プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ の 6 名。
村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
はい、ニコラスの部屋なんだな。 ,,.r二二ヽ ,r''"´ ゙`''-.、 =´===============`= ⊂l l⊃ | | ゞ_ __ ___ ___ ___ ノ |
1332. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
ニコラス殿とシスター殿はおつかれさまだったのじゃ。 して、修襲撃とか…謎い襲撃する狼じゃのぅ。 狩もさすがにそこは守れないて(苦笑 じゃが、この修襲撃で屋は少し白くなったかのぅ?屋狼ならここだけは襲撃しなそうな気がするのじゃ。 |
1333. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
【ニコラスは人間だったよ】【フリーデル襲撃確認】 8>6>4>EP 3縄狼1 フリーデルお疲れ様。最後まで情報を落としてくれて有難う。 さて考えることが増えましたね。気を引き締めていきましょう。 今日は少し疲れたので先にお休みします。 また朝方に議題と方針を提出しますね。気を引き締めていきましょう。何か質問、要望があれば早めにお願いします。それでは |
1336. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
んー、きっちり白側からばかり抜かれてってるね。狩狙いを積極的に行う気は無いって予測強めていいかもしれないの。言動の強度の中域に入ってるとこがモリさん以外全員(言論強さ予想スケール:強 老>農>屋=神 弱)な感じ。印象だけで行くとヤコちゃんが若干落ちた感じ。 旅人さん、シスターお疲れ様だったんだよ。そして明日もはやいからダイレクト就寝なの |
1337. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
【旅notLW・修襲撃死確認しました】 リデルさん、ニコラスさん、お疲れ様でした。 安らかにお眠りください。 リデルさん、最終日まで残されると思っていたのに…。 GSで欄外か最白かだったからですかね…。 妙老よりも修の方が脅威だった…? |
神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
やはり妙老はわざと残されているのですか…? そうすると、農…? もしくは、片方が欠けることにより、もう片方へ疑念が行く妙老のどちらか…? 屋は今日の修襲撃で白くなりましたね…。 それを狙っての修襲撃だったら、怖いですが…。 |
1339. 農夫 ヤコブ 04:08
![]() |
![]() |
【狩COするべ】 理由 GJでなければ、残り吊は2。対抗狩CO出た場合、両方吊るすタイミングは今しかない。何より村の思考の精度をあげたい。 狼が今日おらを咬まず、おらを狼に仕立て上げる作戦も考えられる。ただおらが狼だった場合、対抗狩が生存していて、対抗COしたら終わりな状況で、おらが今狩COする危険をおかすか考えてほしいべ。 順当にいけば 7:霊狩灰灰灰灰 ▼灰▲狩 8:霊灰灰灰 ▼灰 EP |
1342. 農夫 ヤコブ 04:09
![]() |
![]() |
明け後色々考えて今狩COするのが最善と判断した結果だべ。独断かもしれねぇが、COも狩の役割と思うだべ、了解してくれるとうれしいだ。 今日は結構参加遅くなるだ。申し訳ないだべ |
1343. 少女 リーザ 06:00
![]() |
![]() |
おはようなの。うん、ロラ回る現状、無意味に隠す必要はないね。むしろここで隠れたらそっちのが危ういの。 【リーザは狩人じゃないよ】旅人さんはGJ先言ってないからヤコちゃんが本当に狩人か精査する場合は、シスターや、GJが偽装と思うならそれ以前の灰をみたほうがいいかもね。 とりあえずここは回して1順まちするよ。 じゃあおでかけなんだよ、いってきますなの。 |
老人 モーリッツ 06:53
![]() |
![]() |
ヤコが狩とは予想外のところからCOがあったもんじゃのぅ。 しかしこのCOはありがたいのじゃ。 しかも今日は神護衛じゃったとはのぅ。 実は今日、▼神以外じゃったら神襲撃考えておったのじゃよ。もしCOなく今夜も神護衛じゃったら完璧にGJされておったのぅ。 しかし相変わらず狩予想が下手なわしw |
1345. 老人 モーリッツ 07:23
![]() |
![]() |
ここでのCOはどうだったんじゃろかのぅ? 修襲撃がGJ避けじゃったと考えると普通の護衛先でGJ狙うのは難しかったかものぅ。 狩がCOしたんでわしもばらしてしまうが、わしの襲撃懸念発言は狩ブラフの灰襲撃誘導だったのじゃよ。妙からのツッコミによる弁明でバレバレになってしまったがのぅ(苦笑 しかしわしは妙狩予想もあって白塗りしておったじゃて妙非狩じゃと怪しさプラスじゃな。 |
1346. 老人 モーリッツ 07:35
![]() |
![]() |
修襲撃じゃが、やはりわしは屋の非狼要素と取るのじゃよ。 GJ避けの狙いもあったとは思うのじゃが、この襲撃は屋を吊り易くする狙いがあったと思うのじゃ。 もし他が襲撃されておったら、わしは多分今日も▼修希望で今日の灰襲撃先も考慮しながらの最終日決戦を考えていたじゃろ。じゃが修が消えると必然的に▼屋の希望を出したくなるからのぅ。それが狼の狙いじゃなかろうかのぅ? |
1347. 神父 ジムゾン 08:05
![]() |
![]() |
【農狩CO確認しました】【私は狩人ではありません】 修襲撃はどう見ればいいんでしょうかね…。 屋にとってはマイナスなので、非狼要素ですが、 それの裏をかくのが不可能かと言えば、 喋れることを考えると可能な気も…。 ただ、屋の夜明け前のテンションとか、 狼っぽさゼロなんですけどね…。 |
