プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター、9票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少年 ペーター、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ の 7 名。
旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
お疲れ様でござる。 つ《角煮》 中々面白い展開でござるね。 じゃあヤコブ吊って青妙の殴り合いでいいかぁ~ 青狼でも勝てるように娘は吊らない方がいいかなぁと 娘狼の可能性おうなら最終日で青と殴り合いすればいいだけだし。 あと昨日の確率云々は全部嘘でござる。変な計算しやがって・・・ |
1250. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
ほう。更に続くか。 フリーデルとディーターの冥福を祈るんじゃ。 ☆年>>1239 すまんが修は護っておらんかった。昨日は年を護っておったんでな。 で娘から農狼とな。了解した。 >>all ワシ確白で良いかな? |
村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
農狼はない 農狼はない 農狼はない 3回唱えても不安なものは不安だしむりぃ っていうか農最終日に残しても吊れないから先に吊ろうってだけで本来なら老をがんばって吊るべきなんだよなあ…すいません… |
1253. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
ほむヤコ殿狼判定でござるか。どっちでもこうなるよねって思っちゃったでござるけど。納得の噛みなのかこれ。 んー、何か改めて黒判定見ると自分としては最終日まで続いて残されるとかー!って思ったでござるけど、▼農で続いた場合の娘破綻の方が他視点スッキリするのか? 続いたら待っているのはヨア殿と一騎打ち?それともモリ殿含めた三竦? >>1250 まあ、真狩と見てるけど。騙りは微レ存くらい。 |
1254. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
…ほげー、スマブラ大会開幕と。 ディタおつかれ。リア爆から戻ってくれてありがとな リデル襲撃はGJ避けか熱い勝負をしようぜ的な噛みかね。 まーいずれにせよ、俺は白目を剥いて妙農を見極めるお仕事です。今日外すとあと二日間白目剥かなきゃいけなくなるし…w今日は眠いから寝るけど… 姉貴はヤコの黒要素とりーちゃんの白要素よろすく >>1250 じーちゃんは真確定(ついでに白確定)だな。 |
1256. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
あれ、確白だっけこれって思ったけど、そうだった老は兵にも白判定出されてたの忘れてた。何忘れてんだ拙者。 お恥ずかしや……。 今日の目標。 頑張ってヤコ殿とヨア殿見返す。 とりあえず、今日は寝るでござる。 |
1258. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
弟>>1254オケーとりあえず寝る 農吊らない進行もないと思うけどまあ吊る人に対して黒要素を提示するのは礼儀だな 昨日はサボったけど あーなんか視点はっきりしてちょっとほっとした 者には大言壮語ってたけど実際老狼ならどうしようって思ってたし… じゃおやすみー |
旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
ディーター大変だったな 終わったら灰読むよ パメラ狂人ならモーリッツに黒出しの選択もあったと ただその場合は一手空くからリーザが吊られる リーザ狼なら▲老で農に黒出し指示が安全なのだね 青と農なら農かなあ |
負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
>>ディタ それは、それは… あれだよな。うん。村入ってからトラブル起こるって、辛いよな。うん、凄くわかるぜ… (べ、別に俺の事を責めないで欲しいって言ってる訳じゃないんだからね////) いやでも、いろいろ大変だったでしょーに。 とりあえず、墓下ではゆっくりしていくべ! 俺が言えた立場じゃないきもするが! |
1259. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
今日も続行確認っと。ディタリデルお疲れ様。 で、そらそうなりますねなパメ偽も確認。パメ狂シモン真ララ狼か。 モリ残しは何ぞやでリザ>>1256気付いてなかったとかあるん…。妙青精査しなきゃっすね。昨日のディタの心境が分かるなう。シモン灰のパメ黒吊りは必要経費。リナが昨日なんか凄いこと言ってたみたいですが。終盤のスマブラ直接負わなくて良いとか思ってたりしないからな…! |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
やっぱ外してるかもしれんから取り消しとこ シモンが爺さんに白出してたの忘れてたけど、 リーザ狼の時にリーザ自身もそれ忘れてたとか?それはないとは言えない もしくは逆に爺さん噛んじゃうと妙狼(青でも)は自分の黒要素になると思ったから? |
負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
