗COした方が真ぽくみえるのか? とも思ってる。と、いうより…この明らか狼2人だけが対抗回し遅れてる状態が1番マズイ気もする。 |
老人 モーリッツ 08:27
![]() |
![]() |
屋6d00:43 灰襲撃ゼンゼンアリじゃない? したら翌日白2灰4。そこで灰から狩COがあっても、ここまでの襲撃筋を考えるに信用度うすいしのう。白噛みで縄が増える危険よりマシと思うが ちなみにワシがレジーナとキャッキャしながら考えてた狼の最善手は(省略されました) 年>>1142 この発言がドス黒いんじゃが…大丈夫かのう(ハラハラドキドキ 今日がどんな展開になるのかホント楽しみじゃー。 |
老人 モーリッツ 09:02
![]() |
![]() |
オットーおはよう これで狼候補は (年服)×(青妙羊) いよいよ煮詰まってきたのう 今日灰吊り3択で正解を選ぶとか、護衛期待とかか もしくは 今日狩決め打ち→明日3択勝負か… ……………なんじゃが……………明日に期待しとくか…………。 |
シスター フリーデル 09:22
![]() |
![]() |
おはようございます! モーリッツ、ディーター、オットー。お久しぶりです。 年狩COに服の狩対抗ですね。 年ピーンチ! フラグっぽい発言からの対抗の流れが面白すぎますわ。 >モーリッツ 毎晩そろそろかなぁ?まだかなぁ?と思ってましたのに。 赤ログ楽しみにさせてもらいます。 |
1149. 青年 ヨアヒム 09:25
![]() |
![]() |
ちゃおー。ペーター狼は間違いなさげだね。 エルナ、お見事な潜伏でした。ボクはカタリナ狩予想だたwww 今日はリーザとカタリナの見極め。 ストレートに黒い狼ならリーザ、ライン切りで勝負してきてるならカタリナ。現印象だとストレートに黒い狼だけど、もう少しカタリザの発言見てみる。 |
1151. 仕立て屋 エルナ 10:24
![]() |
![]() |
あと参考までに… 私が守っていたのは旅をずっと守ってました。 昨日は正直すごく迷った。 旅と修でね… んで、修を守って旅に襲撃されたときのデメリットを考えて旅を守った。 とても、後悔してる。もうちょっと読み合うべきだったのかなって |
1152. 羊飼い カタリナ 10:29
![]() |
![]() |
>>1140 言ってることに矛盾見つけたわ味方がリデルなんだったらなんで守らなかったの? 霊能者はこの狼をつりつづけないと負けるっていう状況では確定白でしかないわけで、屋者と噛んで来たからには確白噛んでくるでしょうに、仮にペーターが狩人だとしてGJ出た先の護衛先はあたしも納得だけど、狼は次変えてくるかもしれないし、貴重な信じてくれる人のリデルが食べられたのはペーターが狼で |
1153. 羊飼い カタリナ 10:33
![]() |
![]() |
次GJ出たら縄が増えてしまうって思った末に味方してくれるけどしょうがなくリデルを噛んだんだと思ったわ そんなことをいうのは(>>1140)狼だけどしょうがなく狩人騙るしかないって思って焦って矛盾が生まれたと思うんですけどどうでしょうか? ★誰でもこの意見に賛成反対あったら言ってください あたしはエルナ真ペーター狼と見ております |
神父 ジムゾン 11:13
![]() |
![]() |
うーん、年狩なら何故このタイミングで狩CO?GJ出せれば縄が増える状況だというのに。確実に狩を燻り出して吊り手を増やさない為に年狼が捨て駒になったと見る方がしっくり来ますが。 しかし墓下生活も長くなってきて頭がパーになってきているので全く自信はないです! >屋 6d00:16 疑心暗鬼の坩堝へ一週間も放り込まれるゲームに自ら挑んでいくなんて。マゾ以外の何者でもないですよねw |
パン屋 オットー 11:31
![]() |
![]() |
昨日のままでいったらペーター吊られそうな票集めっぷりだからなー 狼のがしっくりくるね(夕べいった事はもう忘れるよ!) まったく墓下長いとゆるけてしまうな!元からか このぎしぎしあんあん疑い疑われて胃がきゅうんとなる感じがほら段々きもちく… |
神父 ジムゾン 11:36
![]() |
![]() |
>書 ああ、なるほど確かに。現状では仮決で狩COしても吊り逃れられませんね。 吊り手すら考慮できなくなっている程度にはポンコツ化している様子。 私、地上では「きちんと喋って考察しないと怪しんで吊られる!」というプレッシャーに尻を叩かれる形で考察しているので、墓下長くなってくると緊張感が持たずw |
1155. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
