プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、木こり トーマス、神父 ジムゾン、少女 リーザ、村長 ヴァルター の 4 名。
神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
ついに一人になったか…… それでは、まず真の狼陣営を紹介しよう まずは私「ニャル」ことジムゾン 勝ち負けよりも村が混乱すればそれでいいというスタイルのただの邪神である。 次に「うっかり八兵衛」ことニコラス 最後に「剛腕」ことエルナ サポートには「羊喰らい」ことカタリナ これが長き戦いを迎える狼陣営の布陣である。 ニャルはこの布陣を見て、一抹の不安がよぎってはいた、よぎってはいたのだ |
神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
話は羊喰らが霊COをしたことから端を発する。 うっかり八兵衛が村騙りを警戒してうっかり霊に自分も出ようとするのを剛腕が抑え込み、ニャルが夢の世界に堕としたのは、もう、昔のことのようだ。 そんな、うっかりをしり目に剛腕が「私、行くね」とだけ言い残し、占いに飛び出した。正直、死亡フラグ臭かった、しかし、この時はあえて黙っていた、理解してしまうことで、顕現する事象は存在し、フラグはその中で最たるものだ |
神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
仲間の二匹が片や夢の中、片や占いという状態、流石のニャルも遺憾なことに、目立たないように潜伏を余儀なくされ、薄い空気の様に村に溶け込むという選択を取らざるをえなかった。 老襲撃に関しては、あれだ、剛腕が老のヒゲで服を作りたいと言ってきたのだから、仕方ないだろう、基本的に人間の欲望に忠実なのだよ、私は。 |
神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
うっかり八兵衛の黒塗りを避けなかった理由だが、ニャルは避けようとしたさ、だが、剛腕が「老のヒゲで服をつくりたい」とニャルの襟首を掴んできて、うっかり八兵衛本人は「自分、村だから大丈夫でやんす」と、よくわからないことを言っているうちに老襲撃になってしまった。いま思えば、うっかり八兵衛はニャルの見せた夢の中では村だったのだろう。 |
神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
翌日、案の定、真占いに黒を出されたうっかり八兵衛は「うっかりしていたでやんす」と言い残して墓下へと葬られた、絶望的な空気の狼陣営、しかし、その中に輝ける漆黒の新星がいた、そう、羊喰らいである。 うっかり八兵衛の獣性を見事に見抜いた羊喰らいはうっかり八兵衛をの霊結果に白を出し、剛腕の破綻を未然に食い止めることに成功する。 |
神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
だが、これはこの物語の本筋ではない、あくまで本筋は狼側だ。 うっかり八兵衛がうっかりされた、その夜、剛腕の口から「もう真襲撃していいんじゃね?」という言葉が滑り出してたのだ ニャルは止めた、真を襲撃してしまえば、占霊吊り切りが開始されてしまうのだ、さらに言うと、盤面的にニャルが生き残れそうな灰の状況ではなかったのだ、ニャルは「ニャルひとりでは生き残れない」と説得した。 |
神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
しかし、老のヒゲの肌触りが思った以上に悪く、やる気をなくしていた剛腕の考えを変えることは不可能だった。 そうして、真襲撃の夜が明け、村は占い真偽の議論で白熱する、だが、ニャルは思うのだ(狂襲撃とかないわー)と、ここでも羊喰らいは狼の剛腕を守るべく自ら吊られていった、どうして彼女がここ(赤)にいないのだろうか |
神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
若き新星を犠牲に生き延びたロートル二人だが、この夜、剛腕から信じられない発言が飛び出たのだ「ニャルとライン切るために黒だすね」、止めるタイミングはどこにもなかった、狼が狼に黒を出すわけがないという理論を振りかざす剛腕であったが、占い真偽不明でせっかく真を襲撃したのに、ニャルに黒を出す理由が、外なる神たる私にもとうに分からぬまま、彼女は剛腕の由来である右のアガートラームを残して散っていく。 |
神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
彼女の判断で真霊とラインができるという謎展開に困惑しつつも、最後に残れば同じと割り切り、ニャルのことを村と信じきったまま、狼に村の未来を託し青は去って行く、彼の墓にはあとで生贄を備えておこう。 |
神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
そうして迎えた最終日、「うっかり八兵衛」「剛腕」「羊喰らい」彼らの遺志を受け継いだ私は、彼らの思いに答えるため、勝利のその先にあるものを掴むため、これから戦いに赴く、思えば、私が人間のために戦おうとするなど何千年ぶりだろう、ああ、いまの私は昨日までの私よりもきっと弱い、だが、勝つのは間違いなく今日の私である! |
1263. 木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
昨日の状況はヨアヒムが真だとすると、相当にエグい四面楚歌状態だった。 確白+灰狼+灰村が青の偽を主張しているのだから。 灰の中には間違いなく狼がいる。真であるヨアヒムの勝利条件は、その灰狼を吊ることにあった。 その狼を吊ろうとする動きがなく、青真の説得の方にのみ力が入っていたのは「狼を吊りたい村陣営」の気持ちには思えなかったのだ。 その点でヨアヒムは村陣営と勝利条件が違うように見えた。 |
1265. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムお疲れ様 トマ生存確認 そこにしびれる!あこがれるぅ! (トマ抜きで私SGにしてくると思ってた) とりあえず昨日言ったことをやろうと思います 「神長それぞれの単体」私目線どっちかは必ず狼 私の現状の意見は昨日の終盤見て下さい 聞かれたことは、気づけば答えます ただ「旅から~服から~」は、塩対応するかもしれません だって知らんよ 二人の発言理由なんか・・ |
木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
問題は、ジムゾンが自殺票をしていることにある。 これすなわち、ジムゾンは生存する気がないのではという感じになるのだが… 控えめに言って違和感だ。 とにかくヨアヒムはお疲れ様だ! |
1268. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
>>1264 出ないほうがいいって私の筋肉は言ってる ・4人って当然偶数なので、万一外れてもGJで負けない可能性がゼロじゃない ・出たところで信じれるかは別問題 ・出たら▼が外れた時、狼視点安定の噛み先になる 他に理由があるならいいんだけど、ご一考した上でまた指示ほしい |
パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