襲撃考察をしてみた。 狼さんもしかして、農白出し期待してたんじゃね?と…そしたら▼老にもってけるかもーみたいなね!あー、でも農狼なら失敗覚悟で娘噛み行くかねー真狂確定してないし、縄増えないしー。娘狂のワンチャンに欠けるより、娘抜けるワンチャンに欠けるよな…たぶん。てことで、やっぱLW青だな!うん!なんとなく! |
1262. 農夫 ヤコブ 01:53
![]() |
![]() |
>>1227やっぱ目が良い。 どの点から着手しようかと意識がふわっとしたのを掴んでる。 突っ込んで来なかったのは経過観察とすると、ジム周りのやはり意識の断絶で絡んで来た流れは、一貫してる。 この思考と探索に流れがあってかつ若干しち面倒くさい系なのは、村的。 ん、リザがヨア印象に残らないって言ってたのはこの点にも原因がありそうか。ヨアはピンポ自然だが、思考はリザのが村い とか印象記憶のみでごっめん |
1263. 農夫 ヤコブ 02:29
![]() |
![]() |
毎日決定お疲れおやすみ >>1191進行っすね。娘順がどうあれ結果は同じなんですが、村の思考負担の問題。 村は農妙青の検討を少なくとも2日行う必要。それより妙青集中が精度良い。 農黒はパメお任せで良い。消去法、手順、整理とかあり、黒上げ義務化は吊りの目的と手段があべこべ。紳士で真摯に遊べばOKかなと。でもリナの配慮は良いと思います ——ってヨアとマリカでいちゃつけってネタ振りだったのか…! |
旅人 ニコラス 07:11
![]() |
![]() |
おはようございます ニコ=ラスです 昨日RPPがどうとか言ってたけどそもそも奇数だった() そういやパメラ真に期待してヤコブとパメラセットにして最終日まで進めるって選択肢もあるね ▼妙青農 パメラ真ならPP起きないからヤコブに誤爆してなきゃ勝てる |
旅人 ニコラス 09:09
![]() |
![]() |
うーん… パメラ偽は打てない気がする。 ただヤコブは通して読み直して村いからなぁ。リーザなのだろうか。 ただ今日はニコ=ラスとしては農吊りはやっておきたい。 娘偽なら。 ヨアヒムは霊2連撃してGJ出されてからの娘に●出されてからの▲兵がへーって感じ(ダジャレ) 素直ーに見るなら兵真見えている妙が普通に兵食っただけかな。全視点で一応兵食いはアリな発想ではあるし。その点でも安心して食ったんでは |
旅人 ニコラス 09:13
![]() |
![]() |
パメラの>>971って遺言失敗だけど前の日の疑い先が割と見えない感じだったから、リーザ狼としても速攻でパメラを食うって必要性は感じなかったのではないか? 自分占われると決まってたわけでもなく… ●者で黒出しとかしてくれるかも知れないし? |
少女 リーザ 09:30
![]() |
![]() |
うー(頭抱え うーん花火になって散っていったニコたその為にも頑張らなきゃなのかなぁ。恐るべしニート癖。 誑かし狼とか怖いわーまじ怖いわー ちな、感覚的にはもう狼は青>>農なんだよな。 こう、連続した白と部分的な白って感じの違い。 |
1270. 少年 ペーター 11:15
![]() |
![]() |
おはよう!いよいよ大乱闘の始まりかな! モリたん>>1250 昨日から決め打ってるよー。あと妙の老白視点漏れはディタたんがぼく確白見落としなのもあったから、そこから広がる周りの反応等加味しつつ様子見したいね ★連日の襲撃筋を農妙青に関連付けてモリたんの見解貰える? 占い襲撃しなかった理由は、長吊りから縄抜ける為に誰を吊ってくか、ぼく狼なら逆算して噛みを作る。 |
1271. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
えっとね、感覚的には青>農で狼なんでござるよ。 ちょっと今は議事読み返せないから記憶で考えてて、覚え違いあるかもしれないけどやっぱヨア殿方がその場その場での白さはあるけど、連続した流れで見ると齟齬がでる感じでござる。具体的に言える点があったような気がしているので帰ったらだすでござる。 >>1260ヤコ殿 よく読んでーでござる。ヨア殿の自分吊りで農再考って発言にかかってるでござる。 |
1273. 少年 ペーター 11:20
![]() |
![]() |
ヤコたんの視界からぼくが消えてる気がする<<SO=GUY=缶>>吊ろっかーはパメたんの反応と周りの反応見るためなんだ!わざとじゃないんだ!いや、ちがうか、わざとなんだ! ヤコたんに聞きたいのはそだなー割と青白ロック入ってるよね 農>>1264襲撃筋がヨアとして変 =妙吊り寄りの意見と受け取るけど ★今日▼妙で明日続いてる仮定、ヤコたん目線青狼妄想して青の狼要素を考えてみて欲しいな |
1274. 少年 ペーター 11:32
![]() |
![]() |
農>>1273続き ★ヤコたん目線自分吊りで終わらない訳だけど、それなら明日▼妙は青白要素との比較で吊りは免れないと思うんだよね、その辺から何でこの噛みなのか?を、理詰めして欲しいな ★ヤコたんへ黒出したパメたんへの考察、見解も欲しいな。何故ここまでアピ無しだったと思う? |
1275. 少年 ペーター 11:35
![]() |
![]() |
青>>1254 ヨアたんも噛みからヤコたんないない、を繰り返して来てるけど<<CP=KA>> ▼妙で明日が来たらどう考えるか視野伸ばして欲しいな ★霊襲撃について、僕の見解「最も占われない位置」に LW居るなら襲撃早期にする必要無いと思ってたんだけどその辺どう考えるか聞きたいな 寧ろ妙狼なら占い抜きに行かないと厳しいと思ってたんだよねー |
1276. 少女 リーザ 12:21
![]() |
![]() |
>>1272ペタ殿 ☆昨日までは割と農青両方仮定してもいまいちこの襲撃がピンとこなかった。でも、昨日ちょっと触れたようにどちらがやりそうか、って点ではヨア殿が上回る。ニコ殿周りからの反応でござる。 というのも、樵襲撃が狩狙いに見えてて、更にはわかりやすいブラフだったのもあって、この人たち狼でひっかからんでしょうで思っていたでござる。でも旅に狩を見ていた、という点で比較すればヨア殿でござるね。 |
