プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、司書 クララ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、パン屋 オットー、村長 ヴァルター の 6 名。
青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
えええええええええええええええええ!? ヨアヒム涙目wwwww みんなツィッターやめろw腹いてえwwww 死体話しすぎワロタwwww ミスリードしたくないと思ってたけどまさかの確霊が引用しちゃう!? リーザちゃんが黒いです…。 どうしたらいいかもうわからない…。 |
シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
一つには多弁の父屋羊がネタ発言で喉を使ってしまっていたというのがあると思いますね。あとは私は、狩回避COが出た時にリーザに対応するために残しておいたというのもあります。残そうとしなくても残ってたかもしれないけどw 生きてるの・・・・・・? 私、ミスリーダーなの・・・・・・? |
羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
まっ!よくある事だよ! 初心者騙り~~って思った人・・・ ごめんね~~~~~ほんまスイマセン。狼が食ってくれて助かりました。 あたすが狩人!!!!!!!はぁ~~~色々まずったわ!!! |
1281. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
判定確認、旅白…村長ふしあなロック…。うう。 羊飼い襲撃も確認。白視?(村長はしてたけど)狩?(ブラフっぽいのは多かったけど)意見食い?(それなら屋狼だな) 墓下つ[炭・網・トング] みなさんで焼肉してください。 あとあれだよ、投票が怖い。神父と村長に入れたの誰! 旅は入れるならシスターじゃないのかー! |
農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
お、カタリナ狩人だったんだね。となると、わかった事が2つ。 ①俺がアホで節穴勢だった事 ②二連続で狼吊らないと村終了 とは言っても狼にカタリナ狩かは確信持てるか微妙だから、今日狼を吊れれば明日妙がワンチャン生きてる可能性はある。今日勝負だね。 |
1282. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
これは・・・どうしたらいいんだ てっきり俺が吊られてるもんだと思って見に来たのに こうなったらとことん己のパッションを信じてやるぜ カタリナ白と思ってたのは合ってたしな |
青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
墓下のできごと…。 Dの頼れる占い師ぶり。 D子がヨアの乙女心を目覚めさせたよ…。 兵と青のマヒャド合戦。年の成長。 >羊 スキル偽造は立派な戦略。 僕は、村を守ってくれた狩人さんに敬意を示すよ。 ありがとう。1D誰を守った? |
1288. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
俺もGS出す 単発:書神長修:長文 というのは冗談だが、読み返すと昨日本決定出たあたりからクララがはっちゃけてる気がする 狼が気が緩んだか >>村長 おそらく、カタリナの発言力を恐れてのことだろう 村長以外からも白視されていたし、▼が屋になったにせよそこを食いに行ったと思う とはいえ▼屋にならなかったことは狼にとっても予想外のはずだ |
1289. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
>>村長 いや俺は正直今日は墓下行き決定だと思っていた リザが切れるとは思わなんだ 一瞬、この霊狼なんじゃ・・・本物は潜伏のまま? まさか、と考えてしまった とはいえニコラスは分からないポジションだったし俺自身も白視はしてなかったから、リザの判断を責めるつもりはない 正直分からん 俺のパッションで行くと▼村長としたい所なんだけど、それでもまだ一人狼がいることになる 農からのラインは殆ど見えない |
農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
なお誰かの狼希望を弾いたのは俺の模様 今回、灰とのラインを掴ませなかったのは中々良かったね。まあ、もう気づいてる人もいるだろうけれど。 何にせよ、今日はオットーが中心になるのは間違いないところだね。この村がどうなるか、楽しみだ。 |
村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
>旅 大丈夫ですよ!騙してすいませんでした(汗) いや、だまされてなかった見たいので素晴らしかったです。 私は耐性あるので問題ないですよ。 あと偽者なので疑われて当然ですしw ニコさんもさりげなく疑いかけてしまいすいませんでした(ペコリ |
少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
>羊 え?なんでボク?…あ、占い先護衛か。 もしそれでGJ出てたらどうなってたのかな。ぱられるわーるどってやつが気になってくるね~。 >農 ボクもちょっと軽いくらいがすき。見てるだけで楽しくなってくる。赤ログも楽しそう。読むの楽しみ!! それにしても、もうみんな人間か狼かでいい気がしてくる。しっぽが16本あっても不思議じゃないような。 ボクもねます。おやすみなさ~い。 |
旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
僕的予想は▼屋は悪手ぽかったから1日様子見て襲撃筋見てから▼屋が良いかなと思った。 今日吊るならどこだろうな・・・。 僕なら賭けで▼神いくか。おそらく長は白ぽい。。 なんていうか・・・7dで素が出て超焦ってる感が白ぽい。 僕の予想は【農書尼】で作戦考えてるのは書。ちょっとえげつない感が出せそうなのここぐらい。尼は発言選んでる気がしてきたから黒。これでFA!!!! |
