プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ の 5 名。
青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
あ、お疲れ様です 死んだからいうけど、ワンダーフォーゲルくん(もはや原型がない)真の可能性は実はこっそり考えてた(村長が護衛取ろうとして食われてしまった悲しい狂人の可能性とか 最後の時間的に流し読みしかできなかったけど割といいのが出てたと思った(直感) |
少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃん、リデル姉ちゃんお疲れ様! ヨア兄ちゃん落ちてきた…!! ヨア兄ちゃんの考察めっちゃ凄いと思いながら見てた。 真似したい…! リデル姉ちゃん・・!実は僕護衛してたよ…!! |
青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
発言してない間ニコラスを読んでいて狼として読めねえ…と少し思っていた(オットーの方がまだ狼として読めるかなぁくらい ただ消去法的 ぼくはカタリナ村にベットしたいなぁ 墓ログ読んできま |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
おお…ヨネスケ君、そうだったんだ! そしてペタ君もそうだったんだ!!! 最後の最後まで可能性は追ったつもり…自分では色々ポンコツだったなあと思ってたんだけど…! ああ、何より皆にまた会いたかったので嬉しいな!いてくれてありがとう! 墓下ログ読んできまーす。 |
1278. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
青食べるんだ 1wでいいんですかねやっぱり ヨアっぴとリデルんおつかれさま。 兵お返事ありがとー ヤコ白は結構とびとびで言ってたと思うけどあとでまとめてくるね ここもシモやんの見解は聞きたいし シモやん視点でそんなに農注意いくんかなあというのも気になってる感じです。これはゆえに兵黒要素じゃなくて状況的にあってるってだけの話ね。 質問意図はりょーかい |
神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
あ、ヨアヒムは一昨日のあほな遺言すみませんでしたw (修は明日もあるよね発言) どう考えても屋旅2wはないと思ってたんで、それが露骨に出てしまいましたw 噛まれて安心したのは私もです。 兵農▼で勝てると思いますけどねぇ私は。 やっぱここが白くないので |
青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
あ、あのその…ぼく積み上げ型じゃなくて、印象で思ったことをもっともらしく書いてるという方が近いんです 人を納得させることはそれなりに得意だけれど、正しいかどうかの保証とか、論理性の担保はあまりない ので、参考にはしないでください…(さめざめ |
青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
ペーター狩人やったんか…(せやろな パメラに誑かされたけど、長真でよくね?と言い続けていれば 占の真贋にかかわらずGJ出てたのかなぁと後悔してたけど ファンタスティック・フォーくん護衛してたか…(ログ読む読む詐欺 |
1280. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
2連続で灰襲撃か。 ま、これたぶん1狼吊れてるな。ニコかオト狼でLWやろ感。 んでーヨアって昨日エルナ村でいいんじゃねって 結論だったから、わりと怪しまれ出したエルナ狼なら ヨア残した方が生き残れそうだな。 |
少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃん> 世論では間違いなく村長さんだったはずなんだけど、リデル姉ちゃんの単独感と感情の出し方が凄くクリティカルで… 結局、完全に灰勝負の形になってしまいました。 ごめんなさい…!! |
青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
>ジム たぶんちゃんと考えていればそうなったんだろうけど 直感的にめっちゃ不安になったやつでしたね笑 シモンなぁ、狼の時自分でハードル上げまくってるような ただ農と誰が狼?って想定があまりはっきりしてないというか ニコラス狼と確信できるものは出てない(というか非狼的に振れてるって言ってなかった?)のが気になるかも? あ、はいログ読んできます(今度こそ本当) |
1281. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
【ジムゾン襲撃=ヨヒアム白くなる襲撃】だと思っていたので、ヨヒアム襲撃は個人的に想定外でした。あと、フリーデル白はほぼ確定なので、偽装GJする盤面だろうと予測していましたが、親切に灰を削ってくれたようです。 ジムゾンを残すと吊られる可能性が高かった位置に人狼がいるのかなって思います。ヨヒアム襲撃の意図も考える必要がありますね。 明日の夜はほぼ来れないので、寝る前に投票先を決めて仮セットします。 |
村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
年7d22:27 そうそう、そこは普通に自分の弱さとデル君の強さだな。論理で説得する自身があるけど、感情で説得するならデル君は本当に強い。 昨日更新前の発言見たら、自分本当に占だったのか怪しくなるぐらいと思ったよ。システム表記間違ってないよねw |
1282. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
>>1281は同意だなぁ。 ヨア→ジムでもいいしね。ヨアのが白く見られてたと感じるし。 ジム→ヨアってことはジムの疑い先にLW居そうやなってことで 見直したら「んー。これ屋農で終わらないとうわぁとなりますね 羊…羊見ますか。青はかたつ無理感がひしひしとです」 か。 クララ狼でジム→ヨアはまあなくはないけど どっちか残しで今日は偶数進行にしていいよな感。 |
1283. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
私は2w生存仮定で考えます。 >>シモン ★なぜ今日を迎えて1w吊るせてると思ったんですか? ★人狼はこの局面に来て、生き残るためにどのような噛みを選択すると考えますか? 【2連灰噛み=すでに1w死亡】とはならないと思いますよ。 |
神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
