プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ の 4 名。
羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
【神父さんは人間だったよ】 まだ続くの……。これ終わってもログ見れないパターンだよ……。 とりあえず、もう議題要らないよね。狼だと思う人を盛大にぶん殴って、村だと思う人を本気で説得して。 ……は、墓下だ。 |
1215. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
そして遺言間に合わなかった… -- 書こうかどうか悩んだけど、明日はあたしあんまりいられないの…。鳩から確認中心になるわ…。 狼に不在を利用されてもし村が負ける展開になったら、本当にごめんなさい。 あと兵老神にはエピであやまらないからね!だって黒かったもん! -- あー…これはきつい。本当にきつい。 |
青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
結構終わる期待はしてたんだけどな~ となるとレジーナとやりあう展開か、こんなパワフルな相手に勝てるのか? でも村のためにはやるしかない そしてヤコブかオットーLWだったらごめんなさいと今のうちに謝っとく |
旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
神父さん、カタリナさんお疲れ様でした! 墓下楽しいですよ、一緒に最終日を見守りましょう。 う~ん、こうなったかぁ。私の妙切り理論は完全に外れだったな(^^; モーリッツさんのは単なる決定遅れ、神父さんのは単なるロリコン要素だったというわけで。 ここまで来ると、もう誰がLWでもおかしくない感じ。 上の方々にはフラットな目線に戻って見なおして欲しいとか無茶振りしてみよう。 |
1217. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
【非狩人CO】もういいわよね?もめたくないし。 あと、一昨日は老狼と信じて黒塗って、昨日は神狼と信じて殴り愛してたので、しっかり色を見れてないの…。 唯一見れてたのはヤコブなんだけど、変わらず白いという印象よ。ちょっとひっかかったこととしては、屋を囲ってるように見えたこと。でも納得の範疇よ。 屋は素白にみえてきた。青がまだよくわからない。 …あー、本気で困ってるわ。 |
1218. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
【非狩CO】 僕も回しましょうか 宿は現状過去の狼との共通点以外はあまり黒拾えてないんだよね、まあ改めて精査するけど 農は前から白めに見てたけどこの最終日印象論を過度に引きずりすぎるのもなあ・・・ 屋は前から怪しんではいたけど大抵の不信点は不慣れ故でも説明がつくんだよね 正直かなり難しい3択ってのが本音 |
旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
>>1217宿 ヤコブさんの屋囲いは私も気になったけど、例えばSG要員として最終日に連れていくためだとしたら、真っ白く塗り過ぎて今日黒を塗ったら目立ちすぎると思うんですよね。 逆に、他のSGに黒を出してもらう要素としてならありですが、それなら度々オットーさんに絡まれていた私こそがSGとして残されそう。 【結論:ヤコブさんはただのオットーさん萌え】 |
村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
うふふ。ちょっと取り乱しちゃったわ。ごめんなさいね もう私には紅茶が頑張る姿を見守ることしかできないけど、必死で応援させてもらうわね。もちろん透けないようにするからその辺はご安心を。 3日目時点で結構絶望的な状況だったけど、ホントにすごいわ紅茶・・・。 |
1219. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
皆回すなら俺も回すっす。 【非狩CO】 GJ出れば吊り縄増える状態での確白噛みって結構勇気いると思うんすけどね、 とはいえ確白1灰3と灰4なら狼にとっては後者が圧倒的に有利だからおかしくはないっすか。 襲撃筋からの考察はもうあまり意味ないっすかね。 |
