プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 6 名。
1256. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
>>老 そりゃあそれだけツルツルな箇所をお持ちならツルツル言われても仕方ないさー 旅★いつきたの?票があわせてあるってことは来てるんだよね? きたならどうして質問に答えてくれないのー!! こちとら必死なんだから頼むから答えてくれ! |
1257. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
続いたときのために旅のことかいてたら票が合わせてあったでござる!!!! もしかしたら終わるかなーとかちょっと期待してたのに、コレがまた無駄になること期待してたのに。 |
1261. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
そんちょほんとにごめんなさい…兵も…わたしぽんこつすぎて… ニコラスちゃんと票合わせしたみたい? 私が現状疑ってるのは旅青です。特に無言であわせただけの旅。「ごめん!ひとまずセットした!」くらい言ってもいいのでは?老は昨日最後のつるつる加減が白い 屋>老青>旅 屋(白視多いので放置気味でしたので)青精査します。老もできたら。旅は伸びないならこのまま▼ぶちこみます |
1262. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
はい、ヴァルター【人間】 これ、私最終日に残されそうですね(爆笑 >>1258 ヨア ★私が残ってることが朗報なのは何故? もう霊結果意味ないしただの確白だし、ふっつーにまとめにしかしていないニートが生き残ってることが朗報だと思えない私。 |
羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
まじかー…終わってないか……うわーん終わると思ってたのに!なんかオットーさんもほんのり狼に見えてこなくもない!だって兵より屋の方が白置きされてたじゃない。 神は自覚あるみたいだね…まとめするだけの確白は噛んでも意味ないと狼さんがよく言ってました。でも髪に護衛能力あるんだからry GJ出てほしいよ!!! むしろ最終日奇数で羊神?ならラクだな。私の視界晴れ晴れしてるし、考えることが一つだけで楽w |
1263. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
ああそうだ、ジムにゃんには先にこれを提言しておこう。 今日、灰全員に遺言対応できるかどうか確認させた上で、遺言で狩COを指示させておくといいよ。 >>1252神☆ ↑とも絡むけど。もし最終日が来ちまったときに、確白が残ってるってめちゃんこ助かるもんだよ。灰4の最終日とかもうね。 そんな進行を今日取れるから、今日までジムが残ってるのは朗報って話。 |
行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
>>832は普通に襲撃先知らなかった白要素で良かったんだな… ヨアヒム狼だと低位置の▲商の後に普通に白い▲兵をはさんで来るのが謎 ▲商が狩狙いだとすると ▲兵して▼商誘導して回避引き出してから▲商の方が確実に狩消せる 白アピール説はあるんだけど、商から白とって夜明けにドヤ顔した羊とかも屋▲商をして有利になる要素がある 爺さんは完全に▲商するメリットがない。白置きしていたけど要素は出していないし |
羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
LWすごいなー旅だったらガッカリだけど。絶対勝ちたいな なんかその日の最後にほんのり疑った人が襲撃されてる(商、兵) 私LWならこんなの不要では、と思うけど自分で言うのはアウトですよね。あーもうぜんぜんわからなくなってきました。みんな怪しくみえてくる…黒飽和?なにそれ黒い…… 終わると思ってたのにーーー!!!!!!!青LWだとまあそうだよね的なかんじがする。オットーさんなら許す(嘘)老ならバール |
シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
初日、「旅は理不尽なパンチしそう」と思ったのは意見合わないっていう直感だったのかも知れない。 明日から休みなんです?知るか。取りあえず申し訳ないって思え。票合わせられるか明言しろ。 4人で旅残ってたら旅のセットミスに狼が合わせるかもしれないっていう危機感を持て。 とか、セットミスした私が言ってみるーw |
