プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、老人 モーリッツ を占った。
負傷兵 シモン は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、老人 モーリッツ の 6 名。
1181. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
シモンさん!!捕まえたー!今日こそ採寸させてもらうよっ!いっつも逃げちゃうんだから!まぁ包帯の長さ図るだけだけどさ! ちょっとー包帯ほどくよ!ダメ!いいからいいから! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え? まさか・・・・・ 何このふわふわ・・・・・ 狼の時に受けた傷のとこ、昼間も狼のままにしかならなくなっちゃうって本当だったんだ… 【シモンさんは人狼でした…】 |
1182. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
あっはっは。 シモンありがとー。 護衛はリーザでよかったと思うよ。 残ったのは占い2人、狩2人、確白の2人か。 今日明日は狩ロラだね。 占狩がこの終盤まで残るのが既にカオスだけど、それもまた一興。 |
1184. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
おっとー、ヨア兄かー! フラグ立てすぎちゃったね……ごめんヨア兄。 こんな、ユッケビビンバみたいな姿になっちゃって…。 えーと、今日はまとめ役いる? それとも、旅陣営は老▼、服陣営は兵▼、妙と僕で話し合って票まとめればいい? もしくはランダム覚悟の自由投票? |
行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
それだけGJって怖いんだよ、狼陣営は。 いや、ほんっとーに怖いよGJ(遠い目 しかもほぼ護衛先1/2だし、ちょっとひねるならリザだし、素直にペタもありうるし。 ここで詰むよりはヨアを食うことでリザペタの思考を変えることを狙ったんだろうね。 だからクララが昨日何度も状況を見て良く考えてって言ってたんだろうしね。 >>オト そうなのかー!返答ありがと! 襲撃先決定って今はそんな風になってるのか(笑) |
1185. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
今日が実質最終日。 RPPの結果村勝ちなんてのは実質負けと一緒だよ。 服老VS旅兵の構図だから、今日は年妙の2票が全てを決める。 なので【年妙の票は合わせてほしい】ペタ、今日は参加できる? |
1186. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 あぁ、包帯の下?俺は傷さえ残らないからそんなはずは無いんだけどなぁ(ネタ) これで俺目線旅真服偽確定したから▼老でEPだな。 吊り縄に余裕ないから今日で終らせちまいたいぜ。 あと今日は比較的来れると思う。…来れると「思う」。確定じゃねーんだ。大事なトコだから2回言ったぞ。 |
羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
>>司書 クララさん お疲れ様です。見事な誘導でしたわ。 あと下の考察というよりアルビン先生の考察が凄まじいのです。 青年 ヨアヒムさん お疲れ様ですわ。 ここからは気楽にわいわいやりましょう。 |
行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
>>カタリナ 僕もそう思った(満面の笑み)そしていらっしゃいヨア(笑) クララ本当おつかれ様! ブレーン大変だったでしょ! いや、正直ここはGJ避けるならヨア食いしかないって。リザペタ意見変えないと思うけど! 100%詰みよりは勝つ可能性があるし。1/2の確率でGJが出る勝負に出るのは難しいよ本当。 |
1188. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
2日連続ランダムでも村勝ちの確率は3/4だから、それに掛けても面白いけど、それじゃ人狼じゃないよね…。 とりあえず、村の総意(特に相方のリザちゃんの意向)に沿いたいかな。 僕としては明日の時間取りにくいから、自由投票だとちょっと嬉しいな。もちろん統一で行くなら、出来る限りログ追っていくつもりだけど。 ★村の皆さん、特にリザちゃんの意見はどうかな |
青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
色々未熟ですみませんでしたー! 灰で愚痴愚痴してるけど気にしないでね。 ニコラスは完全に理想の占い師じゃなかったから偽視しちゃってましたね。ゴミクズでいいよ僕 オススメログばっかり読んでるからこんなことに。 |
司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