僕もないと思いますが。まーなかなか、経験しない局面なのかもしれない。 さすがにここまで不慣れ騙りする狩人……いないと思うけど、もし狩だったらと妄想してしまうっす 妙が冷静でしたね。 |
1270. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
昨日後半のログみたけど、そりゃ青は神を庇うよ、いま村が追っている狼って青視点真襲撃しているんだよ、わざわざ、偽サイドが狼に黒出す理由がないよ、黒塗られて生き残るつもりなら、そもそも真襲撃しないよ、そこが吊られそうなんだから、最低条件、村が勝つために庇うって 青の行動に違和感があるなら、自分が青の立場になって考えてみてください、青にとってのほぼ村位置が、進行の考察で明日の吊り位置なんですよ |
旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
間に合わなかったかな。 エルナ、来てくれてありがとう。 私、旅>>163で言ったとおり、リアル相方からよく似た突っ込みされるから、 カタリナの気持ちもよく分かる。 「~が……でなかったら、私、もっと上手にできたのに」って思ってるし、言っちゃう。 でもね、分かってほしいんだけど、不器用なの。そういう人たちって。 「一生懸命やってるんだけど、うまくいかない」その気持ちを相手に理解してほしいだけ。 |
1271. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
あと、青が>>1257で自分偽の方が安心できるって言っているでしょ、それだろなぁと思ったよ、だって神で吊って負ければ仕に騙されたが結論だけど、他を吊って負ければ自分が間違えて負けたが結論になる。ゴールは同じでもやらかした感が違う、 まあ、今日も最後まで頑張るから、村は楽な方には流されないでねと 今日は本格的には20時以降に来ます、おやすみ |
旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
甘えでしかないんだけどね。それもよく分かってる。 いいこともあるんだよ。自分で言うのもなんだけど、 弱い人の心がよく分かるのと、すべてのことに寛容だから、調整能力に長けてるの。 信じられないかもしれないけど、こんな私でも、確白になってまとめ役になると、 勝率が跳ね上がるんだ。 |
旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
カタリナが確霊が好きなのも、そういうところがあるんじゃないかな。 全幅の信頼を得て自分に足りないものを補ってもらいながら、 目的遂行のために全力を尽くす。 それで上手くいったら「よし、よし」って褒めてもらうのが、幸せ。 そういう人もいること、分かってください。 |
シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
その過程で踏み潰される、リデルみたいな子が居る事も忘れないで欲しいっス。 リデルは知ってるんスよ「あいつは優しくないから、死んでも別に悲しくない」とか言われんの。 関与しない気だったっスけど、これだけは言うっス。 エル姐さんホント優しいっスね。 |
青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
墓下読んだー! わおーん!って言っておこう!きゃっきゃっ。 エルナとリナ姉も本当にお疲れ様ねえ。 俺は二人とたくさん話したいって思ってるよ。 あっ俺に冷たいオトもいるねえ。クロワッサンください! ニコラスはたくさん利用させてくれてありがとう! 村がちゃんと頑張ってくれるととても楽しい。だからこそ昨日充分に動けなかったことが悔しいよ。スケ管ミスった俺の責任なんだけども。 |
青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
ジムゾン頑張って……! 黒囲いはないと思ってるんだ本当に。村長狼でもリーザ狼でも巧いよなあ。俺推理ほんとヘボなんで、だからこそ説得に喉を割いたんだってこと、ちゃんと理解してほしい。 (真霊視点) >>ニコ パメラほんとイイとこに黒打ってくれたなあって思ってたようふふ。 >>オト やったあクロワッサンだあ!えっ、かたいの? |
青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
シモ狩は有り得るよね。 まあでも狩は生きてるものとして考えるのが正しい襲撃だからね。と、俺は思っている。 俺狩全然当てられないしね! それにしてもパメラ初参加は本当にすごいなあ。きっとちゃんとたくさん予習をしたんだろうね。素敵なことだと思うよ。 墓喉少ないよねー!ついたくさん喋っちゃうからかなり今抑えてるよ俺。 |
青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
暗黒微笑のオットーだ! まあ固くてもバリバリ食べられちゃうけどね。狼だから。 もぐもぐ。 真視は貰えてても誰も絡んできてくれないから俺はかなり寂しかったんだ。本来対話派だからね。最近pt制に慣れてたから、喉数制の喋り方に調整するの少し大変だった。マッスル☆ハグは素晴らしい癒しだったよ。 |
青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
オトがもふもふしてくれた……だと……!? おかわりください! 俺も出身はここなんだけどね。最後にお世話になったのはもう大分前だなあ。2年は開いてないと思うけど。 pt制も喉数制もどっちも好きだけど、多分俺に向いてるのは短喉気軽に使えるpt制の方だろうなあ。 即反応したいけどなるべく200文字埋めたいというジレンマがね。 |
村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム 予習はしたけどログ読む時いつも村目線だったから、狂人の動き方とか全然わからなかったよ。 やってみて狂人の面白さを理解できたのは収穫だったけどね。 しかしこのゲーム参加のハードル高いなあ…。 |
青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
オトおやすみ。 昨日は赤相談の時間もろくに取れなかったから、ジムゾンには申し訳なさで一杯だよ。念波を送ります。 そういえば頼まれていたんだった。トマとリーザの筋肉の真贋考察。果たして彼らの筋肉は本物なのか!ライザップ的魅せ筋に過ぎないのか!みんな考えて! >>パメ でもその分嵌るとこの上なくどっぷり遊べると思ってるよ。楽しいよねほんと。 あっモリ爺ー!美味しかったよお疲れ様ー! |
青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
狂人楽しいってパメラが思えたのはほんと嬉しいなあって思う。この遊びを大好きな俺としてさ。 地上にいる時は、俺狼は見てなかったんだね。どんなこと考えたのかとか、動きで気を付けたこととか、たくさん聞きたいな。 パメラを噛んだ理由は後で赤ログを見てね。お楽しみに。 仲間がわからない狂人は一番考えるべきことが多いと思ってる。旅黒は本当にGJでした。ありがとね。 |
老人 モーリッツ 01:52
![]() |
![]() |
スケ管もバッチリじゃったワシを噛むとか何故じゃーーーーーー!! ヨアぐらいスキルがあってヘッポコジジイを意見噛みとか納得できんぞい!!ワシは、ワシは、、、2-2になった瞬間、燃えた、、、。なのに、、かぷっと噛まれたのじゃ、、、、。 |
