プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 4 名。
1176. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
いや昨日も言ったけど、最終日は4人にしてくるでしょー 意図的GJ>年の護衛GJだよ 灰のボク抜くメリットなんて皆無だよー ペタがボク護衛だったのはうれしいけどねっ愛だねっ |
青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
フリーデルもお久しぶり~。 色々言わなくちゃいけないことがあると思ってるけど、EPでいいかな。 パメラ>>ありがとう 結局神と屋の真偽は最後までわからないんだよね。屋の考察もみてるけど・・・。真ありえるし。 |
1177. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
あれなんか発言ないねー?まいーや。 ボク先寝るねー今お酒入ってるしねーえへへ あ、墓下におそなえー つ[肌つるつるパック] これで墓下でもヨアモッテモテ間違いなしだねっ 明日になったら誰が一番変態か決める殴り愛しよーね じゃおやすみーノシ |
青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
ペーターは狼でも狩人でも頑張って欲しいな。 いちばん成長できるだろうから・・・というのは勝手に戦歴浅く見積もってるけど、これが偽造だったら軽く人間不信に陥るレベル。 さて、それじゃあ僕はこの辺で失礼させてもらうよ。 お休みなさい~。 |
羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
あ、そっか。狩割れてるなら最終日狩残しの4人にしても、明日▲年すればもう1日って可能性はないから、今日は噛む必要無いんだ。 むむむ。そこまで思い至らなかった相変わらずの抜けた考え。 |
パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
やっぱり妙怪しいと思うんだよね。 5dにリザは人間じゃないかって言ってたけど 僕はリザのスキル結構高めに見てたところがあって、リザなら占いロラ推す感じのタイプじゃないかなって思ったりしたんだよね。(単に僕のスタイルが気に入らなかっただけぽいけどw) あと今日の「なにこれ」誰かこれに突っ込んでー!! |
1179. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
えーと、とりあえず偽装GJと見て良いかにゃ。 2択よりも3択……年に選ばせろってかにゃ。 でも考える事はまだ残ってるから、もう一度考えなおしてくるにゃ……。 [猫を抱きかかえてベッドへ] |
少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
噛んでくれればよかったのに ぐす 人狼リアル鬼畜 いい!たく!ないけど!噛んでくれれば離脱できたのにorz きついよーーー でもがんばるけどねっがんばらないのは主義に反するよっ 下手でも頑張れば正義なんて思わないよ、下手は罪だよ。でも頑張らないのは最悪だよ! |
農夫 ヤコブ 04:09
![]() |
![]() |
▼よあを自分で促した時点で、 おれはよあを吊るしかないと思ったよ。ある一種のゲーム放棄だとおもうし・・。ごめん・・。服食べたら、すんげえやりづらいけど殴る気でいたよ。 そんなよあを残してもゲームが成り立たなくなる・・。 ここからの状況白を残されてもおれは殴れないし。 おれも勝ちたい気持ちからこんな風に考えてるのかもしれない・・ でもおれは書青俺の殴り合いたのしみにしてたよ。 |
農夫 ヤコブ 04:18
![]() |
![]() |
なんか勝っても・・、 なんというか、あんまり嬉しく無くなって来るな・・自吊りとか絡んで来るとさ・・。 このむらで俺の救いはララです。 どんな時も一番正々堂々と戦ってたララは一番凄いと思うよ。 |
1180. 農夫 ヤコブ 06:09
![]() |
![]() |
