プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、4票。
村娘 パメラ、4票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、4票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、司書 クララ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ の 7 名。
仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
こーしょん。 【4日目にネタバレっぽいものがあります! 推理を楽しみたい方は読まないように気を付けてください!!】 ネタバレといっても嘘かもしれませんけどネタバレかもしれませんのでお気をつけください。 |
1263. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
ああ、ペタ君… ラ神はなんと残酷なのでしょう。。 GJ素晴らしいです!縄が増えました! ペタ君はおつかれさまでした。女性が地上にのこるのはよいことです。 たくさん疑ってごめんなさい。ええ、もちろん、わざとです。譲れません。 【▼娘】セット済み。 パメラさん、吊りますけど、それまでは私とすりすりしましょうね。 |
1264. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
ペタ、お疲れ様でした。 ちな、ヤコ狼の場合の勝ち筋だけど、意図的GJ連発して村に真打たせるしかない。ので、この余裕縄の使い道はヤコにまかせるけど、真打はしない。 ペタとの約束もあるし。 |
負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
\|長|書旅神修|農|羊商服年 屋|_|____|狼|____ 兵|_|灰灰灰灰|灰|____ 残ったオレの白がヴァルだけ…( ゚д゚) ヤコは真狩だと思うけど…昨日のニコGJが怪しい… |
1269. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
ヤコブさんに縄を任せるなら他の全員の【農真打ちなし】宣言を確認してからがいいと思います。 必ず【かっこをつけて】約束すること。それがないなら明日▼農でもいいと思います。私はすでに宣言済み。 これで吊り逃しはないですよ。 パメラさん、スライドとかしてみる気ないですか? 私は霊スラをとても恐れていたのですけれど… |
1270. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
霊スライドか… それ真のときも初動でそう見えるってよく言われるが、全然する気はないのだ。もちろん今回も全く考えてなかった。 つまり霊スラする霊能者が多発しているので、それの風評被害を丸被りしているのだよ、わたしが!霊能者は頼むからスライドなどするなっ…!! |
1271. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
修>>1269 確かにそうだね。神修書は吊り切り宣言しているけど、他はまだか。ヴァルはそれっぽいこと言ってたけど。 【俺は農真打ちはしない。必ず吊りきる】 進行例として、▼娘▲長から翌日ヤコの指定先を吊るとして、エピらなければ必ずヤコを吊る。 |
パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
パメさん>>23:08 真でもそう見られるのかwwwごめんwww あと、昨日の夜明け前に、ぺーたーさんからちゃんと真要素あげてもらってるよ!!やったよ!! ごめん、まだ鳩なんだけど、箱が前に来る環境についたら見ずに寝ます、おやすみなさいノシ |
1273. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
もし全員から「農真打ちは絶対にしない」宣言がもらえないなら、明日農吊りしかないね。 手順守らず農狼に逃げ切られたら、エピでペタに合わせる顔がないとかいう以前に悪手通り越して道化だもん。 娘>>1270 そんなこと言わずサイクルcoぐらいしようぜ。 …って、今日吊られるんじゃ無理か。 |
負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
霊スラって他国だとそこまで印象悪くないけど(聖スラ・聖霊スラ含む)、この国だと印象悪いよな 12人や11人村だと割と強いんだけどな 逆に占い師の霊騙りで3-1狙いもあるけど あと10人村の柱進行も強いけど理解されないケース多いんだよな |
1276. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
よろしく潜狂 ガチ○モが潜狂で3-2って村騙り混じってるし撤回せずに死んでるぞとか色々突っ込みたいがよろしく。突っ込みたいの部分はガチ○モとは全く関係ないので誤解せんでくれ。 |
少年 ペーター 07:32
![]() |
![]() |
おはよう。 そういえば訊き忘れたのだけど、娘の初動が何故霊スラ視野になるんだろう? 僕の知ってる村側の占騙りは、撤回した後の事を考えて真占よりも喉をケチる傾向があるので、不思議だった。 対抗が出たら、信用勝負にシフト。 確霊してもまとめないとならないじゃない? F国時代は共の占騙りが矢鱈多かったけど、まとめる為に余り思考を出さないようにしてた人が多かった。 |
仕立て屋 エルナ 07:36
![]() |
![]() |
おはよう。 ニコラスも大丈夫かしら… リデル、神父、クララが狼なら手順で勝てるのに偽装GJなんてマゾいことはしないわよね。そしてこことパメラ狼が繋がってた場合、昨日白出しでヤコブ吊りができたかもしれないのに、しなかったのは、それ以上に手順でペタを吊りたかったってことになるのだけど。 ヤコブ偽を高らかに主張してるペタを潰す意味とは、ってなってしまうのよね。。 |
