プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、シスター フリーデル を占った。
神父 ジムゾン は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル の 5 名。
1105. 旅人 ニコラス 07:09
![]() |
![]() |
【判定確認】 あー、普通に修狼だったかぁ。もうちょっと推せば良かったかな。いや、推しすぎたか? まぁ修長なのかな?とりあえず【▼修セット】 今日負けは無いしね。 さて、殴り合いなのかな。まぁまた昼か夜に |
宿屋の女主人 レジーナ 07:13
![]() |
![]() |
詰み以外の勝利で盛り上がってきたわねえまあヴァルターあんた死ぬわよあんたが村人なら昨日年真にかけて自吊り覚悟で灰釣り押さないと勝利は無理だったんだからねまあこれが普通に村長の黒要素だと思うからヴァルター人狼でいいと思うわ。これで村長がただのデブなら村の負けね! |
1106. 村長 ヴァルター 07:15
![]() |
![]() |
ジッ、ジムゾン~ おはよう~ 占い確認~ デルデルは狼だったのか~、、、 ペタペタ真ならそうなんだけど~ 胃が痛くなりそう、、、 今日は遅くなるかもだけど、また夜に~ |
少女 リーザ 07:17
![]() |
![]() |
まぢか。ほんといやだw 私最初に斑判定だったし、ゲーム始まって速攻ヘイト買ってた位置にいたのに、なんで最終日に唯一の白確で残ってるの(>_<) 二分の一で外れやん! 長なのかなー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:17
![]() |
![]() |
>>1106自分以外占いなんだからペーター真なら100%こうなる。予想出来てたでしょうそれとも村長そんなにペーター偽見てたっけ?ペーター偽視なら黒要素じゃなくてただのデブ要素っぽいけどもう検証が面倒だからあんた死ぬわよ |
1107. シスター フリーデル 07:19
![]() |
![]() |
なんだってー、あたしは狼だったのか? ちょっと待っててな。がさごそ… 押し入れにハロウィン用の着ぐるみあったわ。がおー。 って一応、全員の反応見れたしブラフはもうええってば。 |
村長 ヴァルター 07:21
![]() |
![]() |
何となく、最終日は旅黒塗り考察の大連投とかしようかと考えてます。青が居なくなって妙だけなら、勢いに負けてくれないかなと。 ネタを集められるか次第ですが。 修の発言には素直なリアクションでいきます。 いまさらリアクションまで考えても不自然になるので。 |
1108. 少女 リーザ 07:21
![]() |
![]() |
修旅書が狼なら、修>旅>>>書ていう強さなのね。 修か旅が騙りに出たほうがよかったんじゃない? 修長書なら、修>>書>長だと思うから潜伏強そうな修が残っていづれ吊られる占い騙りを書が騙るのはわかる。 昨日の修と旅の殴り合いが不自然にみえなくもなく。 あぁ、眼科いこうかな(トボトボ |
1110. シスター フリーデル 08:00
![]() |
![]() |
え?ヨアヒム真やと思ってたんやけどこれってあたし視点想像もしてへんかったから狼誰か判らんわ。 とりあえず▼リーザにしとく。したたかな奴やってんな。さすが少女騙りやってただけあるわ☆てへっ |
シスター フリーデル 10:10
![]() |
![]() |
旅黒要素は今日はだしても小出し。 明日に出す方が印象高くなると思う。 見つけたらこっちに投下するわ。 例えば昨日の夜明けの寝てたは怪しい。修旅のやり取りが▼長狙ってたに見えるなど |
少年 ペーター 12:06
![]() |
![]() |
デブ! 逆に考えよう。あのマッチョなトマ兄が最痩せで、皆トマ兄より太っているのだと。 すごいデブ村だね、狼も食べきれなさそうだよ。もっちゃもっちゃ(ピザとフライドポテトとシェイクを片付けてデザートにケーキワンホール食べながら) |
木こり トーマス 18:31
![]() |
![]() |
年偽なら灰に2狼いるとは限らない 2狼いる場合白狙いよりも黒狙いの方が可能性が高い あたりを強く主張しとけば教徒以外はなびくと思うんだがなあ。実際にどういった主張したのかは見てないが。 |
仕立て屋 エルナ 18:37
![]() |
![]() |
>樵 いわゆる素村騙りに当たる可能性あるし、今回のケースだと撤回せずに噛まれると、残った神が偽視される可能性がある。撤回なしはブラフとは違う。 まあこの国だとそこらへんはゆるいかもだけど、グレーな国もあるので一応 |
少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