【服の狩人CO確認】 カタリナが対抗回し最後だから、年服狼はないな。 ちなみに狩人真贋自信なければ、灰狼吊りにいくのもあり。ちゃんと狼吊ってGJ出れば詰み。 一応議題出しておくか。 ■1.狩人考察 ■2.灰考察 ■3.狼陣営予想 |
1156. 旅人 ニコラス 12:05
![]() |
![]() |
☆羊>>1153 一応昨日の時点では私の仕事は終わってなかった。ほぼ終わっていたようなもんだが。 あと、昨日は死ぬ気でGJ出しに行くところだから、とにかくGJ出そうなところを守る。個人的な理由は二の次だと思うよ。 あと、私昨日まで思考隠してたし(隠せてたよね?)、その辺微妙なところだな。 エルナ狼でこの場面出てくるのかどうか。出なきゃ勝ち同然だし。 どうせ出ても勝ちだと思ったてこと? |
1157. 羊飼い カタリナ 12:06
![]() |
![]() |
狩人としてみるなら年>服 COタイミングの雰囲気だけならこうなんだけど、少し前にあげたとおり、理詰めでみるとエルナだし、今までペーターを疑っていたのが外れないわ 今ちょっと時間取れないからこれまで 灰考察はまたあとで |
仕立て屋 エルナ 12:50
![]() |
![]() |
ピーナッツ! なんか、うちも多少怪しまなきゃ灰吊になったとき勝てないから、私の事も怪しんでいいよ! >>1151のデメリットってなに?とかね。 多分。年も霊を守るメリットないこと忘れてるからお互い様で、かわせるから! むしろ、質問されて言い訳したい← |
1160. 仕立て屋 エルナ 13:16
![]() |
![]() |
機能ってもういらないじゃん…白吊れば終わり黒吊れば終わりじゃない。ここに関しては責められても仕方ないと思った。ごめんなさい。でも、色々考えたんだよ!まず噛まれる候補は旅修と白印象多い私。私に関しては守れないから、私は2沢だった。んで、さっきも行ったけど霊機能意味ないこと忘れてたから、狼狙うのは5:3:2だとして、でも狩読みも考え、3:3:4(ここら辺は私のなんとなくの数字ね!根拠はない!)んで、旅 |
1161. 青年 ヨアヒム 13:17
![]() |
![]() |
オットー(疑問もあれどボク白より)⇒ディーター(黒視もあれど状況考察からは白より)⇒ニコさんGJ⇒シスター(単体真っ白だが疑惑もあるから灰) ボク=狼ならそれこそボク白っぽく見ている灰から削っていってる。さらにニコさんでGJなんでしょ?通ってたらまとめ役は誰になるの?「(当時)青絶賛黒視中です!」のシスターじゃないの? 襲撃考察が片手落ちすぎ。 |
1163. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
そして、そもそもボク黒視の要素が分からない。年>>828「一つの考えに固執している人が黒く見える」しか出てないよね、ボク黒視の理由。 ていうか、それ言うならペーターだって「ボク黒」の考えから動かんので、やはりボク黒視はこじつけにしかならないと思うんだが。 エルナ、出てくるタイミングが一緒すぎwww 発言ぶったぎってすまぬ。 |
1165. 少年 ペーター 13:24
![]() |
![]() |
朝の時点で僕視点(というかほとんどの村視点)では、服はほぼ白で狼考察にも入れないほどだったです。 で、そんな中で服が狩人対抗なんかしたら、(僕視点で服狼確定なので)今までの僕(村人みんな)の考察がてんで的外れだったことになるです。 これほど恐ろしいことはないですよ。 |
1166. 少年 ペーター 13:24
![]() |
![]() |
あとみんなに言っておきたいですが、今まで服が白くて年が黒かったから、年が狼に違いないっていうような思考停止は絶対やめてほしいです。 ていうか、>>1149青に言ってるです。よろしくなのです。 で、狩人考察してる人へ向けて。COしてすぐに守ってた人リストを出さない狩人は偽要素ですよと言っておくです。 COするのに必死で、仲間の狼さんに突っ込まれるまで気付かなかったんですかね。 |
1167. 少年 ペーター 13:25
![]() |
![]() |
あと、>>1156で旅人さんが言ってるけど、これって狼側の悪手だと思うのです。 黒い僕と白い服の狩人信用勝負なら楽に勝てると思ったですかね? それならもっとしっかりと偽装狩人するべきでしたね。 勝負を焦りすぎですよ。 ここを乗り切れば、光明が見えてくるのです。 |
シスター フリーデル 13:52
![]() |
![]() |
>ジムゾンさん お疲れ様です。墓守&墓盛り上げありがとう。 墓下での生活が緊張感薄れて行ってるのが ガンガン伝わる面白い墓ログでしたw 地上のテンションすごいことになってますね。 うわー見てるだけで胃がすり減る~ですわ。 |
仕立て屋 エルナ 14:27
![]() |
