プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン、2票。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、ならず者 ディーター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、行商人 アルビン の 6 名。
1209. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
うおおおおおおおおおGJ!!!!!!!?????? まあ偽装もあるか。でもリナ姉いかないのかなあ。 あのさー。ごめん。リナ姉の反応がめっちゃ狩なので、ここが狩COしてきたらアル兄さくっと吊る。 |
旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
襲撃なしも単純な計算なら有りだけど、村の反応が読めないのが怖すぎる。 推理がホップステップジャンプしていきなり疑われたりするし。 対してアルビン襲撃ならだいたい村の反応は読めるからねー。 |
1211. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
ほい了解。【▼商】。リーザちゃん白だろねえ。 てことは、僕とクラ姉殴り合いですかあ。リナ姉からの黒視あるぶんめっちゃ不利じゃんと思うけど、そっか。リナ姉は明日居ないのか。 今日から殴り合いしといたほうがいい? |
1212. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
【リーザは人間】 余裕がないのでこれですまない。昨日は色々と迷惑をかけてしまってすまなかった。特にカタリナには迷惑をかけてしまったな。 一応犠牲者は無しではあるが、今日が最終日の可能性も十分にあるので偽装GJだろうし、俺もそう見ている。 |
1215. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
いや、ディタ兄、リナ姉のCO見て、あのアル兄のCOに対する反応見て、リナ姉狩って思わないのは不思議すぎるんだけど。 絶対▼商。リナ姉白見てるんなら絶対大丈夫だから!! |
負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
あー、あー・・・いやいやいやいや、だってほら、あー、やっぱり旅じゃなくあっち襲撃でよかったのかもなー そうすれば、あーでもそっかー、うーん、、、どうなのかな、これは。うーん、いや、まじでやっぱりあれはそうだったのかー |
1216. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
あと、リナ姉>>とか。 これ布石だろうなと思ってたし。それで僕、エル姉リナ姉が狩の可能性あるからなあ、とかのうのうと言って、リナ姉襲撃せんとかわけわからん。 あんだけペタ黒言ってるし、片づけるのにあまりに良い状況じゃない。 …そう思わせる襲撃かもしれないけど。 ともかく、狩COが二つ出てるんだし、状況的にアル兄偽確実だよ!! |
1218. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
すまんペーター…… 【カタリナの狩CO確認】 よく潜伏していてくれた。ありがとう。 一応アルビンの話も聞いておくが、ぶっちゃけるとシモンカタリナ仲間は青真でも低いので、カタリナ真狩だろう。 |
1219. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
あー。アンカ落とした。羊>>962。 仮に空襲撃したって、どー見てもリナ姉狩じゃん。ここ狩信じない人いるの。 少なくとも狩2COなんだから、羊VS商になるでしょ。で、状況からどう見ても、アル兄偽。だから、これ、狩炙りださせて…と思ってるんでしょうけどリナ姉。アル兄吊って、僕吊られたら村負けだからなあ。頑張る。 んじゃクラ姉、お相手よろしく頼みますよ!たぶん僕吊られるだろうけど、精一杯頑張るから |
木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
(@・ω)クララさんが急に黒くなったけど 霊界視点だから見なかったことにしておこう。 しかしアルビンが狼なら最終日が来るだろうから 最後は服も仲間に入れてもらえるんだねぇ。 良かったね(@・ω) |
少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
