プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター の 4 名。
1173. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
ヤコブさん。貴方は私に何をくださるというんですかっ!!!・・・・え、はい。はぁ大根にナスにトマト。あぁ、はい。農園の整備。はいわかりました。 【ヤコブさんはとてもいい人でした。】 ごめんなさい。土壇場で喉ないのに吊ってしまってごめんなさい。 |
1175. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
【ヴァルターさん襲撃確認】 【ヤコブさんとてもいいひと確認】 やはり続きましたか・・・ 潜ってから寝ます。 シモンさん、今日の発言で自己完結している部分があれば指摘をお願いします。自分でも当然気をつけますが、気づきにくいのです。ノイズになってしまい申し訳ないです。 ヴァルターさん、ヤコブさん、お疲れ様でした。 |
神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
狼わからん・・・でも間違いなく私の一票が大きく村の勝ちに関わる。いつももっと気楽にマイペースに考察してるけどそういう訳にもいかない。今日私が判断を間違えば負ける。三人、考えればわかるはずだ自信をもって。 もう本当に村の皆さんにはこんな確霊で申し訳ないです。EPでぶん殴って下さいもう・・・本当に申し訳ない |
少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
QB「閣下がちゃんとこっちサイドで安心したよ。 さて、今日のぶつかり合いは者か兵かかな。それを見つめる羊。さて、本当の狼はだれなのか。 羊が狼なら言い争う二人をみて赤では笑っていることだろうね。さあ、真実はどこにあるのか、そして村人は真実にたどり着けるのだろうか。」 |
1178. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
ノイズについて: いやだって状況白なのに、発言のせいで変に疑われるって完全ぼくの力量が足りないせいじゃないですか。ある一定以上きちんとした考察ができていれば悩ませることも無かったのかなーと、つまりノイズになってしまった。ということです。 ☆そうです。というか昨日の時点で、ヤコブさんはかなりしろくみていたので、ぼく視点、シモンさん、カタリナさん吊れば確実にエピになるだろうと思っていました。シモンさ |
ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
んもカタリナさんも発言でおかしな部分は無いので状況から考えてシモンさん狼としています。 シモンさんに指摘してもらうというのはシモンさんが慣れているからです。で>>1148はシンプルにぼくに怒っているように感じました。なので狼でも村でもシンプルに指摘してくれると思いました。また、後付けですが、思考誘導的なものがあれば、カタリナさんが気付くとも思いこの発言をしました。 |
1179. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
んもカタリナさんも発言でおかしな部分は無いので状況から考えてシモンさん狼としています。 シモンさんに指摘してもらうというのはシモンさんが慣れているからです。で>>1148はシンプルにぼくに怒っているように感じました。なので狼でも村でもシンプルに指摘してくれると思いました。また、後付けですが、思考誘導的なものがあれば、カタリナさんが気付くとも思いこの発言をしました。 |
1180. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
追加です。 ノイズはもし村人だったらということです。 兵を狼ロックしているわけではなく、状況から、兵を羊より黒く見ているので、青襲撃に納得がいけば、羊が狼でもおかしくないと考えています。 |
1181. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
者>>1178あなたの中で完全に白いというのも一つの情報になるので、単体でみてここが白いです黒いですっていう理由を発言することをお勧めしますよ。昨日シモンがいったように理由を発言せずに「この人は白い」としか言わない人を信用はできませんから。 |
1182. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
