プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター、3票。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン の 6 名。
少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
うわー・・・、なんてことだ・・・真狩のわたしが吊られてしまったぞう・・・(棒) あ・・・皆様・・・ごめんなさい、ごめんなさい、本当にごめんなさい・・・焼き土下座(AA略)するから、石投げないで・・・;; |
ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
ありがとう。柊。 すげー寂しいわ。俺、柊まもってやるって灰で誓ってたのにな。すまん・・・さすがに兵からのCOは予想してなかった。けどな、兵狩がわかったから、灰から狩COが出ることはもうない。残りそのままSG枠だし、今日ジム襲撃で最終日にいける。がんばるよ。 |
1240. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
シモンGJ!!!!!!!!!!!! いやカッとなったもんの、直前に兵が妙真決め打って出た狂あるかとよぎってこわかったわwwww よしゃああこれであと1狼! ジム、今日最後かもしれねえから、頼むぜ。村の頭数多いうちに、一発で終わらせよう!ざまあみやがれ! |
1241. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
リズ、シモ、お疲れさまでした。 【諸々確認】 ディタとヴァルの白は決め打つ。ディタは昨日の決定周り、ヴァル狼なら回避で縄が飛ぶのが確実なのにリズの回避はない。 となると俺視点、残りはリナヨアじゃん。わあい合ってた。でもって青>>1233に目が向くのは白め。 狂残りのRPPの可能性は考えても仕方ないから置いとく。 |
少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
特にRさんは本当にごめんなさい・・・。 殴った理由は赤でも書いてますが・・・疑い先作りとか、そんなチャチなもんじゃねぇ・・・ってサイコパスもびっくりな理由で殴ってるから・・・。 |
1243. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
ヤコブの妙へのしつっこい吊希望は、人間じゃねえか?仲間ギリであんだけやるかね? 長はリーザが狩回避したら縄飛ぶところだから白か。だが、あの沈黙だと、生存できるのがリーザだったって可能性はあるから、今日村長が出てきてぶいぶい言わせたら、ら白要素にとってもいいかな。 |
村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
ってことで柊はお疲れ様。 まぁあとはLWに任せませう。 ちな、▲オットーのあとの▲ジムゾン襲撃はさすがに無理筋よ・・ 狩り視点では灰抜かれて奇数進行だからジム護衛はなかなか外せないわ。 オットーは非狩人拾ってたけど、オットー狩人で見てたの? |
行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
いやリーザ別に私はなんもおもってないからいいんだけど(逆に大した理由じゃなじゃこちらも謝る気もないけど) でもリーザってレジーナにも切れたよね そっちは(狼で演技しとるとかでなければ)反省した方がいいんでない? このゲーム、他人に求めるよりも自分が精神的動揺に強くなる方が大事だと思うし。 Rの精神は金剛でづ |
羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
これは申し訳ない…… シモン狂と見て襲撃躊躇ったのなら、 結果的にわたしの潜伏が敗因です…… 村吊るだけじゃダメなんですね 御主人がそこまで潜狂残しに力向けるとは誤算でした お二人もパメラさんも本当にすみません これはもう言い逃げできないです ごめんなさい…… |
1246. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
というわけで今日ガンガン発言したら白いぞ村長こーーーーーーーーーい!!! ★羊>あれ見ても長に入れたのは、なんで?いろんなケース考えたのかもしれんけど、神と灰護衛したらどうなるん?妙狼なら兵襲しかないし、妙真なら兵襲入れて妙吊にもっていくんじゃね?狼視点両人間がわかる状況なら、RPP狙いで灰襲ってことか?で狼が1吊されてしまったらRPPにならんから、やっぱ灰護衛の意味なさげなんだが?長狼説だよな |
1247. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
神>>1244 うー、リナ狂なら俺視点だと狼ロストするんだけど… 残る候補はヨアだけど、ヨアの昨日の決定周りも割と(ディタレベルには全然だけど)白取ってるし。 ☆一応、リナの狂要素挙げて。 リナ狂と思うなら俺の希望はヨアになるけど。 では寝る。** |
少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
いや、Rさんもレジさんも、本当にごめんなさい。 殴ったつもりじゃなかったの、言葉とげとげしく聞こえたと思う。本当にごめんだけど・・・まぁ、赤でも書いたけど【わたし殺伐村出身CO】 だから、なんていうか・・・殴る力の加減しらないっていうか・・・、いや・・・、理由になってないのだけど、でも本当にごめんなさい。 はぁ・・・バラバお疲れ様・・・。ごめんねー、不甲斐なくて・・・・。 |
行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
でもRが地上にいたら▼青かなぁ ディーターは▼妙に鞍替えしたの早かったし狼仮定で仲間切るタイプに見えないっていうね うーんでも最後の決断だし難しい。 ▼ディーターの老舗である爺ちゃんの意見もききたいところであふ |
老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
シモンの強烈な人外臭は狩由来か 非狩ブラフ入れる/入れないの性格で入れないと思って自分占い許容に普通に非狩とってたわ なんか統一でも自由でもどっちでもよかったな、結果的に カタリナ吊って最終日1縄勝負にするかはなやみどころですね |
少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
バラバ、lwの判断ってか決断もあったね。 流石に無理筋なのは分かってたけど、あーてか、そうか・・・この国、墓行くと赤見えないのか・・・。 てっきり、ずっと墓からでも狼は赤見えるのかと思ってた・・・。 |
村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