ある意味よかった。リナ姉に黒だ黒だと言われながら僕が吊られることにならずにすんで。 エピってペーター白を知った時に、どういう反応をするんだろう。ペーター黒すぎて信じられない!って言うのかなあ。まあ、そう見られるなら仕方ないけど、思い込みで動くと危険だよホント。 昨日はほんとすみません。狂犬モードは控えたいんだけど……すみません。精進足りません。 |
負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
うわー昨日は結局墓下で喉枯れたから何も言えないまま今日になったけど、うわ、これは面白い。うん、いいですねー酒が旨い。 そっかー裏CN:いちごパンツが狩COかー、なるほど。 裏CN:シルクハットもどう持ち直すんかねー 裏CN:チョコビと裏CN:ヒヤシンスはどう動くのかなー あ、裏CNは今勝手に考えた。表にも回っていない裏情報。 |
1221. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
今ハトで落ち着かないから、後でね。明日かもしれないけど。 年服だと服のほうが黒く見えるけど。 カタリナさん>年の違和感ってスキル偽装以外ありますか? ニコラスさんが襲われたのはエルナさん狼示唆してたからという可能性はあり。あの日、今は、といっていましたから |
1224. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
まあこれでヨア兄真だったら…僕も思いこみで動いて村を滅ぼすわけですが。なんというブーメラン。 そうなったらごめんなさい、でも無いと思いたい。 けど、うーん……リナ姉襲撃できない狼って、エル姉しか当てはまらんよなあ。とふと思った。 ちょっとこれ、落ち着いて考えないとやばいかもしれん。一日話し合う時間あるということで、クラ姉と殴り合い宣言は一旦取り下げよう。ごめんなさい。また明日。 |
負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
あーまぁ今更墓下でガタガタ揺さぶっても聞こえないからエピで言うしかないけど、連帯責任だしね、まぁいっか。 正直、微ロッカー気質な村人いる状況でこっから商が挽回できるのか?襲撃についてのメタ論ここで持ち出した方が負けに近いかもなー |
1226. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
状況的にヨアヒム真があってもおかしくない訳だから、エルナも考察が苦手とか言わないで苦手な中で考察を残して欲しい。確定白じゃなくて純灰なのだから、判断する材料が欲しい。 |
少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
これ、めっちゃエル姉狼な気がしてきた。んで正直ごめん、良いところから狩人出たよ。リナ姉襲えないのなら、▲書になるけど。 それされたら、リナ姉が得意満面で僕吊って、エピで「えー!」ってなるのを見たいと思う。悪いけど。黒黒言われた腹いせもある。 まあ今日の吊りは確定だし、寝よう。明日明後日が勝負だなあ。 |
村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
>神22:22 一人につき10発言ですね。わかります。 私ってこの村ととことんずれてるかも。実は2dとかも青真は普通にあると思ってたくらいだったし、羊黒を信じる=青真とか。ね。 まあ、間違えてるのは私なんだろうけど |
行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
あ、これもしかして本気で羊殴りにいかないと不味いかも? 殴りの勝ち負けは別として、本気度があるかないかが必要な気がする。 ▼商▲羊 羊真狩。 者、服、年、書 での最終日で者ジャッジ。 羊屋白を主張してた。で、本気で羊殴る構図が服守りにつながる? |
1228. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
狼がいるかしら。 だけどよくよく考えたら、考えられうるパターンとしては、商が吊られなくなったら妙が吊られるかもしれない。商&妙=両白で羊が狩対抗に出た狼という目もあるんだね。今日、商を吊らせれば勝利だもんねえ。 しかしその説を採用するには青=真という薄~い目を採用して、その結果として私自身も黒くなるというジレンマを抱えることになる。 |
木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
(@・ω)ごめんめぇ おわびと言ってはなんですが、カタリナ様が地上にメリープの楽園を作ったらリズもひつじに転生して仲間にしてあげるめぇ。 毎日牧草を食べるだけの簡単なお仕事めぇ。 |