青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
墓下の俺関連の話題に気の向くまま答えていこー。 俺全然BWとかじゃないよん。霊に出たのは純粋に霊をやりたかったから。それだけ。俺LWの可能性が出てくるなんてさっぱり思ってなかったし。 にゃは、だから噛み筋は俺の意見とジム…ていうかニャルって呼ばせてね。ニャルの意見と半々で決めてたよ。かなり俺の好みを優先してもらっちゃったけど。モリ噛みはニャルが決めた。意見は出したけどね。 俺スキルあるのかな? |
老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
ウキウキ夜明けを覗いて、『はふーん、、!?』 って実際に発声した老いぼれの悲しさはおぬしらには分かるまい、、、。うぅ、、、。 その後は服羊のフォローじじいじゃよ、うふふw 面白がって入村したバチが当たったんかのぉ、、。 ライン戦したかった、、、。 |
老人 モーリッツ 02:03
![]() |
![]() |
あー。ジムはスキルごと全部、騙っとる系かのー。 どうりで不慣れっぽい割にはどんな角度の打球も返球するわけじゃ。浅いのに底が見えんかったからのぉ。じゃからいっぺん徹底的にジムを叩いてみるべきじゃったんじゃ。 たぶん皆、遠慮しとったろ。 |
青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
まあ真面目な話、バランサーは邪魔ですよ。 村を整える役をしてる人を残す狼は少ないのでは。モリ爺狼ならモリ爺噛まない?そんなことないと思うよね! でもその悲しさはとてもわかるよ。俺も散々初手噛み食らってるからねえ。墓下は第二の故郷です。 んん、ニャルは結論を歪めることはまあしてるけど、スキルを偽装してる訳じゃないよ。ていうか別に残念な考察なんかいっこもしてないと思うよ!本来ロック体質なだけだよ! |
青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
エルナは本当に素敵な真占だった。モチベっていう感情要素を武器にするのだって申し訳なく思う必要はなかったよ。ていうか俺も普段普通に感情使うしね。エルナが頑張ってくれてたからこそ俺もより頑張れたというのは、モリ爺かな?言ってくれてたけど、その通りでさ。ありがとう。 リナ姉の4d初動は俺は脅威に感じたよ。だからこそ挑発の一言で切り捨てて終わらせたんだ。対抗じゃなきゃ色々フォローしたんだけどね。@8温存 |
青年 ヨアヒム 04:04
![]() |
![]() |
リデル23:48 昨日の夜の熱さに俺は貢献出来ていたかな? 推理と説得のゲームだ。俺は後者に8割振ってる。単にそれが好きってだけだけど。だからこそ陣営が見えている状態が得意で、なのに狼はなかなか強くなれないね。 ニャルの方が先読みが巧いよ。俺はかなり頼ってた。ペタ凸は本当に残念だったけど、ていうか村の凸もだけど、でもそんなのどうでもいいくらいニャルは格好良いんだ。夜応援したいから今度こそ黙る。 |
羊飼い カタリナ 04:57
![]() |
![]() |
……おはようございます。 皆様から厳しいお言葉も暖かいお言葉も両方いただいて大変恐縮です…… >>修7d00:22 私個人はそういうタイプの方とはあまり相性のいいタイプとは言えないのですが……知らずに地雷踏み抜きやすいので……でもそういう方たちを糾弾するような事はしたくない、とは思っているのです……喧嘩するのもされるのも本当に嫌いなので…… |
羊飼い カタリナ 04:57
![]() |
![]() |
>>ニコラスさん うーん……自分ではあまりそういう認識ないですね……割と冷淡な方だと思います……不器用というかコミュ障気味なのは間違いないですが……ちょっと前にどこかで「詰め人狼したい」人を見てしまった時に内心苦々しく思ったわりに自分の考察スタイルが「詰め人狼」なので……実力的に最終日厳しいかな、って思ってしまった人は早めに吊り希望出してしまいます…… |
羊飼い カタリナ 04:57
![]() |
![]() |
凸狩人、いてほしくはないですがいる時はいますからね……私も経験あります……凸ってたので初回襲撃で確霊抜けました……最終的に占い師の信用勝負で負けてしまいましたが…… ちなみに狩人予想は微塵も当たらないので基本しません…… |
羊飼い カタリナ 04:59
![]() |
![]() |
とりあえずヨアヒムさんには「私ののんびり確霊交通整理ライフを返せ」って言っておきますね……(冗談ですので間に受けないでください) ……心折のジェットストリームアタックさえ……食らわなかったら……(誰が悪いという話ではありません、運が悪かっただけの話です) お墓でものすごく失礼なことばかり言って本当に申し訳ありません……熱い展開を冷ますような事ばかりして本当にすみません…… |
羊飼い カタリナ 05:09
![]() |
![]() |
いや私は悪かったですね。 本気でぶつかり合えなくってごめんなさい…… 謝ってばかりですが許されたいとかそういうのではなくただただ本当に申し訳なく思っているんです…… あと「青神年になら勝てる」っていうのは舐めプとかではなく「真視強い偽は黒引きで逆転できる」「場を引っ掻き回しそうな奴は早めに葬れ」という主義なので……ほんと心折の連星に捕まってなかったら……こんな試合にはしなかったのに…… |
羊飼い カタリナ 05:16
![]() |
![]() |
本当、どれか一つでも心が折れる要因が減っていてくれたのなら……私も…… 結局大戦犯かつ大荒らしになってしまい本当にごめんなさい……自分勝手な理由でちゃんとゲームに参加できなくってごめんなさい…… あといい加減謝りすぎて鬱陶しくてすいません……本当に詫びても詫びきれないので…… |
青年 ヨアヒム 05:20
![]() |
![]() |
「誰に何を信じさせるか」の勝負だと俺は思ってるからさ。そして場に出たものが全てだ。スケ管然り、感情制御然り。そこに関して何も思うところはない。 リナ姉は自分に向かうベクトルが強い人なんだろう。でも一番大事なのは「何をしたくてこのゲームをしているか」だと思うよ。何をどう出来たら楽しい?そしてそれは自分だけ楽しければいいもの?きっと違うよね。 反省すべきはして、今後しなきゃいい。それだけのことだ。 |
旅人 ニコラス 06:04
![]() |
![]() |
よかった。カタリナ戻ってきてた。 それだけで、いまはまあ満足。 あとは、エピ。みんなが揃うことを切に願ってます。 エルナ、忙しいって言ってたけど、ぜひ何か落としていって。 そして、また、この国に来てね。 |
神父 ジムゾン 06:34
![]() |
![]() |
いや、老の著書「昔のわしは色々凄かった、そうイロイロと」 の特集もありか? しかし、これは売り上げはそこそこの娯楽小説だけど、異世界に言ったり、スターウォーズしたり、複数の美少女を日替わりでとっかえひっかえする内容をノンフィクションの自叙伝って本人が言い張ってるのがなぁ |
村娘 パメラ 06:51
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム >>315の時点ではヨアヒム狼と思ったんだけど、カタリナが第三希望とか言い始めた時に「私への指示?」と思っちゃって…。最終的には、ヨアヒム狼だと既に1匹減っていて不利だからカタリナ狼だと信じようとしてた感じかな、今思い返すと。 ニコラスは本当に狼だったらどうしようと思いつつ、どこかで狂人は1d白2d黒出しがセオリーって読んだ記憶があったからそれに従っただけだよ。 |
