プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、2票。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、2票。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、司書 クララ の 5 名。
パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
ああっディーター…!う そのせつはごめんなさいでした…。 ジャンピング☆土下座!チャチャチャチャチャ! ジャンピング☆土下座!チャチャチャチャチャ! ばっ どがごん!!!(ヒザが砕けるおっとー) |
1169. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
最後読んできた。 えーと俺正直書吊を避ける気がないんだけど…。 リアルの事情はわからんが、希望だしなしはいただけない。 青は希望を出せ!って言った時点で 青二票、書一票が見えてたんだろ。 屋に投票したら自吊が濃厚になるじゃないか…。 |
行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
ディーター は ロスト しました 上に残ってたら6dの時点で「農狼を疑うなら今日吊る,吊らないなら最後まで疑わない。どっちにする?私は農真霊で決め打つ」って言ってたかもなー |
1170. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
あ。続いてる。 てか、今日僕はどうしたらいいのか教えて下さい。 と言いたいところだけど、今日も戦わなくてはならないんだね。 黒塗りって言われてもいいです。狼探すつもりでみんなをみたら黒く見えるんだから仕方ないよ。全員狼に見えるんだから。開き直りが黒いなら黒くていいよ。 一度吊られたようなもんだし。手がかりを残せるように今日は使うよ。 |
1171. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
そんで、レジーナ襲撃。白視集めてたが…また灰? (まあ吊れる位置じゃないから白襲撃と変わらないけど) 白確や農を襲わないのは 農が狼ってことにしたいのかもね。 俺はもう、ここが狼ならしょうがないと思ってる。 引き続き【▼書】 あの、おれここ黒視外れないからここ白と思うなら 単体考察で白い部分を他の人に引き出していただきたい・・・。 |
負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
老とか忙しいの分かるんだけど、いるだけじゃあんまり意味ないんでー。 …絶対的占い師予想外して、テンション下がってない? 推理ミスなんて良くあることなんだからさー 悪いけど、もうちょっとがんばって参加してくれよ・・・ |
1174. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
オットーさん。昨日は、ごめんなさい。 ヤコさん。やこさんの選択に応えるようにがんばります。 シモンさん。ありがとう。でも、▼書で明日で終わると思ってるんだけど>>1172ってなんか僕を取り込むつもりなのかなって思っちゃうよ。だから僕は、フラット視点で見て行くよ。誰も信用できないよ……。 |
負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
宿 初日老を占い先にするのに躊躇わなかった理由。 多分、進行やマトメは問題なくやれるであろうこと。 斑になっても釣りに躊躇わないであろうこと。 白になってお弁当で食べられても良いと思ってたこと。 (白は能力者の盾だと思ってます) こういうあたりだよ。 …思ったより生き延びてるけど… 狩で確定白もらってしまったらこうやって生きるのがいいかな。参考にしておこう。 初日の占い先って気を使うよね? |
1175. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
>>1174 ああうん。あれは書つりのために青票もらおうとしてたからあってるよ。 ちゃんと見てるじゃないか。 レジーナ襲撃で書の立場白が少しだけ加算? …でも老も似た感じ(疑い先に書がいない)から同じか。 …まさかいまでも狩人の存在疑ってるとかあるのかなぁ。 GJきてから灰3連続ってどういうことなんだか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
オットー…つ[ハンカチ] 思い返すと、●屋で黒なら羊偽とかほぼ屋白決め打ってるよね私… 私てっきりミスリードで残されるものと思っていたから、農襲撃でまとめ役不在になるんだろうなーと考えていたよ…。 娘商襲撃から もしかして:議論整理役が苦手? と妄想して議論整理ごっこしてみたが、それよりも老の議題に襲撃誘導されたとしか思えないよ!老人モーリッツ!ガタガタガタ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
昨日までの墓下も読んできたよ。 …ニコラスの想いが地上の仲間に通じただけなのかい…。 パメラが忘れず返答くれていて嬉しかったよ。ありがとう。RPだと思っていなかった。 あとディーターつ[抹茶パフェ] |
宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
それにしても、これでレジーナ逆ハーレム説は潰えたから良かったよ…… 私がモーリッツを残すと思うかい? 私だったらペーターを残すね!アルビンも残すね! ニコラス…リーザ… 約束だったからね…つ[苦い薬草を煎じてぐつぐつ煮込んだ液体] |
1177. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
この辺は昨日みんなに問うてみて COナシで普通だという感覚確かめさせてもらった。 襲撃。 灰をここまで積極的に狭めるというのが良くわからないので 無理な考察かもしれない。 …農が狼だよー!という誘導かけてるのかな… 実際、農が狼だとしたらこんな喰い筋じゃないだろうと。 灰を極力残すことが「灰に狼がいる!」と思わせやすいんだから。 あと、老喰って問題ないし。だからなし。(当然だけど) |
宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
ならず者 ディーター 7d23:55 何と言っているのか分からないが、 「ゆるさない。」 「甘党ちがう。」 「絶対許さぬ。」 「パフェ苦手。」 「ロックダメ。」 「リズ可愛い。」 この辺りだと推測する。 |
1180. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
襲撃は…見返してみても残った誰が狼でも どんなつもりなのかやっぱり分からない…。 もう触れないことにするー。 残った誰の立場でも普通に幅狭まってるよねぇ? 表面見ると青有利書不利気味だけど… いやなぜ灰を狭める?とぐーるぐる~。 青が狼なら、昨日はやっぱり俺に票重ねて(下地もできてたし)きた気がするしなぁ。 |
パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
僕もログ読んできたぞ! それならばと僕はペタとは別枠で【リアル狂人】COするんだぞ!対抗は受け付けないぞ☆ ここでの意味はリアルが忙しかったのと、頭足りずにみんなに迷惑かけまくったから!みんなほんとごめん! さて、テスト勉強をやると見せかけて墓場ライフ楽しむぞ♪ …って、あああ!! 僕死んでるからライフもくそもないぞ…? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
まあ…あれだ… パメラ劇場読んで私自身私がLWな気分になってきたよ…。 地上でご飯出す人が誰もいないが…皆断食かねえ…。 ……まさか……兵糧攻め襲撃かい……!? さて寝るかね。おやすみー。 |
パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
それと僕決めたのさ! もし農狼だったらヤコっちの農場は小麦でジャックする! そしてトーマス真霊だったらトーマスのログハウスは丸ごとパン焼き窯に改造する! HAHAHA!楽しみだぞ! …って、全然楽しみじゃないーーー!!! そうなったら困るんだぞ…? ていうか死者のうめきって、これでいいの可…? |
行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
>オットー 墓下なんて何をするとか決まってるわけじゃないから何でもいいんだよ 聞きたいことあったら聞けばいいし,パンをひたすら焼いていてもいいし。 でもテスト勉強はちゃんとしなさいよっていうかテスト前に村入りしてんじゃねーw |
1182. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
ヘイト以外に吊り理由を出すべきだったとは思いますね・・・見えませんけど・・・ 総評として、吊り先への理由が甘いですね・・・決定後の後出しも少なくないです・・・ 旅:後出し消去法? 娘:関係なく吊る 書:何を言っているかわからない 黒と思って吊り票を投げている、というより、旅以外相性で吊ろうとしているのはどうなのですかね・・・? |
1183. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
>>1179兵 どう見ても灰襲撃コースでしたからね・・・ まあ、お二方に疑われている段階で意味がなさそうでしたけど・・・ 襲撃ならシモンさんが合致しますけどね・・・? ここに関しては昨日落としていたはずです・・・ |
1184. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんが狼ならば、感情偽装中心の能力偽装狼なのですが・・・ ディーターさんのような考察、欲しいですか・・・? ディーターさんへの考察同様、貴方も「結論が無い」 ことが最重要ポイントではありますけど・・・ 変な黒塗り多いので、徹底的に指摘しますよ・・・? 昨日程度のもので怒るのでしたらやめたほうがいいと思いますけど・・・ とりあえずメモにだけ準備しておきます・・・ |
パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
だからパン以上に僕の脳みそが焼けてんだ。うぐー…。でも、どうしてもやりたかったのさ。でももうしないよ…。 で テスト直前がちょうど▼者を希望に挙げた日でさあ、ちょうどいいときに終わるよ!僕ラッキーだよ!と思ったのさ。 …そして、からの。 うん、やっぱ終わったじゃん☆…あれ?そんなことない? そんなことないことないよ!ね! ほら、ディーターは狼でしょ!うん!地上の様子は全部僕の夢なのさ! |
1186. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん考察もメモに残してあるので、とりあえず出す準備はあります・・・ 襲撃状況で得しているのは兵>>青>私だと我慢できずに自分で言ってしまう私・・・ パメラさんレジーナさん襲撃するメリットが私には無いですよね・・・ とりあえず吊り私は特に避ける予定はありませんが【兵】で。 ヨアさん気にはなりますが、襲撃は狼がするものと考えるとヨアさん狼の襲撃もかなり得していませんし・・・ |
1187. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
クララは…自己評価がちょっと甘いと思う。 俺が昨日おととい(その他全部)落としてる話 理解しろとは言わないが「書が何言ってるかわからない」だけで 吊希望に持ってった部分はないからな。 黒指摘した部分について繰り返すつもりは0だ。 読み返さなくてもいいぜ。 あとは青の村要素上げ(これも昨日自発的に言ってた割りにやっぱりやる気0だな…)すればいいと思うが。 |
1189. 負傷兵 シモン 01:19
![]() |
![]() |
青…昨日俺の書票に重ねてこなかったのが白く見える。 自分吊濃厚な場面でそれ回避する策に乗らないとかね。 感情が発露してる部分は読む必要ないと思ってるのでスルー。 屋への疑い返しはちょっといただけないけど。 村全体を満遍なく考察するのも村ぽい… 黒塗りで染めるというのは新しいなあ。受け入れられないとは思う。 昨日突然やけっぱちになる必要もないだろうから 迷宮に迷い込んだ村かと思う。 |
