プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター、5票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、ならず者 ディーター の 3 名。
村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
狐ー!そこはもうばらしてるのかーww 昨日お別れ言えなくてごめんよー!!>< 今日はどっち視点でも吊られても終わらないから少しだけ精神的に楽だったよ~~。。 ヤコブが狩だったのか…!なるほど~… |
995. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
僕も今日は寝て・・・と思ったけど とりあえず今の思いを書いておいて寝るとするよ 僕は【▼屋】を希望するよ。 内訳は簡単。 ディタさんは白だから。 3人の中で白に一番近いのはディタさんだし、 今日はディタさん次第かな? 決めつけてる感じは少しおかしく見えるかな・・・ |
996. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
逆に考えてみた。「ここまでディタさんが残るということは狼ではないのか?」 まぁこれは根拠のない話ですね。 ここらへんはオットーさんの内容次第で決めなきゃ じゃぁみんなおやすみ~ |
997. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
そう来たか、、、 僕には狼の思考が理解できない、、、 >年昨日、僕を消去法で狼って言ってたけど、 そう思うなら、僕の黒要素でも拾ってみてよ この辺が、適当に僕を決めつけようとする狼に見える |
村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
クララありがと~!負担かけてスマン! 狐の呼びかけに思わず返事してしまったが、大丈夫だったかな? ん~…、クララなら、きっとCNわかると思う!理由があるから。パメラもいい線いってるよ! 墓下を読んでくるよ~ つ[バーボン][スコッチ][ウイスキー] |
村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
な、なんだってー。 くっ、いくら運命のいたずらで敵同士になってしまっていたとしても、私のかわいいカタリナを取っていくなんて、ディーター許さんぞ…! っという話は置いておいて、カタリナごめんね。私の考察とか要素取りがボロボロだったのは、すごく理解力がなくて考えるのが遅いからなのだ…。適当にプレイしてたつもりはないんだよ、スマン。 |
仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
神>別に墓じゃみんな俺狂視だったから凹む必要は………猫に至っては狂にまで村と思われてたし。村人も神父もやめなくていいんじゃねぇの? ……猫の女好きは知ってたけど、さ。 なんだよ、もー……待ってたのに他にでれでれしやがって。 ジムに乗り換えてやる……… |
村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
>>長 よく分かんないけど、まぁそう何度も謝ることないと思うよ。 村長さんはお酒飲んで酔っぱらって腹踊りして笑わせてくれればいいよw せっかくバレインタイン挟んでたのに浮いた話がないな〜って思ってたけど。これは期待しよう。 |
村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
…ハッ。 いやいや、エルナ。君のことは一時も忘れていなかったぞ。君が責任を感じてしまっていないか、地上にいる間とても心配していた。 私はかわいい子猫ちゃんたちには常に紳士なのだよ…フフ。 パメラありがとう。確かに謝りすぎもよくないかもしれないな。 本命チョコの相手予想は赤に埋めてあるよ。 っていうか狐ごめんなー>< 墓下ざ~っと読んできたけど元気そうで安心したよー…! |
仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
パメラはチョコの本命決めてなかったのかよww せっかく予測してたんだが。そしておやすみー 長>じゃーいいけど……でも猫なのはそっちの方だろ?w 責任は結構感じてた。けど、ずっとうなだれてても前に進めないかな、ってさ。俺も判断間違ってばっかだし、いっぱい謝んないといけないとこあるよ。 ……俺もそろそろおやすみ。@14 |