私も軽いギスギス大好物だけどネー っていうかギスギスやめてって前置きのある状態で このゲームをやると 悪感情がそのままメタ的な非ラインとして取られるので 村側の感情暴発が非ライン連発になってえぐいから ギスギスやめろっていうなら村側もブチギレもやめちくりーって思うのもあるし。 |
1248. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
黒狙うべき。▼羊▲神で羊狂なら灰の数は変わらない。ただ、長と農と羊を見比べて羊が黒だと思ったら▼羊で提出する。 ディは村打ちしといて良いんじゃないかな。長も多分村…だよな?ただ、不在だからって理由で長吊りを飛ばしてるから回避したから長に飛ぶかどうかは断言できない。けど、票数考えると狼長吊りたそうだしね? |
負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
老>今回狩希望じゃなくて、ていうかオレ狩めちゃ苦手なんだよ。泣きそうになってた 位置調整してたらロック食らって「狩だと思わねえなら騙りだな!」と思って守らんかった… といいつつ非狩ばらまき過ぎてたからオレのせいでもある ▼青しろよ!▼青! |
老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
私のおじいさんがくれた初めての▼ディーター その味は甘くてクリーミィで こんな素晴らしいキャンディをもらえる私は きっと特別な存在なのだと感じました 今では私がおじいさん ディーターにあげるのはもちろん▼ なぜなら彼もまた特別な存在だからです |
1249. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
ジムゾンさん わたし八割狂人ってなんでですか ディータさん> 前に言った通り狂いない推理・長黒視 かつ どちらかに狩がいれば、両者神護衛なら▲狩候補か▲灰しかできないからです |
老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
普通に考えたらヨアヒムLWだけど、妙長両狼で出来ないことはないかなあ 書狩ならヴァルター無駄死になるとかは確かにあるけど、狩対抗がないなら長は狩COするという手もあるし。 長が決定回りに顔出してないからそれを否定できないとは思いますね |
負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
妙>あの程度の感情爆発塗りはよくあることですよ。逆に村ならそこまでしないかなって狼っぽく思ったけど (最近のG国がそうなのかはしらん) ヤーコブは狼だったらまあうまいな。▼青! |
1251. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
>>1247ヤコブさん ☆一番はシモンさんが昨日終盤で言った常にカタリナさんに票が入っていること。狂アピの可能性が高い。もう一つは序盤の長発言が要素ですね。 でも8割は言い過ぎました。 自分としては、確実に偽であるカタリナさん吊って、最終日が来たら、残った人間で殴り愛するのが好みですけど。 最終日RPPのリスクを背負うのは嫌ですし、今日決めきる議論をして、無理なら羊吊りかな? |
パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
こういうゲームだしギスギスは否定しないよ。でもあれギスギスって話じゃないよね。 パメラに言われて納得したけど、僕は怒るよりも悲しくなったよ。アルビンすげー頑張ってたのに、その考察をうっすいって表現はアルビンの頑張りとかを全否定してるよね。 箱が壊れてあと鳩オンリーになった悲しみ… |
1252. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>>1249 羊 ん?狂いない推理だから、兵真視だよな。 で、長吊って、妙狼上等でのこして、灰狭めさせるつもりだった??? もしかして、妙狼決め打ってた?でも両偽あるっていってたよな?両偽時なら、兵狂しかないんだが。可能性ってことでいいの? ★羊>今も長疑ってる??もしそうなら、あの状況で妙が出てきた理由教えて。 おやすみ** |
行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
いやーオットさんありがとうだけどほんと別にRはなんもおもってないんで鈍いRですから Rがリーザにさっき声かけたのは謝られたから、謝るのであれば私なりの改善点を伝えるとかそのくらいの親切心は発揮しとこうかなというイランお節介ってだけだし。うんギスギス自体は別にどうでもいい |
1253. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
ディ、今日ちょっと農の色について検討しよう。僕が信用できんなら蹴ってくれて良い。ディが農が黒く見えるポイント上げていって。できるだけ解きほぐすから。農者でやってると多分また話が逸れるから僕に相談してくれ。アピだと思ったら農と相談して僕の要素探してくれて良い。僕も農羊見極めたいんや。 |
1254. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
でもあの状況で妙黒なら長白なのか…… 回避で飛んだら長吊りだったでしょうし、 妙長で妙が生き残る方が良いと判断する赤状況って、なかなかないと思うので 長は覗けるとは言っていたからそこまでリアルの都合は酷くないかと また明日 |
村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
まーパメラは村人大好き村人PLなので フェアネス精神から狼側にあまり負担をかけたくない土壌にしたいのもあり ギスギス許容というのもある。 どうしても村側って感情暴発しちゃう人はしちゃうから それで感情メタ白取られるのが狼にとってきついのよね。 私も村の時はメタ白あったら勝つためには心を鬼にしてこっそり裏で取るし。 |
老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
「狩だと思わねえなら騙り」 1d老偽視しているなら老→●兵受け入れはあり。 私は騙りの時に黒出すタイプに見えるだろうし、実際そういう性格ですしね。 けど老真視しているなら占われるのを許容しないでほしかったです。 1dシモンの占評価(老真娘偽)がすでにブラフだったとかなら、確占でもない限りそこまでの裏読みはできません。灰広いですし あと、私が占いたいのは非狩だったので、普通に狩探してますよ |
行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
普通に考えたらヨアヒム狼の可能性を一番重要視して検証しなきゃいけないと思う ディータの>>1255見ると青考察がディータの脳内でついでくらいの位置付けにありそうなので少し危ういかも知れないと思った 勝てるかな…これで… |
少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