お迎えの言葉ありがとうございます。 何だか墓下の考察見てると自分がいかに浅慮か思い知らされます…orz なんていうか、ほんとうにすいませんでしたすいませんでした… 私の赤ログ見ないでくれるとうれしいですホントすいません |
青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
エルナは灰考察追従だなーと思ってたけど、慣れてないんだろうなと共感しちゃってた。 駄目だなーニコラスさんすみません。 村人さんごめんね。 参加して人狼の実際の流れがわかったから、それ踏まえてログ読みすれば考察鍛えられるかなあ |
司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
アルさんの人狼教室、為になりますね… そしていかに自分の技巧が稚拙か、思考が固いか思い知らされました… もう、ばればれじゃないもう…老に屋に服ほんとすいませんでしたー!!!(ジャンピングDOGEZA) |
1193. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、旅服が黙って兵老のガチ殴り合いも面白いと思ってる僕がいる。 僕の服偽要素への服反論に言い返したいんだけど、喉があっても時間がない。 エルナごめんよ。 僕エルナもクララも律儀で堅実で大好きだったよ。 |
行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
>>ヨア どんまいだよ! 反省する気持ちがあるだけヨアは偉いって! 間違えても「僕の理想の真占じゃない奴が悪い!」とか言い切るような人も沢山この世にはいるからねっ! あと灰ログもしかしたらニコも色々言ってるかもだけど、エピでは和やかに仲良くいこー! なんでクララが凹んでるのさ(笑) 相当頑張ってたのが見てとれたもん。 そりゃあ皆信じたくなるって。皆の信用がとれたのはクララが頑張ったからさ。 |
司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
私も貴方のPASSYON好きでしたよ—!>旅 初BBS初参加でいきなり人狼あたってフリーズ。 もう手探りでやってきました。見るのとやるの、本当に大違いですね。墓下でのアル先生講座を見つつホント反省してます。私がもっと頼りになればよかったのに…仲間に申し訳ないんです…娘さんも黒殴ってごめんね。 |
司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
そう言っていただけると何だか嬉しいです…>アルさん、ヤコブさん とりあえず過去ログを見なおしたらぼろぼろ自分の黒要素が出てきてすでに涙目です。 つ、次の機会があれば頑張ります…もっと柔軟に頑張ります… |
司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
えっと…3人とも初人狼だったんです。 議題投下や道筋は主に私がたてていたんだと思います。 だからこんな事態に…もっとうまくやればよかったよお…赤ログ見たらわかると思いますが、正直黒歴史なので見ないで頂けると嬉しいです(苦笑) |
司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
後パメさんもし見ていらしたなら、5dの服さんに対する馬鹿狂人という発言だけは取り消していただきたいです… 正直頑張っている方をバカにされて思わず赤ログできつい言葉を吐いてしまいました。それはEPでも謝罪します。 あれ見て頭真っ白になってしまいました。 雰囲気悪くして申し訳ありません。 |
司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
ありがとうございます>羊さん でも反省点は多々あります。 ▼旅押しとか、あざとすぎますよね。当初の考察通り妙を中盤で狙っておけばよかったなぁとか。 羊さん2dではホント申し訳ありませんでした。真っ白だったのに! |
行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
初参加でこのレベルって…!なんだこの白狼候補生! いや、恐ろしいなクララ(笑) あ、先にエピ後読み組+後でログを読んだ他の人たちに向けて謝っておきます。 墓ログ偉そうですみません。ほんとすいません。死んだしもう敬語もいいやと思って途中から素です。 この村、初心者なのにレベル高い人多いなぁ。 |
羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
じゃついでにわたしも謝っておきます。 死んでるうえにアルビンさんから答えを教えてもらっているという超有利な条件で推理したくせに偉そうなこと言っててすみませんでしたわ。 でもあれですわ。わたしキャラ的にはなんの印象も残さずにつられたモブキャラですわ。だから墓下で無茶苦茶言っててもいいじゃないですかっ。(逆切れ) |
司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
