プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、少女 リーザ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ の 5 名。
パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
続いたー!! ヨアレジはお疲れ様! 年6d01:18 うん、対話して理解をしようとするリデルにしてはってことでいいのかな。 ただ、リデルは対話とかして情報とか増えないと、黒要素を打ち消すことが難しい人なのかなと、4dの灰考察見て思ったんだよね。なんか挙げられた黒要素が割と自分起点だった気がするし。だから、僕にはあんまり違和感感じなかったかなー。 |
シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
楽天家 ゲルト を殺害した。 神父 ジムゾン を殺害した。 羊飼い カタリナ を殺害した。 行商人 アルビン を殺害した。 旅人 ニコラス を殺害した。 宿屋の女主人 レジーナ を殺害した。 いっぱい喰ったな。 |
1385. 仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
待て、落ち着くんだ私。 とりあえず、ペタかヨアか分からないけどごめんー!! 最悪のパターンは両方ごめん・・・ ごめん、とりあえず明日も朝早いんで寝ます・・・リアルと合わせて倍凹む・・・ |
少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
ヨアさん、レジさんおつです! 特にレジさんは大変な中おつかれさまなのです! うーん、リザさんのは疑いとは違うんだけどなあ。警戒はしてましたけど。 3dの占い希望は疑い先じゃなくて純粋に真贋見えるところだったんですけどねえ。まあ、占い先=疑い先ってのが普通ですからそう見えたのでしょうね。 さて、今日続くことを知ってた人が地上に少なくとも1人はいますです。 誰なんでしょうね? |
1386. 負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
者>>1382 者が人であったら、俺が食われれば者に疑いが向けやすくなるのではと危惧した。そのためだな 昨日は俺自身の言語化不足を強く認める 文意を汲んでほしかったが、それは甘いのだと感じた どうにもその擦れ違いを強く重く感じた おそらく俺が質問に答えるのが得手でない だからまず考えを開示する。判断はそれから頼む |
宿屋の女主人 レジーナ 01:50
![]() |
![]() |
色々本当にすいませんでした。 考察もろくにできないのに、森に軟禁って(泣 皆さんに合わせる顔がない... ちょっと死ねてほっとしてたりする不謹慎な宿主です。 青よんできますー! |
1387. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
……。はいはい俺おつ…。続いてるし。生きてるし。情けねー。なんで生きてるのん。orz レジ、ヨアお疲れさん。 シモンは、合わせてくれたみたいで…さんきゅな。 年青少なくともどっちかは人、かー。。狼だと思ったんだけど。2狼いたら泣く。にしても狼白いなおい…。 まぁあれ…頑張って考えるわな。とりあえずシモンは今日こそ喉残しといてくれよ?w俺例によってあんま帰り早くないけど。 寝るわ…。おやすみ。 |
少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
狼どこだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww 全然わかんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww めも。リデル>>1380も白いよねっと。 |
1389. ならず者 ディーター 01:57
![]() |
![]() |
むぅ。 終わらなかったか。ちょっと期待まじでしてたんだけどなぁ。 シモン>>1386 狼だれだとおもってるんだ? 同発言内に▼俺って狼視してるのに、シモンが襲撃されたら俺に疑いがむくからとか、それって俺を人と認識してて…正直質問に答えるとかそれ以前にシモンの思考が俺には理解できないんだが… シモンのこの発言は俺人を知ってる視点漏れにみえるんだが… |
ならず者 ディーター 02:00
![]() |
![]() |
シモンは突っ込めば突っ込むほど・・・あれだなぁ・・ 昨日のあのタイミングはペタ狼でヨア狼だと終わった感を出さなきゃいけないのに。。。演技演技♪ つか・・・あと一人だ。愛。。。ここまできたぞ。あとは最後の気合いだな。 |
少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
リナさんおやすみですー。 観客的な視点で。 兵狼:▼兵で村勝ちじゃない? 妙者修に1狼:最終日の殴り合いに期待 妙者修に2狼:狼の勝ちですありがとうございました。 こんな感じかなあ。さすがに、妙者修に1狼+兵狼はなさそうじゃないかな。昨日の流れ見るに。 他のパターンの見落しないですよね? とまあ、狼候補筆頭の僕が言っても説得力ないでしょうけどねw |