負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
自己評価が甘い・・というか、高すぎると思う、だな。 狼でも人でも。 あれで伝わってる、あぴってるつもりなら甘い甘い。 正直、俺レジも理解できないと思ってるもの。 理解できないはずのレジは白、書は黒になる理由は 客観的視点が不足してるからとしかいえないわぁ。 …カメムシが滓の中でまだもがいてるよー。 ラップ外したらくさいのかなorzやだなー どうしよー。 |
1193. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
私はガチンコできるタフさが無い自覚もあるので、シモンさんとの最終日はごめんです・・・ 私が生存勝利にまっすぐ突き進むなら、今日はヨアさん吊る場面でしょう・・・ ヨアさん白取られているようなので、どうぞ最終日に吊られて負けてください、という心算でした・・・ 分け方にはそういう意図があったのですよね・・・ 私は2手くらい先が読める女なので・・・ |
負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
>>1193 えー。正直ワロス…RPならワロエナイ。 読めてないじゃん全然。狩COも手順も。 というか、ここ狼じゃなかったらホント人狼になにしにきたの?LVな気がする…。のでここ狼であってくださいお願いします。 昨日ラスト現れて屋をつるくらいなら私を吊ったほうが 議論が進む!といえば白視できてかもしれないけどねー。 |
行商人 アルビン 02:02
![]() |
![]() |
地上の白確二人がほとんど空気なので灰三人がやることって殆ど最終日みたいなモンだよねぇ。んで場合によってはもう一日続く,と。 最終日を2回やる可能性がある襲撃するとはなんてマゾい狼なんだ >ペーター あれ,共食いされた4人目の狼じゃなかったっけ? |
1194. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
というか書兵白ってパメラさんもレジーナさんもほぼ並べてたのに、都合のいいお目目ですね・・・ 視力の悪い私と変えてくれませんかね・・・ そもそもパメラさんをシモンさんが抜かない理由は別だったんじゃないのですかね・・・ 吊れるところだったのではないんですかね? 5日目の理由ではない理由が隠れてますかね・・・? |
1195. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
ただ、まあ。 レジーナさん灰襲撃で、言い方は悪いですが客観的な勝ち筋が増えましたね・・・ 兵青書から、農老に一人村打ちしてもらうだけで7割勝利ですから・・・ 狩COの件は「狼に騙れないタイミングはいつか」という問題を軸に考えているので、「真狩かどうか判断する術が無い」を軸に見るとGJによるCOは不可能でしょうね・・・ 寝ます・・・ |
青年 ヨアヒム 07:47
![]() |
![]() |
襲撃先が灰なのは、まさに悩んでもらうため。 普通にいったら全力で狼探しでしょ? そうなったら、僕は、生き残れませんから。 ヤコさんへの、印象取りなでしこのアドバイスもらっておいて良かった。 バジルからは、エピでなんかおごってもらう! |
農夫 ヤコブ 08:55
![]() |
![]() |
昨日の反省点 【仮決定/本決定は早めに出しましょう】だべ。 ぶっちゃけ>>1163みて「あ、やばい、こいつ人間だ」って思いがよぎったけど撤回する暇なかったんだべ…。村の意見を大事にしたいって気持ちが間違ってるとは思わないけど、それで仮決定/本決定が遅れた挙げ句、村人吊ってちゃ本末転倒だべ。 あと、昨日の老はどこに投票してたんだべ?どっかに投票してるんだろうけど、老の考えが見えなくて不安…。 |
行商人 アルビン 09:06
![]() |
![]() |
おはよー さて今日の▼はどうなるかなー 青兵は▼書かな。書は本命は兵でも▼青かな と思ったけど書>>1193みたいなこと言ってるしなー ちなみに老の立場で地上にいたら▼青派 おじいちゃんは今日もぎりぎりの時間に一言発言するだけかなー ここまで▲老しない狼さんはいけずやねぇ |
宿屋の女主人 レジーナ 09:10
![]() |
![]() |
クララ狼なら私襲撃しないと思うんだよね。兵青vs書宿の構図ができているなか、余程のマゾでない限り2対1にはしない。老はいても援護射撃もしないし盾にもならないだろう。 青狼で私生存なら今頃▼青連呼だったと思うから襲撃理由にはなる。 兵狼なら今日クララ吊れたら明日青フルボッコするのかねえと 兵書対決も見たかったが兵青対決もおもしろそうだ。 オットーテストがんばって! |
宿屋の女主人 レジーナ 09:17
![]() |
![]() |
シモンは、 「俺と青の反応が見たいなら▼書だぜ…?」 が、書白知ってるのかなとは思った。 アルビンカタリナおはようー つ[麦茶][炊き込みご飯][ししゃも][卵焼き][お吸い物] |
青年 ヨアヒム 10:06
![]() |
![]() |
今日の噛みをどうするかです。 にわかに▲農を検討中。 理由は、狩老説。やっぱり、GJの後の羊真視って、狩視線に見える。そうなると、僕の▲農GJ視点は、狼外になるし、相手にされていないので、消去法で▼兵の計算。 農の考察見直そうかな。 |
青年 ヨアヒム 10:09
![]() |
![]() |
今日の▼は、図らずも僕がキャスティングボードを握る展開に。続.・逆襲のシャア。 どちらを最終日に残すか。ここまで来たら露骨で自分有利に残すだけだよね。 バジルならどうすんのかなぁ。 なでしこみたいに、弾けたい。 |
青年 ヨアヒム 10:13
![]() |
![]() |
まさかの老突然死。▲農で明日エピの可能性か。 ここまできたら耄碌爺さんに丸投げしちゃおうかなぁ。 なんか、オモテでしゃべりづらい。 ドヨーン・・ ‖;|||( ´・ω・)||;||| |
青年 ヨアヒム 10:32
![]() |
![]() |
そう考えるとカタリナってGJだよ。 結果的にだけど、僕の立場として確白があまりいないから灰ばっかり。噛むのがやりやすかった。 そして狼視点での噛みと切り離して噛み。 結果論で展開する戦術が取れたのは大きい。 自分でも読めないんだから、他の人には読めないよね。 |