白狼候補生…そんなこと言っていただけるなんて感激です。 >商さん羊さん 商先生と生徒さん達のやりとりは本当に勉強になりました。正直この村初心者村のハズなのに中堅どころ多すぎると思っていました。特にパメさんとかパメさんとか手ごわすぎて泣けそうでした。先に吊れたので老さんと話し合いの時間ができたのでよかったとおもいつつ、です。それが結局仲間の首を絞めることになるんですがね…あああああすいませんんんん( |
行商人 アルビン 02:16
![]() |
![]() |
じゃあ皆悪くないでいいじゃないかおおげさだなぁ。 どうしても疑い疑われの世界だから、荒んだり苦しくなったりしちゃうしね。 謝るべき所は謝って、気分切り替えてみんなで楽しく観戦できるといいよね! >>リナ いやーリナの発言は可愛くてほんと癒された。一緒に死んだのがリナで良かったよ(笑) >>クララ 末恐ろしいレベルだ白狼め!(笑)一番状況読めてたし、クララがまとめるのがベストだったよ、絶対。 |
羊飼い カタリナ 02:27
![]() |
![]() |
>>行商人 アルビンさん ありがとうございますわ。わたしも一緒に死んだのが行商人 アルビンさんで良かったですわ。 >>司書 クララさん それわたしも思いましたわ。ここ初心者村じゃないですわーって。みんな手馴れてますもん。わたしなんか戸惑って最初の方は上手く発言できませんでしたわ。 あと白のわたしをつれたのは狼としてGJな仕事ですわ。質問ですが狼陣営はいつぐらいに狂人が誰だか分かったんですか? |
司書 クララ 02:31
![]() |
![]() |
そうですね。頭切り替えて、最後まで自分の陣営をこっそり応援しつつ墓場ライフを楽しみます! 後、過去ログ読んでのアルビンさんに。 >あと判定結果何で仲間と確認しなかったの?クララが説明してくれなかった? 4dのオットーさんの霊結果考察のことですが、実はあの時もう喉枯れてたんです。仲間二人に今の状況とこれからの展望説明してて…これも私の反省点です。喉残しとけばよかった。 |
司書 クララ 02:35
![]() |
![]() |
それとオットーさんが騙りに出ていただいたので、すっかりお任せして判定結果のRPを見せていただいたりとか、話しあいをしていませんでした。今にして思えば見せていただけないか確認しておけばよかったですね。反省点が次々見つかります。オットーさん申し訳なかったです(DOGEZA |
司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
>羊さん はっきり確信したのは3日目の占結果割れです。 老は服狂、私は1dはニコ狂、2dは五分五分とみていました。ニコさんの動きが狼探しに見えたんですよね…今にして思えば浅慮でした。後日和見真占いにしか服さんが見えなかった!(笑)2d商襲撃は屋さんの発案です。3人で話し合って決めました。 |
行商人 アルビン 02:42
![]() |
![]() |
喉枯れるほど仲間に助言する初参加のクララを想像して涙出そうだ。 そしてクララは墓ログすら声枯れしそうだ(笑) まあ任せた以上確認しないのも最もだし、オトもクララも何も悪くないさ。やったことなければ分からないもんね! 確かにちょっとエピ気分になってきたね。 エピは発言数無制限だから200字一杯使わなくて済むのがいい(笑) じゃ、僕しばらく離席するね。*またね!*@13 |
羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
>>司書 クララさん やっぱりそこですか。わたしも上にいた狼だったらそこまで分からないと思います。 でも仕立て屋 エルナさんはたぶんアルビンさんと並ぶ凄腕プレイヤーだと思いますわ。 特に>>586のアルビンさんは確白狙いだと主張、占い先をわたしに変える、クララさんは白誘導、狼に自分は狂人アピールと凄まじいまでの効力を発揮してますわ。それを見ぬいたアルビンさんも凄いですわ。尊敬しちゃいますっ。 |
司書 クララ 02:52
![]() |
![]() |
ええ、私も途中から狂人さんのすごさに気がつきましたの。誘導や吊り希望も無理なく、黒塗りは短くとも的確。占い姿勢にも黒要素がない。特に○旅は。でもできればあの時は●娘の時は○妙を出して1手稼いで頂きたかったです。でもGSでそれは無理、娘占以外は一気に偽視されると思いつつでした。後でエルナさんには焼きDOGEZAですね。頼りにならないお仲間でごめんなさいー@5 |
羊飼い カタリナ 03:02
![]() |
![]() |
>>司書 クララさん もう喉かれかれじゃないですかっ。 たぶん夜に襲撃者、護衛予想がありますのでのどをとっておくことをおすすめしますわ。 ではわたしも眠ることにします。 おやすみなさいですわ。zzzzz @9 |
少年 ペーター 03:36
![]() |
![]() |
んー、客観的に考えると、どうしても服真なんだよね。 あ、僕は旅真で決め打ってないです。あれはブラフで、何か情報落ちてこないか探ってるんだけど、何も落ちてこなさそう…。 実質最終日に、なぜ自分が残されたか。そこまで考えて結論出さなきゃ…ああ、お腹痛い。饅頭こわい。 そして、服陣に負けるのは仕方ないけど、真っ黒の旅陣に負けたとしたらすごく悔しい。だから今日は兵▼でいいんじゃなかろうか…とかねw |
村娘 パメラ 03:44
![]() |
![]() |
