プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、旅人 ニコラス を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、司書 クララ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ の 8 名。
1474. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
GJかな!?ナイスモーリッツ! 「狼がアルビンじゃなくて絶望した!」 ん、何か違う? 【ヤコブのニコラス人狼判定確認】 ニコラス吊って終了かな? 終わらなかったら農老吊ってけば大体勝ちだし。 |
1477. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
【占判定確認】 絶望した!アルビンさんが狼じゃなくて絶望した!!! モリさんGJ!私を噛みに来たのか狼よ…クックック え、本当に私にきたの?そして二コラスさん狼だったら私ニコラスさんに噛まれてニコラスさんのブロマイドゲットやったーするところだったの? |
行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
クックック… 僕狼ならあの時点で村世論と真っ向対立する考察なんか出さないよ。吊られるに決まってるじゃん。普通にニコラス狼だって言って延命するよ。詰んでるけど! みんなが約束を守ってくれて嬉しいな! |
村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
アルビンさんとクララさんは私の勝手な狼イメージで疑ってしまって申し訳ありませんでしたーーーーー!!! 商白だったら修旅怪しいーと言いながらニコラスさんノーマーク!シット!申し訳ありませんでしたー! |
青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
アルビンお疲れ様! 地上では信じてたけど墓下では疑ってしまった! エピだと思ってたのにー。 確かにLWなら旅>>1484みたいに農書を主張するところだよね。モリおじーさんの説に乗らなかったのは白だからだったのか。 モリ>人狼BBSのトップページちゃんと読んで! |
1489. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
おじいちゃんの頑張りに敬意を表してテンション落としてる場合じゃないですね…と言いかけたら、>>1487 こらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!! 突然死ダメ絶対!!しかも勝ち狙いだなんて!!そこに正座なさいぃぃぃぃぃぃぃいいぃ!!最低の提案です! |
行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
ヨアヒム>お疲れ様!わざと疑われたわけじゃないけど、疑われるのをわかっててやってるからね。僕狼であんな大胆なこと出来ない。怖すぎる。農老真時は詰んでるから自分吊られてもいいんだよね。あ、でも老は本気で疑ってたから!この村中々個性的な人多いね。 |
行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
そういえばリーザって何に対して怒ってたんだろ? よくわかんなかったんだけど。仲介しても再燃するし、∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ 「自分を疑ったことを謝れ」ってことなのかな? |
1491. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
私もシモンさん放置でトマさん吊り推進してしまったけれど、そういう意味での突然死は絶対に駄目です。 狩人騙りCOに関しては、前世の記憶が蘇って思わず「自分の嫌なことは~」と言ってしまったけれど、狩騙りはありありおっけーです。でも意図的突然死だけは駄目なんだからね! つ【リアル大事に】【もこもこ布団】@16 |
1492. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
老>>1490 うん、ボクも気になってる。リーザ、少しでも顔を出してほしい。村側の利益とかもおいといて。 そして、【ニコラス黒判定から農真老狼の可能性が消えたね。】だから、 今日 ▼旅 終わらなかったら、 明日 ▼農 終わらなかったら、 明後日▼老 で詰みじゃない? 間違ってたら指摘して。 |
神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
>ペタくん そんないきなり女の子口調になられてもw子供が大人をからかうんじゃないよ! 6d12:38は「RP」の意味がうまく取れなかったから、よくわからんのだけど、>>466の発言内容と動きのギャップがまずかったってことかな? |
行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
そもそもリデルが反省する必要がなかったような・・・ 女心(想像)はわからんのぅ。ふぉっふぉっふぉ。 ログ見てるけど、ジムゾンの▲修は敢えて突っ込まなかったんだけどなぁ。そこはそっとしといてあげてって感じ。みんな突っ込んじゃうんだもの。 ペーターとトーマスに発言促したのは半分は優しさです。アルビンの半分は優しさでできています。残りの半分はレアな可能性を消す為です。ドSじゃありません。本当です。 |
1493. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
>>1492 服 書か修がLWなら詰まないね。なくなったのは「2狼残して狼勝利」という可能性のみ。 旅を見ていると商を吊りに向かせようとする発言が目立つね。商農狼の可能性もあるが、それならば占われるように立ち回っていたはずだから違うかな? |
神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
リデルの発言はRPの範囲かなーと思うよ。クックックッ… >ペタちゃん >>463は黒出し指示になればなーって思ってたよ。確定黒上等だったさ。クックックッ… ってか、僕はだいたい狂視されるから、狂人潜伏の方がよかったかもなんて今更w |
少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
22:53>ジムゾン そんなとこですかね。まぁ、「信用をとらない真占」のフリなんて、逆にめちゃくちゃ難しいですし、普通に肩の力抜いて、狂視とか言わずに信用とったほうが楽だと思います。なんかジムさん緊張してる感じがしました。 >アルビン>>696つまり上げて落とすとか、いやどう見てもドSですねw |
1495. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
昨日言った農狼の可能性だけど、私の中で100に一つから50に一つくらいに上がったよ。 どう考えても狼にしか見えなかった商を吊っても終わらなかったので、神の老狩を考えなかった短慮な思考も、もしかしたら素なのかもしれない。 |
少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
