プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
村娘 パメラ、1票。
シスター フリーデル、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
シスター フリーデル、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス の 4 名。
846. 仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
ほー… 一応結果ね 【シスターフリーデルは人間だった】よ 申し訳ない… 老が非狩しちゃったからね、狩人は出てくれるかい。 ワンチャン狩人出なかったらgj狙え…とか考えたけどね |
847. 老人 モーリッツ 01:53
![]() |
![]() |
>エルナ ああ、すまんのう。同時とかという手もあったか、、まあgjならば出た場所はエルナなんじゃろけども。 万が一もう1gjは狙えんよ もし、霊狩村狼で、▼村したら、狼は▲狩(エルナじゃないほう)してしまえばいいだけじゃから。 |
848. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
しかし、▲服とか、意図的襲撃なしなら、また昨日と同じように旅狼疑惑が浮上するんじゃが、 パメラ狼で、ワシとニコどちらも残すってことするか?? せんと思うし、そう思わせる作戦‥も割にあってない気が‥ ひとまず休むぞい** |
シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
妙>0205私がニコラスさんです。 6d7dとパメラさん入ってますが、本人なのかな? 6dは狼2なので村票ひとつ違うとこ入れてたら、ランダム▼服の可能性もあったのかな(笑) |
村長 ヴァルター 06:10
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。エルナ懐柔(襲撃)はしなかったのか。 いやあ、なるほどなるほど。 フリはお疲れさま。ニコとモリ相手に戦うのはきっと大変だったろうね。 今日の朝食はロールパン、ウィンナーのソテー、スクランブルエッグとじゃがいもの冷製ポタージュを持ってきたよ。好きなように食べてくれ。 |
849. 村娘 パメラ 08:28
![]() |
![]() |
寝落ち…だと!?(ごめんなさい 【もろかく】そして【非狩】 狩いたら(生きてたら)、昨日の段階で出てるんじゃないの?という気はしつつ。 直近のおじいちゃん>>848には、『だったら、ニコラス単体洗い直せばいいよね』とか思ったり。 |
851. 旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
おはよう。【非狩】 フリーデル村なのか・・・ごめん。 こうなるとパメラ狼になりそうだ。 老>>848 いや、エルナを残すのは素直に見ればパメラ狼の襲撃だよ。 最終日にニコラス、モーリッツ、パメラの形なら僕とモーリッツからパメラに2票入る可能性が高い。 一方、エルナを残した場合、エルナ1人騙せれば、僕やモーリッツを吊れる可能性がある。 |
852. 旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
もちろん、逆噴射狙いで「あえてエルナを残すことでパメラに状況黒を付ける」という作戦は考えられる。 最終日の襲撃で自分に有利な形を選ぶか、あえて不利な形を選ぶかは狼次第だ。 ★どういう思考の流れで僕が狼の可能性を考えた? |
854. 旅人 ニコラス 10:53
![]() |
![]() |
また、モーリッツは「村長が占いに当てられる想定をしていなかった」と予想しているね。 ここも不確かな予想ではあるけど、仮にそうだったとしよう。 それでも村長と切演出しておくことは無駄ではない。 狼の戦略が順調に進まなかった場合、村長かパメラのどちらかが吊られることは十分考えられる。 そのときに霊結果が見えれば切演出は効果を発揮する。 娘>>850 ★第二希望が僕の理由はどうして? |
856. 老人 モーリッツ 12:34
![]() |
![]() |
では、もしも▲旅や▲老ならどうだろう。灰が減って、一対一の勝負になるものの、エルナを信用させれば勝てる形にできる。 それに加えて、昨日の▲羊の違和感がよみがえってきた。 なぜ、旅とワシがうまく最終日に残ってるのか?と。 旅に都合のいい盤面なのではないかとな。 ニコも>>852で分かっているじゃろが、狼は最終日に残る人を、有利になるように襲撃でだいたい操作することができる。 「老旅」を残すよりも |
860. 老人 モーリッツ 16:55
![]() |
![]() |
ニコ>>853 今となっては、長商旅でも長商娘でも、仲間の切りを意識してラインを辿られないように綿密な準備していたことになるから、あまり有力な材料にしては駄目じゃなあ‥と思い直ししているぞい。 あと、ワシの襲撃考察にしても、旅狼でもワシからの旅白置きを利用するなんてことをせずとも、普通に勝てるわけじゃから、旅狼に傾いたのでは決してないぞい。 ただ、なんとも嫌な予感がしとるんじゃ。 |
861. 老人 モーリッツ 17:00
![]() |
![]() |
