プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー の 5 名。
1377. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
あぁー、ごめんなのぜ 【狩CO撤回、私はただの村人だぜ】 正直こうなったからには疑われるのは覚悟の上だぜ。でも良く考えて欲しい。 あの状況下、私が狼だとして狩COするメリットとデメリット。 私が村人だとして狩COするメリットとデメリット。 それによる白視を狙った行動だと言われたらそれまでだが、灰の中で割と白めに見られていた私が狩を騙る利点は村人の時と狼の時どっちが多いのか。 そして今日の襲撃先。 |
行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
今回はまとめ初動ミスりまくったばい いやー狂人でまとめはしたことあったばってん、霊能でのまとめは初めてやった。狂人の時はうまくいったけん、霊能ならその逆をすればよかやろうなーと思っとったら駄目やったばい。やっぱり慣れないことはしない、自分のスタイルは大事にを最初から貫くべきやったばい。 みなさん、ご迷惑をお掛けしました。すみません。 |
1378. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
リーザちゃんとアルビンはお疲れ様 これ正直いうと羊が狩騙りした村でも狩騙りした人狼でもこの襲撃意味が分からないよ ★ALL 羊が狩騙りの村なら羊が霊護衛宣言してるのに何故霊抜きに来たと思う? ★ALL 羊が狩騙りの狼なら何で態々疑われる襲撃したと思う? |
青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
今日こそ▼羊だろ⁈ここ最近狼陣営連続で吊られちゃってるから今日こそこの吊り連鎖に終止符をってか私が最初に吊られたのが悪かったほんとすまんな…みんなよくやってくれたよ、おつかれ |
行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
>>ならず者 ディーター GJされても今は縄数増えないから霊能突撃はあり。 でもカタリナ狼ならわざわざ疑われることはしないよなーと思うし、わざとそうしたのかもしれないとぐるぐる思考。 |
1379. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
屋>>1378 服疑い向けられるもんね。 羊狼で偽確してLW残すなら私だろうって。 現状、服旅→娘、娘→服の図式でオットーも服疑い。 今日リナ吊られてもニコラスの票を動かすのが狙いよね。 やっぱパメラLWでFAだわ。 |
1381. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
みんな本当にすまないのぜ。 私が喰われて今日の霊判定が出れば村がかなり有利になると思ったのぜ... ☆屋>>1378 狼陣営は襲撃ミスしても吊り手が増えない。それならこの襲撃もありだと思うのぜ。 私を食べてもGJ出ても結局今日の霊判定が出ることには変わりないし、それなら私村騙りに掛けて襲撃してきたと思うのぜ。 あと、この時の為に狼探しの種は撒いておいたのぜ。 もう少ししたらその種を回収するのぜ。 |
司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
また撤回してますね。笑 羊村ならまだ納得できますが…それ以上にノイズすぎますね。 霊能を残したかったんでしょうけど、吊られてもしょうがない気がします。 狼なら何故出てきたのか…? と、思わせるために出てきてるならすごいけど。 |
1383. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
【商襲撃確認】 妙商お疲れ様ね… …んー…?…服は妙白羊黒と判断ってことよね…? んー? さっぱりわからないわ…とりあえず羊は偽狩…村か狼かは謎…と… 頭抱えながら寝るわ… |
少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
皆すごい墓で推理してるわねー! 私3日目で死んだときはもうだらけきって 墓下でずっと替え歌うたってたわよ。 にしても、墓に来るだけでだいぶ気持ちが違うわー! てか、私様疑われスギィ!! |
パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