老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
羊がLWだと思う。なんだろ。この感じ。 確信めいた何かがある。 もはや羊を吊り上げるのがじいの宿命だと思う。 2縄1LW おそらく今日狼の狙いは▼旅(次点▼青) そして次はおそらく▲神で 【屋青(旅)羊老】でラスト。 屋は間違いなく羊側だから、青を懐柔できるかどうか。 青懐柔できたとしても、確率50パーセント… そもそも今村的には黒:老>羊:白だろうし。かなり分が悪い。 |
老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
でもやったらねばならん。じいの威信にかけて羊を吊るのじゃ。 みなで祝杯をあげようぞ! 当然羊に対する土下座の覚悟は出来ておる。 だがもうとめられんのじゃこの黒ロックうううううううう もしかしてこれが……恋?? |
少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
兵>7d23:26 そこ、めっさ大根だったよにゃあwww 羊笑えないwww 商>7d23:29 襲撃筋からは、青爺は外せるって感じかにゃ? 襲撃考察さっぱり分からんにゃ。狼時の襲撃組み立ても出来ないにゃ。 爺>>1251 爺は自分基準だから、分かりにくいのにゃ。 娘者 騙り初めてだったにょかー! 上手かったにゃー!! 年の言う通りにゃー。真切られないだけで村の思考負担増やせるのにゃー。 |
少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
昨日の夕方以降読んできたにゃ。 今日吊られそうなのは、爺羊? 個人的に、青がLWだったら、絶対に負けたくないのにゃ。 とりあえず、爺羊見るのにゃ。 読みながら寝るにゃ。おやすみなのにゃー。 |
シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
今、知り合いがやってた過去村さらっと見て来たんだけど、目線が「自分、狼ならここをこう、こう、こう」だったorz 狼探すっていう概念が欠落してたorz 普段からそんなんなら、過去ログ読んでも狼探しの能力upなんぞ出来ようもない…誰か助けてー! |
老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
それを考慮すると勝負挑むなら今日か… 上記予想ラスト詰んでるから、 今日旅青老:屋羊にもっていって▼羊→エピが理想 ふむふむ。とはいえ、ちゃんとフラットに精査はせねば!特に青! よっしゃあああああ!!! (挿入歌) 羊の顔していても 心の中は 狼が牙をむく そういうものよ~♪ このひとだけは 大丈夫だなんて うっかり信じたら 駄目 駄目 あー駄目駄目よ!♪ |
村長 ヴァルター 02:56
![]() |
![]() |
この村長素村でも 占われず吊られず最終日あたりでSGにされる素黒さを誇っております。 って、シモンも村だったー。 もうニコラス吊ればいいんじゃないかな(真顔) あと、カタリナ白に自信なくなってきた…。 なお、今見たらセット自吊りだった模様(白目) |
1265. パン屋 オットー 03:20
![]() |
![]() |
羊>>1261★昨日の老つるつるはどう白いと思った? なんとなく兵に乗っかった感。 信じているからこそ疑問点は聞いていくよ。 旅が話せるのは本当に良かった。吊らなくてよかった。 これで最大の懸念はなくなった。純粋に殴り合い勝負になれるならそれでいいんだ。 あ、遺言今度はもっとちゃんと対応するよ |
行商人 アルビン 10:10
![]() |
![]() |
面倒だから▼▲だけで考える。 ▲修▼農▲商▼娘▲兵▼長 【青】・・・LWすっきり来ない ▲商が狼像ずらしの白アピが目的なら▲修しないかなぁ。 青にとって一番の緊張タイミングは▼農のタイミングだろうし。 青視点で高低高って食っているように見える。上がり下がりが謎。 農吊り消極からの別に黒要素見つけたわけでもない長を積極的に吊りにいくのもなぁ~ 今日は吊らなくていいや。 |
行商人 アルビン 10:20
![]() |
![]() |
青の勝ち筋は▼老して、最終日は白ひっくり返して▼羊かな。味方少ないな。兵噛みは孤立が深まっただけな印象。 【羊】・・・青よりは否定要素薄め ▲修▼農まではあの時点の羊の位置なら何とも。 ▲商はこれ>>1149言いたかっただけかぁ? ▲シモンは最終日見据えた脅威噛み。老を抱えて走る選択をしているわけだし。 老を背負いつつ、青を仲介役として残して青老羊屋で多分▼屋が勝ち筋か。 強引に見える▼旅は、 |
