プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ の 5 名。
1316. パン屋 オットー 02:33
![]() |
![]() |
なんだって…orz 【樵の襲撃確認】 ヤコブ、トーマスお疲れ様でした。 ていうかちょっと思考パーンしてる。俺どっかでなんか見落としてるのか…? というかPPくるならとっととこいやもう; |
ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
ヤコブ、トーマスお疲れ様ー トーマス、地上ではさんざん言ってゴメンな まあ、俺まったく偽視取っ払うつもりなかったから、まあ疑われても仕方がないかなーとあ、そうそう今ならアルが【ただでイチゴ大福とわらび餅くれるよーw】 |
司書 クララ 02:36
![]() |
![]() |
きなこ餅もぐもぐもぐ。 ディタさん>(昨日のどっか) まぁ偽要素に反論するのに喉大幅に使うのは、偽だと思うデスね。 真なら「狼探し>自分真視」で、偽こそ「信用とり>狼探し」だと思いますから。 そーいった意味では、ディタさんの考察に喉使いたかった、は物凄く真らしいと思うデス。ないす真霊思考。 |
1319. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
とりあえず襲撃先考察落とすね… 昨日の段階でまず噛まれるなら羊か樵か俺だと思ってた。 樵を噛んだ理由はたぶん俺への不信感を煽るためだと思うんだけど…でもそれなら羊噛んでもよくね? とも思う。 つまり俺か羊か、あるいは両方がなんらかのミスリードをしてるってことなのかなぁ… |
ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
まあ、自分の場合は霊ですから、襲撃され待ちだったので無理して真視取る必要がないから、狼の嫌がることばっか考えてましたねーw 3dでこっそり狩にカタリナ護衛示唆したりとかw |
1321. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
実はあんまり考えないようにしてたんだけど、昨日尼がものすごい速さで年の虹色判定だしたよね。 システムメッセージ見てから打てるくらい短い分だからと言い訳してたけど、もし最初っから昨日年が吊られることがわかってたっていう視点漏れだったなら… 昨日青も言ってたけど、尼狼の可能性? でもそんなのホントにあるの!? 自分で言っててあんまし自分で信用できないんだけど! |
1322. 羊飼い カタリナ 02:42
![]() |
![]() |
農、樵お疲れ様 んー、とりあえず1狼は吊れてるのかな? であれば、まだなんとか ■1.吊先希望(必ず第2希望まで) ■2.GS ■3.年農どちらが狼だったのか 【仮決定1:30本決定2:00】 |
1323. 村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
よっし、てことは農夫さん狼であってたのね なんか後半きこりさんがさらによくわからなくなって…狼ありそうじゃないかと思ってた次第。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。 灰狭めるとかどんだけ余裕なのよと。ちょっと羊さんの考察も含めて読み直してくるのよ >>1318 青年さんありがとー |
ならず者 ディーター 02:44
![]() |
![]() |
>昨日のアルびん うーん屋狼は一応可能性5dラストで検討したけど、なさそうなんだよなぁ 屋狼なら白狼で白狼の可能性言い出さない限り、俺は絶対吊れない 今日PP確定なら狼COしてあげるのがやさしさだよね? |
ならず者 ディーター 02:48
![]() |
![]() |
>トーマス ああ、そうかーだからあの迷走感だったのかーw まあ、そんなもんよw俺の初参加も結構酷かったしw そんな俺でも5戦もやればこの程度はできるようになるから、また参加しようぜ! |
行商人 アルビン 02:49
![]() |
![]() |
>ディタ ですよねー? そもそも白狼言い出したの屋だし、それまで屋と農が村のブレインでほぼ白決め打たれてたんだから言い出す理由がないよねえ・・・ そして修狼も真霊と偽確の長と判定バラけさせる理由もわからないし無しと >トーマス 【初参加CO確認】【僕もですww】 |
1325. パン屋 オットー 02:49
![]() |
![]() |
うん、俺もあの尼の単独感は狂だと思う…ってか尼が狼の可能性なんて論じても意味ないんだよね。今日吊るんだし。 今日俺の仕事は青と娘の考察か…もう娘の考察苦手とかマジいってられねぇ; 頑張ってみるよぅ… |
ならず者 ディーター 02:51
![]() |
![]() |
ないわー修狼ないわーじゃあ狂人どこ行ったんだよw ってなるwまあ、まれに潜伏する狂人もいるけど、ここまできたら潜伏狂人なんてレアケース考える必要ないだろ 今はじめて▼屋を希望したいw |
パン屋 オットー 02:52
![]() |
![]() |