行商人 アルビン 12:51
![]() |
![]() |
あ、クララが更新に間に合わずにデフォルトの自吊のままだったって可能性も一応あるのか。その場合だれかが決定しに従わずに▼書にしてたら3-3でランダムで書が吊られて…というカオスが発生してたかもしれないのか。それはそれでちょっと見てみたかったなw |
宿屋の女主人 レジーナ 14:14
![]() |
![]() |
ペーター4d12:12 クロス護衛は、黒出されて狩人COした人を一旦放置して護衛先(今回は農)を決めておくことで、狩騙りであっても霊判定は見れる。真狩は占や確白、占い先護衛でGJ目指す。 →翌日:真狩でも狩騙りでも判定は見れるしうまくいけばGJ&占真贋も分かる。前日狩COした人は吊る。 だけど、斑だったらそれで良くても片黒だったら良策ではなかったかな。私も詳しいことは分からないよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:22
![]() |
![]() |
旅真の場合は高確率で旅襲撃だし、旅狼の場合は余程でない限り護衛先噛めないし、旅村騙りであれば夜明け前に撤回遺言必要になるからね。 吊り逃れに見えても真の可能性はあるし、狩非狩透けに繋がりかねないから、ほぼ偽視しながら翌日吊るというやり方だったような気がするよ。 ただ、次の日吊られるの分かってるから襲撃してやるー!な狼もいると思っている。実際の所はどうなのか分からない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:27
![]() |
![]() |
そもそも霊潜伏も詳しいこと分からないのに聞かれても知らないよ!言ってみただけだったんだよ!詳しいことはまサイに聞いてよ! 占い師の動き方だってただの理想論だよ!▼羊言ったけど、思い返せばさすがに偽っぽいから余計に偽視するところだったよ! 言いがかりすみませんでした。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:33
![]() |
![]() |
遺言書くなら 「私がいなくなった後の宿屋は~~に譲るよ」 って考えていたのにそんな暇もなかった!これはやはり宿屋乗っ取りを狙ったヨアヒム狼の仕業だね! オットーが地上でもパン焼いていたら全力で庇いに行くところだったが、続いていたらオットーロックしていたかねえ。 本決定後の動きは本当に村っぽく感じたが、まさかクララに入れればRPP展開だったかもしれないとはね…青に入れようか迷っていた…。 |
1196. 青年 ヨアヒム 16:18
![]() |
![]() |
クララ>>1184 遠慮しとく。昨日の僕なら受けて立つけど今日は、無理。せっかく準備してくれてたのにごめんね。 結論がないのは、そうだと素直に認める。だって、自分でも最終的に繋がってない事があるし、パッション結論に後付けで理論つけるから、そうなってるんだと思う。 |
1197. 青年 ヨアヒム 16:55
![]() |
![]() |
クララへの考察は、5日目の通り。クララ的には、だから何?なんだろうけど僕は、意識の変化が推論部分。狼だからこそ意識が変化したとの仮定。 僕は、白を確信したい為に黒要素の質問なんだけと、その質問内容が黒塗として思われていたので、受け取り方だと思うんだ。 僕が言い続けていたのは、そう言う事。うまく伝えられずごめん。 |
1198. 青年 ヨアヒム 16:57
![]() |
![]() |
>>1040 質問に答えてなかったね。ごめんなさい。 前述の通り推理の部分に何もイメージは無いよ。 白紙の気持ちで、クララがどんな気持ちだったのかを聞きたかった。何度も言ってるけど黒塗りするのが目的では無くて。どんな気持ちか聞いて次の考察に繋げるのが目的だったから。 何を聞いても黒塗りに聞こえちゃう心理ってどんなだろう? って今思った。 |
1199. 負傷兵 シモン 17:03
![]() |
![]() |
ニョッキリ。いやークララ本格的に人の話聞いてないネー。 ここが村ならまけてしょうがないとすら思える…。(墓下ゴメンネ☆ミ) 農>こんなときにすまないのだが、今日老の考察が 間に合わないのなら、老票は無効票で扱って欲しい。 羊から者黒出た後まともに考察してないから 勘で選んだ物を白の一票扱いにされるのは納得いかない。 ヤコの采配に任せるけど。っていうか ヤコの負担が半端無いけど。ゴメンネ。 |
1200. 青年 ヨアヒム 17:04
![]() |
![]() |
って事を前提に余裕があればもう一度目を通して欲しいと思った。冷静に振り返ると誤解がすれ違っていたんだと思う。 感情的にならずに、こんな風に早く言えれば良かった。 って、勝手に自己完結するなって言われそう。 善人ぶった白塗りと捉えてもらっていいよ。 さっき書いてて気づいたんだけどクララって白塗り、黒塗りに敏感な所が、常に意識あるんだろうなって思った。 |
行商人 アルビン 17:32
![]() |
![]() |
なんとなーくヨアヒムはクララの状況・手数ベースの発想が理解できなくて怪しんでいるようにみえるなー 逆に言うとヨアヒムにも分かるように懇切丁寧に説明したら説得できそうだけれど、多分クララはそういうことはしないイメージがあるなー ところでおじいちゃんまだ来ていないけれど、万一流行病にかかると今日終わっちゃうんだな。おじいちゃん早く来てーーー |
1201. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
先に結論から。 【▼書】これで終わり。 先を読めるってすごいと思った。 しかも二手先なんて言えるのすごいよ。 言うのどうしようか迷ったんだけど、最後だし言うね。 また、黒塗りになって申し訳ないんだけど、それって視点漏れ?って思ったんだ。全てを分かっているからこそ。手練れであれば、当然だろうけど、これ迄のクララ言い方では、ないよねって。 |
1202. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
