プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター、2票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 5 名。
ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
炭水化物陣営俺はライス派かもしれぬ、でもヌードルにライスを入れるのも罪深いよね。 おやブレッドお前他との相性が・・・?とおもったけど、この世には焼きそばパンというものが存在するのであった。 地上はリナ吊か、終盤になるとそわそわしてくるけど、何もできないのでネタよりになるのであった。 素直に村長を吊らないのはリナとほか狼対策、 そも村長の2択に村は乗ったんだなー |
1167. 村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
えぇw いやごめんである…wちょっとそんちょ普通にビックリして リアルで「えぇっw」って声出しちゃったである…w ま、まぁ一応そんちょが言おうと思ってた事として 今日の▼にそんちょ挙げる場合は理由いらんので、 皆には▽を出して、そっちの理由の方に喉使って貰いたいのである 集計自体は▼の方の集計だけで良いので、どうかお願いしたいのである 多分▽希望だして理由言いあうのが一番村にとって良いのである |
シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
この疑心暗鬼を煽る襲撃! 熱くなってまいりましたよ皆さん! ヤコブさん、カタリナさん、お疲れ様です。 お久しぶりですね。昨日はカタリナさんの事を応援しておりました。 シモンさんとヴァルター村長に困っている場合は、私に相談してくださいね。狩人用の武器で返り討ちにしてさしあげますので。 |
1168. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
いや、これならそんちょ狼にも勝率が発生するかもしれない。いい襲撃だと思うよ。順当に負けそうな時はびっくりさせてビビらせるしかないもん。 僕は白固めがいいかなと思う。 疑心暗鬼になって今日変なところに吊り票が飛ぶ方が危ない。 |
1170. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
一応単体で見た感じ、旅服兵は村っぽかったのである ゆえに、この襲撃は「旅服兵に狼いるんじゃない?」 と思わせる狼の襲撃筋かな?と思うのである ゆえ、そんちょの希望としては旅服兵は この襲撃に惑わされずに、お互いを信頼して行ってほしいのである 一応そんちょは羊狼を結構強く見てるゆえ、 そっちからのライン見てくるのである!! 旅服兵は書の精査か、お互いの白視を深めるために時間を使ってほしいのである |
1171. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
ヤコブかー、おつかれさん。 旅兵農服の最終日があったら楽しみ(地獄)だなーとか考えてたけど、まあないわな。 今日も24:30までに吊り先表明する感じでいこー 暫定▼村長だけど。 それにしてもクララは大丈夫かしら? 在席時間が分かるようであれば、申告してもらえると嬉しいかも。 |
シスター フリーデル 01:55
![]() |
![]() |
あわよくばエルナさん吊りの狙いを感じますけれど、どうなんでしょうね? 炭水化物陣営について空想を広げます。 ライスさんはお弁当用おにぎり用カレー用などなど、用途によってお米の種類を変えるほどのこだわりをお餅のハズです。 私はゆめぴりかやきらら397が好きですね。名前が可愛らしくて。 7d01:45 ディーターさん ライスで作る米粉パンもありますし、炭水化物陣営は全て相性良しではと。 |
1172. 仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
ニコラスもシモンも割と動揺してるみたいけど、我々3人の襲撃に見せるならヤコブだろうなー、とは思っていたので、そこまで心配する必要はないと思うよ。 3人の白視を崩すのが勝ち筋の村長の襲撃筋としては妥当だから。 |
ならず者 ディーター 02:00
![]() |
![]() |
今日明日どちらかで襲撃あるならヤコ襲撃はあり得るとは思ったけど、今日パスしないのは今日押し切れる可能性がある?それともそう思わせたい考察か。 まあ最終日あるのを見ている場合であれば誰かを食う食わないの選択ができるか。 ニコを信じることとニコの推理が正しいは保証のかぎりではない、なんだよな 米粉のパン・・・!炭水化物は仲良しだな |
羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
2日目墓ログを読みながら。 やっぱディタさん占い師だよねぇ。プロローグでは唯一私の「饅頭こわい」のネタを拾ってくれたり優しい婚活マンだったのに、私はずっと「ディーターこわい」だったよww 上の穀物討論が気になって仕方ないけど私読むの遅いからすっごく気になってきたよ |
ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
誰か言ってたけど 村長カタリナ狼の場合、 カタリナが2日目にジム吊反対するとモーリッツ吊になって、村長リナは占い危ない位置に来る。神吊に乗っておけば占いもモーリッツになるみたいなやつ。 あれはジムゾン白だなったことでより強化されたはずなんだよね。 墓下では温度感からカタリナ白かなーみたいな情報があるけど、地上はカタリナ黒の可能性見て進むから・・・、さてどうなる。 |
老人 モーリッツ 02:21
![]() |
![]() |
>>1168 この襲撃筋は、村長狼ならどうしようもなくなるな。 まだ比較的吊りやすそうな所を消してる。余裕のある狼の襲撃手だよ。上位白という謎ランクに狼いるんじゃろうね。(といって全然違ったら恥ずかしい発言) |
ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
俺、ここ怖の感覚ってわかってないかも。 村視してたやつに変なところがあれば触ってみて確かめるしかないし、 白かもしれないけど、警戒ってところはそれもう警戒でしかないのでただの灰ではって思っていた… たとえ相手が上手かろうが、他の人の意見が動かせないとあきらめる必要もないし、生きているうちに狼を告発するのが村側の一番の仕事だからね。 俺は…今回ただのニートだ!!w |
ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
羊狼説を補強するためか認識的に農はSG枠に入ってないのかも。 村長狼軸で見る場合 村長吊られて書吊って勝ちってのが旅服兵に1Wいた場合の王道パターンかな。 逆に村長書パターンならヤコ食うかはちょっとわからないな。書が旅服兵を崩せると考えたかどうか。この襲撃自体は個人的には書白めに思う。 旅服兵書に狼2の場合今日村長吊れば勝ちなので、狼比率を上げコントロール重視した?でもなしと選べる感じ |
ならず者 ディーター 03:03
![]() |
![]() |
カタリナ昨日ギア上げて頑張っている感じがしたよ、お疲れ様。一応正体はふわっとさせるのかな。 どちらであっても、村のために頑張ってくれてありがとう。 地上にもファンが多かったがフリもペンライト振って応援してたぞ。そのモテテクニック盗みたいぜ。 んー考えてみるとヤコブSGなりにくい位置だったと思う。書が村ならば視界が開けるはずなのでそれに期待、でも全然来てないなあ。 |
シスター フリーデル 03:27
![]() |
![]() |
カタリナさんの愛らしさはカタリナさん持ち前の天然モノですから、我々が真似ようとしたところで逆立ちしても手に入らないんですよね。 ディーターさんは占候補としては充分なお仕事をされていたと思いますよ。私が護衛をしなかっただけで……。(目逸らし) ギア切り替え感、私も感じました。 あの姿を見て応援できない人がいますか? いいえいません。 |
ならず者 ディーター 03:28
![]() |
![]() |
オトは25歳か、めっちゃ若いな、イケメンだし店も持ってるし手堅い。 あと好きなタイプの書き方上手くね?変にハードルを上げず、オト自身の好感度を上げる良い手だぜ。 …もっとこう、年下が好みとかちょっと振り回されるのが好きとか欲望はないのか? (俺は無理やりオトの何を引き出そうとしているのだろう) リナも余裕があったら好みのタイプとか教えてほしいぜ。きっと兵長あたりに需要がある気がするw |
ならず者 ディーター 03:38
![]() |
![]() |
俺狩り魚苦手だから、護衛に関しては偉そうなこと言えないwシスターいっぱい考えて頑張ってくれてたんだろうから不満もないよ。 また、俺が護衛について灰狩人がいるとみて言ったことが、結果的に素直に狼に伝わったようにも見えるからな。 きっかけを作ったかもしれない。 村的には3つそろった占い結果がもっと必要だったなとおもう。だからこそ狼は大胆でいい食い方をしたと思うぜ。敵ながらお見事ってやつだ。 |
シスター フリーデル 04:19
![]() |
![]() |
カタリナさん。好みのタイプを書くときには「シモンさんとヴァルター村長以外の〇〇な人」、とご記入されることをおすすめします。 狩り魚。私は据え膳陣営だった……?(※他国役職) 私自身は、臆病な選択をしてしまったと思っていました。でも、ディーターさんはそう言ってくださるんですね。ありがとうございます。 今後は……いえ、次こそは上手く護衛できるよう、占真贋の見極めと狼の襲撃筋について学んでおきますね。 |
老人 モーリッツ 07:40
![]() |
![]() |
びちびちっ。 フリデル>確定能力者ってのも大事だから、守護出来なかった後悔はあっても、その選択自体は間違いではないと思うよ。ヨアが生きていたからこそ、屋黒という結果も出せたのだしね。 |
1173. 旅人 ニコラス 08:10
![]() |
![]() |
おはよう▼ヴァルター 昨日シモンを読み見直して思ったのは、シモンてヨアヒムの思考(ていうか発言?)読んでなさそうだなってこと。村人操縦するマンのシモンにしては、まとめを操縦する気がないっぽいのは白いと思った。本気で灰吊りにビビってた感が白い。 |
1174. 旅人 ニコラス 08:22
![]() |
![]() |
推理に熱心な人って、ちょいちょい白いと思ってる人の発言読み飛ばすよね。「こいつ僕とカタリナの会話読んでないのでは」とも思った。だから再掲したんだけど。 あと、シモン狼なら今日は僕かエルナが食われてたんじゃないかな。僕の方が何言い出すか分からんので僕が本線だと思うけど。 というシモパッチを作成して、墓下のパメ子に捧げよう。 成仏してくれパメ子。もうシモン粘着は無理だ。 |
農夫 ヤコブ 08:45
![]() |
![]() |
おはよぉ。墓下ログ読んでるけど、ディーターの赤ログ劇場くっそ噴くわwwwww あーなんか……俺喰うのはニコエルシモンに狼いそうな襲撃だよな本当… 最後の村だしもうちょっと生きたかったぜ残念。 |
1175. 仕立て屋 エルナ 08:46
![]() |
![]() |
おはよう▼ヴァルター うん、シモン狼ならニコラスか私襲撃になるだろうね。 村長狼路線で今日の議論を弛緩させられるからね。 おそらく、私の方がタイプを把握されてて、ニコラスは何しでかすか分からんからニコラス襲撃だと思う。 |
農夫 ヤコブ 09:00
![]() |
![]() |
あーそっか、奇数だから明日に続くとしても襲撃起きない可能性もあるんか。とは言え、最終日あったらクララ吊られるよなー…。 今日の村長は白っぽく見えてしまう。▼は自分でいいから、みんな▽について議論してくれって…。リナ村人なら明日エピもあり得る?w エルナは村側だと思うんだけどな…村長の事も精査して欲しー。とは言え、今日はそんちょ吊りの流れから動かねえだろうな… |
村娘 パメラ 09:16
![]() |
![]() |
もし明日がきたとしてもクララが襲われる展開しか見えないパメよ シモン対エルナ対ニコラスとか最も辛い残り方しそう しかしシモンをスルーして村長タゲして終わらせに来ているウルフメンの気配も漂うパメ |
1176. 司書 クララ 09:18
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>1171服 終電で帰ろうとしたら、寝落ちて終点の港町に放り出された上に携帯のバッテリーが切れて死にそうになったアカウントはこちらです← 【襲撃先確認】 ええと、結構驚いてます。正直兵旅服の中から、特に服が抜かれると思っていました。 というのも兵旅が共に白視しあってますので、下手に抜くより服抜きで相互疑心暗鬼にさせつつ、下位灰農長書で戦わせる…と思ったのですけどね。 |