1298. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
今の灰候補及び農の、初日の絡み具合を独自の手法で数値化してみた なぜ初日かというと、灰同士は日が進むにつれ妄想が思考を曲げさせる 初日は唯一狼だけがお互いを意識して発言をできるからだ ▼3pt/●2pt/★投げ、○、灰考察1pt/☆返し、ネタ0pt _書書書神神長|書神長修 _神長修長修修|農農農農 ↑三_ニ_一一|一三_一 ↓四____一|_一_一 |
青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
これ昨日のやっぱいいのところとか赤ログってたりする? 修を軸にしてライン考察明日やろう。 まず、神は白打つ。修・長・司の中に狼2匹だな。 つか、狩人COネタw?神突っ込むところ違うし。もうクララ何やってもおかしくないよ。 今度こそ寝る。 |
1300. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
▼3pt というのは、全日程これをやろうとして面ど、いや、「初日は狼だけが云々」ということに気づいて初日だけに変更したことの名残だ 例えば _書 _神 ↑三 ↓四 は、書から神へは 4 回の★投げや●当てがあり、神から書へは 3 回それがあったことを示している 神、書、今日はなんだか楽しそうだね |
1306. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
3. 書は…白い… 書>>246「よっしゃー。確定霊いるなら●どんとこい~w真っ白だぞw」 1. で書を怪しんだ俺であるが、やはり、この発言だけが… これがブラフには思えないのだ 総括: 神と修、どちらかは狼の可能性が高い 他の灰どうしは目立った絡みが皆無といって良い いくら狼同士、一定の距離を持つといっても初日だ。慎重かつ淡々と事をすすめるこの村の狼が初日から全くラインを意識しないとは思えな |
1307. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
>>1305 リザが狼の可能性は捨てている 仮にそうでも考えるのは無駄だと思う 事ここに至って、就寝時間を延長してまで俺がこんな面ど、いや改めて検証をしたかというと、今日生き延びてしまったからだ こうなっては生き延びた責任を感じずにはおれない 初日に着眼するのも我ながら悪くない やるべきことはやったと自負する 後は自身への疑いは鑑みないつもりだ 質問は受け付けるが俺の白さを問うのは諦めてくれ |
1311. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
なんで俺やねん 少なくとも俺が「ボクでーす!」なんて言うか(゚Д゚)ゴルァ あ、リザ! 多分誰も気付いてないと思うけど、初日の占い希望(改訂版) 妙:麦茶 って仕込んでたの俺今気づいたぜ! 最高にクールだな! うんおやすみ |
農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
既に屋16発言、書が11発言ついでに神が6発言とはたまげたなぁ・・・ このオットー考察をリーザがどう取るか、だね。そして地味に渦中の長神修の明日の動向。 しかし・・・本当に個性的なメンバーが集まったもんだね。今度こそおやすーみ。 |
1315. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
リーザがもし狼でもこの人になら襲撃されてもいいや…ってぐらい白視していたシモンさんがいなくなっちゃったし襲撃はされたくないけどエンターテイナー的な意味でカタリナさんも狼でも別にいいやって思ってたのに襲撃されてしまったの… リーザ神父さん狩人だと思ってたんだけど違うのね。 じゃあ▼神 クララさんの思考がまったくもって見えないんだけど 羊>>1208もうやだあああ>< |
1317. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
いや リーザがんばる まだ霊灰灰灰狼狼だもん!PP勝負あるもん! って思ったけど、今日▼村なら明日EPか。 本当にうっかり多くてごめんw うーん…ミスリーザーでごめんね! 初日からずっと思ってたんだけど、本当に何もかもがどうなってるのかよくわかんない! 5狼いるんじゃないのって思ってるwがんばって探してるんだけどまったくわかんないwww |
1318. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
★書>>1305 クララさん狩人なら、GJどこで出たの? カタリナさん? リーザなのかなって思ったんだけど、リザ狼なの?ってことはリーザ護衛でなく他護衛だったのかなって… 意図的襲撃なしのことを考えて? クララさんの思考が追えないwww 他の人のも追えないwww |
1320. 神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
価から真逆にいる僕か書。切られてないとしたら、尼と屋じゃないでしょうか?でも書は狩人、僕も黒判定(これは証明が難しいですが)でもそんな単純じゃないかもしれないです。 そして、年の事なのですが、それは謝ります。僕が悪いです。ごめんなさい。人間視しつつも、正直色も見たかった。僕だけじゃ明確に判断できなかったし。 そして、【非狩】 |
1321. 少女 リーザ 02:46
![]() |
![]() |
神>>1319 今夜は寝かせないの!!! いや寝てね。身体大事にしてね。リーザ今日休みだから、たとえ腹筋崩壊で眠れなくても大丈夫だけど。そんなに疑ってないから気にしないで。 あ、リーザが疑う人皆白だった!地上真っ白だ! っていうか本当にwアンカーミスごめんなさいwww 赤ログ妄想したら農長修じゃないかなって思えてきたので、 【フランスパン処理続行:神】に変更して冷静に考えるね。 |
1322. 神父 ジムゾン 02:54
![]() |
![]() |
すいません、少し熱くなってしまいました。 村吊られると終わりなんで。 改めて読んで全然論理的じゃないですね。 ごめんなさいです。m(_ _)m リーザさんお疲れ様です。 おやすみなさい。@11 |
