プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ の 6 名。
1266. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
【襲撃なし確認】 今日から襲撃打ってくんの?灰狭めたくない?これ1狼吊れてんじゃね。どうよ。 青>>1259 疑ってるな、同じくらいニコラスを疑ってる。旅書はない、てのはこの二人の両狼はないだろうって意味でただこれもないって言いきって良いのか悩んでる。かつ、お前の一昨日の追求とか良かったからもう一日見比べたくなった。 |
1267. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
4人になるだろう最終日、戦えるように村の盤面考えたりしねえ?もう縄の余裕ないし整理してる余裕ないんだけどこれ以上ニコラスの体重が増えるようならお前自分が吊り候補なの忘れてねえかゴルァって▽だよ。 |
1270. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
ここで襲撃なしにゃの?んー、ちょっと意外にゃ感じ。 吊れないゾーンは決まってたし、私神年の思考力は怖くない、っつーことなら考え直す必要もあるかもしれにゃいか。 一応、四人なら、明日旅に多数決従わせる形にすれば吊らなくても平気か?と、思ったにゃけど、そもそも旅が白打てる人材じゃにゃいからなあ……。 ってか旅は三国同盟(?)が吊希望出さなかった所にゃしなあ……。 |
1271. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
あえて襲撃しないスタイルー。 ヨアヒムさんダブル失速について、切りあいが打ち合わせだから、疑うとこ箇所があるから失速しないって事ですか。確かに一理あります。 でもこれはこじつけになりますが、そうやって着た狼仲間がある日ほとんど顔を見せなくなったりするとかも、失速の原因にはなります。 あくまでも僕にはわからない狼のみがもっている情報、視点でおこる事象のことを言っているので。 |
1272. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
>>1267 ディタ それだ。余裕がある盤面での整理は理解できるが、お前も余裕ないって認識してたろう?お前それはちょっとおかしいわ。 すまんなんで襲撃なしだと1W吊れた、って即わかるの? 教えてディタ兄ちゃん꒰๑'ω'ૢ๑꒱ |
1273. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
>>1251の意図 主な意図はニコラスを本当に信じて良いのかどうかという点(ニコラスの白黒) ニコラスにとってクララがどうでも良い存在なんじゃないかと思ったのが1点 (つまり旅狼書白で、書白が見えていてその結論に近づけるためにあんな結論ありきの書白考察を出したのではないか?という疑問から どちらにせよ本気で推理して本気で説得しないと村は勝てないよね。あと本気で他人の推理を読み解き説得される覚悟も |
1274. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
青>>1272 余裕ない+旅最終日に残せない+旅も疑ってるの合計だっつえばわかるか? 今日自分が潜伏できる場所を減らしたくなかったんだろ?これ結構余裕ねえんじゃねえか狼って思ったからだよ。余裕なら吊れない層はっきりしてんだからそこ食ってこねえ? |
1278. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
うーんなんで襲撃なしなんだろ・・・。 なんかいろんな想像をさせられるなこれ。 色々考えたら負け? 僕は僕の信じる道をいくさー。 旅の体重の所、さっき気がつきました。 誤字が多い奴は仕事ができないとかいわないでー。 お休みなさい。 |
1279. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
済まんが遺言するのと普通に発言するのとメリデメリがわからんのだが、 見ての通り普通に発言したわけだ。 取り敢えずお前はツイッター風に喉を消費するのはやめておいたほうが良いと思うよ。無駄だから。 お休み~ |
シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
普通、狩不在が確定してるなら今日は襲撃なしで当然でしょ。敢えて考察材料落とす必要ないですしね。 服年神は吊れない枠って、そんなの今後の流れや襲撃先次第でどう転ぶかわからないでしょうに。 しかし修兵の判断にはあんな少ない材料と薄い根拠だけで強く偽主張してた神が灰に対してここまで曖昧な判断で濁してるのに誰も疑問持たないとか。。。 |
シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
そしてディタさんは1狼吊れてる発言もまた黒いですわね。 でも神が仲間でここまで黒い動きばかりしていて赤で何もアドバイスしないとも考えにくいのですよね。 単純に黒さだけで判断するなら▼者って感じですが・・・ やはり年の変化が素村の動きには見えないのですよね。人っぽさ拾った妙と同じ誤認も今からだと意図的だった様にも思えてきてしまいます。 |
1281. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
>神 なにイラついてるんですか(笑) 重要と言うから、遺言でも残すのかと思ったら、最終発言だし(笑) 人の発言無駄にしたの誰やねん! 襲撃されないのを知っていたからじゃないですか? >★ALL 襲撃がおこらず、神が襲撃されず、旅に重要だと言って最終発言(20発言め)を使って質問したのですが、変だと思いませんか?普通、襲撃を考え村の為を思うなら、考察できる人は遺言でもあると思うのですが?僕が変? |
シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
服の主観前回の考察はやはり狼よりも情報持たない村だからこそでしょう。これ演技で出来たら凄いなんてレベルではないのですわ。 青もやはり気の抜け具合がどうにも狼に見えません。 なのでやはり神年>神者でよいのではないですかね? まぁ、どちらにしてもこのままの流れなら明日エピになりそうな気がしますわ。 |