何か服が黒いよでも羊もまるで霊襲撃分かってたかのようでちょっと黒いよ 旅の反応は素っぽいけど旅もよく分からない・・・ 娘は単体一番黒だけど村が出す素黒さに見えるから困る ていうか確白が僕だけとかどうしてなのさ!? 僕の判断1つが勝敗に関わるとかマジですか!? 確白の立場でこんなこと言うと灰からバッシング食らいそうだけどこういう状況こそ僕も灰で殴り愛したかった |
行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
墓下でも行う今日の一冊 つ夏と花火と私の死体 いまのおい達と同じ状態が主人公の小説。押井守の嫁の旦那こと乙一のデビュー作。 >>ディーター あー狼は最大で二匹か。今日外したら終わりかもやんけん厳しかねー。でもGJ恐れずに霊抜ききたということはリーザ狼の可能性もたかかね。 風邪気味なので寝ます。 本当は霊能判定貼って寝るつもりやったけどまさかの襲撃で寝そびれた……。ふぁってなった。 |
行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
墓下でのねるねる詐欺。 >>少女 リーザ どーしてもリーザー判定を見せたくなかったので羊村人の可能性にかけたって予想ばい。まぁこれはカタリナ村人前提やけどね。 カタリナは狼かもしれんと思っとったけどそれならこんな襲撃はしないよなーやっぱり。襲撃しない。を選択すればGJ出たように見せれるはずばい。 こんどこそおやすみなさい。 |
1386. 仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
妙黒と言いながら「黒でも白でも」って違和感。 娘精査を旅に特にお願いするも、精査と言ってもリナは昨日娘非狼主張&同発言で娘白視。 精査じゃなくて白視してくれってのと同義。 しかも狼視してるニコラスに何で?って感じ。 ちなみに私は明日夜いられると思うけど帰宅時間不明。 昼間はちょとわかんない。 今日は羊黒要素挙げて寝る。 |
1389. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
ナが、疑われて自分が不利になる村騙りなんてありえない。 昨日の生存者(商屋服羊妙娘旅)の状況で狩騙り信じて!なんて羊村が考える訳がない。 信じてもらえないと踏んで撤回が関の山ね。 ただ、今私超楽しい。 ★屋旅 狼陣営は青羊娘−年。 ロックじゃなく状況考察から断定できるわ。 不足なら頑張って要素探すから。 この私の一連の発言を見てどう思う? |
1390. 仕立て屋 エルナ 02:07
![]() |
![]() |
もう一つ。 羊>>1381の狼探しの種。 私も気にはなってたんだけど、昨日遺言残して自分が死ぬかもしれない事は自覚してたわけだ。 それを今日になって回収? 何でアナタは今日生きてるってわかってる視点漏れでしょこれ。 死ぬかもしれないなら昨日のうちにネタばらしするべきだし、リアル都合で無理でも、 遺言残す時間があるならそれを回収できないことを言うはずでしょ。 自分で種撒いて忘れてたとは言わせない。 |
羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
おぉー、やっぱり騙って良かったかも。 予想以上に服黒要素でたなー さて、もうちょっと様子見てから反論するかな。 ただ、服が狼でも村でも楽しんでもらえたなら騙って良かったw 実はあのまま普通に終わるより、もう一波乱あった方が楽しいかもというのも騙った理由の内の1つw |
1391. 仕立て屋 エルナ 02:33
![]() |
![]() |
オットー、今日はあなたが決定を下すのよ。 【時間の宣言をお願いね】 あと私は2狼生存を確信してるけど、5人中狼票が2あるなら今日は村側の票を確実に合わせないとランダム負けあるわよ。 ニコラスも慎重な判断をおねがいね。 おやすみ。 |
1392. 羊飼い カタリナ 03:34
![]() |
![]() |
うーむ、これは喉足りるかな... >>1385 ☆1 私があの状況対抗出ても村陣営で疑い合うだけ。 宿狼かどうかはその日の襲撃で分かるのぜ。 ☆2 不自然というなら真狩が死んだあとの狼狩騙りの方が不自然だぜ。 狩COの後村の流れがどうなるかも分からないのに、ニコの票を動かすためだけにあの時点で白視されてた私を犠牲にすることに違和感はないのぜ? ☆3 それなら私が黒視されたら逆に服白く見られない? |
1396. 羊飼い カタリナ 03:40
![]() |
![]() |
ないのぜ。伝わり難かったなら謝るが>>1381を良く読んで欲しいぜ。 「この状況になった時のために」って書いてあるのぜ。つまりこの種は今の状況になって初めて芽吹くのぜ。 私が噛まれればわざわざ芽吹かせる必要もなく村が勝てる可能性大なのぜ。 なぜ服は私が偽狩でそんなに嬉しいのか疑問だぜ。 種についてはちゃんと明日皆が揃ってから説明するのぜ。だから喉には注意してる。それじゃ明日の夜にまた来るぜ@12 |