村娘 パメラ 07:12
![]() |
![]() |
おはよ〜。 >>長服 決めちゃいないけど、一応答えらしきものはあるかな?w独り言にも埋めてないから、エピででもアタック?しよう?w 予想なんて外れてなんぼ…。 占真贋も狼予想も目まぐるしく変化してました。 |
村娘 パメラ 07:18
![]() |
![]() |
ペーター狼なら、昨日屋が羊投票してるから…狼の投票の仕方によっちゃ村は負けてたはず。 書吊りの所でも羊吊りなら負けてたし… そう考えると年狼なら2度負けてることにw カタリナおはよう〜。 なぜかリナ見ると可愛がりたくなる(なでなで |
村娘 パメラ 07:27
![]() |
![]() |
屋狼が 娘-屋黒より/者-屋?…と見て娘襲撃も 年狼が 娘-気が代わりやすい年白/者-ロッカー年白…と見て娘襲撃も どっちもあるかな〜。 4d長-書吊希望…屋狼が忙しい=狼側の操作票すくない=羊吊は無理と思った…はまぁ無くはないかな。私が票動かさなかったら長は動かしたのかな?どうなんだろう。 また夜に〜 |
999. パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
僕がここまで生き残れてるのは、ペーターのせいだと思う。 だって僕を残しておくと、年が黙ってて吊られそうになっても、屋のほうが喋ってないんじゃない? ってSGするつもりだったんだろうね しかも3dからの急な思考の伸びも赤ログ添削を感じさせる |
村長 ヴァルター 09:40
![]() |
![]() |
おはよう、みんな。 ジムゾンは神父も村人もやめることはないぞ!まあ、とりあえず酒でも飲もうぞ。 >娘 地上でも少し触れたけれど、パメラは迷ってる風なのにいざという時は決断してどっちかの方向には踏み出せる所が凄いと思っていたよ。07:12見て「そんなに迷っていたのか」と思ったのでまた思い出した。どっちに踏み出すか決められるのはやはり経験の差なんだろうな…。本命の話は期待しているw |
村長 ヴァルター 09:41
![]() |
![]() |
>服 たしかに猫は私だがな、最初に言ったではないか。「猫が好きだから、猫とでも呼んでくれたまえ」と。私は素敵なレディーたちとハーレ…じゃない、楽しい夜を過ごす為には苦労は惜しまないのだよ。 >農 私やジムゾン、ヨアヒムは村中の老若男女から▼関係だったよ…。 青4d20:16 魔法ありがとう。EPになったら救われるんだな…(´;ω;`)…と思ったらヨアヒムに押し付けているだけなのか!? |
村長 ヴァルター 09:41
![]() |
![]() |
書5d23:34 「ライン見る範囲広すぎ!」についてEPでもいいので詳しく教えてほしいな。何をやっても考えが進まないけれど単体よりはラインのほうが比較的楽だったからそっちばっかりになってしまっていた。アンカーつけたほうがいいって話は納得だ!昨日最初にライン切れを羅列したときも説明は省くとしてもアンカーはつけておけばよかったんだな~。 さて、地上の殴り合いはどうなるのか気になるな…。@9 |
仕立て屋 エルナ 11:17
![]() |
![]() |
長>へー。ふーん。そーかそーか。俺は狐だから介入する必要はないな!素敵な子猫ちゃんたちと夜を楽しめよばーか!! 神>いや、何故やめたΣ(゚Д゚;)大丈夫だ、今からでもやり直せよ! ディタは胃痛ルート選択させてごめん。書ほぼ偽確させちまってるし。 地上ざっと見ると癒し空間なんだけど、最終日に三人が裏でなにを思ってるのか心配で仕方ない。LWには、背負わせて悪いな……。 |
少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
おはようー。 リアルで今まで寝てたのー>< もし>>935が年狼で出てるなら、超演技派か心理学の権威か、天然さんか。 年屋どっちがLWでもめちゃくちゃ緊張してるよね。ボロ出すまいと縮こまっちゃわないか心配だけど、きっと大丈夫って信じてる! |
神父 ジムゾン 11:35
![]() |
![]() |
エルナさま>よっしゃやり直してきまあァァァァァァ…… \____________/ ___ V ┌ ┌ | ミ ┌ ┌ | ζ ┌ ┌ | ┌ ┌ | ┌ ┌ | ┌ ┌ | |
1001. 少年 ペーター 11:59
![]() |
![]() |
オットー>それは同じことが僕にも言えるんじゃないかな? 3dからの急な思考の伸び・・・ね ただ僕は思ったことが スラスラ出てきただけ、霊がいなくて村ピンチの中みんな議論していたわけだし僕は毎日頭が混乱してたね。 オットーは僕を「3dから急に思考が伸び始めたから怪しい」と思うのかい? |
