プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、木こり トーマス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン の 6 名。
1252. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
お、投票がそろいましたね。嬉しいことだ。襲撃失敗ですか。これって確か吊り先を襲撃にしたらこうなるよね?まあ実質吊り手は増えてないか。今日からみすれない!ヤコが襲撃されたらどうしようかと思った。本当に今までの前提が崩れるから。 |
1256. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
あー。なんかだめだ、襲撃なくても素直に農のGJだと思えないほどに農を疑ってます。てかもし農狩だとして今日狼がヨアヒム襲撃するかな?明らかにGJだされそうじゃん。ヤコ襲撃だと思うけどなあ。ヨアヒムが妙商書をほぼ白決め打ちしてるから一人でてんぱるだろうし。そのテンパってるヨアヒムなら狼も懐柔しやすいだろうし、とか思っちゃうよね。。 |
農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
イマイチ感情がわからなかった。 「自分もGJかわからない、偽装かもしれない、しかもCOしたのにあんまりみんなから信用されない、今日間違ったらアウト」 って感情だしたかったんだけど、喜んだ方がよかったかな? |
1257. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
うーん、なんで襲撃なしになるんだろう。ヤコブは護衛先だけ明言をお願いします。 >>1246 ヨアヒム 全部読んでください。正直言うとヤコブは狩人っぽくはないです。でもそれ以上に狼っぽくないと思ったんですよ。フラットに見てるのはいつもです。そしてそれだけに悩んでます。 書いているうちにヤコブの護衛先が出ましたね。うーんアルビン護衛ってなるとまた悩ましい。 |
1258. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
護衛先確認、そして青>>1252ばらすの早すぎでしょう。 護衛先はそこで正解よ。おれ襲ったら遺言が命取り。書襲撃くらいしか確実なところない。 それと青指摘どおり吊り縄増えないから今日が空襲撃はあるよ。そしてすでにおれは【樵で仮セット済み】ちゃんと今日の流れ見て変更あったら変えるけどそろそろ村票まとめないとやばい。賛同者はセットよろしく。 |
1259. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
つまりなにをいいたいかというと、もしヤコが狩人なら今日襲撃されてたと思う。ヤコ狼だと思う。 ヤコ・樵でFAだと思うけど…。昨日の時点でほぼ妙商は白決め打ちしてます。書が狼だったら…。いや、なさそうだな。みんなは狼2人誰だと思ってる? |
1260. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
確かに投票がそろっているねえ。 んで青護衛ですか。 理由は納得なんだけども。農真で青襲撃に来たってありえるのかなあ。 アルが青護衛希望してたし。何にしろ襲撃がなかったことはよかったわ。 ヨアのヤコが襲撃されたらどうしようかと思ったが白いと思った。 |
1261. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
樵:明日しっかり精査します。本当に。吊り希望あげるにしてもしっかり理由だします。 商>消去法だけど樵狼だと思ってるから一応セットしましたけど、ちょっとまた 明日は夕方以降時間とれます。頑張ります。 |
1262. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
えっと、お二人とも・・・・農襲撃って年偽ばらしてるも同然じゃないっすか。妙・樵で囲い疑惑勃発よ。そこは農狩だったとしたらおそえないって 今日のところはこれにて失礼します。 今日も昨日程度に頭働けばいいがまだ本調子じゃない。 でも、娘と兵にはわるいことしたと思ってるしね。少なくても今日狼を吊らないともうしわけなさすぎる。 なんで、皆さん明日もよろしくお願いします。そしておやすみなさい。 |
1263. 木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
アルビンじゃないヨアヒムじゃん。ならヤコブ真あるかな。 ヤコブ真でもヨアヒム襲撃はおかしくはないでしょ。他に襲うところ無いし。護衛成功されても吊り手数は増えないんだし。 やっぱりどこかで間違えている気がする。アルビン>>1258は言いたいことは分かるけれどこのタイミングで言うのは黒い…けれどなあ。うーむ。だめだわからんちん。 |
神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
あぁそうか、噛まれないから農は偽に見られるのか。このまま農偽視押し切れば農真ならエピが来るのか。 クララもちゃんとペーターにセットしてましたね。樵白あるのでしょうか、それだとほんとに狼どこだろうか。 ぐるぐるしてきましたねぇ。 |
1264. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
>アル 私は▼農に仮セットしとく。農の方がよりあやしいと思う。生きてるし。 で、今日は夕方以降鳩になる上に、更新前に立ち会えないと思う。ちょこちょこのぞくようにはする。 ペタはおつかれさまー 寝るね。 |
1265. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
農が真狩でも農襲撃ってないものなの?襲われてないから狼→SGにできるってことなのかな。 それなら農真もあるってことか。 といいながら仮で▼農のままで。 今日もう1度見直す。 |