1348. 少女 リーザ 08:50
![]() |
![]() |
オトちゃんが襲撃的に白いかどうかだけど、リーザは「他に襲撃する先があれば白い」とみる気なの。この段階だと、実は襲撃先がもう不利なとこしかないという可能性も十分にあるのね。だから、他に襲うことに抵抗の無さそうなところがないかチェックしてからのが安全だと思うんだ。 きょうはこれを狼の可能性あるとこ全部でやる気だよ。ヤコちゃんにオトちゃんが対抗ででたら2名だけ、ヤコちゃん1COならヤコちゃん含む灰全部に |
1349. 羊飼い カタリナ 09:04
![]() |
![]() |
おはようございます 【農狩CO確認】【妙老神非狩CO確認】 ☆農>>1341いえ、真狩なら妥当です。そのための6d▼旅ですしあえて指示をしなかったのは理由があるのですが自己判断で出てきていただいて有難うございます。一応全員狩非狩が回り切るまで個人的見解はまだ伏せますね なので 【屋★これを見てたら一言でいいので狩or非狩お願いです】 そして訂正 6>4>EP 2縄1狼 霊狩灰灰灰? 羊農妙老神屋 |
1350. 少女 リーザ 09:04
![]() |
![]() |
たぶん襲撃筋全体の見直しどころな気がするから、初回襲撃から「この人が狼だったら」で見直してったがいいかな。 あ、あとモリさんがブラフうってたの把握したの。小手先でやってるっていうセンサー自体は普通に働いてたんだね。……嘘を探っているなかに嘘投げ込んでくる人をどう信用しろと。 全体的にモリさんと合わないのってこういうとこな気がする。 |
1351. 羊飼い カタリナ 09:04
![]() |
![]() |
議題は一応こちらにします。各自回答自由で ■1.単体からみたLWスケール ■2.状況からみたLWスケール ■3.ラインからみたLWスケール ■4.吊り希望 □5.墓下の鍋の具材予想 方針は恐らく6dのような形式になる予定。その後は状況次第で思考を少し明かそうかと思います 本日も【仮決定22:15】【本決定22:45】なお【全員★考察が遅くなる場合は事前に連絡お願いします】 |
1352. パン屋 オットー 09:14
![]() |
![]() |
む? 出かける前にのぞいたら、ヤコブ狩人COとな? 【農狩CO確認】【妙老神非狩CO確認】【狩人ではないですよん】 ふむ、これはヤコブが狩人と考えていいのかなぁ? では、ちょっと出かけてきますっ |
シスター フリーデル 10:51
![]() |
![]() |
やほー 襲撃ナイスだぜ狼さん。村の皆様には迷惑をかけてしまって申し訳ない。あと昨日あのまま寝落ちしてしまってね…夢の中で襲撃されてたよ。まさか現実でも襲撃されてたとは…予知能力でもあるのだろうか… |
シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
墓下に神父様来て欲しいとかチラホラ見ましたよん。私で悪かったですね >>6d22:35 樵 それ思ったけどメタになるかなって思ってやめたよw KWって何です?カツラウルフですか? 後半戦に残るの辛いですねぇ…本当に村の皆さんに迷惑をかけてしまった…epで30回ぐらい謝罪しときます… |
1354. 羊飼い カタリナ 12:21
![]() |
![]() |
また5d▼者決定出し理由は ・私自身が▼者でEPを50%程度予想してたから ・また者が白でも農を強く疑っていたので、もし6d▲羊が通ると次は▼農で決定してしまう懸念 ・者の色を調べることで老の色も同時に調べられる期待 ・5d▼者▽者で提出した屋修農神の危機意識の底上げ 以上の狙いがありました。伏せていてすみません 農が確白というのは確定ではありませんが灰考察の参考になればと思い思考開示です@15 |
1355. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
まずはヤコブが狩人かどうかを検討してみる。 ヤコブ狼の場合、狩人候補は長娘者修。リデルは自占希望だしたし違うだろうね。 となると、5dでの襲撃死なしは狼の自作自演と言うことに。つまり、あの時点で狩人が死んでいるという公算が大きいと思っていたはず。とはいえ、僕が見た限り狩人が透けていたようには思えない。 というわけで、>>1353も含めてヤコブ真狩という前提で考察を進めていきたい。 |
1356. パン屋 オットー 13:45
![]() |
![]() |
整理してみると、羊農視点で灰は老妙神屋の四人。このうち二人を吊ってLWを当てられれば勝利。 今日の発言でモリがますます白く見えた。 村の最黒でSG筆頭の屋について、襲撃から非狼要素を取るのは白い。裏をかいたかもしれないのでどちらとも言えない、と非狼にとらないことも出来た。なので、もはやモリはほぼ白決め打ち状態。 あとは、神と妙のどっちが狼か、を見極めたいところ。といったところで、お昼寝たーいむ。 |
1357. 神父 ジムゾン 14:08
![]() |
![]() |
5日目夜の襲撃死なしは、 ・偶数進行にしたかったとのだとしても、ちょっと人数が多過ぎる ・あの時点で亡くなっていた狩人候補は長書娘者の4人、生きてた候補が自分と修を除いた4人で、狩人生存確認の霊襲撃があっても良い人数 から、襲撃なし<襲撃失敗なので、少なくとも5日目夜までは狩人が生きていたとします。 5日目夜から今迄に亡くなったのは、占騙り自称狩人の旅、自占発言で非狩っぽい修の2人。 |
1358. 神父 ジムゾン 14:09
![]() |
![]() |
現状、農の対抗は旅だが、 旅狩農狂の場合、農は狩人COして噛まれる可能性を上げるより、最終日まで残り狼の票に合わせて自分もしくは人を吊った方が良いので、出てくる意味がないです。 旅狩農狼の場合、狩が居なくなったので狩CO、昨晩の襲撃が非狩っぽい修のため、今晩抜かれなくても不自然ではないです?これだと潜伏狂、もう亡くなっているのか、残っているのか不明で、確率は著しく低いです。 |