仕立て屋 エルナ 07:41
![]() |
![]() |
ペタ>07:32 ペタおはよう。 そうなんですね。私は1d>>192程度で、違和感があり、しかし他の人の発言見て、霊スラするつもりならあるのかなぁと思った程度ですね。 あとまとめの仕方によるけど表まとめくらいならそんなに喉使わないからと思ったわ。 |
少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
服>うん、ありがとう。 喉をケチる理由はまとめの為じゃなくて、対抗が出た時の信用勝負や、(確白でない場合)村騙りの理由を話すのに喉を割く必要が出るから。 村側の占騙りって、要するに確占させる目的な訳じゃない? 4-1になった時の要素取りや撤回時の反応取りもあるけど。 娘>>129、「霊さんが透けてると感じたら」となってるのは、2CO時点か。 やっぱり狂霊誘いたかった狼占に見えるんだよなあ。娘。 |
1282. 神父 ジムゾン 09:10
![]() |
![]() |
おはよう。 【農の護衛先確認】 ヴァル潜狂ならパメ吊りでエピるじゃないですかよくやった。 長>>1277 明日ヤコ吊るの?まあ農真打ちしない宣言が全員から出てないんでそれでいいか。 ヤコには今日明日かけてじっくり灰狼探してもらおう。 |
1283. 神父 ジムゾン 09:20
![]() |
![]() |
一応、今日パメ吊りでGJ出たら明日ヤコ指定の灰吊って、さらにGJ出たらシモ真ケアの縄がまた増えるという… もちろんケア縄がなくなったら最後はヤコ吊るよ。ここ狼時の吊り逃しは、悪手ってレベルじゃねーぞ。 ヤコ狼が少しでも逃げ切りの可能性を追うなら死体なしにしてくるのかな。4連続意図的GJという、ある意味記録に残る村になる。 |
1284. 神父 ジムゾン 09:20
![]() |
![]() |
今日はシモ真(=ヤコ狩)時の狼探さないといけないんだが、ヤコ視点の灰が神修書で(さすがにニコは白だろう)、となると俺視点修書の二択しかないという。 余り縄の使い道をヤコに任せるなら考察する意味はないんだが、それだと余りにヒマなのでちょっとだけ考えるか。といいつつやらないかもしれないのが神父クオリティ。 ダービー>>1274 元ネタがわからんのが悲しい。 |
パン屋 オットー 09:31
![]() |
![]() |
ペタさん7:32 あまりにも長文なRCOで、プロの段階でそういうことがしたかった、ヒャッハー系に見えたのが大きかったです。霊スラにせよ村騙りにせよ、ごめん私そういうのが好きなのって言い訳する気満々に見えてました。占として真視取る気有ったの?って僕が言うのもあれですが、そう見えたのもあります。 ただ、昨日の年の表の考察と今の考察で、ぐうの音も出ないほど納得してるので、どうか罵ってくださいすいません。 |
少年 ペーター 09:34
![]() |
![]() |
兵真視点の狼も探すとして。 投票筋からは、▼年に入れてる神狼はある。が。 その後の言動から、神父は思いっきり外れるよなあ。 ケアしたがり過ぎ。 二連GJ出された狼じゃないよな。 なら、尼書しか残らない。 |
パン屋 オットー 09:34
![]() |
![]() |
真視取る気~は初動だけです。他はうん、ずっと手強かった...... シモン23:28 そんなのあるんですね、超見たいです。 ニコラスさん、リアルにリアル辛そうでしたので、心配ですね...... |
少年 ペーター 09:42
![]() |
![]() |
屋>ああ、なるほど。ありがとう。 屋の思考の仕方は面白いなあ。 いやwww 罵るとかしないからwwww 「占CO文を用意しておく」のは、占騙り好きなタイプが良くやるから、そういう考え方はしなかったな。面白い。 墓下落ちたのに、なるべく200文字埋めようと隙間を考える癖が抜けないwwww |
1285. 神父 ジムゾン 09:52
![]() |
![]() |
そうそう、【吊り先はパメラにすでにセット済み】。 ♀が減るよやったねヴァルちゃん! さて、ログ追うのも面倒なので殆ど記憶で書く。 ◆書 実は決め打ち大好きでシモ偽でFA状態。能力者見るのが好きで、それ軸で動くタイプかな。 シモ偽ロックなら吊り切って勝ちだぜへいへい状態だろうし今まさにそんな感じか。序盤に出力低いのも、灰考察があまりないのもそのタイプなら納得。 |
1286. 神父 ジムゾン 09:52
![]() |
![]() |
(続き) 黒出る前からヤコ狼視してたみたいだけど、その考察があまり出てなかったのはすげえマイペースで初日から一貫。おそらく貧…うわなにをするやめろ。 …ララ村仮定で全然違和感ないな。 ◆修 レ○。百合は正義、これ絶対。 なんかさあ、3−2なら灰狼1に対して2縄なんだから適当に盤面整えていけばいいよねという雰囲気が醸し出されていて仕方ない。いや俺もそう思うんだけど。 |
1287. 神父 ジムゾン 09:53
![]() |
![]() |
(続き) 「負けたら負けたでいいじゃんね」という気楽さは村由来に見える。というのは狼なら最初から仲間がわかっているから、足引っ張りたくない心理が働くんだよね。村ならそれはない。俺を黒視しているヤシがいるなら、推理間違っているそいつが悪いんだよ俺の知ったことか。 一見大きいように見えるがかなり詰め物が(メモはここで途切れている |
村娘 パメラ 09:56
![]() |
![]() |
元ネタはダニエル・J・ダービー。 顔にタイヤで轢かれたような跡があるイカサマ師のバクチ打ちのおっさんです。イカサマ?いいですか? イカサマを見抜けなかったのは、見抜けない人間の敗北なのです。とか言ってきます。 村長の菊花賞は競馬の方を発想してるのね、今気付きました。 |
1288. 村長 ヴァルター 10:06