農夫 ヤコブ 09:21
![]() |
![]() |
墓下議題を発見した。 ■1.年齢、収入、家族構成 ヤコブ28歳。一家養えるくらいの収入はあるよ!でも一人暮らし ■2.好きなタイプ 言葉遣いがきれいな人!夜はM(やめろ) ■3.パートナーに求めること 野菜もちゃんと食べてくれぇ~ |
1177. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
今日も仕事終わりが16:00〜01:00と遅くなりますが、終わり次第こちらに顔出し致します。 あ、昨日は最悪時間に間に合わない場合を想定して、吊り票は一応▼長にしてた…と思います。うろ覚え。 |
農夫 ヤコブ 09:24
![]() |
![]() |
■4.自分の性格とアピールポイント 性格は見たまんまっす! ■5.プロポーズするならどんな言葉? 俺と居ると一生野菜に困らないぜ…?(野菜嫌いには逆効果) クララはそりゃ驚くだろーなw村人なら…てかもし明日まで続いたら頑張ってね…。 パメラこんちは。畑の見回り行ってくるわー |
1178. 旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
ヤコブ襲撃はクララをニコラスエルナシモンに向かわせるためだと思うよ。クララが迷うといけないので、やっぱりそんちょの黒要素は提出していこうかな。 そんちょ「この襲撃は「旅服兵に狼いるんじゃない?」と思わせる狼の襲撃筋かな?と思うのである」 だったらそんちょ視点クララの襲撃で確定なんだけどそう言わないのは変。 だから、そんちょが「旅服兵に狼いるんじゃない?」って思わせたくてやった襲撃なんだよ。 |
1179. 旅人 ニコラス 09:35
![]() |
![]() |
白アピと印象操作ばかりに終始してるのは、そんちょの自己申告通りだね。結構前からこうなってる↓ >>613そんちょ --- なんというか狼だと皆の印象を操作して「よくわからないけど感覚村っぽい」みたいに思われるのは結構得意なのである」 ただ、誰が狼なんだ!!と探すワクワク感とか、推理の深度とか 本当に狼か?いやけど村かもな?いやけど… みたいに推理をぶらすのは流石に狼だと出来ないのである |
1180. 旅人 ニコラス 09:39
![]() |
![]() |
なので、クララは安心してそんちょに投票して欲しい。 クララはニコラスシモンの線を怖がってたみたいだけど、僕とシモンが狼なら、昨日流れ作業でそんちょを吊ってエルナ食って、「カタリナとクララどっちが狼かなあ? どう思うヤコブ?」とかいいながらどっちか吊って村滅ぼすんじゃない? イージーなゲームだね。 昨日みたいにクッソ面倒なことをする性癖、僕にはないよ。 |
シスター フリーデル 11:04
![]() |
![]() |
皆さん、こんにちは。 7d07:40 モーリッツさん ふぃーっしゅ。 モーリッツさんもそう言ってくださいますか。なんだか胸がじんわりしてしまいます。 3日目に不安になっていた私へ、そう伝えさせていただきますね。 >>1179 そうなんですよ。ヴァルター村長、ご自身の宣言通りの狼やってるように見えるんですよ。 で、派手な動きは村人の視線を自分に集めてLWから目を逸らさせようとして見えるという。 |
1181. 村長 ヴァルター 11:15
![]() |
![]() |
そんちょニコラスみたいのが出るのが懸念して言ったであるに… 旅服書がそんちょ希望、兵もそんちょと思うのである ゆえに早いけど【本決定▼長】でお願いするのである! そして残りの時間は>>1167をやって貰いたいである 明日続いた場合、客観的にそんちょかカタリナが狼が確定である ゆえ、そこからの推理を今日からやってほしいである! まぁ羊村で明日村滅んだら素直にゴメンである…羊狼と思うのであるが… |
シスター フリーデル 11:16
![]() |
![]() |
なんて言っていると、我ながら見たいように見ている感覚が拭えないんですけれど。 視点を変えるには残った皆さんを見直すしかありませんね。 現状では、パメラ様と同じ襲撃予想をしていました。服兵旅に1Wかつ羊長に1W大前提ですが。 悲鳴を上げるエルナさんの姿が目に浮かぶメンバーですね。 しかしクララさん、終電寝落ちとは……相当お疲れのようですね。今日はしっかり帰れるよう、お祈りしておきましょう。 |
1183. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
かなと。 最後まで気を抜かないと思うので予想は(3)>(2)としながらも私的には▼長は兵旅服と比較しても動かないのよね。 まあ今日の▼長で終わらなかったら▼書はほぼ確定事項なので、私としては正直選択権は無さげ。 あと旅服兵2狼で羊長狼で無なければ今日で終わるし、先に▼書でも良いのでは?とまで思ってる。 一応自吊り希望ではなく、旅服兵が▼長>▼書で認識が通ってあれば、明日続いた場合に私が投票ブレる |
1184. 司書 クララ 12:01
![]() |
![]() |
可能性を考慮すると、村的には▼書をして襲撃先も確認(襲撃無しならそれはそれで情報。まあ、旅服兵長で誰狼でも襲撃は無いと思ってますが)してからより精度上げた方が良いんじゃないの?とまあ、一応垂れ流しておきます。 >>旅 ↑みたいなLW(?)安定捕捉案とか考えませんでした? ★長LWで固定ですか? そんな質問する私は長LW…で合っててくれと思ってはいます。兵服にも聞いておきたいですかね? |
ならず者 ディーター 12:05
![]() |
![]() |
狩魚ってなんだ狩人な。パメのそれはわかる。 村長、村なら諦めたらそこで試合終了だぞ。ほんとに雰囲気だけでおわってまう。 でも、村長は狼としてできることを精一杯頑張ってるのかもしれないな。 村長赤なら安定剤になるタイプだからさっさと吊ってしまう方が灰狼崩しやすいのになと常々思っていた。 その一点においてニコラス?と思っていた俺がいる(DVにも程があるペアだがw) ヤコブ、正直でいいぞ! |
1185. 旅人 ニコラス 12:19
![]() |
![]() |