「兵狼一番追ってる」って言ってたのを隠すのは作為がありますねぇ 私の疑い先に狼がいる、という観点で考えるのならそこは拾わなければ駄目でしょう。 誰か拾ってー! クララが地味にヨヒアムって呼んでて笑ってしまったw うんせやな。クリティカルなのが出ない限りは▼兵農でベットしとこ 服なら序盤処理を推しきれなかった私の弱さ。羊狼なら立ち回りに拍手。 書なら完膚なきまでに私の考察負けですし |
1284. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
>>1283クララ いや、昨日も思ったよ。偶数維持でいい場面だったしね。 今日の灰襲撃でさらにニコorオトが狼やったんやな って予想に自信を深めた感じ。 2連灰襲撃だと灰が狭まってしまうので 単純に村人視点で狼候補が減って視界がクリアになるしね。 2狼もいる状態だと狼バレしやすくなるから絶対とは言えないけど LW状態の方が多いよ。 |
シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
読んできた!リザちゃん来てくれてたんだね、少しはよくなったかなあ?無理しないでね。 墓下COはこれアリ状態で合ってるのかな? 村長会いたかったよー。対抗が手強くてほんと困りました!戦術や考察が真で真で、太刀打ちするには感情面かなと思ったくらい。皆が微かな真を追ってくれてたのは村長が地上にいなくなったからが大きいと思うな。 何度も「死人に口なし!」と自分に言い聞かせてたよー。 |
少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
リデル姉ちゃんが落ちてきた時まで僕にはクリティカルに刺さってて、今占い師に関して凄く混乱中…!! まずい、輪をかけてポンコツ…! 村長さん>22:31 途中で統一占いに決まった時の不満感や、死ぬ前に「青白」を見始めていた時の感情の出方(これは村長が死んでから気づいたのですが)は、なんというか村長≠狼の臭いを感じたので、もっと拾えていれば良かったですね… 落ち度はこっちです…! |
少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
白取ってしまったというより、村だったらまず白へポイしてしまう。 リデル姉ちゃん、感情偽装というより、自分に暗示をかけて完全に真視点を持って、さらに感情増幅で魅せていた感じなのかな。 |
シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
ペタ君の状況での狩人COのタイミングってかなーり難しいよね。自分を責めなくてもいいと思うよー。 アル君は今いないぽいけど、大好きなまとめだったなあ。お疲れ様でした。神父様はいつも優しくて嬉しかった。 ニコ君はあんなに黒視されてしんどいだろうなあと思ってひそかに心配してた。 パメちゃんのRPはドキドキしながら読んでたけどとても好きでした。 オト君エピで会えるといいね。 |
村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
尼7d22:46 あ自分本当に真占だったか、良かったw ただデル君の考察と戦術も素晴らしいと思うよ。今になって分かることだが、実際に2d黒出したら狼も自分抜けなくなるし、デル君の立ち回りがあったこそ狼陣営順調に能力者連続抜きが出来た。 逆に占候補抜かれた瞬間で本当に真占が生き残っても辛いしかないので、そこを切り抜いたデル君の健闘に拍手したい。 まあ、それはそれでメタ偽だけど(真なら死ぬほどしんどい |
青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
しかし狂仮定テキトーに吊られてもいい場面であくまで真を演じようとするその姿勢は ええものですな… なんか後半に行くにつれて「狼でやりたかった…」と思う村だなぁ(ぼく狼なら初手▲長行く勇気はないが) ログが濃ゆい村は楽しいものです それじゃ、また明日〜** |
シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
ヨーダ君お疲れさま! 年7d22:55 もし私が狂なら、自分は真占だと信じ込んでその感情を普段より少しだけ多めに出そうとしてたかもしれないね。でも実は2d黒出すのをやめたのは年狼だろ…と怖くなったからかもしれないよ。つまり私もペタ君にやられちゃってたのかもね! 墓下のLW予想面白い。兵農は私あんまり考えてなかったなあ。LWと見てたのは序盤から狩狼どちらかだと仮定してあまり触れずにいた地上のあの人… |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
あれ、リデル姉ちゃんが「もし私が狂なら」って前置きを入れてる、あれ…あれ… リデル姉ちゃんクリティカル過ぎて僕はもう無理…!!w 改めて対策を考えよう… むしろ黒出してくれれば反撃できたのに…!!w ヨア兄ちゃん> 僕は印象と性格考察から考えるのが好きで、ヨア兄ちゃんのはそこに様々な追加武装と深さを付け加えた完全上位互換だと思いながら見てたです。 ヨア兄ちゃんが狼の時は人たらしが上手そうで怖いw |
少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
ちょっとリデル姉ちゃんが触れずにいたところをエルナ姉ちゃん…? それかヨア兄ちゃん…? あれ、どちらも触れてたかな。 今回学ぶことが多い…。方向性としては全く違う、神父さんや村長タイプの考察も出来るようになりたい。 とりあえず寝よう…、みんなおやすみなさいー** |
シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
よっちゃんイカが人たらしぽいのは同意! ペタ君おやすみなさい!スウィートな夢を! 真夜中のおやつを出しておこうかな。墓下はもう気楽な場所だからお酒のアテでもいいよね。 [じゃこカツ][海老ちくわ][味つけ海苔] みんな頑張れー!墓下から応援してるよ。 おやすみなさーい。もぐもぐ。 |
神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
ペーターも可愛いなぁ。 この村可愛い人多すぎませんか この村多弁な人多かったし、毎日濃厚な議論で楽しかったですねぇ (何故かすでにEP気分 私もフリーデルタイプは結構弱いですね。 正しく言うなら自分でも基準が良く分からないのですが結構差が出るのですがフリー出るのは結構心に来た。 でもそれ以上に長がチートだった。あれが中々私にはクリティカルでしたね |
1285. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