負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
もともとジムは灰精査得意じゃないっぽいけど 俺に占い師潜伏なんとかかんとかの質問から考えを探ると言いつつ答えようとしなかったというのもあるし。 だからこそ、リデル偽と割り切ったのは思考がよめんな。 |
村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
狸はオッサンくさい酒の飲み方をするものだから、 ちょっとばかしオッサンくさくても許してね。 イカの塩辛もってきたわよおじーちゃん。 あとチャンジャとチータラ。 さーどんどん飲むわよー |
1283. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
>>1274 ディタ すまんやっぱ分からん。俺にはこんな状況で盤面整理することが理解できんが、それとして百歩譲っても、じゃあ▼ニコでいいじゃん。たぶん今お前の中で最黒は俺だと思うので▼ヨアでも分かる。 盤面整理の最優先(ニコ)でもない、最黒(ヨア)でもない。なんで▼クララ? |
1285. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
>>1238(最黒まで突き抜けた) わざと▽なんだよ。お前もうちょっと村の状況良く見ろよ吊るぞの見せ票だよ!!だがまったく応えてる様子はないな…。ヨアさ、村の総合戦闘力みたいなのは考えない方? 今度こそ眠りに落ちたい。おれしか2かうんだ…。 |
シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
者>>1284 「灰減らしたくない焦った狼像に見えた」って、灰を減らしたくないのが普通でなぜ焦ったと思うのか謎。むしろ灰襲撃が起きてたら、LWのみの状況で襲撃によって疑いの矛先を変えたくなったとか考えるのが普通ではないでしょうか? 後、やはり神がこれだけ黒い者を白なら吊りに行かないのは疑問です。服が者白に流れたから切るのやめて生存勝利狙いに切り替えたと考えた方が神の動き的にも合致すると思います。 |
シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
年の変化は所謂初心者によく見られがちな覚醒の一種かもしれませんわね。 神とかの考察を見て、それに影響されたとかそんな感じで。 まぁ、この村は旅以外は服の考察に流されまくりなので、服が正解に辿り着くかどうかが勝敗の分かれ目になるのでしょうね。 その服が神を白視して神の意見を参考にしてる時点で村勝利の目はかなり薄そうですが。 |
シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
あ、ララちゃん発見w お疲れ様でした。 時間が取れなそうな時は無理して参加しない方がいいですよ。 村への影響もですが、自身の体調を崩したりしやすくなりますからね。 まぁ、今はもう墓下なのでのんびりくつろいでくださいな。 そして私は寝ます。おやすみなさい。 |
1286. 青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
>>ディタ 考えたこともない。それ誰が村か狼か自明なのが前提だろ。戦闘力とかの例えで言うたら、灰に狼が混ざってるのが戦闘力マイナスなんだから、マイナスを率先して取っ払ったほうが総合戦闘力は良いだろ。脱線して何の話してんだかな。笑。 >>1271ペタ まあ、な。失速したホントの理由なんてepにならんと分からんしね。 |
1287. 青年 ヨアヒム 02:17
![]() |
![]() |
襲撃無しの狙いとして思いつくのは、①潜伏幅を狭めない②いま村がミスリードしてるので、襲撃して襲撃考察から吊り先が変わるのを防ぐ。ぐらいか。 しかし②って、襲撃無しっていう結果から考察されたらどうするの?とか考えだしたらドツボにハマるので②は知らん!脅威噛みとか考えたらドツボにハマるパターンと同じだろ。 |
1288. 青年 ヨアヒム 02:38
![]() |
![]() |
で、①はみんなが言う通り2Wでも使える手だよな。逆に、この襲撃無しのデメリットが思いつかん。 ディタの1W発言はどうしたらいいんだろうな。これから要素取るのも微妙な気はする。 >>1281 ニコラス 何もおかしくはない。 |
1292. 神父 ジムゾン 08:40
![]() |
![]() |
一瞬にして村が滅びるのだが。 旅の意見(例えば▼服)+狼二人の意見(旅にうまいこと追従して▼服) も「村の総意」になっちゃうわけだが。 >>1253のエルナとかはうまく意図を拾ってくれているが。 で、結構これって現実に起きかねないリスクだとは思ってる。 逆にここを考えると2W生存+服年白って説はありそう。 旅を利用する意図がないから。流石に旅の服年黒視の理由をそのまま使うのは露骨過ぎるから別の |
1295. 青年 ヨアヒム 09:15
![]() |
![]() |
>>1294 ジム うん。お前の言うように、視点漏れなら狼はディタ・クララってことだろ。そこラインってあり得るのか?昨日ディタはクララを吊り先に挙げとるからな。(おれはそれも気に食わんが。) だからないか、と思ったんだが。もうちょい考える。 ★ジムは、ニコラスのエルナペタ疑いも非狼アピに見とるんか? |
1296. 青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
エルナもおかしなこと言い出したな。お前はクララ狼によっぽどの自信があるのか?クララ外してたら、今日外したらゲームオーバーだぞ。 それが、最終日に残せない&白断定はできないとかいう消極的な理由で▼ニコ?? なんで、昨日吊れなかったから今日は絶対▼ヨアって言わんのや。 お前もディタもおかしいわ。( ´ ▽ ` )ノ |
1297. 少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
ニコラスさんを見てきたのですが、質問で判らないところを知ろうとする姿勢は、初日から変わっていないと思います。 その質問がそれ聞いてどうするの?ってのが多くて真っ先に怪しく見えた人でした。 でもずーっとそんな感じなんですよね。 ニコラスさんが狼だとして、今残る年、青、者、神、服が狼なら制御不能な仲間となりそうです。 展開的に占タイミングを逸したり、吊手が偶然にも無くなり整理吊手が無くなったのは |