オトさんはじめ、皆さん。 悲しい気持ちにさせて、不愉快にさせてしまって、本当にごめんなさい・・・。 あのね、赤でも書いたけど正直Rさんの発言の空気から、殺伐に耐性があるっていうか、むしろ殺伐村の出身者か?ぐらいに思ったのね。 で、殺伐村の時の習性というか、別に薄くなくても、「おまえの考察薄いんだよ!」ぐらい挨拶代わりに言う国だったから・・・もしRさんがわたしと同じく、殺伐耐性もあるのなら、久しぶ |
少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
久しぶりに殺伐と殴り愛したいな・・・、この煽りにRさんはどんな一流の返しをしてくるのか・・・って殺伐と構って欲しいなって気持ちが起こって、殺伐村が懐かしくなって、ああいう発言になってしまったのね。 でも、大勢の読み手のこととか考えてない、いわばスレチなことをしてしまったのは、完全にわたしだから、そこは本当に謝ることしかできない。本当にごめんなさい;; |
負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
老>ま さ か ロ ッ ク 外 れ な い と は いや~ほんと悪かったわ。非狩して死のうと思ってたから後には引けなかった… あと2dは娘真で見てたんだよ~老も考えたんだけどね(黒出してないから)、村の大半が娘真っぽからったからCO時にあれかなーって思っちゃった 狩なんか飾りだから() 娘>人狼おことわりなのである(SONCHO風に) |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
狂人かwwwww 頑張っててくれたなら、ありがとう。ごめんな、兵襲できりゃよかったんだが。 まさかの狩潜伏とかないよな?www兵が出たの見て放置してみようと思ったとかwwwwこれで神父いってGJでたらわらうわwww |
負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
あと確白ってわりと生き残れるよなって甘い見通しもあった ロックはびっくりしたけどそれ以外はオレに原因があるからなんも思わなくていいよ もうオレが信じられるのは…ヤーコブ!キミしかいない!▼青! |
司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
一応、真面目に言っておくとこの村の禁止事項として 他の参加者を著しく不快にさせる言動 というのがあるから、まぁ当人同士の問題にはなると思うけど気を付けた方がいいのかなとは思いますよ。 |
パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
うん、ギスギスを否定はしない。感情爆発も別にいいと思う。村側がするなら狼がやらない理由はないね。それだけを要素とするなら村が悪い。 リザの理由は聞いたけど、やっぱ僕無理だわ。すごく許容範囲狭い自覚はあるけど、ゲームでまで我慢したくない。 まぁ僕滅多にBBS来ないし、会うことも早々ないと思うから気にしなくていいよ。今度会った時に変わっていてくれたらいいな、と思うくらいで。 |
羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
本当にごめんなさい パメラさんがあんなに見事な騙りしてくれて、狼様たちがあんなにすごい占噛み成功させたのに 死にたい でも御主人カッコいい わたしだったら心折れてる。この状況で頑張れるのすごい イケメンすぎますよ。結婚してください やっぱりイケメンな人は狼なんだ |
村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
当人同士でなくともそれ見てる人が不快なら 言った方がイイね。 オットーにも話したけどルール以外の所はある程度 その村その村でマナーは対応していくものだし。 だからプロロのやりたいことやりたくないことの申告とかあるんだと思うしね。 明らかにPLに向けて煽ったりしててあかんのはゲルトが降臨して BANにしてる例を見て来たのでそこまでは行かないようにしませう。 |
少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
ララさんにオトさん そうだよね・・・。本当に配慮足りなかったなぁと反省してます。 Rさんも、レジさんも、オトさんも、村の皆さんも本当にごめんなさい。謝って済む問題ではないの分かっているつもりだけど。 完全に履き違えていたなという自覚はあるの。 BANされても、オトさんが無理だって考えるのも仕方が無いと思うの。ごめんなさい・・・。 |
ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
図面は、描けなかったんだよなぁ。老襲だの屋の手つなぎだのの対応が大変だったから。状況黒つけての走り抜けは慣れちゃいるが、ヤコブにはガチロックされるし、クララには両狼とられるし。 バラバ、柊、ありがとう。ここまでこれたの、ほんとふたりのおかげだ。これから先もふたりが残してくれた道たどって勝負するからな。おかげで不安は全然ねえよ。 |
パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
あと殺伐村内で殺伐するなら別にいいと思う。僕が近寄らないだけだから。 Rが怒ってないのは分かるけど、僕が嫌だったって話だからRは気にしないでね。 BANは当事者同士が納得してるし人参さんが問題ないと思うならいいんじゃない?人参さんの傾向的に反省して直す見込みがあるなら大丈夫だと思うし。今度会った時に変わらなかったら怒るかもだけどね。 許容範囲って人によって違うからねぇ。 |
負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
オレもゲルト神降臨は二、三回ほど体験しているが、リーザは「悪質」なわけではないから即BANはない…と思うな オレの感性で言うとそこまで暴言というわけでもないし。人口が多いときはもっと色々あった…と思うよ リーザ謝ってるしさ 村長は昨日鳩からいけるっていって、そのまま音沙汰なしだからどうなのだろう。メタ白っぽい感じで白く見えてしまうけど! |
少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
オトさんの許容範囲が狭いのではなく、実際オトさんの言う通りだと思う。 本当にごめんなさい。わたしが自分の土俵を持ち込んだというか、この国の文化をよく分かって無くて、履き違えてプレイしてしまっていたという点で、完全にわたしが悪いの・・・。 |
少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
許してなんてとても言えないけど、独りよがりだけどせめて謝らせて欲しい。 本当にごめん。意図的突然死は禁止事項だし、投了も禁止事項だから、最後まであんな風になってしまって・・・。それも本当にごめんなさい。 |
パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
ゲルト神降臨というかゲルト神(の中の人)と赤を囲んだ人間はそういまい!(自慢 僕が強めに言ってるのは、ああこれくらい大丈夫なんだーでエスカレートして欲しくないっていうのもあるんだよ。只でさえ揉めやすいのに、これくらいならこれなら、を皆がやっていったら、人狼自体が間違って先細りになるよね |
1257. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
今日の吊票から長を考察する。時間的に、長は自殺票で投票しているのが前提。長→リズの仮セットはまずないと思うし。 長→長 羊→長 妙→長 神→妙 者→妙 農→妙 兵→妙 青→妙 これで内訳は間違いないと思う。者農に狼が居た場合、長自殺+妙狼長、羊>>1232で長に3票入るのは分かってるから長に入れときゃ良いんだよ。口だけ妙に入れるって言ってしれっとやっときゃランダムで長が吊れる。 |
少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
オトさんの言う事は間違ってないと思う。 わたしが言えた義理じゃないけど、わたしもあれもこれもって容認してたら荒しが増えちゃうし・・・、それは間違ってないと思うの。 今回はわたしが履き違えた悪ふざけっていうか、独りよがりが過ぎたのが悪いの・・・。 そして、墓下の他のメンバーも何か変な空気にしてしてまったことに対しても申し訳ないの・・・。 本当に本当に反省してるし、後悔してるの。 |
少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
今更で身勝手だけど、ただひとつ言いたいのは、わたし意図的に荒らしてやろうと思っていたんじゃないってことだけは伝えておきたかったの。 だから、突然死もしなかったし、役職引いた以上仲間に迷惑をかけたくなかったから、最後まであんな感じになってしまったの・・・。白々しく聞こえるかも知れないけど・・・ここは本当に本心からごめんなさい。 |
1258. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
この事から青視点は、長は白。者農白でFA。 羊狂じゃなくて狼だわジム。羊に白取ってなんか利用されまくってゴメンな! 【▼羊】 狂人…やっぱり宿だったのかな…。商の可能性はなきにしもあらずだけど、もう死んでるからいいや。 >>者 農の白要素、これで納得できる?割とクリティカルだと思うんだけど。 |
パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
間違って、は予測変換が変な仕事を…まぁ、寝るよ。言いたいことは言った。 リザの謝罪は聞いたけど今僕が許す許さないってのも当事者じゃない分なんか違う気もするし、今度からリザが気をつけてくれたらそれでいいと思う、でこの話は終わりってことで。リザが荒らしてやろうと思ってないのは見てれば分かるから大丈夫 おやすみ。 |
村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
▼長はだれかが▼妙から▼長にしない限り3票までで止まって リーザが吊られてヴァルの白要素になる。だからライン切りもあるけどね。 ただ問題はそれ以前にリーザが回避して▼ヴァルを主張したシーン。 あそこで▼ヴァルになったら、リーザは回避した状態で今日も明日も「リ、リーザ生きてる?」っていう狼視を受ける上にジムゾン食えないのでこの2wでの回避は悪手、よって我らがSONCHOは村人で予想しておくわ。 |
1259. ならず者 ディーター 06:56
![]() |
![]() |
おはよう。昨日の更新間際から読み直してたんだが、羊の動きに鈍さ感じるんだ。妙狩COって「うわ」って感じだったんだ。長から決定変更しての妙狩COだったんで。 でも、羊は淡々と長吊説得。妙の狩COから思考が動いてる感じがない。状況が動いたんだ、羊は状況要素や矛盾・論理でとるんだろ?妙兵狩COって推理の働かせどころじゃないかな。>>1254出てくるの遅くないか?? |
1260. ならず者 ディーター 07:01
![]() |
![]() |
兵非狂と考えてたなら、羊なら妙黒って即発想いかないか??で、今日の夜明けは、俺らまず妙黒で安心しただろ?狼つれて嬉しかったよな?じゃあ、って頭も動いたよな?むしろ夜が明ける前のタイミングから、妙黒なら長白いいよなとか思うよな?? 農青とか自分が気づいたこと言うてるけど、羊は妙黒見てもすぐ思考動いてないんだ。 |
1262. ならず者 ディーター 07:09
![]() |
![]() |
じゃあ、羊が狂かというと、これも疑問なんだ。 神が言う投票見てきたとき、最初は「ほんとだ!」って思ったけど「入ってない日」もある。狼へのアピなら、入れ続けなきゃいけないんじゃないかなぁ・・ それから、羊は最後の方まで霊CO保留にしてた。 神対抗に出ようと思ったら出られたんだよ。出てれば神をロラできた可能性高いんだ。1手消費できるんだ。 |
老人 モーリッツ 07:12
![]() |
![]() |
娘妙青-羊 は見たまんまの答えになってしまうので、違う陣形であることを希望。ただ、この陣形を否定する要素は特になし というか誰LWでも書を狩だと思うのは違和感。5dのやりとりで 者「もう一度灰襲撃して」 旅「★なぜ灰襲撃だったと知ってる?」 書「旅、ナイス突っ込み」 赤で▲神GJの情報があったのなら、このクララの発言(者の文脈を灰襲撃の視点漏れだと誤読する)ってとても非狩に見えると思いますけど |
1265. 神父 ジムゾン 07:28
![]() |
![]() |
皆様おはようございます。 昨日の投票周りの発言見てたら、農者青のお三方とも狼には見えませんね。長狼なら妙が狩COしないというのも非常に納得できるし。 【今日の投票について】 【狼と思うものを提出して下さい。第一希望だけで良いですよ】 【村長さんは今日の第一発声で昨日の投票先を明言して下さい】 |
1266. 村長 ヴァルター 07:42
![]() |
![]() |
うう…まじすまんである。背中痛すぎて鳩見るのもきつく、昨日は結局なんも見ずに寝ちゃったであるよ。鳩くらいは見れるようになったので、今日は大丈夫。むしろ公務がないため時間が取れるかもしれないである 投票は変えてないので自分投票になっているはずである |
1267. 村長 ヴァルター 07:53
![]() |
![]() |
取りあえず昨日と今日の結果は確認してきたである。色々迷惑かけたようであるな。改めて申し訳ないである そして村の英断に感謝であるな。リーザ嬢からは白取ってたので私がいたらむしろ吊り反対してたかもしれないである。昨日いなくてよかったと思うことにするであるよ しかし自由投票とはまた思いきったであるな。そしてこの結果だけ見るならやはりカタリナが怪しいという結論になるであるが、結果だけ見るのは危険だよと |
老人 モーリッツ 07:53
![]() |
![]() |