![]() |
![]() |
狩人CO護衛先はずっとパメラ今日だけヤコブ。 ヤコブは狩人偽装ありがとね。撤回していいよ。 Coの時にかっこでくくってないから、ヤコブなりの狩人騙りなんかなと思ってみてました。 パメラでGJ出たので、昨日次点で村長視点で、パメラ真に見えたんだけど 今日はさすがに、ヤコブ護衛しかなかったので護衛しました 撤回が無ければ偽装GJしたんでしょうし詰みかなと。 |
1289. 村長 ヴァルター 10:17
![]() |
![]() |
おっと【狩人Co】 という事でヤコブさん待ちかな 多分この襲撃だと、シモンが真かなと、んで、パメラ食いは真だと思った食いかなと。んだもんで、パメラ視点で5D時に白の人は白なんじゃないかなと、クララさんかな。 GJ先見る限りなんだけどね。手ごたえ無しかもしらんけどそれはヤコブさんの撤回みてからっていうね |
1291. 神父 ジムゾン 10:21
![]() |
![]() |
【長の狩co確認】 おーい、【】がないのはヴァルも一緒だぞwww てか対抗すれば詰みだったのに村人の戦略的村騙りを考えた?戦略的村騙りする場面じゃねーよあれが村騙りなら荒らしレベルじゃん。 まあヴァルがcoしないまま噛まれてもヤコ真打ちはさすがにないんで、その意味では対抗する必要はないのかもしれんが。 |
1292. 神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
と思ったら【】付きでcoしてくれてたwww って、ヴァルはヤコの村騙り考えてるの?それがあったら負けでいいじゃん。 まあパメ偽確してるからパメ吊りでもいいけど、パメは狂の可能性があるんでヤコ吊りでいいような。 まあ皆の総意に合わせるけど、俺は【▼農】で希望を出す。 |
パン屋 オットー 10:33
![]() |
![]() |
あれ?G国の狩人って手応えないんじゃないでしたっけ? 農娘両狼で、狩人死亡を信じきって意図的ミスがあり得ますよね? ぺーたーさん10:04 いやそうなんですけどね、ただなんというか、直前までの分厚い考察に対してあまりにも短くて(しかも、見てよこれ~みたいな口調で)笑ってしまったのです |
1293. 神父 ジムゾン 10:36
![]() |
![]() |
長>>1289 パメ護衛時の死体なしが、本当にGJだと思ってるの? ヤコ狼の勝ち筋は意図的GJで縄増やしての真打ち狙いしかないんだから、偽装でしょ。 ヤコ村騙りなら負けでいいよ。今日パメ吊りでも別にいいけど、どうせ明日はヤコ吊るよ。パメ狼ならもう1狼絶対いるんだからパメ吊りでエピることはない。そう考えたらヤコ先吊りでしょ。パメ狂の時にエピだから。 |
村娘 パメラ 10:36
![]() |
![]() |
村長どうみても素村の狩騙りですね、ありがとうございます。私も最終日に自動的に確白になったときにやったことあるわ。 しばいさん視点だと狼3騙りの潜伏狂ってことになっちゃうのかな。かなり意味不明ですね。それか長狼なのに兵真が判定ミスして人間判定だしてしまってるとか? |
少年 ペーター 10:36
![]() |
![]() |
屋>手応え無いよ。 意図的襲撃ミスは普通にあるし。 自分護衛想定で状況白取る為にやった灰狼すら見た事ある。 ああw そういう事かww あれ、文字数合わせに隙間に入れただけだからwww |
1295. 神父 ジムゾン 10:41
![]() |
![]() |
長>>1289 撤回見てからって言うけどさ、撤回するに決まってるじゃん。確白に対抗されてるんだから。 撤回したら村騙りって判断するの? 狼でも撤回するに決まっている、いやむしろ狼なら撤回しなけりゃならんのだから、なんの情報にもならんよ。 @6 |
1296. 神父 ジムゾン 10:46
![]() |
![]() |
長>>1294 もしかしてヴァルが村騙りで、なにか戦略的なもの考えているのかもしれないけど、はっきり言ってただのノイズだから。 まあヴァルは確白だから撤回しても吊るとかは言わないけど、マジ萎えるからやめてね。村騙りなら即撤回してくれ。他の参加者はあんたのおもちゃじゃないんだよ。 【▼農】希望は変わらず。 @5 |
1297. シスター フリーデル 10:46
![]() |
![]() |
鳩から見てお茶吹いてます。村長さんの光見てましたよ。 遺言で対抗すると思ったのですが…噛まれるリスクなんか取らずにちゃんと対抗してくださいよホ○ ▼農セットしてます。 ダービーちゃん狂だといいですね。女の子は吊りたくないです。 |
村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
えーっと真狩目線だと長人外だから、やっぱり内訳が意味不明なかんじで混乱するのかな。村騙りだとはあんまり考えないのかな、どうでしょう。ドラえもんのコレがブラフでないなら確白素村の狩騙りってそんなに一般的な事象ではないっぽいのか。潜伏狂切れる陣形ならありだと私は思います。 |
1298. 村長 ヴァルター 10:55
![]() |
![]() |
っていう夢をみたんだ!!! ヤコブが撤回したら、村長も撤回っていう流れジャン!!! ノイズは最初からノイズじゃん!!村長は! 【狩人の訳がない】村長狩人なら全部GJだし、勿論嘘だけど。 ヤコブの反応くらい待つ方がよかったんだが、ノイズって言われちゃうとねぇ~ |
村娘 パメラ 10:57
![]() |
![]() |
他の参加者に迷惑がかかる(ノイズになる)というのは同意なんですけどね。だから最終日の判断者が自分一人とかのときにやるといいと思います。他の人がそれで混乱するとやはりNPC扱いを受けていると感じて不快になる人もいるでしょうから。 |
1299. 神父 ジムゾン 11:00
![]() |
![]() |