1298. 少年 ペーター 10:09
![]() |
![]() |
別に狼が意図したわけでもないし、村側が望んでいた事でもないと思ってますので、自然発生した状況だと思います。 ですから、普通に考えると仲間からのフォローというか、恐らく注意なりが行くと思うのです。 でもニコラスさんが制御できない仲間だった場合。 僕が相方なら、何らかの焦りやら不安やらが表に出るほど、おじいちゃんが死んだら僕なら追い詰められそうです。 それが青、者、神、服なら大丈夫なのか? |
1299. 少年 ペーター 10:13
![]() |
![]() |
おんなじだと思うのですよね。 ニコラスさんの一連の行動が、演技であるならばあれなのですが、初日からずーっとしかも最終日もちかくなってなお一貫しているってことは、演技ではないと考えます。 まあ、制御不能な狼仲間の失速って考察は初めてですが・・・。 僕ならつぶれる可能性大ですね。 他が耐えられるのか? クララさんが狼で、ニコラスさんが狼ならクララさんお疲れ様でしたと言いたいです。 |
少年 ペーター 10:23
![]() |
![]() |
赤でももし地上と同じにニコラスさんが制御不能な感じだったらと想像すると、それはもう地獄絵図なのです。 ガクガクブルブル. (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルカ |
1302. 仕立て屋 エルナ 10:56
![]() |
![]() |
は旅だから、ここで襲撃なしで得するのは旅だよにゃあ、と。 割と2狼残りなら、旅がその一人ってのは濃いんじゃにゃいか?と思ってたり。にゃんだかんだ相方も▼旅回避に乗ることははできそうにゃし。 あと、青狼って決め打ててる訳でもにゃいので。 まあ、最早完全安全手は存在しにゃいので、▼旅は黒狙いを充分含んでるってことを理解いただければ。勿論今日、やっば青黒過ぎるわー、とかにゃったら▼青にすることも考える。 |
1303. 神父 ジムゾン 11:03
![]() |
![]() |
>>1298ペータ ★相方狼がニコラス狼を制御しないことによるデメリットとは?そこなんでペータが焦りとか不安って表現したのかが分からない。 ヨアヒムはこれまでの者を白視していたけど、 私の者分析は読んでいた?(私が者を怪しく見ていた理由) ただ昨日の書吊りまでの流れは者狼だとするとあまりに無計画すぎると思っていて、それに関してヨアヒムはどう思うかも知りたい。 喉温存@8 |
1304. 仕立て屋 エルナ 11:10
![]() |
![]() |
青★>>1288 なにもおかしくない、ってことは、神が怪しい、に賛成するっていうことにゃ? 者のアレはおかしいんにゃけど、多分者は自分が村だっらどう思うか、の視点徹底してると思うので、本人要素かにゃあ、って感じ。 ってか、狼は焦れば襲撃でなんとかしたい、と思うのが心情だと思うので、者自身がその焦った狼、にあてはまらないかにゃあ、と思った。 |
シスター フリーデル 11:16
![]() |
![]() |
服>>1304 「狼は焦れば襲撃でなんとかしたい、と思うのが心情だと思うので、者自身がその焦った狼、にあてはまらない」って、者狼仮定でLWが余裕で逃げ切れる位置なら者が焦る必要は無い・・・とか考えないのでしょうか? そもそも狩不在で吊り手増えるわけでもない状況で襲撃が普通にあると思ってる事自体が疑問ですが・・・ |
1305. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
>>エルナ すまん言葉足らずだった。ジムはおかしくない。おかしなこと言うとるのはニコラス。 >>ジム 読んでねえ。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。 3行でまとめてくれ。と思ったけど、喉温存しとる人にそれ言うのも酷なので善処します。笑。 |
シスター フリーデル 11:22
![]() |
![]() |
神なら狩不在が判明してるこの状況で、狼は無理に灰を狭める襲撃などしないのが普通だとわかっていそうですが、皆がそれに気付いてないので敢えて触れずに流れに便乗してる感じですわね。 狼としては一人が吊られる可能性があっても最終日に確実に勝てる状況さえ作れればいいので、まだ流れが確定しない状況で無理に灰襲撃して残すメンバーの選択肢を狭める必要はないでしょう。 |
シスター フリーデル 11:28
![]() |
![]() |
それから服は灰襲撃が有ると思っていたのなら、なぜ自分が襲撃されなかったのか?をもう少し考えた方が良いと思います。 状況的に服を残した所で吊れる可能性はかなり低いです。 それなのに残されたという事は、服の推理が狼に都合が良いという事でしょう。 よって服が白視してる中に狼がいるのでは?という可能性を考える必要があります。 そういう思考をしない点もミスリードが怖いタイプに見えるのですよね。 |
神父 ジムゾン 11:32
![]() |
![]() |
エルナ懐柔の成果が出たぞ!! ・・・というかニコラスの自滅に近いが。 カオスである。 黒犬は乗っかるなら乗っかるタイミングとか説明とかは慎重にね~~~ 私は>>1300で一応者の動きを警戒しているので。 まぁ~普通に怪しいなら一気に吊りの流れに乗っても良いけどね。それが自然だとも思うし。 |
シスター フリーデル 11:34
![]() |
![]() |
って、すれ違いw 一応その可能性は考えたのですか。でも要素とは取らない・・・と。 それなら最初の襲撃があるという考え方の方が間違っているのでは?とフィードバックはしないのですね。 どうにも自分の主観にあう考え以外は排除していく傾向が強いみたいですわね。 服白ならある意味、狼以上に村の脅威ですわw |
1307. 少年 ペーター 12:02
![]() |
![]() |
ジムゾンさん ☆1303>> 僕がそういう状況になったら、自分がLWになるしかないとか、作戦たてても遂行不可能だとか、焦りや不安が出るってのは陣営として成り立たなくなるの不安ですね。 一パターンとしてあげましたが、要するに言いたいことは。 1.クララさんが狼だったんじゃないか?だったらいいなーって事と。 2.ニコラスさんが狼なんじゃないの?ってことですね。 ジムゾンさんなら平気なのは判った。 |
神父 ジムゾン 12:18
![]() |
![]() |
さてと。 鼻ほじくりながら 者=青を警戒するフリをしながら夜まで黙っていようっと。 後はエルナが何か私と歩調合せているっぽいから敢えて黙って先頭を歩かせてみるテスト 追従だと怖いし。 という名目で黙っていよう |