ルール談義は扱いが難しいよね 村中に誰もルールの話なんかしたくないし、かといって困ったことされるとアレだし 本当だったらプロ議題に入れてでも少し擦り合わせておけばいいんだけど 確かこの国は村騙りや自吊禁止してなかったんじゃないかな 暗黙の共通認識として「普通にダメでしょ」ってだけで ヨア兄偽を主張して、狼劇場を始めないシスタの姿勢の、なんと痩せていることか… |
1112. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
こんばん、本格参加はまだ。21時くらいからかな まぁ、残ってるみんな夜コアだから議事伸びないよね。 とりあえず年偽修狼で終わる可能性あるから▼修で良いとは思うけども。 まぁもしかして白あるなら修と思ってたので、たぶん修長だとは思うんだけども。その辺修狼見えたからそっからもう一回帰ったら見るね。 |
村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
大事なときですけど、今日もほとんど出れそうにありません、、、 申し訳ないです、、、 表でも、勝負は明日だ的なコメントして消えようかなと。 黒塗りはレジレジ襲撃が意味不明→信用力のある潜狼二人じゃないと生き残れない戦略を取ったみたいなことをメインにしようかと。 あと旅は5日目まで修に星飛ばしてないんですよね。 なので二人はラインを隠してたとか言います。 論理破綻してたら墓下で突っ込んでてください。 |
1113. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
議論進んでないね~ ごめん~ 村長は今日はほとんど出れそうにない~ きっとペタペタ真で明日ニコニコと殴りあいになるんだろうね~ デルデルが吊られて終わることは考慮しなくていいし~ 朝は胃が痛かったけど、疑うゲームが初めて説得するゲームに変わったと思うと、ちょっと楽しみになってきた~ 今日はあんまり出ないけど、逃げるわけじゃないからね~ 明日勝負だ~ |
村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
一応妙に入れときましょうか。 妙が本当にテンパってたら投票先変えるの忘れてるかもしれません。 まあ、妙は出来なかった少女語りを今やってる感じの気がして、本当は余裕がある気がしますが。 |
少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
ぐぐってみた<モンティホール なにこれ面白い。 ショタは最近、脳のはたらきをおべんきょうする本を読んで、「人間の脳は確率より直感を信じたがる」って面白いなあと思ったばっかりだったデブ |
少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
目の前の発言に踊らされる僕だから確率でモノを考える癖はつけたほうがよいかもしれないとおもいました(日記) 後から考えると「あそこもあそこも違和感あったのに、あの時気付いてたのにいいいい」っていつも思うんだよね、でも言わないことを選択したって事実が既に負け犬デブなんだよね パメ姉アル兄人を見たときは眠たい中でも正直笑っちゃったよ… それにしてもこの村の狼白いね エリート狼集団だね… |
1114. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
ちらちらとは見てたんだけど本日の主役がまだ登場してませんね。 男が女の主人公を庇って推理。なんだかライアーゲームっぽいね。 キャスティングするならヨアヒムがアキヤマでリーザがナオね。後、カタリナがフクナガは譲れない。 |
1115. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
ただいま、みんないない感じ?質問とかない? 村長はドンマイだね。 長をずっと見てるんだけども 修長だと終盤お互いにほぼ触れてない、修は狩回りの弁解とかだし>>939は本音だったんだね、長は羊宿へ言及とかしてたくらい。 長があんま伸びてないのはリアルもあるだろうけどライン辿られたくないからだろうなって思ってる。 |
1117. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
ちまちま読んでる。 リデル>いや、まぁ本格的な殴り合い明日だし、村長これなさそうだし、確白勢いないから良いけど。地味に修旅ない演出だーとか思われそう。 まぁ、いいか。話題は? |
1120. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
でも修とは変なタイミングでやりあってるのよね、4dだったか。あれがキリなのかどうか。キリとして見せる意味がよくわからないな、キリって片方の色見せないと意味ないし。このタイミングまで予想していたとは思えない。 年狼仮定だと修以外の仲間の位置は不明なのでそれ以外は何とも言えないな。 まぁ昨日の霊占推しがよくわからないのが一番かな。狼で生存というか占い引き受けにも見えてたし。 |