青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
エルナ占っときゃ良かったな。 あの日はね、昼頃にログ見て、その時に老にセットしたの。 老を占いたい訳じゃなかったんだけど、もう一回見れると思ってたから、その時にちゃんと考えて決めたらいいと思ってたのね。そしたら、リア事情で、その後全くログ見れなくて エルナ占えなかったのよwww. あの時にエルナセット出来たなら、私は吊られなかっただろうに。→仮定法過去 |
1230. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
年>>1229 私が気がついたんだから、当然狼も気が付いたっ以上でも以下でもないよ。だいたい纏め役でもない羊がああいう発言をした段階で狩COだって気付くだろ?普通。あなたには私がそんなに間抜けに見えるの? |
仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
>鯖寿司ちゃん とにかく真面目に自分が真狩人ですって言うしかないけど。。。 もし鯖寿司ちゃんが真だったら吊られると村負けるわけだし、やっぱり必死になった方がいいのかなあ。 だけど吊られて黒を見せる、みたいな。 |
負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
残念、今の村は異論を唱えた途端黒く塗られます。 ソースは私です。 でも結果は私真っ黒だったのよねー。。。 あと昨日の年スキル云々含め感情論に走っちゃダメ、例え白視してても黒く見られる。 人はまた同じ過ちを繰り返す。。。 |
1231. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
エル姉>>1230 ごめんなさい。気分悪くさせてしまったの。ブラフなのね…失礼しました…。 でも。それこそ「誰でも気付く」んなら▲羊すりゃいいじゃんって思わない?アル兄吊られるでしょもうどうやったって。誰だって、リナ姉真狩だと気づいてると思ってるなら。そこでGJじゃなくてどうして空襲撃!ってなるんかなあと。 リナ姉狩に気付いてたんでしょ。素で見落としてるとしたらディタ兄なんだけど…。寝る。 |
行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
そうなんですよねー 黒は見せたほうがよかったんですけど、最終日灰年書との殴り愛は中トロでも辛いかもと思うのです… 羊が年黒疑っているので、殴り愛で引き出したほうがいいのか。でも必死になったら、「なんでこの状況で劇場しないの」ともなりかねないし。うーん。 |
1232. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
ああそうかごめん。リナ姉生きてるから「空襲撃だ!」になるのか。 そもそもリナ姉生きてることにびっくりしたけどなー、僕。 とりあえず今日はさすがに▼商で動かないと思うので、つらつらと。明日の襲撃に▲書が考えられる気がしてなんかもう、という気分。 あと一応、商服が両狼でも、▼商してエル姉の立場が悪くなるわけじゃなし。けど、証明できることじゃないのでそこを論じるのは無駄かなあ。ではでは。 |
1233. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
私が昨夜のは空襲撃だと思うもう一つの理由は、一貫した狼側の”方針”と合致するのよ。いままで灰襲撃も厭わず私と羊を残している。昨夜万が一、羊=狩と気づいていなくとも羊襲撃してもおかしくはないの。なんとか狼側は青=真の可能性を高めて村を混乱させようとしているのよ。 だから、いまんとこ、【▼:商】でいいと思う。 |
1234. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
GJ出るのわかってての者襲撃だと思うんだけどね。まぁ何でもいいけどね。 一応狩日誌。3dは【パメラ護衛】だよ。 多分理解されないと思うけど包み隠さずその時の思考を述べるとまずね、私3dは占い師っぽい人守ろうって思ってたの。 で、自分では既出だけど妙が潜伏に自信がない占い師だと思ってた。でもクララが娘に何らかしらの占い師要素を拾ってたっていうのは気付いてたのね。事後談でクララは娘に非占要素を拾っ |
1235. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
たって言ってたけど、私はクララが娘を占い師だと思っているんじゃないかって誤認したのね。 でね、私自分でいうのもなんなんだけど全員潜伏で誰が占い師とかあてるのとかそういうの自分の推理じゃ絶対当てられない自信があるのね。わかんないよね。自分でも何言ってるかわからないもん。 とりあえず妙が占いい師だと自分では思ってたんだけどクララが占い師は娘だと思ってそうだから、あたし凄い適当なのに対してクララは地 |