帰ってきましたこんな時間にごめん。そして続いてたーorz うっわ今日ガチ殴り愛ですか…。 とにかくヴァルター、ヤコブお疲れ様でした。 そして残った3人共、昨日は昼間以降発言できなくて本当にごめんなさい。 ログはちらほら鳩でおってはいたんだけど、もう一度読み直してきます。 ちなみに昨日▼兵希望して者白決めうちっぽく発言してたけど、もう一度見直すよー。 |
1183. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
まずそこだな。 ディタ>>1180 「青襲撃に納得がいけば」 つまり、俺が村だとしても、狼が用意したこの状況に説明をつけなきゃいけないってわけだろ? これがまずひどい話。 狼からしたら、不可解な襲撃一本しただけで俺を狼塗れるなんともコストの安い一打だ。腹も立つよ。どう説明しろってんだ。 ヨアはどこからも白視されてたし、襲われたこと自体になんの不自然さも無いと思うぞ。 |
神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
者村決め打ちしたいくらいですがそんなに襲撃考察にこだわられますとねぇ・・・だってどんなに者は理解できない理由でも狼にとっては襲撃の決め手になったりしますから単体で色見てほしいものです。 |
村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
ふぅ、地上では襲撃筋での兵狼は全く不評だったのに墓下ではどう見てもそうとか…。面子交換してくれ! そして長>>1166はそんなに変かな? 私が農夫を護衛しないのはそれ以前の発言で丸わかりだろう。そして農夫以外を狙えばGJの恐れ。となれば、 農夫以外がLW→▲農 農夫がLW→▲長 と思ったからの農護衛だ。▲長の場合はどうしようもないんだから、農護衛しか私としては選択肢が無いよ。 |
1185. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
ディタ>>1180 わかりやすく例えてみると、ディタから俺への評価って 「隣に住んでる人がまともな人だから、きっと変な人だ」みたいな事を言われてる心境なんだよ。 自分じゃどうしようも無い部分で要素拾われて、そこに頑なになられちゃ取り付く島もない。 んで、その様子がずっと強固だから、こいつ狼なんじゃないかと思い始めている。 ★俺のこの考えの流れと理由は納得出来るか? |
村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
そして護衛先の話をするのに明日が来ることが前提が矛盾しているとかまったく君たちは訳が分らないよ。 明日がエピの場合を想定した護衛先なんて私の想定の外だね。明日が来る事を想定して護衛先を選択する以外に一体どうしろって言うんだい? |
1187. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
兵>>1138 回答ありがと。白アピですか、あっさり言うなぁ。 ようは白アピ懸念してこの質問したんだよね。どういう反応返ってくるかなって。この要素見つけた時、実は結構ここ黒じゃない?って思った。だからこそ農兵僅差の中▼兵を昨日希望したんだけど。 でも変に言い訳せず白アピって認めちゃうあたりで要素にとれなくなったよ。また考える。で、も一つ質問。 ★舵をとれれば、村勝利に導ける自信あった? |
1189. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
>>1185 ☆あー、なるほど。単体黒要素を出さずに状況的な黒1点だけで疑うのは失礼なこと。というわけですね。 でも現状シモンさんからもカタリナさんからも単体黒要素が拾えないのです。その場合状況考察を考えるのはまずいのでしょうか? なんとか黒要素を探すべきなんでしょうけど。というかエピローグで話した方がいいことですね。済みません喉を使わせてしまって。 |
1191. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
者>>1189そういうときは焦らず白要素を拾っていけば自ずと見えてくると思いますよ。そういうことをして必死にどっちが狼か見極めようとする気持ちが見られなかったから疑われてしまったんだと私は思いますよ。 |
1194. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
羊>>1193 上段☆霊真狂視から、占真狼で考えてたからな。 占に狂がいるってあんまり考えてなかった。狼占の偽黒特攻はやっぱリスク高い。 下段☆率直に言えば、襲撃は狼が用意するもの。 それに乗っかってずっと俺を黒位置に置いているのは、自らが用意した状況だからじゃないかと疑った。 が、ディタ狼ならそれはそれで無謀すぎる襲撃筋だなとも。これはカタリナにも言えることだが。 |