そして、クララの回答って意図をみるのでは、無くてどんな回答をすればいいのかを前提にされてる気がする。 性格要素なのかもしれないけど、質問から相手が何を言わせたいのか?って事にかなり敏感。に見えた。 噛み合わない理由ってここだったのかな? なんて勝手に思ったり。 |
パン屋 オットー 18:00
![]() |
![]() |
そういえば僕ってば自分のことで頭いっぱいで、地上では一回もパン焼いてなかった気が! どこかで聞いたことがあるよ。いわく「パンを焼かないオットーは狼」 なるほど!【5人目の狼CO】するんだぞ! …それはそれとして、レジーナが僕のテスト応援してくれてた!惚れちゃいそうだよ!僕頑張ってきたよ! よし、ここにきて【旅のレジーナロックに対抗】しようかなと考えちゃうんだぞw |
1204. 司書 クララ 18:05
![]() |
![]() |
明日は間違いなく来ます。 遺言として【▼兵】を置いておきます。 ヨアさんは白くないですが人の動きをしている空気が取れてきました。 狼の行動にしては無駄だらけです・・・ シモンさんは喋っていますし白いですが「人の動きになってません」 襲撃筋を踏まえても、シモンさん視点私の考察に反論できるポイントがないのだ、と考えます・・・ |
パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
アルビンさんからの質問があったね。 うん、青票は僕のせいです… 遺言だだだっとぶちまけてやったんだけど、最後のひとことの「僕はすじを通して最後まで青に1票入れとくよ!でも気にしないで明日頑張ってよ!」が 時間ぎれではじかれちゃったらしいんだ… あ、なんか死者喉まで少なくなってきたから押し込むけど、ちょくちょくMVP狂人(なんて勝手にw)のカタリナのセリフの「クララが正解」が気になるぞ…? |
1206. 司書 クララ 18:20
![]() |
![]() |
シモンさんは「周りに話しかける考察」で「私の色を確認したい考察」ではありませんでした・・・ 人か狼かを探る、という意味でなら、間違いなくヨアヒムさんの方が人らしさが出ています・・・ 正体がわからない故の探りをしないのは、狼として目があるせいですね・・・ 結局ディーターさんを庇わなかった理由、出してくれませんしね・・・ |
村娘 パメラ 18:34
![]() |
![]() |
ぁはぁーん美少女ハンターパメラよーん。 どんな狼もあたしの推理から逃れることはできないわーん。 あら、こんなところに吐き気を催すような邪悪な臭いが・・・ (×××は狼日記を拾った) |
村娘 パメラ 18:35
![]() |
![]() |
1日目:狼か、占いで信用とって村を吊り殺してくかー マヌケども騙すのチョー楽しー^^ ×××「リザたん、占い騙ってくれろ。 おいらが霊からスライドするから撤回村人COしてくんろ。」 おいおい、羊が占いかよw 人がスライドする前にスライドしてんじゃねーよ^p^ と思ったら、霊能樵かよwバロス^p^ |
村娘 パメラ 18:35
![]() |
![]() |
2日目:羊狂人か。旅も頭悪ぃーな。 わざわざ狩人露呈して吊られるとかクソだな、クソ。 村騙りじゃなきゃ完全にワンサイドゲームじゃねーか。 3日目:真占い抜けたし、妙とかもう用済みだね。さっさと切るべ。 変に失言とかされても困るしなー ×××「リザたん、おつかれ。必ず仇は討ってやるっぺ」 |
村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
4日目:者、やっぱ使えねー、狂人に誤爆されてんじゃねーよ。 ま、所詮奴は捨て駒。失言する前に墓に送った方が手間が省けるってもんよ。 弱っちい仲間なんて邪魔なだけだしな。 もともと、狼陣は俺のワンマンチームだ。残り2匹なんてただの餌だぜ。 「ディタどん、誤爆残念だったべ。仇は討つっぺ、墓場で応援しててくんろ」 娘頭おかしーからなー、いきなりとち狂って霊吊りとか言い出すかもしんねーし噛んでおくわ。 |
1207. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
気付けば年真だったろ?俺あってたろ?という空気ですが>>441妙真予想だったのですよね・・・ シモンさんの自己主張「優しい」を考えても、片黒のニコラスさん即吊りを主張していない点、妙吊りではなく羊吊り主張だった点、どちらも「赤を残したかった」と見ると、行動に共通性が取れますね・・・ 年真を拾ってニコさんに狩COしてもらい、護衛を農羊2択誘導、までは考えすぎですかね・・・? |
村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
5日目:うひゃひゃははは、愚民どもが考えてるわ。 おめーらじゃいくら考えても正解に辿りつかねーよ^^ おもしれーから商でも噛んどくか。また、的外れなマヌケ推理披露してくれんだろ? 6日目:勝つだけなら、▲老→襲撃なしで4人で楽勝なんだけど 俺、マヌケ観察大好きなんだよね^^ 兵=書のいがみあいとか最高!いいぞ、もっとやれ^^ ▲宿で本格的に兵vs書になるな。思う存分戦わせてやろう。俺ってやさしー |
村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
LWが誰かわからないけど、凶悪で非道なLWのようね。 ディタをあっさり切り捨てたあたりで非情さが滲み出ているわ。 じゃあ、ここでパメラの人物別LW性格判断よーん。 あら、パメラチャンネル放映時間終了? じゃあ続きはwebでねーん。 >18:40 あら、ディタ。 あたしお仲間わかっちゃったわーん。 |
パン屋 オットー 18:53
![]() |
![]() |
思ってるコト全部心のなかにおしこめとくのって、けっこう大変だもんね! (ダークっ気たっぷりで臭気を放つ××を見つめながら)「日記ってこわいね♪」 でも隠しかたが甘いのはいただけないねえ?明日にでも美少女ハンター様が××光線でLW狩って強制退場させちゃうんだぞ☆…あれ、違う? |
行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
なんという名状しがたく冒涜的なLWなんだ! さて、予想通り青から▼書がでたね 白組はどう判断するかな 昨日の感じだとヤコブは▼青したい感じだったけどここで独断するかというとそこまではしなさそうな気がするなー |