神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
あ~もう胃が痛い.今日ずっと痛かった.人狼ってこんなにつらいんですネ.ニコラス胃薬ください.開放感パナイ. モウナニモワカラナイ.今日の灰考察は本格的に失敗だった.せめて昨日の続きから進めていれば….無理やりすぎたorz 直感とか何のやくにもたたなかったわ. 誰か私をいじめてください/// |
宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
ヤコブが白以外に見えない。 これでヤコブが狼だったら完敗。あたしは納得の敗戦。でも村のみんなが納得してくれるかは別問題。悩む。 ヤコブは白決め打ちでいいと思うんだけどなあ…。 妙兵老神と自信もってたところ全て外してるからなあ…。 |
老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
生き残った4人の過去発言流し読み中。 昨日のヨアヒムのジムゾンに対する発言って、ナナメ読みすると「ここ2日くらい、全然僕のことを見てくれないので吊ります」ってことかの? これ神×青くる? |
旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
神父さん&カタリナさん つ【胃にやさしい薬草汁】 >>神23:22 上で割と言いたいこと言っちゃったんで、これ以上いじめ用が無いですw ……墓場からもツッコミ入れちゃったし(ぉ モーリッツさんにしても、ディーターさんにしてもそうだったみたいですが、吊り濃厚な状況でどう動くかは色々難しそうですね。 その点私は噛まれだっただけマシか。しかも灰殴り愛直前、一番ストレス無いところで開放??w |
羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
>>パメ サイコボール! 読んで来た~。心配され過ぎだった。私は今日も元気です。 ちょっと真面目モード。 >>占師さん なんか色々と無意識に殴ってたみたいで申し訳ないですorz 灰考察書けないから喉消費の為に占考察ばっかりやってたけど全然当ってない……。恥ずかしい。 それとシモさんの指摘が何言ってるか分からなかった……。理解力も考察力も無いのにまとめ役やるなんて無謀でしたね。 |
羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
神父さんはやっぱり村人だったんですね~。昨日もうちょっと喉使って説得するんだった……。 ヨアさんに凄い期待してたんですが、仮決定前に180度違った希望が出たんでもう無理だと諦めました……。おじいちゃんが村人だった事もあって自信持てなかったです。すみません。 それじゃ私も疲れたのでもう寝ますね。 エピ凄い楽しみです。 |
ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
羊、騙してごめんね。 CO順が意外と重要みたいで驚いたぜ。次はもっと意識しよう… 俺は16人居て早々役職なんて当たらないだろう、と10分すぎくらいに村に入って議題回答しようと書き込み欄みたらまさかの狂人で慌てて出てきたw 宿がロック気味といい白く見えるなー ヨアヒムが凄い怪しく見えこた |
1221. 宿屋の女主人 レジーナ 05:20
![]() |
![]() |
起きた、というかあまり寝つけなかったわ。おはよう。 【今日の投票に関して提案】 投票方法なんだけど、まとめ役不在・残4人状況につき、少し検討する必要があるわ。そこでいくつか案を出してみる。 (1) 投票先を伏せて各自投票 (2) まとめ役なしで投票先統一 (3) まとめ役を新たに立てて投票先統一 |
1222. パン屋 オットー 05:23
![]() |
![]() |
【非狩CO】 カタリナさああああん! カタリナさああああん! あああああああああん! 神父様ああああああ!! 寝落ちした。目が覚めた。 今日は17時〜20時過ぎまでは居られません。 |
1223. パン屋 オットー 05:26
![]() |
![]() |
カタリナさんがいないなんて……どうすればいいの……ですか?……うっ……つ[エビカツサンド] 神父様ごめんなさい。でも怪しかったんですぅぅぅ つ[プロピア][リーブ21][ひじきパン] 吊り希望順当に考えたら青か宿です。でもみんな疑わしいです… |