【長の狩co撤回確認】 ヤコ狼ならヴァル村騙りに賭けて撤回しないという戦略もあるわけだし、ヤコが撤回するしないにかかわらずどこかでヤコは吊るよ。 ヴァルが最初からノイズなのは、知ってたwww まー、ヴァル撤回ならパメ吊りでいいか。えらく喉マッハしちゃったけど、だいたいヴァルのせい(w 【▼農希望撤回、▼娘希望】 @4 |
1300. 神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
あっという間に喉を使ってしまったけど、どのみち今日しゃべることは全然なかったからいいや。 修>>1297 ヴァル撤回らしいんで、偽確したパメ吊りでいいと思うよ。 ヴァルが村騙りしたからヤコ吊るっていうのは、さすがにただの巻き添えだし。 |
1301. 村長 ヴァルター 11:10
![]() |
![]() |
ジムゾーンのKYめ~~ 今日なんか、やる事無いんだから 黙って潜伏狂の菊花賞とダービーの掛け合いを 楽しんでいればいいじゃないか~コノヤローーー!! さぁここで、本格的にリコールのご褒美がいただけるとは思うけど というか元々纏めるつもりも無いけど 普通に纏めるなら 本日は、別に▼娘でよくって 多分村長潜伏狂だから残されると思うけど、明日の進行は |
1302. 村長 ヴァルター 11:14
![]() |
![]() |
ヤコブさん生きてたら 【▼農or▼農の指定先】のランダムでいんでないかな。 説得勝負、見たいです 農は早めに吊り先提示して、別に今日FA宣言してもいいし それに指定された人と真剣勝負でいんじゃない それぞれ説得をしたらいんじゃないかなと村長それ見てどっちかに投票するし ちなみに村長はペータさんと約束した覚えなんぞ無いっていうね |
負傷兵 シモン 11:15
![]() |
![]() |
ペタ、お疲れー いや、でもヤコ狼で尻尾掴めたら一応陣営勝利の為に動いてるってことだとは思うけど… でも、確かに村狼関わらず他プレイヤーを大事にしてないかもね… うーん、ヤコ狼なのかな? それとも、やっぱクララかなー |
1305. 村長 ヴァルター 11:22
![]() |
![]() |
しかしダービー、潜伏狂で、いったいどういう陣形を敷いたんだ・・・勝利が見えないじゃないか! 一昔前なら、3−2でも初回灰吊りが横行していたんだが あっごめんね、村長個人戦の時って、決め打ちしないといけない時いがい何も決め打たないの、だいたい途中で死ぬ事も多いし、必要があれば説得とか推理とかしだすけど 残ってたら全部ひっくるめて総合して色々考えよ~って思考なのんだもんで、途中はある程度普通になっ |
1306. 村長 ヴァルター 11:26
![]() |
![]() |
普通になってる これが普通っなのかよって思われるかもしれないけど これが普通なの。 これ村長の悩みなんだよね 悩んでない無いけど。まっでも進行は一番個人戦に向いた進行はしてくんで大丈夫かと! 後は個人個人好きに吊る方がいいんじゃない 説得は大事だよ。(真顔)説得力は普段の行動が大事だと思うんです! |
1307. 村娘 パメラ 11:35
![]() |
![]() |
Exactly(そのとおりでございます) G16で狼3騙り潜狂3-2という絶望的状況から勝利してこそギャンブラーってやつなのですよ………… ロラで死ぬ、だがそれがいい。あえて勝ちを目指さないという逆転の発想。ゼロベース思考でございます。 |
1308. 村長 ヴァルター 11:49
![]() |
![]() |
さすが!ダービー様!帝王学をマスターされているだけの事はあります。 あえて勝ちを目指さないという姿勢、惚れます! ただ女という点でのみ掘れませんがそれは些細な事ですね。 まっ潜伏狂で3−2はあれだよね、村の進行がおかしくなきゃ何やっても村勝利なんだけど。手順通りに進まないっていうね、3人位決め打ち派の人が居てちょっと強弁だとそういう流れは作くられるしね~ |
1310. 村長 ヴァルター 12:00
![]() |
![]() |
まっでも、真面目な話で ちゃんと予想してないから分からないけど 娘真と屋真は吊り上げるしか無いじゃん んで兵真のフォローまで出来てるんだし ヤコブさん真でも、ここで外したら吊りとかそこまで負担かけるのも良くないでしょ。本線▼娘→▼農しか無いんだし あっ・・・昨日のは、なんか言ってるだけだよ。別にヤコブさん真でもそない全部を押し付けるのは悪いじゃん! |
1311. 村長 ヴァルター 12:05
![]() |
![]() |
これも手順でしょ。 黒出しした占い師から吊るっていうのとそう変わりは無いんだし。手数がある以上、真でも死んどけとしか言い様がない訳で・・・・よくやった!後は村長に任せろ!!! お疲れ様って事でいいかなと。 思うんですけど~~~ んでもランダムにはしとく方が良いのは良いんですよね 理由はなんかあった気がしたけど忘れました。 |
少女 リーザ 12:13
![]() |
![]() |
お昼やすみん。です。 何度か墓下でF国という単語が出てきたので調べてみたのですが、F国ではかなりマイナな自由占いがG国で主流(?)なのは何故ですか? データ処理の煩雑さを度外視するとしても、統一占いと比較して、それほどメリットが大きいとは思えないのですが、どうなのでしょう? |
1312. 旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日はほぼ居なくて申し訳ありません。 ペーターお疲れ様です。 で、ランダムで劇場開始ですね! でも元ネタわからなかった私の負けです。 夜前に議事録読んでまた来ます。 |
負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
>>リズ F編成も占い師重視なら自由・分かりやすさ重視なら統一でオケ ハムスター(妖魔)いない欠けなし長期なら統一が分かりやすい ただ、Fはグレーが狭いから白狙い(非狩狙い)統一で白圧殺の方が詰めやすい 今のF編成の主流はHOや共有の占騙りより霊共ギドラかな |
1313. 村長 ヴァルター 12:36