1209. 負傷兵 シモン 19:32
![]() |
![]() |
老も農も夜遅めの登場だけど 今日、老が突然死することには何の意味もないし ペナルティ喰らうだけ損だから発言してくれ老ー! 今日、どうせ主張ぶつけ合う日だから 仮決定はいらないのではと思う。 そこ迷う時間、農が考察に回してくれればと思うな。 口 兵書青|農老 吊 書兵書|** のどのあまりで表。 投票先変える場合は自分で直してくれ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:51
![]() |
![]() |
クララそんなに人の話聞いていないようには見えないんだけどね… 受ける→返す のなかでクララの思考変遷があって、言うなれば 兵「雨降ってきたぜー(チラッ)」 青「傘持ってないよーどうしようクララ!(チラッチラッ)」 書「傘ならそこのコンビニにも売ってますが」 兵青「「…………」」 書「?」 こんな感じかねえ…また違うか…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:56
![]() |
![]() |
ディーター7d18:46 すまない、者黒ロックが抜けないようだ…二度あるロックは三度あると言うが…。 今の宿屋クララハーレムどころかか弱い眼鏡っ娘にじりじり詰め寄るならず者の集まりじゃないかい! 頼りの綱は草食男子ヤコブと眠ったままのおじいちゃんだけって、クララ狼ならものすごいマゾいよ!だが日記から察するにLWは極悪非道のならず者集団を裏で操るあの男だね!?墓下から青汁ぶっかけてやる! |
行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
宿7d19:51 例えること自体難しいんだけど、無理矢理例えるなら 兵「おい、雨降ってきたぞ。天井穴空いてるぞ。だれがやったんだ」 青「うわー、どうしようどうしよう。だれがやったの、ねぇ」 書「とりあえずバケツ用意しておきました」 兵「そんな準備が良いなんておまえの仕業か」 書「天気予報見てないのですか?」 青「なにそれ知らないよ。書がやったの?」 ってかんじ? |
1211. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
ここも先読みの真の意図を理解していただければいいのですけどね・・・ 商宿から1名。青屋から1名 それぞれ人打ちした商青を除いて「残った私と屋と宿を吊って勝ちにいってください。人だというならそこから生き延びて見せてください」 こういう意図でした・・・ そのまま順当にいけばオトさんと私を吊って終わっていない段階で貴方は白宣言した人しか残りませんから・ 端から私の吊られる方策です・・・ |
1212. 司書 クララ 20:19
![]() |
![]() |
そもそも分け方に違和感を持たれないのも不思議ではあるんですけどね・・・ シモンさんのGSの上と下で、私を省いた村打ち1名ずつ提示 私が意味不明色不明と評するなら、ここにどのような意味があるのかどうかから聞いてもいいと思いますね・・・ 以上、シモンさんは答えを知っている視線を多く拾いました・・・ @2 |
行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
>ニコ オッケー分かった【▼屋▼旅】ね。 仲間ができるね!やったねディーター しかしモーリッツ早く来ないかなぁ ___。 ゴカキーン O」┬┐ o | || レヘ「l < オラァ!老デテコイヨ ノl.||| | ‾‾‾‾‾‾‾ |
パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
なああああんんん!!! 理由がパンを焼かないからって、でっち上げが過ぎるよ!!冗談に決まってるでしょお……? 過剰反応!過剰反応だって!! ほらアタマひやすといいんだぞ! つ[焼きたてだったのにワザと冷ましたパン] |
青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
そして、クララが明日の考察をしてくれると言うまさかの展開。 うまく行けばクララの理論をそのまま使います僕。 的な進め方でイイ訳ですよね? 今日素直に書に誤ったのは、狙い通りです。 違ウヽ(´д`=´д`)ノ違ウ |
青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
しかし。初狼の僕がこれだけの手練れを相手に。 よくここまで来ました。まだ終わって無いけど、ちょっと緩む。ここまで来たら勝ちたいけど、もう十分って気持ち。 バジル。なでしこもきっと褒めてくれるかな? 後一日。がんばるよ! シャキ━゚o.(+・`ω・+).o゚━ン!! |
村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
シモン:旅黒がでたときの▼娘、頑強なまでの▼羊偽主張(兵狼なら▼者前に知っているわね) 黒いところを探せばいくらでもでてくるわ。 ただね、彼が白いところもあって、兵が狼なら、最終日灰4or白+灰3の4人にすればほぼ負けないのよ。 白目に見られていたから、最終日、娘商書兵みたいな面子ならほぼ勝てるわ。 |
村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
この展開だと、▼書or▼青をした後、最後の1人が間違えるだけで兵の負けになっちゃうわね。 はっきり言って狼なら下手な噛みだと思うわ。狼ならどんな心理かしら?兵LWなら、ただ勝つだけじゃ面白くない人よ。 自分が黒視した、そして自分を黒視してくる書、彼女に堂々と殴り吊って勝利を手にしたいのよ。 みんなを楽しませる意味もあるわ。 |
村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
クララ:弱気で書を最黒に置いている兵を噛めなかった。 兵を黒く見せるつもりの噛みだったけど、みんな素直にとられて失敗した。 順当に行くと、▼青から宿に▼書されて負ける展開なので、先に▼宿をして、 深読みした、農老が▼書を避けるのに賭けた。いろんな見方があるわー。 |
村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