ただいま! 兵は意外とログ読んでた!意外!ちょっと見なおしたよ! そして青襲撃か…GJそんなに恐いのか… 狼陣営やったことないから読めなかったよ 馬鹿狂人発言はちょっと言いすぎだったかな… 幼稚な挑発だからそんなに気にならないかなーと思ったんだけどね もし気に障ったのなら謝るよ。エルナごめんね!そして狼陣営の皆もごめんね! |
少年 ペーター 04:08
![]() |
![]() |
あ、恒例のなぞかけやってから寝ましょうね。 ララ姉の職業とかけまして、町外れの集落の役場ととく。 その心は、どちらも「ししょ」でございます。 (司書)(支所) 青年ヨアヒムとかけて、高校野球のキャッチャー・ファーストの背番号 ととく。 その心は、どちらも「にーとさん」です。 (ニートさん)(2と3) …つまらないと叩かれても負けない…( ´△`) それじゃ、おやすみー! |
村娘 パメラ 04:10
![]() |
![]() |
クララはすごく強かったよ!でもちょっと黒塗りしすぎたかも… でも初参加とは思えない見事な立ち回りだったと思うよ! もうちょっと村側視点に立てたらよかったね!5dでの▽旅希望はさすがに違和感あったかな。まあ村側経験したことないから無理な注文だとは思うけどね |
司書 クララ 05:16
![]() |
![]() |
眠れないのでアルビンさんの問題に眠気をこらえながら回答してみます。 □1.【▼妙】【クロス護衛兵→服、老→旅】かしら。 寡黙枠で残るのは妙神(羊) 占い希望は狩が老→●妙書▼兵神、兵●不明▼神 占い師二人が服●羊神/▼兵 旅●なし▼老 占い・狩真狼と考えると2/3が占い、吊り希望に挙げている神は除外(白の可能性高い)。 服が3人目に占い希望にあげた羊も服陣営から除外。なら吊るならライン不明の妙。 |
司書 クララ 05:18
![]() |
![]() |
また、占い師吊り希望に挙げているのは服→兵、旅→老 この時点で服と兵、旅と老が別陣営はほぼ確定。 占い抜かれたらその陣営が偽とわかるのはこの護衛と思う。正直間違ってる感100%ですすみません。 >>娘さん こちらも過剰反応してしまいました。申し訳ありませんでした。とても強かったし、スタイルに憧れました。これからの参考にさせて頂きます! |
行商人 アルビン 05:31
![]() |
![]() |
あれ、ヨアはまさかの初参加?経験者だと思ったから手厳しいこと言ったけど初参加でそれならすごいと思う。 僕が経験者だと思った人→ペ旅娘書青兵 この辺には手厳しくしてもOKかなって思ってた!(笑) パメお帰り。5日のGJは本当に衝撃だと思う。 でも参加姿勢が酷いからたとえ初参加だったとしてもシモンは褒める気ゼロだけどね! 3日目から7日目まで合計9発言とか、リアル大事にとか言うレベルじゃない(笑) |
行商人 アルビン 05:37
![]() |
![]() |
クララ、喉@3じゃないか(笑) クララ真面目っこだからもしかして何か気に病んでるのかも知れないけど、クララの行動は褒められこそすれど何一つ問題ないと思うよ。多分僕もGJ怖いからヨア食うと思うし。 責任感じることなんて何もないし、狼側にクララがいなかったらどうなっていたんだろうと思うと、本当ランダムの神様は良い振り分け方をしたと思う。 僕が狼だったら君が狼仲間で良かったと思うよ。返答不要(笑) |
行商人 アルビン 06:06
![]() |
![]() |
□1の考察も凄いね!でも偽狩人を判明するより【占は絶対襲撃させたくない】んだ。 で、●クララは黒出る気がしてた(ニコ仕事終了)のと、エルナは狼だと思ってたのと、狩りロラがあると思ったからちょい後悔した(笑) エピ近いし □1 【●クララ ▼狩人2人からの自由投票 兵→旅護衛 老→服護衛】 【★投票先は絶対に書かないで!】 ちなみに僕はモリに投票するし、僕を信じる人はモリにして欲しい。 |
行商人 アルビン 06:07
![]() |
![]() |
これなら「シモンが吊られるかもしれないけど吊られないかもしれないからニコ襲撃にはいけない」 「モリ偽確定するからエルナは食えない」 結果は多分▼シモンになる。次の日占い師両生存で、あとはニコがお役目終了だから、モリはエルナ鉄板で占い続けて貰う。 後はシモンの霊判定が出るから修屋どっちと繋がるか分かる。後に狩ロラするなら初手で一部狩ロラでも良かったかなって思ったんだ。 じゃ、寝るね!*お休み*@9 |
1199. 少年 ペーター 10:52
![]() |
![]() |
えーと【決めうちcoは撤回】。 その上で、昨日ログをざっとさらってみた。 どっち陣かに心証は大体決まったけど心証云々とは関係なく、僕はしばらく服陣の弁護をしてみる。 リザちゃん、時間あったら服陣の黒要素と旅陣の白要素あげてもらえる? 占狩の皆さんも時間あればお願い。 その上で、最終的な僕の態度を決めたいと思うのー! |
1202. 老人 モーリッツ 14:59
![]() |
![]() |
わしが一番手かな? これは服陣営の意見。 『娘』 わしから言うのもなんだが、非常に白い。発言に迷いがなく意見が的確。服が黒出しした時には正直ビビった。なので指摘出来るとすれば、その巧みさにあると思う。村娘が経験者だということは皆も賛成してくれることだと思う。白い印象を取りながら狼として立ち回ることも村娘なら出来るはず。それと、『!』を多用する感情的なRPは、暴言みたいなのを含め、まるっきり演技だ |