![]() |
![]() |
【本決定 ▼パメラ】 特に理由は無いです!明日は別に▼農でいんじゃない その次の日はもぉカオスって事で一つ! しかしこの襲撃筋、なかなか凄いね狼さん達。 村長にはできません。ノリでやるなら3潜伏が一番多いけど。3−2をノリでやる勇気は村長にはありません。 その場合は霊を騙らせて頂きたい所です |
仕立て屋 エルナ 12:46
![]() |
![]() |
見てない間に村長が狩COして撤回してた流れに笑ったわwいやでも真狩かもしれませんしわかりませんね、村長ならノリでやりそうなので。 そして村長がちゃんとまとめてる>>1313ことに感動しているわ。 >ペタ 「村側の占騙りって、要するに確占させる目的な訳じゃない?」 あーだから対抗出たときのために喉備えるべきだということですね。たしかにそれなら温存しますね。 じゃあ普通に違和感としてよかったようです |
パン屋 オットー 12:47
![]() |
![]() |
リザ12:13 そうなんですよね~僕もそれが分からなくて苦労しました (赤で解説してもらったけど分からなかった(狼偽装 あと、ダービーの元ネタはジョジョ3部じゃないんですかね、タロットとも共通してますし。この村に入ってから一番自信のある考察なんですけど、どうでしょう? |
1314. 村長 ヴァルター 12:47
![]() |
![]() |
しかし 村長護衛でGJって・・・この襲撃筋・・・ フリーデルがLWなんじゃないか! クララさんはわかんね。ニコラスさんもわかんね。 ヤコブさん狼なら狩人はアルビンか? 分からんっていうねw |
少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
戦術は、時代ごとの流行だからなあ。 どれが正しいって訳でもない。 妙>G国でも、統一占が主流だと思うよ。 この村で自由占になったのは、「灰に1狼」だから。 屋が農黒、娘が年黒を出す事で長確白になってるのがサンプルね。 直接占わなくても、黒引いたら残り全白になって確定白が生まれるから、効率がいい。 |
仕立て屋 エルナ 12:50
![]() |
![]() |
ダービーの元ネタはジョジョ3部で間違いないと思うわ。そういえば4部がアニメ化されるようですね。4部が一番好きだから嬉しいわかりませんね。 共有入りのときは初回襲撃よけに霊共ギドラになるわね。大体透けてしまうのだけど。 |
負傷兵 シモン 12:57
![]() |
![]() |
>>ペタ 一応、流行りすたりはあるけど最近のセオリーの方が洗練はされてる Fの最初の方は狩人は潜伏したまま死ねが当たり前だったけど、今は明らかに悪手ってわかってるみたいな あと最近は昔より「推理」しない人は多いよね クララのスタイルみたいに |
パン屋 オットー 12:58
![]() |
![]() |
兵12:35 服12:50下段 霊共ギドラなんすね。。。 僕がFに居た頃は目撃したことなかったなぁ。パニくりそう。 青12:47 BBSのFはおしゃべり出来ませんでした。相手の名前が分かるだけで。 潜伏共なのに最黒位置に居て、まとめ共を本気で困らせるという黒歴史があったなぁ...... |
負傷兵 シモン 13:07
![]() |
![]() |
>>オトさん&ヨア 長期の他国に実装されてる共有も話せない仕様だよ 現在は他国で16人F編成をやると大抵、霊共ギドラ策が取られる しゃべれる共有の共鳴が別役で用意されてる あ、短期チャットは共有しゃべれますけど… |
少年 ペーター 13:23
![]() |
![]() |
霊共ギドラは、F1900台からの流行りだね。 今は、クローンの妖魔編成に多い印象。 兵>聖入り編成だと聖霊ギドラは多いけど、F編成もそうなの? そもそも、クローンでもF編成が極端に減ってるから、僕の知る範囲のサンプル足りない。 ちなみに、共霊ギドラは「共地雷」の否定でもあるね。 僕は地雷嫌いだけれども。 |
1316. 神父 ジムゾン 13:27
![]() |
![]() |
俺的にはヤコ吊り逃しの展開なんてありえねーよ、ってヴァルも言ってるか。ヴァルとニコが吊り切り宣言しない理由はなんとなく見当がつくからまあいいや。 長>>1313 【本決定確認、セット済み】 まとめありがとう。明日リコールするけど。 @1 |
少年 ペーター 13:32
![]() |
![]() |
神が人に見えるんだよなあ。 農狼だと思ってて、吊れない展開になるのを牽制してる。 ちらと見える、自分の思考。 動きは確白みたいになってるんだけどね。 自分のスキルへの自信から、「俺が仕切る」が滲み、そこをなるべく抑えてる。 結構、我慢してるよね。神父は。 |
少年 ペーター 13:37
![]() |
![]() |
神父狼なら、凄いな。 僕に対して、「言外に」『俺が引き受けるから、任せろ。心配するな』ってメッセージ飛ばして、その通りに動いてる。 手順吊り確定の僕に対するこれ。 狼には、見えない。 |
パン屋 オットー 13:37
![]() |
![]() |
リアル世界でやるべき作業の集中が切れてしまっているw 兵13:07とか 霊共ギドラが、洗練されてるとか合理的とかなのがようやくわかりました。理解が単純に遅いな、と自省。面白い解説ありがとうございますっ どうでもいいかもですけど、この村に入ってから「いつ人狼に時間を割けるか」を考えないといけなかったので、すごくメリハリの付いた生活を送れました。誰になのかは分からないけど感謝しています。 |
少女 リーザ 13:43
![]() |
![]() |
ちょっと休憩です。 年12:49 回答感謝です。 理解できたような、そうでもなような。 直接占わなくても(以下略)というのはわかりました。 でもそもそも統一占いなら、序盤から確白がどんどん生まれるのです。 自由は一見バラバラに占うので「黒引いたら他が確白に」の「黒引いたら」の確率が高そうな気がしますけれど、実際は狂占はそうそう黒出し出来ないでしょうし、(真占の動向によるとはいえ |