羊狼の狂アピによるツリノガレというなら、1dからもっと一貫して潜狂に見える動きになるなかなあ、とかは思いますね。 2dの即時反応とかは羊狂ぽい目線が漏れていて、羊狼仮定そのあたりからずっと狂を演じていたことになります どこかで決定回り在籍できないが、不在だから吊らないでという意味でない(非狩)みたいな発言もあり なんか羊狼なら農狼以上に孔明の罠だなあ 羊非狂なら旅狂ってことになるし |
老人 モーリッツ 08:04
![]() |
![]() |
者農青に狼がいた場合、RPP3回戦勝負にするのと、確実に▼羊からの縄押し付け合いにするのと、どちらが勝率高いのでしょうね 長白妙狼のRPPに負けた場合、ヴァルターは物理的に吊れない確白になってしまいますが あと農狼なら者長どちらも噛みで削っていないのがマゾ極まってるし、妙農両狼考えにくいなあ 屋書が農吊上げる人材に見えないし、地上で襲撃考察してたのアルビンだけだから狼利ないような |
1269. 村長 ヴァルター 08:12
![]() |
![]() |
墓下からアルビンが叫んでいるのが聞こえるので、慎重に判断するところである 昨日の投票周り、ディーターは流石に白であろう。元々白いと思ってはいたが、思春期乙女の心のような純白さにまで昇華していたである。これで狼だったら「すごい狼と出会った」と自慢するレベルであるな |
老人 モーリッツ 08:19
![]() |
![]() |
違うか 者農青にlwが居てこつそり▼長、妙黒長狼のRPPに負けた場合は長投票明言してる羊も確白になってしまいますね つまり羊狂時に者農青に1.5縄、羊がうっかり村ならここに2縄か なんか訳わからなくなってきましたが、赤目線羊狂キメウチできてたらランダムの方がよさそうだけど、迷ってたなら切る方が良さそう |
1270. 村長 ヴァルター 08:23
![]() |
![]() |
うむ、言うの忘れてた。シモンはGJであった。アルビンの色がわからなかったら色々カオスになってた気がするので、いい仕事だったと思うである ヨアヒムの昨日の投票周り、私のアルビン時と変わらないように見えるであるが、どうなんであろう。ヨアヒムにとっては私のアルビン対応は黒くて、自分の行動は黒くないとなるのであろうか もしそうであれば、違いについて説明してみてほしいであるな |
老人 モーリッツ 08:25
![]() |
![]() |
「妙黒長白のRPPに負けた場合は」のミスです 娘妙羊-狂なら初手黒はありえそうですが、▲老より▲神した方が良さそうってのはありますね ▲神GJが意図的でないのなら、奇数進行のままですし、狂アピってあんまり意味なくなってしまいますね |
老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
地上で紅一点のカタリナ吊りたいとかのたまってる青者は非ノンケだし 私のアルビン(意味深)とか言う村長も非ノンケ確定 確定白のシモンをいつまでも喰わないとかLWも非ノンケとしか思えませんね つまりノンケにしかみえないヤコブが物理的に白確定ですね |
1271. 村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
リーザ嬢>>157「RCOから老真狂。娘真狼」 パメラもRCOだったこと考えると、リーザ嬢はあまり仲間の発言読んでない可能性があるであるな。そういう狼いるであるし そしてその検討はみんなでするである。私はこれから病院である。かかった医療費の分だけ増税するであるから、早めに完治することを祈るがいいである |
老人 モーリッツ 08:55
![]() |
![]() |
やばいLWは非ノンケという学説、適当に書いてみたけど▲屋神書だった襲撃考察もできてしまう。でもそれならゲ◯っぽいRPをしているシモンは逆に喰われるほうが自然かも知れない。ここは学説の矛盾を解き明かすべく我々は南米へ向かった |
老人 モーリッツ 10:09
![]() |
![]() |
妙の狩回避が妙長両狼の否定要素という学説は、▲書が狩狙いって前提がないと成立しないと思いました ・妙が狩回避しないと妙黒見えた時にスライド先狼という状況証拠になる ・書狩の場合を除いて真狩が対抗してくるので回避得 青村目線では羊狂長狼の可能性って一番考えるべきではないかなあ。そんなに手放しで妙長キレとか取っていいのだろうか、状況的には羊狂なら最終日に吊られるのは青になりそうと予想できるでしょうに |
1274. 農夫 ヤコブ 10:48
![]() |
![]() |
おはよう。 ヴァルが来てくれたの確認。ヴァルの投票先も見た。ヴァル含めみんな、リアル厳しい人多そうだけどリアル大事に。たかがゲームで身体壊したらしゃれにならんのだから。 神>>1251 俺は「使えるものはコンマ数縄でも使う」ってスタンスだから、リナ狂を一致団結で決め打てるなら狂打ちして吊らない(狂の0.5縄を使う)でいいけど、リナ狂打ちは俺は無理だ。もちろんリナ以上に怪しい所があったら |
老人 モーリッツ 10:48
![]() |
![]() |
▼羊白で最終日の場合、現在予想できる投票先は 農→▼青(者白長白) 者→▼農or▼青(長白) 長→▼農>▼青(者白) 青→▼長>▼農(者白) 神→? 青の学説でいくと農より長の方が狼濃いと読めるんだけど、最終日に長吊るの難しくないかな。▼羊白時には農説得できないだけで最高でRPPにしかならないし。者に農白説得するより先にやることがあるような |
1276. 農夫 ヤコブ 10:49
![]() |
![]() |
(続き) むちゃクリティカル。俺は「口だけ妙吊りと言って裏でこっそり長にセットしてしまえ」って発想はなかったけど(俺視点で理由言うと、そもそも俺は狼じゃないから「そうしておけばランダム」って発想がなかった)、ヨアはわかっていてやってないんだから。 ヨアの挙げた要素はヨアだけじゃなく青者農の白要素になってるね。んでディタはそれと別にして昨日の決定周りが白い。 |
1277. 農夫 ヤコブ 10:50
![]() |
![]() |
(続き) ここはみんなそう取ってるみたいだから説明不要だね。これでディタ狼だったというなら、相手が一枚も二枚も上手だったということ。 あとはヴァルだけど、大きいのはリズが回避したら吊り縄飛ぶ先だったという所かな。昨日拾った白要素もある。 神>>1265 ということで【▼羊】希望。 |
行商人 アルビン 10:52
![]() |
![]() |
お、ヤコブ鋭い。 まぁランダム"かも"だっただけなんで、決定的じゃないかも知れない(十分白い要素だと思うけど農者長だったらいまだに青LW濃厚かなとは思う) が、カタリナで終わる可能性あるかもなぁと思い始めたR |
老人 モーリッツ 11:01
![]() |
![]() |
う~ん… 者農青のこっそり▼長投票でランダム妙生き残り大作戦は羊が狂に見えすぎる村人だったらオワコンではあるし、ランダム負けした時のリスク(長羊確白)はあるのでは? 私の考えすぎかなあ… 墓下情報を鵜呑みにするなら旅狂でない限り狂生存ですし。旅狂なら初動で老娘の灰とのキレを拾うとか謎行動でしっくりこないんですよね |