1277. 少女 リーザ 12:21
![]() |
![]() |
それで樵襲撃は確白位置を襲撃したに過ぎないということでござる。 兵襲撃についてはなんかどっちでもあり得るって結論になったでござる。 老襲撃として夜明け前兵が言っていたように、妙占っていたら、▼者娘青農でおkになるでござるね。だからどちらでも起こる襲撃でござる。 そう考えると老に兵護衛指示で●妙が一番確実だったと今更気づいたでござる…。この辺気づけなかったのは痛手でござるな…。 |
村娘 パメラ 12:23
![]() |
![]() |
年が確白の方が輝いている そっちのタイプかー しかし農狼は理屈の範囲では十分あるわけで 老狼にすべきだったかにゃーしかしにゃーむりにゃー 偽わかりやすく見せてもいい状況だけど 農先吊りより娘が真っぽく先に吊られた方が後々要素にできるこら楽なんだけどどうするかねー |
1278. 少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
ん?あくまで現状見てのことになるのか?5dまで狼視点でも全部正解の判定しかでてなかったし。あ、だとしても確白これ以上増えるよりはいいっていう判断になるか 拙者、スマブラ雑魚でござるけど自分信じて▼青したいでござるね現状。続いたら頑張ってスマブラします(震え しかしまあ>>635これ。青狼としてこれを表で発言していたってなるとなんか残念だなーって気分になったでござる。ただの感想なんでござるけど |
木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
狂人視点の見方に違和感感じておりました。 というのをイマ思い出した。 これまで思考を重ねて結論に向かう論法があそこだけ、結論があって説明していたのです。 という感じだったかな? 確か。 |
旅人 ニコラス 13:20
![]() |
![]() |
じゃあ▼妙青→農or娘 の順番で吊りましょう。 娘狂が農狼に誤爆してなければ最終日考えることが ■娘は真か?狼か? だけで済みます。PPは起きない。 ヤコブ白いはマジで同意なんだよね。 この手順に意味があるかな、そうすると |
1282. 少年 ペーター 13:33
![]() |
![]() |
■吊り希望と理由 22:30までにお願いー!娘込みでいいよー!多数決にしようかなと思ってます!じゃペタ次は20:00過ぎに顔出すよ お返事に横槍パピコも期待age** |
木こり トーマス 14:03
![]() |
![]() |
議事軽くみて来たらわかんなくなった件について。 すごい熱戦だね。 妙も農も青も白い。 微妙に黒入っていてもそれが消える位。 襲撃筋からとか多分追えないだろーな。 狼さん強すぎーー。 |
1283. 老人 モーリッツ 14:11
![]() |
![]() |
昼間の登場。当然素面。 襲撃が狼自身の保身利益となるようになされたという前提で。 ☆年>>1270 3日目羊襲撃 狩人が占守護してたら霊通るだろう。占は真狂分からないし止めとこうか。長の色を見せたくないね。なんで占い護ってないんだよ!狼視点では狩人の性格判断として堅実派と判断出来る。 4日目樵襲撃 狩人候補を始末する。灰狭めるのを嫌う。これ以外の意味があるなら、適当に選んだとしか言い様がない。 |
1284. 老人 モーリッツ 14:11
![]() |
![]() |
5日目羊襲撃 書の色を見せない。占ロラに持ち込もう。旅樵墓下へ行ったし狩人の生存確認。通れば狩人生存低いか?残念生きていたか。 ここ占襲撃でも良いと思うんだが、真狂不明で娘狂なら勿体ないし、娘襲撃でGJだされたら娘真の鉄板になりかねないと思ったか。 6日目兵襲撃 (娘狂が妙狼に白出したから兵真と分かり)兵真襲撃。者に罠を仕掛けれる(農青妙誰でもありうる)。娘真でも大丈夫さ(青農狼)。 |
1285. 老人 モーリッツ 14:12
![]() |
![]() |
7日目修襲撃 確白で灰狭めない。老も吊れる可能性を考えた。ワシ前に手順で▼娘⇒▼老って言っていたからな。 襲撃を通じて、堅実な姿勢が見える。利益があると思えるのは妙狼。ただ兵襲撃からは書は居ないので、LWが担当していると思うと青も有り得るレベル。 合理的に利益が得られるのが狼なら、狼 妙>青>農 村じゃないかな。 |
旅人 ニコラス 14:23
![]() |
![]() |
狼2騙りは潜伏狂人の候補が≪ニコ=ラス≫しかいない時点で、 私視点で切れるかなあ~ だいたい人外だったらもう少し真面目にプレイしてたと思うから(例えば狩人COしたり)、 村視点でも≪ニコ=ラス≫狂は切れるでしょ(テケトー やっぱ7d13:20 の吊り順でよく寝? |
1286. 羊飼い カタリナ 15:05
![]() |
![]() |
農>>1263 すごく納得なのにゃあ 今日▼農で、明日続けば娘偽が誰から見ても確定するのにゃね 疑惑の芽をひとつずつ摘むのが、手順進行だもんにゃ じゃあ、にゃんはヤコブの黒上げしないにゃ(パメラオネエに期待) 強いて言えば、ここ数日更新回りにいない事だにゃ 気持ちがぶれちゃうから、一緒にいてほしいんだけどにゃ |
1287. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
年>>1282 了解なのにゃ! それにしても、この村は4日目あたりから みんな吊られに来てるのが面白いにゃ 縄が足りるから、この進行ができるけど普通は 「吊り縄もったいない精神」になるんだけどにゃあ 夜にまた来るにゃ** |