22:59>ジムゾン 黒確定上等ですか、クックックッ…その発想が無かったのが痛かったですね。次からはもっと堂々と誤爆するようにしましょう。でもそれ、狂も真もやってることに差がないという悲惨な状況なんで、やりたくないなーというのが本心ですがw むじゅかしいです、ご主人たまー |
行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
ヨア>酔っぱらいの件は忘れて下さいごめんなさい。 モリ>じぃちゃんまだそんな懸念残してるのか。僕以上にレア好きだな。その懸念があって僕のレア懸念には賛同してくれないとか、意地悪すぎる! ペーター>違うよ!慎重なだけだよ! |
1496. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
老>>1493 指摘ありがとう。まだ詰みじゃないね。 農狼(修書老)狼 7d————農白白白狩灰臼墨 →▼墨▲白 狼2 8d————農白白狩灰臼 →▼農▲白 9d————白狩灰臼 →▼老修書 3択 便宜上ヤコブ狼だった場合の黒判定を墨としておくよ。 今一番怖いのがコレだ。 農が狼だった場合ほぼ100%の確率でこの状態になる。 |
1497. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
★老>>1495 モリさんは今、神旅樵+年、農商樵+年、農修樵+年、農書樵+年、どれを一番高く想定しているの? 神父さん視点での農老狼視は決して短慮ではありません。 何故ならモリさんの狩人COが▼神の決定打となったからです。 神父さん視点でモリさん狼だと考えるのは普通のことで、一番可能性の高いものです。 守ってくれてありがとうね、おじいちゃん。おやすみなさい。@15 |
1498. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
そしてコレの吊り手計算中に気づいた。 偽装GJの可能性あるよ。 ここで襲撃なしにすれば、 7d————農【白白白】狩灰臼墨 8d————農【白白】狩灰臼 9d————【白】狩灰臼 この部分だ。 |
少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
23:11>ジムゾン たぶんですが、占い師像って「村に安定をもたらす」という期待めいたものありませんか? それが「!」だけで「不安定」としてひっくり返されちゃうから難しいゲームですね。それに、心に焦りとかがあると、如実にそれが表にでますしね。レジーナさんくらいにぶっちゃけられるようなスタイルが、ストレス溜まらないと思いますよ。 と、初狂人が申してます。 |
1500. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
もし襲撃が通ったならば、 7d————農白白狩灰臼墨 8d————農白狩灰臼 9d————白狩(灰or臼) となる。 モーリッツが狩人ならば確白を確実に護衛するために白を抜けなくなる。白が抜かれたらモーリッツの偽が確定するため狼でも抜けない。よって最終日、 【老灰白】の陣形となって狼が吊られる確率が1/3から1/2に上がってしまう。 だから意図的襲撃ミスなんじゃないか?ってボクは思う。 |
1503. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
あ、>>1500はヤコブ&灰狼の場合、もしくはその可能性を匂わせるための偽装GJだと思った上での見解だよ。 ついでにボクの仕立て屋7日目。 ここの村人達も随分減っちゃったね。ボク寂しい。 そういう場には正式な格好でね。 つ[黒い服][学生服(男)][学生服(女)] |
神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
>ペタ 初狂人でしたか。。 というか、今更ですがダメダメな狼ですみませんでした。まだG国3回目、狼2回目なもんですから。。。 ってか、3回GJとか滅多に起こらないよ>< >>1501老 狼の黒塗りに憤られても、、、ねぇw |
行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
なんか地上が面白い事になってるねー。僕のせいじゃないよ ♪~(´ε` ) モーリッツも何に対して怒ってるのかわからないね。神父様狼なら論理的にも普通っしょ。 ていうか、「一つの可能性のみに固執して他の選択肢を無視していること」って昨日色々な可能性検討してた僕の事狼言うたやん!モーリッツ狼なんじゃね?吊ろうぜ! |
神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
ってか、この村ギスギスしすぎじゃん? もっとほんわかいこうぜw ジムゾンのRPのせいで互いに攻撃的な感じになってしまったような感じもあるけど! 妙修とかも、殴り愛じゃなくてただの喧嘩だよね。何を主張したいのか。よく分からんし。 |
行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
あー、確かに僕も神真を考えた時に「ちっ!真なら考察残してけよ!」って思ったもんなぁ。そういう事か。 でもやっぱり僕のレア懸(ry まぁじぃちゃん最初っからマイペースだったけどー。 神父様>なんか沸点低いねみんな。僕のは忘れて。 よし寝る。 |
少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
やはり神さんと私、あわせて二人もだんまりが出てしまったのが原因ですかね。神さんはたしかに、狼探すという姿勢は薄かったといわざるをえないです... アルビンさんみたいに「絶望した!」といえるくらい心の余裕がないのもありそうですが。 ねますねー。 |
1504. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
書けた。 冷静に書いてみたけどもところどころひどいところあったらごめん。あとこれ書いた後に仲直りしたいという希望もあってのせる。 もし、こいつは言っても駄目な奴だと思ったらこんなに書かない。 |
1509. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
たけどちょっと 流石に>>1425修の返答みて自分は悪くないって思ってそうなのと、狼なんだから言葉に余裕がないからと思ってたから書かせてもらった。 長文失礼しました。 ここまで書いて修さんはおらの農→修評価の時に、「違いますよ?ここはこうだからこうですわよ?」 って返せばいいのに「誤読してますわね。私~~してませんよ?」 で終わって、次にそこを質問すると1.他の人に聞いて下さい。 2.喉がもっ |
1510. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
たいないので後にしてください 3.お断りします。ご自分の為に自分で考えてください。 ながくなったけどそんなとこ。 他の人は荒らしてごめんね。多分寝る前にいっとかんとめんどくさくて書く気が失せた |
農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
これは言ってよかったことなのか。 他に言い方があるのではないか。 多分これからまた次の村でもこうゆう問題には十分なりそうだから自分の中の一つの解答を作っておかんと毎回そのたびに考えて書くのはつらい。 …正直、結局その時々に言うか言わないかの折衷案になるのが目に見えとる。 |