1121. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
んでガラッと変わるけど。 修が狩り乗っ取りか白アピかわからないけど狩CO→撤回とかしてまで白印象取ろうとしたのは長相方だとそのままだと長吊られそうだったから視線そらしとかが必要だったか、修自身がLWなのでそのままだと灰ロラ等で吊られるからかな? 狩乗っ取り自体は成功したとしても修襲撃されない、青襲撃できないになるの結局修吊られそうだから長守るための狩COだったのかなと。 それ意外だとほんとわからん |
1122. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
例えばあたしが何故▼年微妙だと言ったか。 年吊らずに灰吊れたら勝ち目はあるよね。逆に▼年になったから実は●されてもされてなくても終わり。 昨日の●希望は実はどこでも良かったとか。 |
少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
やばい僕モテてる/// 一瞬ニコ兄の年狼可能性残しの布石にしか見えなかったけど明日には僕の中身が見える(意味深)だから狼の動きとしては意味ないか 昨日の動きについては反省しているデブ |
1123. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
あれって表で言ってたじゃない、渾身の白アピだって。乗っ取るつもりなんて毛頭なかったし。仮に数子が真狩人だったとしても撤回。 数子の●人柱よりこっちの方がいいよって戦術の御披露目。 |
1126. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
>>1124 ん?●修で今日▼修、最終日、年旅妙ならあると思ったけどこれも●修前提か。●旅で昨日勝つには旅修狼が前提だね。 となると、修旅が狼じゃないとすると、昨日の修の発言はどういう意図だったのか。と普通に本題に入りそうなのでこれはここまでw 数子の相談って、人柱ではなくあの時点で狩人COすることだと思ったんだよね。あたしがそこで対抗禁止って叫ぶ予定だったんだけど。真狩人が察して潜伏すれば強い |
1127. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
>>1126なんか気になるけども。まぁいいや。 下段、それ前に言ってたね。たぶんそれ自分白確信してもらえないとできないな。レジさん根っこの部分ではそんなに自信家ではなさそうだからそこまではできなかったんじゃないかな。真狩が対抗出てきたらあぶるだけだし。察せればそりゃ強いけど察せれる人がどれだけいるか。察するというか様子見なら結構いるか? |
少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
墓下トークが気になる。 たすけてみんな。゚(゚´ω`゚)゚。 正直、もうリデル狼だからこの旅との会話ってあんま読んでない。洗脳されたくないし(>_<) 最初から一貫して怪しいのは長。 でも旅からしたら、修長ってのが一番有りなんじゃないの?なんでペタ狼前提の話になるんだー! 怪しいヨゥ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
ニコラスも勘違いしているデブがあのタイミングでは誰が狩人Coしようが何しようが、狼は狼占いを狙うし村側は素村占いを狙うしでそこは変わらないデブよ狩人COして結局自占希望とかデブ過ぎるデブよ |
1128. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
それは、まあね。 結局、奇策って成功すればいいけど、失敗すれば悪手。 思いついてもリスクを考えると簡単にはできないよね。 ってここまで温めといてもまだ主役たちは来ないん? |
1131. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
多分ジムゾンがGJしたというのは、偽装GJで襲撃なし。ヨア狼だと思うんだ。 狼だからクララは吊れそうなので簡単に襲いたくなかった。年は書黒出してるから狂人だよね。 青妙?+年 今日終わってないからもう1匹は墓下だね。凸の商か娘か。羊はさすがに吊らないと思う。 ▼年はちょっと破たんかな? |
少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