司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
手順と割り切って▼農か農白娘偽と決め打っての▼娘or灰か これ結構重要な選択になりそうにゃ ただ最悪のケースとして娘狂農誤爆なら普通にPPになるから今日娘も農も吊らない場合、明日は手順で▼娘以外の選択肢が無くなるから灰からの吊りで攻めれるのは今日ぐらいになるにゃ |
旅人 ニコラス 16:21
![]() |
![]() |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ やっぱヤコブ白いぃぃ…… 7d13:20の吊り順押しておきます 地上に届けー ★いっぱいつけたら届くかなー ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
負傷兵 シモン 16:26
![]() |
![]() |
一服中に鳩からー つか、1d以外全部鳩からで、誤字多すぎて恥ずかしいわ!一回農の事を脳って書いたしな。 旅言ってた手順が一番いいだろうな。うん。 娘狂の誤爆…ないだろ!農狼なら、娘真でいいだろ! |
1288. 青年 ヨアヒム 16:41
![]() |
![]() |
磯野ースマブラやろうぜー ってことでおいすー。 妙農見直しのターンね…どーしてもヤコブがこの襲撃してる図にピンと来ないんだけど、言っててもしゃーない。いちから見直す。 まず本日分の発言から >>1253妙 ここ昨日の夜眠い頭で見てファッってなったんだけど、すごく…微妙です… すごくどこが吊れてもいい感じ、です… 加えて、昨日占機能が壊れたからもうじーちゃん噛まれてもいい筈だったのに、GJ避けの確 |
1290. 青年 ヨアヒム 16:43
![]() |
![]() |
良いのか分からない。なにかないかと考えてみるけど、「全てはこうやって白を取らせるための布石だったんだYO!」とかいう反論不能且つ説得力ナッシングな逆手理論しか思い浮かばないwので、姉貴の考察を待っているという面もあり。考えては、みる。 下段に関して、「妙狼なら占抜きにいかないと厳しい」か。2d妙居なかったんだよね。だから初回霊襲撃に関しては妙狼を否定する根拠たりえないと思う。そこに妙の意見が介在 |
1291. 青年 ヨアヒム 16:47
![]() |
![]() |
せず、書が娘羊(と兵)で護衛位置の読み合いして失敗した。とか。あーでも二度目の霊襲撃は妙狼だと結構博打かな。あの時娘→●妙になる可能性はそれなりにあったよな。うーむ。 「最も占われない位置」。そういう考え方もあるか。俺の感覚では占機能なんて残れば残るだけ灰が狭くなって苦しくなるからそれやるくらいなら噛み合わせ或いは2枚抜きの方を現実的に考えるが。 兵噛みは 妙狼「もう兵真って分かってるし護衛ない |
1292. 青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
だろうしこれ以上兵に灰詰められても困るし」 農狼「両視点詰められるといよいよ困るから護衛薄い方を抜こう。両方俺占ってないし」 だから両方ある。納得感あるのは妙 余談、ちなみに俺狼だと「娘兵どっち真か分からんけど●者統一で話が進んでる中、護衛可能性も真可能性も高い娘を自ら俺占に誘導してシモンを噛む」というとてもハゲワロタな噛み筋なんだけど、まあ自分から言うと説得力半減だし確白勢の判断にお任せしますw |
1293. 青年 ヨアヒム 16:49
![]() |
![]() |
☆>>1280弟 あー、そこな…弟よ、お兄ちゃんそこ計算ミスしてんねん…wペタに言われてから数えて気付いたが別に計算上は兵→●妙でも問題なかったなwかなり恥ずかしい引き算ミスだからあまりツッコまないでやってくれw まあ自由占における基本が、「完全グレーをどんどん詰めて占い師それぞれの視点の狼陣営をハッキリさせる」と認識していたというのもある さて、他から見なおしてくる。 |
少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
仕事ちゅ…隙を見てヨアヒムの考察読んだらだんだんイライラしてきて集中力減った。というかイライラするとどんどん口が悪くなっていくので脳内が酷かった() でも帰り道、ずっと脳内で糞野郎って連呼してたら落ち着いてきた(´・∀・`) そしてヨアヒムの矛盾点思い出したから書こう。今直ぐ書こう。とりあえず気持を落ち着ける為にとりあえず灰に呟こう。落ち着いて前見て話すのです! |
1295. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
ただいま!風邪本当に流行ってるみたいだ~ねむい~ 尼が早く休めるようにバファ噛みする優しい紳士狼像って農にしか当てはまらないよね!FA(^_-)-☆ あっすいません みんなもお大事にね~ とりあえず今からカタカタ打ち込んでいくから何か質問あったらその都度答えるね。 っていうか人いないのかこれ? |
1296. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
わー、すみませんすみません!出稼ぎ中かつ鳩のみで精査が間に合わない不具合だがぺったんが働き者で助かる。 >>1273 ペタはメリデメリ把握しきった上で動いているからお任せだぜってだけですから! 青白ロック、そ れ な。だからリザ白上げしていった方が吟味しやすくなるかと思った所だった。 ヨア狼の場合、旅樵狩に余程自信があった。 6d兵▲はパメ真の際6dヨア黒。とは言えすぐに吊られることは無い。 |
1297. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
