プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、3票。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、司書 クララ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム の 5 名。
負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
えっ ニコラス食いか! おつかれさまーリーザ、ニコラス。 とくにニコラスはまとめお疲れさま。…青ログよんで気分悪くしたらごめんね。 まさかの、旅食いかー…狩、どこ守ってたんだろ… あ。墓下COありです。 |
1336. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
ニコラス!!!!!!!! 死ぬ死ぬ団のリーダーが死んじゃうなんて情けないわよ!!!!!!!! しかも私かヨアヒム怪しいなら昨日吊っといてよ!!!!!!!! くそーあの緑許さない…!!!!!!!!枯れろ!!!!!!!! あっ私はペーターに投票しました。リーザとの2択なら少しでもエピの可能性がある方を。 |
1338. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
一応はっきりと。【ペーター君投票してた】 残ってることに反対する気はないけど。ざわざわが消えない。 いるのか分からないけど狩人COは別に回さなくてもいいんじゃない? ジムゾン君も昨日言ってたけどどうせ明日4人でしょ。 COあって信じられるかってのもあるし。じゃあ寝る。 ペーター君期待してるよ。 私もペーター君に言った手前しっかり頑張るよ。 |
負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
>>旅7d23:53 ごめん、責めてるようにみえたかな。純粋に疑問だったんだ。最白だって思ってたから。本当にお疲れさま。 って目に入ってなかったのかよ俺たちのこと!?ひどいやっ!俺は君の中の人を見抜いているのに!(たぶん) |
1341. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
マジか!私狩人なら全部GJでてる襲撃先だぞ、さすがに。 よっぽどまだヨアヒムの方がある。羊と娘で迷って羊って護衛になってる・・・なってるんだよな?フリーデル!!!!! ヨアヒムはどうつながってるのか説得して誘導しなきゃ それより今日から2日どう進めてく?というかどう進めたい?灰5とか最高な展開じゃん。人狼の全てが詰まってるいる?という訳でもないけど。グレラン?それとも誰か纏める? |
旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
狼が狩人COしてくれる事を望んでいたから、 吊りたくない吊りが結構あったんだよね。 おかげで、特殊なまとめになってしまったとは思っているから、 青ログ灰ログはすごいことになっていると想像はしてたよ。 まだ出先だから帰宅してからゆっくり見る予定。 |
シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
パメラ 大丈夫。みんな言ってる。しかしあれだ。初手でトーマス 次手でカタリナ吊っておいてここまで追い詰められる。ディーター 想像もできなかったにちがいない。 さすがに今日はペーター吊り かなあ。ペーター白なのはディーター真の時。リーザ真ならペーター ダントツの黒さ。視点漏れ多すぎ。 |
1342. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
ほーい! 完全グレランが良いと思います!こんな機会滅多にないし、個人戦って1回やってみたかったのよねー! その方が狼も襲撃迷うと思うわよ。だから投票先も今日明言しない方が良いと思う! |
負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
>>1341 全部は言いすぎだろう、神父自身は俺のことそんなに白く見てなかったじゃないかwwあって娘と修と服じゃないかなあww >>旅7d23:59 やっぱりか…うん…なんとなくそんな気はしてた…2d…前世の時も思ったけどそこは占い守る場面だと思うよ…今度から狩人やる時は最初の護衛先は2-2なら占い、3-1なら占いか確霊か迷ってね…? 灰なんて滅多にないはず。 じゃ、寝るわ。おやすみー |
1344. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
テンション高いな、お前らw 個人戦でも対応できるよ。LWだしね。 まあ、ペーター君がまとめしだすとか言う クライマックスな展開じゃなきゃ基本的にはなんでもいいよ。 今度こそ本当にお休み |
1345. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
フム。完全個人戦か。 なら私は今日だけに限り、ヴァルターを俺の嫁にしようと思う、白囲いにホイホイ乗ってやろうと思う。 ついでにヨアヒム、こっちこい。あと年もこっちこい。 村は団結して狼を吊り上げようではないか!!!! 言ったもん勝ちwww こういう事もありなので、皆で楽しもうぜ! まぁでもさすがに推理はしろよ。これは推理とどっこい腹ががら空きじゃーのゲームだぜ! |
シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
