プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、3票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、3票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村娘 パメラ、司書 クララ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ の 4 名。
少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
ペーターおつかれー ペーターが狼なわけないじゃん。みんな大げさだなあ さて、LWの彼は…うーん。ちょっというのはやめようかな。 でもええと、うんこマンの言ってたことはブラフじゃないです。LWは「彼」です |
1083. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
ペーターああああ。すみませんでしたあああ >>1082 あれ、本当ですね。や、でも、レジーナ村が決定年なのを見て▼年で、 狼が私に刺した可能性もありますし。 年がフリーデル許さん!で刺した可能性も微レ存なので、ちょっと泣いてから考えます ★なぜレジーナが私に投票してると思ったのです? 【レジーナ】 ★今日投票どこに入れました? |
司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
ごめん、これ禁じ手の気がして本当ごめん。でもあのまま決まらないとかそれはそれで駄目な気がする。てか何すれば正解だったのかわからない。私は▼宿に尼を変える方法も時間もない。 うん⋯でも▼年に狼側の思惑が無かったとは言わない。実際年はこの中で一番怖かった。吊るせる好機がきたから飛び乗った感もある。 クララは悪い子クララは悪い子!(頭ガンガン) |
少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
あ…違うか、司書か宿が狼だ。 少年は、少し自分が吊られてしまったことにショックだったようでした。 >>1083修 それはないよ。 僕宿にセットしたよって言ったはずだよ。 ログは鳩からちょくちょく読んでたんだけど、 途中から何て言ってシスターを説得したらいいのか本気でわからなくなっちゃったんだ…。 僕らしくないな… たぶん今日は宿が吊られて、宿が狼かどうかで村の勝敗が決まるんだと思ったよ。 |
青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
>ペーター23:01 疲れてたんだよきっと。<どう修説得したらいいのか本気でわからない せっかくの平和の墓下なんで、ゆっくり心休めればいいのだ。 で、>>1083って微レ存とは言ってるけど、結局ペーターの発言信じてないしってことだし、信じない思考へ誘導してるって点、個人的には印象悪い。まぁ墓下からの岡目八目なんで地上に居たらこんな考えにはならなかっただろうけど。 |
1086. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
今日はどうすべきなんだろう、とりあえずレジーナ到着を待ってみて、それから…?そもそも来るの…?パメラ目線修書は白置きレベルで白いから、やっぱり▼宿希望だけど。 どうしようー、墓下のみんな教えてくださいいいいい ペタもほんごめ…!お供えいっぱいする。 [チョコ][チョコクッキー][チョコタルト][チョコケーキ] 混乱したしもう寝る。明日から仕事だよー 初日と同じくらい寡黙るかもしれないっす** |
木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
続くか…ペーターはお疲れ様。わしは▼修で初志貫徹。 これは宿を村置きしたくても見えない投票って存在が不気味過ぎて村不利やな。どこまでレジーナを信じられるか。 宿狼ならこれでええけど、他が狼なら▲宿とかしてくれると粋やったな。勿論狼勝ちに拘るならこれで正解。 しかし、レジーナはこれでええと思ってるのか?時期的に忙しい人と思うようにしてたが、意図的寡黙と取られても仕方ないでこれは…。 |
木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
>>1086娘 お菓子が足りねえ!! (トーマスはチョコケーキを頬ばった) 参加した村全部最終日までいってる…今回は人外三連吊りで良い調子やったけど、やっぱり最終日までいくんかー。LWの強さを称えるしかないな。 |
少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
昨日、▼宿にして次の日修と手つなぎして、書と娘を単体精査してって考えてたんだけど、上手く立ち回れなかったや。 更新前の会話を見てきたけど、これ司書狼が先に▼年にしてるのかどうかもわからない。 宿たぶん村だと思うし…パメラか司書が狼であってると思うけど。 パメラって狼本格的に自分から疑ったことあったっけ…必ず誰かに追従して疑っている気がしています。 墓下に来てから考察進むって、あるあるですね。 |
少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
リデルがペーターロックしてるのはとても黒く見えるよね。毎日一人ずつロックして吊ってくあざと狼 間際になって▼年を叩き込んだクララとパメラももちろん黒いよね。便乗狼 宿は白打できる要素あるの? 絶対最終日残しちゃいけないよね。 |
神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
リデルはここで娘疑いですか。黒いですねぇ。 ま、宿が村であれば、ここまで残した村の責任って事にして私は優雅におビールを浴びーるしておきましょうねー。 ぷはーwwww今年最大の滑り芸ですねぇこれはwww にしてもペタ君、私狼見破ったのはお見事ですね。 ペタ君になら吊られても良いと思っていましたよ、ほんとに。 |
少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
リーザ 宿のような人は基本的に、序盤で吊らないといけない人ですね。 でもこの村は、進行が樵さんで、その樵さんが宿白でFAを出しています。 それなら、樵さんが居る間は、僕はその意思を尊重します。 僕が宿白打ちしているのは、宿狼なら樵を懐柔できた時点で宿の勝ちだと考えているからです。 その後寡黙であろうと、彼女は吊られなかった。それは宿狼なら、狼勢力の実力です。 |
青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
>リーザ23:40 白打ちできる要素というか、黒打ちも含めて色取る要素が無い希ガス。 まぁだからこそ“最終日に悔いなく決断するためには”残しちゃいけない。でもここまで残したのは、“最終日より早く勝負を決めようとした”村側の選択だし、5d生きてた面子はこの最終日を受け入れないと。 リーザは早期墓下組なので、この最終日構成に文句言う資格あると思うけど。 |
少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
>>ペーター ふむふむ。お返事ありがとう。ペーター君の独特な思考がやっと見えた。 まあなんだろね、私とは考え方が違うし、私から見ると独特に思える。 宿狼で明日勝ったなら、私はエピで土下座するね(決して宿狼でないとは言っていない。ここ重要) これが実力だなんて認めたら、このゲームが成り立たなくなると思うから、私は同意はできないけどね。 |
仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
寡黙を白打ちするか吊るか? を村の決定事項として早い段階で決めたほうがよかったね 白打ちなら揺るがぬ意思でそれ以上議論せず白打ちで 狼に喰わせられるし レジーナ周りで喉消費し過ぎ 時間をかけてレジーナ見ても仕方がないんだから |
仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
寡黙と突然死はなー こういうゲーム参加形式な以上はもうしょうがない ランダム災害イベントだとでも思うしか それが両方来たのはちと痛いが 唯一確白トーマスが喰われたのも痛いが うん、頑張れ村人たちw |
青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
>ペーター23:53 レジーナ自身はろくに発言無いんだから、懐柔じゃなくて、トーマスがレジーナ白と盲信しただけじゃ。だって白打ち理由、樵5d>>891だよ。 >エルナ23:58、00:03 早い段階ではここまで酷くなるとは予想してなかったしねぇ…… でもF国時代は突然死と寡黙のセットなんてザラだった気が。まぁその分共有者居たから、村側あんま困らなかったけど(むしろ勝手に灰減ったぜイエーくらい)。 |
少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
>>神父さん 褒めてくれて有難うございます、素直に喜びます。 >>リーザ 「ゲームが成り立たなくなる」これは理解できます。 僕の考えが、リーザやクララとは違う事も同意です。 実力っていうのは宿だけの実力って意味では無いですよ。赤陣営は独りじゃないでしょう?宿狼で狼勝利なら、妙神宿長の4人の実力って意味です。 狼は誰か一人を生き残らせれば勝てますし。 僕は少なくとも、神ラインから宿白拾いました。 |
少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
青 あ、若干語弊ありますね。 >>年23:53の宿白打ちっていうのは僕が墓下だから言える事であって、地上にいて、もし、他灰を吊っていたら、今日は▼宿しかありませんよ。 最終日に宿を残すわけ無いでしょ。 それが宿村であっても、村は宿以外に狼がいると考え、ただ宿吊を先送りにしただけなんですから。 |
神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
はぁー…ペタ君は大人ですねぇ。 それでいてとーっても可愛いですねwww もう一度上目遣いやって頂けますか?そしたら白視しますのでww にしても、今日は8~9割、宿吊りエピでしょうね。 ま、LWはそこに居るようないないような感じですかねぇ。 |
少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
青年さん 樵さんが白盲信しただけなのは同意です。 樵さんの宿白の取り方は微妙なラインだと思っていましたし。 だけど書vs樵みて樵さんの本人要素がわかって、樵さんと話して喉消費するのは悪手と思った。 >>エルナさん 寡黙残しは白打してる霊が居なくなった後、統率をとるのが難しいのは同意です。 早い段階で残すなら白打するって進行決めた方が良いというのは成程って思いました。 |
司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
てかシスターも結構な黒ロックじゃない?ヽ【・ω・】ノやっぱロックダメよ。 樵は黒ロックで妙神を殺した。ここは凄いと思う。 でもその後【青尼書】に狼がいるって固まり、そこが【神反対】っていう局所的な理由でしか無かった。それ故にその後の私の尼殴りで私へのロックだけ外れ、年の局所的な樵追従で少年にも疑いを掛けてしまう。 こうなったのは白視黒視が全部局所的な要素でしか無かったからだと僕は思う。 |
少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
>>00:56追加。 それに僕も、宿は神ラインから白だと思ってました。 だから、わざわざ要素の取り方に突っ込む必要もないかなって考えてました。 そして、神ラインから、青年さんを半分黒ロックしてた僕の落ち度ですね。 青年さん御免なさい。 |
少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
>>神父さん 00:34 少年は神父に声をかけられた事に気づきました。 回していたコマをストップさせ、少年は、神父にかけよりました。 少年は、神父を見上げて、ぶっきらぼうに言いました。 なんですか? 僕は、コマを独楽って書く事くらい知ってます!!! そう言い捨てると、少年は自分の部屋に戻っていきました。 |
司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
もっと私の黒要素や少年の白要素を全体的に取っていれば、年の白ロック書の黒ロックが簡単に外れることは無かった。 またもっと黒要素を全体的に取っていれば尼青に凝り固まりもしなかった。 ロックするならある部分の1要素じゃなくて、全体から取った何個もの要素⋯だと思う。ま、これはくどいわね |
司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
シスターは思考自体は柔軟。▼農失敗からの考察とか早い。だけど誰かを黒視すると周りが見えなくなる気がする。そして色々な要素をたわめて黒で見ちゃうかと。余計な事言ってお節介ならすまぬ。だから嵌ると強いけど、嵌らないと全自動SG作成機になってしまう気がするな。 クララは白感を醸し出せるのは凄いわ。はじめあなた黒塗りしたかったのに上手く行かなかったんだもの(真顔)あと疑われて安易に疑い返さないのも凄い |
司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
ただ白視されたり助けられたりすると、助けた人を白く見がちかと。ここは神父の発言が適切ね。いや、そういう純粋さ好きだけど。てクララじゃねえパメラだ ヨアヒム かなり早い段階でいい線をついてきた枠。密かに怖かったわ。もっと自分の考察に自信を持っていいと思う。終盤思考伸びれば凄く強くなると思う。 少年 言うことない。たまたま僕に疑いをかけてなかったからセーフだったけど凄く怖かった。RP含めて最高。 |
司書 クララ 01:35
![]() |
![]() |
パン屋 ただただ怖かった。返答に真っ先に気を使ったし思考伸びる前に噛もうと決意してた。強い。尊敬。 服屋 真っ先に3狼補足してるのよね。いやこの人も本当強くて笑えないわ。参考にしたい。 ヤコブ 1日目はかなりドキッとした。RP大好き。途中も充分怖かったし、狩人とか嘘でしょと思ったり。 レジーナ |
司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
レジーナ&カタリナ 喋ろう 村長 最高の騙りだった。貴方がいてくれたから占いを抜くことが出来た。こんなラスト狼を最終日まで生存させてくれたのは、村長のお陰だし本当に感謝してる(無論狼仲間達のお陰でもあるけど) 赤ログこそ共有して無いけど良い仲間だった。 |
司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
なんつーか途中から趣旨がかわったわね。前半の人たち偉そうに物申しちゃってごめんなさいm(。>__<。)m さてここまできたら勝ちたいわね。全力で勝ちにいきたい。 ババアゾーン 狼二戦目とか嘘よね?惜しくも前半で吊られてしまったけど紛うことなきBW。霊スラの件はどんまいてかごめんね。序盤どうにか僕が立ち回ることが出来て立て直せたのは貴方のお陰です。ありがとう。絶対また一緒に狼しような。 |