1203. 老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
と思う。怒りながらあれほど冷静な意見が述べられるとは思えない。 まとめれば、有能すぎて怪しい。 『兵』 わしから言うのもなんだが(二回目)、寡黙。とにかく寡黙。黒すぎて白要素とは良く言ったもので、今日もその調子なら確信犯的と言わざるを得ない。黒要素はわしがわざわざ言うまでもなく、多々散見される。忙しく、議事の読み込みが出来ていないのではないか、という分析もあるが、それで全部が洗い流されて欲しくは |
1204. 老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
ない。特に、四日目の発言と五日目の襲撃辺りはどう考えても不自然。四日目の、彼が顔を出した時は、絶対に少年を護衛するような流れではなかったことをここに強調したい。 『旅』 なんだか、わしの一日目、二日目の動きで無意味に彼のヘイトを集めてしまったような気がする。それは置いておいて、発言がいいかげん。良い意見もあるが、中には考察がまるっきり抜け落ちたようなものもある。玉石混合で、かなり見づらい。泥酔中 |
1205. 老人 モーリッツ 15:01
![]() |
![]() |
という場合もあったが、なら、それ以前からも酒を飲んで参加していたのか、と尋ねたい。意見にムラがあるのも、赤ログを参考にしたものと、自分の考えた意見とが混ざっているからではないか、と思う。フォローに回るのも村娘が多かった。 |
1206. 少年 ペーター 15:04
![]() |
![]() |
えー、旅陣の黒要素。 娘の考察は納得できる点が多いんだけど、肝心なところがやや曖昧。旅真に見たときの理由がパッションとか、斑書▼か霊ロラかで揉めたときに「もう説得できない」とか。あの場面、僕としては諦める場面じゃなく、もうひと踏ん張りできる場面じゃなかったかと思う。 それに比べて、書は思考を開示して分かりやすい。自分と異なる意見が出たときには柔軟に考えを変える姿勢もある。 |
1208. 少年 ペーター 15:09
![]() |
![]() |
旅は発言に抜けがある場面が多い。また、手順説明が多く、考察がやや少なく感じる。まあ、早い段階でお仕事終了だったのもあるけど、それにしても自分真という視点での考察はもっとあっても良かったのでは? 服は拙いなりに自分の意見を言語化しようとする試みが見られ、村に貢献しようとしてる。 |
1209. 少年 ペーター 15:14
![]() |
![]() |
兵の黒さは説明するまでもない。 特に、5dのぺ護衛には違和感が。老も指摘するように、ぺ護衛に村が強く傾いた場面は一度もない。ぺ護衛するなら、あの日の決定の流れを見て、確白噛にくることを推測してのぺ護衛が自然。その点、老の護衛には納得してる。 服護衛宣言のあと、何の発言もなく昼間にぺ護衛セット。なんてのは、信じろと言われても難しい。 |
1210. 旅人 ニコラス 15:14
![]() |
![]() |
どう思うかは自由だけど、考察すれば村に貢献。 戦術説明すれば非貢献。 なんだそりゃ。 手順を理解しないで怪しいとこただ吊っても悪手でしょ。 それを理解してほしかったよ。 結果失敗したけどねー。 |
1211. 少年 ペーター 15:16
![]() |
![]() |
ってとこかなー。 これらの要素は旅陣の黒要素挙げたってだけで服決めうち宣言じゃないよ。 これ見て、リザちゃんはどう判断するかな? 時間あれば、あとで旅陣弁護もやってみる。 |
村娘 パメラ 16:22
![]() |
![]() |
>>アルビン なるほど…自由投票ねえ…確かに理想的な選択だね でもあの切羽詰まった状況で瞬時にそんな決断が下せるかなー? ぺはちゃんと両方の視点から考えてるね!それでいいんだよ! ニコラスは相変わらず尖ってるね! 言ってることはわかるんだけどもうちょっと表現をマイルドにしたらもっと味方を増やせたと思うんだけどなー まあちょっときつく言われたくらいでその人を黒視する人も悪いんだけどねー |
司書 クララ 16:30
![]() |
![]() |
>>□1A.なるほど。3役でどの陣営も人外3露出。狩▼自由投票なら占いは怖くて抜けない。 その決定私なら村の様子で▼兵にかけて▲旅にいってたかも。 唯それだと占い先で真偽判定ついたとして結局私吊りですね。 ライン戦なら(2d時でも)信用差で服屋は不利。結局詰み。 流石です。この村のまとめがアルビンさんでよかった。私なら村負けてたorz 私2手3手先が見えてないですね。もっとログ読み込むことにします |
村娘 パメラ 16:34
![]() |
![]() |
>>アルビン 青と書が経験者だと思ってたんだ 私は初参加だと思ってたけどね(ドヤ 冷静に分析できるぺと妙が残った今、今日は▼老になる可能性が高いと思う あえて襲撃を予想するなら妙、護衛はぺだね |
司書 クララ 16:45
![]() |
![]() |