神父 ジムゾン 05:29
![]() |
![]() |
おはようございます。羊が偽であったことには思うことないですけど。だって言った通り宿村騙りだとおもってたなら宿護衛すればいいでしょーが 01:11村側の黒塗りは仕様なのでw妙単品の黒要素だせよってなら出せますよ >>1381食べられるとかそれはないですね… |
神父 ジムゾン 05:38
![]() |
![]() |
今日の墓下の話題 青の羊白発言はぶっちぎりで置いておきます 1:羊は村騙りなのか、狼なのか 2:村語りなら、商を抜いてきたのはなぜか 3:羊村妙白なら2狼は誰! 4:ジムゾンの墓下での「皆白くないw」とかいう黒塗りっぷりに関する腹黒さを騙れの4本でおおくりします |
神父 ジムゾン 06:08
![]() |
![]() |
1:真面目に考えると村語りの方があり得る 狼だとしたら首絞めてるので、とそれだけです 2:1GJじゃ吊り手伸びませんから突貫したんじゃないですか 旅娘とかいう残念陣営じゃない限り、羊村騙り説のロジックは簡単に出るかと 3:ここは難しいですね 旅:単独感以外の白要素が全くないっていうのが痛い。▼娘と言ってますが理由がないのが追従臭いです。不慣れ&多忙とはいえ白も黒も探してない感は悪印象 |
神父 ジムゾン 06:41
![]() |
![]() |
娘:服が一生懸命黒要素を出したので割愛 服:狼ならブレインなのは間違いないんでしょうね。 黒要素より白要素の方が普通に多い気が ・服狼ブレインで▲神は議事混乱でアリだとして▲宿とかするの?オットー噛んでSGにすればよくない? ・羊娘説はSGにしようとしてない?>>1394デスヨネ ただし、羊偽=羊狼ロックするのは感情的には介します |
神父 ジムゾン 07:19
![]() |
![]() |
そういえば何気に突然死のない素晴らしい村ですね… ないことに感動を覚える自体がアレなんでしょうけど1人ぐらいよく(r 修が墓下に来てないことはあえてスルーします □実はゲルト神は(放送禁止用語)なのです… まぁビックリ |
ならず者 ディーター 07:21
![]() |
![]() |
パメラは正直白いと思うのよねー 疑われ感バリバリだけどw 根拠としては初日から青に投票し続けているという一点 狼としては初日から仲間を切るようなマネするかな?と思うので、ヨアさん黒出たときからずっと白評価してます えぇ |
少女 リーザ 08:00
![]() |
![]() |
>>05:29 髪様なんか全員の黒いとこ全部話してくれそうな勢いねww 生き残ってたらどういう状況になってたかしら。黒いとこは思いあたる節が自分でも多いけれど、ちょっとお願いしてみるわ! ところで、今更なんだけど村騙り戦法ってよくあることなのかしら? 私ノイズしか見たことないのだけど。 |
1397. 村娘 パメラ 08:07
![]() |
![]() |
村 よほど偽っぽかったか…偽の可能性を見てリスク負って特攻… 屋への解答はしっかりしてたと思うけれど… 狼 考えにくいわね…有るとしたら…今の服羊の対立構造を作り上げたかったから…かしら… そうすると…妙が村になって頭痛い状況なのだけど… |
ならず者 ディーター 08:09
![]() |
![]() |
奇策の類だけど、やる人はやるんじゃないかな?>村騙り 特に今回は、唯一残った能力者がいなくなると痛い状況だから 狼へのブラフとしては結構使えると思う。 失敗に終わったけどな! |
1400. パン屋 オットー 10:31
![]() |
![]() |
おはよう 服>>1391うん、時間だね【今日の希望は11:55】までに出して 服の僕への質問は旅が答えた後でいいよね ★服羊、羊から見たら娘旅、服からは旅はもう完全に白? 服と羊ががっつり殴り愛してるね、お互いが相手に言う黒要素にかなり納得言ってむしろ両狼あると思うんだけど ★旅娘これについてどう思う? 変な話逆にお互い誤ロックかけ合ってる村にも見えるよ ★ALLこれにはどう思う? |
行商人 アルビン 11:18
![]() |
![]() |
>>7d07:06 ペーター 狂人はそれが仕事やんけん謝らんでよかばい。 あとおいはなんとんくペーター偽やろうなぁと思った。 理由は自分が偽だった時の発言とペーターのが似ていたから。ああそう見えるんだなーと客観視できたばい。 >>ディーター 何日か前に墓下で書いてたことへの返答。 偽確定したペーターを吊らないのは作戦としてはあり。でも偽のままずっと放置は可哀想なので吊ってあげましょう。 |
行商人 アルビン 11:20
![]() |
![]() |