少女 リーザ 13:44
![]() |
![]() |
)狼も序盤は黒出ししないでしょうし、結局真占が黒を引かないといけないわけで、それなら真占が白を引いちゃった時に、その白が確白になる統一占いのほうが、村側に取って利が大きい気がするのですよ。 まぁでも、G国でも統一が主流とのことですので、あまり拘らないほうが良いのでしょうね。 |
少女 リーザ 13:45
![]() |
![]() |
兵12:57 洗練はされているようですが、遺言や細かい時間指定のある占霊の結果報告(?)は、リアルへの負担が大きく、RP要素を殺していると思いました。 この村はそういうことがなかったので良かったのですが、それが出来ないから黒要素となった場合、真の役職持ちの方だとちょっと辛そうなのですよ。 |
負傷兵 シモン 14:32
![]() |
![]() |
ペタ 1323 むしろ3枚になる分、霊共ギドラの方が聖霊ギドラより透けにくくて強力だからかなり取られる 最近、瓜科で何戦かF編成(標準編成)の村たってた (かなり村有利な編成だから大体村が勝ってるけど) オトさん 1337 いや、他の人に聞いたのを大抵パクりが多いですが… リズ 統一占いの欠点は斑吊りだと他占視点の白吊りになることかな 片黒吊りなら他占の灰も狭くなる |
負傷兵 シモン 14:39
![]() |
![]() |
>>ペタ君 1346 共有両潜伏は占い師も村も共有も負担大きいと思うな… ペタ君なら出来るかもしれないけど、全員がそのレベルなはずないから 共霊ギドラかHO(ハーフオープン、共有1Coのこと)がいいと思うよ 両潜伏だと…共有占いで占いの無駄・共有の潜伏死→共有騙りとかデメリット出てくるから 共有地雷に白位置の狼が対抗すると逆に共有吊られる可能性すらあるし |
行商人 アルビン 16:27
![]() |
![]() |
F編成は手順重視、G編成は発言精査重視のイメージ 母国でも共有の占い騙りとかはたまに見ますが、それが村利に働いているかと言われれば微妙な感じがします 共入りならHO主流でしょうね。共有占いや乗っ取りケアしやすいので 共有騙りはどちらにせよリターン少ないのでレアケだとは思いますが |
村長 ヴァルター 16:41
![]() |
![]() |
最終日 村長 灰灰灰 吊り先言わせずに、各灰を争わせますwww それぞれ1票づつです 狼は襲撃先に困りません!なぜなら!村長が存在するからです! そこでこの変態村長がする事はただ一つ!!! |
村長 ヴァルター 16:51
![]() |
![]() |
どうせ村長が予想したって当たる訳ありません 残りの人に任せます。 ここで!村長はおろかにも自分に投票しておきます! なんという事でしょう、ゲルトにBANされそうですが! 灰の村人が正解すれば、OKです村長の票は関係ありません もし仮に間違えた時!!!各灰に1票づつ三角関係になった場合!なんと村長の責任になるじゃないですか!! |
村長 ヴァルター 16:54
![]() |
![]() |
そして、ランダムで最終的に勝負が決まります! ですが、ここで奇跡がおきます!!! なんと!!!!!!! ランダムで村長が吊られてるのです!!! そして、なんと!!!狼は襲撃に失敗しましたとなるのです! この時!!!!!!狼はラストの発言で、わおんとか言い出すんです!つい股が緩んで! 次の日、村人は白確である村長吊ったのにも関わらず!労せず勝利を得るという捨て身の戦法です! なずけて・・・・ |
村長 ヴァルター 16:58
![]() |
![]() |
責任転嫁の計! さて、まぁそんな展開にはならないんでしょうけど なった時はそうします。 無理です白確だと100%間違えるので、村の人を信じて村長が打てる手はこれだけです フリーデルさんあたりは嫌がるでしょうか・・・ ですが・・・ですが・・・村長の打てる手はもはやこれしか残っていません・・・残念ですが、これが現実です、シモンが真の時は・・・ |
仕立て屋 エルナ 17:45
![]() |
![]() |
オットー>12:58リザ>13:45 4部を埋まらせてはいけないわね。 ウンまあああ〜い!トニオさんの料理が色付きで見られる! 私はシンデレラの回が楽しみですね。どんな演出にするのかなぁとか。 ヤコブ>>1317はわかりづらいですね。神父の何要素をとったのか、後半はオトリデル狼の否定かしら。 |
1319. シスター フリーデル 18:18
![]() |
![]() |
はいはーい。村長の決定見てません。かっこも不要。了解も反対もありません。見ません。2度もリコールなんてしてあげません。 村騙りする村人に決定権なんてあるわけないじゃん。みんな大げさだなぁ。しかもこの時間で喉枯れ。なんなんでしょうもう。 今日は【▼娘】で安定。全員の農吊り逃しなし宣言が得られなそうなので私は明日生きてたら▼農で固定です。 それでも続いたなら絶望の灰殴り愛で盛り上がりましょう。 エピ |
1320. シスター フリーデル 18:18
![]() |
![]() |
に話そうと思ってた話を開放。兵>>395 「村騙りって村人のパターンが9割」これですよ。否定しません。しかし、そんなことを許容したら「村騙りは白要素」になって狼はみんな村騙騙りをはじめてしまいます。。バランス崩壊なんです。 ゲームバランスといえば基本的にこの編成は「3dまでは占い師は確定しない」ことを前提に設計させていると思うんです。それを奇策で崩してしまう霊能者は真でも吊るべきというのが私の第一 |
1321. シスター フリーデル 18:18
![]() |
![]() |
声>>148です。 だから「村騙りは必ず吊る」とするべきなのですよ。真霊能者のスライドも例外ではなく先吊りです。狼利では決してありません。これは私個人の考えで、賛否はあるでしょうけど。私はそう考えます。ここはシモンさんの「なりふり構わず勝ちたい」が村としての本音なら、まったく相容れないです。 村長なんか確白なんですから当然村じゃないですか。村側の奇策ってどうなのかと。奇策は人外にまかせておけと思 |