いつのまにかねてたよ。ぺた、意図的襲撃無しないの知らなかったの・・ とりあえず、ぺたはなんか俺に疑問あるとこあったら聞いてね。ぺたがおれに票入れられるとそれだけでRPPで村負けだからね。 分かってなさそうだから説明すると村A「▼C」村B「▼C」ペタ「▼A」村C(狼)「▼B(ほんとはAに入れちゃおー)」つまり1人でも間違えて村に票を入れるとRPP ただし今日はちゃんと吊り先を言った方が良いと思うよ |
1181. 農夫 ヤコブ 06:10
![]() |
![]() |
バラバラだと誰かが入れてそうなとこに狼に入れられたら村負けだから。例:村A「▼A」B「▼B」C「▼C」狼「▼C」 >>1099 昨日ちょっと色々あって忘れてた。おれは今までの発言見てもらったら分かると思うけど、妙黒・年書白だと思ってるよ 昨日の時点では▼妙したかったよ 昨日出す筈だった考察出せなかったし、喉節約の為今日から文章推敲してALL漢字の恰好良いヤコブになるよ。メンドry ネタは灰に埋 |
1185. 農夫 ヤコブ 06:18
![]() |
![]() |
があるけど、考察型なのに伸びてる感じがしないって事だから(此処は俺も同感だったし)。 6d >>1106 さくっと農見てきたって事だけど★うん、今まで俺の事放置気味だったよね?何で? 1dから★が多く対話から白黒を見極める姿勢はぶれてないし、考察の流れに不自然は無かった。考察にも無理が無い。じっくり見返したら、思考開示は思ったよりも少ない?黒要素無いけど白要素少なかったかも。此処は黒め。 んで、 |
1186. 農夫 ヤコブ 06:26
![]() |
![]() |
総じて姿勢白い訳だけど。思考の流れが分かり易いので放置・手順進行妙考察に関しては意見が合ってたのでそこで共感してララの事分かってたつもりになってた事に、考察してて+ララの発言で気がついた。でもだからこそ割と似た様な考え方してるのに思考の流れに違和感を感じないのが白いと思うの・・。リズは時間出来たら落としてく。ペタ考察はざっとしてきたけど、こっちは喉が余ったら。 昨日考察落とせなかったのorz また |
1187. 少年 ペーター 07:05
![]() |
![]() |
>>1180 知ってたはずなんだけど、いつも失言してから「あ!そうだった!」ってなるなあ…遠い目。狼オレ噛んでくれよまじで。 基本講座に喉使わせてごめんよ。死ぬほどわかりやすいよ。ここにきてオレの考察も不要だと思うから質疑応答に喉使ってくれ。吊宣言は出す。じゃ潜る。 |
農夫 ヤコブ 08:11
![]() |
![]() |
もし昨日のツマラナイ感情でララに俺が狼なの悟られていたら、ごめんなさい。 こことは別のとこでしたかったな。 しかしよあ疑いの襲撃にしたって始めからずっとよあ疑い襲撃言っちゃ駄目だよねwうん、正直襲撃先決めるの苦手・・。ラインとともに勉強しなくちゃな・・ しかし俺の白挙げが黒い。=俺も白だよね☆だもんね |
1189. 司書 クララ 08:31
![]() |
![]() |
おっはー びみょーに二日酔いな感じがつらたん 質問ありがとー♪ >>1182 2d☆んー覚えてないけど、結局あんまり印象に残らなかったんじゃないかな。 3d☆それ。結局、感情的なものはそう発見できなかった 4d☆単体含めだとG妙>尼>青>農旅>年Sかな。3d→4d時点ですでに商娘狼の情報は増えてた。すでに言ってるけど、尼が4d考察伸びていないのは黒要素だったから尼は黒位置昇格。 |
1190. 司書 クララ 08:38
![]() |
![]() |
(続)他はその都度の考察見てもらえればわかると思うけど、わからなかったら質問ちょーだい ☆妙については割愛。尼はライン考察から残したくない黒位置。GSまんまな割に青が白い方なのは4dの考察が好印象だったのと>>951。ペタにはツッコんだけど、正直ボクもこの部分は白いなと思った。ツッコまれた側だから余計に。感情出すの自体はそんな好きじゃないけどね |
1191. 司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
(続)6d☆放置はお互い様な気がするけどー。共感白取ってたのかなー考察でも言ったけど、言いたいことがするっと頭に入ったから、良くも悪くもツッコミ所がそうなかった件。 ずっと言いたいことつらつら話してたつもりだったのに思考開示少ないと言われると…ソロプレイかなしー(´・ω・`) 年妙も何でも聞いてねっ 笑っても泣いても最終日っ じゃボクお仕事だーノシ また暇あったらちょくちょく覗くよー |