神父 ジムゾン 12:00
![]() |
![]() |
_,,..,,,,_ . / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒ _つ `'ー---‐''''' ∧ ∧ _________ ε三三⊂⌒つ゚Д゚)つ[救 護 マ ッ ト]ズザーッ |
1003. 少年 ペーター 12:05
![]() |
![]() |
それで>>997についてだけど「消去法」と言ってるよね? リナさんにララさんも「ディーターは人間」と占っているんだ。羊か書が真な状況だからどちらが真にしろディタさんは狼ではない、白確だよね。てことは自然と残るのは オットーさんなわけで・・・ 寡黙な感じだから当然これと言った黒要素は取れてないよ |
少女 リーザ 12:09
![]() |
![]() |
∧_∧ ( ・∀・) ⌒ て)ガッ _,,..,,,,_ . ( ______三フ =/ ,' 3 `ヽーっ ) ) =l ⊃ ⌒ _つ レ' =`'ー---‐'''' ∧ ∧ ______ ⊂⌒つ゚Д゚)つ[救護マット] |
神父 ジムゾン 12:41
![]() |
![]() |
やだ……リーザさま鬼畜っ!ジムゾン泣いちゃいますっ! |l| | |l| | _,,..,,,,_ . / ゚ 3 `ヽーっ l ゚ ll ⊃ ⌒_つ ) `'ー---‐'''''"(_ ⌒) (⌒ ビターン |
少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
∩___∩ | 丿 ヽ 先生助けてっ! / ○ ○ | ジムゾンさんが息をしてないの! | U ( _●_) ミ 彡、 |∪| ,,/ / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ │ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ │ \,,__`'ー-⊃⊂'''''" |
司書 クララ 13:55
![]() |
![]() |
ジムはあんまり自分を責めないでねー。 ジムが吊られたのは100%ボクのせいなんだから。ミスリに関してはほら、ボクもやってたし(目を逸らしつつ >>長 09:41 ライン考察は単体考察と比べて見るべき組み合わせが膨大過ぎる。だから組み合わせで見ていくんじゃなくて、誰かに軸を定めてそこから見ていった方がいい……ってのがボクの考え方。 あ、でも眉に唾つけて聞いて。ボクもライン考察あんま得意じゃないし。 |
仕立て屋 エルナ 14:35
![]() |
![]() |
大丈夫だせ、ジム。さりげなく吊ろうとしてたのは俺だから。 つーか俺も村なら素黒なんだよなー。 寡黙寄り中庸で素黒っつー完全なるお荷物の処理枠。で、喋れそうとか言われてヨアみたいな感じになる。 潜伏したら即死すると思ったから今回騙りに出させてもらったんだよなー。判定ネタやりたかった、ってのもあるが。 結局後半焦ったりリアルだったりでできてねぇし。 |
神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
やっぱりみなさま悩みの種ですかねえ。これはちょっとエピでも聞いてみたい。せめて初回占いは村でももったいないし狼はもってのほかなので避けたいんですが…… ヨアヒムさまは寡黙枠で(喋れましたけど)素黒じゃありませんよ。 けっきょくわたしはクララさまとエルナさまに弄ばれたんですねっ!うわあーーん(棒) |
村長 ヴァルター 16:03
![]() |
![]() |
リーザがひどいwいいぞ、元気なマドモワゼルは大好きだ。もっとやれ。 服11:17 え、エルナぁ~…。あんまり私を困らせないでおくれ…。(オロオロ) 私はただ、皆と楽しく過ごしたいというかだな…。 でも服6d00:23はちょっとドキッとしたぞ… エルナは、状況把握は早そうなのに発言が少ないから、余程多忙なんだろうと思っていたんだが、私と同じで、頭の中でまとまるまで外に意見を出せなかっただけなんだ |
村長 ヴァルター 16:03
![]() |
![]() |
な。しかも基準が、私よりもハードル高いらしい。地上にいるうちに気づけなくてごめんな。 書13:55 なるほど、そういう意味か!ありがとう。今回わかったんだが、ライン考察はその人の発言の意味がわからなくても発言や投票からそこそこ取れるみたいだ。それに対して単体印象は、(居もしない狼を探しているせいも多少はあるだろうが、)その人の言っていることを理解しないと、どの方向に進んでるか、村をどの方向に動か |