農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
んー。修さんもきっちり質問してるから喉が足りないwwwってのも事実なんだろうけどなぁ。そこまで頭回すのは無理だわなぁ。 なんだろう?おんなじ質問してる宿と何が違うんだろう。 ↑の書くと相手も怒るに怒れなくなるかもしれんからちょっと黙っとく。 頭の中でぐるぐるぐるぐるとまわる。 寝る。疲れた。あったかいお酒以外の液体飲んで寝る! そして明日人参の漬物探してくる。 |
1512. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
今日は僕を吊って終わらないので明日ヤコブ吊りだよね。その場合のLW候補は旅商老書尼の五人だよね。旅商なら農吊って終わる。てか旅農狼でこの黒出しはないね。それでも終わらない場合、老書尼の誰かがLWだ。今日の手順が僕なら、 僕にできることはこの三人の見極めだよね。 とここまでか書きつつ、実は農老かなと思ってる。今日のGJとか、ことさらに狩の生存アピールみたいじゃないかな。 |
1513. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
あと手順僕が先なのかな?僕が狼なら最後の1人のはずなので、そのパターン気にするのは最終日で良いはずだよ。そこのところは確白の三人できちんと判断して欲しいよ。 で、思うんだけど、昨日書いたサイヤ人物語あるでしょ。あれかなり的を射ている気がしたんだ。言語化は明日頑張る予定だよ。 神の真要素はない。多分見つからないよ。ただね、3COでこの日程までのうのうと生きている占い師が真だって言うのはちょっとね。 |
1514. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
確かに農真なら僕狼ってことになるんで、単純に言っても50%の確率で狼なんだよね。他方で農狼なら間違いなく吊れるので、問題は老尼書になる。単純な確率でいうなら50%を三等分で17%ずつだ。 確率でいうと旅吊りだねえ。困った。 考えても欲しいよ。僕を吊った場合はLW探しが三分の一になっちゃうんだよ。もう少し僕単体見るとか質問するとかしてください。 |
1515. シスター フリーデル 05:25
![]() |
![]() |
ヤコブさんへ。まず、貴方にまで上からと思われて居たとは思いませんでしたので真摯に受け止めたいと思いますが、貴方の憤りとリーザの憤りは全く違うので、混同はしないでいただきたい。 まず、最初。 ☆1服白狙いに関して誤読と言いった事ですね?誤読という言葉がキツかったのでしょうか…内容に関しては私>>384を読めばわかると思ったからです。だからまず読んで欲しいと言いました。 |
1517. シスター フリーデル 05:31
![]() |
![]() |
だからエピでもいいかと言いましたし、ふざけて答えるつもりがない訳だったわけではなかったんです。純粋に。 ☆3確定白宛に返事をしたのが間違いでしたか…これは余計な事をしましたごめんなさい。けれど、きちんと【農老両真じゃなければ詰みじゃ無い】と明言しています。これは【農真だけでは詰みじゃない】って事です。私>>1375でキチンといってますよね?狼に利用されたく無いから言わないって。 |
1518. シスター フリーデル 05:32
![]() |
![]() |
でも、ヒントはいっぱいだしてるから考えてみてって。あの時ボカした理由は老狼時の勝ち筋がヤコブさんの信用を失墜為せてのう書を吊る事にありました。そんなことあの時点で明確に言ったら、ヤコブさんの偽要素準備する期間を与えるだけじゃないですか。だからボカしたかったんです。 貴方が私を上から目線、不遜な態度と言うのは、質問にキチンと答えないから…という解釈で構わないですか? 私の受け答えが下手であった事は |
1519. シスター フリーデル 05:34
![]() |
![]() |
純粋に私の技量が至らなかっただけです。もう少し意図をきちんと伝える言葉を選ぶべきでした。 そこは真摯に反省いたします。 ですが、1と3については私からも言わせていただきたい。私は何も貴方に含む所があって答えをボカしたりしたわけではありません、 『考察を読んで、相手の意図をもう少し汲んでみてください』 貴方からの質問は何故すでに説明済みの所をまた聞くのかと、私はそれが不思議で仕方が無かった。 |
1520. シスター フリーデル 05:41
![]() |
![]() |
貴方が偽かもしれないと思って居た時はそれが作戦なのかなと思っていたぐらいです。 だから、その度に読みなおしてみて欲しいという意図は伝えていたはずです。 叱責に対してこう返したらまた反省が見えないと言われてしまうかもしれませんが、私の態度の裏側にはそういう考えがあった事、ご理解いただきたい。 あと>>1425に関してはその前の議論、前提からして私にも言い分がありますので介入は控えていただきたいです |
1521. シスター フリーデル 06:05
![]() |
![]() |
☆1の反省点。ヤコさんは具体的に述べてくれていたので、私もアンカだけでなく、白黒関係無しに希望したという一文ぐらい付けるべきだった。 ☆2純粋に勘違いだったorz ☆3これはどう返すのが正解だったのか未だわからず…どうしたらよかったんだろう…でも言いたく無かったんだ |
シスター フリーデル 06:16
![]() |
![]() |
ヤコブに対しては、私も重々反省すべき点が多々あると自覚しています。 ですが、リーザに関してはありません。 というか、質問の返答が下手なのはよく指摘されましたが、それを上から目線、不遜な態度と言われたのは始めてです(汗) |
少年 ペーター 06:28
![]() |
![]() |
そういや、修さん、私の考察の指摘も「ひどい誤読」でスパッと切られましたね。 ある意味、「わたしはこう伝えたかったのであって、そういう意図じゃない」というところですか。服さんはストレートで好きでしたけど。 修さんの場合、農を守りたいという裏まで読めってことですから難しいです。 白黒関係ないなら答えなくてよくね? は、農さんは自分の考察の参考にしたいという意味だったんで、すれ違いでしょうね |
1523. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
■1.占吊希望 ■2.現在の狼さん陣営予想 1)農真でしょ?【神旅樵+年】 2)いやこれ偽装GJだよ!【神老樵+年】 3)神父さんは真やったんや…【農老樵+年】 4)これは全てリデルさんの陰謀なんだよ!【農修樵+年】 5)白囲いのくららんクックック…【農書樵+年】 6)昨日のアルさんはやこぶんを守るために云々【農商樵+年】 7)全てはパメラの計画通り…!クックック【その他】 |
村娘 パメラ 08:59
![]() |
![]() |
あ、ヨアさん狂ならペタ真でいけるのか。 でもそれはあまりにもレアケースすぎてw それならおしごと終了のやこぶん吊れば終わるじゃないw 占2狼はたしかにあるけれど、確霊でそれは… シモンさんもきちんと非霊しているからやっぱりないですね。 |
1526. 旅人 ニコラス 10:11
![]() |
![]() |
おはようございます。上からマリコ改め斜め上からニコラスですよ。僕も上から目線と言われたことがあるけど、最近は斜め上になったためかほとんど相手にされないのが悩みだね。 墓下のブウさんとも相談したんだけど農老狼で間違いないかと思うよ。旅農の後は老を吊って欲しいね。僕も今になってアルビンさんの気持ちが分かったけど、最終日に誰を吊るかは今のうちに確白3人で議論して欲しいかな。 以下では本気を出したニコラス |