旅人 ニコラス 11:24
![]() |
![]() |
今思うと、レジの非狩明言せずは、村利行為だったなとふと思うね。偽だったら最後は狩道連れにするよね。 あと1狼か。だけど、潜伏選ぶ狂人ているんだね。完全に悪手だと思ってたから除外してたな。ずっと▼羊▽妙で希望してたので、狼羊だと嬉しいんだけど、妙からのライン探ってLWもう一度見直すよ。 |
老人 モーリッツ 11:27
![]() |
![]() |
ということは、やはり旅は非狂。羊狂だなあ。 羊白時にはLW的には▼羊で終わる終わる詐欺しながら げぇっ 羊白!(ジャーンジャーン) みたいなリアクション芸を取っておけばとりあえずは疑われないし、羊黒信じる村目線でもそんな反応になるのでしょう むしろ村人は裏で黒塗り材料を探しておいた方がいいよなあ… LW最終日は村人と人狼の境界線が一番曖昧になる気がしますね |
老人 モーリッツ 11:35
![]() |
![]() |
あと、宿狼なら娘真に見えているので狩を道連れには出来ませんよ。 宿が狩COすると村目線では 宿狩→(宿のCOが信用できれば)◆老or◆神2択、(信用できなければ)◆神鉄板指示 潜伏狩→◆娘 ▼灰 クロス護衛指示が出るだけで、真狩が対抗する必要はありません。 真狩視点では宿狼の狩回避に見えることが赤窓からも想定できるので、宿狼が狩回避することは(娘狂誤爆の可能性を見ない限り)ありえません。 |
1278. 農夫 ヤコブ 11:58
![]() |
![]() |
お昼の数撃。 者>>1250上段 俺としては、昨日より一昨日の方が文章化にかけた手間は半端なかったんだが…まあ、襲撃考察(狩り関連)に絡むので伏せてあった部分があるので、そこのリズ狼視に移っていった思考の流れを説明しておこう。 そもそもの発端はGJ。俺、あれジムGJと思ったんだよね。理由は護衛先予想から。奇数進行でGJ出ても縄増えない、灰に2狼残っているんだから霊判定の価値は大きい。 |
1279. 農夫 ヤコブ 11:58
![]() |
![]() |
(続き) 狼視点の狩り候補が一人襲撃で消えている(ジム特攻あり得る)。これでGJ狙ってジム護衛しない狩人ってなんなのさ(いや実際はシモ狩りだったから自分自身は護衛対象に出来なかったんだけど)。 以上の理由により、ジムGJとあたりをつけて、そしてオト狩りに賭けてジム特攻しなきゃならない狼像と考えると、候補筆頭はリズだ。この部分は結論しか書けず、そこからリズの相方探しの方に喉割いてたから、 |
1280. 農夫 ヤコブ 12:00
![]() |
![]() |
(続き) 疑われたディタからしたら怪しく見えたかもしれんね。 そして昨日のララ襲撃でさらに高まった。あれ、白灰噛みもあったろうけど、狩り狙いでしょ。おそらく狼は書>>952最下段を狩り要素と取った(俺はブラフと見てたが)。ならもうジムGJだぜ。いや実際はただの白灰噛みかもしれんし、そうだったら結果オーライでしかないんだが。 以上がリズ狼視への流れで伏せていた部分だ。質問あったら言ってくれ。 |
旅人 ニコラス 13:34
![]() |
![]() |
青>>1242が怪しいかな。 長3票の内訳は、羊とLWと妙の3票もあり得るから、長自吊りは断言できないはず。でも、LWが妙に入れたのを知っていると長自吊りが断言できる。それを知るのはLWのみでしょう。 娘妙青ー羊でFAだ。うん決まった。 ラインは妙からは取れませんでした。 |
1282. 羊飼い カタリナ 17:19
![]() |
![]() |
これはマズい…… 色々聞かれている投票について 繰り返しになる部分もありますがあらためて まず、自殺票疑惑について 昨日は、既述の通り完全にわたしのミスです。すみません。 一昨日は、たぶんニコラスさんです。 論拠は、昨日わたし以外の誰かがわたしに投票していること。この投票者は、吊り第一希望が羊だったニコラスさんだと思われます。ということは、旅は一昨日も羊投票である可能性が高いわけです。 |
1283. 羊飼い カタリナ 17:34
![]() |
![]() |
こんなことになるならニコラスさんに確認しておけばよかったですね。答えてくれたかどうかは定かではありませんが。 序盤のは、誰の投票かは分かりません。 わたしの自殺票ではないです。あまり気にしていませんでした。 昨日の▼長投票について 狂死亡推理と長黒視がぶつかって化学反応が起きていた気がします 喉いちで急いだせいかなんだか文章もおかしいですね…… 一応、考えるなら兵狂妙真や兵狂妙狼もあったので |
1284. 羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
兵はあっても狂なので吊りは得策ではない 妙吊りは妙真時でのリカバリーが効かない じゃあ黒い長吊ろうよ! です。 でも、回避先で一番くるであろう灰が長だった状態で回避した妙が黒だったわけで…… この状況だと長は白なのかな……?となっております…… あとは夜。今日はちょっと遅くなるかも |
1285. 村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
うむ、なんやかんやこの時間になってしまったであるな 私視点になるであるが、昨日私に票集めてランダムで結局リーザ嬢吊りになった場合、今日以降私が確定で吊られなくなることを考えると、カタリナ以外に狼がいたとしてもおかしくないと思ってるであるが、現状どう転んでもカタリナ吊りになりそうなのでカタリナ考察は打ち切り、これからの考察はカタリナを吊って続いたときに備えたものとするである |
1287. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
ただいま礼拝から戻って参りました。 6D変更後最終投票結果 \農青妙羊者長|兵神 ▼妙長農長妙_|妙妙 ▽羊妙青農__|青長 長▼2▽1 農▼1▽1 妙▼4▽1 【今日も投票締切は22:15、本決定は22:45を予定しています。】 【今日は1位票だけで良いですよ】 |
1288. 村長 ヴァルター 19:18
![]() |
![]() |
ヤコブの序盤がわからないことは変わらないであるが、昨日今日について言えばヤコブの行動は白いであるな。自分の首絞め的な意味で 狩探してたんかいと思わんでもないであるが 農★ジムゾン特攻する狼→リーザ嬢って流れについて、もうちょい説明もらえるであるか? リーザ嬢ってジムゾンに疑われてたであろうか?あんま覚えがないであるが |
1289. 村長 ヴァルター 19:25
![]() |
![]() |
カタリナは村ならもう自分吊られること許容して、私たち灰の要素出ししといてくれると助かるであるな。こっからカタリナが挽回して吊り回避するのは無理であろうし うむ、ヨアヒムは昨日リーザ嬢に変更しても変わらなかったであったか。ちなみに私がニコラスくん吊り希望に変えてたらアルビンからニコラスくん吊りに決定は変わっていたのであろうか?調べるのはめんどくさいので言うだけにしておくである |
負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