村長 ヴァルター 16:03
![]() |
![]() |
そうとしているかがわからず要素に取りづらい。2dの娘羊農、3dの娘妙の手順談義すら「ほへー」と思って見ていただけ(でも方向性を決めるために頑張って紐解いた)だったぐらいなので、個人的にライン考察のほうが全パターンやったとしても早い感じだったのだ。序盤は単体考察の練習だと思って一つ一つ皆の発言を読み解いて進んでたんだが3dあたりで頭がパンクした…orz >神 なるほど、整理するとそういう問題になる |
村長 ヴァルター 16:03
![]() |
![]() |
のか…。私も普段、考察がスロースタートなせいで序盤に「何言ってるかわからない。処理希望」とされがちなタイプだが、今回なぜ「占い不要枠」に入れられていたのか理由を考えてみた。多分「村長の口調が毅然としてる(っぽい)」のと、「その語り口に合わせるため、理解した事だけを発言するようにしていた」せいもあったのではないかな?と思っているよ。その印象のせいで途中から一気に内容寡黙思考隠し枠に転落したがね。@5 |
司書 クララ 16:34
![]() |
![]() |
>>長 大丈夫、2dの手順議論はボクもどれがどっち陣営にどれだけ有利なのか、全然わかってなかった(ばーん ボクがヴァルを処理不要枠に入れたのは質問飛ばしつつ寡黙へもフォロー入れてる姿勢が好印象だったから。ちょくちょくRP挟んでたし、結構余裕あるように見えたんだけどw さて離席ー。また夜にー。 |
神父 ジムゾン 16:46
![]() |
![]() |
ヴァルター神さま>ほどなる……。確かに多少はRPで印象変わりますよね。わたしなぜか長と妙は白めで見てしまう……。 ただヴァルター神さまは信仰対象なので、わたしが使うなんておこがましいですのよね。あと女性キャラも口調に気をとられて伝えたいことに齟齬が発生するっていう……とほほ |
1005. ならず者 ディーター 17:15
![]() |
![]() |
まあ色々考えてんだけど、とりあえず ★屋年とも相手が狼だってのは自分の視点では分かってるだろう? で、服:狂or狼、羊:真or狂、書:真or狂or狼、羊真の場合は長が狼、書真の場合は服神が狼 パターンはそう多くないから自分の視点で各パターン狼の組み合わせや行動考えて、この組み合わせならありそうだってストーリーを考えて俺に語ってみちゃくれないか? あと屋は長>>991の質問に答えてやってくれ |
仕立て屋 エルナ 17:30
![]() |
![]() |
長>下心がうっすら漏れてんだよ! ……「待ってた」って、言ったじゃねーか……… 状況把握と手順は楽だよ。村なら襲撃と占いから淡々と理解見えた内容を説明すりゃいいから。狼側でそれを歪めるから説明に困った。あと考察に関してが遅いんだよなー。自分が言われて納得できることしか出せない。 者>>1005 ………いや、▲羊から状況的に書真はほぼ無いからな……。わざとか知らんがそこは羊真で提示してやれよ。 |
仕立て屋 エルナ 17:39
![]() |
![]() |
手順いいぜ手順。性格とか発言に左右されず確実に狼つぶせるし。メリデメリと有利さは狼の位置でだいぶ変わるな。 今回は猫とLWの立ち位置的に割と逃げきれそうだから心底占ロラのアル鉄板推したかった。ロラしたら3縄2狼でしかも者神青辺りは吊れそうだったし。でも占師がロラ推せねーし。 RPは喋りやすさ優先でやってるから口調で発言左右されることはねーな。性格面変態にしすぎてプロで吊希望出されたことあるが。 |
仕立て屋 エルナ 17:44
![]() |
![]() |
あー、いや、やっぱわざとかな。 もし仮に書真として、ここで羊狂仮定したら限りなく視点漏れ近いから。状況大きく羊真寄り。 襲撃した本人に聞くからそうやってんのかなー。ディタは理解してそうだし。 ……やべぇ、喉が危険だ、、@4 |
1006. 少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
んー ちょっとしか考えてないけどとりあえず忘れないうちに・・・ 今は長狼だったと仮定して話をするね。 今現在3人で残ってるよね狼は残り1。これで狼は2匹出た 次の最後の1匹は?となると占い師の3人の中だと思う。 そうなると斑であったジムさんは村側だね。 クララさんが狼だ エルナさんは人間だ ここで割れてジムさんは「クララ偽」と言って熱く語ってエルナさんを支持した。そのときリナさんのディタ占いの理由 |