>>娘さん。初参加ばればれでしたかw 吊り決定出る前に。今日▼兵なら▲妙。でも多分▼老吊り。 狼視点ぺは考察重視派。噛み筋から服真も考えて決め打ち撤回してくれる可能性に賭けた。 妙はロックかかりすぎて説得できる気がしない。▲旅は最悪の手。 最終日占い結果騙りレアケを考えてくれる可能性があるのがぺ。 私が地上に残っていたらこれをお仲間に提案します。昨日しとけばよかった。反省。 |
行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
くっ、パメラのドヤ顔捻りたい(笑) 僕が本決定出すまで4分だよ!さすがにそこまで考えつかなかった(笑) とりあえずどっちの狩人も落とさずあまり反発のない吊り先を選ぶので精一杯だったよ。 あと一時間くれれば考えついたかもだけどさ。 クララが言うように旅襲撃ありえたし(投票先伏せでな |
1213. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
あー、やっと時間とれた。 服陣営の黒要素 書の黒要素は所々で見られる「村優先視点の不足」。 自吊を容認しながらの自吊避け表明や、 自説によるロック気味の思考は、答えを知る人狼?また、発言に単独感が感じられない「模範解答」的考察は、狼同士の打ち合わせによるものか。その点、娘の発言には単独感がある。 服の黒要素は、その発言のふわふわ感。占に必要なのは、偽に負けない説得力。この点、旅に大きく遅れをとられ |
1215. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
てるのは、真占として致命的ではないか。 ふわふわしてるのは、狂であるがゆえ、先が見通せないために自分の気持ちを抑えているから? また、灰考察も書と同じように単独感に薄い印象。無難な灰考察をまとめてるけど、真占ならもっと突っ込んだ考察が欲しいところ。なんだか、占いから一歩引いたスタンスの発言が目立つ気がする。 |
1216. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
老の黒要素は、昨日挙げてる通りだけど。 いや、気になってるのは序盤の発言量じゃなくて、狩CO後の発言量なんだよー。 ここで寡黙シモ兄に差をつけるには、発言増加と考察投下でしょう。なんで示し合わせたみたいに二人とも寡黙なんだよー。 シモ兄も寡黙だけど、リアル事情が透けてる。モリ爺は、リアル事情透けない=発言できる環境下で寡黙。これは大きな差だと思うんだよー! |
1217. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
……って要素出しををリザちゃんとしあって、話し合って決めようと思ってたんだけど、なんで両陣の黒だしをセルフでしてんの僕。 そして、これリザちゃん突然死くるー? だとすると、今日当てれば勝ち、外せば負けなの? もうやだこんなラスト確白……胃が破裂する……ううっ……(´;ω;`) |
村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
もしくはこういうことか!? ぺor娘「老村視点だと旅狂だから>>1205の赤ログ云々はおかしい」 老「え?狂だと赤ログ見えないの?ごめん、初心者だから知らなかった」 ぺ娘「そうなのか!じゃあやっぱり老真だったんだ!」 こうですか?わかりません>< |
1221. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
どもども、酔ったニコラスのために手数計算 妙突然死の場合 6>3>EP 突然死無しの場合 6>4>EP 手数的には同じだけど、今日ミスった時、明日がPPになるか、RPPになるかの違いが出てくる。 だから…リーザ来てくれー! |
1222. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
ぺタ…ごめんねぺタ胃痛村で(;Д;) ★狩考察 昨日の狩考察にプラスで考えてね!だから簡単でごめん。 老:兵ほどは寡黙じゃないけど要素がとりづらいことは確か。寡黙吊されそうになってからの2d回避CO周りや3dの発言内容を見てると神との質問→回答なんかは狩透してはいけないと考えていたという思考が見て取れる。ここ白い。5dGJ後の回答も村のことを考えたら最もなこと言ってる。(道義的にありかは抜いて) |
1223. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
があまり伸びなかったけど初日の発言内容や序盤から盤面を冷静に見てるので真狩として誰が村側陣営なのかっていうのをじっくり考察したかったんじゃないかな。 兵:兵は神出鬼没なんだよね!ただどーう考えても2dの吊回避があやしいんだよね~。それにほとんどパメラ風に言うと『どうしてそんなに真っ黒なの?!』って感じ。 |
1224. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
灰考察も●●だから白い、っていう端的な表現で、例えばどこっていう具体的な理由を言わないスタイルが後から発言によって何とでも思考を変えられる狼的。 狩はこんなとこかなぁ。 ってシモンいるなら陣営考察してよ~; 旅兵、大丈夫、きっとリザちゃんくるよ! これはなんの根拠もないけど!パッションだけど! |