1359. 神父 ジムゾン 14:10
![]() |
![]() |
旅狂農狩の場合、旅は終始狂っぽかった、狩の占騙りは奇策としてなくはない?なので、占CO撤回している以上、吊られる前に狩COするしかなかった、 農狩としては対抗が居る場合も考えて吊り縄的にも今日COするしかなかった。 農狩の方が確率的に高いはずなので、農狩を信じて、今日の考察を進めます。 また、夕方来ます。 |
老人 モーリッツ 15:24
![]() |
![]() |
終盤で白視取るテクニックのひとつ。 SG候補筆頭クラスを白擁護すること。 出来れば自分の考察が白飽和するほど効果大。 まだ吊り手2手残ってるのに狼なら誰をSGにするつもりと思わせれば成功。 |
村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
>>者09:22 な、なんだってー!!! ホントに神がLWだったら色んな意味でわらっちゃうわねw リデルは本当にお疲れ様。夢にまで見るなんて…ご愁傷さまとしか言えないわ…。 そしてずっと黒よりにみてごめんね…ホント、うんごめんなさい。 |
シスター フリーデル 16:30
![]() |
![]() |
7d16:19 娘 いいえ。こちらこそ黒黒うるさくてすいません。あと「謝罪文は防御感ある」発言もすいません。私も謝罪しかしてませんし…焦ると謝罪ばっかり出てきちゃうんですよねー自分の事を棚に上げてしまっててごめんね |
村娘 パメラ 16:35
![]() |
![]() |
謝罪感が防御感はどんな村でも散々言われてるの、私も。 でもやっぱり癖が抜けないと言うか普段もごめんばっかいってるという!! 白だから当たり前のように謝罪してるけど黒なら謝罪とかやめた方がいいかもね…… 素村が一番いい~ |
シスター フリーデル 16:54
![]() |
![]() |
素村楽~って私も思ったけど私は楽でも周りは迷惑だよ馬鹿野郎! 仲間が欲しいんだよね。確白とかじゃなくて。両方共お互いに役職知ってる村陣営で。どうみても共有者です本当にありがとうございました G国の次の国に共有者復活希望… でも一番近いのは狂かなぁ…騙らないといけないけども… |
村娘 パメラ 17:01
![]() |
![]() |
私共有者ありの村したことないから共有者羨ましい… 次の国では復活する事を祈るわ! 役職知ってる村陣営じゃなくてもいいなら狼もありねwでもやっぱり素村が落ち着く…まったりしちゃいけないけどしちゃう_ノ乙(、ン、)_ 狂は…孤独との戦いだから耐えられそうにないわ…死んじゃう。 |
1360. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
しかし農の真偽検証しすぎじゃろ。あっさり真視すれば狼じゃって普通に噛むじゃろ。皆で真視しても残った時、偽の可能性考えればよいのじゃ。 さて、それではそろそろ襲撃考察も出すとするかのぅ。 初回襲撃から出しても良かったんじゃが、一度でも出すと、以降はそれを逆手に利用される可能性が出て、襲撃考察の信頼度そのものが低下するじゃて、今までは伏せておったのじゃ。 |
1361. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
2d:長 これは4dの年考察と妙への解説で検証した通り、GJ避けじゃろ(旅の黒は想定外)。 そして3dの皆の考察も合わせたGSは以下の通り。 【白 老者>農屋>妙神 黒】 者は長襲撃に疑問を提示。逆に妙神はGJ懸念なら当然と判断。農屋は特になし。 ここでのポイントは狼が狂は白を出すと誤算していた点じゃ。だから狼は当然の襲撃と思っておったはずじゃ。 |
1362. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
3d:樵 占強襲じゃて、特に判断材料はなしじゃ。 4d:娘 白枠潰し兼ねた狩狙いじゃろ。狩狙いの根拠は兵が娘の防御感を見ていた点じゃな。 【白 神≧農者≧屋>老≧妙 黒】 客観的に老妙が襲撃筆頭候補。じゃが老は旅から黒出しの期待があったため割引き。娘は老妙を怪しんでおった。神農者にとって娘は同位置で潜伏幅狭まる。神はまだ娘白に疑問を残しておった。 |
1363. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
5d:襲撃なし(農は羊護衛) 抜ければラッキーの狩生存確認じゃろ。 【白 老>屋神農>妙 黒】 者白判明すれば羊が老視強めるのは想定出来るのじゃ。ここで羊襲撃は老の白要素。逆に老黒視の妙にとっては老白視に傾く可能性の高い羊は邪魔となるため妙の黒要素じゃ。但し、偽装の場合はこの限りに在らずじゃ。偽装じゃと狩の生存確認は出来ずじゃがのぅ。 |
1364. 老人 モーリッツ 17:41
![]() |
![]() |
6d:修襲撃 わし、農が襲撃されると思っておったんじゃよな。修屋からは黒視されておったが、妙老神からは白視じゃったし、羊指摘のように狩要素も強かったからのぅ。 屋>>1338の可能性も考えたんじゃが、それならむしろ屋襲撃じゃろ。 じゃからわしは屋を吊りやすくさせるための狙いが一番じゃと思っておるのじゃ。 【白 老屋>神>妙 黒】 |
1365. 老人 モーリッツ 17:41
![]() |
![]() |
屋狼でそれを狙った可能性も否定は出来ないのじゃが、やはり屋狼なら屋白視の修は残し、屋黒視強い妙か農を襲撃しそうな気がするんじゃよな。(特に農襲撃は誰が狼でもありそうじゃ) わしは今日▼修推す気満々じゃったし、狼じゃったらこういうとこに襲撃使いたくないのじゃ。 そして農は狩として除外すると妙が必然的に浮き上がるのじゃ。妙狼ならここぐらいしか襲撃先ないじゃろ? |
1366. 老人 モーリッツ 17:42
![]() |
![]() |