てゆーかもういっそ吊られたかったと思うのはイケナイことでしょうか? イケナイことですねすみません。 考察する前の今の段階では狼は青≧娘。もう思考停止でどーちーらーにーしーよーうーかーなー? で決めていいですか? ダメですかそうですか。 |
木こり トーマス 02:55
![]() |
![]() |
>アルビン 初参戦であんなに溶け込めるなんて!! これもう狼一人かな? ていうか狩人結局誰だろう? ここにきてオットーが黒い! そして僕の考察は全部外れてんじゃないかって思うwww |
ならず者 ディーター 02:59
![]() |
![]() |
狩人生存なら娘の可能性を俺は見ている 理由は灰に溶け込むのが狩も潜伏狼も立場的には同じ 潜伏狼→▼●にあてられたくない 狩→同上、●は確白もしくは斑になった時に▲▼の対象になるから |
1326. 羊飼い カタリナ 03:00
![]() |
![]() |
いっやー、続いたなぁ…。なんだこの白い灰3人は まぁでも昨日▼修今日▼農で続いてびっくりするよりは、 残1狼が分かって1日余裕のある現状は決して悪くはないよ ログ自体も薄くなりそうだし、 なんでも良いからお互いに質問を投げまくるのをおすすめしよう 狼を見つけられなくても、自分と同じ村人を見つけられればOKだよ♪ 私自身も「残される白確はミスリーダー」であるという自覚をもって みんなを見直すよー |
行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
>トーマス 墓のどこかで自白してるけど ボクの初日はまとめサイトで読んだ『村騙りは悪』だけで発言してニコに突っ込まれてる 2日目は『やった羊の突っ込み要素見つけた』って有頂天になって次の日2人しか見てないってペータに突っ込まれてる 3日目は全員のこと疑ってかかってヤコブにヘイト撒き過ぎって突っ込まれてる 勉強になった、超勉強になった 次からはちゃんと頑張るww |
木こり トーマス 03:06
![]() |
![]() |
ここに来ると生きてた時の憑き物が全部剥がれ落ちた感じがするね。 初参戦で一番きつかったのが セオリーとか定石とか言われてもまったくわからなかったところだよww 次は狼の気持ち知りたいから狼やってみたいなー |
行商人 アルビン 03:07
![]() |
![]() |
あ、これだけは書いておかないとと思ってってすっかり忘れてた 【ボク、村騙りに何の思い入れも恨みもない】です 初日のはまとめサイトで読んだだけです もしかしたら今はニコラスさんが言ってたみたいに村騙りって戦略の一つくらいにしか見られてないのかな? まとめサイトに 『村騙りダメ、絶対!』 ってなってたからあんな感じだったんだけど? |
少年 ペーター 03:07
![]() |
![]() |
2人とも初参加なんてすごいよ! アルビンさんはまとめサイト読んだだけで村騙り語れるとか すごいし、トマ兄ちゃんは6日目で襲撃されるってすごい事だよ〜 そこ、吊れないって言われたって事なんだから〜 |
司書 クララ 03:13
![]() |
![]() |
ヤコさんお疲れ様。 ペタくんもだけど、割と全員から黒視されて吊られる感じだったので、顔出さないかと思ってちょっと心配してた。 安心した。 陣営どっちかわかんないけど、誤爆の時は、他の人が触れないように止めてくれてありがとうね。 んじゃ寝るデス。おやすみなさい。 |
1327. 羊飼い カタリナ 03:14
![]() |
![]() |
■4.年狼だった場合のLW予想、農狼だった場合のLW予想 これも追加しておこうかな □5.自分も含めた3人の白要素 これは見つけられたらで きなこ餅つまみ食いうまうま |
ならず者 ディーター 03:19
![]() |
![]() |
今、箱が落ちた…ガクプル >アルびん 村騙りは戦略って言うよりは博打だよ 確かに真占確定すれば、占いゲーになるけど 失敗した時に吊られる覚悟とかepでのフルボッコとかの覚悟はいると思うし、俺も村騙りには最初に吊りたくなるって牽制してたし リデルぅこっちにおいでよぉおおおおおおおおおおお |
少年 ペーター 04:00
![]() |
![]() |
あと5dはね、オットーさんにシスター真で考察してって 言ったのもあって、ディタ兄ちゃん真考察しなくちゃならなくなって…村長さん狼から始めるしかないから、ああなっちゃったんだよ。能率悪くてごめんね… それにしてもオットーさんがあの短時間で考察出してきたのには驚いた! すごくない? |
農夫 ヤコブ 04:05
![]() |
![]() |
年>03:57 無理して黒塗りしようとすると、思考が歪むずらよ。 ペタのその率直さで、白さをとればいいと思うずらよ。後は「自分を理解してくれなくても、それを考慮に入れないこと」ずらかな。 まあ、5dで、しっかりした灰考察を出さなかったことが、吊られた原因ずらよ。 長狼仮定なら、自分の考えは棚に上げて、長狼と思い込むのがいいずらな。 確かに、オットーは勢いあったずらな。 |
少年 ペーター 04:05
![]() |
![]() |
5d僕は実は最初▼書いてたけど削った… これ、僕の今の立場ではむしろ言わない方がいいのかなって思って…リナねえちゃんの僕吊りは変わらないだろうって思っていたよ。灰にも書いてるけどね。でも別に心折れてないから、気にしてない。ただ、間に合わないな、これは、とは思った。 |