少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
んと…僕は自分伝えたい事をちゃんと伝えるのが苦手ですね。 樵周りで言いたかったこと…キレイに纏めるなら。 書vs樵の時に、樵さんが周りから言われてなるべく合わせようとしてくれてたようにも見えたのと、考察当たってたっていう実績もあったし、僕は青吊の日、樵さん信じて追従していこうって決めたんだ。 僕が独裁霊能に別のとこで変な慣れ方してた事と、村側だったからそう寛容的に見れただけかもしれないけど。 |
司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
うんこマン 赤ログでも変態だった⋯ていうのは嘘じゃないけど最高。 本当毎日和みと活力と笑いを与えてくれた。人狼とか抜きで赤ログの会話楽しかったわ。村の人々ログ汚染ごめんなさい。 あれよね、神素白出すのすごく上手いよね。立ち回りの白さ参考にしたいです。 ▼神の日は力足らずで救えなくて申し訳ない。 神がいたからLWでもここまで生きてこれました。ありがとう。頑張るね。 |
少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
リーザの立場とかで考えてみたら、真占にシスメタされて、信頼高かった仲間が急に全員から偽打ちされたような理不尽さを感じたのかもしんないと思ったよ。 勝負問わず、村の進行に改善点があるのは確かだと思うけど、実際村人は昨日、宿を実質白打して少年を吊ったし、僕も青年さん吊っちゃったもん。 |
少年 ペーター 02:01
![]() |
![]() |
僕が昨日、もっとはっきりと寡黙吊唱えればよかったかもとは思った。でも自分から寡黙吊整理吊言って突かれてももう残り喉で説明するの難しそうって駆け引きして強く言わない方が良いって思ったし仕方ないや。 |
少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
昨日の更新前と更新後の雰囲気的に、書娘なら、娘の方がLWぽい。 こういうのを感覚で取れるのが修だよね。そこが修の魅力なのにな…。シスター、僕が修に票合わせするよって言ったとこあたりで、年に白を取ろうぜ? 自分が考察で理論だてなきゃ信じれないっていうのが書っぽい感じがする。修書村仮定だけど。 書は、なんかいろいろ考えすぎてる感じもしてきて…黒白半々。 【妙神娘-長でFA】墓下って気楽だね← |
司書 クララ 02:08
![]() |
![]() |
ここまで来たら勝ちたい、勝つ、勝ってやる。絶対負けたくない。散々汚い手も使ったし人も騙した。ここで勝利しなくてなんになる。 ババアゾーンは「墓下には来ないでエピであいたい」と願って死んでいった。 うんこマンは「もう仕方ない」と諦めながら散っていった。 今こそ反撃の時、ハゲが立ち上がる時ぞ! 最後に笑うのはこのハゲだ。 (なんかそれっぽくしたかったけどCNがしまらない顔 |
少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
>>ペーター その複雑な気持ちはね、ちゃんと言語化したほうがよかったかもしれないね。 理不尽といえば、本質的にこれは理不尽なゲームなんだよ。 狼なんだからどんな理不尽に吊られてもそれは自分の責任って思ってはいるんだ。 けど、昨日の▼宿より先に▼青は完全な悪手だね、不満なら説得するべきだったと思うな。 あとね、独裁者(≠独断)に寛容になって不利になるのは村だと思うんだけど、違うかな? |
司書 クララ 02:13
![]() |
![]() |
真面目にいうとね。今まで他国でやってきたし、この国では初の人狼役だったんだけど、今までの中で飛び抜けて一番楽しい人狼役だったのよ。仲間に恵まれてワイワイ喋れてさ。 だからこそ勝ちたいのよね。勝利という形で仲間に報いたい。 |
司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
そしてシスターフリーデルの娘疑いの発端を今頃理解。あの時狼への怒りに震えててろくにログ読めてなかったしな(なりきってたわず) ただ流石に疑いとして温い気はする、ここだけで黒おきする事を私は出来ない。 |
少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
>>リーザ 起きてたんだね、お返事有難う。 昨日の▼宿より▼青が完全な悪手というのは、他の人の意見も聞きたいな。 地上に居た僕個人としては宿白を神ラインから拾ってた事。吊数的に今日宿吊でもケアできた事。 EP急いだのは事実だけど、結局EPにならなかったのは結果論。このあたりが僕的に考えるところ。 理不尽なゲーム…それはそうだね。 僕も狼やってて、真占にシスメタされた時はそう思って受け入れた。 |
少年 ペーター 02:34
![]() |
![]() |
独裁者に寛容になり村不利っていうのは、個人的には半々。 確白の独裁者をリコールして、意見が纏まらなくなって不利になるのも村だと思うから。 この村は▼斑▲占だから、確白が樵しか居ない。 強引にまとめのっとって村勝に導ける自信を、樵よりも持てる人がいないなら、リコールして村が纏まらなくなるより、樵に独裁してもらいたい思った。 少なくとも僕に、判断を下せるような自信や信用は無いから。 |
少年 ペーター 02:39
![]() |
![]() |
んー…複雑な気持ちを、表現した方が良いっていうのはそうかもしれないね。 僕は言葉で表現するのがとても苦手だよ。青年さんや司書さんに考察説明するだけでも大変なのに…。 特に感情は…自分の嫌な面も一緒に出てきちゃうから隠したくなっちゃうし、表現が難しいのです。 少年ペーターは、自室でつらつらと日記を書いていました。 コマは独楽です…メモ。 1月4日 ペーター |
少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
なんか>>1088書の考察は、修の神白考察を読んだ時みたいな感覚になった。 てことで、少年ペーターの墓下考察おわり。 (※地上なら▼宿にしてます←) 喉無くしても怒られない。墓下って素敵だね。 少年は、日記を閉じてお布団にもぐりました。 |
1092. 宿屋の女主人 レジーナ 06:20
![]() |
![]() |
投票については【修に投票しました】 修>>1087 5dで確白の樵が修or青に投票していたので、修に投票しました。 ほとんど議事録は読めてませんし、責任転嫁するわけではありませんが確白の樵の意見を参考に投票しました。 |
1093. 村娘 パメラ 07:09
![]() |
![]() |
>>1067 修 ☆パメラはレジーナじゃないからわかんないけど、もしレジーナ狼ならとりあえず村人の誰かに入れといただけじゃない? 前からの流れ見て&昼間議論全然進んでないから、更新周りで混乱するの見越してのあわよくば票とか??その場合立ち合えてない感あるけど… でもレジーナ狼で更新近くにいるならペタに追従しとけばいいのにね。まぁ結論はわからん。 |
神父 ジムゾン 07:19
![]() |
![]() |
んっふwwwwwwww ペタ君の可愛さが留まるところを知らないwwwww お布団にもぐっているということはwwwwwww寝ている間にイタズラし放題って事ですよねwwwwwwwww 枕元にピエロの人形を置いておきましょうwwwwww 布団の上には蜘蛛のおもちゃwwwリアルですねこれwwwきもっwwwwww いやー起きた時の悲鳴を想像するだけで…ゾクゾクしますねえwwwwww |