司書 クララ 08:56
![]() |
![]() |
農狼は全然ある。共感白はあるけど、そこまで姿勢が白いわけじゃない お互い生き残ったら後で考える枠に放置してきただけだし これまで吊り逃れてきた狼だし、強い狼な可能性は大 ただそれ以上に妙が黒い 村なら勘弁してほしいレベルで黒い ロックかかってそうなのが微妙だけど2dからだからなー |
シスター フリーデル 11:10
![]() |
![]() |
おそようございます。 いよいよ最終日。泣いても笑っても胸を張ってエピを迎えられるように正々堂々と戦っていただくのが一番ですね。村も狼も頑張ってほしいです。 私の狼予想は農だと思うのですが、吊られる流れに見えないですね… |
1193. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
おはようにゃ。……二日酔いにゃ。 ぼくの2人の見解。 まず行動はどっちも総じて白いにゃ。 ララは発言のレスポンスの速さが相変わらず。5d以降は関係ないけど、4dより前は普通に早いのにゃ。あと喉の荒さ。考察を怪しい一部しか出さない所は黒印象にゃけど、他の発言は殴り合い特化。そのスタンスが一貫していて逆に白印象。性格要素と取れる可能性は無くはないにゃ。 |
1197. 少女 リーザ 13:05
![]() |
![]() |
4d▲羊7d襲撃無し ここは6dでさんざん議論したにゃ。後が白確・確霊だからぶっちゃけここしか一番重要じゃにゃいと思ってるにゃ。 今日はどう考えても偽装GJ。護衛先である書を本気で喰いにかかったのならアホとしか言えんにゃ。 一つ結論として言えるのは、「頭いい狼がいる」って事にゃ。リナ喰ってぼくの状況黒を出し、ペタをあえて生き残らせた。ここがLWに結びつくんじゃにゃいかと思うにゃ。 |
1198. 少女 リーザ 13:16
![]() |
![]() |
◆3d時点の印象黒(吊希望)またはGS最黒 ◇吊希望1名だけの場合の占希望、またはGS次点 \羊妙青書尼旅屋農 ◆旅旅旅妙旅年尼妙 ◇妙?妙年年☓?? 旅4 妙4 年3 尼1 村の総意としては票が集まった3人の色が黒寄りか見えないって事にゃ。 んで>>831羊の「▽妙は明日話す」。やっぱり今みたいな状況にするのを想定していたんじゃにゃいかと思う。とすると逆転の発想で印象白は黒い。 |
1199. 少女 リーザ 13:28
![]() |
![]() |
結論、やっぱ【▼書】 農には発言で黒要素とも取れる白要素があるにゃ。 書は印象白でも、そこを取った狼だとしたら一連の襲撃考察には説明が付くにゃ。そして目立った白印象の発言が見つからにゃい。 ★農年は白印象だと取れる書の発言があったら教えてにゃ。 今のぼく、ほぼほぼロック思考になってるにゃ。農年が書を狼だと思わないのなら、そこを教えて欲しいのにゃ。 |
1201. 司書 クララ 14:25
![]() |
![]() |
\1200!/ >>1200ごめん途中で切れちゃった。「当てはまる?」ね ◆噛み筋考察詳細はログ参照として、4d羊噛みを単純に見ると ・素直に妙狼の噛み ・妙吊らせる噛み のどちらか。 つまり噛み筋にはどちらも妙が関わっているということ よく考えたけど、これを「妙を吊らせる噛み」とするには少し厳しい。羊噛みは4d、結局確村噛みをしているなら、このタイミングの灰噛みはおかしい。 |
1203. 司書 クララ 14:41
![]() |
![]() |
最終的なGJを危惧する噛みなら、もっと狩らしい場所を狙うはず。そうじゃないなら確村→確村で抜いた方が灰だらけになって狼は動きやすい。 確村いない方が村はブレやすく、誘導しやすくなるからねー >>905で「2日目の時点で占いに近く、現時点で縄に近いところに狼がいる」=妙白というのは言ったけど、意見食いと見るならそりゃそのまま黒いよー しかしボクも大概妙黒ロックかかってる気がするなー└|∵|┐ |
1205. 少年 ペーター 16:15
![]() |
![]() |
農>>1188 ありがとう 押さない、駆けない、死なない、めげない、二日酔いに負けない、自吊りは許さない、自己嫌悪はEPでしかやらない。 今日も相変わらずリアル火事状態 妙に票いれるしかないのかと思いつつ急いで妙の発言さらってるけど間に合うかな 初期段階の謎の猫妙ロックが我ながら笑えるぜ |