99割そんちょだと思ってるよ。 簡単なゲームは簡単に終わらせないとかえって逆転の目を与えてしまうから、あまりややこしいことは考えなかったな。 昨日は「僕の推理が間違ってたら〜」みたいなこと言ってたけど、食われたくないから日和って見せただけだからね。 それに>>926「あれはカウントされてないんですかね」 こうキッパリ言えたのに前日自殺票は村だと思ってる。 僕は村と思う人に投票したくないんだ。 |
ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
えークララ…、それはマジで村なら困るんだが。 明日戦うチャンスに賭けようよ。後、村長狼なら少なくとも旅服兵のうち2人は村人なんだから、村人を信じようよ。 今それを言うのってただの逃げでしかない。 明日きっちり向き合った結果負けたなら、それは村側全体で分け合う結果だよ。 リーザに怒るクララはどこに行ったんだ。できる努力をしてから言ってくれ。 |
羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
墓下は喉足りなくなりそうだから込み込みで行こうと思ったらおねむだったよん 寝不足続いてたから今日はお休みとってぐっすり寝てたよ ってディタはブラフありなのねーん(読むの遅) フリデルさんは墓下でも喉枯れ気味なのねんww 私シスタの語り口好きだよ。 墓下でもパメさんはパメさんで安心した! 雑殴りは申し訳ない。あの時は何故か自信満々だったんだ。あと、あいうえお作文って私もやってみたかったんだ!! |
1186. 仕立て屋 エルナ 12:45
![]() |
![]() |
>クララ 今日の村長の本決定自分とか、村人なら軽々しすぎでしょ。 村長視点、この中に2狼残ってるのかなり怖いと思うんだけど、それが感じられないのは村長の黒要素だと思ってるよ。 ちなみに、村長が狼のときの勝ち筋は、クララ吊りというよりはシモン、ニコラス、エルナの中に2狼いるという不安を振り撒いて票を2票以上ぶらすことなので、まあ村長狼の行動原理としては正しいことしてると思うよ。 |
羊飼い カタリナ 14:22
![]() |
![]() |
ディタさんの赤ログ妄想劇場が面白すぎてふふふふってなったよ。 フリデルさんありがとー! 地上では孤独だったからペンライトで応援してもらえたのは嬉しい! 特にそんちょはちょっと身に恐怖を覚えたよww フリデルさんに守ってもらいたいな。 モリ翁は忙しいのかな。モリ翁も雑殴りごめんねぇ! オットさん。私パン大好きなのに村ではあんまり関われなくて寂しかったよ。でも優しい顔して狼だなんてね。怖い怖い! |
シスター フリーデル 14:41
![]() |
![]() |
ここに来るとまさかの伏兵として服兵狼くらいは過りますね。 そういえばそんなお話が(6d02:33)……改めて見るとヤバいですねこれ。 屋旅長はお前を殺して俺は生きる修羅の国からやってきた世紀末陣営としてダービー出走の予定がありました。 墓下はなんだかんだ落ちた当日に喉が足りないだけで、他の日は考察に使わない限り余裕がありますね。単喉しなければですが。 |
青年 ヨアヒム 14:48
![]() |
![]() |
僕の狼予想ねぇ…… 今回全然わからないから困り果ててたんだけどね。パメラとかはガチであると思ってたけど無かったから…… 今はエルナあるんじゃないかなぁなんて思うけど。 生前は1w捕まえた状態で最終日の面々の推理力に期待できる盤面が出来ればいいなぁって思ってた |
羊飼い カタリナ 14:56
![]() |
![]() |
ジムさんは墓下1回も来てないけど大丈夫かな? すごく心配だよ。 リザちゃんもなんだかんだ元気そうで良かった! ヨア君は本当に毎日遅くまでありがとうだったよ! 私、ヨア君の忌憚のない考察を聞きたかったんだけど墓下で聞いても良いかな? ってええ??まさかのリザちゃん霊能!? |
農夫 ヤコブ 14:59
![]() |
![]() |
ヨアヒムそうなんだ。微妙に思われてんのかなーって思ってたw でも俺も最終日メンバーかな?って自分で考えてたからまさかの灰襲撃1号… エルナは人間だと思うんだよなあ俺… ニコラスは、BBS最後に気合の入った狼が来たのかもしれんとも思うw シモン狼は全然あると思うけど、すごい丁寧だから吊るの難しそうだなあ。 |
シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
地上に長くいると寝不足になりますよね。こちらではゆっくり休まれてくださいな。 カタリナさんから好きの2文字を頂けた今、私がカタリナ陣営の勝者なのではないでしょうか。シスター節で生きてきてよかった。 カタリナさんのナはナズナのナでしょうか。ナデシコなどもお似合いではと。 カタリナさんからのお言葉に思わず膝を叩いて喜びましたがこれでは私が不審者に。 ご安心ください、必ずやあなたをお守りしましょう。 |
羊飼い カタリナ 15:07
![]() |
![]() |
無駄にドッキリさせるのやめてよぉw ヨア君は安定感があってもう1日でも村に居ればきっと流れも変わったんだろうなった思った。 みんなー! フリデルさんが修7d14:41の1行目で面白い駄洒落言ってるよ! 今日はそんちょ狼で間違いないと思う。村なら自吊提案してる場合じゃないからね。羊狼確信してるって様子でもなかったしさ。 |
シスター フリーデル 15:14
![]() |
![]() |
カタリナさんから突然の晒し行動。 大丈夫です。私滑り耐性は高いんです。 布団が吹っ飛んでも笑えるお年頃ですので。 ヨアヒムさんが霊騙りは何度か考えてナイナイしたのにいざ出てくると嘘でもドキッとしますね。 |
ならず者 ディーター 15:19
![]() |
![]() |
カタリナかわいいと言われるのそういうとこだぞ! フリが悪いおっさんたちから守ってくれるみたいで、ディーター安心だ。 ヤコのBBS最後だから気合いが入った狼が、というのはなんかわかるwニコラス狼ならば過去あたった中でもかなり手強くてそそる狼だなー。もっと一緒に居たかった。 ただ同村できたのもラッキーだったかもしれない。 シモンは場の居方が遠く感じ。 村長が変でなければ兵旅は浮かんだが |
1193. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