ディーター7d0:04 あ そだな。ディーター真の時はカタリナからの非ラインでペーター村人。リーザ真の時はヤコブ人狼だから視点漏れ ならないな。ここ気づけばクララ吊りなるか。 シモン7d0:05見て 失礼承知で言う。ニコラス 狩人のセンスないぞ。狩人に限らず村人側 狼罠に嵌める 考えない方がいい。特に狩人。この襲撃なら変なことしなけりゃ1GJは出てる。不器用で馬鹿正直な村人 一番強い。 |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
我らがリーザ様のご帰還だ~ しっかりお仕事してくれたから、LWも立ち回りやすくなってると思うんだよ! [モモジュース][羊乳クッキー][ハーブのど飴] 準備してあるよ~ 変なおじちゃんのとこ行っちゃダメなんだよ |
少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
やったーなのです。ありがとうなのです。 ディタ兄はどんどん真視に見られてくから決め打ちされたらどうしよーって泣きそうだったのですよー大事な場面だけでへへって言わないのずるいのですよー>< |
負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
リーザもかわいいなぁ。なでなで。…流石にトーマスリーザを料理はしないよな…? 寝るといっておいて寝る前にちょっとのぞきにきたら りざたんがかわいかったのでついつい。 ところで>>7d00:09 娘は事故でLWの意向で食われたの俺じゃなかった…? じゃ 今度こそ寝るー |
羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
おお!初占、初占騙初狼、初霊、初霊騙初狂の4人構成だったとは。 結構珍しそうw 兵>>7d00:54 もう、シモンはみんなに可愛い可愛い言ってw トーマスがもふもふ待ってるんだよ! そして、パメラ食べたのは、リナの意思が強かったかな。トーマス吊りが決定して、LWが生き残るなら早期に占い破壊したほうがいいのかなと思って、一応セットした上で、LWに確認取ろうとしたら時間切れ。 |
1346. 少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
す、すいませんが。クレランって、>>1342でクララさんが言ってるように投票先を明言しないこと、、、ですか? それなら、いいですね。僕もグレランやってみたいです。その方が狼も襲撃に困りますね!! |
仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
えーみんな初能力者なの!? すごいー! 私の初霊初占なんて…(遠い目 地上はグレランになるのか…見たことない展開。 とりあえず今日襲撃はないと思われますよ、ペタくん! 寝ますーおやすみなさい。 |
羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
完全個人戦で、灰5人の殴り愛♪ エピが来るのかは、リナにも分からないドキドキ感か~ とりあえず、メロンふぁいと!なんだよ! そして、お酒で少し赤くなったパメラの横顔を眺めながら、リナも寝るんだよ。 おやすみなさいノシ |
シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
言い訳 するとな。私 能力者 過剰アピール見て偽打つ。このスタイル 弱点 不慣れ能力者に偽打つこと。不慣れ能力者 真視もらえないプレッシャーに負け アピール出してしまう。私 不慣れかどうか 考えないから偽打ってしまう。けどディーターとリーザ それ全然なかったな。ディーターが真 思ってた。けど リーザ偽 とても決め打てなかった。ディーターみたいな人相手にこれ かなりすごいこと。誇っていい 思う。 |
少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
ディタ兄初霊だったのですか。てっきり他国熟練者さんかと思ってたのですよ。 リデル姉>>01:20ありがとうなのです。とっても嬉しいのです。 今更ですけどニコ兄狩でしたかー。ちなみにリーザ農狼に見てたのもあってずっと神襲撃だろうなーとか思ってたのですよ。見事に外れましたが。 ではリーザも寝るのです。おやすみなさいなのですー |
少年 ペーター 06:01
![]() |
![]() |
おっはよ~。 なんか、個人戦やるようだけど、初めてだから僕は対応できないな。どうしよう・・・。 ってか、なんか昨日の僕に入れた三票はリーザ・クララ・村長らしいから。ジムゾンは敵じゃないね。>>1345でもクララを敵視しているし。 一応村長が死んでくれればあとはみんな僕を白って言ってくれてるから、安心かな。 言い方ひどくてごめんなさい。僕、悪い子です。 |
少年 ペーター 06:05
![]() |
![]() |
クララ・ヨアヒム・ジムゾンだったら、誰残したいかな? 村長は今日、襲撃。今後変えるかもだけど。 うーん。クララは吊ろうかな。きっとジムゾンもクララに票入れると思うし。 最終日はジムゾン対ヨアヒム対ペーターになるのが希望かな。 きっとヨアヒムはジムゾンを疑って、ジムゾンはヨアヒムを疑うだろう。もし、ジムゾンが疑ってきてもヨアヒムと協力してジムゾン吊ればいいや。そしてヨアヒム襲撃と。 まぁ、今日勝ち残 |
少年 ペーター 06:39
![]() |
![]() |
昨日のログ見返してきたけど、やっぱり村長怖い・・・。 めっちゃ疑ってきてる。っていうか、僕を釣ることだけに専念してる感じ。怖っ。 絶対今日排除。排除したい。「排除できない=エピ」ぐらいに思ってる。クララとヨアヒムとジムゾンは僕に票入れないかな?きっと。そうなるとやっぱ村長だけなんだよね。消えて~~~~~。ごめんね。村長。 |
少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