直近の話題に乗ると、狼2匹生存なら本日に村人を吊れれば狼側勝利。それならば▲青せずに無襲撃で本日総数6名にするほうが狼が吊られるリスクが総数=灰人数1人多いから少ないということね。 どうしても狼側勝利のために青を排除=襲撃する必要があったなど特別な事情があった可能性もあるから100%残狼1匹とは言いきれないけれど。 |
1287. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
ふろってきたー んで、兵おまたせ。農白根拠。 印象としては、全体的な動きの自由度の高さが狼のそれじゃないと思っている。 狼ってどうしてもある程度は型にはまってしまうものだからね。 まず大きいのは私>>1160~で言ってること シンプルに言うと、 2d決定周りの狼心理想像するに、長襲撃通るかなーどきどき、って感じでしょ? そういう他のことに意識が集中してるときに、 |
1288. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
吊先のことまで気にした村アピールは農狼にはできないのでは、ってことね あと1d、農狼が>>343みたいに序盤から出力高い村人と敵対したがるか、とか それから4dの件、狼なら「演じてる」こと自体を隠そうとするのではないだろうか。嘘を隠したい狼がなぜ自分からバラすのか、とか、 他にも細かく自由度が高く、狼として非合理な行動が多いので 農村ではないかな、と私は思う。 |
1291. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
兵ほどのスキルがありながら、そういう非狼っぽい部分に目が行かない、あるいは「村としておかしい」のほうに重点がいくのはなんでかな、というのが疑問。 その兵>>1282とかもさ、夜明けにわざわざ喉つかって ジムやんの言葉引用してくる必要ってあるの? 自分の推理なら自分で見ればそれで済む話でしょ? せめてアンカでいいじゃん。 わざわざ引用してくるってのは、それを言いたいがため、つまり、 「兵狼⇒農に |
1293. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
プラマイ0で純灰の位置かなあと感じているということです。 これで私への★は全部回収できたでしょうか? 漏れがあればご指摘を! またさらなる★も歓迎します。 >羊さん 割り込み失礼しました~m(_^_)m 因みに現時点での私の狼予想=全くわからんポ~ン♪ |
1294. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
「兵狼⇒農に疑いをかけたいがための神襲撃」って感じに見えるな。 別に神青も兵白言ってたわけでもないし。 というかジムやんとはかなりやり合ってたし、青もちょこちょこ質問飛ばしてたしね。 高出力の面倒な村人を落としつつも、農に襲撃から黒印象をつけ、 最終的には私か服あたりを吊ろうという戦術ではないかなと思います。 そんで兵狼なら相方はたぶん旅だと思うんだよね 少なくとも服農とは切れ拾える |
青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
寝る前にちらっと覗いたら カタリナつえー 今さっき自分の過去参加の村を見返しながら、狼のときにシモンみたいな夜明け第一声を行う理由を思い返してみたんだけど、 それは仮定を絞ることにもあった気がする(直感の名を借りて自分に有利な見解を浸透させるとかだね 綺麗な説明ですばらしいな |
青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
あ、アルビンこんばんは さっき言うの忘れてたけど、リーザは体調良くなったみたいでよかった でも、病み上がりは無理をしないようにね 今日は▼兵してほしいなぁ〜シモンヌと一緒になってヤコブに質問飛ばしてたけど 前々から農に非狼要素自体は拾ってたんだよね(灰では兵白く見えるから農狼なのか…?的なこと埋めてるけど笑) |
1295. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
兵⇒服は1d>>265~の部分が「灰視が全く追えねぇ」と印象下げつつ、白黒言ってないのは 保留してあとから狼都合で評価変えようという意識的な目線だと思う。 兵⇒農は中盤以降ずっと殴ってる目線が本気すぎて切れ。 書とは際立ったやり取りの切れは拾えないんだけど、 兵ってかなり慎重派に見える、GJ時のリスクとかも考えそうだし 兵書の2wだとすると2dあたりでは超余裕位置にいたわけで、▲長特攻がすごく考 |
青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
これは墓下とカタリナの考察見てからの印象変化だけども(いわゆる死んだあとだから言えること) カタリナが序盤含めた大きな流れの中から要素をすくい上げてるのと、 言葉はあまり良くないが、シモンヌの農攻めがいささか近視眼的なのもあって(終盤の要素ほどあまりあてにならないのは、シモンくらいの人にとってはコモンセンスだと思うし) シモン狼っぽいなぁと追従しておこう おやすみ〜@9 |
1297. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
考えにくい。 ▲商も旅色隠しなのかな、と。旅吊りの時の反応ちょっとヘンだったし。 以上が兵狼としたときの予想ね。 私も絶対自信があるってわけじゃないので、おかしいな、ってとこがあったら誰でも教えてほしい 兵村視点で考えると農の疑いが理不尽に見えて疑い返しな面もありそうだけど、 疑いが理不尽かどうかってのは正体由来じゃないでしょ? その辺フラットにしてどうなのか聞きたい。 服もおつかれさま** |
仕立て屋 エルナ 01:13
![]() |
![]() |
表では口に出さないけど、兵の大きな白要素って序盤で散々私をバカにしてた点なんだよね~ このゲームって狼側は逃げ切るものだから、そういう行動ってできるもんかなあ? よほど自分のスキルに自信があるなら可能か? いずれにしろ残狼数=1の可能性高いから、兵=非狼でも票が集まるなら、それにのかっかってイイかなあ~ |
1298. 司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
>>1284 シモン ★オットーってほぼ白で見てました? 黒吊りの場合は、吊り先噛みはできないはず。オットーは灰だけど、フリーデルはほぼ白だと言えるから、今日に限っては吊り先噛み濃厚だと思いました。昨日吊り先噛みを考えられるのなら、オットー白に自信がある場合のみかと。 |
1299. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