宿屋の女主人 レジーナ 02:13
![]() |
![]() |
ふぅー!楽しかった。 あったかいコメントがうれしかったり。ありがとう。 @何匹居るんだろうぅ~ ようやく気楽に考えられるーー! 共有のいる国にいたのでまとめは慣れているつもりでしたがやっぱり手順が違いますね... テンパって途中でキャラ捨てちゃったし。 根拠は全く薄いしないんですけど ずーーーーっと妙を怪しんでますwこれはきっと女の感。 |
ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
本当にあれだよ…仲間狼の村長が突然死して… 占は狂襲撃しちまった後吊占ミスなんてする真があらわれたせいで2枚抜きしなきゃいけないはめになったし・・パメオトペタヨアと4人吊って普通なら終わってるはずだろ? 頑張ろうここまできたら勝ちにいこう。 |
ならず者 ディーター 02:19
![]() |
![]() |
俺▼兵 愛▼兵 兵▼俺 仕▼愛 妙▼ あれぇ宿残してたほうが勝ちやすかったか?宿は多数決なきもするし…でもさすがにとも思うしなぁ。 愛に票がいかなければ大丈夫。頑張ろう。 愚痴吐きながら突っ走ろうぜ。 |
少年 ペーター 03:03
![]() |
![]() |
あ、寝る前に1個思い出したので。 僕、年>>591でライン考察好きじゃないって言ったじゃないですか。もちろん、ライン考察は当たることありますよ。 でも、昨日の年青のライン考察見ればわかるじゃないですか。年青が黒って結論が先に出来ちゃったら、ラインなんて都合よく解釈出来ちゃうんですよ。だったら単体考察のほうがいいってのが僕の感覚。 昨日の希望に関しては単体黒いの2強の年青黒で問題ないと思ってますよ。 |
神父 ジムゾン 06:02
![]() |
![]() |
うわw寝てたw キット私、疲レテタンダナー・・・ 【ビールの空き缶5本確認】 宿>7d01:50 ヨア、レジ おつかれしたー!いやもう昨日今日と来てくれただけで本当に嬉しかったです まあ私、人外陣営なんで、そりゃ確白突然死は有利だし 長狼突然死してるから条件一緒とはいえ、 来てくれて勝負できただけで嬉しかった そもそも噛まれてしまうのは、仕方ないことでしたねw |
神父 ジムゾン 06:29
![]() |
![]() |
リナ>7d02:03 ん、ありがと でもやっぱよくわからんなw私は基本的に経験不足だからw まあリナ視点ロケットCO+3潜伏で神狂はわかる GS下位の娘年青は本当に発言増えてて熟読できてなかったのと 最大の吊り希望だった屋を除外したからかなー 当時、屋商兵でご主人疑惑だった まあw狂人のクセにそこを本気で殺しにいってたけどww |
1391. シスター フリーデル 08:03
![]() |
![]() |
思えないわ。よってリナ真 2、リナ狂でもエル白 >>1316見るに、エルは白囲い疑惑で吊られることに強い懸念を示している。エル狼なら白囲いして貰った直後、一番囲い疑惑がかかるタイミングで狂襲撃かけると思えない。 同時に狂襲撃は仲間狼を吊り縄に近づけることになるんだ。ライン戦が好きなエルナが狼なら、仲間狼の生存も考慮して勝ち筋を考えるはず。仲間に負担をかけるような襲撃筋を取ると思えない。 |
1392. 負傷兵 シモン 08:07
![]() |
![]() |
青を人と認識した理由がわかった。狼を正しく認識しようとする姿勢だ 正直、こんな防衛感だらけの村は滅びるだろう。滅びてしまえと思えてすらいる 今二狼いるなら俺を吊れば明日はep 少なくとも二人の村人は、騙されても当然だと思えるのならどうぞ俺を吊りの対象にすればいい そちらの方が疑われなくて済むだろう。心の平穏は保たれるだろう それは思考停止だ 俺は青のために思考停止するつもりはない |
シスター フリーデル 08:09
![]() |
![]() |
流石にレジ残しても独断する気がするけど……アル吊りで狩人炙ってるから自信無くしてもしかしたら多数決に流れてくれたかもしれないね。 いずれにしても灼と一緒にやるのは今日で最後。いろいろ事故があって苦しかったけど、何とか勝てるように頑張ろう。 |
少女 リーザ 08:32
![]() |
![]() |
ここから、かねぇ…。 少なくともあと2人は人。正直誰もかれも白くて、吊ってほしいくらいだわな。と一瞬思ったけど、逆に誰もかれも怪しくすら見える。 感覚としては…、リデルなんだよな。あれは擦り寄り…? ディタも…なぁ。シモンへの態度、が。 クララはあそこの「黒塗りあるわ」が解決すりゃ、人でいいかね。 シモンなー…これ見たら、1番人らしいのはシモンなんかな。 |
少年 ペーター 08:53
![]() |
![]() |
おはようなのです! なになに、ホットドッグ? 僕大好きなのです。オトさんのホットドッグってすごく美味しいのです。 ぶれないといえばジムさんの頭(髪の毛?)がぶれないのが相当気になっているのです。なんか不自然な感じがしてるのです。 そういえば、どうしてジムさんやアルさんはパメさんを吊りたいのですか? パメさんとっても綺麗なのに。 吊ってしまいたいくらいに大好きってなのです? |
1393. 少女 リーザ 09:49
![]() |
![]() |