パメラ>>858「フリーデル狼ぽく見えた」について パメラのログ見る限りは、そんな風には見てるのは分からなかったが、、 ★昨日時点のリデル黒の言語化頼みたい。「それ以上」ということは結構大きな狼ぽさを見つけたらしいが。 ★ワシ村目とは?あんまり聞いてないがパッション以外になにかあるかい? |
864. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
娘>>858 上段については、僕はモーリッツ白という推理に自信を持ってる。いくつも強めの白要素が拾えてる。それだけだよ。 下段は回答ありがとう。雑殴りをしてたっていうのはその通りだよ。理由は2つある。 1つ目は「昨日の時点でほぼフリーデル狼で間違いないと思っていたこと」。 ここで説得してフリーデルを吊れれば勝てると思ったから多少雑でも村を説得するために殴りに行った。 |
865. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
2つめは「情報を増やすため」。この村は全体的に発言が少なすぎる。 それまでのように「ほぼ間違いがないであろう」と思う推理だけを話していたのでは、話すことが無くなってしまう。 また、自分から殴りに行くことで今までのやり方では見えないものが拾えるかもしれないと思った。 少しでも会話を増やして情報を落とすために、スタイルを変えてみたよ。 |
村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
やあ、こんばんは。今日も地上は緑が豊かだね。 この感じだと、ニコとモリは今日も揃って▼パメかな? モリは少し不安を感じているようだが。 ちょっと遅くなったが夕食に八宝菜と海老シュウマイ、杏仁豆腐を持ってきたよ。 杏仁豆腐には凍らせたミカンを入れておいたから、暑い夜も涼しく過ごせるんじゃないかな。 |
867. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
ニコ>>862 ☆今日は必ず狼を吊らないといけない日。「エルナの指定に合わせます。はい」なんてできない。狼と思うほうに投票するし、エルナが間違っていると強く思うなら説得しないといけない。 まあそれは昨日でも同じなのだけども。もしエルナが▼旅するつもりなら反対したしの。ただ、他二人が従ったら吊られてた可能性はある。 |
868. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
老>>867 回答ありがとう。そこについては納得できた。 ここで納得できる答えが返ってくるなら、やっぱりモーリッツは村だと思う。 理由を説明しよう。まずモーリッツは襲撃について、以下のような思考を持っていた。 「▲服あるいは意図的襲撃なし」→「ニコラス狼の襲撃」 「▲旅あるいは▲老」→「パメラ狼の襲撃」 ニコラス狼の襲撃という部分は、モーリッツの推理の仕方から、 |
869. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
客観視点では「モーリッツ狼の襲撃」とも取られる。 つまりモーリッツは「▲服あるいは意図的襲撃なし」を行った場合、自分が疑われる可能性があることは理解していた。 狼が最終日の襲撃を決めるときにどうするかは狼次第だけど、大きく分けて2パターンに分けられると思う。 ①自分に有利な盤面を作るために、残ってほしくない人物を噛む ②あえて自分に不利な盤面を作ることで、襲撃考察から自分を白位置に持っていく。 |
870. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
今回で言えば、モーリッツ狼の場合、モーリッツを白置きしている僕を残す「▲服あるいは意図的襲撃なし」が①、逆に味方を消す「▲旅」が②のパターンになる。 狼が①を選ぶタイプか、②を選ぶタイプか、それを推測するのは難しいだろう。 しかし、なんにせよ今回は、モーリッツ狼なら①のパターンを選択したことになる。 ここで注目するのは①にも2つの選択肢があることだ。 1つは▲服、もう1つは意図的襲撃なし。 |
871. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
どちらがモーリッツ狼にとって有利かを考えてみよう。 ▲服の場合、モーリッツを白置きしているニコラスが、そのまま意見を変えなければ勝てる。 一方、意図的襲撃なしの場合、ニコラスが味方に付いたとしても、思考の読めないエルナ次第で覆される可能性もある。 おそらく▲服の方がモーリッツ狼なら勝ちやすい盤面だ。 そして、▲服、意図的襲撃なし、どちらを選択してもモーリッツ狼に状況黒はついてしまう。 |
872. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
モーリッツ狼は「自分に有利な盤面を作ること」を選んだ。 このとき、どちらでも状況黒が付くのであれば、モーリッツ狼なら、少しでも有利な▲服の方を選択しても良いんじゃないだろうか? 意図的襲撃なしというのは、有利な盤面を作るにしても、逆噴射を狙うにしても、モーリッツ狼の取る選択肢としては中途半端な気がする。 |
873. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