おっす。 まあご存知の通り、ヴァルター吊りで終わるとはそれ程思ってなかった懐疑兵 シモンなんだけど 村のこの思考停止具合を見るに、割とカタリナ-ヴァルターだったのかなあという気がしてきている。 ニコラスやエルナは既に▼ヴァルターで終わりを確信してるし、クララも▼書とか言い出す始末。 |
1194. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
ここに今日で終わらないことを知ってる狼がいると仮定すると 狼の第2候補を挙げて明日に向けて準備したり ヴァルター吊るにしても改めて白黒推理し直してみたり 最終日に向けてなにかしらの姿勢をアピールする動きが見られると思うんだけど、それが無い。 もちろん旅服書2狼で逆に終わるってパターンはあるにはあるが、そんな疑惑が頭を掠めるほどヴァルターは白くない。 >>1178もごもっとも。 |
1195. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
ま、ここまで言っておいて、俺はカタリナに対して責任を取るべく最終日の考察するんだけどな。 まず、単体で一番白積み上げてきたのはエルナなんで、何が間違ってもここが吊られないようにはしておく。 対ニコラスの関係値が完全に狼のそれではない。 >>207に始まり、ニコパッチもそうだけど、1日1つ以上のペースでニコラスの白要素を提示している(この時点で特定の人間に対する狼の考察としては過剰なんだが) |
1196. 負傷兵 シモン 19:56
![]() |
![]() |
論理的には99%までニコラスの白を確信してるんだよ、コイツは。 それでも、それでもニコが怖い。残りの1%をどこまで行っても埋めることができない。何故なら自分が村人だから。 話は変わる。 この村って、よく『旅服兵』というくくられ方をするんだけど、これ正しくは『旅服+兵』だと思うんだよな。 エルナとニコラスはガッチリ手を組んでやっていて、俺はそれをちょっと離れたところからボケーッと眺めている感じ。 |
1197. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
で、3dで一度やり合って以降、ずっと互いを信頼している相方ニコラスに対し、昨日ポツリと>>1130白要素を挙げてるんだよ。 もう要らんだろ! と突っ込みそうになったね。 これは他の誰でもなく自分に言い聞かせるための要素で、ニコ怖がポーズでないことの何よりの証左。 結構強い言い回しになってしまった自覚はあるんだけど 最終日が来る=服旅両狼が否定されるんで、自動的にエルナは村確定でいいと思ってるよ。 |
1198. 仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
>ニコラス どちらかというとシモンに旅服狼の懸念を持たせられるかも、という読みだったようには思うけどね。 もしくは私のニコ怖発症を期待したか。 >シモン シモンがいう私の対旅って、シモンの対服と似てると思うな。 シモンは毎日服白要素出してた思うし、なんやかんや警戒が緩んだことはなかったと感じてる。 ちなみに、ニコラス-シモン両狼も検討してみたけど、これで狼ならお見事としか言いようがなかった。 |
羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
よおし、めっちゃ寝た!! このあと100時間は起きていられる気分! 地上は結構ゆるゆるな感じだねぇ。やっぱりみんな疲れてるんだね。 そんな中で愛を叫ぶクララさんを私は応援したい。 ちなみに枯れ専の意味はプロローグで初めて知ったよw |
パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
こんばんはー。 今日はポンデケージョを焼いてきたよ。 ブラジルで生まれたパンでキャッサバ粉が入ってるからとてももちもちしてるんだ。 某ドーナツ屋さんにも似たようなのがあるよね。 |
シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
100時間と言うと、約4日間でしょうか。 さすがのカタリナさんでも、それだけの日数を不眠で過ごされては明るさを維持できなくなりそうな……? オットーさん、こんばんは。 いつもパンの用意、ありがとうございます。 ポンデケージョは一口大で、味も食感もよくていいですよね。まさかキャッサバが入っていたとは……他の場所でもキャッサバと出会っていそうな気がします。 では、こちらを2つ頂いて離席しますね。** |
1202. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
そんちょも正直羊書狼であってくれ…と思っているのである あとクララはLWっぽさが無いのであるなぁ 単体見るだけであれば狼っぽさはあるのであるが LWっぽさが本当にないのである そこは割と怖いポイントである ただ、そんちょ的に旅服兵書に2狼いるパターンは切らざるを得なかったゆえ LWっぽさを出さない事で逃げ切りを狙うLWである事を信じてるのである… 今日の農襲撃も書狼なら割と分かる襲撃なのである |
1204. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
ちなみに服>>1186に言うと、「無茶言うな!!!」である どうせそんちょが何も言わずに頑張ったら 「あ~やっぱりそんちょ狼で吊られないように頑張ってて黒いね」 って言うだけであるに… 頑張ってもどうせそう言って、どうせそんちょ吊から動かないであるに… だけど、それでも村の勝利のために何か残せないか考えて… 「そんちょ以外の部分で時間を使ってほしい」と言ったのに、それすら分からないのであるか… |
1205. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
羊が村ならそんちょ吊で終わるのは分かり切っているのである!! ただ、そんちょにはもうそのパターンはケアできないのである!! だからもう、羊狼であることを祈って… 最終日が来ることを祈るしかないのであるに…… 本当に、何で誰もそこが分からないのであるか……… そんちょ、戻ってきた時にシモンみたいに 見直して考察して、ちゃんと考えてくれると信じてたであるに… そんちょの声は届かなかったのであるな… |
1207. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