神父 ジムゾン 13:45
![]() |
![]() |
実は俺霊能者だったんだ。 昨日処刑したクララはEだったぞ ニコラスが偽判定とか言ってたけど占霊ラインから確定Eだな。 しかしクララは多忙だったんかね。 エピに来てくれるといいけどね。 |
1309. 旅人 ニコラス 13:49
![]() |
![]() |
言だけでなく、夜明けの発言含めての意味でした >ALL 回答ありがとうございます *昨夜の神質問時は素直に回答しました *夜明け前、村全体の最白でのぷりょくが高くオピニオンリーダーの神襲撃可能性が高いと考えました *村全体として疑う、判断迷う僕に質問(確認)は、村視点で白いでしょう *神が村だとしたら、襲撃を避ける為、わざと間違った発言(狼にとって有利)などして策を練り、ギリギリバランスをとるか |
1310. 旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
もとか妄想していたのもあり、遺言(GS)あるかと思ったのですが、神はラスト発言 旅も解答ラスト発言 *襲撃なし *夜明け後、神は襲撃されないのを知っていた狼ではないかと思い尻尾が出ないかと分けて追詰めるつもりで質問 ★神 神襲撃されるのを避ける為に何か意図的に行った事ありますか? >神 「暴走、推理外す→狼がそこに乗っかる」危惧理解しました 17~22時旅です。できるだけ早く戻ります@13 |
1312. ならず者 ディーター 14:39
![]() |
![]() |
▽書書青者旅年 目の付け所がもう誰にも読めない旅以外はお互い疑いながら全員書に投票してる。これは経路違えどみんなが同じ結論に辿り着いたって事できれは当たってたんじゃねえかなと思うんだ。 で、書狼仮定で青書予想が同じ服に聞きてえ。 服★書と旅、切れてるとみて大丈夫かな。俺は>>1182下段の要素で書旅ないかなと思ったけど、今の旅を見てるともう各自フリーダム路線あるかも…とすげえ悩んでる。 |
1313. ならず者 ディーター 14:46
![]() |
![]() |
とりあえず神は灰雑より対話の方重視してたらなんでやねん!じゃあ軽く雑感出したら今度はアピとか、何望んでんのか分からねえよ…。俺は灰雑よりツッコミ入れたりして話す方が好きなんだよ。何を期待されてるのかが分かんねえわ。 神★じゃあ、なんで兵とはそりが合わない一刀両断で俺は挑発なんだ。兵と俺との違いを教えてくれ。 |
神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
者は消極的に村打ち。 年服者を村打って▼旅青 私はこれかな。 どのみち服ライン追っても年ライン追っても肝心の服年の狼要素がない=狼ないと結論づけるしかないからここ疑っても意味ないし。 |
1317. 旅人 ニコラス 15:14
![]() |
![]() |
>者 回答ありがとうございます ★者 者は、クララが狼だと思っているのですか?クララが狼の場合、LWが襲撃無し選択の理由ってなんでしょう? 勝ち残る自信があった?セットミス? 僕は、襲撃なしは、2狼生存しているからだと思います >者 白黒おいておりて、者の発言(回答)が素直(作為的でない)に感じるので、お尋ねします ★服って白いと思ってますか?僕がロックオンで服を気にし過ぎでしょうか? |
神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
>>1312つかこの質問何のために聞いたの? 別に書と旅が切れていても関係なくない? クララ狼と思ってて旅青に1Wと思ってるならロラでいいのい。 これは・・・ヨアヒムあたりから黒犬にまた突っ込みが来るフラグ |
1318. 旅人 ニコラス 15:22
![]() |
![]() |
>神 回答ありがとうございます 僕自身の回答が、「神にとって、村視点で、重要かどうかはわかりませんが」の意味で発言しました ★服は安易なところを疑い、意見追従、意味のあると思えない質問の繰り返しで「考えた痕」を感じないのですが、どう思われますか? >>1316 ☆者 神村(白)なら、村を救う為(過去の発言から纏める自信あり)、一プレイヤーとして楽しむ為を考えました でも者に指摘してもらって |
1319. 旅人 ニコラス 15:24
![]() |
![]() |
その通り(自分の間違いに気付く)だと納得しました。能力があっても灰が作為的に狼に有利な行動をしたりすれば、 変に疑われるだけかもしれないし、狙いを他の人が理解できるかわからないですし。 襲撃=確定白は理解してます どれだけ白く思っていても、黒いと思っていても正解なんてわかりませんから、今日襲撃されていた方が考えるパターンが減って考察が進んだかと >神 変な質問をしてすいません @10 |
神父 ジムゾン 15:30
![]() |
![]() |
私もエルナ見て来ようかな 実際問題追従多くなってきたけど、多分エルナも疲れているんだと思うんだよね。それに村視点で言える答えも収束してきているのだし、言うことがあまりないということもありうる まぁこれは服村が見えているから言えることであって私が村なら服怪しんでいたかもしれない |
ならず者 ディーター 15:38
![]() |
![]() |
年は良いけど、今の状態で神に白打ちはできないんだよなあ。お前俺に何期待してんか分かんねー!状態な俺村だから。 そうだ俺屍2買ったんだよ。でも買ったら、前作のデータ引き継いだ方が楽しみは増えるとか評価されてて前DLしたまま放置してた1先にやろうかなとか積みゲーになりそうでヤバイ。 |
1321. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
★ニコラスさん>>1317 襲撃なし=2狼生存はどんなところからですか?ニコラスさんのお考えをお聞きしたいです。 僕はクララさんが狼じゃないのかなーとか本気で思ってますので、意見を参考にさせていただきたいです。 |
神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
ニコラスタイプはねえ~ もう正直分からんってなるよね。 狼の可能性がある奴を吊らないといけないのに狼の可能性がどうやっても消えていかない人・・・ この場に樵とか羊が残っていたらまた違ったかも知れないね |
1324. 旅人 ニコラス 17:08
![]() |