農夫 ヤコブ 04:09
![]() |
![]() |
年>04:05 ▼希望は言わないと駄目。吊られるにしろ、できるだけ自分の考えを伝える。 誰をどんな理由で疑っているのか? それを明示しないと駄目ずらよ。 で、村人なら、そこに思考の歪みは入らないけど、狼の場合は嘘をつくので、なんらかの歪みが発生するずら。 |
ならず者 ディーター 05:16
![]() |
![]() |
ペーターはやっぱり、違和感抱いたのはしきりに俺に「霊らしさ」を投げかけてくるから 俺はオットーと同じ占や霊にはらしさを求めない、らしさを求めて真決め打って失敗したくないから発言や希望、ライン考察やらで見る事にしている 俺とタイプが違ったのが問題だった |
少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
ディタ兄ちゃん、違うよ。 ごめんね、僕、襲撃懸念のない潜伏希望霊がいるなんて 思わなかったの。僕が気にしたのは「らしさ」じゃないんだよ。ディタ兄ちゃんみたく、怖いものしらずの霊もいるんだって事が、今回わかった W ねえ、ディタ兄ちゃん、自分が襲撃されるかもって、まるで考えなてない占いがいたらどう思う?僕が言ってるのは、そういう事…。 |
村長 ヴァルター 07:59
![]() |
![]() |
ディーターは襲撃懸念が無いというより…本気で襲撃されないって思ってる感じだったと思うのだ アンカー探すの面倒だから投げるけど、どこかで『自分が非霊を隠せば襲撃されない』って言い切ってたのだ 多分、元の認識の違いなのだ…。本気で他人の非霊の意図を、わかってないのだ… ディーターに解説しとくと。。。まぁ潜伏やってみろ、というのが一番に有るのだけど |
村長 ヴァルター 08:02
![]() |
![]() |
潜伏能力者が襲撃されるのは、占や霊臭を出すからじゃなく、普通の村人が非霊や非占オーラを出しまくるから、消去法で選ばれるのだ… 経験しないと分かんないと思うけど…これが、まあ、面白いぐらい透けまくるのだ、まじで 狼やってみると分かるかもなのだ、割とああこいつ霊無いわ、っての、結構分かるのだ。そこを削っていくと、かなり絞れてくるのだ 村長は占潜伏やって初襲撃で潜伏占ピン抜きされた事も有るのだw |
村長 ヴァルター 08:05
![]() |
![]() |
だから潜伏案をやる時は、自分が灰村として振る舞うのも大切だけど、他の村人が非能臭を出さないような手助けが要るのだ… 狩も一緒なのだ 今回赤で結構狩絞ってたけど… 基本的に自吊自占を言うのは非狩なのだ。今回はトーマス、モーリッツ、ペーター。そこから非狩要素が取れて、狩潜伏幅が狭まる。こういう事なのだー まあ潜伏やってみると良いのだw潜伏能力者炙っちゃったりするのもよくある話なのだw |
村長 ヴァルター 08:07
![]() |
![]() |
ヤコブお疲れ様なのだ~♪ 襲撃ディーター微妙かな、と今の流れを見て思ってたりなのだ ペーター白見せてた方が、せっかくあれだけ庇ったから、むしろ良かったかな、と思ったりなのだ。。。 襲撃難しいのだー。いや、ほんとお疲れ様なのだ 速攻墓下で申し訳ないのだ村長 |
司書 クララ 08:22
![]() |
![]() |
潜伏能力者への協力の仕方は人それぞれだね。 ディタさんが、潜伏策を取りたいって時に、非能力者だと透けないようにしてくれる人がいると思わなかったように。 ペタくんは、潜伏策を取りたいって時に、協力した事に反発する能力者がいると思わなかった。 ディタさんは、ペタくんの言ってる事がしっくり来なかっただろうけど、他人に対して「(ディタさんの思う)素村らしさ」を押し付けたい訳じゃないっしょ。 |
旅人 ニコラス 08:24
![]() |
![]() |
お疲れさん。 ヤコブが変なブラフまくから墓下でもヤコブ白自信持てなくなってきているという、、、。 ヤコブの年白主張は白かったけど、ヤコブのスキルだと意図的にやってそうでやはり判断つかん。ヤコブタイプが一番苦手だわ。スタイル的にね。俺の中にヤコブを吊るシナリオが存在してない笑 あ、めっちゃ褒めてます。 |
司書 クララ 08:27
![]() |
![]() |
同じように、ペタくんもディタさんの言ってる事がしっくり来なかっただろうけど、霊らしさを押付けてた訳じゃないっしょ。 って書いてたら、村長がすごく綺麗にまとめてた感じデスデスデス。いやん。 仲間のわかる狼がチーム戦だと自覚しやすいけど、実は村側もチーム戦だよねー。 自分の気がつかない所で、さりげなーくフォローされてたりする事は、稀によくある。 そんな訳で皆、おはようデス。ねむい寒いw |
農夫 ヤコブ 10:04
![]() |
![]() |
つーわけで、【狼CO】ずらよ。 今回、上手く白視をとったずらども、白くなりすぎた反動がきたというか、そんな感じずらな。 ペタ白は、やっぱり見せるべきだったずらな。 墓下推理してる方は、申し訳ないずらな。LW探しを堪能してほしいずら。 |
農夫 ヤコブ 10:30
![]() |
![]() |