寡黙の原因。 リアル事情>考察力(読解力)のなさ>意図的見過ごし やっぱり、寡黙は村人の時もあだとなるので直したいんですけど、やっぱり皆さん村人に見えてしまってダメですね。 僕的GS 黒 年>>>村=青=神=書 白 なんですけどね・・・・。 今日の朝はフレンチトーストです^^ |
負傷兵 シモン 09:12
![]() |
![]() |
おはよう。レ(´・ω・)J ソッケイソッケイ! って占霊狂狼騙全員初めてだったのか、うひゃー…とてもそうはみえなかった…リザなんて手馴れた熟練者な狂で霊騙りに出たんだとばっかり。狂が霊騙るのって難しいと思ってるし… >>羊7d01:06 だって可愛いんだもん! >>妙7d00:59 あ、それで俺のこと放置枠にぽーいしたの?なでなで。外れてて残念だったね。 >>者7d00:15 そういやそうだね |
1347. 司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
おはよう! ★神父様 村長もヨアヒムもペーターもこっちへ来い、団結して狼を…って、私を狼として見てるってこと? 良いわよ、今日私を吊っても終わらない。明日あなたが怪しまれて吊られると良いわ。 あなたのその態度はRPを通り越して不快よ。私はもう発言したくない。 私は楽しめません。 |
1348. 神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
完全個人戦で、そういう事言い出すとは思わなかった。 個人戦なんだからそういうもんじゃないの? 纏めだす人が居ても個人戦だし。 じゃあクララの個人戦ってなんなの?説明して。 それに合わせるよ。 誰を信じてとか誰を疑ってとかそういうもんじぁああないならならそれでいい。どういう風にしたいか言ってというか説明して。 不快に思われてまでやる事じゃない。 今書きためた。全ての考察はぽ~いしておく。 |
1349. 神父 ジムゾン 10:06
![]() |
![]() |
☆クララ狼でFAしてるのはしてるけど。 それで駄目って言われても困るんだけど。 別にクララ吊って続いてて疑われたってそんなのしょうがないじゃ~ん。 私はクララを狼と思ってるい吊りに上げるよ。 その方法が気にくわないなら、どういう方法がいいのか教えてください?合わせるよ。 |
神父 ジムゾン 10:28
![]() |
![]() |
自吊りの時点で吊らないと 誰が狼でもこんな感情論でやりたくないだろ まぁでも私はこういうのにも慣れてる。 そんなプレイヤーが多いことも知っている。 割と慣れてる、もっと酷いのを沢山見てきたから |
負傷兵 シモン 10:37
![]() |
![]() |
>>1347 書の発言…俺はゲームなげてるみたいでやだなあ。完全個人戦っていったって神父が書を疑ってんのは昨日段階の考察で自明だし、説得したり推理するのがこのゲームじゃん…不快でも発言する気が起きないとかは言わないでほしかった。 書が人なら申し訳ないが そういう発言のが俺は不快。 自分吊り希望とか、そういう言動とは別にこればっかりは相性な気もするけど。 |
神父 ジムゾン 10:40
![]() |
![]() |
感情偽装だな。 さて、さすがに相手の気持ちは分かるが、疑うのをやめて誘導もやめてでは話にならない。 相手が楽しく出来るように最大限の努力はするが、わざわざ相手のわがままだけに付き合うのもやってられん。 やっぱ最近こんなプレイヤーばっか増えてるのか? |
1350. 神父 ジムゾン 10:48
![]() |
![]() |
ふむ。まぁかってに続けるしかないか。 疑うのも駄目、誰かを信じて仲間にしようとするのも駄目。 何すればいいのかは分からないけど。疑わず、誰かを信じるような事もせず、自分が狼だと思う者を吊りあげようというのがいかんという事だと勝手に理解しとく。 まぁ理解した上で普通にやらせていただくとしよう。 |
農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
シモおはよだよ。 オラもララはララで良くないと思うだよ。上ではどう付き合おうかと悩んで結局ノリに乗っかったけど。 でララが今日やりたかったのはまさにその説得したり推理するので、皆の黒要素白要素、ラインだのなんだの挙げていって、で最後の投票は完全自由で勝負。村でも狼でもそれで恨みっこなし。だと想像するだよ。 それを推理そっちのけで「あいつ狙おうぜ~」みたいなノリにされたからイラっときたのかと。 |
負傷兵 シモン 11:05
![]() |
![]() |
>>農7d10:51 うん ララがやりたかったことは俺もそうだと思ってるし 神父のそういうRPに不快になったんだらうなってのは想像がつくんだ。 ただララのゲーム放棄にとれる発言はしないでほしかったなあっていう… ゲーム中だし熱くなるのも分かるんだけどね。 正直神父はRPで損してる気がする。ララは思考が伝わらず損してる気がする。二人がもし村だとするならだけどさ。どっちもどっちなんだけども… |
シスター フリーデル 11:08
![]() |
![]() |
私もどっちか言うとシモン 同意。私 耐性あるからかもしれないけど ジムゾンの物言い 気にしない。自棄になって勝手にしてくれ 困る。でもクララからすれば気持ちいい物言い違う それもわかる。クララ狼 なのかな。ここまでの感情偽装する 見えないけど。うーん 全然わからん なった。クララ村人 ペーター村人 なら誰だろ。 |
1351. 村長 ヴァルター 11:19
![]() |
![]() |
おはよう、というか・・・はぁ。 とりあえず、木イチゴのタルトだ。好きに持って行きたまえ。 クララ君>>1347 一応、ジムゾン君昨日ちゃんと 君が狼に見えるという考察、ちゃんと貼ってくれてるよ。 そこは読んだかい? そして君が村なら、それ、今までちゃんと考察して噛まれたり吊られたりした人にすごく失礼だよ。 あと、君が黙ってしまうことによって、私も「楽しめない」 |