1094. 村娘 パメラ 07:27
![]() |
![]() |
>>1091 書 なんか…色々勉強になる。あざといってそういうことなんか。 そして白要素ほんとありがとう。 レジーナは…なんかパメラ本気で怒りたくなってきたよ。 表に書きそうになったけどなんとか灰に埋めた。 そして仕事いってくる!りだ** |
村娘 パメラ 07:28
![]() |
![]() |
呼びかけるようにしてたけども。 ここまで来て寡黙てなんなん。村ならめちゃ非協力的だし、狼ならズルすぎ。 パメラも初日は確かにあまりいなかったけど、それはずっと意思表示してたし、そもそも最後まで寡黙なのにどうして参加しようと思ったわけ? わたし、リズや樵のプレイングに対してのワガママや、クララのゲームとしての協力体制を求める姿勢とかは、 |
村娘 パメラ 07:29
![]() |
![]() |
みんな共通して「ゲームを楽しむ」っていう共通認識で動いてるわけだからいいことだし素敵だと思う。色々言ったしそこから要素取って申し訳ないけど。 でもレジーナがやってることは楽しいことじゃないよ。 なんでみんなに引き算の推理しかさせないの。 村でも信じられないし、狼なら軽蔑する。 |
少女 リーザ 08:57
![]() |
![]() |
>>パメラ そんなの灰に埋めずに書いていいと思うよ? レジーナはもしかしたら悪意はないかもしれないけど、やってることは荒らしと変わらない。 >>オットー うーん。まだわかんないです。この村何が起きるか私には読めない。ほんとに |
パン屋 オットー 09:09
![]() |
![]() |
いあ、もう動かないでしょー。大丈夫。 ▼青とか▼年とかの日に▼宿かどうかってのは その少ない宿白要素をどれだけ信じられるかによるんじゃないかな 【個人ではなく村が】、青や年が要素を落としてくれる機会を捨ててまでその要素を信じられるのであれば、▼年▼青でもいいと思う 何が言いたいかというとリデルは村なら責任もって説得してください あ、宿の参加姿勢がどうこう吊るべきっていうのとは別、勝ち筋の話ね |
神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
リズは真面目ですねぇ。 よく私と赤囲って怒らずにいられましたねww ダンボーは不真面目勢代表選手ですよー! んー、そもそも最終日に残る人たちは、白いと見られているから残るのであって。 そこに白黒要素ほぼ取れない寡黙が残ると、当然相対的に周りより黒くなりますからね。 これ昨日も書いたような…? いや、途中まで書いてから、ペタ君可愛いって書くための喉が足りなくなって消したような…? |
パン屋 オットー 09:21
![]() |
![]() |
荒らしではないかなー 少なくとも明記してあるルールに反してはいない(たしか) そりゃ私だってみんな参加してる村のがいいと思うけど、実際G国には凸寡黙わんさかいるからね リーちゃんはクローン向きかも。 同村3アカで素村占いCO撤回なし、とか 3w地上残りで狼COとか そのくらいインパクトがほしいです(何 |
村長 ヴァルター 09:24
![]() |
![]() |
まぁ、実際言い過ぎでもないんだけどね。 意図的寡黙が駄目だとゲルト神様からの見解が出たときは「荒らしと区別がつかない」、「実際に毎日1発言だけする荒らしがいる」だったから。 |
村長 ヴァルター 09:28
![]() |
![]() |
寡黙とか自吊とかを吊るべきときに吊らないなら白決め打つべきだ、というのはそこそこ戦歴積んだ人の間ではメジャーな論かな。村長の周りの人が偶然そう考えてる人ばかりなだけかもしれないけど。 |
村長 ヴァルター 09:53
![]() |
![]() |
基準は微妙なところだからねー。 多分、レジーナ君が同じ参加態度を連続してやってたらアウト。今回だけならイエローカード一枚。みたいな感じだとは思うけど。 詳細はあまり勝手に推測すべきではないのかもしれないけど。まさしく、神のみぞ知る。 その村以前にも、明らかな意図的寡黙に対してアウトと明言してる村もあるからね。今回の場合、灰とかで意図的な寡黙であることが分かれば、少し問題はあるけど。 |
少女 リーザ 09:58
![]() |
![]() |
>>ペーター その理屈だと確白のいない村は勝てないってなるよね?そこを私はざっくり否定したい 実際のところ5dには全視点1人外しかいないから村がまとまる必要なんてなくて個人戦になっても充分勝てた。 何よりまずかったのはトーマスが白うちしたところに狼がいたら連れない状況ができてたこと。 私なら低スキルのハードロッカーを自認するようなまとめではなく、村を説得する。 それをやる力がペタ君にはあったと思う |
村長 ヴァルター 10:07
![]() |
![]() |
いや、まとまる必要ないというか、まとめが居ても纏まってなかった(というかまとめられてなかった)からね。そんな状況でまとめなんていてもノイズでしかない。 ペーター君の望む意見の纏まった村を望むのであれば、命令一元というのは組織論的にも必須なもので。残念ながら灰から灰への呼びかけが生まれるような環境になった時点で混沌とするのが必然。 |
少女 リーザ 10:08
![]() |
![]() |
実際そういう荒らしはいるよ。前の村には2人いて、2人とも吊って縄なくなって負けた。 レジーナが意図的かはわからないね。参加する気があるけど喋れない人に見えなくもない。好意的に見るとね。 ほんと凸しそうになったのに更新間際に発言して凸逃れるとか普通にいるよね。 |
村長 ヴァルター 10:12
![]() |
![]() |
なんかちょっと伝わりにくいことを言ってしまった。 要は、まとめに従う形で意見をまとめたいなら「まとめに従う」という意識を全体で共有してないと意味が無いよねという話。少し語弊はあるかもしれないけど。 >>ババアゾーン まぁ、いるよね。更新間際の凸逃れは中々荒れる。 |
少女 リーザ 10:13
![]() |
![]() |
>>うんこマン うんこマンはお気楽さんだったけど不真面目だとは思わないかな。捕まったのは仕方ないと思うけど、ちゃんと発言してたし素白いから、ちゃんと疑い先作れれば強かったんじゃないかな。 >>でべそ 私にはでべそがとても優しい人に見えるな。でべその優しさに私は救われたみたい。お礼は明日のエピでね。 りだーつ! |
神父 ジムゾン 11:12
![]() |
![]() |
おはようございます。 疑うのって難しいものですねー。 性格要素としてばっちり見破られた通り、要素取りの甘さは初戦から全く改善できていませんし。 多少引っかかるところがあっても、弁解を聞くと大体納得できてしまってそれ以上の追求が出来なくなってしまうんですよね。 そんなことより早くエピで可愛いランキング作りたいんですけれどwwwwwでも夜が来るって事はもう仕事が目前にうわあああああ |
木こり トーマス 12:31
![]() |
![]() |
低スキルもまとめきれてないのも否定せんけど、妙長は何か不満あるならハッキリ言えや。 特にリーザは口を聞きたくないと思ってるなら中途半端にグチグチ癪に触る喋り方やめれば?それならわしも放っておくだけやし。 5dで自由投票を提示してる。もう個人戦でいけると思い、糞まとめは不要やろと思って言うたんやで。それでも村は集計して投票を選んだ。後からこれが正解なんて言うのは簡単。 |
村長 ヴァルター 12:41
![]() |
![]() |
ん? 勘違いしてるようだけど、村長は文句は無いよ。根本の部分から合わなそうだなぁとは思ってるから次の同村は遠慮したいなぁと思ってるけど。今回同村して嫌だったとは思ってないし、仮に次同村しても何とも思わない。 真面目にね。何とも思ってないんだ。直して欲しいとこもないし。無関心。村長は自分でやりたいことをやってるだけだから。 |