1322. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
うのです。たいていの奇策は失敗して狼の負けですから。縄が余ったら村長吊ってました。どうしてこうなった。ぶー(ペタ君のまね 神父様の灰考察を少し。元々白打ちしていましたが、>>955の年白の説明が狼仮定ありえないです。ここまでは狼ではできない。 感情偽装の要素としては無意味と蹴っ飛ばしてからの「行間から滲み出る感情は演技難易度高いよね」 村長さんも私の行間を読んで恐れおののいてもらいたいものです。 |
1323. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
娘狼仮定、後日ペタ君に黒出しする予定だったとしたら、ここまで白上げすることはまず無理でしょう。ここまでやったら吊り逃がす可能性大です。実際にペタ君を吊ったのはラ神ですし、あっさりとペタ君は自吊を許容しましたが、本気で生存欲見せてたら逃げ切れたのではないでしょうか。 娘狂仮定なら娘に対する、年黒出し命令でしょうか。この発言で黒出し命令を読み取れたとしたら、どれだけ有能な狂人なのでしょうか。あちこち |
1325. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
これ偽装でできるくらいだったらきっと屋には違う偽装にやり方があったように思います。 今日は更新に立ち会えないかもしれませんか。改めてですが【▼娘】で固定です。 @10 |
少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
昨日の終盤、読んでなかったのを思い出したのです。 服6d22:15、屋6d22:22、羊6d22:45 皆さん、どういたしまして。楽しんでいただければ幸いなのですよ。 リナさんのように実際の場面で実演する場合は、タネとは別に、押さえておくべき演技上の注意点があります。 ひと通りさらえるくらいになってからでないとピンと来ないと思いますので、そのあたりは追々なのです。 |
少女 リーザ 18:50
![]() |
![]() |
兵14:32 占視点でのメリットはなんとなくイメージできました。 でも具体的な状況を考えると、村視点ではあまりメリットにならない気がします。 場合分けが多くなってわかりにくいのですよね。 服17:45 あ、私もそれ楽しみです。<シンデレラの回 詳細を調べていないのですが、出来れば3部と同じスタッフに作ってほしいです。 あと4クールほしいのです。2クールくらいじゃ到底足りないのですよ。 |
羊飼い カタリナ 18:50
![]() |
![]() |
ただいま~(*^▽^*) 早く帰宅できました…DVD観つつ、ゆるイン中ですw 今日も、お墓の隅っこでトランプぱたぱたw >>リーザちゃん 7d 18:37 うん、堂々とできるように頑張りますw 本当にありがとうございます。 |
羊飼い カタリナ 18:50
![]() |
![]() |
さて、人狼ネタにもどるでありんすw >>ペーターくん 少し不思議に思っていることがあって、質問w 多分、お互いに相手が狼とは思っていなかったと思うけれど、 ★2dに屋から片白出ていた羊に、つらくあたったのはなぜでしょう? 多分、灰から外れる行動を取ることで、白稼ぎなのかな? とは思っていたのですが。まさか、本当に羊が黒だと思ってた? 羊も白アピしすぎかな…とは思っていたのですが? |
羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
あと。私が2d妙吊りの発言をしている流れで、 赤窓ないと思っている発言していのは、矛盾してる…よね。 (あの状況で、後出し霊の狂はほぼない) このあたりが、黒視されているかもしれないとは…う~ん^^; |
少女 リーザ 19:04
![]() |
![]() |
さてさて。 今日はスイスイ帰ろう水曜日でノー残業ディなのです。 でもそんな日は大抵(?)マジシャン。 今日はせっかくですので、紙切マジックをちょっと演出を変えて演ってみるのです。選ばせるカードをハートの2からスペードの3に変えつつ、当てるカードを1枚にしつつ、最初のダイヤの4は「あ、外れちゃいました。そんな時は・・・」的な演出にするのです。 それではひとまずさらば~なのですよ~♪ |
少年 ペーター 19:08
![]() |
![]() |
羊>☆娘真羊狼か、屋真と思ってた。 やっぱり、白アピが引っかかってたなあ。 ……辛かったのなら、ごめんね。 僕、追及を始めるときつくなる傾向があるから。 だから、黒視を出すのはギリギリまで自制するプレイになったんだよ。 2番目の質問は、ごめん、どういう意味かよく解らない……。@2 |
少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
年19:08 なーる、なのですよ。 (推理に全然関係ないのに)たまに口調が変わるなとか、どう考えてもキャリア長いなとか、中の人は関西の方っぽいなとか、余計なことまで考えていましたが、黒要素集めを控えているのはそういうことだったのですね。 というところで、いい加減出ないとまずいのです。 いそげーいそげーなのですよ~♪ @10 |
羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
>>ペーターくん[ぎゅっ] おつかれさまでした。私はペーターくんの事は白だと思っていたし、 なんとなく、言いたいことはわかったw ありがとうでありんすw お互い、村の勝利を信じましょうですのw ** |
1326. 農夫 ヤコブ 20:01
![]() |
![]() |