![]() |
とりあえず、特に意識的にブラフ貼ったつもりはないけど… 私結果、あまり頭使わずにおかしいところ突っ込む感じだから、そう聞くって事はなんかおかしいところあったのかな? ってのはどうでしょう? |
仕立て屋 エルナ 14:36
![]() |
![]() |
とまあ、とりあえず…あと1時間ぐらい表でないで様子見る!今出たら裏で話し合ってた事、感がいい人はわかるからね!なんか、さらに旅が質問してるし、それ見て旅の思考一通りみてから表行くわー |
1179. 青年 ヨアヒム 15:46
![]() |
![]() |
ちなみにボクは爺ちゃん⇒ペーターに関しても同様の印象を持ってたりする。 カタリナについては今日の発言を待ってから考察するかなー。リーザへの印象変化の理由(羊>>1128)も聞きたいし。 リーザがしゃべらないと、カタリナにおかしなところはないか確認することでリーザの印象を検算(※羊妙のどちらかが黒なので、カタリナから白とれれば、リーザ黒で間違いない)するしかないんで、ちゃんと見るつもり。@9 |
仕立て屋 エルナ 17:45
![]() |
![]() |
なんかね。心痛くなってきた…。 青とか私が真って疑わないのが本当申し訳なくて… 年とかも、きっとツライよなって… 本当に真なのは、僕なのにって… なんかみんなの純粋さに涙しそう。 |
仕立て屋 エルナ 17:51
![]() |
![]() |
ってゆう本音は置いといて… 今日裏できめなちゃなのは、3パターンだと思う。 1パターン 順調に年吊り出来て、好きな人よりどりみどりに噛める。 2パターン 狩の真偽で悩み、灰吊りでピーナッツになってしまった時の襲撃先 3パターン 私がへまをして狼とばれて、私吊られるとき。あ、これは年噛めばいっか! |
仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
でもな。この村には襲撃理由にミスリード強調って考え方があまりないから、普通に▲青でいいのかな? あやしまれるのは、青にロックされてた年だもんね。 うううう…でも、私もしピーナッツが吊られて、1人になったら、たぶんなんか凄く憂鬱になるから避けたい。 ってことで、今日の灰考察頑張ってね!(なんか人任せでごめん) |
仕立て屋 エルナ 18:15
![]() |
![]() |
そうだそうだ。私の予定だと今日最終日の予定なんで。 【人狼初プレイCO】 って事で、騙りとかやったことないから、色々教えてね! 遺言のタイミングとか…は本決定が決まってからなのか? @12 |
1184. 少年 ペーター 18:55
![]() |
![]() |
でも対抗されたら、それがどんなに信じがたくても相手は狼であるということになってしまいます。 それなら、服さんに出てほしくないと思うことは自然ではないのでしょうか?いままでの考察が無意味になることを恐れてはいけないのでしょうか? これで、このことについて話すのは最後にします。 服さんには理解されないと思いますが、村人さんには僕の考えが伝わることを願っています。 のど温存したいので黙ります。@6 |
老人 モーリッツ 19:11
![]() |
![]() |
エルナもペーターも、残り1匹を探そうとしてない点が黒すぎるんじゃが…w うーむこれは明日は…なでなでしよう 墓下ライフはワシ大好きじゃよ。地上と比べて発言の使い方に気を使う必要がないからのう。地上だとどうしても「200文字近く+素早い反応」を目指そうとして、自分でしんどくしとるw あと、地上にいる時は、寝る前に不安で動悸が激しくなったりするのう…まだまだワシも若いわい さてシチューでも食うか |
青年 ヨアヒム 19:22
![]() |
![]() |
エルナとペーターのやりとりが初々しいwww そうそうお互い相手は敵陣営なんだからいくら言っても溝は埋まらないさー♪ んー、わりと経験浅めの人多そうだな、この村。 なんか初々しくていいやね! |
仕立て屋 エルナ 19:40
![]() |
![]() |
てゆーか、じーちゃん沢山仕掛けつけといたんだねー!! こーなるパターンを読んでいたのか? たぶん、私が狩人COするのは予想外だろうな! 私は、一人で闘いたくなかったの!! それが、逆に負けパターンを作ってしまったかもしれないけど…。 怖いもん…いつ私の事を黒として見てくる人が出るか。 私青とか旅が黒視してきたら…怖くて怖くて。 特に旅とかの質問怖い!!! |
仕立て屋 エルナ 19:43
![]() |
![]() |
きっと、じいちゃん墓場で 怒ってるだろうな… わしがせっかく白塗りしてやったのに 振り払おって!!!! 10割勝てたのに9割になったわ!! でも狼は( ゚∀゚)<【狼はエンターテイナー】 ってきっと言ってるな。 うん。 |
ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
うほほ、エルナ狩人かい。 これはモリの初日占い希望からほぼ白濃厚とみているからペーター狼はほぼ確実。 ただ、今日は灰吊りだろうな。青羊妙から三択。 ▲真狩人しかないだろうから。潜伏を見つけたら明日は詰み。 今日で勝負が決まるな。 |
仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
妙か羊の発言まちしてたけど… 流石に待つの飽きたーーー(・д・`●) 仕方ない!青の黒要素探ししに行くか!! 青の発言多いから、少し面倒だし。 老狂として見てたからトレースするのめんどくさいという… いや!ここで気を抜いちゃいかん!!!頑張れ私!! |
1186. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
んー、カタリナまだ来ないねー。 ☆ニコさん>>1180 そういう意味です、ハイ。昨夜も「確定狼」の通訳サンクスです。★あと今日は狩候補から吊先選ぶでいい?そっちのが狼吊は自信ある。 ついでにペーターにも。回答いらないの真意は、もうボクはペタ狼から動きそうにないんで、ペタが他にしゃべることないなら、どうぞという感じです、ハイ。 一応、ペーターの黒要素だけはまとめておこう。 |
ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
>クララ 真狩人吊らないと、灰2人とニコラスのいずれかを護衛してGJして吊り手伸びるから、狩人襲うだろうよ。 仮に服年残っても吊られるのは年であることは間違いないし。 まあ万が一があるから灰吊りからの方が真狩人確定しやすいorGJで吊り手延びるから、灰つりの方が勝ると思うぞ。 |
パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
今日明日狩人決めうっても灰3択しても 2択×3択で確率かわらん気 がしたけど 灰黒吊られたら▲狩人する訳にゃいかん気がする 残り騙狩吊って終了 騙狩吊られたら▲狩かな ニコちんのいうことやっと把握(たぶん把握) まあ目の前の狼っぽいペタ吊りたい気はわかるなー |
仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
そうなの…リーザ来ないの… 正直な話、割とリーザの発言の黒要素あさったけど… 発言の間違えが多いってのと(だけどこれに関しては村っぽいって取り方もある) 青の出したやつは結構、ああそうゆう見方あったなって思った。 全体的に少なくて、内容も薄いため黒要素が見つけられなかった。 |
仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
なんかねぇ。妙の発言1からキレイに洗いざらい見たんだけど。 以外と黒要素は多いと思う。だかしかし、全て黒要素は青がキレイにツッコミを入れている!!! 私は感激した!!!青すげえええええって! 具体的に言えば前半は黒要素だらけ、特に占い希望おかしすぎ! あと、私なんと@8!!!!白ログより少なくてワロタ |
1190. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
今日は真狩だと認めてもらうことに頭を回しすぎて、灰考察ができてないです 服狼が出た時点で、僕の思考はぼろぼろなのです… でも今日は自分が真狩であることを証明することが、一番村の役に立つことだと思ったのでそれに専念しました 吊り希望は【▼青】 服と協力しての僕の評価下げがひどすぎます。 第二希望…はあげたくない(あげられない)です。今の僕のぼろぼろの思考では理由づけができないです。ごめんです。 |
仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
んー。適当にさ、今まで年商が狼としてみてて妙の事をちゃんときっちり見ていなかったとか… んで、最初から最後まであんまり考察しっかりした根拠つめてない感じが村っぽく見えてたけど、正直それって狼でもできるしーみたいな感じで黒要素ならべれば… ちょっときついけど、こんな感じの理由でかわすとか? |
1191. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
妙白って言った理由は黒飽和っていうのが理由って言ったよね あとあたしが思う村人像にぴったりだからってのもあった 情報が増えてくればそれによって発言が増えていく感じも見えてその当時青に妙白っぽいから吊希望に上げないでって言ったの でも黒よりに変化したのはまず発言数。 リアル事情はあるにせよ(あたしにもあるから) 9,17,2,9、18,4,1 |
羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
二日目は多いけどよく見たら他の人のまとめただけだったり まとめありがとうって発言だけだったり (これは旅ありがとうね) 3日目は2発言なのは老が吊られること確定したから赤で今後どうするか確認してて表に出てこなかったんじゃないかと 4日目であたしは白っぽく見えたんだけど年商黒に見ていたあたしの黒飽和も重なって妙を服と同じGSに挙げたわ |
1192. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
二日目は多いけどよく見たら他の人のまとめただけだったり まとめありがとうって発言だけだったり (これは旅ありがとうね) 3日目は2発言なのは老が吊られること確定したから赤で今後どうするか確認してて表に出てこなかったんじゃないかと 4日目であたしは白っぽく見えたんだけど年商黒に見ていたあたしの黒飽和も重なって妙を服と同じGSに挙げたわ |
1193. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
5日目の>>943の発言は最初白要素だと思ったの 服に占い希望いれてたから でも勘違いしてたわ 占い師が初日吊にも等しい希望を服に入れたのが服の白要素であって ただ妙はいれてるだけだって気づいたのこれはあたしのミスっていうか勘違いね これは全部リーザの発言を見直して気づいたの 青服の指摘も受けて変化したというか |
1194. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
■2.灰考察落とします。 青 襲撃の順番は正直青黒が納得がいく。最初の灰襲撃は議論破壊で村唯一の多弁青が村の議論をリードできる。 今の年黒視は正直ライン切りで納得いくし…だけど今日妙の発言洗いざらい見ていて気付いたんだけど…妙のおかしな発言は 青がきっちり突っ込んでる。この発言の観察力とか尊敬にあたいする…。尊敬とかは置いといて、単体は白、だけど状況的に黒で灰。 羊 5dから6dへの妙への評価 |
1195. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
が気になるし、たぶんそれ次第で印象変わるからまだ何とも言えないけど…これまでの発言は結構白印象。 主に質問結構いいとこついてたり、最後まで割と私の事を白として認めていなかった感じが村っぽいかなって。狼ならここまで白視されてる 私の事を適当な理由つけて白扱いした方が考察しなくて楽だからね。あ、でも白として認めてなかったわりには灰考察書いてくれなかったのは 正直黒印象だけどね。 妙 むむむー。発言少 |
1198. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
★カタリナ ボク=狼の懸念はないの? エルナは>>1194で青年のライン切りもあり得ると思っているみたいだけど。 リーザの考察しか出てないけど、ボクの印象はどんな感じ? ざっとした印象で構わないから教えてもらえる? |
1201. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
ヨアヒムは単体白 ざっと数えただけで30個くらい質問飛ばしてる ほぼすべてその人の性格や思考を知ろうとしてる感じがする 何回も狼は誰かってことを外してるあたしが言うのもなんだけど、ここは村だと思う てか村であってほしい >>1176なんて青が狼ならわざわざおじいちゃんの発言から引っ張ってこないでそのまま黒塗りしちゃえばいいのに白黒を知ろうとしてるっぽい感じがする 結論青は村だと思う |
1202. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
■3. [年妙]>[年青]>[年羊] 年妙が私の中で1番大きい!理由はライン重視で考えた。もちろん灰の中で妙が1番濃いってのもあるけど 正直さっきあげた灰の黒の濃さってそこまで、みんな差があるわけじゃないんだ…。 特に妙に関しては、発言少ないから判断材料少ないし…若干羊もだけど。 だから、ライン重視で見たら…年は昨日とか私結構指摘したけど妙評価が甘い気がする。印象の評価って正直根拠がないんだよね |
1203. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