者>03:19 村騙りに関しては、なんつーの。おらは、自分白視をとるスキルがあるなら、村騙りをやってもかまわないと思うタイプずらよ。 で、一度やって、順調に白視も稼ぎ、占吊にかからなかったけど、白確に誤ロックされてからが、さあ大変。 村騙りや、その他の行為がすべて、「○○ならやりかねない」と地上から墓下まで、四面楚歌になったずら。 |
ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
おはよう!霊透けに関しては正直よーわからん! なので、この辺りで打ち切りでw まあ、経験つめば見えてくることもあるのかな?て感じ >農 村騙り肯定するのはいい、それは人それぞれだから おれ自身別に村騙り悪とまでは言わないけど、やっぱ何かの拍子で、疑いは発生するし、それで喉使うのはいやだから、吊られても文句言うなwってのが俺のスタンスw |
ならず者 ディーター 11:24
![]() |
![]() |
実際、潜伏できた可能性は低いと思ってたので 初日FO派が7人であと一人いたらCOする予定はあった で、村長の発言で農が狼w屋GJ! これはMVP確定wそして昨日の投票で青が黒いw 青は年黒なら白ってだけで、単体だと黒よりだからなぁ そしてペーター御免w |
1331. パン屋 オットー 14:49
![]() |
![]() |
羊☆いやね、昨日の尼の霊能結果があまりにも早かったから昨日一瞬尼は者が噛まれることを知ってたのかなと考えたんだけど、羊の言うように尼狼ならデメリットしかないんだよね。だから今まで口にしなかったんだけど… つい口に出しちゃったのはもうそんな理由を飛び越えて尼狼であって欲しいという願望がもれたからだよぅ。青と娘のどっちかから狼探すとかキツいよぅ… |
1333. 青年 ヨアヒム 15:59
![]() |
![]() |
おれは しょうきに もどった! >>1330カタリナを残しておきたいなら他に噛めるのは木しかいないと思うな。 娘は若干疑ってたようだが決め打ちしてるやつがいる以上問題ない。吊れない灰なんて確白と一緒だろう。 農と年どちらが狼かと聞かれれば俺は年だと思う。農狼が年白で年吊り決定反対する理由がない。というか危険すぎる。 |
行商人 アルビン 16:34
![]() |
![]() |
全てが終わる前にもう一回頭使ってきた これがボクが一週間で勉強した結論 先輩方からの指摘がもらえたら嬉しいのでお願いします 【最終考察 明日▼青でep入り】 年狼でも農狼でも本日は▼修 ▲羊で屋青娘 青狼の場合 屋▼青 娘の考察が苦手で青を黒視 者真のときの狼を長年農or長青農 ここまできて自分の考えを曲げる事はない▼青は不変 |
行商人 アルビン 16:35
![]() |
![]() |
▲屋はどうか? 青狼 屋の▼青はほぼ確定として ▼青が確実に1票減り自分が青票減らしで最黒視される 娘▼青 票減らし黒要素が最後の一押しになる? 羊▼青 青▼娘 で村勝利 娘狼なら屋が▼青なら現状▲羊で狼必勝のはず>羊▼青になる 青狼時に▲屋はなし |
行商人 アルビン 16:36
![]() |
![]() |
羊▼青or娘 屋は白決めうちのはず 娘▼青or屋? 青に勝ち目薄いな、襲撃ミス時は青狼は可能性薄い 娘狼 屋▼青 羊▼青or娘 青▼娘 娘RPP?これも▲羊よりも悪いというか娘狼なら▲羊通れば▼青で必勝? どっちも確立悪くする感じだけど娘狼視点で考えれば襲撃ミスの時は青狼確定 |
行商人 アルビン 16:37
![]() |
![]() |
結局▼修▲羊で、明日は▼青 青狼なら村勝利濃厚 娘狼なら狼勝利 どっちが怪しいかじゃなく青狼じゃないと勝てない! だから【青年ヨアヒムが最後の人狼】だ! 前提が間違っていたらだめだけど、僕の頭ではこれで限界 頼む!娘狼はやめて! (-人-)タノムー |
司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
確かにヨア狼じゃ無いと村は勝てない感じするね。パメがスルッと中間点にいる感じ。 ヨア狼だったらヤコさんと「胡散臭いは辞めなよ」「わかった、次から活かす」・「何熱くなってん?」「…疲れた」とかの感情入った会話凄いな。赤窓心配になっちゃう。 ヨア> 何その裏切りフラグ!w |
1334. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
そういや私に一票入ってるな 修かな?このお仕事熱心さんめ♪ そして男共はシャキッとしなさい! ショックのせいか、議事が進んで無いなぁ… ぱめぱめからお返事来てないけど、 全員に追加で質問行くよー ★ALL>もし今朝▲樵じゃなくて▲羊だったとしたら 明日の最終日吊られていたのは誰だったと思う? |
1340. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
>>1334お、俺がどうやってショックを受けてるって証拠だよ!?今日は闇系の仕事に忙殺されていただけでショックとは無関係。 ☆木は屋と俺白決め打ちしていたから娘。屋狼の場合はそれに乗ってくるだろうしな。 現状だと屋狼の場合俺を吊りに来そうな気はするが。村の場合ならわからん。娘が最後にどれだけ意地を見せるかわからないのもあるし。 あ、それと木への襲撃に関して考察追加すると昨日木は俺に白決め打ったか |