1195. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
者>>1156 ★「兵は黒要素それだけで単体黒拾えない」 兵と農との印象ってそれほど離れてた? ▼農反対は、実際農人だったので正しかったんだけど、私は票あわせで決定見た時「んー兵も農もどっちもどっちだし決めかねる。これでエピるといいな」って感じだったんだけど、明確に農吊り反対してるよね。農の白も、「反応が的確で受け答えに違和感ない」っていうところだよね?兵と農の状況以外の差ってなんだろう。 |
1196. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
・・・わたしがヨアヒム疑ったのは怪しいの半分ブラフ半分でした。白確が絶好のSGポジを疑ったら狼はどういう反応するのかと。その時兵が>>1042で青に発言を促す感じで対応したのが私には白く見えたんですよね。まぁ兵が狼でもとから青襲う気満々だったなら狼でもいいそうではありますが。 |
村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
年>23:16 あ、すまない、見落としてた。 そうだねさすがにサイコロはしてない、普通に神父護衛だよ。 LW護衛だけはしたくなかったんでね。 Q>00:07 今回はまったく掴めなかったね、旅人が唯一のチャンスだったのにチキンで逃してしまったよ。 さすが最終日、空気が荒んでるねぇ。この中に残らなくてホント良かった。 神父がちょいちょい顔を出してるのが緩和させようとしているように見えて健気だ。 |
1201. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
>>1199☆思います。結果論ですが、完全に妙年の2狼から切れている状況白で、ぼくがヤコブさんくらい力量があれば、白決め打ちされるポジションだと思っています。 ☆兵村人仮定の話です。分かりずらくて申し訳ないです。 |
羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
最終日ガチ殴り愛要員になるのかーまたなのかー。 毎回灰やると占われもせず吊られもせず襲撃もせずでなんなんだそんなSG位置なのか私。 そして夜の時点で喉12とかオワタwと言ったほうがいいのかなこれ!喉が欲しいです安西先生。 |
負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
ディタ狼ならまぁ仕方が無いが。 カタリナ狼だとしたら、随分とエグい盤面を残してくれたもんだ。その場合は俺を一緒に吊り上げるパートナーとしてディタを残したか。 ヤコ、もっとカタリナの黒要素聞いておきたかった… |
1205. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
者>灰考察しているとこ申し訳ないのですが、一連の襲撃、妙の考えだったとは考えられませんか?クララ襲撃までは妙が携わってるうえ、仲間と相談できる最後の日なら翌日の襲撃先まで話し合ってある程度決めていてもおかしくありませんか? |
村長 ヴァルター 08:13
![]() |
![]() |
おはよう。 兵者はもうすっかりキャラが変わっているね。どっちもどっちなんだが、兵隊の方がより不自然かな。そこまで変わるほどの状況でもないような?昨日の者羊からの2票で、夜に居なかった羊飼いのテンションを見誤った路線変更ミスな気がするかな。 私は兵隊に1票を入れておこう。 |
少女 リーザ 09:33
![]() |
![]() |
QB「>>閣下 さすが、DARK-CHAOSでカオスの御大将だね。ヽ(*゜∀゜*)ノ リナにはネミッサ、シモンにはライドウ、ディーターにはキョウジのCNをプレゼント。 誰かがホントはカオスヒーローさ」 |
少女 リーザ 09:47
![]() |
![]() |
QB「>>閣下 僕ブラフ大好きゆえ」 QB「QBのブラフ好きはしかたない」 QB「習性に近いやも?」 QB「習性ならしかたがない」 QB「実は完全に好みの男性、女性主役キャラをあげたという説も」 QB「ヴァルターとヨアヒムのCNなにがいいかな?」 |
少女 リーザ 10:34
![]() |
![]() |
QB「狩人であるヴァルター。 白か黒かで判断するという人と狼のコトワリをCOで打ちつぶした君には人修羅のCNをプレゼントだ。 「ゲルトが死んで 僕が生まれた」 キャッチコピーはこれで決まりだね。」 |
1206. ならず者 ディーター 10:57
![]() |
![]() |