もちろん、「▲服では、さすがに露骨にパメラ狼に不利すぎるのでモーリッツ狼と気づかれる」と思って、まだパメラ狼でもあり得るような「意図的襲撃なし」という選択肢をとった可能性なんかは完全には否定できない。 しかし、老>>855「エルナを残して判断を間違わせたとしてもじゃ。ワシと旅は簡単には従わないぞ」とあるように、 モーリッツは「ニコラスが決定役に逆らっても、▼老に反対することがあり得る」と |
874. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
モーリッツは「ニコラスが決定役に逆らっても、▼老に反対することがあり得る」と感じるくらいには 僕から白く見られていると思っていた。 それなら「逆噴射狙い」などと主張することで十分戦えると考えても良いように思える。 少なくとも、モーリッツ狼なら、ある程度の状況黒がついても戦える、と判断したからこそ、自分に有利な盤面を作る方を選択したわけだしね。 |
村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
明日は夏祭りとなるか、人狼モール着工記念祭りとなるか…果たしてどっちだろうね。 皆はLWの予想はしているのかな? せっかく最終日だから墓議題でも置いておこうか。 古1.LW予想 古2.明日のお祭りでしたいこと |
シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
[杏仁豆腐パクパク] 古1.ニコラスさん 古2.花火大会にお化け屋敷 墓下は地上よりも涼しくて過ごしやすいわね。 おかげで昨日はよく眠れましたわ。 さー、どうなるかドキドキですわ。 |
875. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
なんだかんだ言いつつも、狼予想は逆転することはないのう。 【▼娘】 ニコとパメラ、どちらが狼らしいかというより、狼としてやりにくい行動をとっていたかという点でニコラス村だ。 スキルや費やせる時間、考察スタイル等の両者で違いはあるとのの、ここまで綺麗に思考維持がニコ狼でできるのか。 >>714本決定が出たこの時点で、狼が▲青するのは決めていただけども、この商を白っぽいと思うことが狼なら余分なことで。 |
876. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
ニコ狼として>>704と▼商で出した心理として、商を切ろうという意識が働いていただろうが、その場合、商狼と知っているニコ狼として、商の反応が白っぽい という感想を出せるのかどうか‥ かなり難しいだろうと思う。色が分からない村だからこそのものだろう。 |
村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
…考え直す気がないなら、負けなの…? …そんなの、違う。 ミッチェルが、教えてくれたでしょ?『悩んだ時間はムダじゃなかった』って。言ってくれたでしょ? 魂の声は届くんだ、って。 やれよ。動けよ。止まるんじゃねぇよ!!パメラがやらなきゃ誰がやるんだよ!! |
883. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
おじいちゃんは何してるの? ニコラス>>882 それで充分考慮したって? あたしに言わせりゃ、ダウトだね。 おじいちゃん村考察の分量の割に、パメラ狼が考えられてない。 おじいちゃん村だから、パメラが狼だろう。でしかない。 |
884. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
なんとか見れておる パメラ>>879 回答感謝じゃ。 雑殴りと思う半面、同意もあったと、、 星ふたつめ、あれなあ。。でも狼過程偽装系‥ってことでまだ老狼を考えてはいたはずなんじゃよね。何か確認とか要素を他に取ったわけではなかったのか、、という感じじゃなあ。 |
886. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
娘>>883 僕視点 老が白なら パメラ黒 僕視点では、モーリッツ白=パメラ黒が成り立つ。十分しっかりしたモーリッツ白の根拠があれば問題ない。 僕が基本的には白取りで狼を絞っていくタイプなのはこれまでの考察からわかるはずだよ。 昨日の僕に対して雑殴りだと突っ込んできたけど、パメラのその殴りも相当雑だよね。 こんなところで無理に落とそうとしてくるあたり、やっぱりパメラ狼でしょ。 |
村長 ヴァルター 01:34
![]() |
![]() |
ニコラスの俳句ラッシュがすごい。 エルナが来ないとパメの逆転の目がなくなりそうだなあ。 このままだとパメ2票・ニコ1票・エルナが自分投票1票…かな? エルナがひっそりとニコに入れてるとかだとランダムもあり得るが…。 |
893. 村娘 パメラ 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
おじいちゃん。 初日、村長と似たようなスタイルなのかな?と勝手に思ってたと。村長からは期待の眼差しを向けられてたぽい? で、翌日に『村長の期待に応えられそうもない』と。似たようなスタイルなら、意見交換とかできるんじゃないかな? |
広告