木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
>>12:41長 それでええんちゃう?わしもやりたいようにやってるだけやし。 ヴァルター、リーザのプレイングに文句なんかない。レジーナにはあるけどな。 でも色々勉強になりましたわ。それはほんま。 もしまとめ役になる事があれば、今回の反省を活かすよ。 |
少女 リーザ 12:55
![]() |
![]() |
私は特にトーマスに言うことはないよ。 私が話してるのはペーターであってトーマスには何も言ってないし、それをどう解釈してくれても構わない。あとはでべそとほとんど同じ。言いたいこというゲームだし、それは墓下でも続いてるんだよ。 私も好きなことを言うし、みんな言いたいえばいいと思うよ。 |
仕立て屋 エルナ 12:56
![]() |
![]() |
占い師はね、まとめがどうでももうなんか部外者だからねw 観客の気分ですよ でも指定されて吊られる当事者は違うから 「村でも狼でも関係なく1PLとして」は信じない、大抵狼 もしくは、村として統一の見解を出して行くという勝つ確率が高い作戦 それが非占非霊回しであり占い先吊り先指定のまとめ体制 そこでまとめに喧嘩を売るのは、村としてはいかがなものかと リーザは狼だった、さぁクララは?狼なのか村なのか! |
1100. 司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
■尼考察総括 誘導とかのせいかパッション的には黒強まってきた(と言うか信じきれなくなってきた)けど、要素とって論理的に読み解けば矢張り白強め。ここは感情より論理を重んじたい。白狼や扇動狼より暴走してる村人だろうなという感じ。 あと尼狼を仮定した時、前半の尼が「村利益追求白狼」なのに対して後半の尼は「多少黒くなってもいいから村を扇動する狼」に見える。ここのキャラブレも狼仮定違和感で白要素よね。 |
司書 クララ 13:16
![]() |
![]() |
はー長かった。村人でもここまで本気で考察することはねえわ⋯狼の場合村人と比べ物にならんくらい考察に頭使うな。疲れた。村の場合最終日なりゃ狼吊れるっしょくらいの気分でいます() |
パン屋 オットー 13:16
![]() |
![]() |
占い師だとまとめができない! そんなお悩みのあなたにこちら! 確占まとめ! 「お前ほんとに真かよ…」という村からの無言の圧力! 村黒視されてる灰を保護占いにいって狩人だったりしてもめげない! 勝ち筋構築してるうちになんだかよくわからなくなって、 判定文が雑になるのも愛嬌です! なんと今なら騙占いのあなたにも! 真凸すれば乗っ取れちゃう! |
仕立て屋 エルナ 13:18
![]() |
![]() |
>>オットー 私は確占しない状態でも、占候補はある程度の権力者だと思ってる だからこそ、確白まとめて同じく 自分の主張をある程度隠す 自由占いとかすげー武器持ってるからね と言ういい訳で灰考察をさぼるw |
司書 クララ 13:19
![]() |
![]() |
狼は黒塗りしなくてよい。他を白塗りすることで相対黒を積み上げていけばそれでいい。 相手は村人なんだから黒塗りすると無理矢理でも、白塗りは整合性取れるんだもの。 【言っていることは何も間違ってないし】 |
神父 ジムゾン 13:25
![]() |
![]() |
ここは平和な村ですねぇ。 争いなんて何もなくて良かったですよ、ほんと。 狼同士のテンションって表で出ちゃうものなんですかね? 私はLWと赤窓で同じようなテンションではしゃいでましたけど、その時はどうだったかな(ブラフ) 占い師はぼろ雑巾だって主張を初めて聞いた時はなんて極論なんだって思いましたけど、 絞られるだけ絞り取られてポイされていく様を見ると…どうやら真理なんですかねぇ…! |
仕立て屋 エルナ 13:27
![]() |
![]() |
占い師プレイをしてはいけない配役なんてありませんよ さぁ何も気にせずレッツCO♪ RCOで狼2騙りになっても泣かない 狂がヴァルターみたいに様子見してくれているなら むしろ強い陣形になる 3騙りになったら泣いていい >>ジムゾン 普通は隠す、隠しているところから漏れてくるのの読みあい |
パン屋 オットー 13:41
![]() |
![]() |
真占いのような狂人(村人に全白出して狼を詰ませる) 占い師はけっこう理想像押し付けられる役職だよね 私は押し付ける() 知らんよそんなの、って思った真占いのなんと多いことか …やっぱあんまりやりたくないにゃ 村>霊(複霊)>確霊>狂狩占>>>>>狼 かな 気楽に生きていきたい |
神父 ジムゾン 13:46
![]() |
![]() |
ほへー、そういうものなんですねぇ。 私は占い騙りをした事はあるんですけど、真占いになった事がないのでその辛さが分からないんですよねぇ。 というわけで今のところやりたいスケールは 狼>その他ですねぇ。 ええ、問題集なんかは答えのページ真っ先に見ちゃうタイプですよ、私。 |
少女 リーザ 13:49
![]() |
![]() |
オットーはロラされるのが好きなの?私もスケール出すかな 狼>村>(狩)>>>(狂)>(霊)>>>占 ()のところは未経験なので今の希望ね。 >>うんこマン 私も答え見てから勉強するタイプだなw |
神父 ジムゾン 14:00
![]() |
![]() |
2日目自由占い… や、やめろー!!私を占っても黒確にならんぞー!! …村入りした時点では言うつもりだったんですよ、これ。 私灰にいると狼なんて探せませんしね、答えが分かっているのはラクですよねぇw |
1101. 司書 クララ 14:02
![]() |
![]() |
>>all ★今日は自由投票?集計? 【集計の場合は21:45迄に希望出しお願いします】 昨日のグダグダは繰り返したくない。 あと上記の娘尼考察より取り敢えず▼宿置き。ちょっと白ロックしてない?とか黒ロックじゃない?とかあれば気軽につっこんで欲しい。 |
神父 ジムゾン 15:15
![]() |
![]() |
魂黒いだなんてそんな。 私の魂は純白ぱんつですよ。ふひっw 私とババアゾーンは狼好きですもんね。 今回は弾かれ狼でしたけれど。 さてさて、ここにきて娘が疑われ始めましたか… ほんとに地上はどうなるか分からないものですね。 私は誰を応援しましょうかねぇ。墓下から疑われているクララでも良いですけれど、やはりここは年増さんを応援しましょう。年増の割には可愛いですし。 |
木こり トーマス 15:22
![]() |
![]() |
>>1105修 勿論。万能ではない。 服真も妙黒で結果的に分かった事やし、青白も分からんかった。見抜けたのは神黒くらいやな。 フリーデルは暴れてる村人説あるかも知れん。終盤の懸命さが白く見えてきた。 一方、パメラは妙からの●娘が決定的な切れと思ったが、狼陣営がリーザLW仮定で進めてたならいきなり妙が娘をブチ切って白視を取ろうとするなら分からんでもない。 |
少女 リーザ 15:24
![]() |
![]() |
>>うんこマン 真占い師は騙りとは別物。 仲間もいないし、何言っても村と人外から殴られるし、判定も占い先もコントロール出来ないし。 自分の疑ってないところから統一占いで黒出たら最悪よ? なぜ黒なのか説明しろとかね。 そんなの私が決めたんじゃないから知るか!って突き放せば偽だ!って言われるしw |
木こり トーマス 15:44
![]() |
![]() |