>>ペーター あんまりRPにのってやれなくてすまんかったばい。 用事があってずっと鳩からやったけんな。勇者ネタをもっと広げたかったばい。 墓下議題回答 1:村騙り 2:判定を見せたくなかった 3:服、旅。一人だけ選ぶなら服。エルナは黒塗したくてしてるように思える。カタリナ狼ならもっといい作戦があって今回のは愚策だというのにも気づいてそうなのにカタリナ狼で黒塗してるのは違和感があるばい。 |
少年 ペーター 12:32
![]() |
![]() |
僕が言うと完全に「お前が言うな」なんだけど、手数考えればそれほど村不利でもない状況でスタンドプレーするのはどうなんだろう? 今までのカタリナさんのイメージと違いすぎて、やっぱり疑われても仕方が無いと思う。自分が村なら、まず自分が変な疑いをかけられて処刑されるリスクは考えた方がいいような? 狼が見つけられるわけでもないし、賭けに出る場面じゃなかったと思うんだけどどうなんだろう・・・。 |
少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
あと皆さんに訊きたいんですけど、どのくらいから僕狂人って気付いてました? 滅茶苦茶挙動不審だったのは自覚してますけど……。 アルビンさんのはなるほどなあと思いました。次は騙ることがあればクララさんを参考にしますよ。 |
行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
怪しいなーってだけで確証は判定が食い違ってからばい でも人によってはペーターの感じの方が白っぽいという人もおるのが難しかところ とりあえずみんなに質問する、考察をきちんとしていけば信頼は得られるばい。白アピはやりすぎるとあれやんけんが控えめの方がよかと思うね。まぁこれも人によるのが難しかばってん。あんまいい回答ができんですまんね。とりあえず自分が真の時と同じ感じでいければよかとおもうよ。 |
少年 ペーター 13:02
![]() |
![]() |
なるほどー。やってる時は真アピしているつもりは特になかったけど見直すとほんと酷いですねw あ、エピまで待とうと思ったけどもう訊いちゃおう。 アルビンさんって835村のヤコブさんですか? 僕835村のヨアヒムやってました。 |
少年 ペーター 13:30
![]() |
![]() |
再戦ですね~。今回は敵同士ですか。 中の人ですが、本の話題が出た辺りで気付きましたw RPが全然違ったので確証はありませんでしたが。 僕は今回は村側が良かったのにまた占い師やってましたwでも面白かったから良かったです。前回と違って少しは勝負になる騙りになれたと思いますし。 |
行商人 アルビン 13:42
![]() |
![]() |
RPはキャラによって変えるけんね。 あとあの時は騙りに出てくれてありがとうございました。個人ページがあれば終わった後にコメント残すけんが作ってくれたらうれしかばい。あと連続で占い騙りも大変そうばい。おいは835村のカタリナのまねして狂人希望のRCOしようとしたけど希望が外れて霊能になった。やっぱりおおかみ側があっとる気がする。 とりあえず内輪話はあれやんけん続きはEPで。 |
少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
>>7d15:42 神父様 4日目の考察、耳が痛いです……。 3日目の謎な行動もそうだったと思いますし、4日目は農黒要素出せよって本当その通りですねw その時は尤もらしい農黒要素を見つけられなかったのですが、それでも必死に要素探している姿は村に見せておくべきでした。 狼発見レーダーが生えてこないかなあ。 |
司書 クララ 19:07
![]() |
![]() |
読み直していて… >>5d19:16 神父さん すみません、質問見落してました。 無視じゃないですよー! あれは羊狼だ!って意味ではなく、狩人前提で考察してましたので黒よりに推移した。という意味合いでした。あんまり深い意味はないのです。 |
司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
>>12:47 ペーターさん あの、ちょっと参考とかやめてください>< 恥ずかしいです。。嬉しいですけど。 他の皆さんに比べたら素人みたいなものですよ。 と、いいますか本当に素人なのです。 あまり参考にしては碌な事になりませんよ。 |
行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
>>司書 クララ 19:14 十分に参考になると思うよ。というかさせてもらいます。 おいの今回のやつは参考にしちゃだめ、絶対。 まぁ参考になるような動きをしたことなんて一回もないけど…… うーん上も下も静かかね。 今日はパメラ、カタリナ票が入るからエルナ吊りになると予想。エルナはどっちに入れるんか気になるばい。 |
司書 クララ 19:18