ちらっと鳩一撃。頭リセット中だが…シモン、俺、お前からその言葉聞きたくなかった。滅びてしまえ、なんて。俺、シモンはこの村に向き合ってくれていると、好いてくれていると思ってたから。今、2狼残っている、と思ってる? …あと俺は、意地悪かもしれんがこれ、要素に取るぞ。なぁディタ、★狼がこんなこと言うと思うか?>>1392。シモンみたいな奴が狼で、村滅べなんて、言うか?狼なら、どんな意図で言ってるんだ? |
旅人 ニコラス 10:02
![]() |
![]() |
リザちゃん>>1393今日自分が吊られたら負けなのになんでわかってくれないんだよ、って思うなら充分あると思う。問題はヨアヒムくんかペタくんが狼なら今日が最終日じゃないってところだね。うーん、それは確かに黒いけど、恨み節自体は村人でも言うと思う。 |
1394. ならず者 ディーター 10:27
![]() |
![]() |
シモンの襲撃云々からちょっと襲撃について考えてみた。 狼が2いるならレジ襲撃はないと思う レジ自体は昨日を見る限り議論にも議事にも入ってない。多分今日生きてても意見を言うことないだろうと思う。 レジが生きてたら、宿俺人狼狼。レジが生きてて狼2票だせば狼ほぼ勝利じゃないかと思う。 それを踏まえ狼が1で 俺を襲撃しなかったのはシモンの白要素とも思ったり、逆にシモンがそれを狙ってると思ったり。堂々巡り |
1395. ならず者 ディーター 10:34
![]() |
![]() |
シモンが村人でシモンを襲撃しなかったのは俺がシモンを吊る、或いはシモンが俺を吊るとおもわれてるのか… まぁ俺が襲撃されることはここらを含めてないかもな。 詰まる所灰を広く取りたいがための宿襲撃と思うのだがどうだろ? シモン>防衛感だらけの村ってのはどういう意味。 俺は上記襲撃考察でもペタかヨアが狼だと思うけど、どう思う? リズ>>1392最後の2行が演技くさい。多分そこがいいたいんじゃないか? |
パン屋 オットー 10:56
![]() |
![]() |
年>7d01:54 んー、>>1154で思考スタイルを理解できてたら、ペタへの質問は思考スタイルからの矛盾を突くものになってると思うんだよね。リデルの質問はそんな感じじゃなくて、ペタの思考スタイルを探るように見えた。たぶん、あれはヨアが他人の思考スタイルを考察に組み込まないってことが言いたかっただけで、別にペタの思考スタイルは分かってなかったんじゃないかなと思ってる。 |
パン屋 オットー 10:57
![]() |
![]() |
年>7d03:03 僕も狼の時ラインなんて存在しないから、切れ要素を考慮するくらい。あと、青狼なら昨日の動きはLWの最後ッ屁よりは、仲間狼を助けるために疑念振りまいてる感じがしたから、年青両狼はないかなーって感じてた。 旅>7d07:38 ごめん、寝る前にニコの部屋に忍び込もうとしてたら寝落ちてたんだ……。でも、僕が一番好きなのはニコだよ。それは忘れないでほしい。 |
パン屋 オットー 10:59
![]() |
![]() |
シモンは動きだけ見ると黒いんだよねー。昨日は殴り愛じゃなくて、ディタに遠くから砂かけてる感じだったし。 旅>7d1041 洋菓子の方?和菓子の方?それ以外だったら僕は知らないかも。 |
村娘 パメラ 11:18
![]() |
![]() |
ペタはホットドッグ食べたいとか言っちゃらめぇぇ!!!ペタにはリザちゃんがいるんだから!唯一の純愛コンビなんだから!! そしてニコはホットドッグ出来るから!そうじゃないとプロの流れ全滅だから!! リザ早く墓下に来てペタと幸せになって!! |
少年 ペーター 12:13
![]() |
![]() |
オトさん>7d10:56>7d10:57 なるほどー、ですよねー。喉足りなくなりそうなので、言いたいこと通じたかな?って共感だけ残しますです。結構嬉しいです。 ニコさん>7d10:41>7d11:07 僕も洋菓子の方しか知らなかったのです。出身はど田舎なのですけどね。 パメさん>7d11:18 ええ?オトさんが焼いてくれるホットドッグの話じゃないのです? とっても美味しいのですよ? |
少年 ペーター 12:18
![]() |
![]() |
アルさん>7d09:20 パメさんは腐ってるの??? ぴちぴちって感じじゃないの??? 腐ってるゾンビさんは天国じゃなくて地獄に落ちると思うのです! ヨアさん>7d09:40 お疲れ様なのです。まずはお大事になのです! 占い師がCO済みで、透けてるかもですが僕は未COです。ヨアさんのCOはお任せなのです。 |
1396. シスター フリーデル 12:22
![]() |
![]() |
兵★>>1392シモンにとって正しく狼を探す姿勢って何?何でヨアからそれを感じ取ったの? 兵★多分私とリザは(多分オトも)ヨアに対して上記シモンとは真逆のヨア評出してるけどどう思う?何か私に理解不足の所がある? 兵★一旦疑い取り下げたのに、結局▼者だったの何で? 者★昨日の狼予想ぺタ>ヨアだったみたいだけど、シモン黒基点を度外視して、ぺタ狼だと思う理由は? 妙★昨日の者兵のやりとりどう思う? |
少年 ペーター 12:27
![]() |
![]() |
ディタさん>>1394はちょっと強引かな。残狼数に関わらずここで確白抜かないなら相当な理由だと思うのです。 特にレジさんは生きてたら誰に入れるかわからないのです。2狼の場合、組み合わせにもよりますが、決戦投票になってレジさん次第になるのが怖いから、より残しづらいとも考えられるのです。 あと、リザさんの襲撃懸念はわかるけど、強調しすぎなのが気になるのです。 |