1266. 行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
あぶない、あぶない。年おつかれさまでした~ 中盤以降の思考・発言の伸びなどは本当に悩まされました。偽よりで見ていましたがとても強い方だと思いましたよ。・・・・真でしたら本当にごめん・・・・終盤の攻めはごめんね。また、EPでお会いしましょう。では、おやすみなさい~ |
少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
最終日になるかもしれないし、(というかそうしたい!)楽しくいこうか♪ 灰考察しないのは理想の狼の印っ! わたし今日ね、夕方から飲み会なのよう。深夜までw 同じく▼トマにセットしてるよん。もちろんっ。 村視点、今日狼を吊らないと負けEP。今日狼吊って明日を来させたい。 この気持ちを態度で見せていこうぜ~ |
少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
襲撃アルビン?? 明日が着そうなら白いヨアがいいんじゃない?って思うけど~一応、トマからの仮想狼候補としてアルは残しておいたほうがよさそうな? 勝利が見えたら襲撃はどこでもいいと思うよ。 今日、パプ様はうーん、真あるかもしれないから明日に猶予、って思わせたら勝ちだよねえ。 それで私に飛んでくる可能性もあるから、私も襟を正していかないとなあ。 |
農夫 ヤコブ 02:00
![]() |
![]() |
あー、そう言えば飲み会って言ってたねー 楽しんできてねー そして誤爆しないようにねーww 感情をそれとなく表すのって難しいねー。 今日は自分からは樵を黒くしないように且つ、▼樵にもって行けるように頑張る。 …むずいな。 |
少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
もし、現状で2狼主張が難しかったら、ライン考察は苦手なので今日はできることをしようと思います系で単体考察するとかどう? GS出せって誰かに言われたら、 ■年狂なら~ ■年狼なら~ のパターン出して、どっちも樵を中間くらいにしておくとか? 多分私と農のラインはいまのところ気づかれてない。でも、正念場の村人は本気出してくるから、発言数と文字数も多めの方がいいかも。 |
農夫 ヤコブ 02:15
![]() |
![]() |
発言数と文字数多めね、分かった。 明日は昼箱さわれそうだから、その時に書こうかな。 単体の方が考察楽だからそうしようかな、ラインみるのは付け合わせのパセリくらいでいいよね。 こっちでもそろそろ寝るね、おやすー |
少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
今日狼吊らないと負ける!狼探してるぜー、自分こんなに!これは狼の焦りじゃないぜ! と、自分をマインドコントロールしていこうw あと、トマが14~22時まで発言不可って言ってるから、その間にトマ吊りの流れになるといいなと思ってる。 で、襲撃について改めて考えたけど、最終日来るならクララちゃん残しの方がいいんじゃないかな?ヨアのほうがすっぽり正解にたどり着く可能性がありそう。 |
1269. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
って思うなら>>1231「アル狼ならそこを活かして対抗COして信用勝負にもちこめばいい」って発想としておかしくない?生きてるとそれだけで怪しむ要素があると思うのにそういう信用勝負に持ち込むだろう、って本気で考えてる? 正直今発言見返して思ってるんだけれど、ずっと僕はリーザのことポンコツだと思ってたのよね。パメラ真でみるとか。オットーの真剣さが真っぽいだとか。僕にはその感覚は分からんかったし、 |
1270. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
質問飛ばして帰ってきたところ(>>1132)とかもあんまり具体性が無いし。 で、一つの仮定として、ジムゾン狼ペーター狂人としてリーザが「嘘をつきたくない人狼」だとしたらどうか。ペーター偽は知ってる。ジムゾン偽も知ってる。でも嘘はつきたくない。 こういう思想で結果から推理を作ったらどうなるか…って考えると、リーザのそれは狼っぽいような気はする。 あともう一つだけリーザに訊いておくと、 |
1271. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
リーザの目線で見て、僕の推理って結構リーザの推理と違ってる部分ってあったと思うんだけれど、それに対して、自分の発想と食い違うところへの質問ってのはなかったの? うーんなんだろうね。上手く言えない。今精査してみて思ったのは、こう言っちゃなんだけれどリーザは能力と性格が視点が微妙に噛みあってないように見える。特にペーターに関しては殆ど「残ってるから真」としか言ってなかったし。 それでは寝ます。 |
村娘 パメラ 08:45
![]() |
![]() |
みんなおはよ~。ペーターお疲れ様~。ゴメンね。初日の占い発表は迷惑かけちゃった。 あれ? これ狼側完全勝利あると思ってたんだけど、アルビン復活で意外と苦しくなってきた? ななめ読みの推理で恐縮だけど・・・ちょっと考えてみる。 まずカタリナ7d01:16&フリ7d01:28&ジム7d01:34に同意だな~。 私が樵狼の立場なら、まず樵を疑っていて、かつ実力者であるアルビン復活で形勢が微妙になっ |
村娘 パメラ 08:46
![]() |
![]() |
精査はしてないけど、以上、適当推理でしたw ちなみに私は2dでも盛大に外してますw 間違いあったら突っ込んで~。 ・・・っと、ただ、樵のリー子をポンコツ呼ばわりはやりすぎだと思うな。精神的に追い詰める作戦でもこれはねぇ。樵のことは敵ながら天晴れと思っていたのに、ちょっと残念・・・。 オトぱん7d01:23前に言ってた5d14:00なら、樵は超絶ミスリーダーだねww 抱腹絶倒型のエンターテイナー |
村娘 パメラ 08:46
![]() |
![]() |