>>1206 うむ、まぁ、、そうであるな そんちょ明日の心配パターンとしては 旅服兵の間で急に疑いあいが始まって村人を吊ってしまうパターンと 逆に書を精査せずにそのまま吊ってしまうパターンがあるのである まぁ最終日は、もし間違えたとしても そんちょが貴重な吊り縄を使ってしまった事に一因があるゆえ 最後は皆が後悔しないように全力でやってほしいのである 本当に…これで最後になってしまうのであるゆえ |
羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
やほほーい。地上は静かだね。 直近のそんちょさんの感情、すごく村っぽく見えるんだけど、このままエピに入ったりしないよね……? オットさんパンありがとう!! モチモチしたパンって味が薄めでも歯ごたえが楽しくてノンストップで食べられちゃうなぁ。そして次の日あごが筋肉痛になるやつねw フリデルさんの話で思い出したけどそういえばこの村のパメさんには不眠フラグが立っていたんだったね!(服>>48) |
1209. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
お仕事中。 村長、▼書じゃなくて良いの? 村長村なら▼長だと村困るんだけど。村長視点で4灰あって、その中で一番吊れそうな私が居るのだけど、その権利を手放していいの? という疑問。 |
ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
村長村側ならダメ元で自分の目からみえることを伝えるしかないぜ。どっちつかずなことをしていると思う。印象を取るより実を取ろうよ。 旅服兵書のうち2狼が吊りに来てる可能性あるんだから、可能性捨てるなんて言ってる場合でもないし、がっつり見えること話してこれで村長吊ったら灰にいるお前ら(村人)の問題だからな!ぷん!!くらい開き直ったっていい。 結局他人は「お前でなければ誰だよ」を求めてるんだよ |
1211. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
>>1208 難しいであるな… そんちょの今の印象では、GSこんな感じである 白 兵>旅>服>書 黒 兵は大丈夫と思うのである… 旅はそんちょを隠れ蓑にしてた狼の線があるか思考中である 服はまぁ要素的には村っぽいと思うであるが、何となくモヤッとした物を感じるのである 「村だと信じ切れない」といった感じである 書は単体で一番普通にあり得る所なのであるが、書狼で盲信して良いのか不安が残るのである… |
1212. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
書>>1209 書狼を盲信できるのであれば書吊をゴリ押しするであるが そんちょは、そこを盲信できていないのである… 書は何度も見返して、単体ではやはり狼っぽいと思う一方 とっさの反応とかに、たまに「村っぽいな」も感じるのである そんちょ的に「書狼なら明日吊れるだろう」と思いつつ… 「書村なら今日▼書、明日▼長より、今日▼長で明日に皆が再考する」の方が 村の勝率が高そうかなと思っているのである… |
羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
モリ翁さんとディタさんおかえりー! 私の狼予想は長書屋かなぁ。これ地上で言ったら吊れそうなところ言ってるだけじゃんて怒られそうだけど! ちなみに炭水化物陣営なら私はペンネかエルボマカロニが好き。 |
1213. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
後は「現実的な実現可能性がどこまであるか」であるな 兵は分からぬであるが旅服は、そんちょ吊動かさないと思うのである すると書がそんちょ吊賛同すれば3票で、そんちょ吊である 他方、そんちょが書を説得して旅服兵を吊りに行くパターン これは実現可能性は多少高いかもしれぬが そんちょ的に、こっちパターンは村が滅びそうなのであるw しかも高いと言っても「0.01%が0.015%になった」くらいの高さである |
1214. 負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
なんだよ。見物マンかお前ら。まあ、これで俺が最後笑いものになるならそれもいいか。最後の村だしな。 クララは多分、初日の>>137時点で俺ん中でのハードルを上げすぎてしまったんだよな エルナ、ニコラスは、勝手に設定したハードルをやすやすと飛び越えてきた印象があるんだけど それと同列に設定したクララが伸び悩み、俺も適宜下げて考えることを怠った。 |
1215. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
更に言えばリアル事情がそれに拍車を掛けてる。 対ヤコブの読んだ/読まないによる黒視、周囲やヤコブ自身を特に精査せず黒視を適当に継続してた姿勢なんかは普通に黒いと思うんだけど 上記リアル事情と、シモンハードルの2点から これはクララが村でも狼でも俺の印象はそれ程変わってないんじゃないか? というのはひしひしと感じるね。 |
ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
村長、カタリナがペンライトで応援しているぞ…w よかったな まあ、今日は村長どっちでも正念場で村長なりにがんばっているのだと思う。けど俺地上にいたらやっぱり吊りそうだなあ。 |
羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
そんちょ狼ならここまで村アピ頑張るってことはライン見られたくない位置にLWなのかな? と思うとやっぱり相方は書なのかなぁとか。 明日終わっちゃうにしても最終日来るにしてもエピは休日だからにぎやかになりそうだね! |
1222. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
白見えてる村を黒塗りできない狼って一定数いるからね。そんちょ盛り上げ役だから、殺伐しそうなことは苦手なんだろうなあと思ってた。 カタリナは黒見えてる狼だから良い感じに殴れてるんだなあ、とも。 |
1224. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