1397. ならず者 ディーター 12:32
![]() |
![]() |
スマ鳩から 時間なく尻斬れになってたので俺の考えを言っとく 俺はシモンみたいな狼に何度か遭遇したことあるし負けたこともある。リズが狼としての意図がわからないとしてるが、俺は村人としての意図もわからない。突き詰めればそれは村アピ。そして多分シモンが人でも狼でも自分がいうだろう発言を模倣した感じかな。 だから俺としてはそんな発言より質問に答えてもらったり、狼探す姿勢とかで判断したい。 シモンも |
1399. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
髭鳩がー切れた シモンもこんな発言で白くおもわれたくないだろ。(狼と思ってるが…) だから↑を考え本来シモンが村人なら発言姿勢からこんなことで白く見られたくないだろうから、この言葉はやっぱただの村アピだと思う。 フリ 昨日単体黒と仲間としての黒が別ってちょっと提示してると思うけど |
神父 ジムゾン 13:19
![]() |
![]() |
7d▼兵>EP 【年長兵+神】 が一番濃厚 7d▼兵 ▲なし>8d▼修 【年長修+神】 が次点 ちょっとご主人 厳しいかなー 服への疑惑が残ってれば戦える 妙狼はありえないけど、妙狼なら勝確 者狼もほぼ勝確、妙は者白視だから 修狼もきつめ、というか修狼なら服白決め打ち路線は白すぎて 結局単体でも、状況でも兵狼が濃厚すぎる |
パン屋 オットー 13:41
![]() |
![]() |
旅7d11:07 実物は昔食べたことあるけど、最近は見なくなった気がする。知ってるかどうかは住んでる地方によるんじゃないかな?ちなみに僕は西の方の出身。 パメは腐ネタやってるときが一番輝いてるなー(棒 んー、修>>1388ってそんなに気になることかな?昨日のリデルって白飽和状態だったと思うから、割と妥当な反応に見えるんだけど。 |
神父 ジムゾン 13:53
![]() |
![]() |
屋>7d13:41 修>>1388 個人的には結構強めの違和感 あの発言は 年青両狼を決め打ってた>続いた・・だと・・!?>私、頭真っ白になった って読んだので、青狼は6dの質疑応答から修的に決め打ってたとして 年狼を決め打ってたかなー?って違和感かな 年狼決め打ってたかは見直してないけど、決め打ってる風なら違和感は無い それ以上に 修は服白決め打ちが白要素なのと 兵が狼濃厚なので、ご主人がんばれ |
ならず者 ディーター 14:01
![]() |
![]() |
そっかぁ泣いても笑っても今日までだと思うとなんか寂しいもんがあるな。 いやいやまだ勝ててないし勝つまで気を緩めたらだめだ。 生存率はコンスタントというか、昔は今みたいに共有がいた分、白食いとかできなかったからね |
パン屋 オットー 14:26
![]() |
![]() |
神>7d13:53 んー、そっか。僕は『この白い灰の中に狼いるの?!嘘でしょー?!』みたいな感じなのかなって思ってたから、言葉の捉え方の違いなのかな? シモンは考え方が見えてこないよね>< 白黒要素を取る優先度みたいなのが分かれば、まだ理解できそうな気がするんだけど、誰か地上で質問してくれないかな← |
1400. シスター フリーデル 17:32
![]() |
![]() |
>>1399者 うん。何となくシモン黒に少しぴっぱられてる気がしたから、単体でぺタ>ヨアになる理由をざっくり説明してほしいな。 私も灰1狼とみてる。者妙は一貫して相互白視してるから、両狼なさげ。者兵は昨日シモンから白位置につけてたディタを切りにいったのが違和感。妙兵は仲間狼にしては互いに関心が無さすぎる。 今日も本参加が遅くなりそうだから、何か質問があったら先に出しておいてくれると助かる。 |
村娘 パメラ 18:26
![]() |
![]() |
年>あ、そういうことね。お姉さん焦っちゃったよ…。 次からはちゃんと「焼いてくれた」ってところ忘れないようにね?そうじゃないとニコに怒られるかもしれないから。 旅>リンゴってなんかそういうガス出してるらしいね。バナナはリンゴと一緒に保存すると熟して美味しくなるとか言うし。レシチンだっけ? |
ならず者 ディーター 19:09
![]() |
![]() |
リズ ヨアの俺狼説も村アピだと思う。ヨアのあれとシモンのこれってある種似てる。 ついでにエルナの最終日残され片白吊られるくらいならも似た感じ。 昨日>>1334で言ったように結局要素取れないと思う。だから村アピ以外で要素をとってるなら教えて |
村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
私はフリのエル白視が白いとは思えないな。下手に疑ったら目立つじゃん。切羽詰まってる訳でもないし、白視するのが妥当よ。 それに>>1388がどうしてもポーズにしか見えない。今日の理由がある程度しっかりしてたら黒じゃないかな?と思う。 あー、ニコのホットドッグをオトに食べさせる展開にならないかなぁ。 |
神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