1323. 神父 ジムゾン 05:50
![]() |
![]() |
おはようございます。早く目覚めてしまいました。鳩です。 暫定で希望出します。 もう消去法でここしかないです。 【▼尼▽長】 【▼長▽尼】 です。尼は質問を飛ばしてどことも繋がってないようにみえたんですが、逆にどことも繋がれる。そして、全日互いに吊り希望は出てない。そして昨日の屋吊りの時、リーザは▼旅にしました。これは予想できなかったはず。なので屋はないです。そして今日の書の狩人COでここも無 |
ならず者 ディーター 07:07
![]() |
![]() |
寝落ちしてた。 リナ狩は予想の範囲だが遺言COもしなかったか。 2d占先護衛はないwあそこは斑の出る可能性のあるところ。襲撃はありえない。 護衛は「抜かれたら困る所」を守るのが基本なので、3-1なら「確霊」もしくは「真らしい占い師」を守るのが基本だ。 俺自身が素村PLなのであまりこういうこと言うの好きじゃないが、どんなに強い灰や確白が襲撃されても村全体にはあまり影響がないんだよ。 特に序盤はな。 |
ならず者 ディーター 07:15
![]() |
![]() |
占先襲撃がおいしくないのは、単に確白襲撃の先取りで占1手損だから。明らかに狼がそこを抜くために占希望重ねてる時とかもあるが(俺たまにやられる)、それでも序盤なら見殺しでいい。 で、昨日も旅の非狩確認してねーのか。妙はエピで説教だな。 昨日GJが出てるんだから狩人生存濃厚。実際に乗っ取りの可能性も高いし、非狩確認や狩人CO手順出すのは重要。 狩COで灰が1つ狭まり、対抗COがあれば1狼露出になる。 |
少年 ペーター 07:33
![]() |
![]() |
これってクララさん狼と見ていいの?狩人じゃないのに村がCOするメリットがない気がする。でも狼でも今日片方吊られたら次の日はGJも出ず自分もかまれずで吊り直行な気がする。 ここでのCOはなにか意図があるの?非狩と対向あるかの確認?それがなかったら撤回もありえるのか。 長尼書の中にふたりかなと思ってたけど、長書よりは尼書かなぁと思ってみたりするだけ。 撤回あれば他の可能性もあるかなぁ。 |
ならず者 ディーター 07:37
![]() |
![]() |
>年 明らかに書狼による狩乗っ取り。 今日対抗が出た時に、相手が信用取れなければそこを吊っても勝てるし、自分が吊られても灰狼は残る。 あと、これは俺の経験上だが、初手灰・占先襲撃は村が有利。 なぜかというと、「狼が能力者よりも優先してそこを抜かなくてはならなかった」という情報が手に入るからだ。つまり強い灰狙い、もしくは狩狙いということだな。 前者なら死者の意見が参考になるし、後者ならGJが近づく |
青年 ヨアヒム 07:40
![]() |
![]() |
なんか凹んでるorz 旅本当にごめんなさい。 というかミスリードを使われる可能性考えると、確白の行動って本当に慎重にしなくてはいけないね。 リーザ・・・。すぐに▼神とか良くないよ。というかこの中では一番白くない?リーザ狼じゃないかな。 うわ、●旅で▼旅なら娘偽確定じゃないか。まあ、結果論だけど。 司の狩人COネタだとおもってたw 【実は僕が霊能者】 |
ならず者 ディーター 07:41
![]() |
![]() |
まあ、この狩COがブラフの可能性もゼロではないが、昨日長が変な感じで書を切っていたのと、書の喉の使い方が異様だったので、書長は結構ある範囲に見えるぜ。 つか、撤回あれば村だろ。対抗がいなければ乗っ取れる。 もう一匹の狼がCOして乗っ取り合い、なんてレアケースもないわけじゃないが。だったら笑うね。 つーか、こうなるならまとめが狩・非狩COを回した方が安全だったね。後知恵は何の足しにもならねーが。 |
少年 ペーター 08:00
![]() |
![]() |
なるほど。自分をエサにもうひとりを生かすわけか。 ひっくり返りそうなところがホントにひっくり返っちゃったな…こわいこわい。 リザちゃんがんばれ~!落ち着いて~あきらめないで~!!応援しか出来なくてごめんね~!! |
ならず者 ディーター 08:02
![]() |
![]() |
あー、書が村でブラフ狩COするくらいだったら、妙に「狩CO回しませんか」って聞けばいいわけで。やっぱ狼じゃね。 つかニコ、俺を恨むなww 俺、5回希望して1回くらいしか能力者引けねーんだ。だいたい3回は素村、1回は狼になるwww 隙間で初手灰・占先襲撃の意味あと2つ思い出した。1つは「狼がGJ恐れるチキン」。もう一つは「狼に能力者真贋がついてない」。ただしこれは3-1より2-2の時だろうな。 |
青年 ヨアヒム 08:25
![]() |
![]() |
おは~。Dは今日も先生してくれている。とても勉強になる。 狩人の乗っとりもあるのか! 希望って弾かれるんだね・・・。狼弾いた農・・・。 ネタ議題おいておこう。 ★ お肉は何が好き? 鶏肉・豚肉・牛肉の中なら鶏肉が一番好き ★ 好きな髪型は? ロングの人って綺麗だよね。 […は娘をチラッと見ている。] |
ならず者 ディーター 09:17
![]() |
![]() |
15人もいれば普通なら手数手順好きが一人や二人いて、村にとって安全な手順を提示するからなー。ちなみに狼でもやるぞ。白アピになるから。 今回は多分俺がその位置に行くべき編成だったんだろうが、占でしかも初回抜きというね……。リザが明らかにまとめ不慣れなのを見るに、手順の考え方すら残せなかったのは痛い。灰で手伝う奴もいねーし。 というか、リザはここまで、お手本になるようなまとめに出会えてねーんだろか。 |
羊飼い カタリナ 09:22
![]() |
![]() |
あ~~そういえば、初心者騙りはごめんなさいね。 自分はどちらかというと、初心者騙りはまぁめんどくさいよねって方なんで、素直にそう思われてしまったのは問題だと思ったわ。 あっでも一応言っておかんといけないかなと思うのは、初心者騙りは、ルール違反でもマナー違反でも無いらしいから、その辺はあまりわ~わ~言ってあげないで。 あっちなみに私は初参加COよ!ある意味違うけど |
羊飼い カタリナ 09:26
![]() |
![]() |