狼というか、村人ってあるのかなぁw シモン7d01:19&ニコラス7d02:19はヤコ狼予想かぁ。それだとヤコの村人っぽい揺れは演技? むぅ怖い、怖すぎるぞ~ヤコブう!w カタリナ7d01:40やめてw この村のヒロイン皆を和ませたモリーだよ。私は散々書いたけど、クリリンのような名脇役が好きなの~。 フリ5d22:45今更だけど、それがヤコのストライクゾーンだったら笑えるなぁw |
村娘 パメラ 09:24
![]() |
![]() |
【ここからはヒマな人だけ読んでね】樵にいいように利用されてる私の2dラス発言>>570があっさりしていた真相。【1】投下が遅れてしまった事と喉の余裕を残さなかった事への激しい後悔。【2】ライン戦なら初回は狩っぽい灰襲撃を予想。自分が噛まれる警戒心は薄く、ラス発言があっさりしていても3dで挽回すれば大丈夫と軽く考えてしまっていた。【3】1dで●老を希望して外したヤコやニコラスやリー子が●老を外した罪 |
村娘 パメラ 09:24
![]() |
![]() |
悪感からパメを信じてくれると思っていた思惑が外れて(2dの三人の希望はさておき、前述の通り予想を外した罪悪感からパメに乗ってくれる可能性もあると思っていた)、なのに私の発言に反応したペタ&トマに冷や水浴びせられ、ヨア&ジムには難色を示された。トマ&ヨア&ジムが私の発言読む時間あったなら=ヤコ&ニコラス&リー子だって私の発言読む時間あったはず、なのに全く私に乗ってくれる素振りがない、それどころか反応 |
村娘 パメラ 09:24
![]() |
![]() |
すらなかったなどの徒労感。(特にニコラスには頑張って読んでほしいと思ってた)【4】モリーが早めに仮決定>>497を出したのを確認してなかった。仮決定が 23:22で出て流れが出来てしまっていたのを確認できてなかった。村の更新は1:15なのでモリーが私の発言を読んで本決定を伸ばしてくれることもかなり期待していたのだけど、あっさり本決定が出てしまった虚しさ。【5】そんなこんなでパメの信用が予想よりはる |
村娘 パメラ 09:24
![]() |
![]() |
かに低く護衛も貰えないだろうと思っていた絶望感。 と、こんな感じだったと思う。ハイ、すいません、人のせいにしてるけど、全ては私のミスです。怪しい行動ですいませんでしたm(_ _)m そうそう、今日の吊りを▼農にいくのはクララが▼樵ならラ神頼りになっちゃうね。いずれにしてもクララがキーマンになる予感! これでクララ狼なら全パメが泣くw 初日の私の気遣いを返して欲しいよw |
少女 リーザ 09:26
![]() |
![]() |
おはようっ。 トマと私が吊られて、パプ様生き残りでもいい気がしてきた。 なので、パプ様も迷ってる村人(よくわかんないうちに狩人になってた)を頑張ってね。 あと、発言する前には自分の過去発言見直しつつ、ブレがないようにいきましょ、リーザもだけどっ。 がんばろー!! |
少年 ペーター 09:37
![]() |
![]() |
とーこーろーでー 墓下騙りが横行してるけどこれどういうこと? オットーは狂騙りなんてしなくていいからw 年屋娘修神農老妙樵兵旅羊書青商 占霊狂狩狼狼村村村村村村灰灰灰 今日▼トーマスとか終わるし、もう僕泣けるレベル… |
村娘 パメラ 09:49
![]() |
![]() |
クララは質問がないと喋ってくれない人なのかも。 地上にいる人は余白かなんかで質問投げるとか・・・の余裕もないかな。正念場だからね。リー子は気にしてる風もあるけど、あんまりクララへの気遣いを求めるのは酷なのかな。 墓下騙りをバラしちゃダメ! それは言っちゃらめぇ!w フフフ、まさかのパメ狂人もあるかもよぉ~。 |
1275. 少女 リーザ 10:31
![]() |
![]() |
で、農樵じゃないならクララちゃん狼も考えなければいけないけれど、消去法クララちゃん狼はしたくないのでクララちゃんと話すか。 >クララちゃん この中で怪しい、狼っぽいと思う人は誰だと思う? どうしてそう思うかも教えてくださいね。 この人のこういうところが、とかでいいので。何を話していいかわからなかったら、「何を話していいか困ってます」って言ってください。 私のGSは 白 商>青>書>樵>農 黒 |
少女 リーザ 10:43
![]() |
![]() |
トマをさりげなーく擁護する感じで、だけど後半はLWを覚悟したからトマを切りにきた風に見えるといいかもね。 あと、私考察するときに、老をGSに入れなかったのは老白を知ってたんじゃないの関連の質問もらっていい?そこまで言われると次からは判定待ち枠でも作っておくよ。みたいなことを言いたい。 |
少女 リーザ 10:47
![]() |
![]() |
そうか。トマに乗ったふりして、パプ様はアルリザを疑うのがいいのかな?アルへの黒塗りはトマにまかせつつ、パプ様は下支え的な? とかいいつつ、クワトロが言ってたように慣れない小細工をすると2人ともボロが出そうな気がするのでパプ様のやりやすいようにやってくださいね。残り2人が狼であること、今日村吊ったら負けること、村人として忘れないでね。 |
少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
最悪、今日パプ様吊られても明日生き残れるように動きます。 今の予定は、トマが14時まで発言しない希望的観測なんだけど、その後に困ったな。トマとは今日コアズレするっぽいんだけど発言がないか、と言いつつ農樵狼説を投下します。 あとは、アルヨアクララちゃんと対話しつつ夕方からは鳩。 |
少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
投票は今は▼トーマスにしているけれど、明日がきそうだったら▼パプ様に変更するかも。襲撃は▲ヨアにしてる。明日はクララちゃんを残した方が誘導しやすいと思うから。誰か1人でも私を信じてくれればRPPまでは持ち込めるので。私はLWトマ予想で行く。たぶん。 |
少女 リーザ 13:02
![]() |
![]() |
あっ、そうだ。1つお願い。 今日、誰かが議題提示しない限り、議題なしで好きにしゃべっていきたいなと思うの。ラクだからwアルヨアの灰考察はさぼりたい。もう白決め打ってるし。 なので、パプ様からは議題提示しないでほしい~ |