1206. 少女 リーザ 17:07
![]() |
![]() |
鳩からの一撃にゃ >>1200書 ☆1 いや、襲撃はあっても妙LWで2人共FA出すとは思ったのにゃ。今回年を喰わなかったのは何か意味があるのにゃ。 例えば昨日、年は【書白打ち】【農妙のどっちかがLW】と発言してるにゃ。 実はどっちもハズレなら? 年を生かす事で農妙に票をズラす事が出来るし、書にとって都合が良い。 今日の偽装GJは、そういう心理なら成り立つにゃ。これが逆転の発想にゃ。 |
1207. 少女 リーザ 17:20
![]() |
![]() |
☆2 最初は普通にあの印象にゃ。ぶっちゃけ偽装GJとか遭遇した経験にゃいし。年喰われると思ってたし。 ☆3 こうなった以上農書どっちが狼でも頭良いのにゃ! こんなに要素掴みづらい狼は初めてにゃ! ☆4 両方偽で見てた以上どっち吊っても結果は同じになる可能性が高いのにゃ。【3日目の吊希望はどっちでも良かった】にゃ。逆にツッコミ。★どっち吊っても灰狼考察出来るにゃろ?神襲撃で人or狼にゃのに。 |
1210. 司書 クララ 18:28
![]() |
![]() |
(続)②狼を先に吊れば、もう1人は真狂確定で残せる。ギリギリまで灰狼を吊れる(狂を残しても村は勝てる) 狼を吊るべき場面なんだよー >>835「50%の勝負に勝てることを祈ってくれ」って言ってるあの辺り読めばわかると思う 「どっち吊っても灰狼考察できる」って言うけど狼吊った方が村メリットなのはわかってもらえるよねー ボクは元々▼灰派だけど、それも当然狼狙い。もし灰狼が先に吊れれば占ロラで村勝確。 |
1211. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
まーそんなうまくいくかどうかは置いといてだけどっ 村利を考えるとってことだね 妙がどっちでもよかったのはわかったよー(´・ω・`) 最終日は一番フラットに見るべきだと思うから、ボクももっかい農見てくるねー。質問の返事待ちなうだしー 質問飛ばしてくれるのも待ちだけど喉少ないから答え方簡素になると思う ゆるしてねー ご飯りだつ@5 なんかライフボトルとかで喉回復しないかなー… |
1213. 少女 リーザ 19:12
![]() |
![]() |
で、偽装がどうとか言われて「あーにゃるほど」って印象にゃ。 で、見返したけどオトの発言って意外と固いのにゃ……。 うわーパメ吊ればよかったにゃ……。 【今更にゃけど偽打ち撤回 ちょっとフラットで考えさせてにゃ】 |
1214. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
帰宅するの遅くなりそう10時過ぎるからララは喉大事にお願い まだ仕事の最中でログ追えないから帰ってから質問には早くに答えるよ ララには共感白から白視してるかも不安にはならなかった?俺は少し不安になったので見返したい。 リザには、俺の白要素には黒要素に取れるってことだけど、なんで黒要素に取らないの? 書狼なら羊襲撃は妙SGが目的ってことでおけ? ほんとに時間取れなくてごめんだ 仕事にもどるよー |
1215. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
やっぱ、これだけ。リーザが俺疑いじゃないことに戸惑ってる。ぺたは俺を黒視してたから俺疑いの方がまだ勝ち筋はあるよね。今日の襲撃に削ぐわない。 急に白視から黒視にするのは難しいとは思うけど、そもそも何でみんなに白視されてたララを疑いに行ったんだろう。おーかみらしくない。 考える時間が欲しいのに時間がないだ。じゃあね。 |
1216. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
時間ねえ!鳩から! >>1215 ずっと考えてたけど、同じ疑問。昨日の青吊撤回賛同&オレ庇いからのオレ残しは、言い方悪いがオレへ擦り寄ってから年の票使ってRPP狙いだよな普通。でも、それなら、なんで書▼?ていうか、そこまではわかりやすすぎるから読まれるのを見越して逆に書黒を主張してるのか?リスキーすぎないか? |
青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