![]() |
☆年 *もし僕がLWだったら、襲撃(神)すると思ったからです。もし年がLWだったら襲撃をしませんか? *書者白く、思ってたこともあるように思いますが、漠然と村吊、襲撃で終了を狙っている(狙える)のではと ☆服 >>730 質問の意味がわかりました。発言続きがあるはずです。 服狂、老狼が確定情報なので、以降そこから考察してました。尼考察も関連も発言しています アンカひけなくてすいません ☆今日時間 |
1325. 旅人 ニコラス 17:08
![]() |
![]() |
に余裕が無くて、考え方が違うようで、僕が服ロックがかかってしまっているかもしれず、服発言を遡っても上手く読み込めません 旅ここ読め!アンカお願いします。夜戻り次第確認します >服 人に同調しているのは、その人の発言を読み込みしっかり理解しているって事ですもんね 理解力、読解力に優れる服ですが、質問や追及、意見が違和感(バランス ギャップ)を感じます みなさんすいません。旅に出ます@8 |
1326. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
>>1303 ジム だいたい把握した。ジムが言いたいのは、ディタは灰から色みる態度はあるが、それが考察や行動(吊り先)に昇華されてない、ということでいいか?ジムが思うそのキーは検証行動であると言いたいんだな。 まあ分かる気はするわ。俺もディタに疑われとるが、ここが怪しいと強く指摘された記憶がない。むしろ明日に期待明日に期待で濁されてただけだな。 |
1327. 青年 ヨアヒム 17:27
![]() |
![]() |
→昨日の提出順をまとめると 1200 ヨア ▼ニコ▽クララ 1220 エルナ ▼ヨア▽クララ 1224 ペタ ▼クララ▽ヨア 1236 ジム ▼クララ▽ディタ 1239 ディタ ▼クララ▽ニコ 1244 ニコ ▼エルナ▽ペタ で、▼クララに追従したように取れるので無計画とは思わん。むしろあれだけニコヨアが怪しいと言っておきながら、なんで急にクララが加速したのかが謎。 |
1328. ならず者 ディーター 17:34
![]() |
![]() |
お、丁度ヨアいたから数撃。 ヨアが怪しいのは「これ黒い」「これ白い」って断片的表現が多くて村ヨアの思考の連続性が追えなかったからだ。灰雑書けとはめんどいだろうから言わねえけど、俺も書いてねえけど。でも、旅を吊ろうとしてた時だけお前態度違ったろ。ひょっとしたら、これは黒要素かもしれん。でも、そこがこいつの本気かなと思って昨日は吊り希望から外した。 |
1329. 青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
→ただディタの1W発言は、クララディタが狼での視点漏れではない気はする。クララは4dで俺黒視発言からの、ヨアディタの関連性に疑問視発言。>>857〜 疑い散らしにしても不可解ではある。SGにしたい奴(ヨア)と仲間(ディタ)にリンク張ったら、SGを攻撃すればするほど芋づる式に仲間の心象も下がるだろ。 ライン切りにしては4dは早い気もすんだ。 |
1330. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
あと正直なこと言っていい? 俺、ニコのぶっ飛んだ吊り先が ①村だから ②狼の白アピ ③狼だけどノリ重視のフリーダム狼 か分からんくなってきたんだけど。爆笑。ニコ単体なら②はないかもしれんが、ジジイが入れ知恵していった可能性考えると分からん。 >>ニコ 今日の希望はー?( ´ ▽ ` )ノ |
1332. ならず者 ディーター 18:15
![]() |
![]() |
つーかヨアお前後半は毎度明日に期待せざるを得ないくらい発言自体が少なかったんだよ!! 青★クララの事どれくらい疑っての▽だった? 青★今旅がどんな奴だと思ってる? 喉きついから、回答貰って感想相槌が簡潔になるかもだけどこれ聞いとくわ。 この質問意味あんの?とか思うんだったら無視して良いわ。 |
1333. 神父 ジムゾン 18:15
![]() |
![]() |
③>②だと思うけど。 ③主体だけど、③自体に②の効果があると知っている狼っぽい。 わけが分からんから①もあるように正直思うけど、 フリーダム村だと説明つかない点がいくつかある。作為的な部分が。何度も触れてきたが。 しかし、やっぱディータ変だよね…。 初心に立ち返って者旅なんじゃね?とか思っているわたくし…。 者の非狼要素って狼だけどただ考えが浅いってだけなんじゃ。 ▼旅▽者くらいで考えてる。 |
1334. 仕立て屋 エルナ 18:47
![]() |
![]() |
微妙に内容が繰り返しになっちゃうけど、旅白と仮定して考えてみたにゃ。 狼が旅を吊りたいと思ってるにゃら、▼旅しなかった▲神年服を素直に食べにくるだろうし、ミスリード役として使いたいなら、最後残り3人にする余地のない襲撃ミスは戦略を狭める。 まあ後者はジムでも考えてにゃかったみたいにゃんで微妙にゃけど、上記を考えると、旅白だと狼が旅を利用しよう余り考えてないように見えるにゃ。 確かに昨日のディタの |
1335. 仕立て屋 エルナ 18:48
![]() |
![]() |
希望の出し方は旅者ラインっぽい感じするんにゃよね。[書青旅]三者のロラで勝ち見てて、書旅の非ライン見てたんにゃら▼青だしにゃあ。 あれだけ最終日話せる奴を残したい、旅吊ろう、って言ってた態度とは、普通に矛盾しているにゃ。 者★書の方が、話聞ける相手だって思わなかったにゃ? >>1330 ニコは狼なら、村時にぶっ飛んでる自分を、そのまま演じようとしているんじゃにゃいか?と思ってるにゃ。 |
1336. ならず者 ディーター 18:55
![]() |
![]() |
服☆>>1335 話聞けるほど来てなかった。もう整理枠に入れるしかないくらいだったろ 失速ぶりがあからさまだったし、とりあえず青旅の判断を先送りにして怪しい方から希望出した ▽青じゃなくて旅だったのは、前も言ったけど見せ票だ。俺は戻るのが遅めで提出する時すでに▽青に意味があるとも思えない状況だった。だったら、なんかまたわけ分からなさに拍車のかかってる旅に吊る意思を見せといてやろうと思った見せ票だ |
1337. 少年 ペーター 19:28
![]() |
![]() |