仕立て屋 エルナ 09:10
![]() |
![]() |
ニコラス 悪いな、色々言って貰えたけど「やっぱり私は悪くない」って思いながら「ごめんなさい」を言うだけの人は無理だわ。 旅は違うでしょ。「私は悪くない」て思いながら「ごめんなさい」言うだけなんてしなかったしょ。 |
1273. 木こり トーマス 10:08
![]() |
![]() |
二転三転したが、もう狩人はリーザ以外に可能性はなさそうだな。 村長の第一発言が非狩ブラフだったのかは知らない。 だが、樵が生きていることに素直に驚いているようにしか見えなくてな。 今日の襲撃が樵に来たかどうかは気になる情報だ。 それをどう判断するかは分からぬが、もう今日で最終日なのだ。 とりあえず【万が一、狩人が樵を護衛していた場合は出てほしい】 |
旅人 ニコラス 10:13
![]() |
![]() |
服7d09:10 そうね。 吊り際の私に善意を感じたと言ってくれた あたいエルナが大好きです。 ありがとうございました。 この国しか知らない私なので、どこに行けば会えるのか、 教えに来てくれると嬉しいです。 G国以外のおすすめもね。 未練たらたらニコラスより。 |
羊飼い カタリナ 10:23
![]() |
![]() |
本当に「自分は悪くない」とは思ってないんですが……貴女に謝罪を求めようとも思っていないんですが……謝り続けてるのは本当に申し訳ないといいますかもはや謝罪の言葉以外自分の言える言葉がないからなのですが…… いえ、相手を逆なでする行為だというのは理解はあるのですが…… どうすれば伝わるんですか……どのような態度を私に望んでいるのですか……教えてくださればなおします…… |
羊飼い カタリナ 10:26
![]() |
![]() |
ほんとすいません……リアルでも謝り続けて逆に相手を怒らせるのの常習犯なので…… でも本当にこれで怒らせた相手に対して自分が何をすればいいのか本気で分からなくって…… 「謝るのをやめた上で相手と和解する」方法が本当に思いつかないんです…… |
パン屋 オットー 11:01
![]() |
![]() |
トーマスが狩に見えてしゃあない件(手のひら回転 まあまあ。羊さんの申し訳ない気持ちはわかったし、許して欲しい気持ちもわかったよ。どうすればいいかは僕もわからんけど、普通にしてるのが一番と思うよ。というか、僕がそうしてほしいというか。 ニコラス 10:13 システム的には、月狼の国が一番いいやで |
旅人 ニコラス 11:04
![]() |
![]() |
カタリナさん 羊6d23:42 羊7d05:55 ここで言えてるじゃないですか。「ありがとう」って。 自分に厳しいことを言ってくれる人には、 謝罪も大切ですが、その何倍もの感謝の気持ちを伝えればいいのでは。 で、その先に青7d05:20の再下段の言葉があるのかと。 私が、リアル相方から、いつも言われてることなんですけどね。 |
パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
ていうかそもそも。羊真普通に追えるし。 初日に霊COして2dに占いスライドCOする真占とか、初日に信用取れないから凸しちゃう真占といたからねこの国……。全うに議論とCOしてくれてる時点で、もう十分ですよ(ハードル低い |
羊飼い カタリナ 11:41
![]() |
![]() |
すいま……じゃなかった、ありがとうございます、オットーさん。ニコラスさん。 >>屋7d11:05 いましたねえ……1d霊→2d占スライド真……会ったことあります……狂人が真確定するという事態が起きてあれはすごかったですね……(村自体はとっても楽しかったし真占さんも面白い人でした) ちょっと前に10人村で真占が凸って2狼生存勝利って村とかありましたもんね……あれは仕方ない…… |
青年 ヨアヒム 12:02
![]() |
![]() |
何はともあれさ。最終日なんだもの。 自陣営の勝利を応援しようよ。 >>エルナ 赤ログを見たいって言ってもらえるのは嬉しいものだね。ニャルはほんとかっこいいから読んで読んで! >>パメラ あは、第三希望が指示に見えるのは言われてみれば納得だね。年黒を信じたくないからって心理もなるほどなあ。 伝え忘れてたけど、パメラのCNはSだよ。 S噛みを提案したのは俺なので負けたら慰謝料を請求してください!! |
羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
クソザコ対抗霊だったのにイキリ発言かましてマジサーセン(謝らない言ったのに結局謝ってるのでネタっぽく言うことにしました)ヨアヒムさん ガチンコやれる胆力があったら本当にガチンコしたかったです……(当て擦りとかではなく本心です)圧倒的偽視から黒引きで加速するタイプなので…… ちなみに「まだ続けるんですか?」は煽ったのではなく「もう勘弁してください(号泣)」の意味です |
羊飼い カタリナ 12:27
![]() |
![]() |
狂人抜きはあれかなー、地上に抜ける位置一人もいないからかなー?どこ抜いてもジリ貧だしパメラしかいないじゃん、ついでに真占い師の信用を落とせるオマケ付きだし。って思ってたんですが…… 外してたら外してたですね。……2-2真狂-真狼で意図的狂襲撃するのはマジで心労半端ないからヤメロォ!!!!!(やられたことある) ……あーえっと、普通のテンションウザかったらトーンダウンしますので……@5 |
青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
ああんニャルだ!ニャルだいすき!あいしてる! 届けこの声!(尚そろそろ嗄れ気味) >>リナ姉 最後まで勝負云々ってやつはおお胆力のある真だなって思ったよ。あれを見て俺が考えたのは羊真に寄らないよう調整することだけなので実際は何とも思ってないのさ! で、喉ないから続きは後でねごめんね。 それにしてもトーマスはなんでそんな狩COに拘るんだろなあ。樵狩で狼誘ってるんだとしても出る訳ないと思うの。@3 |
1275. 村長 ヴァルター 12:31
![]() |
![]() |
おはようございます。 多分リーザちゃんも最終日3人と思いGJが出たと判断したのではないでしょうか。 ですので狩を出すのは止めたのかと推測いたします。 ここ妙の村要素になりませんか? 意図的襲撃なしでしょうけど…。 |
パン屋 オットー 12:36
![]() |
![]() |
カタリナ 11:41 僕の経験したのは、1d村狼ー霊占で、村騙り解除→狼が占い確定→占が霊から占スライドして大パニック……なお狂はパメと同じく初心者でどうしていいかわからず凸……(懐かしい |
1276. 神父 ジムゾン 12:44
![]() |
![]() |
>>1275 揚げ足取りのようで申し訳ありませんが、妙もGJ出たと判断と言っているのに、最後は襲撃なしでしょうけどで締めてますね ★長は結局どっちだと思っているんです? 樵はそこを推理材料にしようとしてるかと、 ちなみに神は狩人のいるいないは別に、意図的襲撃なし寄りには見てはいます。 樵を襲撃する理由が狼にはないですし、狼側に盤面を動かすメリットがない、残り喉は夜に |
羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