![]() |
![]() |
あと、アルビンさんは本の話で正体バレるってすごいですね。 かなり本好きなのですね。 いろいろ本を買ってきてくれていたのに、地上では必死すぎて…あまり触れられず、ごめんなさい。 もうちょっとRPとかの余裕ができればいいのですが。 |
神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
農黒要素出さないのが農黒出したが誤爆だったら嫌な心理がにじみ出でてるから、これは狼じゃない、狂だなと。 んで、羊狼ならかなりのマゾだが、この場合▼入れてた妙はおそらく白。服羊なら、▲宿は宿SGはあきらめてさっさと▲霊したかったでいいけど、羊切りすて?羊はそれなりに白かったし、妙娘あたりSGで普通に勝てるから、なさげ。つまり、羊狼なら仲は旅か娘。ってそれも不自然だから結局白か。 |
司書 クララ 19:30
![]() |
![]() |
>>19:18 アルビンさん ホントですか! やばい、お世辞でも嬉しいです。 実は前世も占い師で、なんか黒歴史作ってしまって… 今回、初日に占い師の表示見た時は絶望してたんです。 (実はそれで最初のCOタイミングが少し遅くなったのです。) なんか自信つきました。 私はまだ纏め役もした事ないのですが、決断するの大変だと思います。纏めは纏めで難しいですよね。 |
行商人 アルビン 19:35
![]() |
![]() |
自分にあったやり方でやればそうでもなかばい。まとめでも人によってやり方があるけんね。 今回のおいははりきって自分で決断するやり方を選んでたからそれは向いてなかったなーと思ったばい。 でもやっぱり狼側の方が好きだなーと思ったばい。一番好きなのは狂人。 |
行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
難しそうなのは狩人のような気がする。やったことなかけんそう思うかもしれんばってん、プレッシャーが凄そう。 吊られない、襲撃されないように動きながら護衛対象を見極めるのは大変だと思うばい。特に2-2みたいになった時はどこを護衛するか本気で悩むと思う。 >>ジムゾン 狩人になった時はこういう風にすればいいとかあれば教えて欲しかばい。あとできればまとめ役についても。 |
司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
自分で決断するのは、やっぱり理由が大事だと思うんです。 みんな一生懸命に考察して出した結果なのに、結果に反映されないわけなので、反論に関しては当然起こるものと考えるしかないです。(狼サイドの声もあるでしょうけど) なので「こういう理由があってこうする」みたいなのはいくらでも喉使って、説得するしかないですよね。 |
行商人 アルビン 19:53
![]() |
![]() |
それもあるばってん今回に分かったのは序盤は素直に多数決でいいってこと。この村でいえば昨日ぐいからかな。まとめが絶対に決断しなきゃいけない場面って。 推理力と説得力があれば序盤からしてもいいけどおいには両方なかったばい。 |
神父 ジムゾン 20:33
![]() |
![]() |
商19:45 何で私に振るんですか!自称永遠の初心者なのに… えっとね、そそもそも私は役職がなんであれ、あまりスタンスかわらないんですよね…、つまり常に前のめり…。 狼「黒い仲間?吊ります、いらないもん」 狂「黒いご主人様?吊りますよ?寡黙なご主人様もいりません」 狩「もっとステルスしろ?何ソレ?」 …こほん、アドバイスは長くなるのでEPです |
1402. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
うーん、箱確保したはいいけど議論が進んでないね 皆リア充なのかな? 旅>>1401霊能者とイケメンを間違えないでよw 質問投げとくよ ★旅娘服 昨日の▼希望が旅服は▼娘、娘は▼服で昨日僕が出した決定が▼妙だったよね、これには少なからず不満もあったと思うけど▼妙になった時どう思った? |
農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
まとめやる時はロックかからないように、序盤は考察そこまでしっかりやらない。で、騙り狼が吊れたくらいから本気で考えて独断を強めて行く感じだなぁ。 まとめしてる時は正直、序盤は狼の票操作あっても気にせず引っかかりにいって、最後に村が生き残ればいいやくらいで考えてる。 ほら、そうすればミスってもそんなに攻められないじゃん… |
農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