1277. 少女 リーザ 13:35
![]() |
![]() |
お返事ありがとう 他の人についても怪しいところや人間っぽいところがあったら言ってくださいね もしクララちゃん狼で負けたらしょうがないレベル。寡黙に狼いることあんまりないし。トマヤコかなと思いつつ、トマと今日コアズレする感 |
1279. 木こり トーマス 13:50
![]() |
![]() |
・「推理が違う人はたくさんいるから、推理が違っても特に気にならなかったので質問しなかった」ここは違和感あるな。少なくとも質問型の発想とは違う気がする。 あと「SG探している」なんて歪んだ捉えられ方をしてますけれど。 僕はペーターのジムゾンの判定が割れた時点から「どこかで自分の推理が間違ってる」ってずっと思ってるんですよ。だからそれがどこかを探しているんです。 それではまた夜に。 |
1281. 農夫 ヤコブ 14:51
![]() |
![]() |
灰考察、の前に 見直してて気になったのが、商妙二日目、老の判定がまだわからないのにもう色々考察落としてたよね。樵とかも落としてたっちゃあ落としてたけど、あれは前日に居れなかったから頑張ろうとしたのかなって感じなんだけど。★商と妙の二人はなんで早い段階から落としてたの?まず判定みてからってならない?妙なんかGSもだしてるし。 |
少女 リーザ 15:13
![]() |
![]() |
そっか、明日ヤコが死んでたら他狼を考えればいいのか。←アルがこれ言ってくれたらありがたいな。 パプ様は自分が生きてる理由関連は、誰か質問されない限り言わないほうがよさそう。先吊りされたくない狼に見えるから。一応、村視点では真狩の可能性が0ではない。アルはそれをわかっているから▼樵に仮セットしてるんだと思う。 |
少女 リーザ 15:25
![]() |
![]() |
そしたら、真狩あるかもって思わせる作戦で、みんな白くも黒くも見えて困っています風に。 例)アルビン:○○という理由で今まで白いと思っている。僕の中での最白。だけど、商妙は最後のほうにお互いが残ってたら考えるといいながら、実際今残っているのでこの2人が狼だったらどうしようと思うところもある。 とかを膨らませる?↑これてきとうにつくったので発言するなら、過去ログ見返したほうがいいと思う~ |
少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
あとは、樵が違うなら(例:商妙)を考えたいと思う、みたいなのがいいかも? いちお、トマが狼じゃない可能性を忘れないで!!! これ重要!!! 基本は、あなたは村人ですか?狼ですか?の姿勢。 |
農夫 ヤコブ 15:33
![]() |
![]() |
商は単体でみたら最白なんだけど、妙も商も残ってて、こぬ二人が狼ラインなんだろうかって思ってきた。二人とも互いを結構白く見てるし、序盤から両方生き残ることを狙ったんだろうか とかはどうでしょうか? |
農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
気が早いけどこれちょっとみてー↓ 色々ぐちゃぐちゃになったけど、やっぱり僕は樵が一番怪しいと思う。発言力つよく、能力者考察をミスリードしていっったように思う。樵がGSで黒いっていうのもある。あと、これは妙にも言えることだけど、発言力あるのに喰われなかったっていうことがすごく腑に落ちない。フリーデルとかは喰われたんだよ?ここまでずっと継続して、発言力あるのに喰われなかったっていうことは、トーマスが |
1290. 農夫 ヤコブ 16:21
![]() |
![]() |
書:ラインわかんないよ…彼女自分からの質問とかないし、あまり彼女への質問とかもなかったし、みんな「ここ狼は流石にないだろう」っておもってるでしょ?僕もそう思ってるんだよ… 質問にはちゃんと答えてくれてるし、議事見てくれてはいるんだろうけど…「ここが狼だったらどうしよう」としか思えないんだ…彼女が狼は考えたくない… |
少女 リーザ 16:32
![]() |
![]() |
ちょっと、結果ありきっぽい気がしたので、これくらいでどう? 色々ぐちゃぐちゃになったけど、樵が一番狼っぽいという結果になった。発言力つよく、能力者考察をミスリードしていっったように思う。あと、樵妙商は、発言力あるのに喰われていないことが腑に落ちない。フリーデルは喰われたんだよ? そして相方は●●だと思う。(←ここに誰かの名前を入れて理由も。商か妙どっちかが自然) ※あと、樵を先に投票する理由 |
少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
↑そして【僕は樵に投票します】 あ、腑に落ちない。のあとに、「だから樵妙商の中に2狼だと考えた」追加で。 ※明日が来ると最終日。今日は絶対に狼吊らなきゃいけない。この気持ちを忘れないでねっ。 あと、今日狼吊れないと村負け。やばい。 ※あと、その発言するのは今だと早すぎるから、状況見て言ったほうがいいと思う。結構あとのほうで。 |
1293. 農夫 ヤコブ 16:51
![]() |
![]() |
少し樵を疑っているような発言。樵とのラインはないか? 青はあるとしたら妙とのライン?しかしこの二人はラインあるような要素も、切れているような要素も見つけられなかった。わからない。 |
少女 リーザ 16:51
![]() |
![]() |
今回ほとんど独り言使わなかったなあ。 リー子の甘口狼陣営チェック♪ >クワトロ BBS最強クラスのプレイヤーさんだと思います。実は、私は狼が超苦手で、でもロケット占いCO狼をやりたくて狼希望したんですよね。早々に墓下でのネタライフを満喫しようと甘く考えておりました。そしたら、クワトロもロケット占いCOを考えていたというw フリに疑われたときはつらくて、頼りたかったときの助言は、ただのなぐさめでは |
少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