村長のそれは黒塗りできない狼のそれとは違うと思うんだよなー。受け流しに特化した合気道の型というか。 実際に村長と殴り合ってみて、周囲を村長側につかせようとする力みたいなものはとても感じた。 ただ、カタリナへの黒塗りに熱が入っていたのは、確かに村長-カタリナ狼要素かもしれない。 |
1225. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
というか要素も何も考えずに相手を殴るだけなら、簡単である 例えばニコラスに対してはこんな感じであるな ニコラスは終始、自分の行動の正当化を行っているのである 例えば>>184であるな これ、端的に「僕軽率だからロックしてもおかしくないよ」と言ってるである ただ、皆にも考えてほしいであるが「ニコって本当にロッカー?」である 確かにそのロッカー気質はあるであるがニコは結構バランサータイプなのである |
1227. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
これ実はニコはロッカーというわけではなく、 そんちょを保険としてロッカーですよと言いつつ 本音では「ニコ白を言うそんちょを残しておきたい」 「そんちょ吊って白なら自分に吊り縄飛んでくるかもしれない」 「なら、そんちょ生かして縄をそんちょに誘導し続けたい」 みたいな、かなりロジカルな思考をもっているのである 皆も思い当たる節はないであるか? ニコは自分自身の生存や立ち位置をかなり気にしている。と |
シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
エルナさんを見てきたらエルナさんへの白視が揺らぎシモンさんにあれ村じゃね?が働くシスターこと、フリーデルです。もうポンコツですよ。寝てていい?(ダメです。) ヴァルター村長とカタリナさんの両狼、パメラさんへ票を纏めた時点で違いそうだなという印象がありましたね。 |
ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
あーそれ俺が妄想してたやつ>ヨア よくわからないが今はやりの「匂わせ」ってやつだな! カタリナ可愛いだろ!でも残念!俺たち赤できゃっきゃしてるんだぜ、でもそれは公式には内緒なんだよ、旦那(村)にばれたらえらいことだからな。 あっでも可愛いが止まらないちょっと表にも…こっこのスリルがたまらないどうだ表では無垢な妻(村人)を演じていても、赤ではこんなにハアハア… 村長エピで炎上 |
羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
でも枯れ専ってひどいネーミングだよね。もっと他になかったのかな、じじ専とか! フリーデルさんは私が寝かせないよん! 嘘うそ。疲れたらちゃんと寝ようね! 私も昨日羊仲間にクマがヤバいねって大笑いされちった。 |
1231. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
すっかりクソリプおばさんに成り下がってしまっているけど、ただ、村長まで遊び始めてしまったらもうお終いよね。 村長が村ならどう見ても楽観できる状況ではないのだから。 あと、万が一明日が来たら現状シモンにロックしてしまいそうだ、と伝えておくね。 ニコラスは村決め打ち(この言葉はあまり好きではないけど)していて、クララも「先に▼書はどうだろう」ってのがさすがに非狼的すぎて。 |
シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
屋長羊陣営であれば物理的に髭を焼く事くらいは考えていましたけれど、いざ炎上の可能性を示されると笑ってしまいます。 良い年代の男性の事を表す美しい言葉としては「ロマンスグレー」というものがありますね。 枯れ、若葉マークに対する落ち葉マークからのイメージでしょうか。私の周囲の方がそう呼んでいるというだけで、正確な名前は存じ上げていないのですが。 |
1233. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
>>1231 そんちょ遊んでないである 服旅兵がそんちょの狼視理由に 「どうせそんちょ殴れないんだろー?」って言ってたである ゆえに「いや本当に殴れるよ?」と示しておく必要があったのである 明日に村勝利の可能性あげるには羊狼から辿って貰わねば…であるゆえ 色々悩みはしたであるが羊とのラインからやはり書LWかな?である そんちょの希望は▼書である 縄消費は本当にごめんである…後はお願いである…! |
ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
ふーん、1dニコラスはちょっと「あっやべめんどくさいことになる」を感じた^^ あそこはロッカーかどうかではなく、プライドと防御が見えた話だと思った 無益な争いを避けるためにはある程度早めに圧を見せることも大事だと思ってたよ。つまらない火種なら特に… 俺は疑うとなかなかにめんどくさいタイプの自覚はあるけど、ロッカーって程でも…。 いつも死ぬまで殴りつづけそうなやつ以外誰しもあるんじゃ |
シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
ところでカタリナさんが私を寝かせないと仰っていますね。 一体どんな方法で寝かせてくれないのでしょうか。 少なくとも私、カタリナさんに見つめられるだけで眠れない予感がするのですけれど。 なんて、意地悪なことを言ってみたくなる私でした。 ご心配ありがとうございます。でもエピローグになるか否かは確認したいのです。続いていればすぐに休みます。 そのときは、カタリナさんも早めにお休みしましょうね。 |
村長 ヴァルター 01:17
![]() |
![]() |
さてさて、という事で最後の村も 今日で最終日か、もしくは明日で最終日か…? 感覚的には続きそうな気もするし終わりそうな気もするというw 続く場合は書がLWで、続かない場合は旅書か服書あたりはあるかな?と 旅服兵に2狼はいなそうな気がしますが、はてさて…? いやしかしまぁ最後の村も楽しかったですね 吊られてしまうのは純粋に申し訳ないですが 色々グルグル考えられて、やっぱり人狼は楽しいなぁ!でした |
パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