1224. 宿屋の女主人 レジーナ 05:37
![]() |
![]() |
>>1221解説 (1)もし今日の吊り先が襲撃先と重なったら襲撃失敗で、明日は灰3の状況で延長する。 デメリットとして、票が割れるため2-2でランダム勝負になる可能性が出てくる。 (2)3票統一できればランダム勝負の確率が下がる。 ただし、まとめ役なしの状況でまとまるか微妙。 (3)まず白決め打ちを作って、まとめ役を一任する。 投票先はまとまりやすくなるが、決定すべきことが増える。 |
1225. 宿屋の女主人 レジーナ 05:42
![]() |
![]() |
あたしのリアル都合としては(1)がありがたい。 でも提案したのはあたしだから、判断はみんなに任せたい。他の方法もあれば出して。 あら、オットーおはよう。 これで4人とも非狩で純灰ね。 |
1226. パン屋 オットー 05:47
![]() |
![]() |
>>1221宿 オットーどれでもいいですけど。なのでレジーナさん、ヨアヒム君、ヤコブ君の意見が逆方向なら受け入れる所存ですが。 オットーは(1)かな。 こんな時間に二人とも起きてるなんて奇遇ですね! (何かお話したほうがいいかなー…。) |
1227. 宿屋の女主人 レジーナ 06:01
![]() |
![]() |
とりあえず議事録読んで、もう一度考えをクリアにして、できるだけ先入観なく農屋青の色を見直すわ。すでにちょっと考えが変わりつつあるかも。 これ、投票先を伏せるとなったら、どの程度灰への雑感を漏らしていいか微妙なのよね…。 投票先が透けない方がよいという意見もあるし、ガンガンしゃべってOKという意見もあるのよね。うーん…。 >>1226屋 本当に奇遇ね。大詰めだけど、最後までがんばりましょう。 |
1228. 宿屋の女主人 レジーナ 06:08
![]() |
![]() |
あと、もしも伏せじゃなくて統一になったとしたら、今日の吊り希望発表は【青が最初、屋が2番目】にしてほしい。 理由は、最後の局面での追従(票重ね)を心配してるの。昨日の吊り希望も青が最後だったでしょ?変更を込みなら屋が最後よね。 申し訳ないけど、2人は最終日も追従して票重ねしそうな雰囲気があるのよ。 |
1230. 青年 ヨアヒム 07:40
![]() |
![]() |
投票方法に関しては僕は1で構いません まあ追従を警戒するのも分かりますし妥当な策だと思います 加えて今日はほぼ確実に票が割れると思っているのでまとめ役抜きでこれをまとめるのは難しいでしょうしね 新たなまとめ役を作るのも面倒ですし |
1232. 農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
おはようっす、皆早起きっすね。 俺はオットーさん白決め打ってるんでランダム防止で3でもいいかなって感じっすが、流石に厳しいっすか。 吊り先が襲撃先と重なるってこともまず無いと思うっすが、俺も1で問題ないっすよ。 |
老人 モーリッツ 11:10
![]() |
![]() |
ぐおぉ、寝落ちしておった…。 おお、そうか。まだ今日終わらない可能性も少なからずあるのじゃな…。 しかし、昨日のレジーナの発言、ほぼ全部が対ジムゾンなんじゃな。うーむ…。 レジーナが狼なら、ここまで全力でジムゾンを黒く塗る必要があったんかの? 神LWと確信してて、神吊れば今日で終了するから、それ以外の可能性に気を回さなかった、とか? |
老人 モーリッツ 11:32
![]() |
![]() |
>>老11:10 あ、間違えた。セルフツッコミじゃ。 ×「レジーナが狼なら」 ○「村人なら」 レジーナが狼じゃからこそ、自分を疑ってる急先鋒のジムゾンを黒として吊らせたのかの? んで、農、屋、青となった最終日で、農と屋を説得して青吊って勝ち、のパターン想定とか。 |
村娘 パメラ 12:31
![]() |
![]() |
>>老11:32 でもそれは逆のことも言えるわよ。 「レジーナ狼ならジム”だけ”を黒塗りするのは不自然」とね。 レジーナ狼なら今日が来ることは予想済みのはず。神の他にもう一人SGを作らないといけない。ならば、昨日のうちから伏線を張っておきたいはず。レジが、そこまで考えの及ばない人には見えない そう考えると、レジーナ村の可能性はむしろ高いともとれるんじゃない? |