つまり~ 狩人はクララねぇ~。 フリーデルは迷うレベルね~。 オットーは昨日吊らないなら白キメウチするしか手が無いとか思ってたけど。 クララ・・・今日は守って欲しかった・・・とかそんなに思ってはいないけど |
ならず者 ディーター 09:38
![]() |
![]() |
リナはなんつーの、人を小馬鹿にしたような言動は、村を分裂させるので避けて欲しいと思ったかな。 推理の過程で言葉が荒くなるのは良くあるけど(俺もよくやりすぎる)、おふざけな態度って推理以前の問題だろ? ああいう態度取られると、村のメンタルやモチベを崩すと思う。狼は赤ログで愚痴れるから平気だけどな。 ネタ混ぜ込むならやりようがあるんじゃねーかな、と昔ネタのつもりでやっててヘイト食らってつられた俺がw |
羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
うむ。小馬鹿にしていたか・・・それはすまなかった。 そういうつもりは無いんだけどね。 吊り手数 (人数-1)/2 吊り手順 村が滅びない程度にって感じかな。 そういうの言う人いないから、最近はそういうのはあまり言わなくてもいいのかと思ってスルーしてたわ。 |
負傷兵 シモン 10:26
![]() |
![]() |
おはよー。なんかすごいことになってるなw クララかー。これはやられたw カタリナの言動には毎回笑わせてもらってたが、やっぱそれも各々の受け取り方次第か… フリーデルが▼羊に拘ってたのもそのせいかな、とか思ったし。 俺も調子に乗って適当なこと言い過ぎたかも。すみませんでした。 |
青年 ヨアヒム 10:30
![]() |
![]() |
僕カタリナのネタも好きだし、カタリナも好きだよ。 ヘイト買い気味なのは戦略でしょ。村惑わしているから噛まれないって計算。 ☆★についての言及→星狩りの村→☆狩人 こうですか。わかりません。 リデルたんを単体で見てみたけど、かわいいという結論に至った。箱に着いたらじっくり考えよう。 |
ならず者 ディーター 10:51
![]() |
![]() |
なんか、カタリナからは「どうせ序盤なんて考察するだけ無駄でしょ?ネタで寡黙印象回避しつつ手抜くわー」みたいな印象を受けたんだよな。その割に、考察が乗ってくるとロックかつ挑発的な感じ。ロックされた方はげんなりするんじゃねーかな。 ヘイトは戦術?それこそ、人間として、ねーよ。 G国はF国とかより編成が村側にシビアだから、戦術で遊ぶ余裕がなくなったせいで手順確認する人が減ったとは聞いてる。 |
ならず者 ディーター 10:55
![]() |
![]() |
けどそれって、手順が限られているからという理由であって、手順がどうでもいいからじゃないと思うんだよな。 だからこそ、まとめが手順把握して提示するのが村の進行をスムースにするし、それができないなら誰かが代わりにやった方がいい(※狼の白アピ含む) で、なんだ。日本の牛肉は脂肪入りすぎだ。あれはステーキにする時、肉に火が入らず脂が溶ける絶妙の火加減で焼かないとまずくなる。 ステーキならリモージュ牛最高 |
ならず者 ディーター 11:07
![]() |
![]() |
そもそも肉の旨味を味わうには火は最低限の通し方がいいわけで、至高の焼き方はセイニャン。これに限る。表面をさっと炙った、日本でいうならタタキ程度の焼き方だ。表面だけを焼くことによって肉そのものの風味が閉じ込められ、凝縮される。また、脂肪が溶けてクセもなくなる。ナイフをいれた時にサクッと切りわけられる柔らかさな。食ったあと皿に残る淡い血の色がいい。レアとか焼きすぎだ。 そういう焼き方には赤身しかない。 |
ならず者 ディーター 11:16
![]() |
![]() |
で、まあ、な。 誰かが「リナはネタの間に考察してる」っていってたのは、やっぱりそういう印象を与えてるってことだと思う。 必ずしも俺みたいなガチガチが正義とは思わねーけど、BBS自体ガチ(自陣営勝利)前提なわけだし、G国は手数足りない分考察の重要性高いし、ガチでやってない印象与えるのって自分も村も損するんじゃねーかな、と思ったってことで。 4dからの伸びが良かった分、余計に。 ラムステーキくれ。 |
少年 ペーター 12:15
![]() |
![]() |
狩人クララさん?ややこしくて頭がついていかない~。 カタリナさんのネタはボクの精神安定剤でした…。 ☆鶏がすき。牛も豚も脂身が…食べるなら赤身がいいな。 ヘットの融点は40℃くらいだっけ?確かにレアだとちょっと入りすぎかな、でも生っぽいの苦手。 ☆スキンヘッドとか言ってみる。 |
1329. 村長 ヴァルター 12:33
![]() |
![]() |
えええ、狩CO!ってかここで狩COなのは(真なら)灰狭まるしすごい有益だけど、驚きなのはそのスルーされっぷり。 神父はまあ一応触れてるけど、パン屋のこのスルーっぷり…。すごい。ここにきておもしろい考察してるのも合わせて、白かな。 あ、村長非狩。村長は誰か一人じゃなくて村ごと守るです。 全員非狩なったら、羊飼いとの狩信用比べですね…。 |
負傷兵 シモン 12:47
![]() |
![]() |
ん、何故カタリナとの信用比べになる?村長がカタリナ狩だと思ってたからっつーことでいいのかな…ちょっと怪しい。そういや確かに村長だけ▼書だったが、どっちだ? スルーされっぷりが面白いのとオットー白く見えてくるのは同意なんだけど。 |
ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
この反応は長狼で羊狩狙い襲撃の視点もれっぽく感じるな。 長は>>1146で襲撃筋にも触れてるし、かなり狩の居所に敏感。村だとしたら、書狩信用できれば有利なわけだからいきなり羊狩の可能性と対比するより書自身の狩の可能性を確かめるために要素を拾ったり質問しに行きたくなるのが心理だと思う。 ちなみに俺は牛より鴨が好きだ。 フィレもいいがコンフィとかたまらん。焼いてもカスレにいれてもグラタンにしてもいい |
青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