1352. 村長 ヴァルター 11:23
![]() |
![]() |
なんにしても「推理」と「説得」のゲームなんだ。 ジムゾン君、そこは怠ってないよ。若干説得弱い気がするけど。 んーとだ、「推理」、というかきちんと考察して 思考の流れを落としてくれる人から噛まれてるんだよ。 私も人のことは言えないが「説得」重視な人が 多く残ってる感じ。だからジムゾン君浮く。 FAするならFAするでもうちょっと思考の流れ丁寧におとす。 これ、多分全体的に足りてない。気をつけようか |
農夫 ヤコブ 11:25
![]() |
![]() |
シモ7d11:05 うん、まぁ落ち着く所はどっちもどっちだな。双方に悪い所あり。もちろん「もう発言したくない」がありだと言ってる訳ではないだよ。 オラもジムのRPと相性が悪かったからちょっとララに同情気味。神>>1345なんて要するに「書LWだと思うけど皆はどうですか?」がこんな表現になるのかと思うとげんなりするだよ。本人が楽しそうなのは伝わるけど。 |
1353. 少年 ペーター 11:26
![]() |
![]() |
今から、出かけてくるけどその前に・・・。 確かに、黙るのは良くないと思う(寡黙の僕が言えないかもだけど・・・。) 個人戦って言ったってなにも判断材料がなきゃ、LWなんて見つけられないんじゃないかな?そもそも、直感で楽しむゲームじゃないし。>>1345のジムゾンの発言もクララからしてみれば、仲間外れにされてる感じでいやだったかもしれないけど、狼って疑われてるなら、村なら挽回しなきゃ。(狼なら嘘つかな |
旅人 ニコラス 11:30
![]() |
![]() |
年>>1353 あぁぁぁ、ペーター今日もダメダメっぽいじゃないか(-_-;) マトメじゃなかったら昨日もペーター吊りを強く押していたのだけど、感情的になるのはマトメとして同化と思い 2×2の妙と悩んで2択自由というトンでもない方向にしてしまったのダヨナァ~ |
1355. 村長 ヴァルター 11:35
![]() |
![]() |
こっからジムゾン君白視理由。昨日の補足だけど。 ヨアヒム君もクララ君も、割と状況見ての視点ロック派に見えてる。 正直に言うが、こっちの発言内容読みこんで吟味してくれてる?って疑問は結構ある。 まあ、どう見てもジムゾン君とは相性悪いよね。ジムゾン君はなんだかんだで真面目に考察落とすのを周りが掬って白くなるタイプだし。 で、なんで掬ってくれるとこばっかり噛んでるんだと。 まして白位置から噛んでったら |
旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
実際ペーター吊りは、ペーターが狼と言うことではなく 考察の妨げになる可能性が高いって事からだったし・・・ そんなことに縄を一本消費するのを強要できないから皆の意思統一を図りたかったのだ。 村の総意だったら最終日での考察も力が入ると・・・ ちなみに、俺が白ログで怪しいと言っていたのは半分嘘で GS 黒 神>司>年=長>青 白 が本心 昨日から神が狩人COしてくれないかとうずうずしていたのだ。 |
1356. 村長 ヴァルター 11:40
![]() |
![]() |
今みたいに「なんで噛まれないの?」的な疑問が浮くのは当然だし、 昨日言ったみたいにエルナ君かリデル君辺りを 残した方がその疑いは向きにくい。 ジムゾン君狼だとこの噛み筋って、泥臭すぎるんだよ。 彼なんだかんだで真面目だし、狼ならこんな危ない橋 渡りながら行くのかなと疑問。 わかりやすくもっと全力で村つぶしにきそう。 というわけでだ、襲撃を考えるとジムゾン君狼は ないと考えていいと私は思ってるよ。 |
旅人 ニコラス 11:43
![]() |
![]() |
神>>1337 えぇ、狩は本日死にました(`・ω・´) う~んここで狩人死発言するとは・・・狼予想は外れかな? どうにも初期からニコ生存発言が狩人ブラフ臭で疑いまくってたからな。 でも、おかげでそれに寄り添った隠遁が出来たわけで(^_^;) 初日占いは避けたかったけどね。 確白マトメだと襲撃率上がるし(-_-;) でも思いのほか生き残れたのが不思議だった。 |
1357. 神父 ジムゾン 11:45
![]() |
![]() |
にしても、小1時間以上かけてつらつら書いた 年青長の、私が大嫌いな「白要素上げ」を完全に捨てたのは悔やまれる。渾身の出来だったのだがな。 結局黒いって言いたいんだろっていう中にそんな事で白キメウチですかという流れの中に、優しさと愛に包まれた傑作だったのだがな。 まぁ気が向いたらつらつら話しはして行こう。 |
負傷兵 シモン 11:50
![]() |
![]() |
>>旅 7d11:27 いろんな意味で久しぶり。…うん…初手に年吊っとくべきだったかなぁ…という気持ちが若干ある。発言がちらほらと考えてるなって思ったからむしろ年より狼ありえる樵 って俺は選択したんだよな。 そういう意味じゃ神父と樵も若干切れてるかもと思うんだけど…(俺ライン考察苦手だから変だったら言ってね)誰なんだろうなぁ。 |
旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
それにしても、G国でグレランとは・・・夢にも見なかったなぁ。 まあ現状は村4狼1と能力者が全く居ないからな。 だから可能であるというか・・・ そうすると、やはり年の懐柔が肝だなぁ。 |
シスター フリーデル 12:07
![]() |
![]() |
村長>>1356 これ。この襲撃が村長とジムゾンの白さ 同感。しかしそれ 村長自ら言っちゃうかー。 ニコラス7d11:27 やっぱ護衛に関しては王道 一番強いな 私の経験では。灰守る時は「何故狼がその灰を襲撃しなければいけないか」考える いい。能力者は「能力者だから」だけで襲撃される。けど村人 「村人だから」だけでは襲撃されない。ひょっとしてニコラス 狼の経験少ないか? |