>>エルナ 7:12 そこは気にしなくていいですよ~。 エルナは普通にプレイしてただけで、自分が投げただけの話だからね。結局、何のかんの理由をいってもそこは変わらないと思うんだ。 |
青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
ざっと見た感じ 僕は感情的には妙≠狼だけど、理性では妙=狼かなぁ。 後、昨日思いついてなかったけど羊襲撃理由に狼自身が白くなる場合。もしくは妙SG狙いでは無くて他の誰か、例えば僕の状況黒をしたくて襲撃した結果もありえるかもと思ったよ。 |
シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
こんばんは。 …最終日の、この静かな戦いが繰り広げられている空気が結構好きなんですよね。 私はそれなりに長生きするけどド中庸でSGにされる属性持ちなので、あまり表では立ち会えないんですが。 |
神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
我は素村だと殆どの場合最終日まで灰のまま残される!何故かわからぬ!最後まで苦しめというそういうプレイ!? あ。コーヒーいただきまぶっはぁぁ!(塩入りコーヒーにふいた) くっ、これはリバーシブルな愛というそういうことか。 |
青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
ジムゾンが相変わらずで安心したw エルナがちょっとSっ気なくなってる?というか口調変わってる? 一瞬フリーデルと見間違えたよ。 しかし、妙はどの陣営だとしても黒し多い中で凄く頑張ってるね。眩しすぎる。 |
仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
フリーデルは、考察は静かだったけれど意見の出し方が鋭くて、狼には見えなかったわ。 疑い先、目線の追う先がしっかりしていたから。 普段前衛型なので、まとめになって身動きが取れなかったCO。縛るのはいいけど、縛られるのは苦手なのよ。 |
仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
あらヨアヒム。お望みなら攻め立ててあげますわよ。 意図せず心を折るのは嫌いですし申し訳ないけれど、同意の上で意図的に嬲るのは大好きですの。 ジムは、苦しめられて欲しいってオーラを狼が感知しているんじゃないかしら。 素村の時は、ミスリか狼に食われるかの二択ですわ。 |
青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
>>フリーデル 何という年季の入ったPL。狼陣営だとどうな風かちょっと気になりますね。 僕は素村は正直に思ったことを考えてればいいという認識かな。 >>エルナ 相性の問題もあるかもね。自分はよく疑い先が誰か分からないって言われてたから修が言われてた時があった。 だから修が同じことを言われてた時はちょっとむずむずしてたw それからは考察の最後に占いたい枠、とか微黒とか付けるようにしたかな。 |
神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
フリーデルの苦みとしょっぱさの混じった愛が!(死にそうになりつつフリーデルにグッジョブ) 我も本来多弁前衛型のはずなんだが、なぜか狼に食われんのよ。あれか、ミスリなのか。確かにセンサーポンコツ故仕方ないところはあるが。 ちなみに役職含めても初回食いくらったの初。 |
シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
>ヨアさん 狼だとLWになることが多いのに考察型の宿命で結局吊られるのがほとんどです。あと、キャラ的にLWっぽいと言われることもある不思議。 ただ、この属性って狩人やると意外と活かせるのかなと最近…いえ、1年半ほど前の村を読み返して思いましたが。 |
仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
ヨア> そこで共感白は無かったのねw えぇ、殴り合いは大好きですわ。純灰位置大好きなPLですもの。ララとは視点が違いますけれど、発言傾向は確かに似ておりますわ。 ジム> 役職含めっていうのは凄いわねw おめでとう(?) リデル> LWっぽい解るわw 狼と狩人は似るって言うし、合うんじゃない? |