>>1203 ☆兵狼仮定で話します。娘書襲撃は先に書いた通り、吊りにくく発言力の軽い2人をつぶしたかったから、ぼく、青の発言力の無い状況白を放置した。 6dでぼくではなくなぜ青襲撃をしたか: 1.どちらでも良かった。これが一番ありそうなんですが、修吊りで残り2縄、1縄が長で使えそうなのであとは羊農のどちらかが吊れれば良かったと。 2.ぼくが羊長をGS黒上位に置いていたから。ヨアヒムさんも4d |
行商人 アルビン 11:09
![]() |
![]() |
【CNまとめ】 ペタ ふつお LW わるお QB よしお アル 閣下(SJ仕様) ニコ(変態) マーラ クララ ジャックフロスト リデル ジャックランタン リナ ネミッサ シモン ライドウ |
少女 リーザ 11:19
![]() |
![]() |
QB「デカラビア(ゲルト)、ファルネウス(オットー)でずっと渋谷のハチ公前でオットーを待ってることにしよう。 はたしてエピで二人は会えるんだろうか。」 [少女は親友を待ち続けるデカラビアさんに涙した] |
少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
QB「かもねえ。 神は不慣れっぽい者の考えを導こうとしているし、羊の殴り愛たいも、者というより、兵への言葉だよね。 今の流れを受けて兵は羊に疑いを向けるのか、者に執着するのか。 神は誰を疑ってるんだろうか。」 |
少女 リーザ 12:36
![]() |
![]() |
QB「者真っ黒と思っていたのに、ずっと棚上げのままだったのは、【者・青】は最終日じゃないと吊れない性質であること、白塗するとそれがしづらくなる、黒塗すると周りからの評価がマイナスにつながりかねないという狼的なバランス感を示しちゃってるよね。 昨日終盤での者疑い提示も「自分が死んでしまったらもったいないから」という体で出してるけど、次の日があることを感じさせるし、素直にはとってもらえない気もするな |
行商人 アルビン 12:38
![]() |
![]() |
フォルネウスは村長が殴りころ……いや、きっと来るさ! ディタは既に喉が半分以下だけどペース大丈夫かな。 決定はおそらくニコの意見とかも拾ってきて▼兵になると予想。 私は者ちゃんを吊りたいよ!!! |
少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
QB「>>青 そういえばそうか。 ジムゾンは青襲撃のみLWの意思を反映しているとにらんでいて、青襲撃は羊にメリットがある論だっけ。 >>閣下 親友を待ち続けるゲルトけなげ・・・。おのれ村長」 |
負傷兵 シモン 12:45
![]() |
![]() |
独り言に不満落とすとキリが無いな。 日常の出来事でも埋めていこう。 週末のツーリング用に、MOTULの300Vを買おうか悩んでいたら昼休みが終わっていた。南無。 約3000円/ℓとか高すぎ… だが入れてみたい。 |
負傷兵 シモン 12:47
![]() |
![]() |
あと、『キリが無い』と打とうとして『キリ』まで入れたところで、予測変換が発動して『霧雨魔理沙』になった。 最近の携帯の変換はどうなってるんだ。 さて、鳩と一緒にちぎりパンでもたべよう。 |
1213. 神父 ジムゾン 12:59
![]() |
![]() |
初日からの年・妙とのラインをおってみました。 者 1Dは年への疑念を発言。黒視をして占いに。2Dはスライドに戸惑うものの周りの意見を聞いて旅真に。そのあとは旅真で考察を進め妙・年との特に目立った繋がりはない。ただ妙が者・青・兵は間違いなく白発言をする 兵 1Dは妙との会話中心。年ともするもののほぼ妙と会話。●年。2Dは旅真、妙狼とするのが早い。妙が青者兵間違いなく白発言。3D占い内訳に対し色 |
1214. 神父 ジムゾン 13:03
![]() |
![]() |
色んな角度から考え、旅真で考えるものの妙が真だった場合のケアも忘れない。妙と会話。兵の娘疑いに妙が少しのっかる 羊 1D妙年との目立った会話はない。年を単独感あるとして占い希望には出さない。2Dスライドに戸惑い状況整理をしつつも旅最終的に旅を真目にみる。年を洗い直すも白いところは見えないと発言。妙と会話。3D旅襲撃をみて直ぐ十中八九妙偽発言。ここからパッション妙狼を発言しだす。 こう見ると狼と |
1215. 神父 ジムゾン 13:04
![]() |
![]() |
狼として納得できる動きなのは羊。年を1Dはできるだけ庇ってみたものの無理で2Dで切る。妙は2D時点で破綻が見えていたものの村っぽく迷う姿勢を見せたあとあたかも3Dの襲撃をみて納得したかのように妙狼と言い出す。 あと羊で気になったのは兵が▼修をいってから「兵のいう通り▼修もありかも」といったりパッション妙狼とまで言い切ったのに妙真ケアの話のときにはもやっとのっかったりなどの追従臭い動きですかね。 |
1216. 神父 ジムゾン 13:10
![]() |
![]() |