んー、修の服白視は白いと思うんだけどなぁ 修狼視点で今日兵を吊れたとして最終日に 修 妙 者 服 が残るわけでしょ?(襲撃なし前提) 服を白き決め打つって事は最終日に妙、者との殴り愛 純粋にしんどいと思うんだよね・・・ 修狼なら最終日まで見えてるんだからそんな余計な事言わないで 今日は「兵が狼だよ、大げさだなあ」って言っとけばいいんじゃない? |
村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
服吊ろうとしたら露骨にSGにしてるように見えない?自分を白く見せるために吊れそうにないところに▼打つのは狼の常套手段かと。一票吊りを消してでも白評価得る価値はあるよ? それに、今日は灰を見る限り▼兵の日。だからこそ>>1388があざとく見える。消去法みたいな理由で「これで終わって欲しい」とか言いながら▼兵するんじゃないかな?と思う。 |
神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
んー、言われて見れば確かにパメの言うとおりかもしれんが・・・ 服決め打ち白で白視取るなら▼兵で終わらせたいって事で修者2狼 でもそれ以前に修が村で素直に服白うちしてるほうがしっくりかな ▼兵の理由が消去法ってのは半分納得だけど 灰だったら私は個人として兵は黒く見てるから消去法でなく兵黒で吊るかな? 狂人だったら全力で修吊りを主張して自分が黒くなる日かなー |
1404. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
エルナ >>1159でGS確認してたけど、その後の考察に何か反映された? ここだけ疑いにすごく敏感にみえた。 白囲にたいして自分が最後に残された時の危惧してるが、論戦に勝てそうにないって感じの生命力的なもので、 自分が吊られそうってのだったら理解できるんだが、白囲を理由に吊るってのはどういったのを想像したんだろ? GSを聞くことは生命力的なことのようであり白囲と連動してない気がする。 |
1406. ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
リズ ヨアの俺狼説も村アピだと思う。ヨアのあれとシモンのこれってある種似てる。 ついでにエルナの最終日残され片白吊られるくらいならも似た感じ。 昨日>>1334で言ったように結局要素取れないと思う。だから村アピ以外で要素をとってるなら教えて 若干兵妙とか昨日も思ったが怖いなと思い でも疑心暗鬼に若干なるけど、修兵も妙兵も上記襲撃考察から灰2狼はないと思っている…思いたい。 少し議事に潜る。 |
1408. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
確定情報少な過ぎてギスギスしてるなぁ… 色々思ってることあるけどそれは最後に言うねー >>402☆1dの段階で擦り寄りとか考えもしなかったってのが本音 どうやら白狼懸念捨ててはいけなかったかもしれない、でも2狼は無いと信じてる。今の段階で2狼いるとしたら兵者は無い、妙者なら勝てない、修妙が1番考えられる所。 でもやっぱ妙村だと決め打ちたい、妙狼だったら負けもやむなしだと思ってる。 修の私村決めうち |
パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
んー、僕どうしてもリデルのこと黒く見えないんだよね。リデルの質問って基本黒塗りじゃないんだよね。黒いと思いつつ白を探そうとする姿勢というか。たとえ黒灰でも触れ方次第では白昇華する可能性もあるし、こういう行動って狼には難しいと思う。 あー、今日のディタの動きは疑い振りまいてるように見えて黒いけど、僕狼なら▼兵で終わるよねーヽ(´▽`)/って演技すると思うから、逆にギシアンの村っぽい。 |
1409. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
をどう受け取るか迷ってるCO >>1404あれは皆が誰疑ってるか知っときたかっただけ、ぶっちゃけ鳩で全部追うのが辛かったから← 本当に今更だけど★つけようよw 今の素直な気持ち、者兵どっちか狼で考えたい。 修は毎日自分のスタンス貫いてて、発言に違和感あんま感じてないんだよね。狼ならもっとペースダウンあると思うんだ で現状者兵が疑いあってる、兵は昨日の私の解答へのツッコミが無かったのは気になる |
1410. 仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
でもスタイルは一貫してると思うんだ 者妙は村決め打ってたけど、現状誰からも明確に疑われてない妙狼は無いと信じたい、妙狼だとしてこんなに皆スキルあるのだから私の白狼懸念以外に疑われてないとか無いと思う。者はなー、まだちゃんと見れてないからちょっと待って、兵の発言含めて少し追って見る 1狼なら今日村吊ってしまっても明日は間違いなくくる。だから今日は者兵から希望出すよ、本当皆白くてわけわからん |
1412. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
>>1411☆いや、青のは発言の前提が後だしだったでしょ 初日の占いは言いがかり、って大義名分つけられる、後日撤回して他に希望だしてもいい、年青の希望はお互いに最大得票数にはならないのが大体確定した場面での希望出しだった、から疑った、ok? |