ごめん。僕、狩人co冗談だと思った。 地上での僕の懸念は屋羊のノリに、修が村だとしたら身構えてしまうのではないかとちょっと思ってた。彼女の防御感がとれなくて今も村なのか狼なのか判別不能。 リデルたん悩ましいな。 ヘイト戦略してくる人もいるらしいよね。 僕は嫌われたくないけど。 長の反応視点漏れ臭い。 |
1333. 少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
屋>>1326んんん…そうだと思うけど、年白だったしリャノさんが正直な狼さんだったらあるいは…と、個人的に神父さんを見たら吊りたくなる…。 だからなんで屋吊り回避でリーザ狼なのよー!オットーさん狼だからリーザが独断で庇ったことに対して「なにこの子第4の狼じゃねーの」って赤ログで囁かれているかもしれないという妄想! カタリナさん狩人はないと思う…喉的に考えて…非狩ブラフだったのかもしれないけど…。 |
少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
これも固定概念だけど、占い師さんたちから●▼出されるところも白寄りだっての今になって思い出した。 初日パッションで神長修吊って羊残ってたらその時考えればいいよね~ってものすごく軽く考えていた結果がこれだよ! 独断するタイミングを見誤ったかもしれない…最初に独断すればよかったのかもしれぬ…。 |
少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
でも皆の言ってること分かるし、リーザも怪しく見てたし、この展開は本当に… これで屋狼だったら本当に…。 誰がSGにされているのかとか確霊まとめの発言力とか発言促しとか、ちゃんと勉強しなきゃなあ…。 |
1338. 神父 ジムゾン 15:17
![]() |
![]() |
【長の対抗確認】 うわ、決め打ってしまってた…。すみません。 んー、でも。 妙>>1332☆リーザさんはまとめです。判断はリーザさんにかかっているのです。吊り希望に挙げられていたし。 鳩なのでアンカー引っ張って来られないのですが、者が尼を質ステと言っていたので。 旅は灰考察が少なかったので、何を考えてるかわからなかった。そうすると、決め打てないですがそうするしかないと判断しました。 |
1339. 神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
よう読んだら長COしてなかったです。また僕の目は何をやって…。 妙>>☆昨日皆屋に票をいれていました。この場面仲間切りは無いですよ。今日2狼で残れれば勝てるのにですよ。なので屋は僕視点で無いですよ。 |
1342. シスター フリーデル 16:26
![]() |
![]() |
(もう何から考えればいいのかわからなくなってきた……) まず書狼はあまりなさそうに思えてきたわ。>>1231に加えて、狩CO見た所で私が思っていた「思考隠して潜伏する狼」の印象は成り立たなくなった。 父屋と長はちょっと印象の種類が違う感じだわ。父屋は昨日から発言垂れ流しがあって妄想も出てくるようになった。その発言の仕方だけを取ればシンクロしてるように見えるくらい。昨日くらいからだけを見ても色んな人 |
1343. シスター フリーデル 16:48
![]() |
![]() |
と絡みがあるように見えるわ。気になっているのは私にとってどちらも突っ込み所が多いこと 一方長は灰考察も短めで農との繋がり含めラインっぽいものが見えず潜伏しやすい位置にいる。単品の指摘は増えてきたけど灰考察にあたる部分の色が読めない。>>1242・1244などもどういうことを白/黒要素と考えているのかが見えてない点が変わってないわ 屋と父は突っ込み所(黒要素)の多さからは屋>父で潜伏臭からは父>屋 |
1344. パン屋 オットー 16:58
![]() |
![]() |
実際の発言を元に考えてるのに妄想とは酷いな 突っ込みどころあるならちゃんと言ってよ、単に突っ込みどころ多いから黒、じゃパッションだよ。まあ @0 なんだけど 神父さん昨日俺のこと吊りに来てたよ。繋がってるなら、一旦切ろうとした仲間を一旦かばうなんてこと、尚更しないと思う でも俺も神父さん 100% 白とは言い切れない 神修 2 狼はないとは思うけど。長の色の見えなさは同意 リザの決定は見て従う |
1345. 少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
ニコラスさんに…つ[快眠枕] そしてオットーさんに…(´・ω・`)つ[のど飴] ★神>>1339今地上に残っているメンバーだと村長さんは昨日▼書▽旅で▼屋吊りではないわけだが…そこをどう見るのかねジムゾン君? 修>ありがとう。実はブレインリデルさん?って超絶妄想と、無理矢理質問するところをひねり出してるのかな…と、最初ずっと長白視羊書黒視だったのに中盤以降何がどうなったのか気になっただけだよ。 |
ならず者 ディーター 17:18
![]() |
![]() |
神>>1338はさすがに神長キレだな。 てか狂人言うな!マジでへこむわ。そこまで俺信用取れてねぇのかとw 屋はこの段階で喉使い切るのは人ぽい。これまでの反応加味しても白目かと。 書真狩決めうつなら長→尼。どうせどこか襲撃されるんだし、尼が襲撃されたら考え直せばいい。長は3dの俺襲撃からなぜか俺狂に変わったとことか、視点漏れがちょくちょくあったと思う。 リザはもうただの確白だし、質問連打しちまえ |
シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
>ブレインリデル まあ正直、そういう状況を狼は作ろうとしているんじゃないかとは思ってたわ。修が質問多い割に単品で黒を突っ込めなくて無理矢理SGにしようとしてる感がする。 |
1346. 神父 ジムゾン 17:32
![]() |
![]() |
妙>>☆わかんなくなってきた。だとしてもお仲間なら屋を吊る事は出来ないです。何らかのアクションをしないと厳しいです。しかも尼も入っていない、そして僕も入っていないですが。だけど僕視点でお仲間は尼さんです。 |
青年 ヨアヒム 17:47
![]() |
![]() |