逆にやっぱり者が状況真っ白。者狼なら清々しいほどの切りっぷり。兵はありえる位置だけど、狼ならパメラを疑ったあとわざわざ仲間の妙までパメラ疑いにのっかって噛んだことになるからそこは不自然に見えるなと思いました。 |
行商人 アルビン 13:16
![]() |
![]() |
ん、んんん、今こんな感じ??? 羊→兵(or者?) 者→兵 兵→者 神→羊 ヤバイ、楽しくなってきた。なんで者は@2なんだー。そんな喉の使い方するLWはいないって流れになるじゃないか。狡いよー! |
神父 ジムゾン 13:26
![]() |
![]() |
皆さんは二人だけ見ればいいですが私は三人ですからね・・・やっぱりどうしたって者は村だと思うので羊と兵の考察によるかなぁ・・・あとは者がどちらに動くかも重要だとおもいますねー。これで者狼だったらあぼんですが。 |
少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
QB「うーん、私が○○な結果になったら占いしていじめてもいいです。 むしろいじめてくださいって言ってたからその準備しなきゃいけない空気かなあ >>旅 者は仮には反対しても、本では合わせるから大丈夫じゃない?」 |
村娘 パメラ 13:48
![]() |
![]() |
わーい、CN改名されてた♪ コアタイムはまだまだ先のはずなのに、者の喉はどういうことなのよw ジムは本気でリナ疑いみたいね。 皆の疑い先がバラバラ…その方が盛り上がるけど、ジムの心労は半端ないわよね。 |
司書 クララ 18:04
![]() |
![]() |
兵LWだとしたら 「ちょwwジムゾン!俺が黒塗ってる者を真っ白とかww無いわ!こりゃ、ジムゾンに乗っかって羊黒塗りに変~えよっと!」 と考えるかもしれない。 まぁ、でも村長が言ってるように狼ならば上手い狼なので、多分乗ってこないだろね。 |
少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
QB「でも、昨日の様子だと、カタリナは兵投票だよね。 となると、兵は二票、羊と者は1票となり、神が兵に妥協してしまう流れを考えれば、者を白評価して羊に向かうべきじゃないかな。 幸い、者・羊の詳細評価はシモン出してないし。 「発言数なしになるなんて反論を考えない様子がうんぬん」「LWだったらもうすこし、神に共感を取り、すり寄るはずだうんぬん」で羊吊派になるんじゃないかなあと予想」 |
村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
こんばんわ。 年>12:37 それは噛まれない狩を純灰に見れるならだな。GJで致命的に不利になる状況で灰噛みが通ったら、狩の立場は相当悪い。 神でGJでも3灰2縄。そんな危険にチャレンジするくらいなら普通は狩を噛むよ。そして現に噛まれている。なので最初は農護衛。次はそういうギャンブル護衛を狙うタイプだよ、と宣言することで▲灰を防いで9割▲狩に誘導と、もしもの▲神 護衛だね。 |
少年 ペーター 20:09
![]() |
![]() |
GJで致命的に不利になるのは狼で、村長さんではありません。 ここまで生き残ってる狼は馬鹿ではないですから、村長さんの発言で灰噛もうかなー?とはならないと思いますよ。それでGJおきたら村長と護衛された灰と2人が白になって詰みますからね。村長信じれるならですが。 村長さん噛まれるなら〜の仮定はいらないわけです。万が一生き残った場合にどれだけ信じて貰えるかを考えて発言したほうがいいと思いますよ。私はね。 |
1218. 負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
カタリナを改めて見返す。可愛い…ってそうじゃなくて。 羊>>412での旅への質問はややネガキャン気味か。 んで周囲見返してみたんだけど、大体みんなペタ吊りに目が行ってるんだ、それもごく自然に。例外もいるけどね。 ああいう更新直後のカオスを受けてすぐの反応は素が出やすい。サッとペタ吊る思考に至らなかったのはやや黒要素か。 まぁパメもフリもそうだけど。 |
村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
ただいま。 さっき鳩飛ばした直後に死んで凹んだよ…。明日飼い換えに行ってたらエピにどれだけ参加できるか… 年>>20:09 ちゃんと読んでくれ。だから、GJで狼は致命的に不利になるから、普通は狩を噛むのだよ。実際に噛まれている。 そんな中で、仮決定の前までは農夫だけがGJの可能性が極端に低かった。だから襲撃は農夫か私のほぼ2択。私を護衛できないのだから農夫護衛しかない訳だよ。 |
村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