逆にパメラはリーザの1d●娘が切り工作と考えるなら最黒。 白と思ってたから言わんかったが、4d▼宿からの▼農は相当黒い。娘狼なら▼宿は4dじゃなくてもどこかで使えればええから、▼農いけるチャンスがあるならやる。 その後も黒視が少なく、修青黒視の樵に乗りつつ▼青で一手稼ぎ、▲樵で年修に疑いを残し(単に確白が邪魔なだけとも言えるが)、▼年を1番出し。 |
木こり トーマス 15:53
![]() |
![]() |
1dの妙娘切りの効果があって、比較的▼対象から外れてる事を自覚していれば、書修のように悩んで悩んで答えを出さずとも「▼青!」「▼年!」と早めに結論を決められる。 その軽さを白目に取ってたが、こう見ると騙せてる余裕とも見える。パメラからすれば書は同程度の白やから▼書は無理にしても年青宿は明らかに自分より不利やし、ここ3つを迷わずに吊れば勝てるんやから。 |
木こり トーマス 16:05
![]() |
![]() |
視界から外れてる自覚のある終盤のLWはそこまで悩まずサクッと吊れそうな所に▼を提出して変えない。自身が疑われてない+狼を探す気がないので議論も停滞する。 長らくフリーデルを黒ロックしてたが撤回しよう。 わしのLW予想はパメラ。 >>1094で宿に対して怒ってるけど、娘狼の演技ならエピローグでレジーナに感謝するんやな。それを利用して勝とうとするんやから。 |
神父 ジムゾン 16:08
![]() |
![]() |
宿が良い感じにデコイになっていますねぇ。 疑われた村人や白飽和した村人はきっと▼宿を提案しますので、狼はそこに乗っかるだけです。宿白ブラフですけどね。 本日の投票、娘はおそらく▼宿でしょう。 修は▼宿か▼娘。 書は…▼宿▽修といったところでしょうか。 宿は…んー、▼修、状況によっては▼娘ですかね? これはもうどうやっても宿吊りになってしまいそうですね。 いやー勝てて良かったー。 ブラフでーす。 |
仕立て屋 エルナ 16:12
![]() |
![]() |
二日目に自由占いになってたらクララ占ってた そしてジムゾンは取り逃がすw ただ、私とトーマス、どっちかは墓下に逝くので クララを占う動機はかなり減るんだけどね あそこまでまとめとぶつかってこられると よほど理由ががっつりないと釣りに選びにくいじゃない 他の人はちょっと黒要素がある、ぐらいでも候補だけど ってか3人外連続で当てた時点でかなり有利なんだけどなー |
木こり トーマス 16:19
![]() |
![]() |
>>16:08神 ぬう…ジムゾンの発言はブラフが多過ぎて分からん!! 【修→▼娘】【娘→▼宿】が決まりとして。 クララが▼娘ならレジーナの票は死に票になるからええけど、▼修やと最後の一票をレジーナに任せる事になる。そしてクララは▼修やりかねんし怖い。 レジーナは下手したら確白様の遺言に沿って▼修とかね。まさかね…。 |
木こり トーマス 16:25
![]() |
![]() |
クララが▼宿ならレジーナは回避する為に▼娘にするから、ランダム吊りになるか。そうなると▼修よりは▼宿の方がましやな。 クララは▼娘を選ばん限り、ランダム神かレジーナ神かどちらかの判断に任せる事になるんやな…。 |
神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
いえいえ、私これかなり楽しんでやっていますので問題ありませんよ。 雑な事言い散らかすのは私の趣味のようなものですからね。 あのペタ君にすらライン読みを誤らせる雑さ、しかもこれが狙ってやったものではなく素なんですから驚きですよね。 何の会話をしているのかすら分からないところに強引に割り込んで「そうそう、その気持ち分かる!」とか言うの好きですし。 ヨアが「彼」ブラフ拾ってくれたのも喜んでいますよ。 |
神父 ジムゾン 16:58
![]() |
![]() |
そうそう、トーマスは宿を利用される事に何やら思う所があるようですね? 勝ちよりフェア精神を優先する狼なら宿を噛んでくれてもいいとトーマスは言いますが、私はフェア精神な狼ですので▼宿を提示しましたよ? 私が普通の狼なら宿を最終日に残すのは美味しいですし、あの日は修に追従しておけば難なく乗り越えられましたしね。 その仏の様に心優しい私を吊ってしまったが為に今日のこの状況があるのですよ、えへん。 |
神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
最終日に寡黙を残すとロクなことにならない、と私は昨日言いましたね? いや、今日でしたかね。明日だったかもしれない。 とにかく、その状況ではどう荒れるのか、今夜の動きに注目ですね。 エルナは私を占えなくても無理はないかもしれませんね。 私は素直狼だとかあざと狼だとかよく言われますから。 そんなつもりは全然ないんですけれど。はい、うそです。 占い師を騙すの楽しいにゃん(>ω<)v |
木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
>>16:31神 ジムゾンはおもろいな! 雑さ故にラインが見えんとか何やその特殊能力は…これは単体の怪しさで吊り上げて正解でしたね…。 エンタメ観点では▲宿でも面白いってだけで娘書修の誰かがLWで普通に勝ちに行くならこれで正解。 ▼宿でもええけど、分かってて一手損させられるのはどうかと思ったまで。宿狼なら泣くしかないと同時にちゃんとやれ!ってなる。 |
木こり トーマス 17:19
![]() |
![]() |
レジーナがこれ程に寡黙になるとは思わんかったんや…。 きっと忙しいだけで明日本気出す勢やと信じてたんや…。 ▼妙→▼長→霊視見れる内に▼灰(神)ってやってる内に宿処理のタイミングがない事に気付いたんや…。 寡黙が最終盤に残って荒れる展開をのんびり眺めさせてもらいます。 村勝ちを祈りつつ、ちょっと煮えたぎる肥溜めにはまってくる! @7** |
司書 クララ 18:06
![]() |
![]() |
娘の否定 Aそこはわかるけど、それ同様に宿のライン黒要素。宿は妙にも突然⚫宿で挙げられてるから尚更。 Bそれ唯の思考停止では。娘1d~2dの思考の変遷とか見ると、白黒関係なしに思考伸びない事ありそう。 Cそうかしら?あの段階で農黒視してた人は他にもいたし、農の娘黒視はかなり強引だったから、疑い返ししても余り変じゃなかったわよ?私は農夫を一旦疑いから外す彼女の姿勢は村人感感じたわ。 |
1108. 村娘 パメラ 18:46
![]() |
![]() |
わたしまだ仕事中なんだけど!来れない日に限って本気でやめてくれ!さらっとしか読んでないぞ! >>1104 修 掌クルーわかるけど、気持ちはわかるから別に! でもクルーすぎて若干ついてけない節はある! >>書 ★掌クルーすぎてついてけない!読めてない! ★わからん、言いたいことわかるけどちょっとまって…! でも多分変わらん! ★いきなりすぎてついてけない |
1109. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
ちょっとまってー。鳩だしアンカーもちょっと出せない 最初の注意喚起くらいなら、むしろしないほうが疑問だったけど、>>1102からやばいな。 A.神父系は知らない。向こうからのラインとかどうしようもないわ! B.だってもともとわたし▼宿で出してたし、ペタで終わらんかったらそういう風に思うの普通じゃない?何度も言ってるけど、わたしは修書は白置きしてるんだってば! |
1110. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