Dさんが嬉しそうにお肉について語っているのをみてお肉食べたくなった。 よく素黒い人(うっかりさん)っているけど、Dさんは素狼(ワイルド)ですねー。 僕は豚肉の角煮が好きです。アメリカ産のお肉を使うといいですよ。 それをお醤油とお砂糖入れて、圧力鍋でことこと煮込んでできあがり。 脂身がとろけておいしい! ごめんね、D。こんな素晴しい占い師を…。僕の遺言のせい…orz。 なんか今リデルだけが頼り。 |
農夫 ヤコブ 17:49
![]() |
![]() |
みんな、こんにちはだね。全然関係ないけど寝起きに「おは~。D~」って誰かが言ってるのを見てドラゴンズが何か関係あるのかと一瞬考えた勢。 で何か色々突っ込みどころしかないね。一応真実を知ってる勢としては、展開が「なん・・・だと・・・」と言わざるを得ない状況も10回や20回ではきかない村だから困る。 なお娘者の真狂に関しては狼陣営は全然わからなかった模様 |
ならず者 ディーター 17:59
![]() |
![]() |
>ヤコ それって真狂見境なく俺の方が護衛ついてなさそうだから食ったと言われてるに等しいんで、俺はさらにへこむwwwww まあ娘の動きは良かったしな。 狼視点そんなに意外な状況か?普通の疑心暗鬼村に見えるが。 隙間。ステーキならランプ肉が正義。あの赤身こそがセイニャンにふさわしい。だがなんだ日本の肉屋は。ランプ肉って頼まなきゃ出してこねーじゃねーか。 あとハンバーグに合挽き使うなら仔牛肉も混ぜろ! |
青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
>農 僕です。Dって呼ぶの好き。 ディーって犬の名前みたいでかわいいから。DOGのDだよ。 僕のこと食べたいのは意見食いもあったの? 狩人と見られたか、意見食いか、確白だったからかどれよ? >旅 >>1270←これ本当? <妙狼説> D・娘→狂/村or霊 農→真or村or狂or霊 妙→狼 実はD・農・娘の誰か霊だったりしない? |
1348. 村長 ヴァルター 18:09
![]() |
![]() |
司書>>1330 狩COするのは、真狩か狼です。司書が狼で本気で吊り逃れしようとしてたとして、偽造GJ→当日狩COがないことをみて真狩はいないと推測→翌日偽COで信用とろうとする、ということも考えられたです。全員の非狩見ましたが、昨日GJあったとして、GJ後、羊飼いだけが非狩してないことになるので、信用勝負と思いました。羊飼い狩なのに司書狩盲信してたら、司書狼吊り逃すです。 |
1350. 村長 ヴァルター 18:16
![]() |
![]() |
とはいえ、私は司書真狩と考えるです。狩ステルスと狼ステルスは似てるっていうし、司書の単発発言で思考隠しは、村人に村人だと知らせることもなかった(少なくとも村長はわからなかった)し、狼にも狩だと知らせることもなかったです。そして見事GJ出しました。思考隠しながら占吊回避はさすがです。 羊飼いは初めは狩かなと思いましたが、5dくらいからただのネタだと思ったです。 |
青年 ヨアヒム 18:41
![]() |
![]() |
Dに反論。僕が初参加の時の思い出。 僕は十人村が最初でした。初参加者が5人という状態の10人村。 だから僕は不慣れ目の人をみると初参加の時のみんなを思い出す。馬鹿にしてない! 考察の書き方も自分でアレンジしたよ。パクリマズイでしょ。 >司 多弁の僕とDが枕元に立つよ…。喉足りないと毎回思う。 能力者考察(パターン)と、灰考察(単体・ライン・襲撃) 20発言じゃ足りない…。まあ喉無限だと、▼リアル |
青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
少しばかり墓場で涙目になっていたCO。 でも、上から目線だったのは認める。そして農・者には失礼なことした。 僕が参考にした考察の書き方の元はエピで紹介します。 神・屋・年あたり終盤にいくにつれて、いわゆる覚醒村人になる気がしてすごいワクワクしてた。 チェスでいうポロモーションだね。 そして今日の屋の考察は合っているかはともかくとして素晴しいと思う。 [...はDにラムチョップを差し出した。] |
青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
ちなみに初参加の時はまさかのFOで村負け。 悔しくて、やたら10人村について詳しくなった。 村側戦略が両潜伏の白狙いだった場合は、統一占いです。 つまり、狼側が打つべき手は占い騙り+白×2or白黒で次のターンで▲霊の占い師信用勝負で、LW逃げ切り。 この信用勝負に勝つために、非占ブラフしすぎないことを念頭に入れますね。 ちなみに白×2安定。なぜなら霊に黒出した時点で積むからです。 |
農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
お、シモンこんばんはだね。 さて勝負も佳境ってやつだね。まあ結局のところ、当たり前だけど勝負の行方はリーザ次第だね。 あと2時間程で明日に続くか今日で終わるか決まる・・・なんだかワクワクするね。 と、ここまで書いたところで村的には今日終わったら駄目だからハラハラじゃん、という事に気が付く。 これは狼の視点漏れだね。▼農待ったなしだね。 |
負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
おー、ヤコブこんばんは。 んー、素直に考えたらクララ狼なんだけど、農17:49は気になる発言だなー。ブラフっぽくないけど、それでクララにも騙されたかもしれん訳だし…w 実は自分でも気がつかなかったけど、俺が霊能者だったりするのか…!? ヤコブCNなんだったっけ、ニャロメだったっけ。 |
負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
ペーターもこんばんは。妹は分かるけど嫁はなんで?姉でも良いかも知れん。 まぁ妙ってのも意味考えたらちょっと酷い気はするけどねw 他にいい字もないしな…字面だけなら妙は絶妙だわ。あ、これ別にシャレじゃないから。マジで |
青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