兵隊はすんなり▼羊に乗り換えたね。 これは神父への心象がかなり悪いんじゃないか? 襲撃筋は白い二人と灰が一人残り。白はお互いに相手が残ってるのがおかしいと言い合い。羊飼いが蚊帳の外。蚊帳の外なのを神父が疑う。なんとも凄い構図だねぇ。 |
1221. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
ディタは理不尽に黒塗って来ていたのが、答えを知っているが故に思考を伸ばせない狼に見えつつあったんだが。 うーん。純粋に行き詰まっている考察苦手な村…か? 今日の考察も見せてもらったが、箇条書きだからディタの中で何がどう言う順序で、どういう結論に行き着いてるのかがわからん。 喉も無いみたいだしな…結論を待つ。 とりあえず飯だ。 最終日だし、皆聞きたいことあったら惜しまず質問投げといてくれ。@7 |
司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
まぁ、最終日って、神経磨り減ってるからな〜 狼だったら、蜘蛛の糸にしがみつきたい気持ちもわからないではないかな〜。 昼間の神父の発言は、半分くらいは本気かもだけど、罠っぽくも聞こえるんだよね〜。ここで神父が「でしょ、でしょ、シモンが賛同してくれた!うれしー」ってなったら、ズッコケるよ(笑) |
少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
QB「>>1221 兵 そこはみんなにご飯を振舞うところじゃないのかい? @2って仮決定、本決定反応用じゃないのかなあ。 結論待ってくるんだろうか。 というわけで、リーザがご飯を用意してくれたようだよ」 [少女は[寄せ鍋][しゃぶしゃぶ][すき焼き]とあったかいシリーズを用意した] |
村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
しかしまぁ、こっちでみんなでやいやい言っててすら確信は無い訳で、地上で孤独な身の上ともなれば自信満々という訳には行くまい。迷ってる兵がLWで、頑ななものが人とも言えまい。ましてや最も日よってるのは羊飼いだろう。 と言いつつ▼兵。 |
村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
今日は兵隊の姿勢が急変しすぎた。昨日から者を農の次に黒に置いていたのだからそのまま疑って良かったんじゃないか? なのに今日まず者の兵ロックを解こうとしたのが、者狼ならまず無駄なのだから少し変。 まずは者狼を検討し、どうも村っぽいとなれば者の兵ロックは誤解だから解こうとしつつ、併せて羊の黒さを探す、が正しい手順かと。 その手順も踏めない程焦っていたなら申し訳ないが。 |
神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
者が考察からも個人の感覚が見えないし、自分が疑われる懸念がゼロって確かにサッパリしすぎて村だと思いますが問題ありますよね。 自分が農ぐらい能力あればっていってますが、不慣れっぽいからまだ疑いが少ないだけであれほどスキルもったら今黒視集めてておかしくない。状況白って上手い狼なら全然作り出せますからね。者が村なら自分が疑われても村が負けることを考えてほしいです。絶対に疑われないポジの灰なんていません |
1229. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
☆神>>1227 今日話して見極めたかったのに@2って言われて困ってる。 不慣れな村とは思うが…手放しで信じられるかと言うと怖いな。 ただ見返すとカタリナに狼っぽい箇所があったから、相対的に村目ではあると思う。現時点で決め打つなら不慣れ村で打つ。 (不慣れ不慣れ言ってすまん) ただ不慣れ狼だったら、もうちょっと狼っぽい要素を落としてそうだなと思う。だから狼なら不慣れ騙りだろうなとは思ってるよ。 |
1230. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
さて。質問あらかた答えたかな。 ここからカタリナさんの今日の考察。 者の違和感:狼が昼の時点で@2まで喉潰すか?あと、ここまで丁寧に要素拾い出来るなら、なんで最初っからやってなかったの? 兵の違和感:>>1220ここ今更?私何度も何度もここの発言拾って考察に生かしてたんだけど、今更「見つけた」は大きな違和感。今更ここ拾うの?拾うならもっと前から見つけてるでしょ兵の技能なら。 |
1231. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