シスタのさりげない印象落としはすごいよ デブ姉のCOあったときの「肩透かし」発言もそうだけど、僕への「あざとい」「仕事してない」「ロジック通じない」もそうだった ノリがいいキャラのぶん、心を折ってくるんだよね まあ僕はドMなデブだから興奮してたんだけどね |
1133. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
青狂だとしたら、妙年?+青 こっちもGJは偽装だね。鉄板とはいえ、万が一にも狂襲撃したら意味がない。 昨日、妙が年吊りたくなかったのは狼だから。年も青狂からは白出ると確信してたから●希望してたけど、青が空気読めずに▼年をしてしまった。妙はいきなり強く主張するより村の流れに沿いたかった。 実は、旅長修の3人は狼狂の手の平で明日何故か青が生き残ってPP・・・ これありそうだねw |
シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
ごめんね、疑心暗鬼の罠のつもりなんだけどどうなるか全く想像つかない。 ただ、このやりとりをナチュラルに長吊りにもっていくための戦術だということはできる。 修長狼であのやりとりって味方の足ひっぱてるとでもいえるし。 |
1135. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
まあ、あたしもいい感じで喉減ってきたしお開きにしてもいいかななんて。 明日があるなら早く寝た方がいいんじゃない? 青妙来るか怪しくなってきたしこのまま発言なく>>1133の未来も考えておいた方がいいかもね |
1136. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
リデル>怖いこと言わないでよ。さすがにそれあったらトラウマレベル。 お言葉に甘えて寝ます。 青妙>質問とかあったら投げといてくださいな。 寝過ごしたらごめん。一応【▼修にセット】 これで終わるのが一番良いけどないよなぁ。 |
1137. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
ニコラスおやすみ あたしも今朝はまさかヨアヒムから黒が出るなんて思ってなくて訳が分からなくなったんだけど、これどう足掻いても無理じゃんってなって喋ってたけど、真実に気付くのが遅すぎた・・・ 仮に狂食べてもリーザは迷ったふりしながら、お互いを狼だと思ってる村人を尻目に笑いながら投票できるんだ・・・。 恐ろしい・・・ |
村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
戻りました。 やり取り読みましたけど勉強になりました。今回は青真が強すぎますけど確かに年妙?ー青ってありえますね。 ニコラスはいい人ですね。この段階で来ない長にフェアとか考えてますし。 そして妙青は来ないんですね。少なくとも青は今日が最後のはずなのに。 投票ミスの可能性あるかも知れないですね。 |
村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
私ももう寝ます。 いろいろ助けてもらってありがとうございました。 初狼で最終日まで来れたとか修のお陰です! 後半戦はほとんど出れなかったのが申し訳ない、、、 明日もコアタイムずれにはなりそうなんですけど、精一杯はやります! 投票ミスあっても無くても次はエピですね。 勝ちでエピに行けるように! |
シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
る。●妙したい感じに見えた。 自分でこんなこと言いたくないが●旅はなさそう、●長はありえそう。 明日任せたよ。疑心暗鬼になってくれたらうれしいね。なぜか吊れたらもっとうれしいねw ▼樵の翌日、村長の意見聞いてもう1回襲撃入れれてたらもうちょっと楽だったかもってごめんね。 何回詰んだって思っただろう。何故かここまでこれたのは正直うれしい。ありがとう。 |
シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
昨日の●狼狙いは旅修どちらでも狼だったので2人ともお互いを白っぽく見てたのか納得。 狼占ったら詰まないのに緊迫感がない。2人揃って▼長の雰囲気も。 ねえ、これって村長どっちからも切られてるよ。狼ありえないよ。 旅>>1086は旅白でも黒でも詰みにならないって、旅が自分黒で詰みにならないってわかってたからの視点誤りじゃないか?旅白なら旅視点じゃなく村視点で詰み。これが見えてないのはおかしい。 |
シスター フリーデル 01:25
次の日へ
![]() |
![]() |
あくまで自分の思考で自分が村人で修旅狼だったらここ気付いたら怪しいと思うだろうなって箇所をピックアップして使ってくれたらいいよ。 無ければ別に使わなくても。ちょっと悲しいけどw っていうか青妙大丈夫か? |
広告