プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー、3票。
老人 モーリッツ、3票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、3票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、パン屋 オットー の 4 名。
シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
わーい。墓下でよかったと思うことがコレほどまでに。 とりあえずは第一関門クリアやね。モリ爺もお疲れ様ー。 んで、皆お久しぶり、と言う事で。昨日と言うか一昨日の決定ミスは本当に申し訳ない; とりゃえず、青ログ見てくるー。きっと散々墓下を揺らしちゃったんだろうなー、と思いつつ。HAHAHA. わおーん、は真面目にビックリしたよ……うん。でも、どうにせよ妙白だしちゃってたからわおーん正解か、な。 |
神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
とりましばらく動きが無さそうなんで、寝るとしようかな。おやすみ。 フリーデル> いやいや、謝る事は無いと思うよ。考えた上での答えなんだし。 リデルの言うように、直前のモリは、ちまっと白かったし。 |
老人 モーリッツ 01:30
![]() |
![]() |
おお、鍋焼き姫! まじ、すまんのー!わおーんは悪手だった! あとで考え直して赤ログで散々後悔しとるので、笑ってやってくれい。 あんなに色々布石打っといてもらっといて、生かしきれずランダムに掛けてしまって申し訳ない! |
老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
ニコラス、ヤコブがむばれー! 墓下から念を送っておくのよ。 赤ログは長いよ! 村人達の一挙一動に考察したり(エルナ)、戦術を練ったり(ニコラス)、ビビったり(儂)、しとるのよ。 |
シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
墓下会話ざっと見てきたわぁ。うん、だいぶ揺らしてたみたいねー。 だいぶ皆狼側看破してたんやねぇ、うへぇー。 わーい、神父様リナちゃんおこんばんはー。 御爺ちゃんお疲れ様。味方と切りあうのって精神的に辛いしねぇ、気持ちは分かるわぁ。 そして、爺ちゃんが黒いといわれたのはきっとその邪悪なマスコットのせいやと思う( わおーんのかわりににゃーん、しとこう。にゃーん。リザちゃん、オトはんがんばー。 |
仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
うんうん。妙白出しもあったもんねっ。 布石に気づいて貰えてたなら本望あるw決定際は頭トランスしながら頑張ったんだぞっ! 私も白雪白意見あってほっとしたよ。墓下は狼陣まる透けでブーイングの嵐かと思ってたからね・・・ッ。 なんだかんだ私ら手探りで頑張れたんじゃないかなw |
シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
なんのー。御爺ちゃんのオトはんセットをカバディカバディ。 [シュッシュッ] 赤ログは気になるわぁ。明日を楽しみにしてよぅ。 そして、鍋ネタになかなか乗れなかったのが申し訳なかったなぁ。と今のうちに。 墓下でもご飯とかおやつとか、作って良いのよ? エルナは悪くて狂人だと思ってたんになぁ。しっかり騙されもぅたなぁ。うん。お疲れお疲れ。 それじゃ、わっちもそろそろ寝よかな。うん、おやすみなさい。ノシ |
仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
ちょっと墓にも書いたんだけど、ヤコブんから私ら全員透けてるから何かアクションすればヤコブは空気読んで合わせてくれたアルよっ。 ちなみに最善手はヤコブが黒出ししてからミスってたらわおーんが安定なのかなー 農真視店LW旅老にいるから狂人吊り主張って無謀だもんね。。。 |
老人 モーリッツ 01:52
![]() |
![]() |
うむ、服吊決定際の赤白連投はすさまじかったのぅ…… ううむ、改めてエルナに申し訳ない! エルナと齧ったり吊ったりした墓下のみんなにじーちゃんから、 【つ手作りおにぎり。具は色々】を進呈するのよ。 食ってくれい! 儂も色々ログ読んでから眠るかの。おやすみー。 |
仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
カバディカバディッ(シュシュシュ 赤ログはね~皆に黒打ちされた私が迷走しながら混乱してるから見ない方が良いかもYO! エルナだけ飛ばしてみるといいYO!(ブルブル けど狩襲撃敢えて避けるの使えるね。 私狼+私の考察で唯一書白打ちも後押しかもだけど、あの襲撃筋なら狩はいてもいなくてもGJでにくいので1日放置の嫌疑リターンは十分もらえるのであるっ。 |
老人 モーリッツ 02:02
![]() |
![]() |
わ、儂のセットが……! カバディ恐るべし……!! >エルナ あー、そうだの。 ヤコブが旅黒出ししてたらわおーん。 今回はとにかく2人で軽く切り合いつつ屋吊りを押すが正解だったのぅ。 そしたら恐らく4票堅かったのよ。 |
仕立て屋 エルナ 02:08
![]() |
![]() |
多分私が表へ怨念飛ばせたら、旅は老を切りつつ老は旅を切りつつ、平行線で村が決め打てなかったら屋吊りを村に提案してダメならわおーん。 屋嫌いがのってくるかもなのでコレは試したと思うな。 まぁ無理があるので農の黒出し博打が良かったかもw 妙黒出せたら勝ちだったろうから、勝率75から87.5%までは上げれたハズハズ。 単独の狂って情報面で連携とれないのが辛いね。こんな先読み作戦いわれなきゃ無理ry |
羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
>服老 切るっていうのがラインという意味なら正直どうなんでしょう? 灰殴り愛の状況ですし、ラインを意識するより赤ログすら使わず、灰全員の白黒要素引っ張りあって考察するのが狼側の最善手だと思うのですけど。 |
老人 モーリッツ 02:15
![]() |
![]() |
まぁ、農視点、旅妙の確証は無かったろうから、あれは最善手だったと思うよ。 狼黒出しはもちろん、旅白出しして、旅が村人だった場合、屋吊りに同意するとは思えんからの。 農は色々大胆かつクレバーな戦略を取ってくれておったんで、儂のせいで負けたらまじ申し訳ないのよ…… |
仕立て屋 エルナ 02:19
![]() |
![]() |
カタリン>> カタリンはライン否定派だったね。 私は狼なんで今回ラインを前衛にしてやってたけど、ラインは参考程度の材料なので露骨にやらないと意味ないから殴り愛有効は確かに判る。 けどまぁただ殴りあうとSGの確保が難しくなるから、お互いを切るなり白視しあいつつSG候補に疑念持つのが最善だと思うな~。 ただの殴り愛だとどうしても仲間吊り希望しなきゃ可笑しくなったりする場合もあるしw |
老人 モーリッツ 02:19
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 切るのはラインじゃなくて、お互いの方よ。 今日の段階ではお互いを狼と決め打って、黒要素の考察仕合になるの。 で、修妙は農から白が出されておったから、残りの灰が儂と旅しかおらんかったんよ。 |
仕立て屋 エルナ 02:23
![]() |
![]() |
今回は書に勝手なライン引いて村人に書仕狼じゃね疑惑もたせれたし、こういうのは誰もライン考察しなきゃ考えてくれないから勝手にライン引きを考慮に入れて私はライン考察主張気味にしたな~。 露骨にやるとライン好きえるななら・・・って思われるから程ほどにっ。 殴り愛で上手く白視とれる人は作戦より持ち味活かした方が良いとおもうけどねw |
少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
ラインはほとんど見てなかった件。見たの初日のモリエルと3日目のクラオトの非ラインくらいだった気がする。 屋年ラインっておまwwwwwどんなんだよwwwwと思ってました。 三日目に服に屋狂との年狼ラインとか言われてたけど、それなら樵とか疑わないのーとか言おうと思ったけど、3日目に樵を占って白出てたので突っ込むことがなかった。 |
仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
宿屋農wwwwwカオス過ぎて素敵ッッッ! 屋年ラインは疑いを向かせてやるっ!っていう下心と、屋寄りへの推移の説明が薄かったので吊らせようと思って・・・( 木はラインで見たら真っ先に疑わないとなので狂人視獲得と一石二鳥でしたぜっ! |
シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
にゃんにゃごにゃんにゃん。 >ペタ君 質問貰ぅたのが夜明け前で、ペタ君襲われちったからねぇ。墓下いっちゃった人には基本的に質問返答しないもので……うぬ、エピで話そうと思ってた事項だったね。 今回は本当に狼分からなかったわぁ。一匹も自信を持って吊る事なかったからねぇ。ふふー。 |
シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
あゃゃ、オトはんはまだ発言無しなんか。 金曜日やし、明日おやすみの人多いと思うから予定はいってしまったんかな? とりゃえず、突然死でエピ突入は堪忍やねぇ。うん。 色々トラウマ、が。表は凄く静かやのー。うんー。 |
神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
屋年ラインは狼要素ってよりは、村側要素だったなぁ。黒塗り一致じゃなくって、白拾い上げ一致だった処が。 しかしオットー不安だ。 突然死期待して、今日オト残し(投票先)にしたって訳じゃないんだろうけど、ちょっと、こう。 残った面子がリズオトって、チョイスがびみょいwww |
シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
屋と年の動きは神父様と同じく白く見てたなぁ。 それ故に真要素と見てたんやけども……表に行くと切羽詰るからあかんね、うん。 リザちゃんもオトはんもそこまで喋らんからぬー。 今頃赤ログでは旅人はんがはっちゃけておるんやろうか。 |
神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
LWの赤ログは独り言モードで、はっちゃけられるからね。 使っても使っても「まだある…!」みたいな。 でも狼バレしてるんだから、赤ログ埋めしてるなら、表で話せばいいのになー。 白ログ無いと寂しい病がッ。 |
シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
ゆらゆらと墓を揺らしてみようねぇ。 白ログ無いと、寂しいよね、うん。 表から見れば動きがないわけやしのぅ。 おじいちゃんのおにぎり貰おうねぇ。何がはいってるんかねぇ。 [もぐもぐ] |
シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
んー、この時間になっても来ないかぁ。 本当にギリギリでも良いから来てくれると嬉しいけれど。 >ペタ君 いやいや。 自力で白印象獲得できんかった自分の落ち度やし、気にせんといてねぇ。 自吊り案って、今は黒いとか吊りたいって思われるんやろうか。 |
少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
これって投票だけ変えて突然死したらどうなるんだろう?とふと思った。 いや、まさかね・・・とは思うんだけど。 フリ> いや、僕は気にしますwww というのも気にしないのを肯定してしまうと、責任を他人に押し付けてるようで嫌だから。 |
シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
んー。突然死って票数から外れるんやないかな。 レジおば、トマおじ倒れた時、票数1少ないし。 >ペタ君 そっかー……優しいねぇ。でも嬉しい、ありがと。 ヤコはんも帰ってきたかぁ。オトはんもこないかなー。 |
老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
まぁ、静かに結果を待つしかあるまい…… 自吊り提案か。 言わん方が良いという風潮はあるの。 儂もやけっぱちになって言うのは黒要素を与えやすいと思う。 ・「狼が自分吊れという訳無いだろう?だから自分は村人だ」という印象操作を狙っているように見える ・反論の余地が無くなった最後のあがきに見える からの。 ただ、戦略として提案するのであれば、それは個々人の捉え方に寄るような気がするのー。 |
シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
おー、おじいちゃんだー。 そっかー。昔とあまり変わってないみたい? 久々にふらりと入ってみたから、色々把握するのに時間かかったねぇ。 そして、皆最初から飛ばしすぎ、とも。ふふ、ふ。 |
老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
いえーい、じーちゃんだよ! おにぎりの具は各自大好きなモノって事で! 梅干し好きなら梅干し、辛党ならピリリと、人狼なら……(ニヤリ) あー、なんか余裕有ると思ったら、昔からの経験者さんだったんだの。 最近だと共有者がいなくなったとか、村騙りがはやっとるとかなのかの、違いは? |
シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
ツナマヨすきー。( んー、ガチは恐らく4年振りよ?F国が最後やし。 なので、G国初めて。無記名になってたり、共有者居なかったり、狩人GJが狩人側から認識できなかったりとか、 1日目始まってからwiki見たから、凄くビックリしたねぇ。 村騙りはしたくなるわなぁ、うん。 |
少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
自吊りの最大のメリットは自分の白証明ができて他の人に考察影響を与える事だと思う。 だから辛いから吊ってくれというのは黒いし吊ればいい。 誰かさんの考察進まないとか、村の為に吊られるというのは白いでいいんじゃないかな。 |
シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
今回の自吊り提案は、霊確してたからやなぁ。 ライン見るためだけに吊られたくはあまりない、かな。 勿論序盤のパンダとかなら。 共有者居ないから、3日目から黒出し放題って言う無法地帯にビックリ。2−2なら、さっさと黒出してもいいかもしれんね。とか、色々考えてたわぁ。 |
シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
メリットはペタ君の言うとおり、かな。 霊能居ないと後々にも響きそうやけれどのぅ。 自吊りって白い時と黒い時があるけれど、やっぱり流れなんかなぁ、って思う。うん。 オトはんこないと確実にアウトやなぁ。はてさて。 |
老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
4年振りとは久しぶりだったんだの!ブランク感じんかったが。 おお、突然死で決着とかちょーつまらんので良かった良かったなのよ。 確かにの。村騙りと同じく、周囲を納得させられる状況の流れと根拠があるかが大事そうだの。 具体例考えると、霊確か残狼1でパンダってる時とか、占い師の真贋見極めが主かの。 他の場合とかあるかのー? |
シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
そんなオチ要らないww>セットミス 久しぶり久しぶり。 やっぱり灰に紛れる役職は苦手だと感じたねぇ。状況証拠とか色々見誤ってる点でブランクを感じずには居られない……いや、昔でもどうだったかは( んー、難しいねぇ。奇策かまして失敗した時に、ノイズ除去で吊られるとか、かねぇ。若しくは序盤纏め立候補で初回吊り希望とか。 |
老人 モーリッツ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
なるなる。 あー、あとちょっと前の少人数村で、潜伏能力者保護のための初回吊立候補者がおったの。 そんなところかのぅ。 序盤の纏め立候補の場合は、霊確しておらんのが前提だから、白視もらうのが難しいと思うんだがどだろ? 言い出すのは有りだと思うんだがの。 むしろ混乱した村の様子を見かねてと思えば、かなり真面目な良い奴可能性が高そうだし! |
広告