まとめやる時は、最悪狼吊れなくてもいいから皆が最後は楽しかったと言えるような村作り目指すかな。空気調整全力で出来るのってまとめだけだし。 そうすれば、負けてもそこまで文句言われないし……。 |
1406. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
>>1402 あーw すいません...間違えましたー... 脳内でイケメンに変換して読んでくださいー イケメン☆確かに娘は希望してたけど、確白と確霊が妙希望してたし、狼票が集まってるかもっていう理由にも納得したから、狼側に有利になるのを防ぐためにいいと思ったかな... |
1409. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
箱前着席…と【▼服】 屋>>1400☆ 私やっぱり服狼だと思ってるから… それに…狼で狩りを騙るのに…偽装GJ使わないのはどうなのかしらって思うのよね… 昨日どうしても霊を除去したかったら…狩り騙りする意味がないし… 狩り騙りして釣り縄避けなくちゃいけないような位置に羊はいなかったと思うし… たとえ昨日偽装GJしたと仮定しても…翌日噛まれなければ疑われるだろうし… …狼が騙る利点が少ないと思うの… |
1412. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
と、商>>1251の通り6dの霊判定が出ないのぜ。でも6dの霊判定は今後考察する上でとても重要な情報なのぜ。 そこで私は村騙りを考えたのぜ。 私が語ることによるデメリットは主に村を混乱させてしまうということと、私というSGを狼に与えてしまう事だぜ。 逆にメリットは狼が私を襲撃した場合、灰が狭まり霊判定が出て、7d,8dに確白が残る、だぜ。 屋を襲撃した場合、7d村に霊判定が落ちるのぜ。 そして困る |
1413. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
のが、どうせ吊り手増えないし、いずれ意図的襲撃ミスするくらいならということで、GJ覚悟で商襲撃すること もしここを襲撃されてしまうと、村は余計混乱し、無駄に疑惑を集めることになるのぜ ただ、この襲撃結果を見るときの村の心理状況と狼の心理状況を考えて欲しいのぜ。ここに種を巻いた。 私は襲撃を私に向けるために、精一杯狩らしく振舞っていたのぜ もし村がそれを信じた上であの襲撃結果を見たときの正しい反応は |
1415. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
果を見たらどうでるか。心理状況は安堵と歓喜。そして高確率で私狼を言い出すはずなのぜ。服のリアクションがまさにそれで、私からすれば種が実った瞬間だったのぜ 普通なら村騙り狼は全然あるが、昨日の羊狩CO時の状況ではとても考えにくいのぜ 私が狼なら吊候補でも無く真狩らしき村も死んだのに無駄に目立ち、しかも自分が鉄板で守ると宣言した商噛み。悪手どころの話じゃないのぜ。 だから村人なら??となるはずだぜ@6 |
1417. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
>>1408 ☆屋 私はたいした推理もしてないし、多弁中庸寡黙くらいでしか怪しい人とか分からなくて、皆の推理読んで、為るほどとか思ってたから、村の意向に任せようと思った... ☆屋 もうはっきり言って確白以外全員怪しく見える... ☆屋 白決め打ちはオットーさんくらい |
1418. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
夜明け直後の服の言動は…確かに違和感が多いの… 服>>1376は00:46…一分で羊の村騙りはないという判断をしているわ… 昨日と今日の大きな違いが…昨日は三縄二狼…今日は二縄に一か二狼… 妙が村であった場合には今日明日と…狼を吊らなければ村は滅びるの… そこを一分で羊村を切り捨て…妙村を決め打っている… 他の人で…このどちらかだけでも決めうてる情報がある…って感じている人いるかしら…? |
1422. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
屋>>1419☆ 連投>特におかしい…と感じるところはないと思うわ… …ちなみに今日の昼間気が付いてへこんだんだけど… 真狩だったら…潜んだまま霊護衛してGJ狙った方がいいわけで… 狩り噛まれて即時に出てきた時点で…なんで信じたのかしら… 雰囲気って怖いわね… 明日>頑張って羊を精査するけど… …おとといさらって何も出てこなかったのよね… |
ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