農夫 ヤコブ 12:16
![]() |
![]() |
ニコご無沙汰。 不慣れ偽装やガチ寡黙の狼くらいいるからペタは普通に吊りたいだよ。年>>1318がさらっと出てくるあたり不慣れには見えないだが。狼探してるようにも見えないだよ。 んで明日は頑張るばかり言って7dまでこれは村なら説教モノだぁな。 ニコ7d11:27 奇策で村の勝率が上がるならいいだが、ただ好きなだけでやるならただ狼に貢献してるだけだぁよ。 |
旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
尼>>7d 12:07 G556をやってしまうような狼だから(^_^;) G528での体験がやはりネックなんだよな。 奇策はハマれば優秀だけど、かなり鋭利な諸刃の剣だからなぁ。 だから今回は狩人を選んだのだけど・・・ 守護視点なら奇策と離れて村を見れると思ったのだが、 気がついたらGJを気にして狼を見てしまったから裏の裏を守護してしまったのダヨナァ そうそう、2日目って思い出したけど確か者守護 |
農夫 ヤコブ 12:28
![]() |
![]() |
ニコラス 7d11:30 4d自由投票ほどとんでもないものは無いだよ。 というか昨日はLW確定でまとめの裁量は必要無いんだから、完全自由投票で良かっただぁよ。 その奇策のお陰で、護衛のリスクを負ってまで噛みたいとは思われなかったのなら怪我の功名かもしれないだが。 |
1358. 神父 ジムゾン 12:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムに関してだが。 神は誰ともで繋がるから狼だ!そういう思考になるのも構わん だが、どういう経緯でそうなったのかの説明が少ないのは黒要素だ。 どっこい、ヨアヒムが見据えている物に芯はある。 狼を吊れば村勝利だという、芯はブレテナイ。 この芯こそが彼の白要素であり黒要素には多少目を瞑れる。 私を変態だと恐れるのは分かる、私は狼を吊る為に必要な事 そう…情報を精査してそれを元に狼を吊るんだ。 |
1359. 神父 ジムゾン 12:39
![]() |
![]() |
そこが理解できたなら、怖がらず、私の胸に飛び込んでこい! 受け止めてやろう! 村長 簡単に言えば、白飽和してる、明日を見て戦ってるかもしれないけど 私の逆の存在だな。 既に白飽和だ、そして私は黒消失だ。 明日続いたら殴り合いになるのかもしれない。 だが愛してる。白放置しておこう。 |
1360. 神父 ジムゾン 12:39
![]() |
![]() |
ペータの事に触れると同時に。 村長にペータの白要素を上げておこう。 >>1330 性格だと予想する。 切りかえしってのは、ペータの中で答えられる物はさっと答えれるんだが 考察や他の発言に関しては、やはり読むのにも時間がかかる 考えるのにも時間が掛かる。ペータの参加できる時間が本当だとして さらに、あまり慣れてないのであれば、 こうなっても仕方無い。 答えれそうな事にはさっと答えられるけど |
1361. 神父 ジムゾン 12:40
![]() |
![]() |
読んで考察してたら、何時の間にか次の日、そんなもんかなと。 後「不安」に関しては、 狼吊れば勝ちで、吊れなければ負けってだけに近いと思う。 そこに散っていった者達の血と汗と涙、怨念、執念、そういう物は感じにくい 他の村のログを読んでいるような感じなんだろうと思う 勿論不安はあるんだろう、でもそれは村長の持っている不安では無いんだよ。 さぁペータ正解なら、私の胸に飛び込んでこい! |
シスター フリーデル 12:41
![]() |
![]() |
ニコラス7d12:26 その村はまあ 後で見るとして。私思ったは ニコラス 奇策を常に成功させよう 思ってる違うか?奇策って ギャンブル 一緒。ギャンブルで全部勝つ 出来ない。じゃあギャンブルで勝つやつ どんなやつ?それ 勝負所で勝つやつ。状況見て 勝てる手なら攻め 勝てない手なら降りる。一回勝負ならともかく 長くやればこういう人が勝つ。 |
シスター フリーデル 12:45
![]() |
![]() |
ニコラス勝てない言う これ理由違うか?どんな状況からでも奇策打とうとする 違うか?ギャンブル いかに負けるかも大事。時には逃げる 必要。一旦奇策捨てて 馬鹿正直な村人 やってみるはどう?それ出来てくれば勝負所 嫌でもわかるようなる思う。 |
村娘 パメラ 13:04
![]() |
![]() |
ああ、フリーデル。わかるわ。 私は生粋の麻雀打ちだから。 奇策は100%のデジタル思考の上に低確率で成り立つものであって、はじめから奇策勝利をベースとした思考では、ほぼ奇策は成り立たないし、成果が出たとしてもそれはうぬぼれた結果論にすぎないわ。 |
シスター フリーデル 13:22
![]() |
![]() |
そうな。まーじゃん ギャンブルの本質 すごいうまく映したゲーム 思う。初心者 どんな手でもアガリ狙う。そして相手にフリコミ。それじゃ勝てないわかって 逃げること学ぶ。そのうち逃げる時 わかるようなる。逃げ方や進み方 いろいろある。けど それ学ぶ 一番最後。今のニコラス 毎回アガリ目指してる 見える。けどそれ 不可能。だから勝てない 違うか? そしてパメラ 同村してる 多分。前もパメラ使ってた。 |
負傷兵 シモン 13:58
![]() |
![]() |
そういえばG国でグレランみるのこれで二回目だなぁ俺。一回目は陣形3-2の残った能力者フルロラ後だったからすでに俺は墓下だったしその時は狩人遺言COもしてたからちょっと条件がかなり違うけど ちなみにその時のグレランは片白が何人かいたけどその人たち含めてだった。だから俺グレランって 片白も灰扱いで含むんだと思ってたけど本来は違うのな。 |
負傷兵 シモン 16:20
![]() |
![]() |