1342. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
ら(屋も)襲撃したってのもあると思う。確白位置の白決め打ちは狼にとって非常に厄介。 で■4、年狼の場合。おそらく屋。>>1244の発言は割と正しいと思う。ただじゃああの時点でじゃあ娘が黙ってたら娘吊りの流れは回避できたのかよ、といわわれば微妙な気もするから確信ではない。 農狼の場合。娘。やっぱり農屋はない。 細かい考察は後でするかもしれない。 |
1343. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
>>1334羊 「明日の最終日吊られていたのは誰」って質問だけど、これひょっとして「噛まれていたのは誰」の間違いかな? それ前提で答えるとほぼ確実に▲樵だったと思うよ。 というか青狼でも娘狼でも今日の襲撃先には納得するけど、俺狼の場合は樵を今日噛むのはありえないんだよね。 自分で説明するからかなり説得力アレだけど、一応説明するね。 昨日の段階で羊も樵も俺を白決め打ちだった。だけどこの白決め打 |
1344. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
ちの強さは明らかに樵>>羊なんだよね。 羊はまとめゆえに強制的にフラットな視線が求められる。つまり場合によっては俺の白決め打ちを撤回する可能性がある。 でも樵の場合、過去の樵の言動からみて一度決め打ったら証拠が出るまで考えを曲げない。灰故に自分の意見を押し通すこともできる。 つまり俺狼だった場合ってまず絶対樵だけは噛むはずがないんだよ。 この考察見て青と娘は俺をどう思った? |
1345. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
年黒偽装の為+屋農狼の可能性再考示唆 きこりさんは白決め打たれてたしここ吊れないでしょうね。これ誰でも当てはまる。で、ジンギスカン回避の羊飼いさん の発言見てたんだけど、屋狼の場合は絶対残しておきたいところなのね。 ただ、羊飼いさんから白視きーぷしなきゃいけないのね。 昨日の発言周りも姿勢一貫してるように思えるしここ狼だとその点あまり苦はないかな。もちょっと発言読んでくる >>1340娘吊、その |
1347. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
>>1343そうだな、まずひとつ言うとすれば……なぜ普通に受け取らず勘違いしていると思ったし。あの質問のどこに不自然さが?ともすれば無理やり白アピしに来たようにも見えるな。いや理屈自体に穴は見当たらない。しかし羊も白決め打ちはしてたわけだから木襲撃+この主張によって自らの安全を取りに来たとも見える。 はっきり俺自身の考えを述べるとここで自己保身に行くのは狼的行為だな。人によると思うけど。以上。 |
1349. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
>>1347青 だってそのままの意味だと要するに狼だーれだ? って意味でしょ? 娘みたいな答えしかないし、それじゃ質問の意味ないじゃなーい。まさに今それを考察してるんだから。 ちなみに俺狼だった場合、一番の勝ち筋をわざわざ放棄する意味はないよ。ちなみに俺狼だった場合をもちっと詳しく説明すると、昨日は羊を噛み、今日は青を噛むね。 樵は娘を狼だと思ってるし、誘導する必要すらないと思うよ。 まぁでも青 |
1350. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
のこの返答は俺的にはやっぱり納得。青ってそういう性格だよね。 二人の返事を聞いて俺が思ったのは…やっべ、この質問じゃどっちも狼とは思えない。 どっちも白と言えば白だし、黒要素探すと両方にあったりするし、ああなんだかなぁもう… ええい、過去議事の洗い出し作業に戻る! もうやーだー; |
農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
今日は▼修▲羊ずらな。 まあ、今日勝負するか、明日勝負するかの差ずらな。 おらとしては、地上が混迷しているので、うれしいずらよ。 深くコメントすると、LWばれるからなんともいえんずらども、この屋青娘が残って、面白くなったんじゃないずらか? |
ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
こんばんは、変な時間に爆睡していたディーターです オットー煮詰まってるなぁ 多分修狼発言も疲れからだろうな で、カタリナは娘白決め打つのかな? 今日修吊りなら、確実に明日に持ち込める メリットとしては灰襲撃なら、情報が増える ▲羊鉄板のこの面でGJ発生なら狩生存確定で狩CO回す事で情報が増える デメとしては羊が食われる可能性がある(おいしそう) |
農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