1236. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
道に考察積み重ねてくタイプだろうからそっちの方が信頼度高いだろうっていう安直な感じでパメラを守った。後妙と娘仮に両方人だとした時に、どっちが戦力かなぁって考えたら娘の方が答えに近付けるよね、うん☆って思ったからそれも娘護衛の気分に加速をかけた。 なぜ占COしてた屋と神にしなかったのかは発言時間の弁解がいるので、メタ要素で本当に申し訳ないんだけど、あたしの持ってる鳩のスピードが謎の大きな力による抑 |
1237. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
制のため、月末の5月31日まで秒速128ミリのスピードしか出なかったので、リロードした時点ですでに日が変わっていた。あたしの非占が早いことやCOを全てチェック出来たのは夜明け後と言っていた理由はこれが全て。 ☆書>>1221 あたしとクララじゃ多分ね、要素の取り方の重みが違うんだよ。 クララは多分、スキル偽装も襲撃筋も大して黒要素とか考察のメインとかに取り入れたりしないPLさんでしょ。 あたしは |
1238. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
両方とも凄く白黒要素に関わって来ることだと思っている。 まずスキル偽装に関しては、素村なら決してする必要のないこと。決してする必要のないことなんだよ。素村なら抑制なんかしないでガンガン意見言えばいいんだよ。それが狩とか潜伏占い師とかならわかるけど年は非能力者でしょ。それなのにスキル偽装をするっていうのは、潜伏する気があった狼なんじゃないってことを言ってるんだよ。 は年がいくら否定しても信じられな |
1239. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
い。なぜならそう思った節が一発言とかじゃなくて序盤も後半も複数拾えているから。『灰考察が苦手』『話すネタが無くて何を喋ったらいいかわからない』『妙と自分は似ている』こんなの年が言うのは絶対におかしい。これは第三者から見て誰もが思うことだと思う。 襲撃筋に関しては単純に考え方の違いじゃない。私は過去に襲撃筋からの考察で狼を当てたことがほとんどだったから、それに対して考察の重みを向けているってだけだ |
1240. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
よ。商妙なら絶対に純灰を狭める襲撃をしないだろうって思ってたし、その論点から言うと最終日まで吊られない枠に一匹はいるんだろうなって思ったし、商が黒だってわかった今昨日の商と年のやり方は茶番にしか見えないし、色々な方向性から見ても今の私には年が狼にしか見えないけどね。 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
素で間違えてた>>1223。そして青ざめました。羊との殴り合いに負けた時点で村終了だった。 状況限りなく疑われてるのわかるのですが、もう羊に勝つしか方法がない。 一昨日昨日の状態で、私があそこまで叩かれていたことに対し、もともと疑問を持っていました。 なぜなら、「2wがいる中で、どうして意見がそろうのか」 叩かれながら、とても疑問で。 で、者の吊先最終決定方法を見ていたところ、「最終的な判断は、 |
少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
えー私とペタ君は似てると思うけどなー。昨日の引っ越し回数のやりあいの後の発言とか見るとすごく親近感湧くよ。 別に誰も気にしてないのに自分のせいです申し訳ないです、とか言い出すあたりすごくよくわかるもん。 |
行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
を吊れると判断したと。 者を襲撃しようが空襲撃しようが、はっきり言って手筋は変わりません。 私吊っても後一日あると思い込んでたから、▼私→▼羊→▼書のコースで行きたかった。 ホント拙い。者は明日はいない。色を見てもらうことができない。 書を遺言したのは、私を吊った後にもう一度言葉精査が入るはず、と思っていました。 時間で間に合う限り書いていましたため、昨日の遺言が、変なところで切れてます。 |
木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