行商人 アルビン 10:29
![]() |
![]() |
狼だとやや危なっかしくは思うけど、 旅は早めに処理しないと老旅αで票数押し切られ懸念があれば狼でも出る感情 狼なくはない。ここ狼だと当初の勝筋は普通に▼旅長屋をあたり吊って終わらせる感じだったんだろうけど、屋が想定外に白くなって動きづらくなった感じだろうかなぁと。 ただここ狼だと>>1230を言ったところでの出力落ち気味の▲兵がややSG不足している狼像とズレ 脅威噛み含みとしても… やっぱ白? |
行商人 アルビン 11:01
![]() |
![]() |
昨日も兵から見直したのが変だと思ったんだよね。 羊青じゃないのか?老が村人なら真っ先に精査するべきは。 要するに盤面残すべきか残すべきじゃないかのために見に行ったんじゃないかと 農の件もあるから性格要素かも知れんけど。 爺さん吊って、青旅洗いつつ、羊屋で悩む最終日な感じかなぁ。 |
ならず者 ディーター 12:56
![]() |
![]() |
こんちは。 >>シモン あー墓下ではほぼRP外してますからね。 まあすいません、ペーターのあの考察は、実は完全に自分がRP剥がれてただけという。徹底できなくて申し訳ない。 自分が村でも普通にやらかします。 |
羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
1.オットーさんでGJが起きる→最終日屋羊神で結婚式エンド 2.オットーさん狼で屋羊幸せに暮らしましたとさめでたしめでたしエンド どちらか希望。 というかなんで屋より兵のが先噛まれたんだろう?今日終わらず、かつオットーさんが残ってたら狼疑うよ…当然ですが。旅青吊れば勝てるんじゃないかな~とまったり思っちゃってるのんびリナです(*˘︶˘*).。.:*♡ |
負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
>>者 12:56 クソゥクソゥ;赤添削なんてあるわけねぇーんだよ;あの時の俺をぶん殴りてぇぜww無理にRPやると剥がれちゃうからなw自分に合うキャラ使うとめっちゃ楽だぜ! ってかパメ×ディタ劇場よかったぜ!パメラは2日間本当にお疲れ様だな! 偽確したらすぐ墓下送ってやりたかったけど、こればっかりは意見が割れるからな…ってなわけで今日で最後かわかんねぇけど、みんなで楽しもうぜ!キラン |
1267. 老人 モーリッツ 18:50
![]() |
![]() |
ラスト近いんできつい表現あるかもしれんけど許してね! 昨日の最後のつぶやきは登場遅れたせいで時間足りなくて喉余ったから(ごめんね) 適当につぶやいただけ だから無駄遣い>>1266っていう解釈はよくわからん。どの道無駄になった喉たちですぜ あと落胆っていうよりかは、「要素とれんとか甘えやろ。つるつるんところから要素とってみんかい!」くらいの心情が正しい。 からよろしく! |
1271. 老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
それを考えるとこれは白ととっていいんじゃないかと。 たぶんこれほんとにただのニートだっただけ で、これを見てなんやねんこいつようわからんなって思って▼青出したじいであった。 たぶん白。 ★シャイニング至上主義さんに質問。屋はどっからシャイニング拾ってきたの? |
1272. 老人 モーリッツ 18:53
![]() |
![]() |
◆屋 昨日確白みたく言ったけど、一日考えて反省した。 基本に忠実になろう。こういうメタ?要素はさ、どっちにも転びうるよね。 別に狼が意図的にやった可能性もあるし、そうでないことももちろんある。 青の言葉を借りるとノイズってやつですかね。 結局推理にどうしてあんなに自信を持ったのかわからんけど、いくらなんでも切り替え遅いだろと>>761。 |
1273. 老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
状況確定したのに前に進もうって意志はやっぱ感じられないんだよな。ここは散々つっこんだのでここまで。 考察個々の白要素拾いに関しては理解。あ、羊白視に関しても見返してきたけど理解。結局受け取り方が表裏なだけだからね。 でもなんか全体的に黒の取り方がわからない。 考察見てもどこが希望に上がるかって見えてこないんだよね。 >>989どこにすれば満足?ってなんだそりゃ。 |