ちなみに、おら、灰襲撃でPP成立→最終日となるのに、灰襲撃しなかったことあるずらよ。 者>00:31 いやGJ発生しても、意図的回避かGJか不明ずらよ。なので、狩CO回しはないずら。 |
ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
>農 それも考えたけど、▼修なら人外票1は確定で、3対1(内1票は確白、1票は確白が白決め打ち票)で、LW確定の今そんな余裕はないと思うんだけどね 俺がLWなら少しでも勝てる方に噛みに行く |
農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
樵>00:44 「素白さ」 不慣れなんだけど、考察を読むに自分の頭であれこれ考えてる感があったずらよ。後、同時に発言に計算がないこと。例えばおらの場合、狼だから白視を稼ぐための発言(寡黙促しや霊襲撃万歳や突然死対策賛成)とか、後々の布石になるための発言とか、するずらけど、それが一切ないずらな。後、世論の流れを見るための様子見もないずらな(オトが気づいた、者年論争スルー)。 |
農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
で、最初に者真圧倒的多数の中、修偽言い出したのは、トマずらよ。このあたり、世論の流れに乗らない単独感。以上より、単体白。 ライン的には、者樵両狼なら、者真決め打ちにもっていけばいいので、者樵両狼は消えるずら。 長樵両狼なら、長が初日に二票目の●票を投ずるのがありえない。浮動票の動向いかんによっては、初日占いは樵になる可能性大ずら。 単体白+ライン白。よって白決め打ち。 |
司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
トマさん> 印象じゃなくて、要素だよね?覚えてる範囲だと。 まず自分が村人である意識がブレて無かった事。 1dの妙吊りするつもりはないの箇所(寡黙枠同士なので自分に吊が近くなる) 2d以降の、黒探しに懸命だった部分(当たってるかどうかより、探す意欲の方が買われる) 考察が一日ごとにふらふらするのではなく、前日までの白視黒視との繋がりが見えやすかった処。 |
司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
ヤコさんの言うように、村長からの初日トマさん占希望は切りじゃなかったね。翌日の寡黙吊云々言われてた辺りも複合すると切れになる。 逆に少し黒かった所は。 (私からすると)根拠無しで、占霊真贋は後から出た方がって言った所ね。印象落としに見えた。思った事を言うのは大事だけど、あんまりにも感覚すぎると微妙w あとうろ覚えだけど、年狼・者狼視の部分が黒視ありきになってたよーな。 |
ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
>農 そう、だからここは▲羊の面でのGJ発生は信頼できる 灰襲撃すればそれはそれで情報になる ▼修の場合は純LWになるので、意図的襲撃はしにくい これは戦術ではなく精神面での理由、プレッシャー |
農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
者>01:15 羊襲撃GJでも、GJかどうかは狩人にもわからんずらよ。手ごたえないずら。後、墓下の人間に狩がいた可能性を否定できないずら。 羊襲撃でGJ出たとして、狩人COしても、はっきり言って信用されんずらよ。 |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
>農 確定情報じゃなく状況から俺は信頼する 俺が地上で屋を信頼したように これは俺と農の考えの違いなので、どっちが正解かなんてでないだろ? まあ、カタリナは狩CO禁止してたし、その辺りどうなるか、と言ったところ |
1358. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
☆>>1356あー……言い訳臭いと思われても仕方ないんだが体調不良。正直あの時はまともに頭が回らなかった感。そのせいで喉の使い方がひどかった。 今もまだ全開じゃにい。一応あの時の(特に決定回りとか修との会話とか)見れば納得してもらえるはず;; |
1359. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
仮決定時間だぜぇ?みなのしゅー 希望出しやがれー! ただ、考察終わってないのに 中途半端に出されても良くないとは思う 考えまとまってそうな 【青→娘→屋の順番】で希望出してもらってもいい? 時間は今日明日たっぷりある 無理に急かしたりはしないよ 修>>1357強いぞメェメェ! |
木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
なるほど、僕の不慣れ具合が逆に白かったかな。 占真偽を順番で決めたのは本当にまずかったですねー。 あーそういえば僕も風邪ひいたなぁ。 途中発言少なかったのはそのせいです。 その時早めに寝てましたー |
ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