とりあえずヨアヒムさんは私ののんびり確霊ライフを本当に返してください(半ギレ/冗談ですので間に受けないでください) 神父は残したら白でも黒でも絶対に引っ掻き回してくると思ってたんで早々に処理したかったんですけどね……けどね……(終盤自陣営に対して厄介な位置に行きそうな人物は自分が村陣営にいるなら吊れ、自分が狼陣営にいるなら喰えの方針です)3凸は縄がきつすぎましたね…… >>屋 やばすぎますね… |
1277. 村長 ヴァルター 13:43
![]() |
![]() |
神>>1276☆それを言ってしまえば、樵襲撃は行われるものと昨日は思ってましたね両視点樵を残すのは不利だと思います。 神狼だと昨日から自身の首を絞めてるので4人の方が妙が怪しいと感じますから。 ですがまぁ、本当に4人になったのなら意図的にの方が強いのかなと。 |
1278. 村長 ヴァルター 13:46
![]() |
![]() |
そうなると他視点ですと、私が一番怪しくなるのでしょうか。 神は自分を疑ってる樵を残すはずがない。が強いですからね。 私は服真で追えば白、服狼でも娘の襲撃タイミングとして囲うにはベスト。 単体で見たら黒いのに初日の票は切れとして現在安全な位置にいます。これは困った…。 |
1279. 村長 ヴァルター 14:05
![]() |
![]() |
意図的襲撃なしで妙の方が怪しいと言ってますが、正直全日の襲撃を見ると神の方がすっきりするのです。 ヨアヒムさんの宿題②襲撃筋 青年神ならば2dから神がLWとして主軸になり 服旅妙ならば3dから妙が主軸となるように盤面整理をしてきたのでしょうね。 |
パン屋 オットー 14:08
![]() |
![]() |
進行中は真凸で、真占は狂と誤認してやってましたねえ。なお僕は途中で狼占から偽黒食らいました!無理ゲーでしたね。 なお真占は、「村騙りとバッティングしたからまずかった。普通ならいい戦術のはずだった」と供述しており……だったっす。普通にCOするの大事って、初心者だった僕は心に深く刻みましたよええ。 村長>>1275が、そんなこと言えるとは…… |
1281. 村長 ヴァルター 14:15
![]() |
![]() |
神→2dから妙を疑い、▲老は意見噛み、 実際に3dも妙疑いで動いてますからね。 以降の動きを見ても襲撃から陣営を考えてく、という思考作りを行えます。 ▲老にはどちらにも無理やり理由をつければ噛むのが老であったと言えます。 表で落とす思考としては妙の方が自然、神は上記。 妙の襲撃筋に見せない、のではなく神のための襲撃。 |
1283. 村長 ヴァルター 14:42
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは襲撃を通しても妙をSGに動いてると感じました。 気になる点は殴りにいき、解消されない限り追う。 1つの疑いが出来たらそちらに集中するので黒位置がころころと順動しています、ですが変わらずいるのが妙なのです。 これは狼がSG作りをしていると言えるのではないでしょうか。 |
1284. 村長 ヴァルター 14:42
![]() |
![]() |
リーザちゃんは全体を疑っていましたが、SGの作為は感じられませんでした。 正直もうこれぐらいしか分かりません! 疑われたら解消のために動きます! 昨日今日の妙は白いと感じました! |
1286. 少女 リーザ 14:53
![]() |
![]() |
チラチラ見ていく会 そこで喉使っても仕方ないと思うし、灰二人も出てるので 【非狩】筋肉量的には誰が狩でも勝っている 私が想定してたのは樵狩で、神長から出たら狼確定 そこから狼追求狙うルートある?と思ったので「意図があればCO促してもいい」という意味で >>1268 他に理由があれば ってつけといた もちろん私狩で最終日樵でコレはGJ出すためのブラフかもと言っておく 初日からのチェックに移ります |
1287. 村長 ヴァルター 14:59
![]() |
![]() |
あ、読み間違えてました。 神>>1276☆私もですが妙も3人最終日予想だったのではないでしょうか。 ですので狩の存在を隠したいのではないかと思ったのです。 トーマスさんの中では既に1択ですが…。非狩です。離脱 |
老人 モーリッツ 16:29
![]() |
![]() |
ワシも服とは是非また同村したいのじゃ。いやこれお世辞でなく。近年まれにみる鋼の信念じゃった。 んでもワシ基本、他国は行かんからなー。ワシはここのレゴみたいな可愛らしい三頭身キャラチップが好きなのじゃ。美男美女がならんどるログはなんか好かんのよなー、、。超しょうもない理由に聞こえるじゃろうけどこれマジ。 |
老人 モーリッツ 16:32
![]() |
![]() |
その理由で再戦企画村断って相手がテンパっとった時あるからのぉ、。 BBSっぽいキャラチップも選べるよ!とか言われても何か違うんじゃよなぁ、、。ここ生まれの石頭のワシにとってはこの黒背景の画面で、一期一会でここで人狼やらないとしっくりこんのじゃー。 |
青年 ヨアヒム 17:23
![]() |
![]() |
俺にとってもBBSは特別だな。 他の国とは違う緊張感をいつも覚えるよ。吐きそうになったり指先が震えたりするくらいには。こんな感覚久し振りだった。だからこそやめられないんだよね。 うん、そうだよ、ニャルはかっこいいの。覚悟と割り切りとほんの少しの弱さと、あとユーモアがあるよ!だいすき。 大変な中にひとりにさせてごめんね。辛くなったらあのアホな会話を思い出して肩の力を抜いてほしい。 早く会いたい。 |
シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
村長狼なら、絶対オト者噛まないと思うんスよ。 じーちゃんもヨアニキもこんばんっス。 最終日に先ず推理から入るのは村々しく見えるっスね(傍観者並感) ヨアニキも熱々だったっすけど、ジムっち→ナイ神父?も完全に騙されたっス。 もー、的確に弱点突かれた気がするっス、ホント上手かったっス。 次は見抜きたいっス。ぐぬぬー。 |
シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
そうそう、リデルの死因なんスけど。 勝手に、占い真贋についての翻意よりも、「何で屋妙疑ってたんだ?」って原点に立ち返ろうとした事が原因だと思ってるんスけど、どうなんスかね。 厄介さならオト者の方が上だったと思うんスよ。 赤ログが早く読みたいっス。 |
木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
理不尽で出すのを躊躇っているが、突然死の絡んだ3Dの判定こそ、青神年-娘の決め手になっている。 3Dに羊狂なら年黒を出す必要なんて微塵も無かったし、 逆に青狼なら、どうしても年兵両白を出す必要があった。 もし年黒を確定させてしまった場合、黒を出してきた狂占とラインを繋ぐことは出来なくなる。 ラインを繋いでしまったら、旅年役-役が確定して仕事終了。 狩人は仕事が終了していない方に張り付く。 |
シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
/´ `フ , '' ` ` / ,! . , ' レ _, rミ ; `ミ __,xノ゙、 i ミ ; ,、、、、 ヽ、 ,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)) //´``、 ミ ヽ. _, |
木こり トーマス 19:12