農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
そういえば、ずっと気になっていることがあるんだべ。 アルビンが4d01:11でいってた「狼を確実に勝利に導く手」 ってなんだったんだろう? 実際には翌日エルナがパメラに黒を出したからこの手は 使えなくなったみたいだけど、もし起きてたら どんなことになってたのか興味があるべ。 |
1225. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
シモン痛み入ります。 一方的に指示だけ出しててごめんよ。 陣営フィルターかかってるのもあるけど、僕シモンのアシスト的なポジション好きだよ。 RPPもPPも村負けだとすると、リザが来なくても変わらないね。 エルナもごめんよ。 エルナは時間ない中でしっかり考察出してるのに。 僕こんな体たらくで、クララにもエルナにも申し訳ないと思ってる。 |
1226. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
旅:本当に偽要素取りづらい。占い騙りの見本のような人だね!あえて言うならたまに占師としての視点が抜けてるし自分真アピールし過ぎなとこかな。ここまで真寄りの人外はいないだろって思わせる魂胆を感じるよ。 1d>>166は占COしつつなんで占霊COについて議題を挙げてるのか謎だよ~。(コピペって言ってたけど視点漏れかもしんないし)そしてRCOも狂人的な動き。自分真ならもうちょっと考えて行動しないのかな? |
行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
ただいま! まさかのリザ突然死の可能性かぁ。多分自分が死んだと思って見に来てない可能性があるねぇ。 そして決断はまさかのペタ一人に! 胃痛の心配が…。 このまま突然死&▼シモン=明日はわおーんだね。 >>ヤコ 5D 2:46に書いたやつかな。僕はエルナ噛みが一番怖かった(笑) |
仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
いわゆる天然狂人というやつか。天然狂人が狂人やったもんだから頭がぱーん!して終わった感あるなぁ~。ぺはやっぱり旅派だろうな、というかニコの偽要素が見つからない…!あたりまえだけど見つからない…! |
1228. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
エルナー、それはさすがに… パメラだっけ?誰かも全く同じ議題出してるじゃーん、 僕は失言は多いけど抜けってあるっけ? あったとして、それってそもそも偽要素になるのかな? |
仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
いわゆる天然狂人というやつか。天然狂人が狂人やったもんだから頭がぱーん!して終わった感あるなぁ~。ぺはやっぱり旅派だろうな、というかニコの偽要素が見つからない…!あたりまえだけど見つからない…! |
司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
商さん>服噛みは最終日までに私が噛まれないことで不振がられて吊られてOUTの可能性もあるかも。 ALL>突然死無しで終わって欲しいですね。 ああ、だめだったか。お仲間ごめんね… ニコさんとパメさん強かった…私で信用落として申し訳ない。 この二人と下界の確白に負けたならしょうがないや。ぺ頑張ったね! でも愚痴を言うとくそう、最終日考察よりも先に手数計算する陣営(特に兵)に負けるのだけは嫌だったな… |
負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
改めて考察薄っすいなぁ… そもそも俺、要素取るの下手だし、とにかく素が黒いし、文章作るのやたら時間かかるし… そうだ、一言言いたかったこと。特に理由はない。 「俺は黒ではない、闇だ。闇はどんな白でも黒く染め上げるのさ…!」 …後悔はしているが反省はしてない。 まとめサイトの個人の名言の所(?)用の発言でも無い。(皆ここ使うなよ!(←フリ)) |
行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
>>クララ 疑惑を残すためにパンダ食わないと思われるから大丈夫! このまま終わればエピかー…。 あと頑張って考察出した方が負けるのが居たたまれない気持ちはよーく分かる。 こんなに喉余っててろくに考察しないのは最終日なのに失礼だよ。 >>リナ あれはペタ襲撃だよ。シモンがペタに護衛セットしてたって言ってたしね。ペタも守られたばかりに最終日の決断を迫られるなんて可哀想に(笑) |
1233. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