なく、的確なアドバイスでまるでお父さんのようでした。パメちゃん襲撃が通らなかったら偽確劇場を楽しもうと思っていたところ、見事に襲撃成功。生きながらえることができました。ロラでも最後まで一緒にいれて、本当に心強かったです。ありがとう。 >パプ様 まずは、初狼おつかれさま。これを読む頃にはエピなので、どんな結果になっているかはわかりませんが、潜伏狼としての相方、ありがとう。お互い灰考察が進まなくて苦 |
少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
労したね。狩COした時の護衛先は早い段階から考えていたことが功を奏したのか、想像以上に真視されたね。お見事です。2人になってからも赤で話すことができて、ちょっとだけ私は狼苦手意識がなくなったのはパプ様のおかげだよ。 >ムラサメ ジムだと思ってます。クワトロのロケットを見て、狼だと思ったのでしょうか?そこがとても気になるところです。非占からの霊COはさすがです。正直途中まではオトぱんがムラサメだと |
少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
思っていましたが、すばらしい狂でした。おかげでムラサメとはラインがないという。ニコリナのときは見事に白判定を出してくれてありがとうございます。判定、迷ったでしょうけれど白出してほしかったです。最終発言も全員と上手にラインっぽくつないでくれたのは、狼視された時にどこが狼でもおかしくないように、ってことだったと予想しています。もし、勝利することができたらムラサメが狂を騙ってくれたことが大きいです。 |
シスター フリーデル 16:53
![]() |
![]() |
ちょっと独りよがりな推理しすぎたことが悔やまれる。もともと中盤以降で対話と説得をするつもりで序盤は狼探しに徹してたんだけど、襲撃がなぁ。 今の表みてると狩狙いの襲撃だったわけじゃないみたいで、単なる白狙い、意見食い。どうすればよかったかなぁ。 ちなみに死に際の護衛は樵でした笑 あの時点で樵白く見てたのと死ぬなら能力者は歓迎で灰なら私か樵だと思ってました |
少女 リーザ 17:01
![]() |
![]() |
フリ。推理が当たっててすっごい怖かった。アル。パプ様とわたしの癒しキャラ。大好き。トマ。悩ませてごめん。パメちゃん。裏切ってごめん。オトぱん。最後かっこよかった。真だよ・・・ね?リナ。私の狩予想ナンバー1。ニー子。怪しくみられてたなあ。ヨア。最初黒塗りしてごめん。めっちゃ白かったです。クララ。○リーザってかわいかった。シモン。不思議キャラだった。 モリーちゃん。っ[水玉ぱんつ] |
少女 リーザ 17:13
![]() |
![]() |
やっぱ、パプ様はトマを最黒にしないほうがいい? 樵以外にも狼がいるのに、お仲間と思われたくないから樵といっていると思う的な。うん、これはトマの相方ができたね。パプ様視点。アルビンを信じてるし、リーザだみたいなのでもいいんじゃない?任せる |
少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
なんか、樵票あわせると危険な気がしなくもない。 どうなんだろうね。セオリーがわからない。うーん。素村のヤコらしく、がいいのかね。 あと、一応私吊りになった時のことを考えてなんちゃって護衛先も考えといてね~ここまで来たらアル護衛でいいと思うけどアルが直前に護衛指定みたいなこと言ってくるかも。 |
1294. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
農樵神+年だと思うな。 年狂をわかっていたので襲撃しないで放置していたらヤコに黒を出されたんじゃないかと。年狂が見えてたなら襲撃されないのは自然。 トマはアルを怪しんで、ヤコはアルを白く見る、占は樵ペタ農パメ、霊は農オト樵ジムに別れてバランスをとりつつ、最初はお互い黒目に見て占い希望や吊り希望にあげていた。そうして序盤は切れていると見せて、どちらかが生き残れるような作戦だったんだと思います。トマ |
1295. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
が年真主張なのは、占われたときから年狂が見えていて、真視させて生き残らせたかったんじゃないかな。そう考えると、オトパン偽視もつながって、ジムを先に吊りたくなかったんだと思った。そして、ヤコにも白出ししてもらいたかったのにヤコが黒く見られていたため、ペタの真視アップ狙いなのか黒を出されてしまった。ここで作戦変更して、ヤコの狩CO。黒目に見られていたヤコが先に吊られても、序盤のライン消し作戦でヤコトマ |
1296. 少女 リーザ 17:53
![]() |
![]() |
ラインはばれなそう。けれど、この狩COによって意外と真視がとれたので、ヤコが狼だと狼の勝ち筋が全くみえないなどとヤコをフォローし、ヤコをLWにして勝ち逃げを狙ったのかと。ほんとはトマがLWになる予定だったんじゃないのかな。 以降、鳩になる予定。 |
1297. 木こり トーマス 18:54
![]() |
![]() |
ちょっとだけ。 リーザ>>1277のクララに対する感覚は分からないなあ。クララに特に白要素を見た訳じゃないんでしょ?なのに「寡黙に狼はいない」で一蹴できるものなの? むしろ逆じゃない?「寡黙に狼はいないと思ってるけれど、クララ白の根拠が出て来ない」なら分かる。 吊りミスできない段階でクララ狼を棄却する理由としてあまりにも薄いと思うんだけれど。 |
1298. 木こり トーマス 18:59
![]() |
![]() |
>>1285 ヤコブ 単に見間違いです。ヤコブがアルビン護衛と言ってアルビン擁護をしたのかなと。だから「悩ましい」って一瞬思ったけれど、でもただの見間違いだった。 1つ聞くけれど、ヤコブは今日ヨアヒム護衛でしたよね。それでも考察を入れてると言うことは、襲撃は空襲撃だと思ってるってことですか?そこの前提が入ってないので、なんだかなぁと。 |
1301. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