>樵 不慣れ騙りの狼もいるから、それだけで断定できないけどねー 後、CO順だけで真偽見るのは本当マズイ ロケットCOする狼もいるし、様子見する狼もいる CO順は要素のひとつでしかない、CO順だけじゃなくて発言・姿勢・希望周りで見よう |
1367. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
>>1365ネタ発言だがな。 特に問題ないぞ。 娘が白いかと聞かれれば答えはNO。単体ならはっきり言って屋の方がブレみたいなのはないと思うし(娘はその辺があっち行ったりこっち来たりでわからん)娘の方が黒い。ここがまた悩ましいな。 ただ俺の中で年黒農白がほぼ決まったから屋の方が黒い。 |
農夫 ヤコブ 02:02
![]() |
![]() |
者>01:53 ちなみに、おら、不慣れ騙り狼は大嫌いずらよ。 後、おら、狼でも村でも、寡黙に対し、発言促しするずらな。狼の場合、白印象稼げるし、村の場合、寡黙白は困るからずら。 CO順で、真贋を出した時点で、トマ不慣れは一目瞭然だったずら。 そうそう、クラが言うように、ひたすら狼を探す姿勢。これも白くみえたずらよ。 後、ミスリードは仕方ないずらよ。ミスリードを上手く誘うのが狼の醍醐味ずら。 |
司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
人狼やると、寝不足とかになって体調崩す人多いよね。 私も箱前に居る時間長くなって、肩こりから頭痛始まったりしちゃう時がありますデス。 トマさん> 印象とか感覚も大事だよ。初日とかだと情報少なくて、それメインになる事は誰にだってあるしね。 初動推理とかもあるから、CO順やCO周りから何かを感じる事自体は、断然アリだけど、もーちっと他の根拠があるといいんじゃないかなっと思った。 |
1369. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
白位置キープのPP狙いでよかったと思うの。 んで、切りあうきっかけがあるのだとしたら、ぱめが4dから農夫さんを疑いだし始めたからなのかしら、と。シスターにがんがん突っ込んでるの見て、しつこそうって思ったかも。でも娘は流れ的にそのうち吊られそうだから5dで農を疑わずに放置でよかったと思うの 農青はその点、4d白位置にいた農に対して>>1000で疑い始めてるのね。青の位置は農に比べて黒寄りの位置。 |
1370. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
娘>おけおけ。青の希望は聞いたから、君のターンだ 喉数に注意しつつ希望出してね んー、念のためこれは3人に聞いておこうか ★もう今日のうちに、▼修以外で吊り先を決めるのは有り? 1日伸ばして十分な議論を…と、思ったんだけど 明日発言が伸びるとは思えない &体調不良の人がいる &みなぐるぐる迷っているようだし、まとめが居るうちの方が良い? と、思って。独断するつもりは無いよー |
1372. パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
よっし俺の番だね! 羊からの質問の回答も入れつつ考察落とすよ! >>1355羊 その4つ巴ならまぁ娘が吊られると思うかなぁ。でもさ、それって今日尼吊るんだから結局投票する時には樵いないと思うの。 まぁ今日尼吊りをやめて灰に行く可能性を考慮したのならあり…あっ。 うん、狼なら普通に考慮するかもしれないね。だって今日の状況って昨日とそう変わりない。結局灰攻めなきゃいけなくて、ミスしたら終わりってのは |
1373. パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
同じ。俺あたりが今日もやっぱり灰吊ろうぜっていう可能性は割りとあったハズか。 昨日俺自分の意見を通したので今日も灰って言うのはどうかと思って考慮外だったけど、狼なら考慮してもよさそう。 つまりそこだけ考えると狼は娘の可能性が高い…のかな? 言っててなんだけどこじつけとしか自分でも思えない! >>1356羊 ☆うん、やっぱり全体通して娘自体に俺ヘンなとこは見つけられなかった。だからやっぱりここは俺 |
1374. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
らしく間接的に見てみる。農と娘はまずつながってない。娘が農を疑いだしたのが4d。農が思いっきり疑われだしたのは5d以降。ライン切るにはこの段階では速すぎる。 なので暫定で長農青or長年娘のどちらかだと俺は見た。 こうなってくると農と年どちらがより狼っぽいかでLWを見つけられると見た。 俺が年を狼と見た最大の理由は者への噛みつき具合。 俺が農を狼と見た最大の理由は狼の噛み筋から白に最低でも一人狼が |
1375. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
潜伏してると見たから。 正直今でもどっちも狼に見えるけど、あえてどっちが村だというなら…たぶん年。 俺に疑われた時の反応が年は感情的すぎて俺には怪しさ爆発だったけど、でもたしかに年には感情的になる部分があった。しかも割りと俺が理解できない理由で。この俺が理解出来ない所でってところが俺が年を狼と見てしまった最大の理由だから、ひょっとしたら年にとってはあそこまで言わなければ気が済まないほどのコトだった |