一応客観的にわしもGSに入れたが、本人の考察じゃてそう見えるように襲撃筋を練り上げたと疑うのもありじゃろぅ。 ちなみに今日わしが襲撃されなかったのは、妙とのやり取りで完全にわしの非狩が透けてしまった(狩ブラフ)ことと、多数からの白視でGJリスクが高いと見たからじゃと思っておるのじゃ。 妙はわしの襲撃懸念にツッコミ入れたのが狩探りに感じたのじゃよ。 |
1367. 老人 モーリッツ 17:48
![]() |
![]() |
以上とこれまでの単体考察から合わせたGSじゃ。 【白 屋>神>妙 黒】 狩:農 じゃが、今後の皆の考察や反論説得も受け付けるつもりじゃて、わしの考察に疑問がある場合は随時ツッコミや質問を待っておるのじゃよ。 それらも踏まえて今日の最終的な吊り希望を出させてもらうつもりじゃ。 妙は説得よりも考察出すのが大事と考えておるのならそれでも構わんが、考察だけでは妙黒視は多分変わらんよ?@8 |
少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
はっはっは、既に5時間議事録に向かい合ってる女にそんなことをいってもどうしようもないんだぜ! なのにまだ2人目のとちゅうすらおわっていないというね。長くなるから喉使えないし放置させてもらうよ。 |
羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
oO(お爺ちゃんのブラフ感はここまで一貫してると謎の清々しさを感じるw私も素村ならブラフ仕様するタイプだから狙いはすんなり受け入れられたけど、リーザちゃんの不安になる気持ちも分かる気がするな…。私素村なら白決め打ちでいいレベルでも、まとめとしてはずっと老狼懸念をしてなきゃいけないのが心理的に辛い。農狩COした以上、最終日生存確実ですしね。今日終わらないとキツいです。私の胃袋的な意味で) |
1371. 神父 ジムゾン 19:34
![]() |
![]() |
6d修襲撃について 5d襲撃なしで狩人生きているのを確認して、狩人チャレンジには行かず、非狩っぽい修を襲撃 狩人チャレンジに行くと思ったんですがね… 6dで狩人が自分から出てくることを予想して、白視強い修を襲撃? 4d白視強い娘襲撃と6d白視強い修を襲撃から、灰をなるべく狭めたくない? それとも意見食いに見せかけて、農を怪しませようとしたら狩人だった? |
1372. 神父 ジムゾン 19:41
![]() |
![]() |
皆さん、人っぽいところもあれば、怪しいところもあって、何が何やら…。 ただ、屋狼の場合、修襲撃が激しい違和感なので、屋は人っぽさUP、妙老は多弁なのに残り続けているため人っぽさDOWN。狼さんは妙老が最後まで残っていても勝てる自信がある?とすると、妙老のどっちかが狼なんでしょうか…。妙老以外で妙老が残ってても、勝てそうと私が勝手に思っていた農は狩人でしたし…。 白 屋>老>妙 黒 |
ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
KW!KW!KW!KW!KW!KW!KW!KW! KW!KW!KW!KW!KW!KW!KW!KW! KW!KW!KW!KW!KW!KW!LW!KW! KW!KW!KW!KW!KW!KW!KW!KW! LWを探せ!(ヲイ |
1373. 老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
補足じゃ。 わしが妙白に疑問を強めた原因はわしの襲撃懸念をつついて来たことじゃが、疑問を感じ始めたのは、>>1162で屋≧老と、ロックしておったわしよりも屋の方が狼視強くなっておったからじゃよ。 ロッカーはその人に対する疑念が強いあまり対象の白要素は無視し、他の人の黒要素にも目が行かない傾向があるのじゃ。 先に老吊りは厳しいと見て、屋をその前のSGに用意した風に感じたのじゃよ。 |
1374. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
灰考察 ちょーつめつめなんだよ。あと諸事情により農スルー。 人物像→喋れるとか喋れないとかあと見るとき注意したほうがよさげなとこと思う場所 行動表→1dの得意分野等の話題と、考察等への触れかた、第1希望のみの占吊まとめ 狼構成→この人当初どの位置か。ほぼ1d発言強度由来。 襲撃→襲撃に関しての考察、黒塗メインで違和感の大小を見る 尼襲検討→>>1348 備考→思った事とか |
1377. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
そのうち2d3dは占考察とその説得、4dは自考察解説。年兵と序盤ライン切りなし。 狼構成 年→真取:中 兵→切捨可潜伏 老→LW候補 襲撃 長襲→老基準ならば黒ほぼ無で他灰喰違和感発生。占GJ率微高&真不明。羊GJ率高。消去法より確白。 樵襲→真予想喰 娘襲→GS白域多数。羊GJ率高。白視多目喰い且つ>>1255。 羊GJ→灰襲撃はこれまでと同じようなGS配備のため無し。 |
1378. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
・仮定ストーリー違和感なし。ほぼすべて老の意志でもやれそう。 尼襲検討 妙→老疑アリ故に「残した方が喰われない理由付け可能」、屋→黒視多し、GSひっくり返りの危険性高、神農→GS中域、ひっくり返りの危険性そこそこ ・他を喰わない理由あり、盤面重視的型が狼でもならば型継続位置狙いで不自然襲撃ではない。 備考 昨日質問した「他人の考察の扱い方」が、「他者判断のための材料」という回答。考察=情報なら |
1381. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