1007. 少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
が不十分だったからジムさんはリナさんを真ではないと見たのではないかな?自分が人間なら「ジムソンは人狼」と言ったクララは偽なわけで・・・ ここでクララが「ジムソンは人間だとわかっていた」とすればクララが狂人で狼を支援した風に見えたのね。そしたらエルナは狼だと思う。 おそらくジムさんは半分本気でエルナを真と見ていたはずだよ。実際は中身は狼ではなかったのか と思うけど。 |
少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
ペタ君 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!! でも名前 チガウ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!! |
1008. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
ちょっとまとめきれていない感じだけど「長狼」なら このパターンが一番しっくりきたな。次は「神か青が狼」だった場合のパターンを考えてみるよ・・・ って結構喋って喉が危ないかも?@9 |
1009. ならず者 ディーター 18:18
![]() |
![]() |
あー喉は気にせず語ってくれていいよ。最終的な判断下すのは図らずも確白になっちまった俺だし。最終的にどんだけ喉残すかはお任せする 一応、今のうちに二人とも【相手に投票をセットした旨】の発言をしといてくれ。考察のついでで構わんから 俺の考えと決定は23時くらいに投下する。それまでに気になることとかあったら質問とかするかもしれん |
1011. 少年 ペーター 18:35
![]() |
![]() |
青狼についてだけど寡黙すぎてちょっと難しい・・・だから神狼と仮定しての考察を・・・ 仮に神狼とするとジムさんを「人狼」と占ったエルナは狼ではないと見える・・・3dの時点で仲間を切るのはありえないね。霊もいないしつい最近まで狼有利で村ピンチな状況。その中仲間割れはまずないと思うのでエルナは真か狂。エルナが真であることは0なので狂が当てはまるね。 余白なので【吊り屋にセット完了】 |
1012. 少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
残ったのはララとリナ。 神狼なら今生きている3人から1匹と占い師から1匹だと思うので「長狼」はありえない。 となると5dのリナの「長狼」占いは偽になるね。 エルナは狂なので自動的に狼が当てはまると見える。 この考えは少しおかしいかな?普通に考察していたのだが おかしな方向に向かってる? ちょっとおかしいところないかな?まぁいっか・・・ そうすればクララが真となる。 |
仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
農>18:07 いっそあからさまに狩ブラフ巻きまくってる村人に偽装するっつー手が。 どうしてもいいたかった。 年>>1011 >ジムさんを「人狼」と占ったエルナ ちょっと待て、誰だそのエルナは。 オトは頑張って喋れよー。発言数重視のディタに吊られるぞー。 @3 |
村長 ヴァルター 19:17
![]() |
![]() |
>服 お、落ち着けって…ほら、アルコールでも飲んで…ってエルナも酒は飲めないんだったな。むむう… 手順も理解できるように練習しないとなー。少なくとも自分が使わないとしても他の人が何言ってるかわからないと村でも狼でも話についていけないw >農 たぶんだが、ペーター君は「占い師の中に1狼いる」の反対が「占い師の中に村騙りがいる」であるという発想がないのだと思うぞ。 オットーいたのか! |
神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
オトさんここで寡黙だとわたし的には吊りたいですね。LWの孤独感半端ないんじゃないかと。 ……ぶっちゃけわたしもリーザさまと同意見で寡黙狼に負けるのはやですね。年頑張って発言してるし、仮に負けても楽しかったじゃないですか。 わたしに!アルコールを!いただけますか! |
少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