>>尼 娘狼の否定 Aわかるけど同様に宿のライン黒要素。宿は妙にも突然⚫宿で挙げられてるから尚更 Bただの思考停止では。 C農の娘黒視はかなり強引だったから、疑い返ししても余り変じゃなかったわよ?私は農夫を一旦疑いから外す彼女の姿勢は村人感感じた D>>1108見るに最終日で塗られても塗り返さないって狼にしては消極的では あと娘性格偽装は考えたけど言語化できないけど素の気がする。娘は仕事中ごめん |
1111. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
c.ごめんここ言ってる意味良くわからない、かみくだいて! d.パメラ、今朝の時点でリデルの発言>>1087のとこしか掌クルー見てなかったし!わざわざそこに過敏に反応するほうが無理!注意喚起かなー、さすがだな!くらいしか思ってなかった e.だから狼からのラインは本気でわからん!わたしどうしようもないやん |
少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
私の●娘はねー あれは多数決なら決定打になる票だから、娘狼なら妙に状況白がつく場面。 あとは妙狼がそういうライン切りをする狼か? 最初から娘狼が切られ役狼だったのか? ってところだね! |
少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
>>ペーター お誘いありがとう。エピで詳しく話聞かせてね。 人に自由にやらせてあげたいって気持ちはわかるな。 でも他人の自由を奪うことを躊躇わない人の自由を尊重するっていうのは、私にはない。その優しさは、よくない優しさかもしれないよ。って偉そうに言ってみるごめん。 |
1112. 村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
ちょ、おわらん!無理! 仕事しながら考えたけど、やっぱり修書は白置きー。 疑いが回ってくるのはまぁ今までのリデル見ててもなんとなく納得できるわ。 変わらず【▼宿】で提出しとくよ! |
少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
>>エルナ 回答感謝 んー。クララ狼仮定、絶対に噛んでくるところじゃない? すでに黒引いてたから、服護衛もまずないし。 そんなの占ったって意味ないって私なら思って、最黒とは別のところに当てるかな。 |
青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
>妙02:09、年02:27 吊られたのは僕自身なんで公平な意見じゃないけど、5d▼僕で6d宿は1発言だった、5d▼宿なら6d僕は何発言していただろうか。 まぁ5d時点では6dの発言量は分からないから「完全な」ってのは結果論だとは思うけど、それまでの発言量見てれば“村に落ちる情報量的には”悪手だったんじゃないかなぁ。 けど似たこともうオットー(09:09)が言ってた(爆) |
1113. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
と思ったら終わったわ。今から帰る。 村人として今日やるべきは、自分が吊られないことじゃなくて狼を探して疑って周りを説得して吊ることだと思うの。リデル狼だったら、わたしやクララに乗っかって平和にレジーナ吊っとけばいいでしょ。 あえてわたしに疑いを向けて反応見るって、狼探す人でしょ。 狼だったら意味わからん。昨日はわたし完璧に白置きしてるわけで、終わらないの見越して伏線引いてたわけじゃなし。 |
1114. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
希望【▼宿】で。 昨日の尼の宿白反論。今日のA分からん A神が注意してるとしても赤ログどれくらい見てるとも分からんし、宿が神の注意に従うかも謎。 B▲樵今日の襲撃なし⋯宿視点変だけど宿何処までログ見てるかわかったもんじゃない。何も考えず噛んだだけとかあり得るわよ⋯ C>>987から書いてるけど派手なライン切りに見えるわ。2日目妙神両方が宿占提示してるくらいだしライン切りまくっても不思議じゃないわ |
1116. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
クララ、どうして違和感を握りつぶしてしまうですか。 宿視点襲撃がおかしい、娘黒要素がクララから出せて私からのものも頷けるのがあるのに。 「パメラは素な気がする、でも言語化できない」ってどこかで違うかもって思っているからでしょう? 思考が村として理解できるから非狼じゃないんです。 |
1117. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
あなたは私の動きは信じたくない・パッション黒と評していましたが、それでも白を拾えたのは、そういうことでしょう? 素直狼は黒要素ぽろぽろ出すものじゃないです。できるだけ出さないために素直でいるのですよ。 論理的強弁じゃないからと状況黒を見逃してはいませんか? |
1121. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
神が執拗に▼宿を提案していたのは、 ▼宿⇒農⇒青?(順不同)で2狼生存epを狙っていたから。 ▲木は、年か修の噛みに見せるため。 ▲なしは宿吊の流れのままでいたいため。私を置いているのは、宿白の意見噛みを疑われないようにするため |
1122. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
レジーナ黒要素でも出せばいいの? いやもう既出だしこれ以上来てくれるとも思わないし…。 レジーナ狼ならめちゃくちゃずるいと思うし村ならめちゃくちゃ村八分にしますわ PLとしアウトなこと1回書いて消したけど、なんでこんなんなっちゃったんだろう。 わたしら本人から全然要素取れないじゃん。なにこれ。 |
青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
>リーザ15:24 水晶玉が黒く光ったから黒なんだ! それ以上でも以下でもない! そんなことより黒出た人からのラインで灰狼探してきます。 ……それでいいんじゃね、と村側でも思う僕はあっさりしすぎ? |
青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
>神父様16:58 神父なのに仏とか宗教違うw さてやっと今日の分の議事録追いついた。でも誰が狼か分からん。 墓下来てから考察する気nothingのヨアヒムでした。@11もある無駄遣いし放題 |
仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム 自由占いの時の占い対象とか結果を見ての反応とかは見られるけど 黒い理由なんか知らんよw 私なんて二日目にはもう、トーマス喰われたら嫌だなー面倒だなー で頭がいっぱいだったよ! |
神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
ヨアは私の細かいネタまで拾ってくれますね。気配りやさんなのか議事追いが丁寧なのか。 さてさて、地上は荒れ始めていますね。 私は今狼とか村とか関係なく、純粋にパメラを応援していますよ。 エピで抱きしめてあげましょう。ついでにくんかくんかもしましょうかね。 |
仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
ペーター白、ヤコブ白をきっちり主張せずに墓下に逝った私にも 結構な責任がありますねこりゃ ただなー二日分の情報しかない私の推理なんてノイズだから あとは村でガンバレーの気分だった うん、私悪くないw |
1124. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