![]() |
![]() |
かといって、真占とラインを繋ぐのもだめだ。 今度は狂占が破綻し、確占状況になってしまう。 他にも色々と細々とした事情があるものの、とにかくあの日は偽霊なら、黒を出すことは出来なかった。 さて、考察はどんなものにしようか… やっぱり隠さずに言うべきか。 言わないと、より理不尽だな… |
1291. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
そもそも旅占いの時点で抜きゃあいいのに と思うんだけれども、2w補足と1w補足ははわけが違うわな ようやく腰を上げた って言うことになるのかしらね 4d 仲間の服から判定が出される 占われるまではこんな印象 ただ少し視点戻すと、3d●長なんだよね 服 2dは理由つけて吊希望 偽黒出されそうという理由で占に反対 どうせ娘抜けるだろと思ったからやってるなら切りとして見事 |
神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
樵のT、彼の朝はたっぷりと注がれたコンデンスミルクから始まる、 その姿を遠目に見ながら私は恐怖に縛られ言葉を失った。 今回、彼についての調査を開始したのには理由がある、それは、匿名の筋肉評論家(少女L)からの投稿だ、Lは、筋肉については世界的な権威であることは私が保障すると宣言しておこう |
神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
Lが、日課である剣山の上での指立て伏せ1000回を、私物化しているジムの中で周囲のドン引きした視線を受けながら取り組んでいる時、目の前にTが通り過ぎたという、 Tの外見は一見、筋骨隆々として力強さに満ちていた。 しかし、Lの目に映るそれは張りぼて作られた伽藍洞の巨人でしかなかった。 |
神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
筋肉を愛し、筋肉に愛されるLとしてみれば、そのような筋肉を冒涜するかのごとき存在が両手を腰に当てマッスルマッスルと言いながら、軽やかにスキップする姿は耐えがたいものがあったということだ。 だが、私には筋肉の良し悪しなどわからずLの主張に困惑せざるをえなかった、それほどまでにTの筋肉は見事なものだったからだ |
神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
一日目から三日目までTは自ら筋肉への愛を叫んでいた、しかし、四日目から六日目にかけて、Tは筋肉についての話題に答えつつも、自ら愛を叫んでいないのだ、終盤にかけて彼は筋肉のことなどどうでもいいという態度を取っているのを私は確認してしまった、これは紛れもない筋肉破綻である。 これを知った私はLが正しいことを確信した、Tは偽装筋肉であると |
神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
しかし、問題は残る、Tの筋肉への愛が偽装だとしても、彼の筋肉には罪はないのではないか、T自身が存在する価値のないゴミくずだとしても、Tの筋肉に罪はないのではないか? そのわずかな光を求め、私は彼の過去を探る、そして——絶望した……。 まず、この写真を見て欲しい、これは一か月前のTの写真である、いまの筋肉とは似ても似つかないひょろひょろとした体形、これが同一人物であるとどうして思えよう、彼の成長、 |
神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
私は、Tの預金流れを探った、そして、真実へと辿り着いた、Tの預金の大半は、地元の指定暴力団へと流れていき、そこと繋がりをもつ村長Vの秘密の部屋に保管されていた顧客リストにはTの名前が記載されていたのだ、 そして彼が購入していたのはドーピングというのも生ぬるい違法薬物の数々 Tの筋肉は偽物であり悪であると判明した瞬間だ |
神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
おそらく、Tの真実に気づいた私をTは見逃さないだろう、現にここ数日、Tからの執拗な嫌がらせにより、同僚のYは姿を消してしまった、おそらく、今日にでも私はTの手にかけられる、そんな予感がある、幸運なことに調査依頼をしたLの正体はTにはバレていない、私からLにつながるルートはすべて断ち切った……はず、 どうかLだけでも無事でいてほしい |
神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
おそらく、もう、私はもう長くない、だからここに記録を残そう、願わくば、この真実が世に出ることを願う ああ、こんなにも静かな夜なのに、Tの野太い声がマッスルマッスル聞こえてくる……まるで、すぐ後ろにTがいるよ——(ぐちゃっ!ばきばき!マッスルマッスル) |
1292. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
神いっきまーす 妙は両視点黒を考え神吊りを最後まで青と議論、神への★も飛ばして話し合う態度はあり、今日の狩人のCOについても樵と神が出てと言っているのだから、狼ならそれに乗ればいいところストップをかけている 対して長は昨日の青吊りに対して、青が残ると揺らぐのは否定できない、ログを見たら二日前にも>>1168と発言、このタイミングで神青狼はもう決め打ちですか? |
1293. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
タイミング的に>>1156も口先だけフラットと言っているだけです。 そうなると、昨日、考察している妙狼パターンは偽装考察、実際それ以降、そこはまったく検討していないし、妙と違って議論する感じではなく、押しつけている感じが強い 結論 長狼決め打ちます。樵と妙は以下の考察に質問があれば答えます。 |
1295. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
>>557仕 ここで仕は長に向けてもっとつつけと指示、その相手は妙、仕は神が妙ロックを解こうとしたら、偽装ロッカー疑惑なんてものをぶつけてきた、そのタイミングで仕は神に対して白予想ではなく疑惑位置に変更、妙を疑う神は仕に泳がされていたんでしょうね |
1296. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
昨日、長はこれまで噛み先考察なんてしていなかったのに、屋襲撃に対してのひと言目はこれは意見噛みですね、これまで考察に出していなかった部分をいきなり一回の襲撃にだけあげるものでしょうか、これは長が狼として意見食いを偽装するために屋を襲撃したのではと考えます。 ★長 屋襲撃だけ意見食いと考えたのはどうしてですか? |
1297. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
長狼決め打ちでログを見ると、そもそも、黒囲いを主張し始めたのは妙で、妙が持論に固執するのは、まあ、わかるんですよ、ただ、長は妙や他にも屋の意見に乗っかっているようで、自分の考えは落としてないですよね これは自分以外に吊れそうな相手への攻撃要素に同調しているのではないでしょうか? |
1298. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