>>1287神 妙青の露骨なライン切りっぽい▽妙と▽青が気になるな パメラも村PLっていってたし、襲撃日和ってるし、もしかして赤村PLしかいないのでは。という疑惑によって第二希望でライン切りとかいうヤバイ発想を正当化してみる |
1291. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
反対気味だったら、ジムに聞いてみれば良いじゃない。>>936わからないでポイじゃなくて、希望の第一と第二を入れ替えるとかあり?って聞くくらいはできるだろう、って風に僕からは見えた。変えてたら、っていうか決定見て▼農(通らない)▽旅だと「商吊っても良いよ」って言いながら投票してるように見えたな。 変わったかどうかは実行してないんだから分かんないよ。 |
1295. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
で、ここからはちょっと説明がほしいんだ。 4d >>843「ヴァルが納得したのがもっと腑に落ちないんだけど。長者両狼あるんじゃね?」 ここで、また長が出てくる。疑惑は「者疑惑からのライン」。そして▼俺じゃなくて▼長としてる。俺と話したかったからなのは理解してる。ただ、落としどころがあると言ってたということは俺白の可能性みてたんだよな? ★1 俺に白とれたらラインでとった長の疑惑要素なくならね? |
1297. 村長 ヴァルター 20:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムヤコブのリーザ嬢周りを見ているであるが、初日は絡みなし 二日目はそれぞれからリーザ嬢への質問。ヨアヒムはリーザ嬢からの回答を経て放置枠に(納得できる理由) 三日目も絡みなし、と今のところ何の成果も得られませんでしたぁ!であるな。三日目はヨアヒムもヤコブも、リーザ嬢も、別々の相手がいたからしょうがないであるが 一応ジムゾンの性格~辺りが、票変える意味があるかの質問みたいなつもりであったが |
1299. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
この村になんとなく漂う羊吊りオーラに、2dの娘真宿黒マンセー臭を思い出します…… 吊られ許容なんてしませんよ いま議事読み直してますが、やっぱり長なんじゃないかと思い直しつつあります 自殺票になるほど票動かせなかった状況なら、長妙で妙が回避してでも頑張らねばですよね…… もし復帰できた場合に状況白が得られますし。 今日の議事の書が狩狙い説読んだらまぁ書狩狙いも無くはないのかとも思え |
1300. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
>>1297村長さん あの日は、それ以前に貴男は投票に遅刻していたでしょう。 仮決定出した後じゃ、そう簡単には変えられないですよ。 昨日みたいな勝負の日ならまだしも。 仮決定して、狩COさせてから決定変えるのは、狩炙り出しになるから、まとめ役として対応は難しい。 |
1301. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
者>>1298 いや、ヴァルは単体。俺がディタを疑ってたのはわかるよな?そしてディタの説明に納得いかなかった。ここでその意見に納得してる人がいたら、そりゃ疑いの目で見るよ。 ディタ狼ならラインで繋がってそうだし、ディタ白なら村二人の諍いを利用した考察ポーズに見えるし。 納得できない意見に納得してる人を見たら怪しまね? |
1303. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
者>>1298 そこで農が気にしてたのは者の相方が長って事じゃないと思う。農→者は「こいつおかしなこと言ってる」ここは者の要素。で、農視点変だよな?って思ってる部分に長が横から納得した。ここはラインがあろうがなかろうが、「長がおかしな意見を肯定している」って長単体要素なわけよ。長が変な事言った、だから。 |
1306. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
【投票締切1時間前となりました】 【投票はなるだけお早く】 といってもカタリナさんの弁明はしっかりと聞きましょう。 【青と農さんの投票は確認しています】 【もちろん変更もOKですよ】 以上、インフォメーションでした。 |
1307. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
急ぎ村長分を読みなおしましたが、黒でないとはやはり打てなかったです 昨日の回避関連状況ひとつじゃ手のひら返せない ▼長 [長白要素否定] 妙が長を切って生存を謀らねばならないほど「昨日の段階では」長の行方が芳しくなかったから ●論拠A 長が自殺票であること。票を変えられないほどリアルが逼迫していた可能性大。であれば妙が頑張らねばならない状況であったので、昨日の状況白は状況白足り得ない |
1308. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
>>1296農 うむなるほど、アルビン吊り筆頭だったから色隠したいということであったか。納得である 後半についても了解である。今となってはディーターとヤコブが何を言い争っていたか忘れたであるが、かなり根が深そうなのは覚えているので、それに同意が私黒視に繋がるのは理解できるであるな 正直今一番狼あるんじゃ?と思ってるのはヨアヒムなのであるが、カタリナ狼も否定できるほど白視してるわけでもなく |
1309. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
●論拠B 本日の長投票者が長妙羊であること。 者青農に狼がいる場合、何故か妙とLWは投票を分離している。妙→長が長自殺票狙いなら、LWが投票を突っ込めばランダム投票に持っていけたのにしていない。 無記名投票なのに、ですよ? ランダムに出来ていたことに気付いていない赤だったのなら、妙→長の投票が長白要素となるので(妙が村に投票したいだけだったなら神投票でいい)、者青農に狼がいる場合におかしい |
1311. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
うむ、私が昨日一昨日と寝たきりだったのは流石に嘘ではないであるよ。まさかそこを疑ってる人がいるとは思わんであるが なので実は私も他の人たちが私白視になる理由がいまいちわかってないのである。私狼でセット変更もできなかった、という流れも自然だよなぁと 上記は私が村なら狼に、私が狼なら村に申し訳ない故に出てきた発言である、というのも付け加えておくのである。これ以上この話題には私からは言及しないである |
1312. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