こんばんわー。 まず僕の中で今日吊りたいと思ってるのはニコラスさんだってのはバレバレっぽいんで、あれですけれど。 まず服神はやっぱ白でよさそうだっのは再認識できました。 ありがとう。 僕の思考は単純なので、どちらかと言うと青旅羊者のなかから、もう一人信じれる人をって感覚があります。 その中でディーターさんを信じようかってのに傾きつつあるのは、わかっていると思います。 |
1338. 少年 ペーター 19:32
![]() |
![]() |
エルナさんジムゾンさんの立ち位置だと、狼ならこの4人の中の誰を吊って構わないって感じなんですよね。 でもお二人は思考がとまってませんね。 ヨアヒムさん指摘でディータさんが怪しいみたいになってるのは、これからまた精査してきますが。 僕普通に思考停止しちゃってる感じ?とりあえず失速してる羊青▼順番にしていけば終わるかな的な。 自分を棚に上げて申し訳ないですが、そういう風に今日は感じることができた。 |
1339. 仕立て屋 エルナ 19:34
![]() |
![]() |
者旅ラインの補足にゃけど、 書吊る→一狼吊れたんじゃない?→旅書非ラインについて再度話し という行動が、今日▼青にいく布石に見えんだよにゃー……。 旅書非ラインの話も非共感だったし、一狼吊れたじゃない?も、むしろ昨日は一言話しただけで来れなかったので、書はやっぱりリア事情が忙しいだけの村人だったかも?と不安になったりしたにゃ。 まあ、ここは感覚的な部分か。 >>1336 見せ票はどーでもいいと |
1340. 仕立て屋 エルナ 19:35
![]() |
![]() |
して、問題は▼にゃよ。 失速って言っても、青旅に比べれば、書の方が来れればよっぽど話せる人だったでしょう? それで「整理枠」、として入れてしまうのはどうかと思ったにゃ。 まあ、単純に「黒さ」で見て書>青が勝ったのかな、という所があるのは分かるんだけど。 さて、私もなんか旅者に戻ってきたけど、とはいえ、単体青が白い訳でもなし。困ってきたにゃ。 ★年はここどうにゃ? |
1341. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
>>1332 ディタ クララはニコほどではないな。しかし他4人に比べて白要素が薄いのは事実。あと俺がニコ軸で考えとるからかもしれんが、ニコの仲間ならクララだろう。他4人とニコの接触の仕方を見ると、そこのラインは無いと思っとる。 あと、これは当事者だからバイアス入っとるかもしれんが、3dでクララが俺を吊ろうとした考察って1d2dの焼き直しだろ。あれもおかしいと思ったわ。 |
1343. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
ニコは、周囲と話が噛み合わないことを途中から利用し出した狼と思っとる。 >>ジム お前がディタ疑う理由は納得できたが、ディタ狼としてしっくり来る仲間が思いつかん。ディタニコありえんの?ディタは俺かニコが狼と言うとる。ニコのフリーダムさなら、誰でも仲間としてあり得る、というなら分かるが。 |
1344. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
エルナさん>>1340 いま迷っているところ。 ディーターさんがニコラスさん吊りたいからのクララさん吊り希望ですよね。 僕と同じで羊青旅全部吊れば、終わるでしょみたいにかんがえていたのかなーってあんまり気にしてなかったってのが正直なところなんで・・・。 そこまで変だと思っていませんでした。 ってか気がつかないでそのまま素通りでした。 精査最中ですしばしお待ちを。 |
1345. 仕立て屋 エルナ 19:57
![]() |
![]() |
……ヨアはあんまりライン切りとかって考えにゃい人? ディタは、村側の戦力考えて、書青を疑ってて、▼書青旅で勝てるのでは?と思ってて、書旅非ライン取ってるにゃら、▼青になると思ったんにゃよね。 ここで▼書になったのは、村の戦力削る意味があったのと、>>1339上段の意図があったんだと見るんにゃけど、どうにゃ? |
1347. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
「荒くれ者(笑)なので緊張感を持って丁寧に接した記憶」ここは俺が怖かったのかって再確認したら怖くないって返ってきたから煽りだろ。で、昨日今日がまたぶっ飛んでる。クララの失速と同期してるな。こっちのが俺が取ってた非ラインより有りえそうだ。マジライン考察苦手 ちっと早いが、今日は【▼旅▽青】で提出する 青>>1341ニコ狼起点で探したのな。3D読んだ。お前がスキルの割に手抜いてそうは俺も思うけどな |
1348. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
わがんなぃー。 ヨアヒムさんがニコラスさんを黒く見ていたのは、凄くわかった。 申し訳ないけれど眼中になかったというか、旅黒くみえて当たり前じゃんって見過ごしていた。 今になってニコラスさんの色が重要になってきて、改めて>>1121 ~を見ると凄く説得力がある。 これでヨアヒムさんの視点ぶれでもあるかな?とか見てきたらやっとこさ目が言った感じで申し訳ないけど。 それでもってディーターさんも見て |
1349. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
思うのはやっぱりそこまであやしいかな・・・。 ってのはある。 それは僕がさっき述べた青書旅吊ってりゃ負けない的なものが、ディーターさんにもあるんじゃないかって。 一緒にするなよって言われそう・・・。 ★ディーターさん>今の時点。年服神の3人に狼は要ると思いますか?懸念があると前おっしゃっていました。 そこから今時点、変化はありますか? |
1350. 仕立て屋 エルナ 20:32
![]() |
![]() |
にゃんか青に突っ込めるとこないかと見たけど、今日は結構まともだにゃー……。 増えた議事録読んだ灰考察ほしいにゃー。 取り敢えず【▼旅▽者】だけ先に出しておこう。 にゃんでこの村昨日のうちに▼旅の流れににゃらにゃかったんだろう……。G1248村七不思議。 にゃんか私今日同じこと言ってるにゃあ。余談だけど>>1331 推理が収束してきて喋ることが少なくなってきた が神と同調してて吹いたにゃw |
1351. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
エルナさん>青旅に比べて書を吊ったほうが村戦力的にってので整理枠ってのは、ちょっと違うと思う。 クララさんが例え村でも、昨日時点で1発言とか戦力的に青旅より劣ってますよ。 事実昨日何の抵抗もしないで、村なら吊られたわけで。 ちょっとその見方は違うかなー。 |