察されても手遅れとみますよ。 年偽ー樵狼のケースで昨日を考えますと農黒だしにてチェックメイト局面です。おれが農狩ありえると主張しなかったらそのまま詰める流れです。つまり今日を農吊りにして狼勝ちの展開ですね。 樵狼の場合に取れる手はおれに黒塗りをしかけて農ー商とみせるかおれを説得して農吊りで今日決めるしか手はありません。 昨日の流れを見ていると年ー樵での説得の流れが濃厚とみています。 妙考察を怠って |
1303. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
リットまったくないよ。援護つかなかったら君はまちがいなく今日吊られてる局面。特に一緒に可能性追った妙との繋がりだけはありえない。 >>1293の妙ー青ラインもありえないよ。その二人繋がってるのなら昨日はおれ襲撃でFAだよ。護衛の可能性が一番高そうなおれが青護衛指示したんだから農狩見ていて妙狼も疑ってるおれは邪魔だよ。青に護衛ついてる可能性があるんだからGJでても痛くないし邪魔だからおれ襲って今日は |
1307. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
妙:妙狼と断定しているわけじゃないんだけどね。とりええずおれが疑惑に思ってるのはこういう事情なのよ。昨日の農の流れから要素拾ったの見てわかると思うけど君が狼でないのならちゃんと拾ってみせるよ。青狼の目がないわけでもないしね。ただ、農狼の目はおれには見えないんだわ。年と樵が連動して農吊りの流れ作ろうとしたとしかおれには見えない。妙狼だったとしたらおれ護衛もらう気は今日は満々だから諦めて最終日はおれと |
1309. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
殴り合ってくれ 妙:>>1308 可能性がゼロじゃないのはおれも認めるよ。ただね、年と樵が連動しすぎてる。農の要素拾えるのと同様にここの連動っぽいのが見て取れるのが不可解なんだわ。樵村のことも考えて昨日の段階でおれ忠告はしてるのよ。総合的な動きでおれ評価下してるからその目線だとやっぱりおかしいのよね。昨日の流れ |
1310. 行商人 アルビン 19:50
![]() |
![]() |
あ、クララですか? 「おれのクララに狼耳がついているわけがない(キリ)」 は、冗談として>>1276見て安心したかな。本気で今日のランダムPPは警戒していたから適当に言っているわけでなく自分なりに考えはありそうな気はするよ。なんで、おれは現状では村と見るよ。 |
1312. 農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
>>1298 回答ありがとう。ただの見間違いね、わかった。 で、下段だけど、今日は確かに青護衛だっよ。でもさ、ここ手ごたえないし、GJなのか自分でも自信がないんだよ。むしろ空襲撃の方が可能性高いんじゃないかって僕も思ってるんだ。 狼は僕を狼に見立てて、今日僕を吊らせようとしてるんだと思う。 正直ホント誰が黒なのかわからない。 だから全員分灰考察書いてるんだよ。 |
1313. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
おっと、農きたか。 喉もったいないからこれ以上は君への弁護に費やす必要性感じないけど一応これだけ。>>1281ね。どこかで書いたけど初日にコアタイムになっても考察なり思考出てきてる人が少なすぎたのよ。ゲームとして成立するか危機感は初日終わってもってた。だから他の人の意見出しやすいようにというのと占結果出るまでの参考材料としてあえて思考開示を前倒しした。多分妙も一緒、ここは陣営関係なく好感もってた。 |
農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
一応最後はこれをいうつもり↓ 色々ぐちゃぐちゃになったけど、樵が一番狼っぽいという結果になった。発言力つよく、能力者考察をミスリードしていっったように思う。あと、樵妙商は、発言力あるのに喰われていないことが腑に落ちない。だから樵妙商の中に2狼だと考えた。だってフリーデルは喰われたんだよ? 相方で強く見てるのは妙の方。商は単体で白すぎる。ここは信じたい。 【僕は樵に投票します】 |
1316. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
今日の商はかなり白いと思った。商は妙樵狼を濃厚に見てるんだよね、今。★>>1303で触れてるけど農が青妙ラインあるかなあ?とかが疑惑ふりまきとかには感じなかった?ヨアヒムは年が狼と思っていないから農真狩にみえないのかなと思った。確かに年狼だとしたら完全に農はSGにされてるように見えるけど。だからといってそれが農の白要素っぽくはない気がするんだけどなあ。 |
村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
>フリ 今、狼はすごくきついと思う。もし自分が狼だったらと考えると、かなりやりきれない気持ち。 エピは楽しくと思ってる人には申し訳ないけど、結果によってはエピで反省会したほうがいいかもしれない。いや、まあ、寡黙の扱いについてみんながどう考えてるかわからないし、まだ結果もわからないんだけどね。私はそれも覚悟してるとだけ。 |
1317. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
もし商が狼だとしたら今日は樵農を狼視して終わりでいいと思うんだよね。その理論補強みたいな。ふう、農樵でFAだと思ってたけど商の発言見てると揺らいできちゃうな。とりあえず商は白だと思う。 |
村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
いや、全員がなんの不満もないならいいんだけどさ、寡黙の扱いについて何か思うところがある人がいれば考えをぶつけあったほうがいいのかなーって。まあ、結果がどうなるかはわからないし、必ずそうなるわけでもないんだけどね^^; エピは楽しいのが一番だろうから。まあ、その、私は出来れば楽しいエピを迎えたいと思ってるとも言っておくね。 |
1323. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