さて、家つきました。 多分神父さんでいい気がするのですが、フリーデルさんのオットーさんと仲間では有り得ないという主張があまり黒く見えないのですよね。 何故そこまで仕込んだのに私や他の人に見つけさせなかったのか。 自分で言ったら黒要素になってしまう可能性もあるのですよね。そう考えると白い気もします。 |
1329. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
>>1285 わー。神父様ありがとうございます。大好きです。 実は私、昔は決め打ち教信者過激派だったんですよ!なので、実は能力者見るの大好きなのです。手順のことも考えるようになってからはロラ教に改宗しちゃったんですけどね。 ところで神父様は貧乳には夢が詰まっていることをご存じですか? |
仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
こんばんは。 ふむ。私もカタリナ18:53のソースが見つからないのよね。 ペタは結構信じたものをまっすぐ突き進むタイプかなと思ったわ。そういう人が村側にいると、頼れる半面、頼っていいか不安になったりしますね。 |
仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
マジックはネタよりパフォーマンスが大事だと聞いたことがありますね。19:04の「やっちゃった(テヘペロ」みたいな隙を見せる事も、パフォーマンスとして大事なのでしょうね。 一度リザのマジック、見てみたいですね。 東京のW大学の学祭で500円でテーブルマジックを見たことがあるけど、やっぱりテレビよりも実際に目の前で見た時は感動が大きかったわ。 |
仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
地上がツイ◎ターのタイムラインみたいな空気な件 カタリナ>21:49 いえいえ責めてるわけではなく、18:53「赤窓ないと思っている発言」が見つからなくてね。 村の雰囲気はプロローグから良かったですね。空気見て入りたくなったクチです。 それぞれがやりたいことフリーダムにやってるイメージですね。個人的には好きですけど、まとめ役になってたら多分胃が荒れていたと思います。 |
パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
鳩です。 表の動きはもう無さそうですかね...... ダービーをもう少し見たいのですがw 服17:45 シンデレラ、いいですね!!色ついた映像は確かにそっちの方が見たい気がします。 |
羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
絶対間違えていると思うけれども。 どう考えても狼さんたち、全員経験豊富な雰囲気。 狼陣営で3-2不利って十分わかっていると思うのに何故… 多分、事故ではないと思うのですが… 確率は低いとは思いますが、やっぱり占_真狼狼って… 未だに捨てられない私は、多分人狼ずっと強くなれない予感w |
少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
僕は、村が停まって見える時は、かなり強い動きに出る時あるからなあ。 今回も、それで兵先吊り主張を強くした。 強い思考を見ると、停滞している人も思考を動かすから。 それで不安にさせてしまったのなら、申し訳ない。 占偽決め打ち吊りは、僕は結構慣れてしまってるところがあるから、急ぎ過ぎたんだろうな、とも思う。 |
仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
うーん、3-2の時の狼の勝ち筋ってたしかに難しいですね。 やっぱり序盤に占い師襲撃はしたいような気がします。灰を広くとれるのは大きい。狼位置誤認させれば勝ちなわけで。 ただ占い師の残りが真狼となってしまえば1黒見つけられるとその2人吊ったら終わりですもんね。たしかに今回やってみた結果3-1の方がいいってことがわかりました。 |
羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
>>ペーターくん 7d 22:31 わたしがペーターさん凄い!って思うところがそこ。 自分の考え方を変えないって、オミットの危険があるから リアル含めてなかなかできないんだ。 でも、それを周りを説得しながら実行できるって、とっても 凄い事だと思う、そのプレイスタイルは変えないでほしいw |
仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
ペタ>22:31 「言ってることは真っ当だけど白と信じれるか」の不安ですね。私はどちらかというと積極的に意見言う方ではなく後衛タイプなんで、ペタの意見の補強だとか取りこみくらいしかできませんので有り難い存在だと思ってましたよ。 シモン吊りの日は偽占い決め打ちの日でしたし、あの日は仕方なかったんじゃないでしょうか。 あ、でもシモンさん真まだありますからね。油断してはいけませんね。 |
羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
さて、では今日も遺言タイムでありんす(*'ω'*) (22:45で発言するのはデフォルトの予感) わらわのネット環境だと、22:44:59_70以降に発言すると 22:45が達成できそうじゃ… ふふふ、皆の衆。かかってくるがよいw |
1335. シスター フリーデル 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
はぁ…私にはこのくらいが限界です。 もちろん嘘です。▼娘セット指差し確認 明日が来ることがわかっている7d夜。寝落ちしそうです。 ああいけないフリーデル。寝落ち偽装は黒要素とか言ってたじゃない。 寝落ちしただけで処刑されるゲームなんてやってる人たち、基本みんなマゾですよね… |
広告