手順なんて結局個人の好き嫌いが入るし、ばっちり示せるから白い、てこともないと思うけどね。むしろ内訳分かってる狼のほうが提示しやすいと思うの 私なんかドヤ顔で博打勝負選んだけど大間違いだったわけだし あと村長さんの「手順苦手だから任せた」っていう姿勢はそんなに悪くないと思うな。チーム戦だから、苦手なとこは他の人にっていう考えもありだと思う。まぁ最終的には意見に賛同する理由を言わないと怪しいけれど |
1015. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
うーん 考えたけど2つ目の「神狼」じゃ見つからないな・・・ 青狼だとすればまったくわからなくなるね・・・ 僕は1つ目の考察が一番可能性としてはあると思うね。 正直オットーの黒いところがいまいち見当たらない・・・ 忙しいようだし?僕からはなんとも言えないです |
1016. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
僕もパターン考察いきますか まず、長が狼と仮定するよ 僕は、昨日の時点でまだ二匹狼がいると思っていた もしかすると今日の時点で2狼残って終わるかとも思った だけど、今日の時点で確実に狼は一匹になった ということは、昨日吊られた長は狼だったということになるね 長の性格的に、自分がRWになるより、年を残して僕をSGする方が勝てると悟ったんだろうね |
村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
>神 遠慮することはないぞ!さあ飲め飲め! つ[ヤコブの自家製ワイン] うーむ、確かにオットーはもっと発言してくれないとどうにも判断しようがないな。 >妙 ありがとうー、そう言ってくれると嬉しいよ。ただせめて、何を相手が言ってるのか大体は理解できるようになりたいとは思っているからなw オットーきた!ん?んん…この後どういう話になるんだろう。長狼と仮定すると…結論も長狼?でもがんばれ! |
1017. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
そして長は残された時間をフルに使って、年に僕をSGさせる方法を教えたんだろうね 今まで長に後ろについて貰って意見を言ってきた年には、RWになって長の言う通りに動いてるんだろうね >>1115試しに質問してみたけど、解らないって答えが帰ってきたね |
1018. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
長と年が狼だと、後は占い師のなかに一匹狼がいることになるね。食べられた羊は絶対違うから、パターンとしては、、、 服 書 羊 真 狼 狂…僕はこの可能性が一番高いと思う。だって服は前か 言ってる通り、一番本物だと思ってるからね 狼 真 狂…これは絶対違う。なぜなら書が真なら、神が狼になって、数が会わなくなるからね |
1019. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
>>1115ちょっといいかな? オットーは村長が僕にSGさせる方法を教えた と言ってるけどそれは赤で僕と村長が繋がっていた と言うことかな?返す形になるけど同じことをオットーがご教授得てるんじゃないの? 今僕は「その手があったか」と思ったよw 他の人に援護してるせいで「思考が追いついていない」とか「簡単な質問だけに答える」これならしっくりくるねー。だって村長はとてもスキルあるように見えるし |
1021. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
>>1018ほう?w 面白いこと言うね。 服が真と見るか じゃぁなぜエルナはパメラを占って「こいつは人狼だ」と発言したんだ? パメさんは後で襲撃で殺されて人狼なはずがないのだが? まさか真なのにエルナが嘘をついたとでも?@1 |
村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
いやいや、でも、だいぶ判断材料が増えてきたとは思うぞ。 ペーター君はだいぶ前から物怖じしなかったし、オットーもいい感じだね。 長狼以外の考察はどうなってるんだろう。ディーターがつっこんでくれるかな…。 あと二人が書いてる>>1115ってなんだよ!!!?@2 |
1024. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
さて投下。16連なんでもう変える気なし。ほとんど動きなかったし、喉も残らないんで返答できねぇぞ 羊:真or狂 服:狂or狼 書:真or狂or狼 ①1羊真 長年服 書 3日目書狂判明 ②2羊真 長屋服 書 3日目書狂判明 ③3羊真 長年書 服 5日目服狂判明 ④4羊真 長屋書 服 5日目服狂判明 ⑤5書真 神年服 羊 5日目羊狂判明 ⑥6書真 神屋服 羊 5日目羊狂判明 |