RPとかで惑わされたりするし、正直私も妙は可愛いイメージだし(笑)印象評価で変わっても微白ぐらいじゃない?なのに、年は 根拠のあまりない理由で白を過大評価しすぎと見ている。妙も>>978にて、少しの差で(特にそれという根拠もなく)▼商▽年これもラインと取りました。 次にあり得る年青だけれども、年は5dにて青黒視しているにもかかわらず▼羊。青も商白確するまで年はどちらかというと白寄りだった。 でも |
1204. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
商白になってから、いきなり年黒視。これはライン切りかな。確かに青は理由とかしっかりしているけど、じゃあなんで前からもっと見てなかったのか とか疑問に思えてくるからね。 んで、最後に年羊だけど、これはさすがにないかなと思ってる。ラインとか見つけられず、仲間とか関係なくやってる感じなのかな?とも思うけど… てことで、【灰吊なら▼妙】 @5 |
1205. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
なんでわかってくれないのか、もうわからないです。 あーもう、服が黒だったら、村人全員が服ほぼ白で考察してる時点で殆ど村の勝ち目無いでしょ…? だから服は白であって欲しかった。 だから服が対抗で出てくるのが怖かった。 でも、服が出てきた。どんな狼の作戦か知らないけど。 それなら僕は必死で自己弁護するしかないじゃないか。 どんなに不利でも、みんなの前提を覆そうと頑張ったのです。 信じてほしいのです。 |
神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
年狩だとしても自分が吊られればゲームセットですから、自己弁護に走ってしまうというのはわかるんですけどね。 でも他の部分の黒さもありますし、ペーターは吊り逃れられない感じですか。 |
1209. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
だいたい服の狩人偽装がおかしいですよ 狩人としての意識がたりてないんです CO後、すぐに狩人リストださないし どこを守らなければいけないか、必死で考えないといけないのに霊機能を勘違いしてたりするし 能力者なら、村の動向が気になるはずなのに朝には起きてないし 責任感が見えてこないのです。なんの責任もない狼だから、そんなことができるんです いま僕ものすごい酷いこと言ってるけど、それくらい必死なんです |
1210. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
★ALL 今▼妙検討中なんだけど、意見ほしい。 理由としては、この調子で明日になっても▼妙が回避できるとは思えないため。 もちろん青→羊、羊→青が白決め打てるなら。 どちらかがもう一日精査したいなら取り下げる。 |
1212. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
ニコさん、ボクは▼リーザでも大丈夫な気がしてるけど、もうGJは出ないと思うんだが。GJ避けで狩人が食われるから。 リーザへの違和感吹っ切れないし、みんなの目からも同じようにリーザの違和感あるなら、やっぱりリーザで間違いないと思う。 |
1214. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
こんばんは。長く沈黙しつづけてごめんなさい。 村が負けてしまったら原因の何割かは口を閉ざしていた僕にあります。 いまぼくは服黒を考えてます。 実は服さん狩人COした時点でとても残念でした。 この理由についてはほとんど年さんと同じです。 確白だと思っていた服さんがCO、僕は年さんにはとても共感してたし、今でも黒確するまで年さん信じていたいとおもってます。 |
パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
ジム>だと思うー なのでどうせ3灰から選択するなら今日のが チャンスあんのよね。GJしたら狩ロラ間に合うから リザペタだとお互い切らなすぎな気がするけど あんま切らない狼チームだったん爺ちゃん(聞くな |
1216. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
となると服さんの黒要素探さないといけないのですが、どうにも何も出てきませんでした....。むしろ年さん白、服さん黒としたら、老さんの●服、屋者さん襲撃の理由が全然見つけられなくなってしまうのです... どうやら僕ひとりがかばったところで、▼年さんは避けられなさそうなので、特に反対はしないのです。僕自身も周りから信用ないですし....。 ただ、僕ひとりが年さんに巧みに騙されていたのだとしたら、明日▼ |