旅人 ニコラス 12:33
![]() |
![]() |
>>老 宿は5日目は老要素、6日目は神要素以外の発言が殆どありませんね。同日とも、老神吊りがかなり濃厚だったので、かなり念入りな黒押し感はあります。 ・宿狼の場合 4日目から、今日までの流れは大体読めていたはず。だとすると、7日目を見据えて布石を打ってても悪くないはず。だが逆に、「明日があるとわかってるような行動はまずい」と思った可能性もあり。正直ワカンネ(ぉ |
1234. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
もう一つの理由が灰に対する目の向け方ですね 昨日僕が神を疑った理由に少し近いですが4日目に吊りたいステルス枠としておいたのが青屋尼 尼が突然死したので残るは青屋、ここの考察は進めたいとこそ言っていたけれど進展する気配がなかった んで最終日最初の評価は色を見れておらず暫定的な評価は屋は素白にみえてきた。青がまだよくわからないとのこと |
1235. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
この曖昧な評価の理由が一昨日は老狼を黒塗り、昨日は神狼と信じて殴り愛してたからとのこと、これが言い訳臭い 昨日のVS神はともかく一昨日に関しては▼老に反対するような空気はなくそこまで熱心にここの黒塗りを進める必要性はなかったはず これは>>888で▼娘▼老を決意した人は、早めに灰考察に頭を切り替えてと言った自身の発言からも矛盾する |
1236. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
この発言からすればこの時間は青屋の考察に回す方が自然、ここに思考のブレが見て取れる そしてこういった行動の理由も宿がLWで老の考察で時間を稼ぎ周囲の様子を見て吊りやすい2名を炙り出すためだと考えれば納得がいく 今残っている4人のうち屋は農が、農は屋がそれぞれ白決め打ちしているので吊りにくい(屋からの農は決め打ちと明言はしていませんがこれまでの言動からしてそれに近いはず) |
1237. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
そして屋は考察が進んでおらず、神亡き今放っておいても僕をを吊に動くでしょう 農もちょっと昨日の時点で宿青対等くらいに見てそうな雰囲気を出していますが一度吊り第二希望に出してる程度には黒視していたので▼青に強く反対はしないはず だから僕をマークし、最後にかなりの低確率ではありますが不安要素の狩人存命の憂いをなくすため非狩りを回して〆 こういう作戦なのではと思いました |
旅人 ニコラス 12:44
![]() |
![]() |
おっと、パメラさんと意見がかぶりましたね。 ストレートに考えると「狼なら不自然」だと思います。だけど、女将さんのスキル的にそこまで狙える可能性もあるかなー、と。 あと、昨日の「殴り愛」は神父様から殴りかかってますよね。殴られたら3倍の力で殴り返すのは、女将さんの性格要素として違和感無いです(ヤバいあとで殴られる)。 逆に狼だった場合、自分に黒塗る相手に黒塗り返すのは慎重になりそう。 |
旅人 ニコラス 12:48
![]() |
![]() |
って、ヨアヒムさんもここに注目してますね やっぱり目立つ行動だったことに間違いはないわけで、宿狼だったらこれは避けたい事態じゃないかなぁ、ということで私の結論として昨日の宿の行動は微妙に白より。 追従を避けたり、思考開示を拒んだりする慎重な序盤のイメージと、ここ2日間のアグレッシブさ。 この差を説明する場合に、狼として見るよりも「勝負が決まると信じた村人」と見たほうが若干自然だと思いました。 |
旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
「誰もいなくても一人で考察」、さすらいの解説者ニコラスがお送りいたします。 さぁ、シモンさん。楽しみな勝負が始まりました。早速女将さんの昨日の行動について、複数名から色々な意見が出ていますね。 シモンさんご自身はどう見られていますか? |
青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