ちょっと目を離したらまた偉いことになっている。狩人への質問がないのはなんで?2つの可能性について検討すべきだよー。 リーザ頑張って!!助けたいのはやまやまなんだけど、墓場なう。 妙だけに、たえられない状態かもね。 そして君の決定について、今回は何でも受け入れるよ。 昨日のは僕涙目だったけど。 ヘイトを買う→ヘイト→兵と//// […は兵をチラッと見ている。] クララ村なら結婚します。 |
青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
イタリヤーノ→リャノ カンボジア→カンポ この路線は斜め上?ヒントくれ。 神の嫁であり、神の余命であり、髪の余命なわけですね。ジムソンのヅラ疑惑ってここから来ているんですよ。 なんかパメラさんにアタックしても軽くあしらわれてる僕。 |
ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
俺は確率論はナンセンスだと思う方。 つか、書を除いたとしてランダムで4人中2人を正しく吊れる確立は2/4x1/3=1/6じゃね。 尼は修だと修道士か修道女か修理屋かわかんねーからな。 携帯だと「あま」が打ちやすいしw オトとエルナが両方「屋」と呼ばれ始めて軽い混乱が起きたこととかあったな。 |
負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
そういや俺は爺って書いてたけど、モーリッツは老の方がいいのかな…と疑問は尽きない。とかくこの世は謎だらけね。 オットーは1字で表そうとした時、「パン屋か…パンってどういう字だっけ」とリアルで一瞬悩んだわ。 いっそ麺にするか。 |
青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
>羊 村のみんなを信じるよ!絶対に勝つ。 かけっこだって(僕はめちゃくちゃ遅い)圧倒的な差があっても諦めないし、例え先に相手がゴールしても僕は全力。だって、競争相手がゴールした後倒れるかもしれないよ。そうしたらルール上僕の勝ちかもしれない。地震が起こってうやむやになるかもしれない。僕がゴールについたとき初めて「僕の敗けです」ていうんだ。そして戦った相手には惜しみ無い称賛を。 |
農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
確率論は嫌いじゃないけど、確率をアテにすると確実にロクなことにならないんだよね。世の中そんなに甘くないんだね。 甘くないで思い出したけど、者娘で護衛は6割以上者についてるとは思ったんだよね。 それで者が村から真視されてたこともあって、「者狂ならいいな~」とか考えたけど、世の中そんな甘くないってことでめでたく者襲撃となりました。 今となっては当時の俺をほめてやりたいね。 |
ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
>ヤコ 護衛ついてなさそうなほう食えよーーーー!!! ようやっと占引いた俺をもっと活躍させろよーーーーー!! あれか!俺が晩飯に食ったステーキが悪いのか!うまそうな匂いが染み付いてたか!そうか!そういうことか!だがゆるさん!! ステーキもいいが鳥の丸焼きもいいぞ。俺的には鴨が一押しだがキジやホロホロ鳥も風味があってよろしい。だがキジは基本ジビエなんでな、食ってる時に鉛玉に当たると悲しい気持ちになる |
青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
蛙の肉はおいしかった。僕は脂っこいのよりさっぱりした方が食べやすいのね。身が引き締まっておいしい。鶏肉に近いけど歯応えがある。 Dさんのことをワイルドウルフ様と呼びたい。もしくはファントムかな。ファントムってさりげ教えるのうまいんだよね。Dさんどっちがいい? クリスティーヌはパメラにはまりすぎるwwwそしたら僕ラウルだ。 地下は平和だなー。ん?平和→へいわ→兵は? […は兵(ry 突っ込む喉温存 |
青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
なんでもいいけど、リーザの意見じゃなくてヨアヒムが言ったからっていうのは・・・。 せめて完全に引用するのではなく、リーザはどうしてそう思うのか。そして経過した日数分の考察をだした方が良かった。 でも、リーザ僕のこと信用してくれたみたいで嬉しい。 結果はどうあれ、リーザを撫でてあげたい。 眠いよ・・・。寝落ちしそう。@2 |
1360. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
隠せたらいろいろお得そう、そいう狼の赤ログを妄想したくらいです。 それで、羊狩見たのかもしれません。 ☆少女>>1335 村長も所詮パッション&ロックなだけかも…です。 旅人自身が逃げ切れるのかはわかりませんが、寡黙処理は受け入れられやすい提案だと思いますし、その分吊消費狙いはあったと思います。 |
1361. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
★長書、吊希望出してー! 忘れてたけどリーザ、ヒーロー見習いだった。神父さんはミンチ好きでクララさんは短髪だけに単発発言の使い手で、オットーさんはロース好き仲間で村長さんは牛だと思っていたのに狼食べてて、シスターは狼肉に舌鼓を打ちながら星空観察をするシスターだったね。なるほどわからん。 明日「少女リーザ!今日ガブゥ」ってクララさんに噛まれていそうな予感w |
1363. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
ら吊回避説得が大事な場面と思うです…昨日もだけど、決定前に喉枯れって村長好きではないですが、狼にしてはヨユーすぎる気もします。白要素。 神父>>1347 吊希望出すだけでライン見るのは…。発言と吊希望のギャップとかならわかるけど。仲間に希望出すなんてよくあることだと思うし、それでLW残れそうなら、積極的にやってくるんじゃないか。 え、もう希望出しの時間か…。ちょっと待って~。 |
1365. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
神の視点は、素人では無いし私のようにパッションでは無い。なぜなら、私は神の意志が読み取れないから。 長はロックし過ぎ。 尼は考察ばっかで考察=白く見る、って人になら別かもしれないけど、私の様に考察は単なる白アピと考えてる人間には白く見えません。 |