服>あーそれはね 私>>1142でもちらっと言ってるんだけど 旅黒が見えたときに、「兵庇いすぎじゃね…仲間でこんな庇うか?」みたいな論調を期待したんだと思う あそこって商GJの可能性も十分あったでしょ? 旅自信霊護衛いってたぐらいだから、GJ想定しながら動いてたと思うんだよね 旅がホントに残るのを期待したとかもあったかもね 喋ってない屋より仲間残せ~みたいな気持ちになるのは自然かと おやすみ |
羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
いちおー服にはわかりやすいストーリーを用意してあげたつもりですが どう転ぶかはわかんないなー 最終盤面は結構喋ったもん勝ちみたいなところあるからがんばろー でも無理はしないでねー |
羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
うっわ>>1298メタ白だわ すあま>ここ表で触れないでスルーしてね 【エピでここを見るであろうクララちゃんへ】 ここG国では狼の襲撃選択肢に「なし」があって 吊先=襲撃先としなくても、襲撃無しに出来るのです。 それを知らない=襲撃選択がある狼ではありえない、というふうに、 システムメタによってクララちゃん村人がわかってしまうので、次回以降参加する際にはご留意くださいますようお願いします。 |
1301. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
俺とニコラス狼なら二人でさっさと▼オトだせば最多票で ニコ吊りは防げるよ。 >>1287カタリナ さんきゅ。でもそこは疑問。狼は3匹いるし、襲撃は仲間任せで 自分は表の村偽装に集中してることって狼さんよくあるしね。 「農狼が序盤から出力高い村人と敵対したがるか」 それはリナがヤコのことを侮って見ているんだな、と思うよ。ヤコブは俺にプリプリ疑惑を向けたり、エルナにキレてみたり肝は座ってる。 |
1302. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
残り1wでも2wでも、灰襲撃は極力避けたいものだと思います。逃げ切れる可能性は1%でも高めたいと考えるはずです。白くなるための噛みをしたか、吊り先噛みという選択肢が頭になかったか、可能性は2択かなと私は思います。 >>エルナ 返答ありがとう。まだ読めてないから、寝る前に読んでおきます。 >>All パメラと仲間の動きについてどう考えるか、見解落としてもらいたい。(次に続く) |
1303. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
狼なら適当に印象論で因縁吹っ掛けてくるヤーサン系だろう。 ジム疑惑上げがヤコ狼でできないか?と言われたらノー。 ヨア→ジムでなくジム→ヨアにジムを早期に消したい狼の 痕跡を見たので、ジムの疑い先を確認したのだが、 それ、俺が村か狼かでなんで狼に振れるんだろう。 シモン村でどうしておかしいと言い切れるんだろうか? リナが“ペタリ”的な効果音が出そうな動きが嫌いでムカついて疑ってるならごめん。 |
旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
おそようございます 旅人は遅れてやってくる 青と修はお疲れ様でした 青噛みなので兵狼推し待ったなしにしよう >>昨日のペタ君 旅に出て見識を深めようか >>リデルさん 狂人としていい仕事してたと思う エピまでは村人苦しめてなんぼやで あらためてお疲れ様でしたー |
1306. 負傷兵 シモン 05:32
![]() |
![]() |
>>1298クララ すまん。。 この国は狼は「襲撃なし」が選べるので襲撃で人数を減らさない 場合に狼は「吊り先噛み」をする必要がないのだ。 狩人を「騎士」と呼んだりぶっちゃけメタァ非狼にみえてる。。 ☆クララ オトは色取れず、少なくとも白くは見てなかった。 比較したらここらへん狼じゃね?って。 |
農夫 ヤコブ 09:43
![]() |
![]() |
おら熱下がったんだんが、おらのちびっこが熱下がらないんだべさ。 そんだら、インフルエンザっちゅーやつかもしれんべな、病院つれてってるべ。 農家はジジババも一緒だっぺ、安心して今夜頑張るぞー。 |
青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
ちゃ! >それはリナがヤコのことを侮って見ているんだな、と思うよ このセリフにめちゃくちゃシンパシーを覚えてしまった… 「○○という狼をなめている」というのは狼のときにめちゃくちゃ活用するレトリックなので、 やっぱこれシモン狼なんじゃないですかね…? シモンは共感狼って感じだなぁ |
1310. 羊飼い カタリナ 12:10
![]() |
![]() |
お大事にねー>農 兵>んーと、そこの農白のポイントは 質問ガシガシ飛ばしてた神をわざわざ掴まえて、狼視点で真占濃厚であろう長の言葉に逆らって印象下げる、ってとこかなー。大勢固まってない序盤に。さすがに大胆すぎやしないかと。 2d襲撃に関しては 農だけぜんっぜん赤ログ参加せず動いてたとかならあるんかなあ、などと 絶対数が多くないだけにそれほど積極的には考えにくいのですが、頭に留めておきます。 |
少年 ペーター 14:26
![]() |
![]() |
リナ姉ちゃんタイプに、フルボッコにされた経験があるので、未だにカタリナ姉ちゃんみたいな人をみるとトラウマが疼くとです。 その人に比べてリナ姉は、ずっとマイルドで気を使っているイメージがあるけれど、何だろう抽象的だけど、一歩一歩標的を確実に仕留める空気があるというか。 僕が狼だったらヨア兄ちゃんは雑に黒を塗っても許してくれそうな気配があるから、ヨア兄ちゃん生かして、リナ姉ちゃん噛んでたかも。 |
少年 ペーター 14:31
![]() |
![]() |
でも、リナ姉ちゃん見ててカッコよくて好き。 村長も言っていたけれど、ときおり見せる可愛さも好き。 でも、過去の経験則から怖いwww ヨア兄ちゃん>7d10:56 そういうレトリック初めて見た。 取れる要素が薄いけれど、でもスキル的に白ではって位置を落とす時に便利そう… 状況的にそこそこの白位置にあるときに言ってみたい。 |
少年 ペーター 14:34
![]() |
![]() |
今回、▲占→▲狩→▲霊と、およそ狼にとって理想的な噛みが出来ているのに、こんなに強いシモ兄ちゃんが追い詰められていることに戦慄。(まだシモ兄ちゃん狼と決まったわけではないけど… 村が強すぎる。 |
シスター フリーデル 14:38
![]() |
![]() |