タイミングミスったかな~? 本来ならレジーナからこっちにジャブが飛んできてから書くのが理想的ではあったが でもレジーナのリアル都合的にそう積極的には仕掛けてこないだろうしその間に他の3人で戦ってしまう恐れもあるからそれは避けたいし仕方ないか |
負傷兵 シモン 12:58
![]() |
![]() |
そーですねぇ、宿さんが吊られる空気がながれてますね。狼がこの空気に乗っかる可能性は十分考えれます宿さんはそこを指摘できるかどうかかと思います。 もちろん宿さんが狼の可能性は十分考えれます、ですが私は初日で妙-宿のラインはないと考えてますから宿の狼は低いとみてます。 |
旅人 ニコラス 13:07
![]() |
![]() |
>>兵 そうですね、後ほど解説しようと思っていましたが、初日のあのやり取りを仕込みでやるなら、もっとシンプルにしたと思います。 「質問自体が目的だった」で終わらせるのは、結果的に強力な白要素となりましたが、最初から狙うのはちょっと難しいのではないかと思いますね。 このように、他の要素では白が多いレジーナさんなので、昨日の行動の弁解が大きなファクターになることでしょう。 >>娘 どんまいw |
老人 モーリッツ 13:11
![]() |
![]() |
あァン、チャーハン作ってる間に話が進んでるッ 実況解説つきか! さすが決勝戦、盛り上がってきたわい。ではわしは観客らしく、ひいきのヨアヒムを応援するぞぃ。 うむ、ヨアヒムはやはり宿黒で動いたのぅ。 じゃが、これだけだと少し弱いか? レジーナの過去発言からなんかもうひと押し出せれば…!ヨアヒムがんばれ! |
1238. 農夫 ヤコブ 13:13
![]() |
![]() |
今日は灰雑感は出さないっすが少し思考開示、 襲撃についてもうすこし考えてみたっすが、 狼からしたら屋、年は絶好のスケープゴート、 吊りたくてしょうがないポジション。 ここで縄消費したいと思ってたはずっす。 でも年は噛まれた。混乱させたかったにしても年噛みではデメリットの方が多い。 なんらかの意図はあったはずっす。 |
負傷兵 シモン 13:23
![]() |
![]() |
おっと(注意オットーではない)、農夫ヤコブ!過去、年の噛み筋について考え殴りあいから距離をとった!? 解説のニコラスさん、この行動になにか意味はあるんでしょうか? これで本当に離席 |
旅人 ニコラス 13:24
![]() |
![]() |
>>兵 お疲れ様です、ではまた後ほどよろしくお願いします。 ……あー、オンエアで解説はしんどいなー(マイクONに気付かず)。 ヤコブさんに動きがありましたね。▲年は、狩人狙いという真実を知らないとやはり混乱しますね。 あのへんで「温情噛み」だの「ヤケ喰い」だのと考察して「狼は窮地」だと勝手に誤解した村人たちが、安易に老神吊りに走ったのが現状ですので、私も現役時代を反省せねばなりません。 |
旅人 ニコラス 14:00
![]() |
![]() |
噛み筋考察をするならば、▲兵まで戻らねばならないでしょう。あの時点では、「LW勝負に自信のある白狼」という流れを経て「狼が老神なら自然」という結論に落ち着いちゃってたように思います。 ヤコブさんについては、とにかく屋白塗りが目立ちますね。狼だとすると、ここまでやる理由がわかりません。 村にせよ狼にせよ、そこには「愛」がありそうですね。 今殴り愛から距離をとった件ですが、ヤコブさんは昨日の時点で |
旅人 ニコラス 14:00
![]() |
![]() |
宿青ともに白気味としています。ただ、今日は屋白塗りゆえ強制的にどちらかを疑わなければならない局面です。 そんな中で、青が宿に殴りかかったのをみて一旦引くのは、狼としても村としても最善ではないでしょうか。 狼なら青に追従して一気に決めてしまうという手もあるでしょうが、焦らないでも屋宿の動向を見つつこっそり宿に投票してしまえば勝ちorランダムです。できれば宿からの殴り返しを見てから判断したいですね |
1241. パン屋 オットー 14:03
![]() |
![]() |
こんにちわ… この村も随分寂しくなってしまったなぁ… オットー自分が今生きてる意味を考えてみたけど、 よくわかりませんでした。 投票方法は(1)でいいですか? (3)になったら頑張ります。自信はないっ オットーもちょっとお話を… |
1242. パン屋 オットー 14:12
![]() |