狼構成 年→真取:強 兵→LW候補 屋→切捨可潜伏 ・この場合役割分担(兵屋)は 襲撃 長襲→灰吊枠増やし懸念占放置、羊GJ率高放置、灰確保のため灰無視。 樵襲→真予想喰 娘襲→白寄り狙い。羊GJ率高放置。 羊GJ→灰狭め回避 ・樵襲までは年手引予想。狩狙い感は発言強度的にあまり感じないが、それならば羊特攻は若干早い気がする。 |
1382. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
尼襲検討 妙→黒視取得中ゆえ放置、老→喰うことで妙からの思考が強まる可能性だが黒視は妙のみ有る無し微妙、農→GS中域者黒視もいるためメリット低、神→GS中域者、微白置きが数名、黒よりは農のみなので喰っても問題は無い ・尼でなければいけない、というわけではなさそう。屋にGSごちゃ混ぜへの縛りが無いのもこの襲撃が不要ではというのを後押ししている。 備考 行動的ラインは別に消えてはいない。 |
1383. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
だが、唯一の最白視者の襲撃が人物像と大きく離れている。彼の自身の無さで、尼喰えば翌日白視得られる自信を持てるか、その賭けに出られるかに私はYESと答える事が出来ない。 神父さん 人物像 発言量中庸~多弁寄。少々「ここぞ」という押しが弱い。他者の思考をすぐに取り入れる傾向。 行動表 1d>>324「疑先不定」「直感/違和感型」長占→2d考察多/切れ要素取、者占書吊からの兵占→3d妙占兵吊→ |
1385. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
襲撃 長襲→羊GJ率高放置、灰確保のため灰占ともに無視。 樵襲→真予想喰 娘襲→白寄り狙い。羊GJ率高放置。 羊GJ→狩確認用襲撃/うまくいけば灰確保 ・ほぼ屋と同様、娘喰いに狩襲撃意図があるなら年の遺言当たりな気がする。しかし屋よりは疑がわれが少ないので、羊に突っ込みに行く必要があるかで微違和感。 尼襲検討 妙老→どちらにも黒視されていないので片方を喰っても飛び火は避ける率が高く、両方食える |
1386. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
屋→GS最黒位置が変動して飛び火の可能性、農→他者GSほぼ同位置喰うと飛び火の可能性 ・屋農にはいけないが、尼に行かざるを得ない状況ではない。むしろ「他者から最白なのになぜ喰われない」という疑念を持つのにうってつけの相手を喰いに行った事になる。 備考 ・素っぽく悩みを見せ喋りを見せる事が出来てるのが続いている。昨日と同じく「白印象」というのが近い。ステルスとしては有り得なくないが、羊に突っ込んで |
1387. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
行く必要性と尼襲撃の必要性が見えない。 白:屋>神>老:黒 屋神の差は、人物的に有り得ないと思ったのと、戦術的にもう少し楽に行けたのではというのの差。 ■1.単体のみ、においては屋に白要素取得ができずは変わらず。老は見直しても単体違和感継続。 白:神>屋≧老:黒 ■2.状況においては考察参照。屋吊らなくて良かった……。 白:屋≫神>老:黒 ■3.ラインは、神父さんの非と屋の変更要素が残ってるだけ |
少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
5時間じゃねえ!3時間だ!とか言ってたらガチで5時間かかった件。読み返しでプラスしていってたぶんがなきゃきっともっとかかったんだぜ……ほんっとに考察好きなんだけど、なんというか本当に効率悪い。 とりあえず、オットーやってるときの「この子ようやっと白くなってくれた……!!」って思った時の感動はきっと忘れない |
1389. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
襲撃先について 襲撃先が農ではなく何故修だったのか? と考えると、まず思いつくのは農は狼を白視していたので残しておきたかったという可能性。これでいくと、GS的に妙が怪しい。 一方、▲修がGJ避けとして、農=狩に気づいてなかったという可能性。農の狩が割と透けていたのであれば、妙は気づいていそう。むしろ気づいてなさそうなのは神。 |
シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
>>1375(#^ω^)oO(何言ってんだコイツ…) 神父様はズラじゃないですよね!?違いますよね!?だって私見ましたもん!犯しn…点検しにお部屋にお邪魔したとき愛らしいパジャマ姿d…普通に髪の毛ありましたもの! オットー可愛いと思った昨日の自分を殴りたいです あと7d19:45 者 やっと見つけたよん♪ |
1390. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
ふむ。リーザ殿がここで屋白視の考察を出してきたのは予想外じゃのぅ。その考察でわしを吊れたとして、その後誰をSGにするつもりなんじゃろか? ま、わしと神が続けて屋白視に転じたので屋黒を押せなくなった可能性はあるのじゃが… 狼なら自爆特攻みたいな考察じゃよな。途中の屋≧老の変化がなければロッカーとしてとても納得なんじゃがのぅ。 |
村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
>>リデル(#^ω^)oO(何やってんだコイツ…人の嫁を) よくも私の嫁に手を出してくれたんだな、くそぅ私も初回襲撃さえなければ今頃は! ディーター...見つからないんだな... |
1393. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
羊>>1391☆それが全然分からなくて…。狩人の話をよくしていたので、老か…?とぼんやり思ってたぐらいです。修襲撃を見て、もしかして農が狼!?とか思ったバカは私です。 |
シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
7d20:49 何言ってるのそんちょ?神父様は私の旦那ですよー? あっ、そういえば初回襲撃&吊りに当たった二人は結ばれるって聞いたわね(チラッ えー見つからないのーwでももう年ですものねーw (´・ω・`)oO(見つけるのに30分かかっただなんて言えない……) |
1394. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
>>1390 同感でござる。妙は屋黒かと思ってたけど……。これはちょっと迷うな。 ついでに、リザの考察を見て、モリ狼の場合の襲撃も考えてみた。今とっても疑問なのはなんでわざわざ屋が状況白になるような▲修をしたのか、ということ。モリは早速屋非狼を指摘したし、この展開は予測できたはず。その状況で▲修をするのは、目下GS最黒の屋が白になっても大丈夫という自信があったから? |
シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
神父様可愛い神父様可愛い神父様可愛い神父様可愛い(ry もう可愛すぎて死にそうだぜ。もう死んでるけど。 神父様かわええもう発言全部可愛いよね愛してるよ神父様同じ協会で毎日神父様見れるとか幸せすぎるわ俺超勝ち組神父様の笑顔とか祈ってる姿とか毎日見れちゃってるんですよ神に拝むより神父様に拝んじゃってる感じです大好きだぜ神父様(*´д`*)hshs ちょっとサマー○ォーズ見てくる(´・ω・`) |
ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
妙神老屋でこの4人は自分+誰か1人残せばいいんだよな… 屋と老はお互い残そうとしてるっぽい? 妙はまず老吊って…次が見えないんだよな?ここまで来たら普通は白1名決め打ってると思うんだが… 神はまだ結論出てないか? |
1398. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
老>>1392☆多弁は襲撃死するものという思い込みのせいですかね…。なんかずっとセットで残ってるのが、変な感じがして。どっちかが襲撃されたら、自分は残った方を怪しみそうだな…と思っていたので。だから、どちらかが狼なら、もう片方を襲撃するわけにはいかないのかな、と。今となっては、屋は狼に見えないので、消去法でどちらかが、狼かなという感じですかね…。 |
1399. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
屋☆>>1396ごめん。そこ実はわざと聞かなかったんだ。理由は後で判明するかと思う。引き続き考察お願いします /|妙屋 吊|老妙 弐|_神 残:神農老 なお【仮決定22:15】【本決定22:45】予定です@12 |
1401. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
単体:白 老>妙>屋 黒 状況:白 屋>老>妙 黒 ライン:白 妙>老>屋 黒 【▼妙▽老】でお願いします。 老>>1400☆それも一瞬考えたんですが、結果的に屋白視ゲットしましたが、そうやって考えて黒視を続ける人がいないとも限りませんし、そういう賭けに出るタイプではないかな、と思いまして。あとは、昨日の夜の様子が本当に困ってるように見えたので。 |
1402. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
やっと帰れたべ。本当に時間ないから、今日の議事読んでの一言感想のみだべ。 娘:今日の考察は時間なく読み込めてないべ。ただざっと見て、矛盾はなさそうだと思うべ。 神:>>1358旅狩考察までやるなんて・・・。よくも悪くも一途なひとだべ。 老:老への疑いの根本は、狩ブラフを多用→狩誘導している?にもあったべ。今日の説明でその点は解消されたべ。 屋:昨日さんざん疑っておいてなんだが…、今日の▲修はなぁ。 |
1403. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
屋が狼だったら、チャレンジャーすぎるべ・・・・。>>1356決め打ち早すぎだべ。気持ちはわかるけんど・・・。 今までおらが咬まれなかった理由の一つに狼を白視していたからかなぁというのがあるだべ・・・。 ★羊 おらも通常通りでいいのかべ? 食事行ってくんべ。 |
1404. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
農☆ 通常?うんいつも通りでお願い。というか仮決定時刻まで30分きってるからご飯早めにねw /|妙屋神 吊|老妙妙 弐|_神老 残:農老 ▼妙2▼老1▽神1▽老1 ちょっと狩の農、あと屋が間に合うか不安になったので【仮決定22:25】【本決定22:50】まで延長します |
少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
墓下あたりで>>1388の「女々しい」に突っ込み入んないかな。お前女の子やろー って。 おさけのみたい。氷で冷やすビールのみたい。先週買って途中退場したら墓下であけたんよーとおもってとってたビールが飲みたい。でもまだ表にいるから酒断ち。 お酒ー(*・ω・)のみたいー |
1407. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
【▼妙▽神】で提出じゃ。 妙はやはり襲撃筋として一番違和感がない点と、ロッカーに見えるのに、途中で屋≧老になって▼屋希望じゃったのがどうしても違和感として拭えないし、非狩なのにわしの襲撃懸念に突っ込んできたのも疑問なのじゃ。たぶん今日誰を吊っても明日続いたら▼妙しか選べないと思うのじゃ。 神は疑問が残る点があるのに対して、屋は予想通りの反応じゃったのが決め手じゃ。@1 |