絶対視するならまずは客観的なデータだと思うんだけどなー それこそ自分の推理すら参考意見程度の価値しかないわけで ましてや間違っているかもしれない他人の推論をそのまま飲み込むとか愚の骨頂に見えるのですがねー |
1425. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
>>1423 うーん...確かに固定化されていたかもしれないけど、だいぶ前のことだけど服は白めで見てたし、前々から言うように私はほとんど発言数でしか怪しいかどうかを判断してなかったから、そうなっているのかも... 全てのパターンを考えられるように頑張ってみる... |
1426. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
旅>>1423 今のこの状況、【娘羊狼】or【妙服狼】のほぼ2択なのぜ。 もし前者だった場合、今日服を吊ったら村の負けなのぜ。 後者だった場合、今日服を吊ったら村の勝ちなのぜ。 どっちの可能性が高いか、もし良ければ妙と合わせて考えてみて。 ただ今の状況、屋と旅が慎重になるのも無理はないのぜ。 |
1429. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
>>1428 羊☆確かに言われてみれば、おかしいかなとは思うかな... でも自分で考えるにはそこまで気づけなくて言われる前は違和感は感じてなかったってかんじ... 希望だしは時間までには出すからもう少し待って欲しい... |
1430. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
服>>1424 私が服を怪しんだ理由は…罠の口に一人が入った時点で満足したことでしょう…? 何故昨日の時点で複数に興味を持たずに…今日の時点で複数に興味を持っているのかしら…? 今日が…二縄二狼の可能性がある状況を考えたら…一縄一狼を確実にしなければ村が滅びてしまうでしょう…? であれば…昨日私が狼にしか見えないといった服が…なぜ今日私狼の精査、説得に動いていないのかしら…? |
1431. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
悪意を持って解釈すれば… 面倒だから私は放置して…今日羊を吊って屋を食べる… 明日服娘旅になれば信じてくれる旅を利用して私を吊ればいい… そういう絵図面を書いているように見えるのよ… |
1432. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
うーん...服を今日吊ったとして、もし、もう1パターンだった場合村が負けてしまうから、羊か娘がいいと思ったんだけど... でもどっちかって言われるとなぁ...どうすればいいんだ...決めかねるんだが...こういう場合どうすればいいの... |
旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
皆さん相手をむっちゃ疑ってるからなんか悪い気さえしてきたんだが... ちょっと...どうすればいいの... っていうか羊吊られてくれると嬉しいけどおもてではそんなことなかなか言えないっていうね... |
1433. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
…ちなみに二狼二縄の可能性があるから…今日吊り間違ったら村が終わる可能性があるわ… 妙が狼だったら間違っても大丈夫なのだけれど… 今日が最終日のつもりで…本気で考えて…疑問があるなら…質問すればいいと思うわ… |
1435. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
これどうみようかなあ、今日含めログ精査してるけど正直決めかねてる 直近のパメラが白いんだけどね、白いっちゃ白いんだよ でも狼の姿掴んで思考伸びてるのか赤の助言入ったのかも どう見るべきなんだろう、羊服旅も含めてもう少し考えたい 旅>>1432最終的に判断するのは僕になるだろうからニコラスは間違えてたっていい、だから誰が怪しいのか誰が黒くて誰が白いのかニコラスから見える情報を伝えて欲しい |
1436. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
服がもし狼だったとして、カタリナを吊って有利になろうと>>1431みたいな思考があるかもしれないと考えると... じゃぁ私の希望は【▼娘】で これなら村が今日負ける可能性はないし、殴り合いを見て結果を決めれると思ったから... |
1440. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