今日の村長は村であれ狼であれちょっとかわいそうな感じだったね。 何言っても届かない辛さは僕にも経験あるからわかるよ。 さて、明日で終わるのか、それとももう一日続くのか… 30分後をお楽しみにだね。 |
1234. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 まだ少し仕事残ってますが、顔出し出来ないレベルでは有りません。 ええと、正直言うと「今日2狼村壊滅END」か「吊り切りEND」のどちらかの気がします。 ここまで来ると病気ですけど。 >>1232服 ええと、その場合って▼書した後は結局▼長になるので長書両狼でやる意味は無いですよ。逆の場合で服は兵ロックすると言っても、兵旅は服or書でしょうし、書の方が黒くみられてますし。 |
村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
ちなみに個人的には、ちょっと久しぶりに墓下に行くのが興味あります…w 実は結構最近ほとんど墓下に行かなくなっていたので 今は結構「墓下って独り言あったっけ?」とか考えています…w だからまぁ勝敗的にも、久々の墓下を見に行きたい気分的にも 最終日あってくれると、嬉しいなぁぁぁぁ と、思っています…w うーーーん、、、2狼はいないと思うんですが… いないと良いんですが…うん、夜明け楽しみですね…w |
1235. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
めっちゃ眠い。ていうか一瞬寝てた。シモン寝ちゃったのかな。僕評来ないかなーって待ってるんだけど。 村長合気道はなるほど。 僕が生存に必死だったのは昨日とニコ怖の話をした時かな。死を感じたのはその二回。 |
羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
フリーデルさんにはね、怖い話して眠れなくさせちゃうんだよ。夜の牧場は不思議なことがたまに起きるからね? そして心配ありがとう。でもホントに今日はお昼ずーっと寝てたから全然眠くならないのだー! 調べてみたらクララさんのことおばさんって言ってるのシモンさんだけなんだね。てっきりみんなから言われてる印象があったよ。 そんちょ狼だと思うけどなぁ。さてさて明日は来るのかなん。 |
村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
しかしやっぱり!人狼は本当に楽しいですね!!! ぶっちゃけこの一週間結構仕事忙しかったんですが 何かこう人狼あるだけで頑張れちゃう感じがありますw 本当に本当に、何度言っても足りませんが 素敵な場所を作り、運営し続けてくださって、本当にありがとうございます!! いつもこの時間帯になると、「あぁぁぁ↑たのしいぃい↑↑」って感じになりますねw こんなにずっと長く楽しめるのは本当に中々無いと思います |
シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
女性と女性の戯れを見て流れるのは嬉し涙だけではありませんか? [RP?プロローグに置いてきました] 真面目な事を言いますと私とカタリナさんの間にあるものは親愛ですので、これしきで泣くようではカタリナさんの護衛はお任せできませんね。 そうですね。何を言っても届かないのは悲しいことです。 明日はヴァルター村長へ温かい言葉を贈りましょう。 |
ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
女性陣も婚活シート書いてくれたら俺がマッチングをしてやろうと思ったけれど、リナ&フリカップルが爆誕していた。 村長とシモンざまあクケケ クララ&じじいは地上と地下の隔たりを超えて結ばれているし、良い傾向だ。 そのうちヤコブと芋、オットーと食パンが結ばれたりするかもな。 エルナの好みもリサーチして…。ニコラスか?ニコとエルナは俺ケーキにされ…うっ、頭が… さて、終わるかどうか@0 |
1236. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
ニコラスは完全にこれなんだよね。エルナの>>1198 ぶっちゃけ、想定する村の進め方が局所局所で俺と異なりすぎてるんで、多分俺はエルナ程ニコラスを理解できてないんだろう。 ので、俺はこの村に大どんでん返しがあるとすれば、それはエルナじゃなくてニコラスだと思ってる。 でも、ニコラス狼を想定した場合、どの組み合わせであっても『これで両狼なら見事としか言いようがない』状態なんだよ。 |
村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
G国に初めて参加してから9年くらいで G国全体だと10年くらいになるんですかね? いやしかし、10年って凄い時間ですよねぇ(遠い目 本当にG国に出会う事が出来て、本当に良かったです。 お陰様で、10年の間にリアルも色々とありましたが… G国がきっかけとなったお陰で出来た楽しい思い出が本当にいっぱいあります!! 本当に少し目を閉じるだけで… いっぱい、いっぱ~~い、楽しい思い出が浮かびますね!! |
村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
墓下の仕様と、狼の生存状況次第では最後の独り言! 何が言いたいかなぁ?って考えたんですが、やっぱり、「感謝」ですね! もう何度独り言で出したか分からないんですが 本当本当に感謝してます!あとめっちゃ楽しいです! G国最高なんです!!!(伝われ!! さぁ、エンディングまでもう少し全力で楽しみまーす!! 改めて、このような素敵な場所を提供してくださったninjinさん 本当にありがとうござました! |
シスター フリーデル 01:39
次の日へ
![]() |
![]() |
まあ、怖いお話ですか。それでしたら私にも用意があります。 夜の教会もなかなか不思議なことが起きるのですよ。 どちらかが眠ってしまうまで、互いの手を握りながらお話しましょう。そうしたらきっと怖くありませんし、夢の中でもカタリナさんを守れるでしょうから。 ですが、全然眠くないカタリナさんとなら朝まで語れそうですね。怖い話だけで足りるでしょうか? もし足りない時は、カタリナさんの事を聞かせてください。 |
広告