行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
もう駄目だぁ…おしまいだぁ…皆腐ってる…まともなのが居ないよぉ…外に出たいよぉ…怖いよぉ…可愛い子見たいよぉ… ところで▼兵で終わるっす?終わらなかったらもう何処疑っていいのか分からないんスけど |
仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
私が手慣れてるとかありえないよーwww そもそも素村の考察方法忘れすぎててへったくそな考察しか作れないw シモンってディタ疑ってたんじゃないのー? これが思考停止しない、ってことなら迷惑です!← |
1413. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
シモン>時と場合による。多分俺白視が多い故今回はあんまり気にしてない。ただアルのそれは気になった。 エルナ>★をつける習慣があんまりなくてな。2度目かすまん。 取り繕ってない所がエルナらしい反応っちゃ反応だな。疑いに敏感とか関係なく知りたかっただけで、結局反映してないってことだよな? まぁ実際反映してないように感じるし…なんのために聞いたんだろって思っちまった。 |
パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
あっ、そういえば墓下に来てパン出してなかったね。 っ[生クリームメロンパン][ラスク][レインボーパン][ベーコンレタスバーガー][テリヤキバーガー][おせんべいパン][揚げパン][たこさんパン][シナモントースト][ひとでパン] 飲み物も出すね。 っ[コーヒー][アールグレイ][ミルク][どろり濃厚ピーチ味] 一部、パン作りの師匠の奥さんが作ったパンがあるよ。味はね……(目そらし |
1414. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
>>1411私が答えても意味ないと思うけどまず無いと思う、羊が私に独断白囲いした、っていうなら羊は私のどこかに他の誰よりも黒要素を見てたってことだよね?今となっては確認しようもないけどさ…私は羊真だと思ってるよ。そも狂人ならこんなことする意味がリスクに対して薄すぎて意図が解らない |
羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
>06:29 ロケット+2-1=狂は確かに可能性的に高いのでそうですね。 (下段)役職が逆だったら私も同じ事してました。恐らく3匹ツモってもしらない。ぐらいに。 そして村長狼を知ってあわあわとしそうです…… |
パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
羊7d22:27 とりあえず、草生やしとくね。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
1415. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
ちょっと発言今追える環境になくて印象で話すけど 兵の者疑いは別に急にあったわけじゃない、けども割と白視されてる者に対して狼が疑いふっかけにいくのは薄いと思った、っていう兵白視の考えと。 兵は4dあたりから私にも質問飛ばしてきてて、昨日もそう 私を状況白よりに見てたらしいけど、灰が減ってきて私も疑い出した印象、にも関わらず他灰より質問を飛ばしてくる率が低かったGSでは下から2番目の層なのに |
1416. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
それと質問に返事してもその返事を使った考察してない印象、兵の追求姿勢なら要素にできないならできないですぐその旨開示して別の質問飛ばしてきそうなのに ここが兵狼の片白の私白を知っているが故の追求めんどくさいポイントだと見える兵黒視の考え、ここが悩みどころではある 今日のあの発言は要素にとりたくないんだけども… あと、吊られた人が白だったと強調してる印象、 青しかり年しかり。なら2狼懸念は解る |
1422. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
エルナ やっぱ4日目に直接質疑のやり取りが白いんだよなぁ。 レジGJで黒視したアルを白っぽく見てる言い回しをしている所にひっかかったんだが、話せる位置に狼を想像して娘屋狼を想像し提出と言い切った所が白く思えるんだよな。 あとペタ狼だと思うので5日目の>>1224のエルナは白い。俺の意見に賛同する必要ないしなぁ。 ★エルナ ペタとヨアどちらの狼を現状エルナは強く見てる? |
1425. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
リズ>>1424 いる。教えてくれ。 心情吐露するけどさ…シモンが万が一パメ云々でパメ狼をフリが強く見てるのを視点漏れ。そんでパメ白だからフリ白 この一連の流れが理解できず聞いたのを、なに聞いてんの黒く見るよってシモンに言われ、結構えぇぇ何で?って思ったから反発しちゃってる部分があって延々追求してる所がある。 パッションって答えでもよかったのに、聞いても否定してたけど根拠言わないし、本当に聞きたい |