![]() |
みなさんの発言均等に見返してますけど、 気になっているのは、 宿さんは「ナニナニというあやしい発言をみつけたのでソレソレさんが怪しい」って言わないんです。 「ソレソレさんが怪しいと思う。そう思うとナニナニは怪しくみえる。辻褄が合う」 って言うんです。 これ青の言う老黒塗り感と同じだと思います。 つづく。しかし離席。 |
羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
なんてね! かわいい子羊さんだと思った? 残念、もっと可愛いカタリナだよ!! ……う、ウザいなんて言わないで。 >>娘10:44 非ヤンg……もとい、いい女(3号)だからね……。 とりあえず今日の希望は【▼農】 それにしてもレジさん総受けの予感だね。 |
羊飼い カタリナ 14:14
![]() |
![]() |
>>者02:15 やっぱり騙された私の方が悪いよ。最悪は者狂って連呼してたのに、安易に者真狼で動いて吊手損させまくったしね。 それと私が言うのもなんだけどCO順はそこまで気にしないでいいと思うな。CO順とかCO時間はなんとでも邪推出来る上に、指摘された方が本当にリアル事情なら反論出来ないしね。 私の考察が元で言ってるなら、今回は結論ありきでの考察しかしてないからなんだ。 |
羊飼い カタリナ 14:16
![]() |
![]() |
者吊る時は頑張って黒塗りして、老吊る時はどうやって狼にして吊るか考えてた。真決め打ってるけど吊るね! とか、村人だろうけどノイズ処理するから許して! なんて言えなかったからさ。 私が素村だったら、CO順~なんて考察はしてなかったはず。……まとめ役でしていいものなのかは分からないんだけど。 |
羊飼い カタリナ 14:16
![]() |
![]() |
狂人が仕事してないって部分は御幣があったかも。 狂人が最初の仕事してない=即黒出し→斑吊→狂吊がない、ってのを言いたかった。だから狂人も真視取りにきたんだろうなって。 ディタさんの今回の動きは全然有りだと思う。てか普通に噛み有って大混乱だったよ。 |
羊飼い カタリナ 14:17
![]() |
![]() |
>>兵07:51 ごめんなさいorz 大体自己解決しました。 3dはね……。老黒ありきで動いたから……。それに4dでやっとLWの判定見る必要無いのに気づいたし……。本当に誰も指摘してくれなくて顔から火が出た。 あの辺りは狩抜き怖いてずっと思ってたから灰吊に目がいかなかったなぁ。でも全部意味無かったんだよね……。 |
旅人 ニコラス 14:24
![]() |
![]() |
>>老12:44 ふむ、確かにあれは「考察というフェイントを入れたジャブ」と見れますね。 ただ、前日神父様は割と唐突に宿、農を黒視し始めています。 宿狼として神父様の喉を潰しに走るなら、もうちょっと神父の動向を見てからでも悪くない気はします。 >>者02:15 私もCO順は真偽ではなく、性格判定だろうと思っています。ただ、非coはちょっと時間を気にします。 そしてやっぱり屋が和む |
羊飼い カタリナ 14:29
![]() |
![]() |
▼農希望は、今日生き残って農も一緒だったらこれで行こう、ってずっと思ってた。 正直農は全体的に白いだけで白決め打てる要素無い。それに私の神青白要素に過剰反応する意味が分からなかった。 兵-年-書-旅-羊も、普通に真占-灰-白抜きでおかしい所無いし、噛み筋にこだわる必要性を感じない。 宿は1dの妙-宿ライン切れ、青は4dの発言で白決め打ち。屋はお察し。だからもう黒い人は農しかいないよ。 |
1243. 宿屋の女主人 レジーナ 14:38
![]() |
![]() |
鳩。今日はもう確認できそうもないわ。 吊り希望伏せでよいみたいだし、セットだけしておく。 あと、5日目の老黒塗りに関しては、意図が伝わってないみたいで残念ね…。老狼だと思ってたのは否定しないけど。 …あたしが▼老決定してるのに、なんでわざわざ黒塗ってたかわかってもらえてないのか、曲解してるかわからないけど、微妙な気分ね。って、言わせんな恥ずかしい。 限界なので、あとはエピで。 |
村娘 パメラ 14:42
![]() |
![]() |