こんにちはー! [鯛そうめん][今治焼豚玉子飯][せんざんき] 遅いお昼を食べながらのぞきに来たよもぐもぐ。 ニコ君来てたのね会いたかったな。 ヤコ君こっこがインフルかー。しつこいね今年のインフル。お大事にしてあげてね。 これ兵農両狼だとしたら二人とも最後まで私の真狂確実にはわからなかったことになるのね。 |
シスター フリーデル 14:47
![]() |
![]() |
リナちゃん説明がわかりやすくてするする読みやすいよね。今日はこれまでより強い語調で兵を追い込みに来てるように見えるけどどうかな。ログを見返すと一番誰ともつながってなく見えたリナちゃん…。 地上に2wかあ。私は1wじゃないかなと思ってるけど、狼レーダーもポンコツなのできっと皆が言うのが合ってるんだろうな。 そういや長襲撃まで村長を狼だと信じてたしね… |
少年 ペーター 14:47
![]() |
![]() |
鯛そうめんもぐもぐ。 そうだった! ヤコ兄、たぶんコッコさんの看病もあるのに、しかも微熱! 回復したとか言ってくれて安心してたけど、お大事に…!、共倒れが一番大変。 リデル姉ちゃん>14:38 そうだった場合、ちょっとだけ面白いね。 パン屋さんメタ白もあるけれど、狼だったんじゃないかとボヤっと思いつつ。 兵-農で▼兵して終わらなかった場合、地上でリデル姉ちゃんの真が凄く上がりそう…ww |
シスター フリーデル 14:55
![]() |
![]() |
ペタ君やっほ! どうかなー。そう思ってても口に出すと自分が黒くなっちゃって言えないんじゃないかなぁ。 屋黒かあ。もし私が狂人なら旅黒もありうると思ってるかもしれないね!(墓下ではニコ君は村側発言してるけどブラフの可能性あると思ってる)。 兵>>1306途中からクララちゃんがメタ白くなっちゃってるのは同意。狼さんちょっと気の毒ねw この人数でこれを言い出す兵は白いんじゃないのと思ってしまう私… |
少年 ペーター 15:28
![]() |
![]() |
あああ、ニコ兄ちゃんブラフしている可能性もあるんだった… もう、狼陣営怖いww とりあえず、この翻弄される感じからリデル姉ちゃんは狂と信じる道を選んでみた少年。 シモ兄ちゃんのメタ白指摘はどうだろ、メタ白って狼にとっては不利なんだけど、逆に不利になっちゃうからこそ村だと触れづらいというか…(超個人的感想 |
少年 ペーター 15:37
![]() |
![]() |
ここまで人数が減ってきたら、狼だとしたらガンガン白を打って、消去法的に特定の人を引き倒そうとした方がやっぱり強いのかな。 もう明日が来るとか考えず、とにかく白を打っちゃう。 カタリナ姉ちゃんは普通に村だと思っているけれど、たぶん狼だとしたらこの動きが最適な気がする** |
1312. 負傷兵 シモン 15:46
![]() |
![]() |
>>1310リナ それさ、むしろ逆じゃねーの? 村長はまず、狼視点で1d真とは限らないし占いとか関係なく 「その★興味ない」って振り切るのはヤコの本人要素だよな? とするとその後にジムに村長のジム評に相違を示して「カットマン」というのは別に狼仮定言えないとは思わない。 ★リナ ヤコがそんなに気の小さいタイプってどして思うの? 「他灰が白だと思ってるんで、消去法」っつーのも反論しにくい疑いだし。 |
1313. 負傷兵 シモン 16:01
![]() |
![]() |
「そんで兵狼なら相方はたぶん旅だと思うんだよね」 とかも狼仮定でこんな兵狼という予想立ててから 狼かどうかもわからない旅とくっ付けられて気持ち悪いし >>1350リナ 淡々としてるからジムの発言を淡々と振り返ったんだよ。 何かしら意図がありそうだし「こんなこと言ってたな」と。 なぜそれを貼って情報を共有しちゃいけないの? 昨日ヨアがしてくれたみたいに、異論反論がでて固まっていくし意味はあるかと。 |
1314. 負傷兵 シモン 16:14
![]() |
![]() |
リナが二日目に言ってた「村としての通らない、は黒要素じゃなくて考え方が違うってだけなんじゃないの?」をそっとリナのおしりあたりに貼り付けておくよ?? それと★リナ どして俺が「エルナに縄向けそう」なわけ? 俺、どちらかというとエルナは狼仮定ではおかしいよねって 主旨の発言をしてきていると思うのだが…… タイムアップなので>>1311下は後で。ヤコはお大事に。 |
1315. 負傷兵 シモン 16:46
![]() |
![]() |
エルナは昨日 >>1221「今日の生存者の中で狼が吊りやすいのは書&私だと思ってます。」 俺やヤコ、ヨア、リナの灰視先があまり考慮に入っておらず (例えば俺とかヤコとかは、村仮定だと、狼からはSGにしや すいよね、クララは白取ってる人多いし。) なんか周り見えていない感じもあんまり狼という匂いはしてないなぁ。 昨日、ナゾのリデル真上げも狼仮定だともうリデル吊りの 日なわけで真上げする意味って |
1316. 負傷兵 シモン 16:51
![]() |
![]() |
エルナ狼だとないよね。リデル真上げして、→2狼おるで!って世論に持っていきたいわけでもなく。 エルナは村仮定だとなぜ旅黒、屋白で固まったのかナゾであり その理由が状況や凸なわけだが、思い込みが強そうなのは今までの言動(初日に俺が指摘した点や、旅屋両黒説など)からよく読み取れるし リデルを真上げしたのも旅屋2狼予想が崩れての動揺から ふとリデル真の可能性に頼りたくなったのかもしれないし |
1317. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
そのあとクララに疑いを持っていった思考はまだ読み込めてないが それ以外だと[エルナは狼仮定で変であり、村仮定では一応追っていけてる感触]を持っているのが今の俺であり、エルナは村側に針が振れているな。 クララは襲撃がクララ狼像に合わないし(まぁ2狼残りだとあるかもだが)メタ白ry リナはなんか村仮定でも狼仮定でも主張がはっきりしない分 あり得そうというか。俺のトレス力ではどっちとも振れてない。 |
1319. 羊飼い カタリナ 17:56
![]() |
![]() |
さんざん議論してたわけですよ。 で、服白じゃね、ってなってた。 それに対する反応なしに、服白黒保留で「丁寧に」だったから、 感想ないの? →村の流れに併せて服白黒言いたい兵狼? っていう ★私とか青の発言あんまり読んでなかったってこと? 私狼が青を喰うように見えるかどうかは皆の判断に任せるけど、 感想としてはそれマジで言ってるん?(言い方ごめん) 青羊ずっと相互白視してたじゃん…と思った |
1320. 負傷兵 シモン 18:07
![]() |
![]() |
カタリナのそれはちょっと傲慢だと思うよ。 「自分たちが議論の中心ですよ」的な、ね。 ヨアとリナの昨日の議論ってぶっちゃけ目が滑るというか 一つ一つ可能性を考えてたヨアはまだしもリナは大して 仮定や推定も羽ばたかせてなかったよね? >>1315以下が昨日の羊やら青やらの見方となにもかも同じで 俺らしい着眼すら見られないとする方が違和感です。 下げにしか見えません。 |