1218. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
>>1214農 いやだって露骨過ぎるのにゃ。あそこまで「オットー狼でありますように!」って連呼されたら……ラインにしてはアホすぎるのにゃ。 そこの防御感の見えなさとか色々要素取って白っぽいのにゃ。でもって妙農偽寄りで見てる年が生き残らされてるにゃ。ヤコ多分狼じゃにゃいのにゃ。 とりあえず、屋が仮に真だったとしても【▼書は変わらない】にゃ。屋がどうのこうのは今もう関係ないのにゃ。 |
青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
>>エルナ 僕はフツーの青年なので、お気づかいはいりませんw 気の利くSって斬新・・・。 >>ジムゾン おめでとう…って言うべきなのかな?どMならおめでとうであってる? >>フリーデル 噛まれない、占われない、吊られない。生命力が高いから僕もあってると思うよ。 そしてたぶん確霊護衛になりそうな気がする。 |
青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
>>エルナ 僕の場合は同じタイプでも分かりにくいとは思ってるんだ。 でもどこかで言ったかもしれないけどじわじわ白くなっていくと思う。 あと、同じタイプだからこそ4d5dの加速が無かったのが黒く写ったんだと思うな。 実際はリアル事情があったかもしれないんだけどね。 >>フリーデル 意外とアグレッシブだった!? |
シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
>ヨアさん いや確霊護らないなんてあいつ狩人じゃないだろ的な?w でも守ってたのが真だったからよかったんです、ええきっと。 …あ、今回は途中鳩だったり箱復帰と思ったら多忙だったりありましたが、共通する原因が実は口調の問題かもしれないと思っている自分がいます。 まあ…他にこれかと言うものはあるのですが、それはエピで。 |
青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
>>フリーデル 口調は分かる気がする。ですます調とか柔らかめだと「何考えてるか分からない」ってよく言われる。僕の場合、実際口調変えるとスタイルも変わってる気がする。 僕は狩りはまだ一回しかやったことないかな。3dで吊られそうになってCOして噛まれたという。役職は全部やったことないから、今回は狂人希望だったけど弾かれてしまった。誰だ~、僕の狂人けったのは! |
農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
…いやいや。ララ。今日は今までの発言を見返してLWを探す日。初めから迷わないなら、議論せずに吊希望せず出せば良い。ララだって俺か妙か悩んで議論してるんでしょってブーメランで返すよ。 喉は残しててねお願い。今、帰ってるから。フラットに見た結論も聞きたいし。 今の結論から言うと▼妙だよ。大きな要素が取れない限り今までの考察をひっくり返す気はない。コアタイムずれ辛い |
シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
>ヨアさん …この口調自体、実は少し喋り辛かったりするんです。ほら、ですます調って地味に文字数喰らうし。 口調によってはなんか自信がありそうとか言われます。そんなことないのに。 |
神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
フリーデルで丁寧口調で文字数足りなくなるあるある。 今回の我~故、口調は文字数的には楽であったが常にネタと愛を挟まねば気が済まん故、結局文字数足りぬ!!因果なり。 地上はもう少しピーク後か。 |
青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
>>フリーデル 文字数の調整が難しいのはなんとなく分かるかな。でも途中で口調を変えると何故か疑われる不思議。使うキャラとRPの補正も考えたほうがいいかもしれないね。 >>ジムゾン いやネタと愛は強制じゃなかったでしょw さてさて地上はどうなるかな?ペーターは胃が痛いだろうけど、頑張れ~。 |
シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
>ヨアさん そうそう、口調変えると疑われますよね。 今回は偽黒貰ったらちょっとだけキャラ変えようと思った程度の発想しか思いつかなかったです。 …慣れないことをするものではないかもしれません。 地上はなかなか動きませんね。 |
神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム 我に愛をなしで淡々と語れというのは息をするなというのと同じこと!つまり襲撃を受ける前に我が死ぬということ!それでも良いのか良いといわれるとそれはそれでその憎悪が心地よい(はぁはぁ) ホモネタは結構出ることあるよの。我は一度もそれ系になったことないが。あ、レズネタはあるw |
青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
>>ジムゾン ほぼ毎回と言っていいほどホモで絡まれるよ・・・。 回避したのはフリーデル使った時と、他の国で動物使った時くらいかな。それ以外は無事だったの一回くらいかな?今度妻子持ちでやろうかな? さてそろそろ地上に動きがあってもいい頃かな?ちょっと離籍~@4 |
神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
カタリナよ良く来たな! カタリナがハーレム築いてもホモが沢山とショタと皆に蔑まれる我みたいなそんな村。あ、ショタじゃないふた○りだったな。 >>ヨアヒム 不憫の星の下に生まれたな!我は18歳以上の健全な女性が大好きで他が入る隙間はないが、その不憫さはちょっとおいしい! |
羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
>>神 こんな個性的な女の子の多い村でハーレムなんて夢のまた夢だったよ…… どうしてこうなってしまったのか。日中ほとんど覗けないけどプロだからいいやー、で入ったのがそもそもの失敗だったのかな。 |
1220. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
そっか…自分から質問するのって、白アピ村貢献以外に時分の考察するときにとっかかりになるって意味もあるんだな。傍観したり内容寡黙だと後の考察で自分の首も絞めるんだ。 いま、猫妙と書姉ちゃんの発言さらってた。 3人は無理だ。農の言ってることは、ざっと見たかんじ、あんま理解できないとこなかったから後回しにした。 青兄の襲撃考察も必死で追ったけど残時間とオレのスキルからして単体考察がせいぜいだ。ごめん |
1222. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
・書:よく読んでみると書姉ちゃんの思考が読み取れない。殴り合い好きはわかるし、常に気負わずに発言してるとは思うんだけど、なんか頭に入ってこないのは「村ならこうする」「狼ならこうする」前提で一段上から話してるからだと思う。当然こうだよね?っていう。それはオレが不慣れなせいか。ぐぬぅぅぅ。>>1124で青吊再考匂わせたのは違和感あったけど、だからなんだ。全体的にどこも黒要素じゃなくて印象になってryう |
1223. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
ごめん!!!遅くなった!!!取りあえず、返事 >>1184☆俺、GSつけないんだ。妙・黒くて狼ぽい 青・やや白いけど妙の次に狼ぽい 書・白くて狼ぽくない 修・違和感ないし娘と切れてるぽ 年・狼なら変態狼すぎて無理 こんな感じ。今までの俺の発言から妙が白か黒か揺れたのは分かると思う。じゃあ妙狼じゃないなら青狼あると思う。他より可能性は高いのに誰も疑ってないし考察しようと思った。妙は他が見てくれたみた |
1224. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
(間違えた)てくれるぽかったしね。以前に考察で言ったけど、きっかけは襲撃そして2d3dの青の考察GSから、青を疑ったよ。 ☆自分の推理を信じるなら妙吊りだったから。ただ色々葛藤があったから妙狼じゃないなら青狼かなってどこかで言ってた筈。ちょっと待って。 大きな要素を取らない限りは、今までの考察を信じて▼妙するつもりだよ。今までの妙見てくる。ごめん、発言おそくって |