羊>>1228 上段:可愛い…ってそこじゃなくて。 まぁスライドに疑問持つのは普通。 ただ、「真視取れると思ってた?」がやや否定的にうつったんだよな。これは感性の問題かもしれないが。 「こんな奇策で真視取られてたまるか…!」的な敵意と言うか。 すっごく穿って見れば、ややそう言う勘定が見え隠れ。 下段は、村だった場合のケアで発言引き出そうとしたって意味合いかな?それなら一応辻褄は合うな。 |
村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
私はならず者からそこまで不慣れな感じは受けなかったな。初日からセオリーは守ってたし、単に弱い感じ。今日は嵩にかかって推してきているが、それも勢い任せで説得力があるかと言うとそうでもないか。 兵隊の「見つけた」は確かに今さらそんなドヤ顔で…って感じだったね。 神父はやっぱり▼羊っぽいなぁ。 2-2でランダムかな? |
1237. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
要素拾ってきてた。でも、兵は、「どうして今までそれ見てなかったの」っていうところから拾ってきた。スキルから言って、兵が見逃してたわけないと思うんだよね。まぁ、確霊の神が私疑ってるみたいだから、それに影響されるのは仕方ないのもある。 のだけど…。同時に、狼としては、とにかく今日吊り縄逃れればいいんだから。 SGにしやすいところ吊りに来ると思うんだよね。 で、兵は、昨日と打って変って私吊りにきた。 |
1238. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
者への黒疑惑は殆どなし。 しかも、兵の考察落ちる前に、神と者は私疑いほぼ明確にしてる。 「私最白」においてくれてた兵なら、実はちょっと庇ってくれるかなーと思ってたんだよね。それが、実際は、ここぞとばかりの黒追求。 ここ、ぐっと黒く見えてしまった。 ついでに、昨日の農吊りの流れ。 正直私、夜外出ってのもあったし、これは吊られても仕方ないと思ってた。 でも実際は結構白く見られてた農が吊られた。 |
1239. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
え?って思ったけど、今生きてる人の中で農吊り推したのは兵。神もだけど。 私よりは農の方がそれまでの流れからは吊り辛かったと思う。その農さえ吊れば、者はもともと私疑ってるし私吊るのは容易だよね。実際私、昨日の▼でも第二希望だったんだし。 あと、青と者、似た理由で白置かれてた二人のうち、より寡黙だった青がなんで襲われたんだろうと思うと、やっぱり者の方が攻撃力がある。それもSG(羊長)に対してね。 |
1240. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
そう考えると者が残されたのもしっくりくる。逆に者狼の場合でも、「襲われないことが不思議」な兵と、「SG候補」の私が残されるのしっくりくるんだけど…うーん。 >>1232一見理解しかけたんだけど、私の序盤の白要素、殆ど会話せずとってるんだよね。ここも違和感。 トータル違和感が大きいのは兵>者 【▼兵】 まぁあれです。可愛いと言ってくれたのは嬉しいので、もしもどっちも人なら貰って下さい(ぇ)@1 |
少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
QB「▼羊で皆の心がひとつになるとか思わなかった……。 どうなるんだろうね? これ。 神もほんとにそうだと思ったのであれば、このまま決定かなあ・・・。吊希望出してない人は本決定までに提出をお願いするよ。どうせだからね。」 |
1245. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
【仮決定見たけど▼兵セット】ごめんねここはやっぱり逆らうよ! 者狼なら素直に負けました。不慣れっぽいのまで含め全部計算?これは勝てない。状況白強すぎる。お見事でした。村の皆ごめんね。 兵狼ならあれだよ、「本当のあなたに気付けたのは私だけ!」とか言ってみよう。次に会った時は負けないよ、と。もう一歩及ばなかった。 どっちにしろ村の皆にはごめんなんだけどね。最後いちゃついて神に爆発しろって言われる! |
村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
いや、もうマジだろう。 ここで@1の面々が了解出してから本決定出しても票が揃えられるか分からん。 羊は襲撃筋からは薄く、他でも総黒いとは思わないんだがなぁ。今朝の疑い具合から▼羊に落ち着いたものの方がまだありそうだ。 まぁやはり本命が兵隊に変わりはないが。 |