787で妙を外してるのも仲間ならしないか?まあ、妙はかなり農を黒く見てて、仲間はないかなーって思ってたけどどっちかが生き残ればいいならそれもありなのかなーとは思う。全体的にみると…、うーん、なくはないとおもうけど序盤が切れてる感じがしますね。 |
1324. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
うん、そんなラインでばればれとかないですね。反省。 まあ妙農はなさそう、くらいかな。 あー今日ミスったら失敗なのに。とりあえずアル含めて4人の発言をずっとみてたんだけど、一番白要素がとれなかったのが樵だなあ。これで村人だったら申し訳ないじゃ済まないんだけど。 |
1325. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
戻りました。 リーザは狼だと思うな。とりあえず僕と「吊って負けたら後悔」って感覚が違うのは置いておくにしても、クララに発言求めてるその態度とかみ合ってないし。 あと、ずっと謎の襲撃の意味を考えてたんだけれど、フリーデルもリーザ疑ってたのよね。多分ペーター狂人(か狼)で仲間の一人が保護されてるからむしろ意見食いに走ってたんじゃないかな。 で、リーザの仲間に関してむしろアルビンは違うと思ってきてる |
神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
こんばんは クララについてですか?多分ニコラス吊ったときにクララ吊らなかった時点でほぼ白決め打ってるみたいなものなので負けたらそこで処理誤った、ってことでしょう。寡黙自体は仕方ないときありますからね。わざとなら発言増やさないと次からすぐ吊られるよ、って言うしかないんじゃ。初めは何喋っていいかわからないのはほんとですし。 まぁ反省しつつもエピは楽しくいきましょう。 |
1326. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
農の印象が微妙に変わったかなあ。アルの>>1318をみてね。そう考えて狩人だとみてみると違和感も感じるんだけど、まあ、ヤコはこんなかんじかなあ?とか思っちゃう。 妙は村に対する貢献の姿勢、というか呼びかけとか村人っぽくやっぱり感じるんだけど…なあ。商の発言読んでるとそんなような気もしてくるし…。 |
1327. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
先にこれだけ。 >>1300 アルビン リーザについての考察を怠っていたことと、そこを見ておくべきだったことは認めよう。でも昨日の時点ではリーザの発言は読んだ上でもそれほど疑ってなかったし、ペーター真の起点はパメラの偽要素からだし、それ言ったらアルビンだってリーザだって「ペーターの偽要素」について触れてないか触れるのが遅かったじゃん。僕の発言の真意をちゃんと読み取って。 |
1328. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
なんか樵に対して一番のウエイトをしめてるのが羊吊りの時の話っていうのもロック中だよなあ。自分とは思うんだけど。うん、なんかわからないけどアルはとりあえず白だよ、これはもう決め打った。農が狩人だとしたら商守ってねー。自分はどうしても農を吊ろうとしちゃうかもにきちゃうかもしれないし。 投票先は樵にしています。すみません。 |
1329. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
で、これと付随するけれどアルビン-リーザないと思ったのはここ。>>1205「農真で見るのなら樵には妙を考えてほしい局面」 昨日あんまし重要視してなかったんだけれど、よく考えてみるとアルビン&リーザ狼でこれは言わないと思う。だってこれ、両方狼なら「白く見られてる仲間に注視しろ」って言ってる。 両方狼なら、アルビンの2日目のリーザの態度からしても仲間に対しては擁護中心になると思う。でもこれは違う。 |
1330. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
樵:>>1327昨日の段階で妙考察が入っていたら正直いうとおれは今日悩んだと思う。昨日話あってわかったとは思いますがちゃんと意見は汲み取っていますよね?年偽要素部分についてはそれはすまなかった。そこは君がすごかったと思うよ。君の思考の思考の流れには違和感がなくて意見違うだけの村の可能性は十分ありえた。状況証拠つかなかったら正直今日追い詰めれたかはあやしかったよ。 喉@4 |
1331. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
少なくともアルビン&リーザなら(じゃなくてもそうだけれど)僕を吊れば終わりなのでここで余計なヒントは出さないと思うんだよね。ここは決定的に非ラインだと思う。 で、ヨアヒムはやっぱり白い。というか黒いところが無い。ここは決め打ち。「カタリナを擁護する」「狩人に関する言及」「昨日今日の悩み方」ここらへん全部。ほぼ共通認識だからここは説得も説明も省くけれど。 ちなみにヨアヒム向けに言っておくと、 |
1332. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
ヤコブが真だろうと偽だろうと、今日の襲撃が無かったのは僕を吊れば終わりだからじゃないかな。ヤコブは僕を疑っていたし。というかヤコブに限らずそうだから、吊り手が減らない・かつ投票合わせなきゃいけない日なら襲撃なしにして票数を確保する方に走ったんでしょう。 僕吊りの後はヤコブ真なら彼を襲えばいいだけ、偽なら適当な襲撃で狼勝利確定なので襲撃なしはそもそもデメリットはない。 |
1334. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