1274. 老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
4d時点灰殴り合いなのに白しかとってない人とまったく見てない灰しかないって… ほんとに狼探してる?とは思う。青の言葉を借りると狼を殺す意志みたいなやつ じいのつっこみを受けて尚結局5dも商だけだしね。必死さないの?っていう。 これがニートな性格だったら必死さないのも理解なんだけど、 年羊に関するやり取りとか見直しても、屋は意見あるところはするする出てくるんだよね。 |
1275. 老人 モーリッツ 18:57
![]() |
![]() |
年羊に関するやり取りとか見直しても、屋は意見あるところはするする出てくるんだよね。 単純にさぼりとかならいいけど。商の懸念もこれだろ。>>1126 これまで一番希望出しの時にどこにでも自然にもって行けるのポジションにあったのは屋だと思う。 6dも色分からないって理由で旅だしね。 なんやかんや屋は「他が白くて相対的にここが白くない」って理由でしか判断していない。 |
1276. 老人 モーリッツ 18:58
![]() |
![]() |
青、羊が白位置いるってのは言ってるから、屋が狼だったら老or旅がターゲットかな。 白とった結果ここがよくわからないから…ここ▼で。とかいう理由じゃなくて▼だすなら「ここが黒っぽい!」って断言してみなよ。 もうラスト近いしね。 殴り返されるのがいや?それはあまっちょろいですぜ。 結論:無駄考察をノイズとすると微黒。 屋★現状LWは誰? |
1278. パン屋 オットー 19:10
![]() |
![]() |
昨日さんざん忙しくて戻れないと言っておいたのに、それで無理やりにでもこじいれて出した商考察に必死さないといわれると僕としては頭真っ白です。 もともと明確に黒と思ってるとこなんてないよ、見てくれればわかるけど白ばっか拾ってる。 老>>1273は、何をいってもイチャモンつけられるから、結局どうすれば老は満足するんだよ、僕が何しても不満しか出してないじゃん。っていう気持ち。 ☆わかんないよだから探してる |
1281. 老人 モーリッツ 19:10
![]() |
![]() |
要はここで羊の行動が自分のなかでつかめなくなったから、おや?ってなったんだよね。 そんなとこ。でもじいは羊狼あると思う。やっぱり。 ごめ。離脱しなきゃ。 ★LW誰? 【▼屋▽羊】【遺言対応可?立ち会えるけど鳩は間違いない。頑張る】 |
1282. 老人 モーリッツ 19:11
![]() |
![]() |
絶対つっこまれるから先に言っとく。 なんでここにきて屋?みたいな じい視点「青羊旅屋」にLWがいる。絶対。 んで青旅はない。白採れた。この思考がまずあって、「羊屋」のいずれかだろうと。 だからそもそもそういう目で見ちゃうよね。次は23時くらい、すまん。のぞけたらのぞく。 |
1284. パン屋 オットー 19:14
![]() |
![]() |
ハァー? ずっと灰に埋めてていわなかったけど、僕これでまともに生きた考察が4、6dのしかなくなってるんだよ。 僕が狼だったとして1~3d、5d、計4日ぶんの考察を全部無駄考察にあてて、それで白視得るためにやると? それはねーんじゃないの? だいたいそんなんで勝って何が楽しいのさ。まじめに考察するっていう一番楽しいところ抜かして勝つとかどんな狼がやるのよ。 ていうかなんで老は旅にそんな自信あんの。 |
青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
んー、これニコ噛みでもいいかも。 まぁ喋る人が残った方が最終日盛りあがるし、ニコ噛みは、SG候補で残したけど吊れないと判断したからーってことにしておこう。 で、こういう噛み理由なら▲修商も襲撃理由を考えてやっちまった説が優位に立つので、相対的にヨアちゃんが遠のくっていう。 |
1285. パン屋 オットー 19:18
![]() |
![]() |
正直旅>>1264は夜明けに見て確かにあるかもなと思って、 そこから考えて一番納得いかないのは老だったんだよ。 僕のソレをノイズとして横におくなら、どうして旅のアレは演技だとは仮定しないの? 狼を探してるかどうかでいえば旅も謎だと思うんだけど。 そういうのなんで全部旅だけはスルーなのか。 ★どうして老はそこまで旅に自信あるの? これでないとか言い出したら最終日吊る予定なのかと思っちゃうんだけど。 |
行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