1247. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 カタリナさんが村人だったら申し訳ないです。エピローグで存分に文句言ってください。 シモンさんが狼だったら強すぎます。手加減してください。 1週間楽しかったです。ありがとうございました。エピローグでまた会いましょう。 |
1248. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
【決定見た】 何があろうとも▼羊からは動かさないよ。 カタリナは人間だとしたら…いや、その場合の話は夜明けに持ち越そう。最後まで戦ってくれてありがとな。 リナ狼なら、最初から仲間一人捕まったなんて辛い展開背負ってるようには微塵も思えなかった。最後の最後まで疑えなかったよ。 ディタ狼だったら夜明け後に体育館裏な。 もう喉も気力も残ってない。燃え尽きたよ。 さぁ最後の夜だ。みんな飲め。[不戦敗] |
1249. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
すいません。村ならごめんなさい。この約一週間拙いまとめで申し訳ありませんでした。特に昨日今日は皆さんの希望だしを見て最後私の希望で吊り位置が決まる状況だったので負けたらすいません私のせいです。もう本当に申し訳ない。 でもそんな風にうんうん唸ってるときにラブストーリーを繰り広げてた二人は爆発したらいいと思います。 |
羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
最終日の殴り愛負けて村負けエピ突入って2度目だなー。んーやっぱり悔しい!でも仕方ないかー。 前の時よりは殴れた感じあるし、悔いはない。 いや村の皆さんごめんなさいなんだけど。 これが私の全力なんです。あれだよ本当は昨日吊ってくれればよかったんだよ!(ぇ) …吊られると思ってたんだけどなぁ昨日。でもその場合やっぱり今日農吊られてたのかなー。者が圧倒的農白視だったし状況変わるのかなー。 |
羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
もう表の喉がないので裏で喋りまくる。あれです。灰やるといつも残されるんでーす…。占われるほど黒くもないし、でも狩人には見えない、SGにもなりかねないという。 なんなのこの位置。 だから今回も能力者希望したのにー。ラ神の意地悪ー。ヤダー。 |
行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
・薄気味悪い偽確劇場。やめてくださいよ ・貴方のせいで喉削ってますね ・不覚 などと言われた私に謝罪して欲しいです!コノヤロー!りあじゅうばくはつしろりあじゅうばくはつしろりあじゅうばくはつしろ……。 |
羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
しかし正直今回最終日まで残ると思っていなかった。 昨日鳩で状況追いながら「あれなんで私吊りの流れにならないの」と思ってたもの。いや別に吊られたいわけじゃなかったんだけど。 あーでも村のためには、昨日私吊られて農で戦った方がまだ勝算あったのかなー。村の皆ごめんね! 本気でどっちが狼かわからない。兵だと思うんだけどなー。ぐるぐるぐる。 |
少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
QB「【決定確認】 村人の皆さん、お疲れ様だね。 能力者でも何でもない君たちの信じる心。きっとそれこそが最大の武器だったんだね。 勝利、おめでとう。 なんというか正直自分の無力さで悔しい思いで一杯だけど、LWのがんばりのおかげで最終日に来れた。 僕は胸を張ってカオスちゃんをほめてあげられると思うよ。」 [少女は微笑むとエピのお祭りを楽しもうね。みんな、と誘った] |
少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
ナタク、初日に灰狼がつかまり速攻で吊られて、霊騙りも吊られた中、ずっとひとりで頑張ってくれてありがとう。ここまで白いって言われるのはほんと尊敬します。状況白のって言ってたけど、それだけじゃここまでは生き残れない。ナタクの実力だよ。 貴方が仲間で良かった!またいつか一緒に狼しましょう!わおーん!! […は、声の限りの遠吠えを上げた。地上に聞こえているだろうか。遠吠えの向こうには… |
羊飼い カタリナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
よし独り言残り1つ!残り2分! と思ったけどネタないよーどうしよう。 カタリナやるの2度目なんだけど両方負けなので、カタリナとは相性悪いのだろうかとか。見た目可愛くて好きなんだけどなー。次は別のを選ぶべきか。 えーと皆様一週間お疲れ様でした力及ばずごめんなさい!後はエピ! |
広告