1321. 仕立て屋 エルナ 18:14
![]() |
![]() |
兵>>1306。あらソレ明言しちゃう?という気持ち。そういうあなたの1呼吸置かずに発言しちゃうところが非狼っぽくて困る。 もう言っちゃうと書の他国育ちらしいというのは非狼要素になりえない。この国初めてであったとしても狼引きありえるから。 狼がシステム的に襲撃先に「なし」を選べることをご存知ないのが覆すのほぼ不能なメタ白要素。まさか梨を食べられると思った?そんなわけ無いよね。 |
1322. 羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
いあいあ、議論の中心とかではなくてね、 (本当に傲慢に聞こえたのなら正体関係なくそれはごめん) ただ単純に、シモやん村がその場で気にならなかったのかなあ、って話だよ。 わからんところは突き詰めるタイプでしょ? で、あの服の昨日の夜明け話は、ぱっと見ではどう見てもわからんかったじゃない? という話。 直近服は私も当然考えたんだけどさ、 兵狼の予定として書吊考えてないだけって可能性あるんで何とも** |
1324. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
消去法ロックだからか俺のやること為すことすべて黒寄りに解釈してきてる感。これはわりと村でも有りうるし俺自身よくやってしまうので抗議だけしておく。 >>1319「青羊ずっと相互白視してたじゃん…と思った」 ヨアは他人へ理解の幅が広い方だしヨアいたらリナ狼だと 俺のこと吊りづらくなるかもだしね。羊→兵のアタックでヨアなら二人の様子で羊狼に勘づくのを怖れたとかもあるし。羊狼の否定要素にはならない。 |
1325. 羊飼い カタリナ 18:29
![]() |
![]() |
見えた>服 うん、そこは兵村で偶然ってのもあるとおもうよ。 ただ兵のスキルを考えた時に、兵村は商が灰整理したがるまとめじゃないのはわかってそうだけどなあ、 って私が感じたってだけで ☆どっちも。青ひょっとして狼あるか? だったんで楽でいいなあという気持ちと、 空襲撃しないんだ1wなのかな…という気持ち。 離席だよー |
1326. 農夫 ヤコブ 18:32
![]() |
![]() |
困った…日曜日旅からの代表不良からのこっこインフルエンザで話についていけなくなってる。 2wなのか1wなんか、どうして狼はどんどん食ってんのかもわかんねぇだ。 おらなにから話せばいい? |
1327. 農夫 ヤコブ 18:39
![]() |
![]() |
まずさ、今日は確定白も手順もなにもない灰殴り大会だけんど、どやって村の意識固めりゃいいんだい? すまんね、3w久々なもんで、潜伏最大2wの状況で5人だと、村です多数決とんのも不安でさ、それぞれ思ったところに投票したらいいわけ? |
1329. 農夫 ヤコブ 18:48
![]() |
![]() |
それとも、兵と服は明言しちまったんだけども、書はげふんげふん…で白だから(羊も気がついたろうけど、羊はゲームを最後まで楽しむ方優先して発言はしなかったと判断すっから、そこで白黒はとらんよ。)、それぞれの希望出して、書に本決定決めてもらう感じか? |
1330. 農夫 ヤコブ 18:53
![]() |
![]() |
2wだと、今日吊らんと終わりだべな。 兵羊→これならおら勝てんわ。白旗。 兵服→服はいろんな人にチクチクしてけど、兵服キレあった? 兵農→農が一方的に疑って兵がぶった切ってる。演技ありうるか? 羊服→あったかそうな響き。ここも明確なキレなし? 羊農→話題にも上がらない?おら羊から論外認定されてる? 服農→おらがガチ切れしたけど、多分互いに赤繋がっててもキレたべな(だめじゃん) |
1331. 農夫 ヤコブ 18:57
![]() |
![]() |
おら絡みのところって全部おらの実力不足によるもので、ある程度打算演技があったにせよ、おらのレベルはたかが知れているのはみな周知の事実で、だからと言っておらLWだったら仲間は絶対これからの手順を教え込んで死ぬはずなので、2wなら兵羊、兵服、羊服の3パターンだべな。 …すげー当たりまえのこと発言してっぺ。 |
青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
は!(挨拶 ヤコブが主体的に村に関わる時は、白く見えるね(クララの灰視って狼から読み辛いと思うので、決定権投げるのはやり辛いかな?) シモンは言葉の選び方が、黒と確信してる相手のそれになってるけども なんか反射的なのよなぁ〜っていう(カタリナ村ロック並感 あと、ぼく>>990みたいなこと言ってるので、ここに関してはカタリナの肩を持ちたいなぁ |
1332. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
正直初日にふーんと思ってから、羊(と青)あんまり見てなかったなぁ。 兵は1つ1つは説明されれば納得いくんだけど、ちょっとずつボタンを掛け違えてる違和感が取れなくて困る。 服もその日その日でトゲトゲしかったりふわふわだったりするのが気になるんだなぁ。 |
青年 ヨアヒム 19:05
![]() |
![]() |
うん?そこを利用したヤコブ狼の可能性ってのはあるのかな ただ、今の村の勢力図からして、ヤコブ狼乃至カタリナとの両狼であれば、さっくりカタリナに乗っかるのが正着だと思うので ヤコブも村なんじゃないかなぁと思う(エルナへの視線だけが気がかり) てか兵も羊も>>1276ガンスルーしてるのはどうしてなのー …いや、ガチの印象論だからですね。すみません ゆるオンしてま@4 |
少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
ヨア兄、こんばんは。ログ読めてないけど少し顔出しなの オト兄、ジム兄、ヨア兄、フリちゃん、お疲れ様。寡黙少女だった私に言われたくないだろうけど、オト兄は顔出せたら是非に。私も無理のない範囲で来てるし 青7d19:05スルーしてないと思うけど、発言時間が遺言ぽいから襲撃と絡めた要素にはしにくいんじゃないかな? 論点が違うならゴメンなの。反応は不要で喉大事にしてね |
少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
>>1321エルちゃんの言う通りだけど、村人になる確率は単純に高くなっちゃうよね? たしか?(違ったっけ?) エルちゃんの主張を否定するわけじゃないけど、メタ白とっちゃう人がいてもしょうがないというか そういやニコ兄のアンカの打ち方もクローン風だったんだけど、誰も触れなかったような?(誰か触れてた?) |
1334. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