真偽どちらにせよ占残しだと6d者臼で▼完灰農→7d各視点陣営判明による2対2エキプロ。 しかしディタのバファ申請、また5dの白さ>>1173からこの布陣に危機感を抱いて、灰縄増やしてでも手順で者農排除できる方を選んだ。 縄というマイナス収支よりも、視線が減るスマブラの方が好都合だった。 |
村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
表で散々偉そうなことを言いつつ独り言では震えてるって新しいツンデレか何かかな 農狼じゃありませんように 農狼じゃないと思う 思う 思うんじゃないかな まちょっと覚悟はしておけ さだまさし |
1299. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
妙の白要素は書の行動と霊噛みの矛盾ね。 特に吊りが増える5日目のGJの意味のなさ。 書はちょくちょく妙を占いにあげたり、絡んだり、「ライン切れ演出」みたいなことをしているのに「書狼」を隠すっていうのが一貫していない。 妙>>270も、まだ1日目で、これから書兵は寡黙になっていくことはわからないのに印象を下げる意味もない。けどわざわざ表で言ってるってことは、妙狼なら「自覚して」の行動だってこと |
1300. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
ただいまでござる。 なんか、襲撃で利があるのが拙者って一番襲撃で疑われてるの拙者だと思うでござるけど…() つか、自分狼ならこんな襲撃筋にはならんでござる。とっとと占い破壊して動きやすい盤面作るでござる。 あーもう夜明けのアレについてはうっかりとしか言いようがないので、どう受け止められても仕方ないでござる…。 しかし、出来ないというのは人外の言葉とかどっかの誰かが言ってたから頑張るよ! |
1302. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
うーん。迷うね。しかもまだ<<ザン=ギョウ>>の呪いから解き放たれてない。ここは闇深くタールコールのように粘着質な息吹が揺蕩う魔界…<<ブラック=キギョウ>> モリたん、リザたん、ヨアたん、ヤコたん☆お返事ありがとう!聞けば聞くほど吊り先に悩むL5スマッシュブリリアント発動! 娘>>1295 オネエちゃん目線確定的にヤコたん狼ぽいってのは理解出来るんだけど、その要素を議論として村に落とせる? |
1303. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
パメラオネエが今日お爺ちゃんに黒出したほうが、 まだ真実味があったにゃあ パメラオネエは1日目から一貫して、 「霊から護衛を剥がしたい」狂人だと思うにゃ それ以外は、おもしろオネエって事くらいかにゃ にゃんの結論【パメラオネエは偽】 |
1304. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
んで霊噛みのメリットっていうのは色隠しと、偽黒を出せることと、占い切が早くなること。 つまり「今何匹狼が吊れたかわからない」=最大人外数で占いを切ることになる。 でも妙はまず占い位置(安価引くの面倒だけどまあわかるでしょ)だから、そんな悠長に待ってたら占われることは必然 その状態で黒出されても占いを吊り返せるレベルには、悪い言い方だけど見えない >>1302ごめん議論としてってどういう感じ? |
1309. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
娘>>1307 パメラオネエ視点だと、書吊って霊判定で黒出た時点 つまり5日目に兵真が確定したにゃ 「農がご主人さまかもしれないじゃん」って意味かにゃ? パメラオネエ偽ムードあるし、あんまり関係ないんじゃないかにゃ 全力で吊りにいってる感じしないし |
1311. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
【▼農】希望。 これで終わるのなら「農はすごい狼だ」と賞賛しかない。 で、終わらなければ娘偽となり、▼娘(娘狼という細い可能性を潰さないとダメじゃからの)。 で、最終日じゃが意図的襲撃なしで4人になるか3人になるかじゃよな。 明日があればこれまで娘が襲撃されなかった理由は、娘狂と分かっていて、縄を消費して貰うためなんじゃろうな。 |
1312. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
農LWなら兵攻撃して娘放置は、兵真娘狂と判断したからかの。娘真なら黒判定が出るのは自明なので、娘を襲撃する。敢えて娘襲撃しなかった可能性もあるが、娘からの黒出しで今日吊られてしまうだろうから、考慮する必要がない。 その意味で青も突撃精神の持ち主になる。兵襲撃して真と思っている娘を残して占いを受ける。今日の農と同じ立場。ただ昨日時点で青狼なら娘狂と分かるので今日娘襲撃はない。 |
1314. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
思うんじゃよな。だけど、ワシが噛まれず兵襲撃されたことからワシ狼の可能性を捨てれなくなったんじゃないかの。 で結果的に確白になるというところかの。ただ娘狂視点で兵真は分かるのでワシが白なのは自明。どうどうと黒出し出来る対象なんじゃよな。 今日なんで修襲撃でワシ襲撃じゃなかったんじゃろうか。 ⇒ワシを吊りに持ち込む意図があったんじゃろうな。 この意図が見て取れるれたのは妙>>1253。 |
1315. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