爺さんはここでオットー行くか。 見事に私の狼予測と違う行動打ってくるなぁ~と。 Gさんは今日青ちゃんと見るかどうかがポイントだったけど、きっちり見てきたね。 青吊れないとみて矛先変えたか、ってところか。 オットーは白黒関係なく吊りたい気分 >>1284村人が真面目に考察しているように見えないから疑い向いているんじゃないですかね?老が狼で黒塗りしているならあれそれだけど。 |
青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
屋→▼旅 老→▼屋 羊→▼青@たぶん 旅→▼? 青→▼? 神→おまいらいい加減にしろ\(^o^)/ すれ違う想い、重ならない願い、嗚呼僕たちは何処から来て何処へ行くのだろう。らららーるるるー。 メロディは勝手に後付けしたまえ。 |
少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
お、会長こんばんはにゃー! 7d10:10 襲撃考察、面白いにゃー。なるほどこう考えるにょかー。 長>7d02:45 地上でも墓下でも黒塗りごめんにゃー。気を悪くしないでくれにゃー。 体調、大丈夫かにゃー。お大事ににゃー。 尼>7d00:10 狼脳、羨ましいにゃー。村脳CO。 あれだにゃー。 サッカーのゴールポストは、入れるものか、守るものか、的な。 |
1286. 老人 モーリッツ 19:23
![]() |
![]() |
オットみえた 言ってることはわかる。でも自分が白なら誰かが黒なんだから。村なら死ぬ気で狼探してみてよ。 自分は○○だから狼じゃない!っていうをじゃなくて、他の人の黒要素上げにまず喉使って。いつも反論だけじゃん これは理解できない? 旅だと思うなら旅の黒要素あげてよ。じいが訳わからんって思ったら黒上げてみなよ それみてまた場は動くからさ。後別に旅も確定じゃない。これからな部分はある |
行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
爺さんが狼だときっちり村に魅力振りまいて攻めてくる狼だなぁと。 まぁでもスケープゴートがオットー→カタリナって変動しただけなので、この攻めで白拾わせたい勝負ってことなのかな。Gさん狼なら。 そしてこの攻めでヨアヒムカタリナは安全圏かな。 カタリナ狼で負けたらちょっと悔しい。 |
1287. 老人 モーリッツ 19:26
![]() |
![]() |
現時点旅には自信ある。自信ないと白なんて言わない。なぜか?じいの考察見て。おかしいとこあったらいって。もしくは自分で旅の黒みつけて説得してみて。 もちろん間違った時の土下座の準備はできてる。でもどこかで決めなきゃ見つけられんでしょ |
1288. パン屋 オットー 19:27
![]() |
![]() |
いや、旅だと思ってないよ。現状旅と老どっちが怪しいかといえば老だし。 だから僕の質問にはちゃんと答えてくれない? 確定じゃなくて、どうして自信があるのか。 黒要素上げにのど使えっていって白要素あげをひたすら悪く言ってるけど、白拾いして自分の中で白とれる相手を見つけることは悪いことじゃないでしょ?ぜんぜん理解できないよ。 それと僕は老の黒もうあげてるんだけど。見てわからないかな。 |
老人 モーリッツ 19:32
![]() |
![]() |
こういうやりあいじゃなくて、自分から積極的に動いて!って発破かけてるのわからないのかなー。。 いつも屋は受けなんだよ。自分から黒っぽい!って言い出す勇気をもってほしい。そりゃこういうふうに殴り返しに合うけどさ。 |
1289. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
僕は今老に質問をぶつけて狼を探してるんだ。 老は勝手に僕を狼探してないって言ってるけど、反論してさらにソレに対してどう返答がくるかでも相手を判断しようとしてるんだ。 老がわからないなら黒あげてって、訳わからんって思った事にしたいしてすり合せしようとは思わない? わざわざ相手の黒見つけないとだめなの?これよくわからないんだけど、 ★相手の判らないところ=相手の黒要素なの? 一応意味のある質問だよ。 |
1290. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