墓下では結構▼農派が多いのね。確かになんでまだ残ってるの?って感じではあるわね。 序盤では宿農旅が全体から白を集めてた印象がある。 旅は▲、宿は最近黒視を集めてる。農だけ特に黒を集めてないのに生きている。まあ噛む暇がなかっただけかもしれないんだけど。 レジはここで退出かー・・・。どういう結末になるかは明日まで分からないかもね |
羊飼い カタリナ 14:54
![]() |
![]() |
_○/|_ → _○___ 今こんな感じ オットさんかぁわいいなぁぁぁ 【仮決定 _○___反対は受け付けるよ~】 /|兵妙年者書老旅娘尼羊神農青屋宿 攻|_保攻攻鬼攻____攻攻__達 受|受護_____受受____受観 >>年6d17:29 う、な、なんかやっちゃった? そこら辺はすっごく気をつけてたんだけど……。 |
青年 ヨアヒム 14:59
![]() |
![]() |
どういう意味だ? どっかで読み違えたか?それとも図星で思わせぶりな発言で疑心暗鬼を狙っているのか? う~む分からん、しかし今更方針転換はできない 他に指針もないし明らかに周りの心証を損なう、これで宿吊って村で負けたら戦犯だがブレた結果俺吊られて負けたらそれ以上に最悪だ |
農夫 ヤコブ 15:28
![]() |
![]() |
>>1245青 モーリッツ単体の色を精査せずに吊り希望だすのは モーリッツに失礼という心配りじゃないっすかね。 と表では言えない。 レジーナは来れないっすか、 不在利用みたいですっきりしないっすが、流石に昨日宿噛みはできない。 しょうがなかったんや。 |
1246. パン屋 オットー 16:05
![]() |
![]() |
みみみんなオットーのこと馬鹿だと思ってるんでしょ!→(疑心暗記) >>1243宿 オットーは老についてって言うより、 宿さんは割と自分が課した「やろうと思ってたこと」を 忘れちゃう傾向にあるんですよね。 いっぱいしゃべってるからなのかなー。 老の時も、他の日も、そっち(娘への質問とか、屋青考察)へ 喉残せてればよかったですよね。 |
1247. パン屋 オットー 16:08
![]() |
![]() |
残してくれてたらかったな… オットー知りたかったな… 読み返したらおじいちゃんが健気過ぎて泣いた!! ごめんね。ごめんね。 パメラさんが腐ってて泣けた!! ふじょししんようしないぜったいにだ 結論から言うと 黒要素と白要素を書き出して算数しました。 |
負傷兵 シモン 16:33
![]() |
![]() |
>>実況つづき なるほどヤコはここは一旦様子見、あっ!農夫が青年に「お前の白要素は?」(潔白証明)を使った〜。 んっ?ここでパン屋!オットーの参戦だー!だが様子が変だぞ?ああっと!?アップ(考察)ができてない!?オットー、リングの上をウロウロしてる ここで宿が「セット完了」(犯人はこの中に)を発動!?そしてリングを降りたっ〜。青と屋はそれを呆然と見送る— |
旅人 ニコラス 17:23
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんが狼だとすると、宿攻撃は勝負手ですね。ヤコブさんにはじっくり観察されますし、オットーさんの動き方はいまいち読めません。 ただ、灰の中から私を噛んだ理由がちょっとわかりません。多分、カタリナさんの次に青白視してたのが私ですので。 ヨアヒムさん単独の白要素はあまりあげられてませんので、カタリナさんからお話を聞いてみたいですね。 >>羊14:29の白決め打ちについて、コメントお願いします |
農夫 ヤコブ 19:19
![]() |
![]() |
いやあ…ニコラスさんは強敵でしたね 一番冷静に盤面見てた気がするっす。怖かった。 カタリナさんが疑ってるの考慮しても残せなかったっすね。 妙投票の農「変更するかも」拾ってるのはドキっとしたっす。 |
少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
>>カタ いや、個人的な意見だけど、真っ先に確白が吊り先言ったら皆乗っかっちゃうんじゃないかなぁ~って思って 狼以外は、今日まで持ち越すなんて思ってなかったんだろうなぁwもうこれ以上の殴り愛はないのかなぁw |
農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
クララさんじゃなくておじいちゃんに偽黒出したのは 抹茶のファインプレーだったかもしれないっす。 2dで偽黒出してくれてれば、番茶の偽黒も吊れたかもしれないんでどっちとも言えないっすが、二人共いい動きをしてくれたっす。 |