樵が 自陣営のあんなかわいいいたいけな少女に対して鬼や。 そしてマージャンのルールを知らない俺。知ってても気管支の影響でタバコくさいとこ苦手なんで多分やらない。 なんかマージャンってタバコのイメージがある(偏見) 人狼やってる方ってマージャン好きな方一定層いそう。接待マージャンが!とかいう言葉を思い出してしまった。 しかしマージャンってそうなのか、ギャンブルの本質を映したゲームなのか… |
村娘 パメラ 16:35
![]() |
![]() |
禁煙雀荘や女性向け雀荘、今は色々あるわよ。 雀荘が煙だらけ、ってそれもう古いイメージよ。笑 お客さんどうし4人集めたら、あれ、誰もタバコ吸わないんですね、なんて事もザラよ。 私がどれだけ麻雀好きかっていうとね… 金曜の夕方ふらっと1人で雀荘行って、日曜の朝までずっと麻雀する生活を1年続けたことがあるわ。 |
少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
こんばんはなのです。 >>リデル姉7d08:49あ、分かりにくい言い方しちゃったのです。前半の話なのです。 >>シモ兄09:12放置したのは普通に違和感無かったからなのです。でもリデル姉の白さと違ってシモ兄の白さは上手い狼さんなら普通にあると思ったのでご主人様なら良いなーっていう希望込みパッションなのです。 トマおじひどいです… |
1367. 青年 ヨアヒム 18:42
![]() |
![]() |
今になって(^ω^≡^ω^)っていう感じが凄いんだよね。説明になってるこれ? ぶっちゃけ書か神吊れば終わりだと思ってる。 確立的には書>神 明日続いたらもう長も年もみんな改めて考察零す場面です。 胃が痛いです。 |
司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
神父様の考察自体は勝手にどうぞ、という感じです。 周りを誘導して私を迫害するスタイルは苛めと同じ、それは個人戦でも発言の仕方としても間違っています。 そもそも確白のニコラスが私吊りを予定に挙げた時点で狼が利用するのは明白、萎えました。 そして最後まで私を吊ることも無い。ニコラス、次回確白になぢたらちゃんとしてください。 私は立派なまとめとは思いません。 |
シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
パメラ7d18:06 トーマスの持ち点が少なすぎる件。そしてまたもや おまわりさんこいつです。 ____ \=@(ヽ ( ・∀・)| ∧_∧ // У ノ(`・ω・) (フ==◎=|と ニア 7d16:06 (_)_) しーJ |
負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
>>1367 ごめん青その顔文字説明なんとなく察するんだけど察するだけでちゃんと意味を受け取れてるか自信ないw >>修7d19:28 通報したかリデル トーマスが逮捕される前にみみをもふもふして惜しんでおこう。もふもふもふもふ。 LWさんの耳もえぴでもふもふしたいなあ。だれかなあ。 |
1368. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
ただいま。 今って考察発言するべきかしないべきか・・・。まぁ、一応。 ジムゾン★5dでは村長黒と見ていたが、クララを疑うようになったのは何かきっかけでもあったんですか? クララ★もう、完全にしゃべる気失せちゃった?もし、そうでないなら、このあと期待。 神:一人一人しっかりと見ている感じ。ちょっと感情的なところもあるかも・・・。 村:ずっと僕を吊ることに夢中になっていた感じ。(昨日までは) >>13 |
羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
こんばんは クララ心配だね。 神父さんの適当感あふれる感じのRPは初日から一貫してるけど、力んできてるPLとの相性は良くないんだろうね 狼なら何言われても平気って感じになれるけど、それで疑われる村だと結構堪えるのかな? 神父様のクララ黒視もライン重視できてるから、クララの発言自体について考察してる訳じゃないし、>>1347は心配になるんだよ。昨日に引き続いて今日も忙しいだけならいいのだけど。 |
羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
>>トーマス リーザに酷い事しちゃ駄目なんだよ。 するならナデナデ一択! そんなトーマスは、お巡りさんが来る前に、焼き鳥にしてしまおうと思ったけど、トーマス脱衣させて喜ぶのはクララな気がしてきたんだよ。 今からトマ×シモ空間を発生させて、クララを召喚しないと! |
1370. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
ただいま、今からログ読んでくる。 てかクララ君もジムゾン君も私をどうしたいんだ、マジで。 ペーター君 ★クララ君については今見てるとこかな? そうだったらごめんよ。違うならクララ君をどう見てるかもみたいな。 クララ君が戻って来てくれるのを待ってるよ。 |
1372. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
クララは今日も発言がないし、昨日と変わらず判断むずいけど、襲撃されていった人たちの発言見ている限り「クララ黒い」ってみんな言ってるので怖いですけどね。 村長★>>1355途中からヨアヒムとクララについての考察が切れちゃってジムゾンの話になっちゃてるので、結局どう思ってるか教えてもらっていいですか? |
1375. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