1527. 旅人 ニコラス 10:21
![]() |
![]() |
さんが理由を述べるよ。これから書き始めるので全員正座して待っていてね。って喉の無駄遣いしてる場合じゃないのに。 僕の主張は以下の3つ ・農単体の偽要素 ・老狼とした場合の狼の襲撃筋の不自然さ。 ・書単体の白要素 ・尼単体の白要素 ・4つあるよニコラスさん… ・最後ので5つになったよ…(以下略) |
1528. 旅人 ニコラス 11:06
![]() |
![]() |
1. ヤコブの偽要素 僕を吊れば分かる。以上。 ヤコブが僕に黒を出した理由を考えてみた。僕に白を出した場合、吊り順は尼→老→農になったと思う。狼にとってこれでは不都合。なぜなら老が吊られやすくなる上に、論理破綻の農は最終日に必ず吊られてしまうから。僕に黒を出すことで旅→農の順に吊れる。この場合、老の勝負は最終日に持ち越されるので、先のパターンと比べて生存の可能性は高まるのだと思う。 つまり今 |
1529. 旅人 ニコラス 11:06
![]() |
![]() |
日の偽判定は老を庇う(老の吊り順を後ろにする)ためのものだと思う。 念のために尼書について検討 ・尼が狼の場合には、農が尼に白を出すのが一番確実と思われる。農の昨日の希望は●尼なので、この可能性がないわけではない。 ・書が狼の場合には、僕に白を出して尼→老→農の順番で問題ない。したがって書狼の可能性はほぼないと見ていい。 ~ではここで墓下のドンちゃん騒ぎをお楽しみください~ |
1530. 旅人 ニコラス 11:48
![]() |
![]() |
~以上、墓下なんて暢気なものですね~ [30分の間に誰かが反応してくれているかものすごく不安] 話し戻るけど農単体の偽要素。農は今日は僕の黒要素出さないと思う。だって今日僕吊って偽確定して明日農吊られるところまで規定路線だから。どうでもいいことで尼に絡んでいるのがその何よりの証拠だよ。農真なら僕の黒要素きちんと出してみて欲しい。1日で破綻することにどこまで労力を使えますかって話。 |
1531. 旅人 ニコラス 11:51
![]() |
![]() |
農はどのみち吊れるので、その後最後に誰を吊りますかってのが勝負どころ。結論から先に言うと、僕は老を吊って欲しい。仮にGJで吊り手が増えても、農→尼→書で老を残すのではなく、農→尼or書→老で吊って欲しい。というのは、今日のGJは偽装GJの可能性がある。老狼なら偽装GJを2回やってわざと吊り手を増やして、農尼書と吊らせる勝ちパターンが残っている。尼書は村が自力で見極めて、それよりも老を吊るべき。 |
1532. 村娘 パメラ 11:51
![]() |
![]() |
~そして颯爽とドンちゃん騒ぎクラッシャーパメラ参上!~ おしごと終了で神父さんを吊るのであれば、今日はヤコブさんの番でもあるよね。農老、農修、農書、農旅、農商の可能性はあっても老修書旅商に2狼はないもの。それなら農→旅→?でも良いと思ってしまったり。 ちなみに昨日アルさんが私に「いいところに気がついた!」と言ってくれた部分、私はあれモリさんでなくリデルさん向けだったのよね。 |
1533. 村娘 パメラ 11:51
![]() |
![]() |
ヨアさん護衛なら神父さんの真贋は分かる。だからお墓入り後、真贋不明を利用されることはない。それなら農修かと思ったんだけれど、リデルさんの考えも理解できるし、モリさんが狼さんっぽくてw「信憑性があるのは娘GJ」を今持ち出してきたようにも思えてしまうの。 リデルさん狼なら私噛みにこないでしょう。ニコさんなら、商白なら修旅?と言っていた私襲撃と、ネタ襲撃、疑惑を持たせるために意図的襲撃なしの三通りが |
1534. 村娘 パメラ 11:52
![]() |
![]() |
考えられるのだけれどねー…。 まー神父さん偽決め打って吊った以上、ここでニコさん吊らないのは農神どちらにも失礼な気はするわ。 あと少し考えるけれど。 モリさんの憤りは、真狩としてのものなのか、真贋を知っている上で、何故もっと闘わなかったのか、という憤りなのかの判別が私にはつかないの。 正直なところニコさん吊りで終わらなければヤコブさんモリさん吊りで終わるだろうとは思っています。@8 |
1535. 旅人 ニコラス 11:54
![]() |
![]() |
2. 老の狼要素 老の発言を拾って非狩をとっても、それは非狩ブラフと言われてしまうんだろうな。ただ、非狩発言が極めて自然なのに対して、狩視点はわざとらしいほどダダ漏れしているように思う。 例えば老>>1030で「私も判定と樵コメントを見て一気に樵偽に傾いた」とあるけれど、あなたが狩なら樵のCOを見た瞬間に樵偽と分かるわけで。そうですか非狩ブラフですか。それにしてはずいぶん自然だと思う。それに対し |
1536. 旅人 ニコラス 11:54
![]() |
![]() |
て3日目の終わりの方の発言や、次の日かその後の尼との絡みで狩は透け透け。 老真狩なら、狩視点は自然に出て、非狩視点は意識的に出てくるはず。老の場合は逆で、非狩視点が自然に出ていて、狩視点がわざとらしい。これは老の非狩=狼要素だと思う。 僕は老単体の発言よりも老がGJを出したと主張する狼の襲撃について不自然さを感じる。 3日目 2日目にはクロス護衛で樵に青護衛指示が出ていた。狼は樵を切って青を抜 |
1537. 旅人 ニコラス 11:55
![]() |
![]() |
くことも可能ではある。だけど真狩視点で青襲撃なら樵狼確定なのだから、青襲撃は許容範囲。つまり真狩が青護衛に付くことはない。次に樵の狩COにより真狩には占いの真贋が判明している。今回であれば真狩視点で年偽は判明しているので、真狩が年を護衛することもまずないだろう。そして神がほとんど真視されていなかったことは周知の事実であり、ここも護衛対象にはなり得ない。つまり2日目の護衛先は農と考えるのが自然であり |
1539. 旅人 ニコラス 11:56
![]() |
![]() |
がある。でも老狼が娘GJと言った場合、村人が魔人ブウ理論に辿り着いてしまうリスクがあるはずだ。魔人ブウ理論のところで書いたように、超モリがブウを狩人と見破ったのはGJが娘で出たからに尽きると思う。そうでなければ宿一本抜きはできない。娘GJというのは宿と狼しか知らない情報であり、それは村に宿狩の可能性を連想させる情報なんだ。だから老狼が自らその情報を開示することには抵抗があると思う。 喉調整。以下略 |
1540. 村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
それから、人狼騒ぎが収まるまでは私の口からはちょっと…と思っていたことー。 これ以上狼探しと関係のない話を蒸し返すようであれば、故意の喉稼ぎ及び喉潰しとみなしてヤコブさんから吊ります。 今する話ではないでしょう。それこそ白黒要素に関係するのですか?女の戦いに口を挟むのは無粋です。 言わないでおこうと思ったんだけれど、ごめんね。 リザちゃんも来てねー!アルビンさんとの一生の約束なんだからね!@7 |
1541. 農夫 ヤコブ 12:10
![]() |
![]() |
>>1540娘にエスパーされたorz エピまで待っとくと言いたいことも(忘れて)言えないこんな世の中じゃ。 エピにします。ごめんなさい おらの中でニコラス吊れば終わりだから気が抜けた。 最終的に旅吊ってくれるなら別におら先でも構わないけどもやっぱり早くに終わるに越したことないよね! 失礼しました。 おらから言うことは 【旅を吊れば終わる!】これは詰みゲーです。 後は質問用に喉残しときます。@8 |