→ 妙黒出し→▼妙→娘噛み→▼兵→そこから老者農で2吊 この状態じゃないと戦えないわけだから。 まーそこまで考えてなくても書狼が5日目でわかってるから真の白に黒ぶつけてはくるでしょう。 両視点詰めという名目で村が流される可能性もあるわけだし。 からの③に対しても↑で答えた通りってことで。 娘は6日目生存で結果出せた時点で、護衛は不要だから襲撃は通るしね。 |
1317. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
ちょっと来客があって箱前につくのが遅れてしまった。 姉貴は、自分の白が自分の白を吊ろうとしている状況に対して何か感想なり反論なりないんだろうか。 俺のリクエストに応じて妙白は挙げてるが、俺を吊りたいと言う妙に「何言ってんだ青は白だぞ」って言いに来ないんだなあという。 >>1316娘 うんだからご存知のように農は白いから、手順を曲げさせぬようあの手この手してほしいなーという。 ヤコブはなあ、今日の |
1320. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
>>1317むかつくけど、▼農で終わるから。そこらへん理解できない子じゃないと思ってるから。っていうか今過去から探って7日目見れてねーよ無茶言うなし! て ゆーか誰か忘れたけど「農狼なら発言だけじゃむり><」「能力で><」って言ってたやついただろーに実際黒引いてもこれか!誰だ言ったやつ!墓下か!手伝えよ!フジャッケンナヨ!!!! @5 |
1321. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
娘>>1316 今日「自分が残された意味」ってことかにゃ? 今までの噛み筋みたら、シスター襲撃は納得なんだけどにゃあ むしろココしかないって感じにゃ まとめ役も、ちゃんとペーターにお願いしてるから大丈夫だにゃー |
1326. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
今日はヤコブ吊りたくないのにゃー 絶対にいやなのにゃー リーザに追従しつつ「手順なんてかんけーないぜ!」状態なのにゃー ちゃんと農狼、青狼、妙狼の可能性考えつつ 【▼娘】だめなら【▼妙】がいいのにゃー |
1328. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
しかし自吊提案なんて紳士協定的にいただけないので希望しないでござるけど。言っちゃったけど。ちょっと文章まとめてて理由後出しになってごめんでござるけど。拙者的にはこうなるでござる。 お昼間>>635の発言を読み返してて、あれ?そういえば長者狼だと嫌だとか言ってた割に今日続いた事に嫌気がさした、みたいな反応だったなと思ったでござる。昨日の拙者への同意もそうでござるか。 で発言よく見返したら、「長みた |
1330. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
ちょっと姉貴に厳しく言ったけど…こういう状況になった真占の真切って負けた黒歴史があって迷ってるからなんか言ってくれって頼んでるんだよ。 ☆>>1323老 特に深く考えてなかったな…たとえば占い師って、「村人」である前に「真占い」が先に立つじゃん?そんな感じ。 あと妙、「含み」とかいう一言で俺の今までの白要素を全部蹴っ飛ばす態度だと俺も妙から一切の白が取れなくなって困るんで理論立てて説明してみて。 |
1331. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
意識は村の空気に迎合しさりげないアピを混ぜて生き延びる。そういう狼に見えるでござる。もっと探せばある気がする。見てくる。 再度言うでござるけど今日、手順だったとしても▼農はだめでござる。一番やっちゃいけない手だと思うでござる。 |
村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
>>1326悪いけど羊は、「自分で決断したくない」だけだからね。明日まで続くって決まってる人を吊って、引き延ばして、最終日に自分がいなければいいみたいな考えは良くない。人狼やってる上で絶対強くなれないよ。 ちょっと要素関係ないけど言っておく。 と思ったけど灰に埋めとこう。言い方悪いしな。 でも▼娘でも▼妙でも~ってそういうことだからな。 鬼ヅモ狼一発吊り!ならともかく娘は真狂確定だし。 |
1332. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
なんか途中の展開がすっぽぬけてるな。 つまり、各人の反応に合わせてそうなんだよねー、という同意と状況に合わせた村利提案をし続け吊縄さえ足りればいい、という状況構築。今LW像として一番当てはまるのはヨア殿でござる。 拙者の感覚の話になるでござるけど、やっぱりこの手の狼は村人が村人を吊る事に期待、かつ状況を作るタイプでござる。触れられた時も凄いふわふわ感触だったし、そういうのは狼が多いと思ってる。 |
1333. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
羊>>1326 落ち着いてじっくりと考えて欲しい。これまで死んでいった村人達のことを。ジムゾンやディーター達のことをね。村人なのに狼と思われ村人達に吊られていったんですよ。墓下に逝った人達に対する礼儀として、地上に居る村人は考えることを止めず、ひたすら考察するのが義務と私は思っています。LWも逝った仲間のことを考えれば諦めるはずもありません。 |
1335. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