1376. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
のかもしれない。 そう考えると年村はまぁ納得できる範囲。 農の方は…考察が間接的だからこれをひっくり返すのが難しい。しかも俺に疑われた後の農の態度が俺にはやっぱり狼にしか見えない。 俺の中で狼の可能性が高いのは農>年 すなわち狼3匹は長農青! つーわけで俺の仮決定は【▼尼▽青】で! あと一応GSも貼っとくね。 白:娘≦青:黒 |
1377. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
>>1370羊 個人的には全然アリ。というか俺言おうか迷ってたくらい。 もしこれで明日も続いてPPも発生しなきゃありえないと思うけど尼狼確定で灰から狼吊れたことになるしね。とくにデメリットもないと思うよ。 その場合仮決定はもちろん 【▼青▽尼】ね! |
羊飼い カタリナ 02:15
![]() |
![]() |
昨日の▼農决定から、さっきの受けて立つ! までが、ブレイン狼を失った青の狼視点に見えるんだよなぁ… とっさにでてしまったというか ただ、体調不良と言われると、そうなのかも?とも うーん、時間無いのに悩ましいぞ! そして順番とか、相変わらずフラットじゃないね!私! |
1378. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
>>1370俺の体調不良を気にする必要はにい。今日あんまり喋れなかったのは主に闇系の仕事の多さのせい。がしかしカタリナのしたいようにするべきだと思うぞ。確白のまとめなんだし、俺は信用する。最後には正しい判決を下すと。でももう時間的に無理じゃないかとは思う。 |
1380. 村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
悩ましいというかこんな中途半端な状態の考察で、希望ひっくり返した時、 青年さんに狼であれ村であれ失礼ではないかと思ったり。 今オトパンの考察を見て、自分と同じ視点があるのがわかったのは収穫なの(年村農狼の部分) ぱめはもう一日欲しいのよ |
農夫 ヤコブ 02:23
![]() |
![]() |
決定どうなるずらか? おら、わくわくしてるずらよ。 うーん、連投は仕方ない面あるずらよ。リナの順序指定もあったし。 ただ、リナに言われないまで、黙っているという点は、黒いずらな。@0 |
1387. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
まぁ、私が言いたい事も色々あるけど… 多分、大丈夫だと思う お互いをちゃんと見て話し合ってね 思考停止が一番怖いよ どんどん質問投げつけて、ブラフ貼って? これで間違えたら羊の餌ですよ♪ |
1389. パン屋 オットー 02:27
![]() |
![]() |
うぉおおおお!! んじゃもう焼くぜ焼きまくるぜ! つ 「ソーセージマフィン」「クリーム入りメロンパン」「チリソースのホットドック」「釜焼きピザパンマルゲリータ風」「エビカツサンド」 |
1390. 羊飼い カタリナ 02:27
![]() |
![]() |
修>間を取らないw 考察はもう難しいと思う、とにかく話しかけるのが明日はいいんじゃないかな? 今日までの付き合いで、相手の性格とかタイプは見えてきたでしょ? それが間違ってないか、付きあわせてみようよ なかなかできるものじゃない贅沢な喉の使い方だと思うよ あと、襲撃考察大事だよ 私がどうして▼年にしたか それは狼狙いももちろんなんだけど、 襲撃考察をゆがませないためって言ったよね |
1391. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
あーそれと今日の屋の自己保身発言に対する俺の最終的な結論はノーカン。>>1351の意見はわかる。俺村を主張するのは狼っぽいがそれを言ったら年が希望出してないことも農の時折の強引さもそうだけど性格とも取れる。 【セット確認】助かった、終わったかと思ったよ。やはりカタリナはメインまとめ役だった。 |
ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
>樵 お大事にー >司 うんうん、箱前いると肩こるし目ショボだし >農 俺は逆に不慣れ騙り狼は戦術として認める派 ▼修かー安牌かなー、リデルぅうううううううううう こっちは楽園だよぉおおおおおおおおお 一緒に幸せになろうよぉおおおおおおおおおおおおお |
1395. 羊飼い カタリナ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
狼だったら、どういう思考をたどるか、 例えば私が想定していた ブレイン狼を失った場合の狼の反応とは? 今この中からLWを探してたのは? でも、ログを振り返ってばっかりで眼の前に居る二人を見てなかったのは? |
広告