1542. 旅人 ニコラス 12:25
![]() |
![]() |
マジ申し訳ない。5日目以降であと500文字あった。書尼の白要素はまだ言語化していない。 農>>1541第2段落の「ニコラス吊れば」の後に「おらのお仕事は」が抜けていますよ。 確白3人の意見が聞きたい。僕の農老狼考察は納得できる?納得できるなら僕吊りで良い。僕の屍も越えて征け。尼書も最低でもどちらか、おそらく両方村人だ。良識のある判断をお願いしたい。 ただ、本音を言えばあと1日発言したい。僕と |
1543. 旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
農を吊った後に基本的には確白がLWを判断しなきゃいけないんだ。確白3人よりも1日早く農偽を知った僕の方が考察が進んでいると自負している。勝手に喉枯らして申し訳ないけど質問への回答もしたかった。斜め上過ぎて質問あんまりきてないけど。しょぼーん。 僕 の 屍 も 超 え て 征 け ! うーん。もっとカッコいい辞世の句を考えておくか…。 @1 |
1544. 少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
もう来ないつもりだったし昨日で最後にするつもりだったけど、一応顔は出すの。いろいろゴメンなの。旅→農で終わらない場合、LWは老&修&書だけどリーは誰かさんのせい(修の事なの。リーは遠まわしな嫌味が嫌いなの)で推理できる状態じゃないのでそこはゴメンなの。リーは農真だと思うので【▼旅●自由】で出すの。 修にうんざりは変わらずなので少し厳しく突っ込んでおくの。 |
シスター フリーデル 12:36
![]() |
![]() |
もう、うんざりなんですがー。 人の話をはなから嘘呼ばわりして聞く気が無い人に何言っても意味ないしー。私自身、農に関しては発言ではなく態度(姿勢)について反省点を述べているつもりなんですがー。第三者の方に判断を任しますー |
1549. 農夫 ヤコブ 12:37
![]() |
![]() |
>>1548妙 おらが言う事じゃないがちょっと落ち着こう。 おらの中で修は白になったが全員の中ではまだ灰。 そしておらもまた今日生き延びて偽の確立が高くなった。 エピで存分にかたるんだ >>旅の潜伏と今日の覚醒は見事だよ。 もう白だと思ってたからね。 言いがかりに近い部分でミドリーズにつっこんだのも区別させないためかと思いたくなってくるよ。 1~5dは牙を隠してたのか。違和感ありまくりだよ。@7 |
1550. シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
ヤコブさんに関して、私は自分の落ち度を丁寧語が…と言った覚えはありません。態度(姿勢の)ミスだと自覚しております。 リーザ貴方に関しては私は謝意の欠片もありません。 私の言葉を信じる気もなく、勘違いすら人のせいにする貴方とは会話する気にもなりません。白確定の仕事も考察も、人の所為にして放棄するような人に不誠実と言われる言われもございません。以降喉は考察に使います。 |
1552. 少女 リーザ 13:11
![]() |
![]() |
まあ、あまり追い詰めるのもなんなんで、農の顔を立ててやめおくの。リーの>>1548修への質問は取り下げるの。エピで存分に話し合ってなの。 確白の仕事してないは返す言葉もないの。ただ、リーは修には言われたくないのw 回答は不要なので修は考察続けてなの。 |
1555. 少女 リーザ 14:39
![]() |
![]() |
念のため付けたしなの。 書はすぐにリーの質問に回答してくれたんだけど、旅からの回答はなかった>>1322の。リーが壊れた後はともかく、更新明けにでも反論してほしかったって事なの。しばらく黙るの。 |
1556. 旅人 ニコラス 14:39
![]() |
![]() |
旅>>1005は、樵黒分かったからラインを見てきましたよって話だよね。僕は樵兵ラインあり得ると思っていたけど、その時点で兵白樵黒は確定していたんだよ。そこに関しては予想が外れていたというだけであって、僕がどれだけマントを脱ぎ捨てて本気を出しても考察は伸びないよ。 あとレジさんって結構早い段階から樵黒からの考察していたと思う。これもブウ狩要素の1つ。 フリーザのおかげでネタ用の喉がなくなった。@0 |
1557. 農夫 ヤコブ 15:02
![]() |
![]() |
鳩。 神がラスボスだと思ったら旅が隠しボスだった。 老と修が言ってたようにおらが真で老も真狩なら詰みゲーだからね。 >>★ALL 【最終日に3人か4人かわからんけどもそん時に旅を残すのだけはしないというのを宣言してくりゃれ。】 流石にこのパターンは初めてで何言えばいいか分からないよ。 |
旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
旅>>1005は、特に考察もすることがなかったので、今更ながらに樵からのラインを見てきたというのが正直なところです。樵兵とか両方色分かっていて、しかも白と黒なのに、いまさらラインもくそもあるか! というのが正しい突込みだと思うのです。確か書か尼あたりがそのような突っ込みをしていたような。 もしかしたらリザの突っ込みもそういう趣旨なのかな。僕は樵兵について考察が伸びないという趣旨で捉えたので |
1559. 農夫 ヤコブ 15:25
![]() |
![]() |
鳩 >>1539旅 【宿】考察 正直あんまり読めてないけども、宿の娘GJで●娘希望は悪手。宿なら違う人に占い希望あてる。 そもそも宿狩ならセオリー通りの占か確霊を守る。 占いは黒狙いであり狩人への娘避雷針説はいくら宿でもここまでのパターンまで予想できん。 んで更に狼が▼娘狙いなんてするのは悪手すぎてありえないのでありんす。 宿と狼両方の観点から考えにくい。 |
1560. 農夫 ヤコブ 15:30
![]() |
![]() |
【旅】考察 昨日の商考察は見事だった。あれと商の変化で▼商が決まったもの。 次に今日の考察も↑の理由通り前提からおかしいけど複数の観点から考察して説得力がある。 1~5Dまでとは大違いなのでありんす。 1日はやい考察ができるというのは本音だろうね。昨日の時点でここまで考察できたんだから。@5 |
1561. シスター フリーデル 15:51
![]() |
![]() |
農狼老真の場合の違和感 ◆初日占(統一)に仲間(樵)が掴まっている狼が偽装を起こすか。または吊縄が伸びる場面で偽装するか?→農狼考えにくい 農老狼の場合の違和感 ◆老は何故農GJと言ったのかという違和感。→例えばどちらかを娘護衛とか言っている方が、後に農破たんする時にも老真の目が出て生き残りの目は残る。 ◆つーか、普通に2GJ出さなければ老まで吊縄届かない。→やっぱない 【▼旅】でFAですね |
1563. シスター フリーデル 15:58
![]() |
![]() |
初日 神ロケットこれは普通に赤で「占出ます」と一言言えば問題ないレベルなので、騙りに関してのトラブルは無かったでしょう。旅の登場はちょっと遅かったので、残り仲間ダレーにはなっていたかもしれませんが、全体的にノンビリムードだったと思われます。ここは書老誰が仲間でもトラブル無い感じ。 初日2黒、これはヨアさんGJとしか言えませんよね。樵さんも明確な黒可愛い要素!という理由で挙げられていたというよりも |