1426. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
妙>>1423ごめん先に結論【者服両狼見てる】 簡単には服の失速。者の質問姿勢。 双方「人を理解しよう」という姿勢には欠けているよう思えた。議事をすんなり読んでいたら、流れとしておかしいものも有りえた 俺はそれ、やや狼要素と捉えがち でもそれだけじゃない。それは微細な迂闊さでもありうる範囲。 で、解釈の違いにしか過ぎないかもしれないけど 年青の人要素、妙の人要素、ちょっと遅いけど挙げていく |
1428. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
一般論としてそこは理解。 でも、シモンがヨアを吊りたくなかった理由って自分と近いから。ここが村戦力としてヨアを見てるから村のために吊りたくなかったっていうよりも、シモン自身が自分の居場所を探してるように思えたんだ。そこにシモン自身が防衛感を強く抱いているようで、狼的に見えてしまった。 変な流れを作るんじゃないかと懸念していうべきかどうか迷ったところがもう一つ。シモン、もう一つ気になるところ。ディタ |
パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
青>>1426『「人を理解しよう」という姿勢には欠けている〜』 んー、これは、まあルナはロックが強かったとしても、僕への触れ方ではディタには感じなかった。むしろ、僕はヨアの方にそれを感じてた。シモンがもしこれを本気で考えてるなら、宿白視や商白視の『結論だけ』がたまたまシモンの思考と一致しただけだと思うんだよね。 |
神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
屋>7d00:15 うん、多分1発言分キングクリムゾンで飛んでるね。 で、 「よーし、俺が説明してしちゃるけんのう」 ↓ 「xxで~~だから$$なんだけど・・あれ?解決しなくね?」 ↓ 「ごめんwやっぱ、俺もわかんねーやww」 の流れでワロタww やっぱ妙は村以外有り得ないww |
1436. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
妙>>1435 説明してるつもりになってた あれがやや、対話のやりとりであったから あのタイミングなら精々「人でも」って表現になるかな 万が一、とかそりゃ計算で言ったならやや強い演技派だろうが 正直その「演技派狼」自体を、俺自身がわりと低めに見てるってのがある。感覚の違いかも あ、じゃあそっち優先する。 俺は者が羊狂視してるのに服への突っ込み甘くね?って気になってた。 |
1437. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
(続き)中段についてはなんともなー。 俺が狼だった場合で考えてみたけど、俺LWなら2縄避けなきゃなんだから、シモンとかまず食わないだろうな。兵者両方吊るくらいの勢いでいくと思う。修服に仲間が居てあと1縄避けでいいとしてもシモン食いはあからさま過ぎるだろ。て思う。 んでどういうことかなっと考えたけど、まず思ったのは狼シモンの村アピ。次に思ったのは村シモンの自意識過剰(失礼)。感覚なら①>②かねぇ…。 |
パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
商7d00:24 っ[耳栓] 商7d00:25 過去のトラウマって恐ろしいよね(トオイメ んー、まあメタを嫌うリズだから、こんなメタぽい白アピはしないだろうなーとは思うかな。 まあ、うっかり=メタぽいと思ってなければ別なんだけどね。 |
1440. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
シモン >>900で真視から狂視に移りつつ、白囲いを気にしてるからリナ狂視だと思ってた。 白囲って狂人発想だからって勝手な解釈でみてたかもしれん。 あとリナに占われてる側だから、そこらへんの白確扱いってのがちょっと気になってはいた。 シモンにこれで勘違いさせてたのなら、すまんとしか言いようがないというか、もう少し早く指摘してくれ。 それを聞くとエルナが俺のリナ狂視を突っ込んでこないほうが気になるな |
1444. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
>>1441妙 妙☆2d●屋は黒狙いというより、占真贋と合わせて考えたかったから。神屋のやりとりから、神が屋に出す色で両方の色が見えてきそうだと思った。●娘にはその旨みが無い。 妙☆その部分灰考察と同時に安価引っ張りながら見てたけど、頭のなかでの流れはできても考察として分かりやすく形にする余裕がなかった。そこはもう少し詰めて形にしておくべきだったわ。 妙☆リザは希望だしの理由の薄さではなくて、 |
パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
兵>>1443下段の意味がよく分からず……。自分が噛まれないってこと?ディタが噛まれないってこと? 前者なら……んー?どゆ意図? 後者なら視界開けて狼ザマァな展開じゃないかな? 神>7d0059【ビールの空き缶4本確認】 理由はそれDA! 眠いならあんまり無理せず仮眠した方がいいと思うよ。 |