旅真アピっていうのは具体的にどこどこの発言ってわけじゃないんだよね、ただ、発言全体を見て感じたんだよ。手順出し、突っ込み、質疑応答、どこをとっても素早い。それに自分の占い結果が出てからの余裕感。その姿勢だけで言葉にはしてないけど十分真アピだよ!それが逆に狼陣営の『こんな人外いるわけないだろう』って裏をかいての行動に見えるんだよね。 |
1235. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
アピなんてしてもしなくても、周りが勝手にアピだなんだ言うんだし、僕は終始フリーダムにやってきたつもりだよ。 おかげで楽しかった。 不快に思う人もいるかもしれないし、偽要素とる人もいたと思う。 なんかさ、僕偽要素=ヘイトで偽視してても、エルナの真要素って挙げた人いたっけ? いても真摯に発言してるとかそんな程度でしょ? そんなん僕だってできるよ。 僕から見て、僕が納得する占い考察なんてなかった。 あく |
1240. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
時間になりました。 両陣営、色んな意見をありがとうございましたー。 僕自身もできるだけログを何度も何度も読み返しました。 最後の決断ですー。 【本決定:老▼】 皆さん、今日までほんとにありがとうー。 |
1242. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
確かに僕は、考察が疎かだった。 早期に僕視点の狼陣がわかったのもあるけど。 でも、限りある喉の中で、手順を理解してもらうことの方が大事だと思っての行動だ。 思考隠しなんてしてないよ。 ロック体質が武器になることもある。 でも、感情論は違うよ。 |
司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
EP決定ですね…残念! エルナさんの姿勢が最後まで素晴らしすぎる…私だったら心折れてた。 MVPもし3票あるなら鋭すぎるまとめのアルビン先生、胃痛をこらえ頑張ったぺーター少年、 そして最後まであきらめなかったエルナさんに送りたい。ほんとエルナさん、活かし切れずすみませんでした… 後、墓場の授業聞いててアルビン先生と狼陣営やってみたかった!そしてご指導頂きたかった!@0 |
行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
パメラが手厳しいこと言った(笑)でもちょっと同意! ま、実際に相手叩きはあんまり良くない! 相手を黒だと糾弾するときは出来るだけ黒要素を発言や状況から導いてあげようね。 >>ニコ この世界には「感情吊り」というものがあってね、感じ悪いから吊ろうぜ!って普通にあるからねっ☆ どっちも半分ずつ悪い。村に順応しきれなかったほうも悪ければ、感情で吊っちゃうほうも悪い。 |
1246. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
ペーターありがとう。 素敵なまとめ役でした。 ペーターがまとめ役じゃなかったら、僕ゲーム投げてたかもしれない。 ありがとう。 あとね、僕本当に初人狼だから。 他国も経験ないから。 ログ読みが趣味だっただけ。 実際参加すると、臨場感が違うね。 |
行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
@10分だね。初心者村お疲れ様でした。 なんだかんだ言って上の面子お疲れ様! あとはエピだ! 言うべきこと言ったらお互い反省して、今後に生かしていこ~! >>クララ 君と狼陣営なら楽しそうだね。喜んで! 2人で村人騙してやりたいねっ(笑) |
1249. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
>>ニコ うーん、多分これはゲームに対する考え方の違いだから話してもしょうがないかもしれないんだけど、一応私の考えを言ってみるよ!もう灰ログないからこっちで発言してみるよ!全然スルーで構わないからね!私は人狼って理論的に説得していくのはもちろんだけど相手も人間だから感情の動きや揺れっていうのがその人の思考にかかってくるとも思うんだ。だから予測できないことがあったりするし難しいなぁと思うよ。 |
1251. 仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
だから理論だけでいかれてたら私真でも偽でもニコに完破されてたと思うよ!説得+推理+心理ゲームって思ってるよ! えーんありがとー。私も対抗がニコで良かったよ、こんなダメ対抗でごめんね。 じゃあみなさん、シモンが言うように村騙りがなければwEPで会いましょう!@0 |
1252. 少年 ペーター 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
いま、鳩なんだ。 もし今日が最終日なら、本決定の理由は後で箱でするよ。 そうじゃなかったら、墓場でかな……。 村のみんな、もし負けちゃったらごめん。 最終判断をした僕が全責任を負う。 エピで厳しいことばを投げ掛けられても甘んじます。 村のみんなと、賢い狼さんと、素晴らしい両占のおかげで楽しい時間を過ごせました。みんな、ありがとねー! 続きは墓下かエピでお話ししよー! |
広告