1564. シスター フリーデル 15:58
![]() |
![]() |
よくわからねとかそういう要因の方が強かったと思います。ここはむしろ黒可愛い確定していた方がよかったのかもしれませんが、時間差発表が功を奏したのでしょうか。しかし、1白とはいえ単なる斑吊になるぐらいならと狩CO。これは恐らく狩の反応をみる為だと。 ここで何故レジさんに白羽が立ったのかはわかりませんが…むしろお爺ちゃんは狩狩し過ぎてブラフと思われたんでしょうか…この辺はちょっと自信ありません。 |
1565. シスター フリーデル 15:59
![]() |
![]() |
お爺ちゃんが狼の場合、この時点から狩COを念頭に置いてた事になりますがそれだと樵の狩COと噛みあいませんし、宿ではなく私を噛むでしょう。だって唯一?の神真派でしたし、それこそ老が懸念していた事を具現出来ます。 狩候補の灰を襲撃してから占襲撃に戻るのはセオリーなんですが、あれほど忙しい神が真を取れているはずも無く…ただ占希望は服旅2択になっていたので襲撃しなきゃいけなかったという要因は大きそうです |
1566. シスター フリーデル 15:59
![]() |
![]() |
GJと老狩COで村の緊張が一回解けましたが、その際アルビンのブレが大きく利用できると思ったんじゃないでしょうか。しょっぱなに突っ込んでるのは旅ですしね。でもここのしくったなぁ…テンションの“跳ね”は人要素だってママンが言っていたのにすっかり忘れてた…覚えてたら商吊らなかったかな(自己反省) ニコラスは手順がらみには殆ど口を挟んで無いね。発言の裏側で皆の検討しているのを見ていたんじゃないだろうか… |
1567. シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
まぁ、状況パタンを整理するのは実は誰にだって簡単なので、誰が検討して無くてもニコなら把握していた可能性は充分あるけどね。その中でも皆が一番不安に思う流れ…青襲撃で農真贋を曖昧にする。そこに活路を見出して今に至る…うん。1Dからアルに対してはロック気味だったからそこまで不自然には感じなかったし、アルさん自身「このニコの勢い黒可愛い塗りじゃねぇ!」とおっしゃっていましたが、 |
1568. シスター フリーデル 16:04
![]() |
![]() |
一撃必殺状態だったんでしょうね。ニコさんが狼の場合は詰みがもう見えている状態ですし。 初日からの流れにしても、GJ出た時の狼の襲撃筋的にも旅が一番しっくりきますね。一方書老狼だと冒険しなくていい所でGJが出てる事になります。…ザックリ過ぎますが、私も【▼旅】で終了だと思っています。 @1 |
1569. 老人 モーリッツ 16:28
![]() |
![]() |
農老樵+年だった場合不可解な点 1.2日目の判定。 初日終了時点では農と年の信用度が五分くらいで神は狂の声が多かった。こんな所から黒が出ても「狂の偽黒じゃない?」と思われるのは確実。高確率で樵放置になっていたはず。2黒でなければ最悪神が偽決め打たれて吊られていた所。 |
1570. 老人 モーリッツ 16:29
![]() |
![]() |
2.樵の狩CO 初回占時100%狩は生存している。これを行うのは悪手中の悪手。メリットはほぼ確実に真霊抜ける事くらいだが、旅の推理が真実なら、それもせずに確定情報減らしのためだけに娘襲って、しかもムザムザと護衛成功されてしまう。私と農は「バカ」ですね。>>1188神「老と農は頭が良すぎる。」そんな事はないです。リスクが限りなく高く、唯一のメリットも手放して変態襲撃するような狼はバカです。 |
1571. 老人 モーリッツ 16:29
![]() |
![]() |
まぁ神が真だった場合、私と農に負けず劣らずのバカですけどね。農が3日目直後に>>722にて自分でGJ出たとアピールしているのに、GJの出所が何処かも考察しない。自ら信用を落とす真似をする占は無能としか言い様がありません。 ※このコメントは「真占い師ジムゾン」に対して言っているもので、「狼占い師ジムゾン」に対しての物ではありません。神が狼で気分を害されたなら後でいくらでも謝罪しますので、今は許してく |
1572. 老人 モーリッツ 16:30
![]() |
![]() |
今は許してください。 3.宿襲撃 娘GJで失態を演じたバカな狼、農老ですが、この日の襲撃で樵の偽狩が暴かれます。狩だけでなく村人にも樵偽が発覚してしまいます。まぁしかし占GJでは無いと言う事はこの日は霊護衛も十分に考えられます。真狩人を仕留められたなら悪くない代償かも知れませんのでここは他に比べたらまだ納得できますね。 |
1573. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
4.二度目のGJ(偽装襲撃) さて、村に気づかれることなく上手く真狩を抜いた農老は仮決定出る遥か前、夜明け直後に狩の乗っ取りをいます。敵に塩を送ったり、よっぽど自信があったのでしょう。なんと老は全員の非狩も確認せず、いきなり狩COをしています。対抗出れば詰んでますよね。と言うよりも狩仕留めたなら普通に青抜いておけば良かったんじゃ?最終日までに必ず吊られる狩COを行うなんて、農老はやっぱりバカですね |
1574. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
ここまで言いましたが、今日旅を吊って終わらなければ私はもう死を覚悟しています。上に書いた事はありえない事だらけですが、同時に農修or書樵もありえない事なのですから。農修or書樵だった場合、戦犯は私と神になります。神の偽物であるかのような態度もそうですが、私も5日目の遺言でCOしていれば少なくとも神の処刑はなかったでしょうから。それでは今日もGJ出せるようにがんばります。 |
1575. 老人 モーリッツ 17:00
![]() |
![]() |
農へ 貴方が偽物なら凄すぎます。私では遠く及びません。狩人さえも手玉に取ったその手腕、今まで見てきたどの狼よりも素晴らしい物だと思います。その場合、エピローグで樵に狩COさせた理由を教えて下さい。 |
1576. 老人 モーリッツ 17:07
![]() |
![]() |
修or書へ 農が狼の場合、貴女達のどちらかが狼でしょう。どちらが狼でも私は最後まで見抜けませんでした。貴女がブレインならMVP間違いないです。 青宿兵娘妙服商旅へ 農狼なら、まんまと狼に騙された無能な狩人ですみません… |
1578. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
んあー、ただいまー。 みんなが頑張って議論してて「精神力すごいなぁ」と感心しきりです。 旅→農→老の順の吊でいいじゃん大げさだなぁという感想しかなくてー。 いや、昔ヨア君が神真なら農老狼で決まってるから—とか言ってたのが頭にまずあって、じゃあもう終わりよねっていう。 だから昨日からずっと私エピモードなのよねー。 |
1579. 司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
狼さん早く吊って楽にしてあげなきゃ的な思考はあるんだけどさ。どうも他人事という感はぬぐいされないのであった。 何しゃべろうかしら。 商人さんが昨日ハイパースパーキングしててアレですけど、それが無かったら普通にニコさん吊ってただろうしね。 ここで黒出たことは私からすると農真旅狼両方の意味で「あってたんじゃん」感が強い物でした。フリちゃんの方だったら迷ってたかもしんない。 |