つまり、作られた状況である可能性が高い よって吊り回避先だったはずだから長白は否定される 他の追加長黒要素として ・早期から羊狂と言っていたのに、今日は羊吊ればいいよとしているところ(狂なら残しでいい) ・羊以外の吊り先を探しているところ(今日終わらないことを知っている視点) ・毎回吊り希望出しが遅いこと も挙げておきます |
1315. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
うむ、なんだかんだ明日私吊りに動きそうというあいまいな理由で根拠と言えるほどでもないので、カタリナ吊りにしておくであるかな。カタリナが狼利な行動を取っていたのも事実であるし 【▼カタリナ】としておくである。現在感覚的にはヨアヒム5割、カタリナ4割、ヤコブ1割くらいな気分である ディーターはもういいとして、ヨアヒムと比べてヤコブのほうが手のひら返す気がなさそうであるというのは根拠になるであろうか |
1316. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
単体黒以外の話としては この村の狼は、状況といいますか狼利に転がる流れを作るのが上手いのです 真狼ー霊で初手黒しかり、昨日今日しかり だから、状況で白をひとつだけ取って色を決めるのは危険だと感じています 結論は長LW ▼長 でセットしました |
1320. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあ、明日続いたら僕はもう長しか投票先ないのは確かだけどね。 農者はクリティカルに白取れたし。僕が言いださなければ無駄になるだけの行動をとってるから。 5割なら僕に投票すりゃいいじゃんと思いつつ終わると思うよ。 者は希望出したつもりになってたんじゃない?w |
1321. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
羊すげーな・・・羊狼なら兵襲しなかったのは、狼陣営の最大の敗因だったな。 【▼羊】 長の状況白については、俺もそこ考えたからわかるんだが。今日来てこれだけ話せている。羊狂なら、逆に残すほうが長勝てるだろ? 羊黒要素は述べた通り。他の白がかたまったので、俺は羊狼だと思う。 そして、俺はこの劣勢でこんだけ発言した羊を素直に尊敬する。白とらされたけど、老フォロー行く勇気はかっこよかったぜ。【決定了解】 |
1322. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
今日カタリナを見ないのは費用対効果、であるよ 神も含め他4人がカタリナ吊る気満々では、私がカタリナ見ても、よほどの白要素を見つけない限り意味がない(見つけても変わらない可能性もある) 時間労力は有限であるからな。最悪カタリナ村でも明日があるであるし、私が明日吊られる流れでもなさそうなので今日必死になる狼を探して吊らなければならない理由もなし 以上明日に向けた反論である。無駄になることを祈るである |
1323. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 セット済み。 三人に取っている白要素はどれもでかいと思うけど、続けば誰か一人の分は吹き飛ぶのか… 今日のリナの発言も見てる。明日が来ればそれも含めちゃんと見直すよ。 |
羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
羊が狼利の行動を取っていた、と思ってもらえるなら嬉しいです。 結果はどうあれ、そうなりたいとは思っていたので…… ディータさんのロラで縄消費狙ってない、には ・霊ロラになるか否かは村次第であること ・2ー2と2ー1を比較して真占抜きの利点を取った のお返事を置いておきますね。そんな狂人でした でも吊り消費出来るとは思ってなかったな…… 御主人、本当にスゴいです。援護の仕方分からなくてすみません |
1324. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
うむ、無駄な争いだったなあとなればこれに勝ることはないである 【決定了解】 カタリナは他の人の白要素はないのであろうか?明日続くことを確定で知っているのはカタリナだけ、参考になるものがあればするので出しといてほしいであるよ |
村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
アルビンはいつからかSG筆頭になってしまったであるなぁ 昔村で狼で熱く戦ったライバルとしては複雑な心情であるな。もっと熱くなれよ!! 向こうはライバルと思ってないかもしれんであるが |
1326. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
他3名の黒要素ならありますが、 縄はもうないので最黒の長を一撃で押します 吊られる人は白より黒を探した方が当たります わたしが信じられなければ、老の遺言も思い出して下さい。 状況を作られた中でも懸命に狼を探していた占い師の遺言です。皆さん視点でも信用に足るかと 決定見ました。が、投票変えません |
ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
バラバが占を襲撃させてくれて、閉ざされかけていた狼陣営の勝筋を切り開いてくれた。柊がアルビンを追い詰めて、狩シモンを食わせてくれ、敗因を取り除いてくれた。 縄も稼げて、GJの心配はなく手数も増えない。今はこれほど灰が広い。ふたりのおかげで、俺は発言白もとれている。 |
1330. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
遺言として、明日続いた時の対応を。 私が生きていたら投票方法は皆に問いますが、私が喰われていたら、最終日の投票は伏せ自由投票でお願いします。 まさかの吊り先噛み先一致でもう一日残る可能性があるからです。 >>カタリナさん 村だとしたら、辛い思いをさせて申し訳ない。 人外だとしたら、とても立派な態度だったと思います。 |
羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
村人だけを的確に殴って吊りに持っていけた点は、 それ単体だけなら少しは誇ってもいいのかな…… アルビンさんなんか、なかなか殴り愛だけじゃ灰初手吊りできないよね。たぶん 御主人たちは、騙れない狂人で本当にすみません 兵狂誤認してたなら赤でオコな気がするので、先に謝っておきます |
羊飼い カタリナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
地上生活もこれで終わりですね。 皆さんありがとうございました。 村人の経験がないので、自分のスタイルはまだ分かりませんが。 故意に非狩や霊溜めをしたことはあれど、意図的不理解をした覚えは一度もないことだけは明記しておきたいです。 説明が分かりにくかったならすみません。これでも文章は鍛えてきたつもりでしたが…… 御主人は素敵でした!ありがとうございました |
広告