ペーター君、いや、そこクララ君の投票先非難とかしてないよ。 投票理由自体は分からなくもない。そこで気になってるの、ニコラス君の投票先と……ぶっちゃけるとリーザ君の投票先。 ニコラス君がペーター君投票ならこれリーザ君狂人でよくね?って思ってね。 |
仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
こんばんわに! リーちゃんのあいさつガールっぷりが大好きだったんだよ! 地上じゃ余裕がなくてつっこめなかったけど! そして私はリーチ裏ドラでしかあがれないへっぽこ麻雀打ちなのですよ。なのでその勝負、常に新しいシャツを仕立てながら受けて立つ(キリッ クララちゃんだいじょうぶかな? あーなんかきのうとか私責め過ぎたかなー。 |
木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
跳ね満振り込んでも倍満上がればなんとかなるが信条です(キリッ つまりトップラス麻雀だから雀荘には行けないってことやな ハッ…まさか一回振り込むごとに尻尾の毛を抜くつもりかっ…! しかし進まないな…5人になったらいつもこんな感じだっけ?コアタイム噛みあって無いのもあるけど |
シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
だと思った。上から目線の批判承知で言うと ニコラス理想の展開 求めすぎ。ディーターが襲撃される可能性 ある。だから護衛したこと自体 いい。けど「襲撃されると思ったから守った」それがニコラスのギャンブル性。毎日毎日「その日のGJ」狙う。ニコラス確白嫌 思った。襲撃される思ったから。なのに「占い師守って確白もう1人作ってその人を襲撃させよう」とは考えない。 |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
旅7d22:09 ということは、樵の黒は確信してたのかな? まあ、リナも2dは、この状況なら霊守護>占守護かなと思って、LWの為にも霊噛みじゃなくて対抗噛みに行ったのだから、それ自体は奇策って訳ではないのだろうけど。 やっぱり2−2での能力者の価値は占>霊な気がするんだよ。 |
負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
>>羊7d22:24 え、どうして霊護衛>占護衛なの? そこが何度考えてもわかんないんだよ、羊たちは樵の色見えてるけど俺らには確信なかったのに。 どっちかっていうと者護衛は珍しい護衛の部類だよ。 |
シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
あるいは「確白が自分1人なら襲撃しにくいから敢えて占い師守らない」とも考えない。自分のスタイルや実力と相談して GJ出しやすい未来の状況つくることより とりあえず今日のGJ 狙う。それってまぐれ当たり狙い。センスない思った それが理由。説教臭くてごめんね。せっかくうまく潜伏出来てたのに 未来を見据えてじっくり行く我慢強さない もったいない思った。 |
仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
うん、ニコさん潜伏うまかったよね。 私ここ狩はないなって思ってた…ごめんw あと潜伏幅せばめちゃってごめんだよー。 霊護衛>占護衛の理由、私もリナちゃんに聞きたいー。 私のエア護衛はリナちゃんでしたw |
1378. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
ふむ それにしても誰も私の胸に飛び込んでこないな。 シモン以外は帰ってくれないか!一方的に言ってるけどほぼスルーだったな、というか速攻食われちゃったよね あっ!これ私の白要素じゃね? ふむ。まぁこれだけいっておいて吊りを別の所にしたりできるのがある意味面白いよな。 さて誰吊ろう?かな~。 |
1379. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
だー!!!!!!!! ごめんなさい、頭冷やしてきました!!!!!!!!今日どんな結果になろうとも、今日私吊りなら明日あるのは確実なので、最後まで頑張る!! 神父様当たってごめんなさい!!!!!!!!ずっと疑われ続けてやさぐれてしまったの、ごめんなさい!!!!!! |
羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
頑張って当時の思考を思い出してるんだよ。灰考察は結構メモ残してるんだけど、襲撃先は2d,3dともに土壇場になって、特に2dはトーマス▼もあって、かなり慌ててたから、現場思考が多すぎなんだよ 前提として、一.占考察で真狼が圧倒的&真贋は曖昧(真アピうんぬんで娘狼というのも、リナの真アピでいつでも入れ替わるわけだし)だったのと、二.2d段階ではディタを偽視してる人が多かった、三.トーマス▼が寡黙吊りだ |
羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
ったという事があったかな。 まず、一からすれば、狼が真取り狙って騙ってる感じが出てるから、早期に自らを吊る危険を生じさせる、対抗噛みには、出てこないんじゃないかと狩なら思うかなと。 逆に、二のようにディタの動きのせいもあって妙真が出てきている→狩にとっては、真視できる能力者な時点で護衛したくなる&霊狂真なら、どちらに対しても襲撃の可能性があるわけで、真視間違えてもGJできる可能性のあるから、妙真 |
羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
視してる人でも失敗したと真視間違えた時に備え易い。 そして、三のように寡黙▼あった場合は、寡黙の発言内容から正体を見極められないわけだから、村の関心は霊に集まる。 これに加えて、トーマスが死に際に霊喰いの可能性を出したことで、それまで鉄板の占守護してた人の頭にも、霊守護してみようかって気が起きたりするんじゃないかって感じに思ってしまったんだよ。 なので、者について偽っぽく映ってたのは狼としても |