>>1283長 神が妙をSGにと言ってますが、疑い先自体は妙以降も変遷してますし、変わらずいるのが妙というよりも、妙が疑っていた灰で残り続けた結果にすぎませんよ、その妙に対しては、今日の考察と、最初の狩人への言及で村と判断しました。 その狩人関連についても、長は夜明けにいたのに動きが遅かったですね ★様子でも見てました? |
1299. 木こり トーマス 20:31
![]() |
![]() |
狩人に関して変に意識を使わせてしまって、すまん! やはり、今日は襲撃が無かったのだな。(ピクピク ===== 青年神-娘となる決め手の一つとしては、3Dの判定結果もあるのだ。 羊狂の場合、年黒を出すメリットが無い。 霊にいる狂人が黒を出して、狼に自分が狂人だとアピールする必要もなく、むしろデメリットだらけだ。 逆にヨアヒムが狼なら、年兵両白を出さねばならない理由があった。 |
1300. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
>>1275長 GJが出たと判断、これは長の視点ですよね、なんで妙がそう判断したってわかるのでしょうか? どちらかというと、樵はともかく妙はそこに言及してませんよ もしかして、神が襲撃せざるをえなかったと主張する予定で樵襲撃して失敗しました? |
1301. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
屋の時といい、自分に都合のいい襲撃には噛み先考察を混ぜますね、 神は噛み先考察はずっとやってますが、神黒塗りに都合がいい長は屋から始めています。 突然、推理の思考パターンって増えます? |
青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
ニャル!ニャル! かっこいい!すてき!だいて! 好きなだけ暴れてね! ロッカーの本気を見せてあげてね! >>リデル 黒猫CO#とは。リデル噛みは1dから決められていたことであった。詳細は待て赤ログ! @1でずっと見てます!!! |
1302. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
>>1299樵 羊狂の場合、年黒を出すメリットが無い どうしてですか?狂人なら霊結果をぶらせれれば成功でしょ、むしろ、それなら凸の中に狼がいた方が灰への疑いは消えますよ、 むしろ、今日は黒を出す盤面です。仕偽要素は昨日を見てください、長狼要素は出しました 長は昨日まで黒囲いを言及→今日になってあっさり翻ってただの黒出し、どういう思考変遷なんでしょうね?@3 |
神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
さてと、自分の入る墓くらいは自分で作りますか…… クフ王くらいのは建造したいところですが、材料が足りませんね、 長の家の材料に使われているレゴブロックも何かに使えるかもしれませんし、もらっておきますか |
神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
あっペタ、戻って来たんだね、 ほら、あそこに樵肉(産地偽装)があるよ、取っておいで、こっちの妙肉(国産)はここまで頑張ったニャルのものだよ、あはははははははははははははははははははは |
神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
ある晴れた 昼さがり 市場へ つづく道 荷馬車が ゴトゴト 子牛を 乗せてゆく 何も知らない 子牛さえ 売られてゆくのが わかるのだろうか ドナ ドナ ドナ ドナ 悲しみをたたえ ドナ ドナ ドナ ドナ はかない命 |
神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
青い空 そよぐ風 明るく とびかう つばめよ それをみて おまえは 何おもう もしもつばさが あったならば 楽しい牧場に 帰れるものを ドナ ドナ ドナ ドナ 悲しみをたたえ ドナ ドナ ドナ ドナ はかない命 ヴァルター出荷! |
1303. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
神>>1301 凸の中に狼がいるからと言って、灰への疑いが消えることはない。 それに年に偽黒を出したところで、対抗が年白を出したら「灰に2Wいる可能性」を村が捨てることもない。 むしろ偽黒を出すことで、偽占が黒を出した時に仕事終了で吊られてしまう可能性や、取れる行動の選択肢が非常に狭くなるのだ。 少し時間がかかるが「なぜヨアヒムは、年兵両白にする必要があったのか」について説明しよう。 |
1306. 木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
年黒を確定させてしまった場合に起きる最大のデメリットは、 「その状態で狂占が黒を出すと、狂占の仕事が終了してしまう」ということにある。 狂占の目線では「旅年役-役」が確定するので、他の灰に対しては白判定を出したのと同じということだ。 この狂占とラインを繋ぐと、自分まで仕事終了したことになるうえ、役職ロラ後には破綻する。 かといって真占とラインを繋ぐと、狂占が破綻して占師が確定してしまう。 |
1307. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
>>1306樵 まあ、予想はして待ってましたけど、その考えは青偽前提のこじつけですよ、その話だと、青は真実を言えばもれなく偽目ということですか? ★樵は今後、凸2が出た日に白2と言った霊を偽と判断するつもりですか? 考察に青真の可能性が完全に抜け落ちていることを指摘します。 |
1312. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
5d 黒を出された (服偽なら黒で囲った) 昨日までの私塗りを活かすなら神白のがっていうのは間違いないかも たーだこの日の夜の▲屋で完全相殺なんだよねえ 両方見た結果、神も長も1d,2dに統一占い希望した私の直感は間違っていないと思いました さすが私の広背筋 私が発言だけでを白/黒色打つのは無理! その上で「どっち狼でも、利となるポイントはそれぞれにある」 まとめます |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
んー流石妙、筋肉の使い方が滑らかで自然だな, それにしても、なんで妙を羊真陣営にしたんだっけ? 屋一人だけだと見栄えが悪いなと考えたところまでは覚えてるけど、妙を入れた理由……忘れたなぁ、何かあったとは思うんだけど、まっいっかっ 指定を受けたら狼COでもするかwww |
1314. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
服狼仮定の行動は 3d 仲間に白をだすつもりで、純灰である老を噛んだ(希望は●長) 4d 長(仲間候補)に白すつもりで、真占を噛んだ(村に委ねて●神) 5d 神(仲間候補)に黒をだし、灰である修を噛んだ 6d 自分真を強く追っている屋を噛んだ(青真視点では灰) ちなみに狩狙いは一旦無視してます 全員に言えるし 噛みで言えば、▲老は長に利あり 変えたとはいえ▼長の口火を切ったのは老 |
羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