(@・ω)ひつじの皮を被るのが狼 (@・ω)ひつじの毛を刈るのがカタリナ ペタがスキル矛盾しているのは事実。 ひつじはスキル矛盾は要素にはとらないめぇ。 ただ、村不利な選択をしたのは確かだめぇ。 |
1241. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
年が狼だったら青真に流れようが流れまいがどっちにしたって年は最終日まで生き残る可能性が高かったんだよ。 例えば盤面が青真に流れたらきっと服、羊あたりから吊れる。通常通り屋真だったら妙、商あたりから吊られる。商とやり合っとけば年は更なる安全圏にいける。 絶対赤ログでしっかり連携取り合ってたと思うよ。 |
1242. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
だから何度だっていうけどこの襲撃は年LWが一番自然だと私は言っている。 もうわかると思うけど念のためのGSは黒 年>>>>>>>>>服=書 白って感じ。 正直今の時点で服か書狼説は者が偽霊能者説くらい低めに見てる。 |
パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
狩人バグはニンジンさんが近々直すって何週間か前に言ってたみたいなのでもう直ってるかもしれないね うーむ、トマが狩人だと思ってたからこれは困ったな 僕の予想だとどうやっても僕偽になってしまう |
木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
(@・ω)カタリナ様の気持ちはわかるめぇ。 ペタは怪しい。 それでもクララとエルナもきちんと見てあげるのが最終日ってやつだよ。服黒はまずありえない。それでも最終日だけはちゃんと全員分考えてあげるんだ。 そして、カタリナ様が白にしか見えないのでアルビンは野獣でしょうね。めぇめぇ。 |
仕立て屋 エルナ 02:30
![]() |
![]() |
くくく、、、これほどのアドバンテージ貰ったのに負けるなんて、、、つくづく私、下手だなあ、ホントに。 やっぱりもう狼役は辞めたほうがいいのかなあ。マジで。 いつも思うんだけど私の思考パターンって人と違いすぎるんだよね。。。 だから人を操ることができない。 |
1243. 司書 クララ 06:31
![]() |
![]() |
年>>1225 あ、喉がないんだ、くらいにしかあの時は見てませんでしたね。 アルビンさん狩人CO見て、明日の襲撃はどうなるんだろう、とそっちの方向に行ってました。昨日までの襲撃から片白は放置しそう&ペーターさん吊りたいならカタリナさん残すだろうし、エルナさんは何考えてんだか不明なので利用されそう。ディーターさんはアルビンさんの真偽問わず守られる。さすがに純灰襲撃はない(年書視点で青真確定する)。 |
1245. 司書 クララ 06:37
![]() |
![]() |
なぜしなかったのでしょう? 昨日、一瞬そんな話題が出ていたような記憶。 狩人、エルナさんかなーとか考えてたんですよね。どこ見てだったかはすっかり忘れてますが。なんか隠している感じがしていたのと、白くない白って狩人だったりすること多いじゃないですか。 片白込みでのGS(昨日)は白:年>羊>服>妙商 夜明け後の思考が遅いんですよね。カタリナさんと比較するとわかりやすいかと。 |
1246. 司書 クララ 06:44
![]() |
![]() |
エルナさん狩人予想した最初って確かパメラさんの襲撃前だったはず。 よくわからない理由で黒視されて、何考えてるかわからない片白なんて、はいはい白襲撃だね、で済むうちに消しますよ。面倒ですし。 ペーターさんが狼だとすごい誑しですね。将来結婚詐欺とかしそう。 二度寝。 |
負傷兵 シモン 09:38
![]() |
![]() |
スキル偽装って結局はいちゃもんだよね、これ以上色見るのが難しいからそっちにフォーカス当てて考えよう、みたいな。 「プロでヨアが無職と言っていたから真占な訳がない」 とかそんな感じ。 「もうちょっと上手く」とか「今までの流れからしたら雑だ」とか、言葉変えれば良いだけなんだろうけどね。 オットー、パンいつ食べれるのー? |
1247. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
羊> なら、カタリナさんなんで今日生きているのでしょう? 昨日の反応でカタリナさんを狩人予想していますし、カタリナさんが対抗ならアルビンさんは吊られます。なら自分を黒視してくる狩人なんて、わかったならさっさと消したくなりません?襲撃理由は狩人だから、で片付きますし。 そういえばディーターさんを護衛する価値下がりましたね。村吊ればエピですから。 |
旅人 ニコラス 10:35
![]() |
![]() |