1408. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
うーん、妙の発言を見返してみたけど特に白要素は取れなかったんだなぁ。今日の妙の考察はだいたい納得できたんだけど白かと言われるとそうじゃないんだよね。ただやっぱり気になってるのは、リザが屋の状況白でSGじゃなくなるという事態を想定してなかったのかってこと。あとは、農狩に気づいてなかったのかという点。とはいえこの疑問は老神にも当てはまるんだよね……。 なので、やっぱり希望は【▼妙▽神】で提出です。 |
老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
出来れば妙とは最終日決戦に持ち込みたかったのじゃが、展開的に先に吊るしかなくなったのじゃ。 墓下では爺黒いと連呼されておるんかのぅ? そうじゃなくとも▼妙で続いたら、墓下は全員老LWでまとまるじゃろがのぅ。 地上と墓下では見える景色が違うのじゃよ。 |
1409. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
白【老>妙=屋=神】黒 老は、狩誘導の狼懸念が解消されたことでアップ。屋は、昨日時点一番怪しかったが、今日の襲撃及び昨日のグレーすれすれの発言(狼だったらしないと思うべ・・・。)>>1301からランクアップ。神は印象変わらず。妙は、ゴーイングマイウェイで一途なんだがここでは老と対話してほしかった。 はっきり言って、老以外は判別不能だべ。ただ老白なら屋も白い? ごめん考えがまとまらんが、【▼神▽妙】 |
1411. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
/|妙屋神老農 吊|老妙妙妙神 弐|_神老神妙 ▼妙3▼老1▼神1▽神2▽老1▽妙1 時間になりました【本日の決定出しについて】 まず今回LW像として描いていたのが ・年狼に赤ログ指導しないタイプor占経験者コア時不在>>516参照(私視点、年の姿勢2dコア前@3は不慣れとかいう以前に普通怖くてできないです…) =【神屋】合致 ・真狩濃厚な農が7dまで生存してる=狩真贋に弱い =【妙神屋】が合致 |
1412. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
>>1406 昨日の夜は吊られなくて気が抜けてたからねぇ。あと、自分が村だから肉を切らせて骨を断つ作戦は考えてもいなかったけど、狼だったらどうかなあ。▲妙とかだったかも。一番説得しにくいだろうし。まあ、あんまり先まで考えずに無難に行ったと思うよ、狼だとしたら。 |
1416. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
また神白だと判明すれば現在最安定位置の老が黒くなり老狼が逃げきるチャンスを狭められる 加えて7d考察を見ると残しても彼が8d戦えるか不安。妙を残せば老狼屋狼対策になると期待 確白有力候補の農、そして私の票を加味した結果 以上を踏まえて【仮決定▼神】 ★全員 反論、希望、意見があればどうぞ@6 |
1419. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解じゃ】【本決定にも従うのじゃ】 まとめ視点では村が負ける可能性を最小限にするという方針としては納得の決定じゃと思う。 現状では妙以外から白視されておる老がLWだった場合、妙を吊ってしまうと老を攻める者がいなくって逃げ切られる可能性が高くなるからのぅ。 そういう意味では正しい決定じゃと思うのじゃ。 ま、これで終わってくれるのが一番じゃて、とりあえずエピになることを期待しておくのじゃ。@0 |
1420. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 うーん、リザのほうが狼かなぁと思ってたけど、リナの意見を読むとジムも結構ありそうだ、という気になってくる。 まあ、自分としては老と農が白なら、両方吊れば勝利っていう考えだけど。 |
1421. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】 ただの村人に数限りある占吊枠は勿体ない、 せめて自分だけでもそれにあてさせないようにと、 努力してきたつもりでしたが…。 カタリナさんの考えを読みました。 正直、屋が人ぐらいしか今私に断言できることはありません。 ずっと悩んでいて、LWが分からないのが本心です。 今日で終わらすことができず、8dに突入することは残念ですが、8dに残っていてもノイズにしかならないと思います。 |
少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
さすがに、数日分を基にして今日の自由時間ほぼ全部ぶっこんだ分ぐらいには自信を持つし、なぁなぁで良いやとも思えない。 中庸にいきやすい形の人物なので、ステルス感が残るのは否定しないががががが それでも修襲撃でひよる場所かっつーと違うと思うんだ。 |
1422. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
★妙 ごめんリーザちゃん。気持ちはすごく分かる。でも昨日も妙は▼屋にして後悔したよね?今日私はもっと妙と対話する時間が欲しかった。だから老妙の判断ができなかった。農が狩COした以上、最終日に残るのは私。恐らく決定権も私。例え羊老妙屋で最終日を迎えたとしても私は最後まで全力を尽くす。ここは従って欲しい 神父ごめんなさい。これが村視点で最善手だと思ってます。ご理解を 【本決定▼神】【▼神セット済】 |
1423. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