なかなか時間とれなくてごめんなさい。 私の出身がどこであれそれは要素に関係ないと思っています。私が吊るされないと認識したのは2dから。フリーデル吊りの日が確実に吊り先噛みできる日だと思っていたのは事実です。結果的によろしくない要素になってしまったのはごめんなさい。 |
1335. 司書 クララ 19:57
![]() |
![]() |
私は【エルナ】に投票すると思います。もしエルナ村だったら負けの可能性はあるけど、最後まで違和感を解消することができなかった。 エルナのような村人像もあるのかもしれないと考えたりもしました。最後の判断は、村人の2人(または3人)それぞれが人狼だと思う位置に投票して欲しいです。 結論は出せなかったけど、私が考えつまっていた内容を提示しておきます。時間がある人は考えてもらいたいです。 |
1336. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
>>226 パメラは【狼は沈黙時間中に2w揃っていたと思う】と言っていました。そこから、【出遅れた農司兵の中に居て1w】と予測を出していました。私も沈黙中に2w以上は揃っていたとは思います。 パメラBWの場合、灰狼それぞれに浮上するタイミングを指示して意図的にズラすかどうか。ここをどう考えたらいいのか凄く悩みました。 |
羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
ブラフではなさそう 簡単なのは▼服に私たちの2票ぶっこめばいいんだけど ちょっと様子見したい 私が▼兵しないでもし明日が来てしまったら 私狼が透けるんだよね まだ投票先明言しないで 最終的には兵か服に刺してほしいけど |
少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
フリちゃん、こんばんは まだちょっと熱っぽいけど、今はちょっとラクな感じなの あまり尾を引くようなら面倒だけど明日病院行くかも フリちゃんはログ読み行ってらっしゃいなの 私も休んでおくね |
1339. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
ちなみにrco組みは 【エルナ】【カタリナ】 遅いco組みは 【ヤコブ】【シモン】 2w生存の場合このラインあるかもしれないし、あえて灰狼同士coタイミングをバラけさせている可能性もあるんだろうけどね。 |
青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
リーザお疲れ〜 墓下でお話ししてくれていて、実はすごく嬉しかった オットーについてはぼくも同じ気持ちだが、 残念ながら、この国の仕様上突然死すると墓下には来られないのだ…(なので、エピには顔出してくれると嬉しいなって なんてか、シモンにはそこについて検討して欲しいし、カタリナには白アピに使って欲しいみたいな(ヨアヒムというおとこは安直なのです… |
1341. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
>農 私が今現在気楽になったのは、最終日まで生き残されることに腹を据えたことと残狼数=1の可能性高そうなので今夜私が吊られてもいっかっていう安心感からですね。 >兵 現在誰が誰を疑っているかはあまり重視していなくって、これからも2転3転するかもだし、私なんか「やっぱエルナ怪しいよね」の1言で吊られちゃう位置と思ってます。 |
シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
はろーよっちゃんイカ リナちゃん黒く見えるんだけどなあ特に今日 どうなんだろ。2Wいるなら農羊もありそうな気がしてしまう…さっさと占っておけばよかったね♡ リザちゃんゆっくり休んでね 病院はお早めに 好きなとこ投票か…エルちゃんが落ちてきそうかな。その場合さらに最終日がありそうな予感。 |
青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
ファイナルファイトくんもこんばんは〜 >リーザ7d19:37 うん、たしかに村人希望固定なので、村人になる可能性は高い(通常の役職希望と同じく、30%でおまかせとして処理されるけども) 確率が高まるのはその通り。だから、初参加であることは透かさないのがベターだね 村人希望でも弾かれるときは弾かれるので、エルナが言いたいのはあくまで「確実ではない」ってことだね(噛みの仕様についてはうん…@2 |
青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
カタリナとエルナはシモンに投票するんじゃないかな?(エルナはちょっと不確定だけど ヤコブはたぶん、シモンかエルナのどちらかで、クララはエルナに投票する で、シモンは主張の整合性を取るためにはカタリナかヤコブに投票するしかない 彼が村ならば、ヤコブ投票を訴えかけるだろう(狼でもそうしないとは言い切れないけど エルナに投票すると流れたら、まず間違いなく狼だろうと思う そんなこんなで@1… |
神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
どかーん。ジムゾンのお出ましー リーザちゃん顔出していただいて誠に喜ばしく思います、ええ、ええ。ゆっくり休むことが大事ですから。 健康第一、です。ええ、ええ。 んー。一応2w残りの事を考えたら、各自疑わしい所にってのはやめた方が良い話ですが…まあ致し方ないんですかね。 |
1343. 仕立て屋 エルナ 20:58
![]() |
![]() |
残狼数=2だとしたら今日村人吊りで勝利だから2匹で歩調を合わせるだろうしそういう2人見つからないし、、、 また書の私吊に2匹で投票合わせればもう村人側に勝機は無いんですわ^^; |
神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
ヤコブさん思考まわして回して。 白飽和していようが。 一気に煮詰まってから思考まわせるかが本番なんですよ 貴方が村なら、そのぶれた票が負けにつながる可能性もある。当然勝ちにつながる可能性もありますが。 自分の一票の重みを感じて、自覚して。 考え切って投票してほしいですね。体調が芳しくないのは分かってますが… |
神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
歩調を合わせる必要はないですね。 投票時に集まりそうな村に合わせればいいだけなので。 それでまあほぼ勝てますし。悪くてもRPPです。 その場合で村側が狼に3票固める事は不可能に近いですから。 仮にそれで負けても、まあ無記名である以上言い訳はいくらでも可能ですよ |