1580. 司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
という事でニコさん吊りに迷いないです。一昨日くらいにも言った気がするけど。 >>1576 モリさんへ。 何その凄い狼…私もそんなすごい狼なりたいわー。 というかね、私がちょっと不安になってきてるのは実はモリさんが頑張りすぎてるとこなのよ。 私がモリさんの立場なら絶対農盲信するって。笑いながらニコさん吊るとこと思うのよねー。 |
1581. 司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
すごい失礼なこと言うかもしれないけど、モリさんが今頑張ってる意味が私にはよくわかんないのよ。 明日に続いて農が破綻してからならわかるんだけどね。私が暢気すぎるだけかしら? ニコさんが老狼考察だしてるからかしら?私なら「ハイハイwww嘘考察乙www大人しく吊られましょーねwwww」とか言って相手しなさそーな場面なだけにー。 先の展開を見過ぎてることが私からすると違和感ってことね。 |
1582. 司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
「…ねぇ、続くって事?」って気分になる。 もちろん考察は読んでるよ?小さい確率ってことは承知の上での考察って了解してる。それでもレアケースの検証は私をだんだん不安にさせるのよ。何か準備してるみたいじゃない。 ヤコブンが前に一生懸命になってないとこが怪しいって言ってたけど私からすると一生懸命になってるとこが怪しいよ。「詰んでるんじゃないの?詰んでるなら別にいいじゃん」って思う。 |
1583. 司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
余裕が見えないのが不思議でしょうがないのよ。どんと構えてればいいじゃない。そのままで勝てるんだから。 それとも能力者って責任感強すぎる感じになっちゃうのかな?私あまり終盤まで残んないから心理がマジわかんない。 |
1585. 村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
くららん>私もネタ要員で温泉宿まったりする予定だったw アルさんが農老両狼、農真老狼考えたのはそこかと。でも昨日老吊の局面ではないし、ニコさんずっとアルさん吊りたいって言ってるしアルさんも老狼!だったから…今日旅吊って無理なら農老だろう、と漠然と思うわ。能力者なら自信持って待ち構えていればいいじゃないw 昨日も言ったけれど、昨日今日で神父さん真を見るのであれば、何故決め打ったのかと。 |
1586. 村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
決め打った以上、神父さん真を見るのはやこぶん真が0%になった時です。 そんなにいろいろ考えていたら身が持たないわ。 私はいろいろ考えた挙句「もうやってみればいいじゃんおおげさだなあ」になるので…だって今日ニコさんじゃん…そこはやこぶん>>1541強く否定しないと駄目でしょう。 私がペタくん真に傾いたのは、農神が自分の黒放置していたからです。白なら庇って黒なら確実に吊り説得!という考えでした。 |
1587. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
黒判定で狩人CO出た時点で占い師視点騙り狼じゃない。 【▼旅】 そんなわけで普通にニコさん吊り希望するパメラなのでしたー。 もしも明日続いたら、私は農老狼で考えます。そのあたりはアルさんニコさんの遺言に追従します。 妙>>1584 その要望はお受けすることができないわ!断固として拒否するわ!ペタくんなら対抗していたわ!!!@4 |
1592. 仕立て屋 エルナ 19:25
![]() |
![]() |
そしてニコラスさんの第一声が微妙だねー。 レアケースとしてしか見てなかったハズの農狼パターンに自分視点該当した時のリアクションが「マジですか。」 村人ならもう少し驚きを見せてもいいと思うんだけど。 悟った狼にも見えなくはないよ。 とありきたりな推理を述べてみるボク。 ニコラスさん喉ないから反論の心配ないや、わーい。 農真決め打ったけど、これでニコラスまさかの白だったら土下座もんだ。 |
村娘 パメラ 19:26
![]() |
![]() |
神父さん真狼関係なくがんばってたもん!!!!! 狼さんは精神摩耗するんだよ!村人だって精神擦り減るし冷や冷やだけれど、狼さんはもっと頭使わないといけないんだよ!>< だって素直に考察出せないもん!怪しまれないようにするの大変だもん!リアル多忙でもそうでなくても、ライン見せないためのだんまり作戦だってあるんだよ!私はむしろ喋り倒すけれど!こじつけ上等行き当たりばったりな妄想考察で!怪しまれます!!! |
村娘 パメラ 19:34
![]() |
![]() |
そして怪しまれすぎると楽しくなります! でも墓下入りした後で黒塗りされるのだけはしたくもないしされたくもありません。真なのに偽だなんだと言われるのは後味が悪すぎます。偽ならふひひwですが、私が年樵に聞いた時点で年真に傾きつつあったので聞き方がきつかったのはすみません。 占い師組って矢面に立って疑われまくることが多いから精神的につらいよねーと一度しか騙ったことのない小娘が偉そうに言ってみるわ! |
青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
書>>1578 いや、あんまり僕を過信しないでね。書視点だと修農樵もあるよ。あと、人を吊る時は全力で黒要素をあげて吊るのが礼儀だと僕は思う。頑張っている狼に対して大した理由もなく運任せっぽく吊るのは狼の努力を無にするからね。 |
青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
リーザに対しても考察を出すのが遅いと言っていたから、もしかして朝5時まで時間を掛けて初日の考察を書き上げたのかもしれないと思って、努力点も加味して占いを外したつもりだよ。青>>448の理由に入れなかったけど。 |
1594. 村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
妙>>1593 私もくららんに近い意見だよ。 この状態になれば村狼関係なくロジック構築できるよね…だってあとは自分吊りさえ避けられれば済む話だもんね…? という大変疑心暗鬼な回答しかできないわ! ○○があるなら、○○に見せかけている××、という多様な解釈ができるので、明日が続けば修書吊りに持っていこうとしているんじゃないのーと穿った見方をしてしまいます。 リザちゃん先輩!やこぶんとお幸せに!>< |
1596. 仕立て屋 エルナ 20:32
![]() |
![]() |
妙>>1595 ボクはモーリッツを吊りたい。 ヤコブ狼かつモーリッツ真狩人の目が残るのは 3dと5dが両方とも襲撃なしである場合のみだ。 序盤からこの展開になるために伏線を張って襲撃なしにした可能性はとても考えられない。 だから最終日までもつれたらモーリッツを吊ろうと思う。 |
1597. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