1352. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
年>>1349☆ 今は書がブレインだったんじゃないかってに8:2くらい思ってるから、3国同盟は白で良いんじゃねえかと思ってる。LWは旅がフリーダム過ぎて、青と比べようにも物差しがな…。でも今日吊るなら断然旅。明日が来ちまった場合、他灰の喉無駄に使わせるからな。 後もう喉無いから仮決定まで黙ってるぜ。悪いが星来てもその時にしか答えられねーから@2 |
1353. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
その辺含めたシンクロ感とか、私の言いたいこと上手く言い直してくれたりで神はもう疑えないにゃあ。 年も老いなくなってからも全然失速せんし。 年>>1351 そうかにゃあ。来て、白にゃらより挽回見せてくれそうにゃのは、書の方だと思ったけど……。 あと「人ならおかしい」だけじゃなくて「狼っぽい(ライン要素だけど)」もあるからにゃあ。 まあ、者は一旦白取ったので、心情的に信じたくにゃる気持ちはある。 |
1355. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんとディーターさんの両狼だけは無い? ヨアヒムさんのディーターさんを狼視する今日のは演技とかじゃない? 演技ならもっとディータさんも盛大に行きそうな気もするし、ヨアヒムさんは本気でディータさん疑っているようにも見えるし・・・。 ディータさんとヨアヒムさんの両狼だけはないのかな・・・。 |
1356. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
★ジムゾンさんとエルナさんはどう思う? ちょー怖いんだけど。 ヨアヒムさんディーターさん両狼とか。 それだけなければもう▼ニコラスさんでいこうかなとかおもってるんだけど。 ヨアヒムさんディータさん両狼についてどう思います? |
1358. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
ジムゾンさん >>1295 気に食わないって所ですか。 確かにディータさんが狼だったとして、クララさんも両狼なら、来ないクララさんにディーターさんが▼を入れた。 それに対してヨアヒムさんは気に入らないと発言ですか。 確かにそうですね。 心象的には・・・。 僕ももう一回だけ読んできます。 @4 |
1360. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
うっかりヨアヒムさん見てきました。 【▼ニコラスさん ▽保留(青&者)】 最後にジムゾンさん。 今の時点。青者どっちを吊るつもりでいますか? 今の時点でいいです。明日お互いに生きている保障はありませんので。 |
1362. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
うか、って所。 どんな選択でも、どうしても切り捨てなきゃあかん可能性ってあるし、ここは腹括って黒狙いの▼旅だにゃあ。 旅の単体黒要素は、抑えてはいる。 >>992下あたりは、偶然でさえなければ、しっかり黒要素取れる所。それから私に対する疑いが、やっぱ変にゃんだよにゃあ。私に対してときどき頼るような感覚を受けるんにゃけど、白かどうか、迷ってるような感じが一切にゃかったし。(今日はともかくとして) |
1363. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
>>1330 ☆青 ちょっと待ってください。議事録追いついてません。昨日の決定後の年は白く思えた(灰)、者が回答してくれた服評価納得(白黒要素で無く人物評) 者は白より、服は初日の霊考察の勢いから考えると質問考察が軽すぎる(黒より)、神は相手に合わせて丁寧に諦めることなく会話(夜明け後のカマかけ!?でも動じず、発言から白黒取れない。昨夜の質問までは白印象)、青ずっと発言(能力)を抑える(灰) |
1367. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
者>>1238の書評は論点がずれてるにゃ?と思った。 書は「自分が頑張って白くならないと」って言ってたし、村にしろ狼にしろ、来れれば頑張った人だと思うんだよにゃ。来れにゃいのは多忙のせいってのはあるにゃろ。「お前盤面整理型だったよな?自分が整理対象になる行動じゃねえのかこれ」って人物診断からの矛盾指摘?はなんか違う。 これを黒要素ととるべきかは、微妙なラインではあるんだけど。 |
神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
適当なところで黒犬がやっぱりニコラス狼じゃないんじゃ・・・とか言ったらどういう化学反応が起きるだろうw やりたければやっても良いと思うよw 黙って吊りとうひょうで良いと思うけど |
1368. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
希望は▼ニコ▽ディタ。 ニコは昨日のぶっ飛んだ吊り先で村かもしれんと悩んだが、ここまでの疑念を覆せるほどではなく、②③もあり得るわけだし。 次点はディタで、今日ジムと話して、ニコディタもあり得ると思ったから。 |
1369. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
年は、三国同盟とか白いと信じれる人探しなど自分で一生懸命考えている印象、全く余裕のない状況で気楽すぎる感もあるけど、狼だと発言にもっと制限、躊躇が入りそう 者は、ぶつかっていく姿勢と対話すればわかりやすく発言説明してくれ対話得意、表現も的確、クララ狼視&襲撃なしで1狼考察は疑問、青の疑問なぜ昨日の希望が書は、昨日青が遅れ、書が来ない状況では納得 神 丁寧に教えてくれたことに感謝、発言考察を邪魔 |
シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
今日はこのまま▼旅で決まりそうですわね。 旅はまだ経験が浅いだけで、経験値考慮したらそれほどおかしい事は言ってないと思うのですけどね。 むしろ残ってる中では一番冷静に的確な考察してるように見えますわ。 ただ経験が浅そうな割に物怖じせずに堂々と自分の考えを主張する姿勢がアンバランスさを感じますが・・・ 普通に人っぽいと思いますけどねぇ。。。 |