途中できれたわ。比較して▼宿を選んだ迄よ。 疑い返しの▼農の件は行動だけで取っているのでなくて、灰雑の書き方も要素に入ってる。それに▼神されるなら▼農は彼女の雑感として筋が通る。 Aの「出しやすい所に突っ込んだだけ」ならば村娘こそ出しやすいところに突っ込まれたのかもしれない Dに関してはやぶ蛇をつつく必要はないかもだけれども、もうちょい防衛反応や塗り替えしがあっていい。呆然は狼に似合わない |
青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
>神父様21:46 僕自身どっちかってーとネタ師だから、ネタ転がってると拾いたくなる。ネタ放置とかネタ撒いた人にとっては悲惨の一言だし。 とはいえ、残念ながらやっぱ受け付けられるネタ受け付けられないネタってのはあるんだけど……変態方面は苦手。 ちなみにこの村参加決めたのは村長の「平和は義務」ネタだった。余力あんまなくて発言の隅っこにパラパラ程度しかネタできなかったのはちょっと無念。 |
神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
ネタを回収されると嬉しいですよね。 わ、私の発言はアウトですか…? どう見ても健全だったつもりなんですけれど…() 可愛い子ぺろぺろはセーフのはず…。 うんこネタか?うんこマンってCNがアウトですか!? パラノイアは面白いですよね。 実物をやったことはありませんが、悪名は聞いていますw |
仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
>>平和は義務ネタ ペーターの日記風発言やトーマスの心理クイズとかも良かった まぁお気楽にやろうって感じでスタートしてた 全く根拠無いけど3人目の占い師は狼ね! とジムゾンにのってたりとか |
仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
パラノイヤはなんだろ、笑ってはいけない24時に近い なんかよく分からんトラップで死んでいく感じで笑える GMが殺しにかかるのもそうなんだけど PL同士でも、お前敵かよ!みたいな足の引っ張り合いが |
1125. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
えーと、クララ、矛盾に気付いてます? ヤコブの黒塗りに反発したのは自然。 私からのパメラ視点黒塗りに疑い返ししないから白い。 何度も言いますが、筋が通るから即村じゃありません。 理由つけないと疑われるじゃないですか。 位置が悪い神宿がライン切りで▼宿出すメリットは?即ライン切り疑われるでしょう |
青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
>神父様21:59 単に変態ネタに絡むのが苦手なので、よそで展開されてる分には気にしない。振られたら逃げるけど。 神父様のはアウトセーフで言えばセーフの部類だけど、僕が年妙あたりだったとしたらぺろぺろ言われたら全力で逃げる。そんな感じ。 |
1126. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
うーん読み違えてるわ。 私は彼女がヤコブに猛烈に疑いかけられながらも灰雑で「一旦置いて考える」的な発言をしたのを白くとっている。だから矛盾しない。 神宿だけど▼宿主張の際、神父は位置悪くないわ。その後の発言でGS出してから皆に一気に疑われたけどライン切りとして成立するわよ。 集計 娘 ▼宿 尼 ▼娘 書 ▼宿 【決定▼尼】残り@1 |
神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
ぐおおおwwwwwまさかヨアヒムも可愛い陣営だったとはwewww 地上でほとんど絡まなかった事にスーパー後悔してますよ私今wwwwwww そしてべろんべろんしたいのを必死に堪える私こそ紳士ダンボーですwwwwwwwよろしくぅ!wwwwww 代わりにリズぺろぺろwwwwwwふひひwwww ヨアはリズだったかパメだったかに彼女いない呼ばわりされてましたしねw |
1128. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
うーん? >>1125 リデル 矛盾してないよー。 ヤコには別に疑い返ししてるわけじゃないよ。反論してるだけであって。今日だってリデルには一応反論してるじゃない。 見ててなんか心配になってくるんだけど、今日ほんとどうした? |
木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
いつもの流れやとレジーナは見てるはず。 レジーナが自分が村人であるなら、書娘のどっちかが殺しに来てる狼って事は分かるはずやから、狼の確信なくてもここは▼娘一択やろ。 娘書vs宿修か…娘書の▼宿は動かんから、後はレジーナに賭けるしかない!何やこの展開! フリーデル頑張れ! |
神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
大丈夫、私はホモではありませんのでヨアを襲ったりしませんよ。 リズとペタ君をべろべろーんするだけで満足ですので。 それにねヨア、年末の絶好のデートシーズンにリア充がこんなところ来るわけ無いじゃないですか。 つまり私達はみーんな……あっ!? まさかレジーナは…リア… くそおおおおお!!許さんぞおおおお!!! |
司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
尼は説得先間違えたわね。 私視点▼村娘▲シスターだと 宿屋と村娘の二票が▼シスターに行ってランダム負けしたら怖い。 ▼娘▲宿屋だと 宿屋と村娘の二票が▲宿屋に行ってランダム負けしたら怖い ▼宿屋▲娘だとシスターと宿屋の二票が娘に行ってランダム負けしたら怖い。 ならば結論は▼宿屋▲シスター そこまで考えてシスターが自分吊りしたら脱帽ものだけど、多分大丈夫でしょ。 |
青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
>神父様22:25 そ、そうかなるほど……く、それが分かっていれば……もっと早く▼宿するべきだった……! >トーマス22:26 あー、確かにそれはそうかも。 でも「☆集計で」(修>>1102)って言っといて自分の思い通りじゃない結果になったら離反とかどんだけ……と思っちゃうのは僕だけ? |
1131. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
んーそんな表明してレジーナわたしに刺してたらランダムになっちゃうよー。 レジ狼で見てたら確実にそうしてくるだろうし、ランダム村負けとかほんと嫌なので、やめていただきたいんですけど… |
神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
この土壇場での誤字といい、初日の人名間違い多発といい…クララも意外と可愛い属性ありますよね。 クララー!宿を沈めろー! パメラー!生き残れー! リデルー!最後まで説得をー! レジーナ!生きてますかー? みんながんばれがんばれー!! |
青年 ヨアヒム 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1131 レジーナ村でも刺すでしょ、レジーナは自分が吊られたら負けって分かってるんだから、娘の白黒によらず勝ちの可能性がある選択肢ってことで。僕が自分で考えたことぢゃない(思考放棄 と、誰かがずっと前に言ってた。 |
広告