大詰めですね。 青ブレーンかと思ってたんですが神ブレーンだったのか……早めに潰せていれば…… >>屋7d14:08 うわあ……ひどいですね……普通にCOするの超大事分かります……私も大昔に確霊やった時、「リアル事情で凸りそう」と言った人に「バファ吊りしようか?」と提案したら「狩人かもしれないんだから吊るなよ?(要約)」されテンパって吊って襲撃死したことあります……(真狩だった) |
羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
とりあえず前にも「こいつ狩人かもしれないから様子見しようと放置した結果、そいつがLWで負けた」という事をやらかしたので、次から狩引っ張り出す羽目になろうと「最後まで残したら危険な人物」はとっとと排除しようと心に決めました。 BBSのキャラチップ可愛いですよねー。いい感じにフラットでどんな性格付けでもやりやすいので好きです。あと女オットー派なので他国のBBSチップだとやりにくいんですよね…… |
1317. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
4dも言わずもがなよね 長が「捕まらなかった」と見れるから 5dは微妙 黒囲いする/しないに関しては後述 修が「悪目立ち」を神に取っていた長にも利はあり 神の利は「私なら修を噛みません」アピでしょうねー ここまででいくと、割と噛みは「長においしい」出来事 ただ、ここまでこんな風に噛むのであれば「▲屋 いらなくね?」 というのが私の感想です 素直に意見にサーフィンしていけば勝ちでしょう あの状況 |
1318. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
仮決定【▼神】 これは、このまま本決定になる予定だ。 現状、妙長神、青羊娘服を比較した場合、どうしても神が落ちてくるのだ。 やや遅れて、神妙長のログをさらに読み中だが、今の所変更の予定はない。 |
1320. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
狼CO、今日は(赤)ログ頑張ったんでエピで感想よろしく 特にトーマス、今後の参考にしてね 噛み先最終理由公開 老…神「何か白い」青「狩人っぽい」 娘…青「オイシソウ」 修…神「拳にメリケンサックが見える」 屋…青「長残してあげたい」 襲撃なし…神青「今日の地上寂しかったし、全員残そう」 これ言うために2喉残してたwww @0 |
1323. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
最終的にだけど、やっぱり青狼でいいんじゃないかねえ というのが私の結論になった 一応長の狼目も追ったよ でも「どっち狼でも微妙な所だらけ」 青の「▲屋はそう思わせるための狼の誘導」主張は「黒囲いある」と同じくらい、灰視点だと厳しい論法 その奇策は追わせるのに、肝心の青が「神白に関しては盲信している」 「修噛みって神に黒通すための作戦」とか要素を拾ってくるでもなく 結果私は青を信じられなくなった |
1325. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
神の発言に対する返答を作っていたら、なんとう…! それでは本決定【▼神】で決定だ。 屋の襲撃理由がまさかの。 今回、樵は自分のことを棚上げして他人をディスっていたからなぁ… 全体に申し訳なかった。参考了解だ。 |
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
こらニャルそれは面白いけど投了の禁止に引っ掛かるのではないか。ここは後で。 でもたくさん頑張ってくれてありがとね。 リーザ師匠の考察は質が高いよね。見習いたい。 一方トマの考察は見たいものだけを見てしまっている。 筋肉の美しさは師匠の圧勝だよ。 ブレーンて考え方は俺ナンセンスだと思うんだ。狼は仲良しであることが何より大事だよ。 めってするけど、俺はニャルが大好きだ。 パメラは美味しそうでした。 |
1327. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
えー はい【決定了解セット】 ドキドキはなくなったね うん どうしてくれんの ちょっとマジレスするね キツイのはわかるけど、そのCO「今後の参考にしてね」なんて言葉が許される行動ではないでしょ? 状況は理解できなくもない でも理屈じゃない部分でかなり不快 ネタバレ1時間も我慢できない? 投了することの意味もう一回考えて? |
羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
ブレーンはナンセンスですか……そういう考えもあるのですね。人狼は複数人数で協力するものなので側からみた上で「要役」とでも言える人物っているって認識ですね、私は。そういった中心人物をブレーンって呼んでます。 リーザさんとオットーさんは頼りになりましたね……もちろん、トーマスさんも。フリーデルさんは白かったんですが私は怪しんでしまったので多分相性が良くないんだと思います…… |
羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
私、ヨアヒムさんがすごく羨ましいです。1凸でて初心者狂の状態だったのにちゃんと仲間に頼れて仲良くやれて最後まで良い勝負が出来て。狂人は投げ出さなかったしヨアヒムさんは霊能者として圧倒的に信用されて。私が前世でほしかったもの全部持っていたのが正直だいぶ悔しいです。一部自己責任ですが。 どちらが勝っても健闘を讃えましょう……と言える立場に私はないのですが……。また明日。 @0 |
シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
正解なんて無いっス。 リデルはやりたいようにやって、最後に笑えればそれが正義だと思うっス。 極論、良い考察も悪い考察も無いっス。 どっかの青でじーちゃんが言ってた通りっスね。 狼だったヨアニキとしては、答えは合ってるがそりゃ無いよって気持ちになるかも知れないっスけど、だから面白いんじゃ無いっスかね? だが狼CO。テメーはダメっス。 |
1328. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
さてキャラに戻りまして 結局長には触れるかもと断り入れたものの、その後の青が気になりすぎてろくに触れられませんでした 二重の意味でごめんなさい 一応長狼要素もちゃんと拾ったのでユルシテ・・ |
シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
そんな寂しい事言いっこなしっスよパメ姐さん! 終点を目指して〜、静かな考察の〜。 虚しさに〜、包まれたなら〜、きっと〜。 眼に映る〜、全てのものが〜、メエッセエ↑ジー↓。 にゃん。 |
1329. 木こり トーマス 23:31
次の日へ
![]() |
![]() |
実は地味に娘真も頭によぎっていたはいた。 "樵は服真決め打ちしている"みたいに見えたほうが、襲撃が無かったときに参考に出来るかと思って一切言わなかったが… 能力者に関しては3D部分を決定打には見ていたものの、樵襲撃も無いし、神の感情吐露の仕方もガチに見えるしで「これは妙長に狼もありうるか…?」みたいなことも思っていた。 実は不安だったのだ。それほどにジムゾンは上手かった。 |
広告