1217. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
今日狩吊りで狼吊れたなら、襲撃は狩人一択。 しかし灰吊りで狼吊れたなら襲撃は狩人には来ない。LWが言い逃れできないから。 つまり単純計算1/3でGJが出る。 ちなみにリナが揺れてそうだったから提案したけど、リーザ来たみたいだしいいか。 ★妙 明日は発言できる? |
老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
>オットー ラインなあ…。どれだけ意識しておったかのう…(遠い目 ジムゾンから護衛剥がすことに必死じゃったからなあw ま、詳細は『全て』赤ログに書いてあるぞい。ワシは全てを託してきたからのう。ほっほっほ… |
1218. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
続き 明日▼僕で負けてしまうことはとても不甲斐ないのです。 昨日、▼商▽年だったのは、この辺の情というのですか..それが大きいですかね。はっきりと2人を区別できる要素はなかったのです... |
1222. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
一日目で旅が霊確した時から、ずっと旅を守ってたです。 で、GJでた次に誰を守るか、悩みました。 いろいろ考えました。 実を言うと、4;3;2くらいの尼;旅;服予想でした。 でも、尼を守れなかった。理由として霊能機能がまだ生きていたということもあったけど、2連続は無いんじゃないか?とずっと悩んでたです。 でも結局動けませんでした。それがとても悔しかったです 仮決定でたけどまだあきらめたくないです@0 |
1223. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
年さんほんとごめんね... 明日まだ続いてれば参加したいです。7~22時くらいまで外出してるのできついですが。でも▼僕確定っぽくなってしまったらやっぱりあきらめたくなるかも知れません。 |
1226. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
【本決定:▼年】【必ずセット確認すること】 まさか決着の日まで生き続けることになろうとは。 明日もあればもう一日よろしく。 今日で終わるんなら…あんまり痛くないようにしてほしいかな。 |
老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
ワシだって不完全燃焼じゃよ!!! 吊逃れからの華麗な偽確定→「ほう…これでワシとニコラスの真贋勝負じゃな。面白くなってきたわい」 とか言いながら200文字20発言したかったわい!!! プンプン!!! |
少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
だから、服狼出てきた時点で村側に勝ち目がなかったんだってええええええええ! そんなんよめるかああああああああああああ! >>304の老人どういうこっちゃしばくぞこらあああああああああああああああ! ああ…疲れた。 もうゴールして良いよね… |
老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
>ディーター 灰全般に対して、(ワシが)きついことを狼視点で言っとる。 あくまでも狼視点から灰村人をどう利用するか、という話(恐ろしくシステマチックな話)じゃから、分かってくれると思うが。 |
神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
>者 あ、占希望で入りました。 当初はわざとCOタイミング遅らせようなどと考えていたのですが、1dの立ち上がりが想定外でロケットせざるを得なかったという残念感。 それで真視を貰えたというのは塞翁が馬と言いますか……。 しかしなんでしょうこのエピ感。明日続くかもしれないのに! |
仕立て屋 エルナ 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
ううう!!!やったああ!!! おじいちゃんには、とてもとても迷惑かけたし お世話になったし、本当にありがとおおお! 勝てたのはおじいちゃんのおかげだね!! ああ、CNで呼ぶのいつも忘れちゃう。 ピーナッツもありがと!!!!おじいちゃんいなくなって、不安だったけど、なんとか頑張れたね!! ピーナッツ本当にありがとおおお |
広告