1372. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
邪魔してすいません。ただ服を信じる様子、最後になって旅者狼説は疑問 結局発言から神の白黒しっかり指摘できませんでした 服は、質問が相互理解になってないと思います(これは僕もそうであり反省します)、狼を探しているというイメージより、SGに詰問し、考察発言の時間を与えず、また自分への質問を避けているようなイメージを受けました 私は皆から信じられているなんで私を信じないの?みたいなことを言う狼は居ない |
シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
▼旅なら狼2残りの狼勝利になりそうですわね。 私の最終的な予想はやっぱり神者>神年でFAにしておきますわ。 もしこれで神が白だったら神タイプの考察の仕方は根本的に見直す必要がありそうですわ。 |
1373. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
居ないイメージですが、どうしても疑ってしまいます。ロックかもしれませんし、リーザの言っていて、その人との距離かもしれません 青 本来もっと発言、考察能力のある人のように思うので、忙しかったのが残念です。狼のイメージはありませんが、ここ狼だと負けて一番悔しい(笑) 書 僕の繰り返しの発言で嫌な思いをさせてしまったかもしれないと気になっています。書が戻って来ていたら、僕になんてツッコんでくれたの |
1374. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
ニコラスさん最後まで考察を本当にありがとう。 ニコラスさんが村だったら、ニコラスさんの村要素を確り見ることができなかった事にEPにて誤らせていただきます。 【仮決定了解。 本決定も▼旅ならそのまま承認】 @1 |
シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
それにしてもこの村は墓下が少し寂し過ぎですわね。 もしかしたら今日が最終日になるかもしれないのに、この盛り上がりの無さどうなのでしょう? 突然死が二人居たにしても、ちょっと残念ですわ。 エピでは全員、懺悔部屋でお仕置きですわ。。。 |
1377. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
>>1342 ☆アンカーありがとうございます。質問てどう思ったでしたよね?やっぱり狼だだったと思います。 こんなのいちいち確認することですか?(笑) 今日で終わると思いますが GSでも 黒 服>>神>>年>青>者 白 皆様ご迷惑をおかけしました。すいませんm(_ _)m 墓下の皆さんへ つ 冷やし中華 冷奴 鰻丼 冷しゃぶ アイス スイカ |
シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
旅には服が黒く見えるのは理解出来るのですけど、ミスリードさせられられてると考えないのが残念なのです。 ここまで曖昧な白黒意見のみで結論を濁しながら流れに合わせて吊り希望出してるだけの神の方が狼の動きに合致してると思うですけどね。 |
シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
あと地上ではなぜ真っ黒な者がこんなに白視されえるのかとても不思議ですわ。 黒過ぎて白いかも?というならまだわかるのですけどね。 一番狼らしい反応と動きだと思うのですが。。。 |
シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
>お爺ちゃん 村視点でどう見えるかって考察出すのもありだと思いますよ。 私が狼確定して墓下にいる時はそんな感じで、事実は別に自分の村視点での考察出してますね。 あとはネタに走る事も多いですが。。。 |
神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
ほんと済まん。喉見ずに19発言目出してた。@0 決定はエルナとペータに任せている。この二人のことは信じている >>1360ペータ 旅者と予想 ニコラスは結局今日の言動も見ていたけど、不安定なんだよな発言が 真面目になるスイッチがどこか見てみたけど極端につられそうになった時に真摯な姿勢を見せる 結局村に対して吊り逃れの術として発言を駆使しているように見える。ただまあ俺が人狼なんだがな。お前らの負けだ |
シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
明日続いたら真っ直ぐ▼青の流れになるだけの予感しかしませんね。 実際のところは私も墓下に来てからはログは読み込んでないので、地上で推理してる人達よりも精度は低いかもしれませんが。。。 まぁ、続くかどうか楽しみに夜明けを待ちましょ。@0、 |
司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
『まあなんにせよ狼さんが強かったってことです。このまま狼勝ちなら、何があったにせよそれが事実です 『次はもうちょいリアルを安定させてから入るようにします・・・ 『だってRP、思いついちゃったんだもん・・・ |
1379. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
>>エルナ せんせーわかりませーん( ´ ▽ ` )ノ 先生、>>1006で意見噛みを議論しても埒があかない、と仰ってたではありませんか。 それが、襲撃無しを意見噛みを軸に考察するんですか? なんだか都合いいと思いまーす( ´ ▽ ` )ノ |
1382. 神父 ジムゾン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ほんと済まん。喉見ずに19発言目出してた。@0 決定はエルナとペータに任せている。この二人のことは信じている >>1360ペータ 旅者と予想 ニコラスは結局今日の言動も見ていたけど、不安定なんだよな発言が 真面目になるスイッチがどこか見てみたけど極端につられそうになった時に真摯な姿勢を見せる 結局村に対して吊り逃れの術として発言を駆使しているように見える。ただまあ俺が人狼なんだがな。お前らの負けだ |
広告