1225. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
時分タコ殴り案件なことに喉あまってるから考えてるよ報告 ここまできたら発言のブレとか隙を突くのオレには無理ゲ、多少突っ込みどころがあっても書妙は違和感なくかえしてる。実は5d6d妙黒ロックしてたけどフラット意識して読めば読むほど印象論に落ちていく あああ今更だけど書>>1007とか普通に見落としてたくそー誰守っていいか本気悩みしてたのに 一票が重い、重すぎる。 |
1226. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
あ、もう時間だよなごめん過ぎてるよな 【▼妙】 でももっかい書妙見直す、どっかおかしいとこないか 妙に投票するだけの簡単なお仕事は嫌だ …あと墓下がこわすぎ。イエーイみんな見てるー?…orz |
シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
>エルさん お気持ちわかります。ですがご無理はなさらずに。 …寝付けなくて仮眠もとれなくて無理をしたことがある身で言うのもおかしいですが。 ランダムも、十分あるんですよね。どうなるのでしょう。 セットミスでランダムとかにならなければいいのですが。 |
1227. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
書>>1217 いやいやララ。今日は今までの発言を見返してLWを探す日。初めから迷わないなら、議論せずに吊希望せず出せば良い。ララだって俺か妙か悩んで議論してるんでしょってブーメランかえしたーい・・言わずにいれなかった 今日の妙を見返したら白く見えるんだけど・・、ただ評が割れたら口では書吊り言ってて農に重ねる事も出来るし、4人の方が混乱するから村不利だしね(3票集めないとRPP)。此処だけで白黒 |
1229. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
ぼくだってここまで来て「本当に書がLWか?」なんて何回も思ったのにゃ。 農かもしれないにゃし、年かもしれにゃいのにゃ。でも2人とも、狼の取れる行動じゃにゃいのにゃ。 今までの襲撃、要素、考察、全部取ってのロジックは書がLWならシックリ来ると思うのにゃ。 あとは村のみんなで判断して欲しいのにゃ。 |
神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
リーザ言い切ったのぉ。遅ればせながら、ペーター、我も見ておるぞ! どちらが勝ってももう偉大なり。 正直誰がどの陣営なのかさっぱりわかっておらぬよ。やはり直接殴り愛するのと墓下から観戦するのではさっぱりセンサーの働き方が違う。今回はもう全然墓きてから狼探ししておらぬのぉ。 |
1231. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
喉あまってるからたれながし 猫妙の1dのエルナ姉ちゃんへの無意味な噛みつきは、意図的GJ見たことない発言とつながってる。エルナ姉ちゃんみたいな、ある意味独裁者なまとめ役がニュータイプだったのかな。つまりきっとそこまで沢山の村を見たわけじゃないんだ。オレが言うなはさておいて。 |
1232. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
ひっくり返すのは危険。やっぱり襲撃は羊噛みが鍵になってくると思う >> 妙 だよね。ふつーに俺を疑えば良かったのに。ララ、黒い?いやでもやっぱり今までの考察を信じて▼妙したい。 リーザの行動も狼として変だけど・・、そういう風に見せたい可能性?リーザ、感情偽装するって前に言ってたし・・ ▼リーザしてるけど 俺の返事をみてララはどう?待ってると言ってたけど 考察対話する時間がないーーー |
1233. 少年 ペーター 23:39
次の日へ
![]() |
![]() |
猫妙が途中多忙だったのが悔やまれる…これもオレが言うな!笑える!うううあと7分か最後までじたばたするぞ なんでオレ残した?妙しかメリットない?本当に書にメリットなかったか? |
広告