羊も妙も「今日農吊りはダメ!」って言うけどじゃあいつ吊るの? どうせ「妙農青フラットに見る」って言ったって、吊った占いの発言なんて見返さないし(経験談)、例えどの占いの視点であっても農狼の可能性なんて十二分にあるでしょ。何も考えずにそういう風に流されるのはやめて。 |
1338. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
…と言ったら来てた。 うーんwこれは白じゃねーなw者の発言が増えた(戻った?)という変化によって思考に変化が生じるのは当然で、そこに意識を向けないのは「発言の表面だけをなぞっている」のだろうな。黒と言うためだけの考察。>>1329の「ヤコ殿と同じ言い回し~」とかまさにその典型だけど。 つーか村が今日考えることってさ、「自分が吊られた時のためにありったけの情報を提供すること」じゃないのかと。ここが |
1340. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
狼ですって結論を出すのは悪くないけども、「結論のための考察」になるのは絶対間違いだろ。 妙村ならよく考えろよ?お前【俺狼の結論から入って考察展開してるだろ?】両者を狼仮定してから考えないと失敗するぞ。 俺もそこが変わらないとお前白は取れない。 今のままなら【▼妙】 |
負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
>>1334じーちゃん つまりあれだな、まだ老狂娘狼の可能性あるぞ!って言いたいんだな!んで、真確したって言った青は娘の色見えてる視点漏れって言いたいんだな!だか、俺もその可能性忘れてたから普通に老狂とか考えた事なかったよ。うん |
1341. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
>>1333おじいちゃんかっこよすぎて全米が泣いた。 灰に似たようなこと埋めたけどそういう優しい、わかりやすい言葉で言えばよかったな。全然関係ないけど、そういう言葉選びができるところ好きです。 白が争って農が視界外って本当きつい 農は護衛の入っていない占いを抜かないと、あの時点で灰詰めで死ぬってことはわかっておいて。そんであのタイミングの霊噛みで誰にメリットあるかってこと |
1345. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
えーと落ち着け。朝言ったようにヨア非狼点は多い。状況だけじゃなくて諸々。というか狼だと訳わかんない所が多すぎる。けどリザの村っぽさはこのスタイルだけ。 リザが何でオレ回避に必死になるのかと思うとリザ狼が生き残れるのはオレ残しで>>1262点が今一番見えている道だから? |
1348. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
>>1345 違うってば!結局、拙者が今日吊られるのが一番いいっていう結論に拙者の中で帰結しちゃってるからでござる。2度も言わせんな恥ずかしいでござる! んー、ヤコ殿はなんかリアル大変そうでござるね。そのせいか若干出力下がり気味というのがなんとも。 というか、昨日今日とヤコ殿白上げして▼青して続くとか、拙者狼として勝ち目なさすぎでござる。 |
老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
青妙どっちが狼なのか。 襲撃筋からは妙が狼のようですが、仲間斬りをしているから霊襲撃して黒出さないのは不自然だとは思えないんですよね。 人間って、その時々で考えが変わっていくものだから、仲間斬り~とやっていて、吊られたからロラのため色見せないというのはありだと思うんですが・・・。 |
負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
リズは白だなー(*`∀´*)ノ これ、狼の村アピならすごいー 一度はリナがリズ吊るとこまで持ってきても折れない感じが演技とは思えないー! んで、農吊る流れですが、農吊りますと占真偽がハッキリしますね。はい。準備しとこ |
1352. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
>>1349モリ殿 本音でござる。拙者、自分に自信があったら自吊り発想になんてならんでござる。自分に自信がない。最終日、青と残されたら勝てる自信がないからこういう発想になってるでござる……。農でも同じく。 どちらとスマブラするにしても拙者では不利な要素がありすぎるということでござる。説得もやったことないし…。あーなんか自分で言ったことと矛盾してるでござるねこれ。 |
1353. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
>>1343妙 してるよ?赤仮定から入って→ちげーだろという結論だが?文字数の関係で少し端折ったけど。 なんで違和感があるのか分かった。 妙は血眼すぎるんだわ。俺は今日吊られてももう一人の村に希望を繋ぐことができる。からこそ妙村だと敵わない可能性があるから妙狼と言い切るのに迷いがあった。農白と思いながらももし農狼だと妙が太刀打ち出来ないから、そうなった時に俺の発言を見なおしたらヒントになるんじゃ |
1354. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