僕が老の旅考察でわからないところって、 >>1217これが老の旅考察の白上げなんだけど >これは両狼ないと思う。これほど序盤から切る必要もなく切り懸念も無し。大きな白要素 これほど序盤から切る必要もなく、というコレがどうして羊には適用されないで旅にのみ適用なのか?って所なんだ。でコレ以降は見る限りあんまり大きな白要素は拾ってない。 羊に対して序盤の切れについて >早めにキレ工作したかもしれんし、結 |
少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
4d吊り票、娘2票、者10票。 これ、娘は当然自吊りだとして、>>778爺も入れているにゃー。 爺狼じゃない場合、者とLWは、揃って者に投票? 赤で、早めに楽になりたいですとか言ってたぽいにゃ? 者への投票が多そうだから、娘投票で爺が狼かどうかがばれないように者に投票したにゃ? (爺票込みで娘4票だと爺非狼、爺票込みで娘3票だと爺狼っぽ) こういうのに気付きそうなのは誰にゃ? |
少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
リーがまとめなら、今日は爺吊りにゃ。 爺白でも、最終日に残ったら、爺に視線が集中するにゃ。 今日、爺吊り前提で、明日の吊り先を、今日から吟味するにゃ。 盤面思考にゃ。 今回、感情を出す人、感情を拾う人が残っているにゃ。爺の声は、温度が低くて仲間はずれ感があるのにゃ。爺狼なら、長を残したかっただろうにゃあ。 爺や宿チップは、雰囲気で白黒取る人が多いと損するのにゃ。 暑い中、爺の精査面倒とかあばば |
パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
まぁ僕これで5戦目なんだけど、殴りかかりにいった人、5戦中全部村なんだよね。 だから今回僕がこうやって殴りにいきたくなったってことは老は村かなっていう謎推理もある。 そう考えるとガチで旅か、青。羊?羊はいいんだよ。 |
1294. 青年 ヨアヒム 19:46
![]() |
![]() |
それに基づいた動きをずっとしている。これ屋狼なら、伏線張るの早過ぎだし、そもそも伏線張る相手としても不適当。1d時点、屋狼でも妙娘の真贋が見えてなかったわけで、真かもしれない娘白に対してこじらせる妄想かっていうと、違くね?ってぼかぁ思うわけよ。 そういうところが狼仮定の行動として違和感ありまくりなので、シャイニングホワイト要素になる。 >>1277羊☆ (墓下のぺーちゃんごめんね!) ワタクシ、 |
1295. 青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
委員長体質で全体に規範を押しつける方って個人的にすこぶる苦手ですの、ヲホホ。経験則的にそういう人って、自分の考える理想の村人像に合うか合わないかで人を推し量る傾向があって、灰考察見ても「それ結局自分の理想押し付けてるだけじゃーん! もっと彼彼女のこと見たってよぉ!」とイライラすることがしばしば。 そんな気配を、>>152年の全体の足並みを把握しようとする動きからうっすら感じたんだよね。 で、そんな |
1296. 青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
ペーターちゃんが村だったら、我こそ正義の村人也路線で、理想論や規範論を僕が辟易するような勢いでぶち上げてくるだろうと思ったから、「背筋が凍りそうなくらい素敵な正議論」って言葉に繋がった次第。そのキモチワルサで年の白黒は見えるかなぁとは思ってた。 とりあえずおまんまだ。 |
1298. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
気がして (あとここまで黒視されたことないから///>>694感情的になってしまったのですよこの駄羊…メェ…) 5d6d受けて今日の羊評は薄いというか、それも予め言っといてよetc つまり羊から目線逸れてる。年→羊と似た作為が老→羊にも働いてね?でも白位置屋に殴り掛かるのはなぜ 羊黒停止で疑い恐れのLWか、狼探しまくって傷だらけのラプソディジジイなのか… 老は初日●青だったり▼娘だったり、希望先の |
1300. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
ども、まぁそりゃ趣味の領域に片足突っ込む話でもあるかな。 さあ自問自答の時間だ。 Q. じーちゃんってどんな人? A. 地盤をぺたぺた固めてから思考を進める慎重系。>>523老が顕著だよね。あとは、結構狼の戦略や意図を踏まえて狼側の視点からの思考の伸ばし方をする人。それ自体はスタイルの範疇でOK。その割にはノイズを真正面から解釈しようとする辺りが、素直なのかわかっててやってるのか…………どっちだ |