1366. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
ディーターの言葉を思い出す。終盤は信じることを恐れるな、ってやつ。いろいろ疑いたくはなるけど、昨日も白く見たシスターは村と信じる。今日も変なところないと思う。 それで、書狩。 だから農屋神の狼見る。 屋も今日白く見えてきたけど、昨日の吊回避でやる気になって今日に勝負かけてきた狼にも見えるし。 ▼屋or神で。どっちも狼だと思うから、どっちからでもいい。 |
村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
ん~。なんで村長じゃないのかな~。 リーザの傾向見ると、仮→本であんまり変更しないのよねえ。 がんばれ!サバンナ!白アピしつこいくらいしてもよいかも!村のためなんだ、今日オレ吊じゃ負けるぞ!!!って。 |
ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
書>>1361がおかしい。書の希望出しからしたら神は狼第3候補。そこを先吊りするのは、村負けの可能性をある程度覚悟しないと行けない。 長のほうに狼の確率を高く見るなら、長吊りを押すべき。 |
1374. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
妙>>1356☆申し訳ないんだけどちょっと間に合わないかも。先に取り急ぎ、 ※「突っ込み所」→今まで黒要素として私が突っ込んでいた所、という意味のつもりだったんだけどもしかしてそれが不明瞭だったのでしたらすみません 私の灰考察見れば殆ど書いてあります。そこから復習して整理して考えたものが多いので。 【仮決定確認】 |
シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
自分の書いた文も含め、この手の質問は見返すログの山に圧倒されて頭がだるくなってしまうみたい。読んでいても頭がボーっとしてくることがあってなかなか進まない。まあ今日の考察もきっとそうだったわよね。あ、風邪とかいうことじゃないからそこは全く心配要りません。本当は他の人も大変なはずなのに一人で弱音はいちゃってごめんなさい。 自分で飛ばした発言を自分で収拾し切れなかった、みたいな感じなのかしら・・・・・・ |
負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
1.クララがカタリナ狩人に気づき、それを狼に悟られまいとして狩人COをした。 2.カタリナの狩人COは墓下騙りである。 3.クララは人狼。現実は非情である。 どれだ。唐突に思い出したけど、★カタリナ、アーズって何? |
1376. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
書>>1371 考察しかしてなくて、灰との絡みがないとか?でも修は質問飛ばしてるよね…。質問も白アピに見えるってことかな。狼を探すより、自分白アピのために考察してるように見えた、とかなら、書の考えもわかるかも。 本決定了解。 神の考察は村長あんまりできてない気がするけど、気になるところがない=ステルスってことも考えられるし、今日の吊希望だけから見る考察も、屋と比べて説得力&切迫感なかったし…。 |
1378. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
少女>>1373 誘導臭ですかー。村長1dから旅書ロックできたのに、みんな全然誘導されなかったじゃないですかー。 まあ誘導されなくてよかったわけですけど。すみません。 誘導できてないのに誘導臭とか。かなしい。 |
1379. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
やっぱり【本決定:▼尼】!ごめんなさいー! 神への黒塗りこわくないの?っていう指摘に、もしかして狼さんだからこわくないの?って思ったり… 長の「視点漏れって村人の方が多いって本当だね」って言葉が狼さんの視点漏れっぽく聞こえたり… 書>>1371から明日エピの空気を感じ取ったり… 修の色が本気で中間で分からなかったり… |
村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
狂人だから、狼の味方ですよ。●▼自力で回避してーだとか、CO周りで追い詰めていたりする狂人ですけどねw あっ、でもどっちの陣営も応援してます。人の頑張りは好きなのです。 さてはて。この更新直前はいつになってもドキドキというか落ち着かないというか…慣れないですね…私は…。 |
負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
あ、カンポさんだ。おかえり。 うん、どっちでもいいとは思うんだけどね。できれば多数派というか、他に合わせて統一させた方がいいのかとも思ったり。 そしてまた唐突に思ったんだけど、ディーターはコックさんか何かなの? って、ええwここに来て決定変更とは。リーザなかなかやりおる。合ってるか知らんが。 |
旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
ちょちょちょwww フリこれ黒なのか!白でこれだったらもうちょい抵抗してくれー!! >>カタリナ 僕的に途中から情報落ち初めたのであまり疑わずwということで質問振ってなかったね! |
1382. シスター フリーデル 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】ってちょっ・・・・・・・・・・ とは言っても私にこれ以上説得できることは何もない気がする。やり切った感は無いけど書けるだけのことは書いたと思うし、あれ何書こうとしてたんだっけ こういう吊られ方はショックだけど、まああっさり終わって気分が沈まずにすんだと思うことにしよう。 リーザは多分私の考察も読んでの決定だと思うから、私もそれ以上言うことはないと思いますよ。お疲れ様です。 |
広告