>>1348ちょっと待って手順じゃない自吊希望は訳わかんなくなる!リザが必死なのは伝わって来るんだが。リザ狼ならパメがヨア占なのにシモン噛んだ点が分岐点だと思うんだけど、リザ視点ヨア狼としてメリットは何だと思う? その点はごめん!出稼ぎで環境悪いって泣き言なんだが! ヨア狼のメリット全然聞いて無い気がする。オレは【▼パメ】あれ、何でリザは今日パメで考え時間確保したいって思わないの? |
1356. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
ないかと思って極力フラットな目線から見てる。 >>1348自分が吊られるのが一番良いという所に帰結しているのならば、どちらかが狼だと言い切るメリットが薄いんだよ。 リーザ村ならさ、俺を村と仮定して考えてみ。 もし今日自分が吊られた時に農青で残って、見直してこようって妙の青狼決めつけ発言が見直されてやっぱそーだよねーって俺が吊られたら負けなんだぜ?そういう展開の恐怖感とかないの?自分の発言の死後の |
1362. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
えーと、あと言っておきたいこと>>1281ヨアのこれ、パメ真視しすぎてリザ補完に旨味気付けなかったってのあるんじゃないのかな!と思ったっていう共感系!決定は自動了解するよ! |
1364. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
年>>1355 そうか?「妙青厳しい」 妙が青と戦えないというのなら、妙村のとき敗北するだけ。強い青狼が勝つということじゃろ。 実際は、生き残っている三人目(と四人目?)が最終決断するんじゃがのう。 戦場に立っているのは、妙青だけじゃなかろう。確白だって立っているんじゃしの。 【本決定了解じゃ】 ペーターにはややこしい決定を感謝するのじゃ。 |
1365. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
んー…>>1302 自分真占いの時に黒出した対象を「狼っぽい」って表現されたら、ちげ、狼だしwってならないかな。小賢しいか GSは、黒:妙>青>農 これは今日の各灰のお話し聞いてだね 外したらごめーんよ!墓のみんなどう?ちょっとオラに力をくれ |
司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
村として視界開けるのは農の白黒問わず▼農なんだけどね。 明日になるとPP懸念で狂視されてる娘以外の▼選択肢無くなるしせめて▼娘あたりが無難な気もするけど、妙選ぶのチャレンジャーだね。 |
1366. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
>>1361ペタ殿 本決定了解でござる。吊られるのに変でござるけどありがとうでござる。 散々ヨア殿疑っといてなんでござるけど、残った人たちは今一度フラットにお願いするでござる。占真贋とか今更考慮しても時既におすしだと思うでござる。なので、単体で。確白はリナ殿かペタ殿が残されると思うけど、どっちもちゃんとした判断できると思うでござる。 しかし未だにLWだと思う気持は揺らいでないのであった。@1 |
1367. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
【決定了解】 大丈夫だ、これで終わらなきゃ俺の胃が爆発するからマジで終わって欲しい。いつだったか3ミリくらい農狼期待したとか言った気がするけど、んなもん虚勢に決まってるだろ…死ぬわ! |
1368. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
>>1361ない 絶対続くって吊りして、結局農ずるずる吊れない状況になるのはごめんなんだけど! 妙の白は確定してる。書からの切れをわざわざ見せて、霊隠しする必要がない。書狼って言ってるのだって、書の色見せて自分白上げって発想がある狼じゃないとしないんだから、吊り増える可能性ある襲撃と筋が合わない! あー喉ない!▼農で終わりだから! っていうか手順失敗って占い生きてるんだから灰詰め当然でしょーが! |
1370. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
娘視点の問題として 娘狂だったら、農狼かどうか本当は分からんのじゃよな。兵真が襲撃されたから、その時点で占ってた妙が狼なんだろうと予測は出来るわけじゃがな。確信は出来んわけで、単純に言えば誤爆なら戦犯覚悟なんじゃろな。娘の発言を読んで、中の人のスキル依存で有り得るところと思っているの。 あと農青が狼なら、逆風のなかに自分を突っ込んだという形になるわけで、カッコイイと思わざるを得ないのじゃよ |
1371. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
ヨアヒムにはどっかで言われたけど、ワシの結論は60%40%でも60%を大多数という問題点があると。でも人狼やってきて、だいたいの結末は常道になっていることが多いと思うんじゃよね。 さてあと少しじゃな。明日があるのかないのか。 妙>>1366 なんでペーターかカタリナなんじゃ。狼は襲撃でワシと勝負するわけなんじゃな。 |
1372. 少女 リーザ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん、最後の喉どうするでござる。拙者無様でござるね。 ヤコ殿村だったとしたら、出力低下が気がかり。ヤコ殿狼だったら隙がないでござる。ヨア殿村だったら本気出さないと吊られるぞ。狼だったら吊られてくださいでござる。 拙者がいえる立場じゃないと思うけど、二人とも頑張ってスマブラしてね?でござる。 パメ殿も明日、青白農黒のチャンスはまだあるでござる。 じゃ、そゆことで。 |
広告