1305. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
僕やっぱ老と相性悪い気がするなー。 僕に対してソレはおかしいとか、老のコレは別におかしくないとか色々あったら周りからツッコミほしい。 たぶん他人の目がなきゃ正確に見れない。 |
村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
おじいちゃんご主人様と信望する身とすれば、 やん、おじいちゃん強引なんだから(なでなで なんだけど、おじいちゃんの考察は狼の意図とか正解手順とか追って狼探してる。けどおじいちゃん自身は全く逆の動き方してる。 おじいちゃんLWなら素直にスゴイなぁ、と感嘆。 でも、そんなとこがおじいちゃんから感じる違和感なんだろうなぁ、ともおもた。 |
1307. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
老のリナ疑いを晴らさずにオトーに向かうのは黒いとは思います。 ですが、狼がSGとしてリナに目を付けたのに何もせずに疑い先を変更するのも違和感ですねぇ。 老狼ならそのままリナ狼説を唱え続ければいいと思う私。 |
1308. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
まあ、いろいろ言いたいですが 皆さんに ★ニコ吊り反対する人います? ニコが村狼問わず今日吊り逃れても最終日に吊りそうなヨカーン。 なら、今日吊って最終日万全な状態で臨んでほしいですねぇ。 ちなみに、今日ニコ吊らないというなら村決め打ちでないと駄目です。 |
行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
屋老ローラしたい私としてはニコラスは白決め打ちした方がいいかと・・・ しかし最終日ニコラス吊られる予測を立てるのも違う。 最終日になればむしろ旅は村人側からは吊りにいけないよ。それ自体が黒要素だし。 野郎・・・ |
少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
眠いにゃーーーーっ!!! こんばんはにゃーーっ。 羊読んでも頭に入ってこないにゃー。 パメおばちゃんに、ばれてるにゃー。 神>>1308 ノシ 旅白決め打ちで、他に縄回したいにゃーっす。 これが、狼炙るブラフなら笑うにゃ。 |
1309. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
狼なら発言で捕まえられそうだしいっか、てことかな? >>1034「羊が食いついて」は便乗感を感じたとか? 4d5d▼商として▲商な青LWの勝ち筋は、4d5dで充分「商以外は白とれた、ここなくなると白飽和」と周知させ、▲商、以降「▲商は青LWぽくない、最終日▼商が青LWでしょ」やったぜ。 まで見越したアレかなとか。白飽和から▼探しとか青スキル的に普通に可能だと思いますし 寡黙=実質思考隠し、みたいな |
1310. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
ものだと思うのですが、>>1213曰く旅には致命的黒がない。そんちょの1d2dの動きから白とる→放置→6d再考で灰枠。でも、旅は1d2dからの印象が6dまで保持されてる。青狼として、商じゃないけど旅はどうでもいい人材だからこそ(吊にも噛にも微妙?あるいはいつでも吊れる)この旅評なのかなと思ったり。 ▼長が、えっあんなに共鳴してたのに?と思ったけど、長評見ると違和感はない。 総評は、農黒塗り感があっ |
1312. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
結局ニコが休みだっていうから期待してたのにぜんぜんしゃべってくれないのは僕としても悲しいの一言に尽きるので これは僕個人の意見として、最終日を熱いものにしてほしい また決定間際にいなくて票があってなくてRPPなんて絶対に避けてほしい。その思いがあるので今日▼旅は賛成です。 旅じゃなかったら▼老 |
1313. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
れ… 今日の老評は、老の羊評に対する反応と同種のものに思えます。狼なら煽ればいいものを諌めて違う論理を提示したりと。青もこの点だと狼として動きがいまいちよくわかりません…途中です ニコラス結局来てないじゃないですか…寡黙は悪です。 老青も「おまえがおおかみだ!」の自信0なのです。青は者老の名前間違い切れはとってないのでしょうか?既出ならごめんなさい |