旅>>1436希望理由が安全策ってのはあんまり良い選択ではないと思う、勿論明日生きてたら全てフラットにして考え直すのは必要だけど、あと何も組み合わせが羊娘、服妙だけとも限らないんだよ 今日の吊り希望は【黒狙い】で出して欲しい |
1450. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
ごめん、これ独断かなり入るけど【仮決定▼旅】で出したい、理由は今日になって思考が止まってるのが大きな要因、これは大きな黒要素だと思う、あと服羊の殴り愛に紛れてかなりいい具合にステルスしてるのも気になった 後旅は妙娘羊服の中で娘以外とはラインも有り得ると思った 1票も入ってない独断だから反対があれば聞くよ |
1452. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
いやいやいやいやいやいやwwwww パメラも思考止まってるからねw 今日私疑いから動いてないじゃん。 止まってるだけならまだしも、あの破綻した理論で黒塗りしてるのは明らかに黒でしょ。 オットーがパメラを白視する理由がわからないよ。 今日のパメは黒要素しかないじゃん。 |
1453. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
思考とまってたか...私今日初めてこんなに発言したんだけどな... でもそう言われても仕方ないのかもしれないのかなぁ... どっちにしろ今日は発言使い切るぜっ! @4 |
1457. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
信用を得られないのは…努力不足と理解するしかないもの… 少なくとも半数以上は…村側のはずなのだから… 村側にとって役に立っているように見えなかった…ということと理解するわ… |
1458. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
屋>>1455 どう見るも何も、序盤なら整理吊り対象だよ悪いけど。 でも、ニコの思考が動いてないというのなら、パメラの思考は動いてた? 厳密に言うと、ニコは揺れてはいるんじゃない?思考進んでないけど。 パメラは思考が動いてないのに私黒塗りだけ進んでる。 ニコは娘疑いだけど要素弱くて、それを自覚した上で結局止まってる。これが2人の違い。 これは私の黒要素にもなるけど、2狼なら今日村吊れば勝ちなの。明 |
1459. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
日の事なんてどうとでも言えるの。 私のパメへの発言見てどう思った?パメから私の発言見てどう思った? 間違った理論で私を疑い返すことしかできなくなってるのにそれを認めない。 これが黒要素じゃないなら何? 羊評作ろうと思ってたけど喉切れ。 あとは決定前に一言。 |
1461. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
あ、やっぱり最後に一つ。 本決定が▼旅でも今日私はオットーの決定に従います。 羊娘ロックとはいえ確定事項じゃない。 万が一旅狼だった場合、私が票をずらすことでランダム負けもあるからね。 オットー、喉ないけどセットはする。 明日が来ることを祈ってる@0 |
1463. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
ニコラス本当にごめん、ぶっちゃけ▼旅はブラフ 【仮決定変更▼服】 理由は羊が言ってた通り今日の服には確かに真っ先に羊を疑いに行くって違和感あったこと、村ならまずえ?どうなってるの?ってならずにいきなり疑いに行くのは不自然だと思った 娘の白要素は確かに娘は素黒いとこが多いけど主に>>1226であげた非狼っぽさと最初は疑い返しが起点だったかもしれないけど今日になって狼掴んできて思考伸びてきてるよう |
仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
こりゃ私の力不足かなあ… いやカタリナ強いよ、天晴れ。 2対1じゃ分が悪い。 いやパメラの理論は破綻だけど、雰囲気的には私が黒いもんね… つーかオットー、私が靡かないからってあんな矛盾だらけの女信じてんじゃねーよ。 よく考えればわかるだろーが。 |
1469. 羊飼い カタリナ 00:29
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 私は反対する理由がないのぜ。 娘は私も白だと思うけれど、もし明日が来たらちゃんと見直すのぜ。 喉無い状態での吊決定は服かわいそうだけれど、ここが狼の可能性もある以上しかたないのぜ。 オットー私を信じてくれてありがとうなのぜ。@0 |
広告