青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
ジムこんこん う〜んヤコブーとはもう少し話す必要があったなぁ〜 クララとヤコブにこそ、エルナ非狼についての議論を見て欲しかったかも(とかいってここ2wなら目も当てられないけどね) シモンの方が吊りにくいしシモン投票しようぜ(ガタガタ エルナ吊りになったらカタリナ噛まれてヤコブー吊りエンドになりそうでなりそうで…あ喉枯れましたまた明日@0 |
シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
神父様こーんばんはっ! エルちゃんクラちゃんはこの村以外ならもっと早く吊られていたようなキャラだよねえと思っていた。終盤になると白く光る二人なんだけどね。 このフリーダムな投票具合、狼陣営コントロールしやすそうだなあ…まとめ意識が比較的弱い村が残ってるあたり(偶然だろうけど)なかなか難しい局面だね>村。 ペタ君おかーえりっ! 夜食夜食。 [鯛茶漬け][八幡浜ちゃんぽん][たこめし] |
神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
ああああヨアヒムその流れめちゃ分かるウウウ!! 嫌だーシモン吊らずに終わるなんて嫌だー 村側の主張見返してもいいのよ? 少なくとも、年神青は作為のない純粋な意見なのですからー。 いやまあ、それをあんまりにも鵜呑みにして思考を進められるとそれはそれで怖いですけども |
1344. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
>ヤコやん もしそうだったらどんなに嬉しいことでしょう。そして仲間狼と共に1人の村人に標的定めてもう1票の吊り票を獲得に動くでしょう。ところが未だに私は狼らしい人を見つけてないのですわ。今晩更新前後にいられないかもです。 |
1345. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
もどった 遅くなってごめん 兵>>1328 何処で?⇒全体的な印象だけど、強いのは私の2d占希望意図さわってたあたり。が、私はその深さを問題にしてたので「しばらく様子見」聞いてんー、と。アレもたしかに時間おいてた。 下、商それまで独断出したり灰整理したそうにしてた? タイプ見えん? と私は思うのだけれど、兵村はそう思わなかったってことだよね。りょ。 当たりがあまりにも強烈なので狼でできるんかな |
1346. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
ねえ、エルナ、僕が一番怖いんは、 兵羊の2wで明日エピがくることなんだげど、 それはないと読み切った上での 「今夜吊られてもいっかー」なんだべね? [タイムズスクエア][バターサンド][ハスカップジュエリー] |
1347. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
できるんかなこれ、 兵村なんかなーとちょっと不安になっている ただいずれにせよ残1wは間違いなさそうなんだよね 兵狼としたらLWっぽいは言った通りだし、兵村でも服農って切れてるし。書はまあ。 だからまあ自由投票でもまあいい…ってわけでもないんだけど、現状誰もいなさそうだしそれしかないかと思うけど、 一応投票先明言はしないほうがよいかなーと>各位 |
1348. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
★羊さん あなたの商は「灰整理する」タイプでない、の意味をもう少し詳しく説明お願いします。1人1人の灰をそれぞれ精査する、という意味でしょうか? 商はそうではなく盤面や先々の展開を読むタイプの纏めだった、という解釈で合っていますか? |
少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
あれ、シモ兄ちゃん思ったより追い詰められてなかったね。 それどころか、クララ姉やエル姉にとっては、そこまで怪しくない位置…? 本当にシモ兄生存ENDの可能性が見えてくるる… びっくりー…!! こうなると襲撃で神父さんやヨア兄だったのは、クリティカル。 あとアレだけど、改めて読み返したらエルナ姉ちゃんの発言が1~3dに比べて遥かに読みやすくなってる…!頭に入りやすい(失礼 |
少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
シモ兄ちゃんの発言って読むと、やっぱり上手くて、★飛ばしたりしても納得できる解答が必ず返ってくるんだよね… リナ姉ちゃんが自信無くなりかけてて迷い始めてるところって、やっぱり村っぽいなーと思うんだけど… なんにせよ、リナ姉は▼兵するときの肝みたいな感じだから流れが危ない。 (シモ兄狼前提… |
シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
大事なことだから2度言ってるね>エルちゃん 確かに兵以外の動きを見ていると兵だけ黒浮かびしてくる気もするなぁ…その場合は明日羊が残ってたら羊が吊りそうだけどまぁ噛まれるよね… バターサンドもぐもぐ。六花亭のお菓子は霜だたみが一番好きー |
1351. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
進行に特化して、その場その場の状況で判断するタイプ、みたいな感じ。 服>★それ聞いて何をどんなふうに判断しようって思った? 私? 兵? この後に及んで直近ヤコびんが白い 言語化未満ですが あの兵羊のやり合い見て2w心配するとか 狼の演技では出てこないのではないでしょうか |
少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
うん、僕もシモ兄ちゃんは納得できるんだけど白くない感じ… エルナ姉ちゃんの言うように、2w生存なら票を合わせれば良いわけで、シモ兄ちゃんなら、それに気づかない訳は無いんだけど、まとめようとしない辺りも村っぽさを感じない(雑塗 デザートに[ハスカップジュエリー]もぐもぐ。食べたあとなのにお腹減ってきた。 |
1352. 羊飼い カタリナ 22:09
次の日へ
![]() |
![]() |
あとはまあ昼くらいにうっすら思ってたのは 農狼なら相方どこやんって話。 旅ってことはないと思う、ざっくり言うと切りにしては興味なさすぎ、 農→旅の目線が無関心なのですよね。どこだっけ、2dあたりにあったんだけど今ちょっと追えない 屋農だったら農狼が2d▼屋言いださないだろう、という。 あと地上にもいないので。相方不在なんじゃよね。そんなことを思っていた |
広告