確かに老がLWだった場合、妙が居なくて、老を吊りに持っていけるかと聞かれれば、私では無理だと思います。正直な話、何故こんな後半まで残っているのか分かりませんし、あえて言うなら延々と悩んでいるのが都合が良かったのでしょうか。1日早く脱落すること、最後まで戦い抜けなかったことを深くお詫び申し上げます。 |
老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
リーザがわしを疑う根拠は正しいのじゃよ。 そもそも敢えて疑わせるために取った行動じゃからのぅ。 そのままリーザにも白視続けさせることも可能じゃったが、最白のまま中盤以降になっても襲撃されなければ絶対にその一点だけでも狼疑われることになるじゃろ? じゃからわざと疑ってもらえるように仕向けたのじゃよ。 |
羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
oO(ごめんなさい。みんな。当たってる確証なんてどこにもないけどこれが私ができる最善です。もし本当に神狼なら前世同様1d最白枠と次点黒枠に狼がいるという状況…精度がいいんだかわるいんだか…w) |
1425. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
【本決定確認したの】……私、モリさんの白は取れないと思ってる。神父さんは状況で白とれたよ、オトちゃんも、昨日判んなかったけど今日になってようやくこの子白くなってくれたと思えたよ。 そこが考察からつたわらなかったなら、純粋に力不足なの。神父さんで終わるとは思えないけど、わかったよ。 |
老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
あとわしを疑ってくれれば終盤のSGにも使えるという狙いもあったのじゃ。 白視取るのはそれほど難しいことではないじゃて、あの時点での最大のポイントは樵襲撃が通るか?という点と、挽回無理なほど黒視されないことじゃった。 ここの見極めが一番難しく勝負どころだったのじゃ。 |
1428. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
【各人の反応確認】 墓下のみんなへ。もうみんなは答え知ってるのかな この決定が正しいかはわからないけど現状の最善手を考えた結果がこれでした 間違ってたらごめんなさい。最終日も生存で私が決定を握る形になりそうです でも最後まで全力を尽くします。間違ってたらあとで笑ってやってね お鍋は私の分あるかな?パメラ用意してくれると嬉しいな あと遅れちゃったけどニコラスお疲れ様。その素直さに実は少し癒されてたよ |
1431. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
【本決定了解だべ】 >>屋 明日続いたら、老娘の二大怪獣大決戦の予感がするだ。疑ったおらが言うのもなんだが、羊に協力して公平な投票をお願いするだべ・・・。 あと皆、吊枠増やせないふがいない狩で申し訳なかったべ・・・。明日続いたら、墓場で者に謝ってるだ・・・。 |
1435. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
農☆>>1431 ごめん…あんまり胃が痛くなるようなこと言わないで…w 6dで死んでりゃよかったとか思っちゃいそうでヤコブ恨んじゃうかもw でもヤコブ最後まで潜伏お疲れ様でした。貴方をここまで残せただけでも充分成果があった。改めて礼をしますね |
ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
村長お気に入りのリーザ肉枕じゃなくリデルお気に入り…ってレベルじゃないなこれはwwww 神が来たらリデルがどれくらい暴れるかは見ものだねw …暴れる前にエピってオチだったらエピはリデル無双になりそうなのがちょっと怖いけど |
神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
あー、自占主張したリデルさんのこと、怒ってられませんね…。 結局、私も吊り縄を無駄に消費させてしまいました…。 ですが、初心者にこれ以上は無理です…。 本当にすみません…。 自分なりに頑張っては来たつもりだったのですが…。 明日、LWが見つかりますように(‾人‾) |
老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
さて、明日はリーザと最終決戦じゃな。 今日のリーザは神擁護もあってかなり白くなったから、リナも結構悩んでおるんじゃろうな。 しかも明日は最終日じゃて、リーザも必死に老狼を訴えてくるじゃろぅ。追い詰められた村人…特にロッカータイプは怖いのじゃ。 じゃがそれだけに面白い最終日になりそうじゃの。 墓下のみんなも盛り上がってくれるじゃろ。 |
ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
何も考える必要はないぞ? もう少し待てばリデルお気に入りの神父さんがこっちの世界に来るってだけだしw ただし、KWだったら青い世界でイチャイチャできずにエピ突入だけどねw |
1436. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
羊 あー、色々と気をつかってもらって本当ありがとうだべ。今日まで潜伏できたのも羊や老(村だべよな?)の活動のおかげだべ。羊こそ胃に穴が開かないように頑張ってくれ。 本当にまとめ役の方には頭が下がるべ・・・。エピで会えるのを楽しみにしてるべな。あっ、その前に者にど突き倒されそう・・・。 |
ならず者 ディーター 23:11
次の日へ
![]() |
![]() |
つーか…よくよく考えたらひどいよな? パンを焼かないオットーとか飯作らないレジーナが人狼ってのはまだしも、ジムゾンって見かけただけで人狼扱いだもんな…あくまで大昔の話らしいけどね。 |
広告