でもね、結論を言うとそんなのは全部幻想ね。書LWなら▲の意図はただ一つよ。 「あぁ~ん、あたしをいじめてぇ~ん。ぁあ、疑われるその視点が気持ぃいのよぉ~ん♪」 マゾね。とにかくマゾの雌豚よ。狼ですらないわね。 なんで、狼陣営はこんなのをLWに残したのよ、バカ~>< |
村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
ヨアヒム:頭の天辺から足の先まで真っ黒黒助ね。 最終日まで行くと、こんな黒いやつが狼なわけない><って案外吊られないわね。 >>1186で書は「襲撃状況で得しているのは兵>>青>私」と言っていたけどそんなことないわーん。 得をしているのは青>>>>兵=書よ~ん。 まず、娘、商、宿、誰が残っていても▼青屋をするメンバーだと思うわ。 |
村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
普通なら、青が最終日まで生き残ることは困難だわ。でも▲娘→▲商で、▼青しそうな人を減らしつつ ロック派の兵の黒候補を書に絞らせたらどうかしら?兵はとにかくロックが強いわ。恐らく▼書までは、そこにしか言及しないでしょう。 農老は必ずしも▼青派でもないわ。そこで▼屋をしてから5人では兵と協力して▼書 最終日さえ迎えれば、農老間違えそうな方を残せば1/2で勝利だわ。 |
村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
多分、霊界視点で一番黒く見られていそうだし、黒く見なくても▼する人ね。 この噛み順は青が狼なら唯一の勝ち筋で、人心を知り尽くした狡猾な狼ね。 自分自身が白くなろうともしない。1人が騙されてくれれば最終日勝てるって方針ね。 兵はまさしく青の操り人形ね。狼からするとこのタイプはいいカモ。 もちろん、不慣れ風なのも、感情出しているっぽい意味不明な言動も全部RPね~。 |
村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
以上が美少女ハンターパメラの見解よ。 LWである確率は、「青がRP好き」「兵がエンターテイナー」「書がマゾ」である確率にほぼ比例しそうね。 あたしは、書はノーマルだと信じたいわ~ん。兵は…エンターテイナーかもしれないけど。 よって、素直に青LWだと予想するわ~ん。 あたしの発見した狼日記からも青狼の可能性が滲み出てるわ~ん。 |
村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
そして、レジーナいらっしゃーい。 よく考えたら、パメラチャンネルの放映の前にネタバレはもったいなかったわ~ん。 RPはエピでレジへの解答と一緒にバラせば良かったわね~ん。 あ、LWが【外道】の可能性もあったわね。 老の突然死だけはやめてほしいわね~ん@2 |
パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
パメねえさん考察ありがとー。僕も命日の僕自身を信じたいから、青で予想するよーん。 ところで、ねーカタリナぁー。ここにきての老突然死とか、そんなフキンシンなこと言わないでぇー…。あと80年は生きてもらう予定なのー。(何w 書ドM説も おもしろそ(ゲフ… 考えちゃうぞー。 【外道】やっぱり畑を小麦でジャックするしかないようだね!今からでも遅くはない!1トン分の種を用意してくるんだぞ!@3 |
1213. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
ごめんなんだべ。遅れたんだべ。今戻ってきたんだべ。 ちょっと急ぎ読んでくるんだべ。 あと、老来てないんだべか? 老このまま来ないと、明日5->2でepになるかもしれないんだべ?あってるんだべ…? 老何でも良いので、発言して欲しいんだべ。 |
行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
おじいちゃん来たら今日は▼青の日だと思うけれど,来ない場合は最終日状態だからなぁ ▼老しても▲農で今日をもう一度やり直すだけなんだよね それなら,と一発勝負かけてくるかね ヤコブもたいへんだねぇ |
パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
わかったんだぞ! 老はずっと、ずっと、カタリナのことが……!!! だからカタリナが死んじゃって、生きる希望をなくして、後追い自殺ってことかも……! …冗談はさておき、ほんと来てったら、じーちゃんっ!! 僕の緑……!? …フフフ、フフフフフフ……! ばれてしまってはしょうがないのだ!見よ!この輝かんばかりの秘伝のうぐいす粉の緑をっ…! これが僕の作るうぐいすパンが愛され続けるゆえんなのさ…!! |
1215. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
>>1213 あってる。でもLW吊り上げればどのみちEPだ。 今日駄目なら明日でなんとかしよう!なんてのは捨てて 決めるべきだと思うよ>農 老吊にあわせて明日呼び込むとか絶対無いし。 決めちゃおうぜ KAKUGO☆ …でも老ー。ホント一発言でいいからもどってこーい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
おじーーーちゃーーーん! …どうなるかねえ。 ヨアヒムに動きがないように思えるのはまた私のロックが働いているのだろうか… シモンのクララに詰め寄る動きも、それを真っ直ぐ受け止めるクララも、クララからのバトンパスを拒否するヨアヒムも… シモン狼なら完全に 商6d06:44「俺のヨアヒムに手出すな」襲撃なんだが… クララ狼なら娘7d21:20襲撃か。 |
パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
ねー。おじいちゃん脳みそ煮えてるよー…。 しっかりするんだぞ!お迎えにはまだはやいんだぞ! (襲撃可能性を除いての話だけど。) そして>>1215シモン無駄に楽しそう。この人、狼なんじゃないって根拠のない疑いを持って勝手に震える僕。からの@1 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