1380. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
と言っても時間が無いんだけど…。 昨日ニコラスが疑ってたのは私とヨアヒム。私はヨアヒムは白いと思う。 やっぱりペーターを庇う意味が分からないのよ。最終日にヨアヒムとペーターが残っていて、急にペーター疑いだしたら怪しい、くらいかな。 今日の胃が痛い発言は白アピに見えてちょっと黒いけど。 |
羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
一緒で、妙食べて真霊消してしまいたいなって思いもあったんだけど、一、二、三あたりが決め手になって、霊守護の可能性のが高いと判断したんだよ。 まあ、セオリー通り狩が占守ってたとしても、リナ守ってるかもしれないし、仮にGJ出ても、狼はそこから狩の情報は得て▲に利用できるけど、狩はパメラ人間って情報を抱えてCOできる日を待たなくてはならないのだから、奇数進行だし、セオリー狩にならGJ出されてもあんまり怖 |
羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
くない気もしたってのはあったんだよ。 クララきた!しかも、頭をCoolにしてきたみたい。この段階で自分を振り返る事のできるクララは、凄い良い子なんだよ。 いろんな意味でクララふぁいと~!! |
1381. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
神父様は昨日の私疑いは不可解。 私とヤコブがエキサイトしてた時に諫めて、でも気持ち分からなくもないって言ってたよね? それが昨日になって急に意味不明みたいなこと言われて、えって思った。 神父様は日によって村長疑ったりヨアヒムだったり私だったり、攻撃する人がコロコロ変わるのよね。 しかみんな残ってる。襲撃と考察に一番リンクを感じるのは神父様なの。 言いがかりに思えたらごめん。素直な気持ちを言わせて貰 |
羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
服7d22:29 エア護衛してくれてた人が居ると分かるとなんだか、凄い嬉しいんだよ。狼として、2dまで少しはお仕事できたのかなって思える♪ 3dは、いざパメラ噛んでみたものの、灰をガンガン攻めていいのか、それとも▼羊になってる人のために、即羊▼する必要性のなさを説くべきなのかの時点で悩んで上手く動けた気がしないんだよ。 エルナありがと~! |
負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
>>羊7d23:16 羊はそこで灰を攻めるべきだったと俺は思うかな。羊の姿勢が狼か狂かわからん、って思ったのはその姿勢にもあったってのは墓下にきてから言ったっけ? 羊を吊る必要性のなさを説かれたら逆に俺は吊りたくなっちゃうよ。吊られそうだってのに占い結果を見せたい、なんとかして狼をみつけなきゃっていう気概が見当たらない感じに思えちゃうから。 |
仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
うおーなんか考察みたいのきた!w リナちゃんこちらこそありがと、よくわかったのだー。私なんか占至上主義だから、けっこうハナから霊護衛考えてないフシがあったのだった。 私の内訳考察が曖昧だったからかもにゃあ。2-2→だまって占護衛! みたいなイメージだったんだよ! クララちゃんおかえり! うん、疑われながら疑うのってつらいよね! がんばれっ! |
1383. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
ヨアヒム そこをまだ気にしてたのか? 初日で霊潜伏が決まってた訳じゃん。 霊潜伏を成功させようとした時、一番合理的な占い先はどこだって思う? 唯一非霊したヨアヒムを占うのが一番合理的なんだよね。 だから上げてるだけ、でも個人的には黒狙いしてた気がする。 |
1388. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
>>1385 あ、ごめん、間違えたね。 ヨアヒム君ってさ、あれだねw 役職考察に序盤重きを置いてた割に そこまでそれが反映されてない。 それが色見ずらくしてるのかな、とは思った。 まだ見切れてないけど。すまんね |
1389. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
ん?というかなんで初日では理解えきなくて 今は理解できるんだ? ほぼ同じ事言ってると思うんだけど。 ふむ。さて・・・とはいえなぁ~ 希望は言わないけど、やはり私の中で答えは決まってる。 |
負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
>>1390 ああ、あるある。あと狼のときにセンパイに注意されたのが、「襲撃するなら夜明け直後に仮の襲撃先をセットすること」かな。 吊り縄回避に思考が行き過ぎて、うっかり襲撃先セットを忘れちゃったLWに会った事があるから、だそうだけど。 さてと後数分。 次の発言はエピになるかな続いちゃうのかな!@0 |
羊飼い カタリナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
娘7d23:21 これでいいのかと思うくらいには、パメラといちゃついてしまったんだよwでも楽しいからいいんだよw 服7d23:27、兵7d23:40 でも、やっぱり2−2での占守護鉄板は変わらないんだよ。 |
広告