老人 モーリッツ 19:54
![]() |
![]() |
おお、シモン。おはようございます。 うーん、更新前にもう一回殴り愛あるとしたら、そろそろじゃと思ってたが…。 >>年19:48 狼的にはこの展開以外に勝ち目なかったじゃろうからねぇ。しかし実際にここまで持ってくるんじゃからなぁ…。 |
ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
LWが決め打てない…青怪しいなーと思いつつも 農の考察に凄いドキドキするのは気のせいなんだろうか 占い内訳を早くから的中させてたのは狼の視点漏れかただ単に農がすげーだけかわからん |
農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
>>1248屋 青投票ってことでいいんだよね、 青は宿投票。 俺も宿投票。 宿が俺に投票してもチェックメイトのはず。 俺が白決め打ってる以上、ここで宿、青が屋に投票する可能性は低い。 よって屋襲撃で良い。 セット完了 |
旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
青→宿→屋→農→青と投票が1票ずつになってランダムさん登場とかなったら大笑い。まぁ、屋→農はまず無いでしょうけど……。 格言に「殴りあうのは村人同士」ってのがあるんですが、それが当たっちゃうと村負けですね。 確率論的には相当村不利なんですねぇ、4人の最終日って。 |
旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
エピ議題テンプレを、初心者村アレンジして投下してみる。 ■1.別村の経験有無 ■2.次回希望する役職 ■3.村の別名 ■4.MVP ■1.は「戦歴」、■2.は「希望役職→実際の役職」の代わりです。 もちろんどの項目も回答必須ではないです。特に異論がなければ、エピ入ったら貼ってみようと思います。 |
羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
◎;・ω)す、凄いSAN値が下がってる……。 もう村の皆には休んでほしいなぁ。特にオットさん。 >>旅17:23 ふ、触れないで。今回推理当って無さ過ぎて、ここで大見得切っても恥の上塗りになる気しかしないんだ。 1つだけ言えるのは、適当な白要素何個か集めるより、1個大きい白要素が有ったら決め打てる、が持論。 >>年19:48 あ、者吊の時かぁ。次からは気をつけるよ。 |
羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
>>旅21:31 別村って、他国でってことでいいの? てかヨアさん気付いて。レジさんがおじいちゃんに黒塗りしたのは私のせいなんだよ。 これ、EPでレジさんに合わせる顔が無いよ……。@4 |
旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
おっと間違った。>>21:31を訂正、■1.他国での経験有無 >>老 完全にありえないわけではないのがなんともねぇw 農宿→青、屋青→宿、なんて投票でランダム発生、▼青決定。屋→▲青または農→▲宿、これで延長ですね。ただ、投票はともかく噛みは無いだろうなぁ。 >>羊 つ【精神分析】 なるほど。そういう意味では、ヤコブさんは大きめの白要素は見当たりませんね。 |
羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
雨の降り止まぬ村。村人はその大半が失われ、残された4人は疑心暗鬼の目を向けあい、いつ終わるとも知れない狂気の夜を過ごしていた。 レジーナは忙しさに身を任せ、現実を直視する事を忘れる。 ヨアヒムはそんな女将の姿に恐怖を覚え、吊り縄をかかげた。 ヤコブは二人を止めようと手を差し出すが、自分の考えを纏める事が出来ずに、宙を掴む。 |
羊飼い カタリナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
オットーはそんな彼等のために、せっせとパンを焼く。それが彼の生かされている唯一の意味だと言わんばかりに。 次回、雨の降り止まぬ人狼村。【人狼「終わった? ラッキイイイイイイ!」】 |
広告