1025. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
①~④のパターン 4日目長の動きがどう考えてもおかしい ①②の場合、書狂が3日目時点で判明。書吊の理由がない ③④の場合、仲間なんだから書吊の理由がない。このパターンだと書がグループのブレインだろう。ブレインをそう簡単に売りに出せるだろうか?長が羊吊に流れる理由ぐらい長自身考えられるだろうし、出せなくても書に考えてもらえばいい 一応、4日目までの長の占判断を見返した |
1028. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
ると冗長過ぎる。そこで強める偽視。仲間なら「なるほど納得したよ」とか言っておいて書に対する評価はある程度戻すんじゃないかな?別に羊より真視を強めるまで行かなくともいい、2日目と同じく 羊≧書>服 程度に留めておき、4日目の羊か書かの趨勢見極めの段階で適当な理由をつけて書真羊偽の方向にしてやれば真狂不明な羊を吊って、仲間である書を残せる 以上からパターン①~④はないものと考える 続いて、パ |
1035. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
、6日目長屋疑いの理由説明、7日目パターン分け 何というか段階踏んで発展していってる感じかな 屋は1日目理由説明の薄い占真偽、薄い灰雑感、2日目理由説明のない戦術、4日目説明つき占真偽、理由なし神白視青黒視、5日目寡黙枠への疑い、戦術、神白視への回答、6日目希望出し、7日目相手の黒要素、パターン分け こっちは相談してる雰囲気はあんま見えないか じゃあ、そろそろ結論を出そう例えば俺が狼やってて、 |
1036. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
初心者狼にアドバイスをするとする。その場合、初日にはとりあえず自分がやりたい戦術や灰雑感、占希望を理由説明つきで出すようにアドバイスする。二日目以降は、占真偽や灰雑感、吊占希望、判定が割れた場合にはそのことについて自分なりにどうこう思うということを語るように教える。ときにはこんな形でどうか?と簡単に書いてみることもある で、初心者狼って教えられたことをそのとおりに実行することが多いように思う。戦 |
1037. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
術、希望出し、理由つきの雑感、これを「いっぺんに」実行する。だからブレインが落ちたあと、理由づけなんかがあやふやになったりして怪しまれることが多い 一方、寡黙狼の場合、相談しない・相談しても実行しない。急に発言増えたりすると怪しまれるとか、寡黙が多けりゃその中で隠れ蓑とか色んな理由があるのかと思うが 今回の年屋はどうだろうか? 年は裏で指導受けて発展してきたのか?俺にはそう思えなかった。やって |
1038. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
ることの出方が段階踏んでたというべきかな。5日目失速したが、急に両占から黒が出たので混乱したのか、自分で決めるのが怖くて丸投げしたのかは分からんが、5日目以外は自分なりに考えて発言してたように見える 屋はどうだろう?1日目はまだ発言しようとする気概は見えるんだよ。2日目以降の失速感が半端ない。これは相談しない狼なんじゃないかと思う 一応、補足として前述、狼神服-狂羊で見たんでそこも入れとくと2日目 |
1039. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
以降は神が疑いを集めてたため、神はその対応に考えを取られ相談が密に取れなかった。服は何というか忙しそうだったからな、ろくに相談できてねぇんじゃね。メタ理由ですまんが 以上、俺の考えはここまで。結論【▼屋】 足りん頭で精一杯考えた結果だが、事実と整合してるか分からんし、間違ってたらすまんとしか言えん。泉下からは非難轟々かもしれんが勘弁してくれ |
神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
わたしブレインとか嬉しすぎてwwwwwwwwwwwww狼やったことないwwwwwwwwwwwww なぜそこまで頑なにカタリナさま偽なのかw まあ、神のみぞしるって感じで、エピ楽しみにしてまーす! |
仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
服偽と年屋狼の逆算推理。 ・5d時点でPP無し、3狼か2狼狂状態。 ・そこから▼服(偽確)。 ・7d年屋にLW確。仮に書真で服+羊長が両狼陣営なら6dep。長村なら▲羊の意味が薄い(恐らく最適手は▲者からの羊占先白で娘懐柔▼長からのPP) ・長服(屋年)狼=神白。神に黒の書偽確。 年屋の「考えてない襲撃」なら羊狂あり得るけど。仮に長村で羊偽確時、不慣れ年屋思考で考えたら「味方は残す」になるだろ。 |
少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
正直言うと、ディタさんの考察読みにくい…ごめんなさい>< そして頑なに書真なのね。 確かに4d村長さんの動きは変だと思うけど、今後の展開を考えて先に手を売っておいた(真のリナさんに占われると予想して)切りにいったって私は考えたよ。 |
司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
いや、ディタの考えはボクわかる。 4d▼羊は成功すればRPP発動でゲームセットなんだから、今後考えなくていいところ。一晩だけ騙せればいい。既に書妙者の票が羊に固まって有利だったんだから、勝負に出てもおかしくない……と考える。 羊真を追う上でこの違和感大きいと思うよ。特に羊偽印象を強く持っちゃったディタにとっては。 かくいうボク自信がその理由を早く知りたくて知りたくて赤読みたいー! |
村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
ディーターすごいな…。一部間違っているところはあるけれど、私にはまだこんなにまっすぐな考察はできないから参考になるよ。ディーターの書き方に慣れたのか、割と今日は見易く思えたな。 ノイズになったのは4dの長の行動だろうな…。 ジムゾン、いい飲みっぷりだな!今度は懺悔室には行かなくてもいいと思うぞ。何もやましいことはしていないのだからな。むしろEPきたら私が懺悔せねば…。@1 |
仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
ディタァー………俺が▲羊におkだしたのはディタの考え直しを考慮してなんだぜ?何故そこまで書真で羊偽なんだ………残した方まで予想外だったんだが……… ちなみに今回、赤にブレインはいない。存在しない。 書>あー、そっか、4dの赤が見えてるからってのがあるのか。 ……とりあえずここ気になる奴は読みにいけ!そう期待するようなことは無いと思うが!!! そしてエピまで強制口チャック@0 |
少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
ブラフかー。確かに私の3d▼羊はブラフで4d吊り先はまだ考えてなかったんだけど、見たかったのはリナさんの反応で灰のほうはそこまで重視してなかったんだよね。 というか3dまで羊真書偽よりで見てた長さんが急に羊偽によったら多分私は「狼の擦寄りだ!」って思って超怪しいんでたと思うの。 |
司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
>>青 あー、ブラフって可能性があったか。そこまでは考えなかったな。 ディタのまとめてくれたペタ君成長の軌跡を見てみるとペタ君の頑張りがよく分かるねえ。ペタ君村だったらもう主人公ポジだなあ。 さて喉が付きたから後は夜明けに。 |
村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
今日これからオットーが反論したら残った3人全員に年代物のワインを振る舞ってあげたい。もう遅いけど。 >赤ログ行く人へ すまない、EPで真っ先に謝るつもりだったのだけど、私、赤や灰ログでものすごく弱音ばっかり吐いてしまっている。ごめん。 あと本人は否定してるけどブレインはそこの先に喉涸れちゃった人です。 エピローグで会おう! @0 |
ならず者 ディーター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
あー独り言含めて発言使い切ったのも最後まで生き残ってるのも久々だわ。やれるだけやった。中の下程度のスキルだしこれ以上求められても無理 酒も肴も用意した。祝杯になるか自棄酒になるか、願わくば祝杯にならんことを 最終予想、狼屋神服 狂羊 占書 霊旅 狩は・・・農なのか? |
広告