それにしてもオットーが敬語騙りの年上好き騙りの緑騙りだったとはね… 今日のオットー生き生きしてるよ…オットーが元気になってくれてよかったよ… 仮決定反対したいところなんだが、私も緑だからね…対抗は見逃せないよ… クロス緑案も緑が多い現状、提案できそうにないね…。 そして対抗するよ!【@1CO!】 |
村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
あたしの意見を言うと、シモンlwでも、クララlwでも、直接対決させてくれって言う噛みだから、▼青で最終日にしてあげるのが、空気を読むってものじゃないかしらん? 最終日、そこには、兵書の争いをニヤニヤ眺める【外道】の姿がっ! |
1220. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
青に関してはこれでLWだったら、もう拍手モンで仕方がないんじゃないかという諦めもあるんじゃが・・・ 書は思考が似ていることもあって、青や兵の言うようにはあまり違和感は感じておらん 対して兵の方が妙吊りの後、議論を引っ張っていっているような印象を受けとる |
1221. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
オラも考え投下するべ。 昨日今日と考えた事を、投下しておくべ。 6d明けた時の灰の残りが青兵宿屋書で残り3縄。この3縄で吊るのなら屋書兵と考えて居たんだべ。宿は人決め打ち気味…。青はあんまりにも人間くさくて、狼に見えなかったんだべ…。整理枠で吊る事は考えたけど…だべ。と言うか青狼ならしばらくトラウマだべ…。感情偽装怖いんだべ…。 で、今日だべ。 昨日屋を吊ってしまったので、残り書と兵だべ。正 |
行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
わかった。ヒントはここだ。>>青0d13:36 「そして(灰に)誰もいなくなった」をするつもりなんだ! 老>>1220みたいなのを防ぐために最終日までに▼青しなきゃいけないんだよね。あきらめたらそこで試合終了だよ |
1222. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
正直、二人ともの発言には一理あると思うんだべ…。難しいんだべ。あと、今日の発言読み込めて無いのは謝るんだべ…。本当に…。 で、消極的な方法だな、とも思いつつ、残り2縄からも今日明日で書兵を吊りたい、というのがオラの気持ちだべ。 どっちを先に吊るのか、と考えた時、【▼書】で考えてるんだべ。 理由は、>>979でレジが書いているように、オラも狼側が羊狂って気づいたのが、者黒の時だったような感じがし |
1224. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
者黒の時だったような感じがしたんだべ。多分、妙の発言からだべ…。(この感じが合っている前提なんだけど)と言う事はこのタイミングでは、3dの羊の兵の人間判定に狼側は偽を取れなかったのかな、と思ったんだべ。 ただ、書の自分が吊られても良い、というのは白要素としても取れるんだべ…。オラも整理枠として吊られるのは、場合によっては有りだと思ってるし、それでも明日続くからこそ考察出しているのかなと思うんだべ |
1225. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
羊の者への黒出しの際にも、勢いが落ちていなかったしのう それは考察し続けるという努力をしているので正しいことで、あそこで力尽きてしまったわしのほうが間違ってはおるんじゃが・・・ 総体的にエピムードの中では異色に見えたのも事実じゃ 娘のことに関しても、あそこまで白い娘に攻撃的になるのが理解できんかったんじゃが・・・ |
1226. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
考察出しているのかなと思うんだべ。 でも、個人的な感情で言えば、このタイミングでそれを出して欲しく無かったかなとも思うんだべ。終盤での村人の仕事の一つは吊られない事なんだべ…。 以上なんだべ。 |
1228. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
>>1226農 そこに関しては申し訳ないです・・・ 直接対決に向いている動きではないので、被疑状況も含めて生き残ろうとしていないし、したくないのは確かなので・・・ 私の場合、ここは道連れを考えるタイプなのですよね・・・ 決定には従います。迷惑かけて申し訳ないです・・・@0 |
パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
確かに噛み所気になるぞ。てか青狼だったら、ほんと……!! 言葉にできないくらい、それはもう…! (やっぱり言葉にできてない) なるほど。僕はこんなにもたくさんの要素を知らず知らずのうちに騙っていたわけだ。(指摘されて始めて気付く) どうりで墓下でも吊りにあげられるわけだ。もし明日があったら、あすたりすく会話頑張るぞー。みんなも解読頑張ってほしいんだぞー。あと僕はそんなアブナイ人間じゃないぞ |
1229. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
>>1225 エピムードで無かったと言うなら、青商もかと思うんだべ。 狼じゃないべ。樵の非霊がない時点で確証がないのはわかってるけど、オラなりに村の為を考えているつもりだべ。 どちらにせよ、どちらが残ってもGS右側に位置してるのは兵書だべ。 残ったらどっちかを吊るのでOKなんだべ? 老残ったら、最終判断任せるべ。 本決定【▼書】 |
1230. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
決定…に使おうと思ってた喉だけどいいよねー。 書の後でなら吊られる事に抵抗しないよ。 クララセットで動かしてないが。 というか、老…!呼び込みの直前に現れるとか俺赤面! あと、LW吊ればエピなんだってば… 白の老が生きてる意味とか、時間があればそこ考えて ほしかったぜ…。 |
広告