服>>1596なるほどなの。農狼老狩だとしたら、たしかに3dと5dは奇妙なの。 ただ、老真狩の狩人日記が襲撃を混乱させる為のブラフで、実は他護衛でGJが出ていたという可能性はないの? 狼が服のような考えに至ることを見越して老を襲わなかったとしたら狼の策略に乗ってしまうことになるのでは? なの。意見あったらお願いなの。 |
青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
今更ながら墓下のドンチャン騒ぎと旅の連携に吹いたw ジムゾン>別のクックックッ神父見たよっ。最初につけるパターンもいいね! ペーター>僕は普通に狼だと思っていたし、初狂人とは思わなかったよ。年狼と誤認していたのもあって、旅の「樵吊って一網打尽」が気になっていた。それって、兵樵年ー神で想定してて不自然に見えたから。勘違いだったけど。 |
1600. 仕立て屋 エルナ 21:02
![]() |
![]() |
妙>>1597 うーん、狩人日記がブラフかあ。ブラフ打ってどうして混乱するんだろう?それで混乱するのは村側だけじゃない? 他護衛でGJが出ていたと思うなら狩人として公表しない手はないだろうし。 3dと5dは襲撃なしだけど襲撃しないメリットは殆どない。 7dはパメラ護衛がブラフで占い護衛でも特に結果は変わらないし、確白の誰かでもそうだよ。灰護衛でGJは一番ありえないね。 |
1603. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅>>1542 納得できるよー。 アルさんニコさんタッグ最強すぎて反論できません。 でも昨日アルさん吊り希望したのと同様、今日ニコさん吊りでなければ農偽の確証が持てないのです。 農真で旅狼だと考えての吊り希望ですが、ピーナッツはまだ投げません。 人狼騒ぎが収束に向かっても、ニコさんにはピーナッツ投げません。何故なら食べ物で遊んではいけないからです。 |
1608. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
リーザの考えは、 ・農が真ならこのまま村が勝つ。 ・しかし農とあと1人の2狼生存なら、旅→農と吊っても最終日3択になる。 ・じゃあニコラスを最終日まで残して、他を吊ったほうがいいのではないか? ってことでいいのかい?@5 |
1609. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
喉枯れの人もいるみたいだけど、このまま本決定いっちゃうよ! 【本決定:▼旅】 旅を吊って終わらないなら農を吊る。それでも終わらないなら最終日3択だ。その覚悟で行く。確定白の一人には辛い最終日になるだろうけどね。 |
1610. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
今日旅を吊らないならその場合に狼となる農を吊ることになる。でもそれ、今日順番を入れ替えなくても結果変わらないよね? それが、今日▼旅に至った僕のロジックだ。 ロジックの意味、これであってるよね? 【皆、投票先をニコラスにセットするんだ!】 |
1614. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
もし最終日までもつれた場合、一人残される確定白は「自分が残された意味」をしっかり考えて狼を吊り切ってほしい。 まあミスリーダーとしてボクが残されたらこの発言、目も当てられないほど痛い発言になるよね。 わかってます。ええわかってますとも。 |
1615. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
妙>>1604「でも老は娘に浮気してるの!」 これが黒塗りか!!! 確白の私に黒塗りとはやるわね… 私のストライクゾーンは下は広くて上は狭いのにこんなのってないわ!浮気された覚えもないわ! …事実確認の有無、アンカーでの論証をお願いするわ。 どうしてモリさんやこぶんに巻き込まれて黒塗りされなきゃならないのかわけがわからないわ!>< 私まで最後の喉がなくなろうとは……さすがフリーザ様…!@0 |
1617. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
本決定了解の助ー。 ナマケモノのモノマネ再開するよ。 でもこれやってみたんだけどさー、木にぶら下がったまま寝るのって至難の業だね。ちょっと軽々しく言って後悔してるわー。 今夜もチャレンジしてくるのだ。 |
仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
たけのこ!たけのこ!たけのこ!たけのこぉぉぉおおううわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!たけのこたけのこたけのこぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!タケノコ・ノ・サトたんの栗色ストレートのチョコをクンカクンカしたいお! |
仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!チョコチョコモフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!! お菓子業界NO.1のたけのこたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!! たけのこ>きのこ の売上が証明されて良かったねたけのこたん!あぁあああああ!かわいい!たけのこたん!かわいい!あっああぁああ! |
仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
アソートパックも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!! ぐあああああああああああ!!!アソートパックはたけのこ単独じゃない!!!!あ…よく考えたらきのこも入ってる… た け の こ ち ゃ ん の 単独勝利 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!! そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああ!! |
仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
はぁああああああん!!明治ぃああああ!! この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙のたけのこちゃんがボクを見てる? 表紙のたけのこちゃんがボクを見てるぞ!たけのこちゃんがボクを見てるぞ!箱の中表紙のたけのこちゃんがボクを見てるぞ!! 箱の表面のたけのこちゃんがボクに話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! いやっほぉおお!!! |
仕立て屋 エルナ 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ボクにはタケノコちゃんがいる!!やったよマカダミア!!ひとりでできるもん!!! あ、お菓子のたけのこちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!! あっあんああっああんあ明治様ぁあ!!プッカぁぁ!! マカダミアぁあああああ!!!チップチョップゥぁあああ!! ううっうぅうう!!ボクの想いよたけのこへ届け!!株式会社 明治のたけのこへ届け! |
広告