「吊って負けたら後悔」とか言い出してること(この考えがあるなら途中の質問全く意味無いじゃん)。はっきり言って消去法+合わせて読んだ場合に違和感無いってだけだけれど。ただこれにも反証があって、2日目のリーザに危機感がなさ過ぎるんだよね。クララより先に捕捉される感じかと言われると疑問。そこだけ不安。 アルビンのその決め打ちは間違ってるんだけれどな。状況証拠ってのも何を差すのか分からんし。@1 |
木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
そこまでの僕の推理が一切外れていたことを含めて6日目突入時点で負けたようなものなので、正直この展開に対して残念とか憤慨とかは全くないんだけれど(みんな話はちゃんと聞いてくれてるし、ひどい曲解も無い)、せめて自分は最後の最後にせめて推理を当てておきたいなーってのはあるんだよね。 まあ実際僕が村側やるときはいつもそうとはいえ、単なる自己満足と、ワンチャンそれが勝ち筋を作ってくれればいいかなーって感じ。 |
旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
うむ。寡黙が続いている現状、クララを白決めうちしてくれなければ僕を吊った意味がない、とまではいわないけど、そういう判断だったはず。推理材料が増えないものに対して判断を徒に見直そう、覆そうとするのは黒要素だよね。 |
老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
クララ吊らなかったのはモリーちゃんの全責任だからなぁ。 正直白決め打って欲しいなりよ。 寡黙狼っているんだね。クララレベルの寡黙で狼は見たことないよ。狼だったら仲間意識と責任感じて白ログでも頑張るっていう固定観念があるけどなぁモリーちゃんは。 |
1335. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
うーん謝罪とか正直いらないから推理当ててよ、って思いたいなあ。僕も相当ひどい間違え方してしてたから責める意味合いはないけれどさ。 ヤコブ>>1312は僕疑惑と結構噛み合って無いのがなんかなあ。リーザとのラインも考えたけれど、とはいえやっぱ彼の非狼要素は大きいと思う。 投票はリーザ。 負けても推理だけは当てたいので最終結論だけ出しておくと、リーザ&クララ狼だと思ってます。7日間お疲れ様でした。@0 |
木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
しかし最終日になっても灰の狼の検討すらつかない村ってのは初めてかもしれないなあ。 大体はある程度の見当はついてて、ちゃんと合ってるか、盛大に外してるかのどちらかなんだけれど、今回はその「見当がつく」すら出来てなかった感じ。 これってただ参加してないうちに推理力が落ちてるのかもしれないなー。 リーザ狼すら外してたらどうしよ。リーザ&アルビンは許せるが仮にヨアヒムだったらこれだけは本当に完敗かなー。 |
1337. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
樵:>>1166で農の護衛の裏取れるまでは素直に君と年との農狼疑惑は信じられたんだよ。多分、農狩も誤算ならおれの思考力の復活も誤算だったと思うよ。君が狼ならMVPをあげたいくらいにいい働きだったんだよ。状況証拠については今日の考察でちゃんと指摘してるよね?君と年の動きみてわるいけど狼陣営の筋にしか見えなかった。 【樵セット済みです】 【商護衛もらいたいです】 |
1338. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
色々ぐちゃぐちゃになったけど、樵が一番狼っぽいという結果になった。発言力つよく、能力者考察をミスリードしていったように思う。あと、樵妙商は、発言力あるのに喰われていないことが腑に落ちない。だから樵妙商の中に2狼だと考えた。だってフリーデルは喰われたんだよ? そして、相方で強く見てるのは妙の方。商は単体で白すぎる。ここは信じたい。 【僕は樵に投票します】 正直時間たりないよ… |
1340. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
私が考えていることは今日の考察までですべて提示済みです。 自分が信じる真実に投票してください。ただし、今日村票がまとまらないと高確率でランダムPPで村負けます。 農狼もしくは樵村と思うのなら説得をしてください。 意見は最後まで拝見しますが私の結論は樵狼です。 |
1342. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
>>1341 それを切り出すのも一日遅すぎるよ。 昨日の段階で提示すべきことだよ。年にも樵にもそれは伝えたつもりだったんだがね。その発言は妙の狼要素としてとらせてもらいますよ。@1 |
神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
…樵狼だと思うなら樵今日吊る方向でいいじゃない。リーザの予想は農樵神+年なんだから。それをここでそらそうとするのはなぁ。確かにちょっと怪しいかも。ここで揺れるイメージなかっただけに。妙樵? 樵村なら妙書はあるのかな、クララはリーザの呼びかけにはよく反応してたし。まともに会話してたのはパメラとリーザくらいだったかなぁ。質問というか会話の促しはモリーもしてた気がするし。 |
1344. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
というか、トマ吊ったら明日が来ないんじゃないかとまで思えてきたよ 単にGSされてるだけなんじゃない?? で、そしたら怪しいのはアルなんじゃないかなって思う ヤコ吊りで考え直してよ |
神父 ジムゾン 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん、地上をこのまま妙樵と錯覚させてこのまま樵吊るってのもあるのかな。妙狼なら。ただここまでしなくても普通にしてれば樵村ならそのまま釣れる流れ。妙樵なら妙が樵かばったら明日疑われる可能性大だし。 樵農ならこのままヤコブが真視されれば勝てるのか。そっち路線かなぁ |
広告