1450. 仕立て屋 エルナ 01:13
![]() |
![]() |
あー無駄遣い、>>1442☆ペタ、かな。殆ど印象と勘だけど、青の吊られる前の反応とか苛立ちがペタよりは村でも解る気がする。ペタは後1狼ある、って余裕があったのかな、と。 墓下から総ツッコミされてないことを祈る← |
1452. 仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
>>1440いや、羊が真狂どちらかなんて私の白黒以外に要素として必要ないんだから真狂予想違う人いて私がも突っ込む意味無くない?他灰の判定出てるわけでもないしねー |
ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
ああ。。みずった。。。 客観視して。 兵仕狼なら宿のこしてリズかフリ襲撃してエルナと俺で吊2票で最悪ランダムとかにできると思うけど… エルナと兵にしないとだめだった。。。って大丈夫か・・・ |
ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
客観視して。 兵仕狼なら宿のこしてリズかフリ襲撃してエルナと俺で吊2票で最悪ランダムとかにできると思うけど… ↓原文 俺仕狼なら宿のこしてリズかフリ襲撃してエルナと俺で吊2票で最悪ランダムとかにできると思うけど… 俺狼だとシモンに伝わらんと思って、客観視してっていうのと俺を兵に書き換えた。 訂正分投下しとく |
パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
修>>1456 うん、灰に触れているうちに黒い人いなくなって、半ば言い掛かり的に希望に挙げたのは否めない。でも、パメの言ってることって『リデルは他人の言葉を重視する』ってことだよね?(解釈ミスってたらごめん><)それが終盤鋭い推理しそうってのは、やっぱりちょっと納得いかなかったなー。 |
1459. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
訂正分 客観視して。 兵仕狼なら宿のこしてリズかフリ襲撃してエルナと俺で吊2票で最悪ランダムとかにできると思うけど… ↓原文 俺仕狼なら宿のこしてリズかフリ襲撃してエルナと俺で吊2票で最悪ランダムとかにできると思うけど… 俺狼だとシモンに伝わらんと思って、客観視してっていうのと俺を兵に書き換えた シモン>えっと俺につかかったのは2狼想定でエルナの余りってことか? 俺が8割狼ってどこにいったんだ? |
1460. 仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
あー取り敢えず今は【兵でセットしてる!】決定出るなら従う! いや、もう希望【▼兵】で!理由は今日私が悩んでた二つの所で黒をとったからー、アンカひけてないけどごめん! |
1461. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
【▼シモンにセットしてある。】 理由は前述。>>1447ディタ人なら噛まれてほしくないって割に今日はディタ人である可能性を考えてないよね。ここ村戦力重視がポーズっぽくて気になったんだ。他前述。 何か聞きたいこと訴えたいことがあったら後2喉あるから、聞いてほしい。その為にのど残しておくから。 |
羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
うーんw ペタくんとヨアくん見返してたけどうーん。。 ぺたくんは全体的にきょろきょろ全体を見回して大体の大筋を掴んで発言してる印象。 ヨアくんは一つずつをじっくり見てく印象。灰考察は3dどこかで言ったケド占考察と違って深まりが出てた。 >01:22 確かにそこは素の感情に私も感じました |
1462. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
ちょ、待って…狼全然見えない リデル、その答え了解。その日回りで言ってるの確認した。俺ここ信じるわ。 シモン、その答えは納得出来ねーよばか!なにそれ!なんとかならねーよ! クララも返答見た、う、うーん。うーん…。もうちと詳しく聞きたい。一番目とか答えになってねえ。吊り希望は見やすいから、集まったら票考察できるんじゃねえのか。 俺にはディタ疑うの無理いいいくそ。 【▼兵】で出す。 |
1463. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
シモン んじゃ・・やっぱりその答えはパッションじゃないの?フリの白って。 めんどくさいから後回しは腹黒ってことか? シモンがここ来て村人要素を出してきてるのに迷う。 最初から言ってくれってかんじだ。だけど今朝のあれがまだ頭に残ってる。 結局どう見てる?2狼いる? |
1464. 少女 リーザ 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
えええええええなんで希望揃うんだよばか。 俺の推理ポンコツなのにこれでいいのかよ?ねえ。 ねえリデル。昨日今日のディタ→シモンは自然か? ディタとシモンさっさと希望だせーーーーーーー |
広告