1314. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
正直この流れ(ニコがあまりにも生存意欲がない) を見てるとニコはほぼ村なんだろうなと思う。 けどリアル都合は要素に含まれないので結局白黒きめ打てない。 ただやっぱりパッションでは明日はくると思うな。ニコ吊りなら。 明日僕が残されたら、色々とじっくり考えよう。 |
負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
どの人を吊るか、迷ったら 時間が惜しいです。 この際 顔で決めちゃいましょ!! 狼と人間でも しょせんは男と女です。 だいたいは そんな感じで うまくいきますって。はい、大丈夫!! つジム 【▼老▲旅】 |
1317. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
ン会長が噛まれてさも意外だったみたいな反応だったり>>1147。アルビンなんて白なら出力水準的に噛まれ候補筆頭だろうと思うので、商白視で驚くというのが微妙。 リナは狼なら思いっきり感情を武器にする狼だよね。ぼいぎょ感もふてぶてしく出していくスタイル。開き直ったら強い、を自覚していると思うんだよね。狼としては比較的大胆に動いていく方。 そういう狼像と、今回の狼陣営像と比較してズレがあるかと言われた |
1318. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
ら、まぁぶっちゃけない。それで実際に上手くいくほどの力量がリナにあるかと言ったらそれはそれでびみょいんだけど、そこは自己認知の世界なのでカウント外。 よし、メッタメタついでに言っちゃれ。 リナちゃん、ぶっちゃけ自分のこと大好きでしょ。そんなリナちゃんが>>1297「ダメリナ」みたいな弱いアピはあざといんだぜ。 ぼちぼち結論を出さんきゃいかんのだけども、リナ狼あるかって言われたら、答えはイエス。 |
1319. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
じーちゃんと比較してどっちが狼っぽいかって言ったらリナ。 絶対値で見たら2人とも白いんだけど、まぁここまで生き残る狼なら相応に力量があるってもんだ。 そしてニコと比較してどうだと言われたら、微妙なラインだけど2人よりはニコ白の方が勝つ。 だから確実に勝つなら【▼羊▽老】でロラりたい。これでたぶん勝てる。ただし旅吊りは…………許容の範疇ではある、正直。 |
1320. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
最終日が来て屋/青/老羊旅神だと結局▼旅になりそうな悪寒がします。なので▼旅に強く反対はしません。 灰吊なら僅差で▼青です、老の▼羊から▼屋への遷移がどうにも理解できない動きでLWとして▼羊ごり押しでいいじゃないのかと |
行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
旅吊るんだ~ ただ地上の人たちは自分の命を危険に晒して殴り合っている面があるからね。そこの執念とか思いがあるから旅白決め打ちとか無理なのは分かる。 要するに勝敗に満足したいってことだからなぁ 私はもう観客気分だから勝てばいいんで旅は白決め打ちでいいよなぁと思っちゃうけど |
1324. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
【本決定確認】 これであっさり終わったらそれはそれで「えー」な感じであるので、続いて欲しいなぁともちらりと思ったり。というか続くよねぇ。 これも全部、考察する詐欺のニコちゃんが悪いんや(ちゃぶ台ばーん) |
1327. 羊飼い カタリナ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
青は唯一羊に「Yes!狼アリです」と言っているわけですから、まじならもっと主張してほしいのですが 年の占い評高々掲げは武器になる云々は私も思ってて、それ踏まえて兵の老評見ると老切れ演出?と思ったりもするのです あれが演技でたまるか!と青が言ってた気がしますが、結局演技判断に至ったのですね。 会長、やりました、わたし大根じゃないって! ということで旅にバーーーーーンと大根投げときますね |
広告