狩人っぽさってのは狼っぽさより個人的には分からない。 狼っぽさは前提として灰の内訳が分かるから灰考察が不自然になるはずとかはあるけど、 狩人はGJない限り視点漏れはするわけがないわけで。 狩人は襲撃吊を避けるため中庸にいるという謎な前提のもとでみんな考えてると思うんだよね。 |
1248. 司書 クララ 11:35
![]() |
![]() |
ペーターさんが狼なら、明日はカタリナさんがいない最終日でしょうね。 そもそも、なんで今日襲撃しなかった、という謎は残りますが。襲撃しておけば、防戦する労力はなくなりますし、書服で悩むフリだけしてればいいので、今日羊襲撃の明日偽装(or者襲撃)を選びそうな気はします。 商年狼だと昨日表で不満ぶちまけてるんですよね。表に出す前に赤で散々使わないでと言いそうですが、商は聞かなかったのかしら。 |
1249. ならず者 ディーター 12:36
![]() |
![]() |
おいクララ、不穏な事言うな……。しかしこれでようやく寝られると思えば……。 >>カタリナ 正直俺はまだクララとペーターのどっちかに狼がいるなんて信じにくいんだよな。だから、アルビンの件意外のペーターの黒要素だとか、逆にクララエルナの白要素なんかも話してくれるとありがたい。 あと、ライン切りを言うならシモンのラストの発言でもクララ狼を疑っていたがそれが違うと思うのは何故だ? |
パン屋 オットー 13:43
![]() |
![]() |
パンを焼かないパン屋は(ry 書年に狼いるとか凄いなぁ 書は能力あてるの希望してたけどそれは服羊白だったからこの辺かな程度だったからね 特に村視点服も羊も確白じゃないから余計書は違うように見えると思うんだよね でも年はこの村の癒しだから狼であってはならない |
負傷兵 シモン 14:35
![]() |
![]() |
∧_,∧ ♪ おっとこはおーかみなのっよー (( (・ω・` ) きをつけなさーいー ♪ / ⊂ ) )) ♪としごろにぃーなぁったなーらー ((( ヽつ 〈 つつしみなさーいー (_)^ヽ__) 青真に流れる雰囲気別に無いような気もスルなぁ、だってそれ前面に押し出そうとした私が狼なんよ? 皆揺れたけど服羊白で考えてるし。 まぁ墓をがたごとさせるしかできません。 |
1251. 少年 ペーター 19:40
![]() |
![]() |
暑い。やばい。熱中症マジ注意。気持ち悪い。 クラ姉回答ありがと。やっぱ思考進んでる。ここ狼なら笑って終わろう。というか結婚して下さい。 ☆者>>1250 屋年樵、僕視点全員白。なので狼陣営の反応はそれ以降ってこと。 (当時は屋真視) だから、狼陣営の中でも、占騙りどうする?みたいな相談があって、腰が重かっただろうと予想。で、そういう話題にすぐ付いていけそうにないだろう商妙を精査しようと思った。 |
1252. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
ヨア兄真要素上げろと言われても…状況としか言えない。ただ純粋に、灰としてのエル姉とクラ姉を見比べると、クラ姉のほうが白いわけ。 僕黒ありきになってるけど、そこに関してはリナ姉もGSで出してるから問題無いよね。で、僕は自分白なわけだから、エル姉のほうが黒いなーと思うのです。 リナ姉については真狩要素上げしたんで略。 夜明けに私は昨日【▼商】したでしょ!とエル姉に言われたので見てきた。 |
行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
うう戻れない。私最終日なのに~orz鳩まで触れない。 中トロ、後は宜しくお願いします\(^-^)/中トロなら勝てると思ってます。 全然使えない狼ですみませんでした。 エピでまた! |
1255. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
いや、忙しいのはわかるよ?けど、シモ兄狼判定あってもソレが無く。リナ姉狩COあって、一気にアル兄狼決め打ち出来る状況になっても、思考出してこないのは重いと言わざるをえない。 よって、エル姉のほうが狼あるんじゃね?と感じている。そうするとヨア兄真だけど、真要素は状況だけなので、もうここは考えないで、純灰勝負でいこうと。 あと僕狼なら、明日リナ姉居ないね。GJ怖いし、票飛んでくるの100%確実だし |
1257. ならず者 ディーター 20:35
![]() |
![]() |
みんな無理するなー!リアル大事に。 っ[バファリン][バッサリン][オロナミンC][ミンナミンC][萩の月][加賀の月][白い恋人][赤い恋人][うなぎパイ][鮒寿司パイ] 墓下のみんなも食べてくれ。というかお供えできなくてすまん……。 >>ペーター 返答ありがとう。そういう意図だったか。まぁ結果論ではあるが、そのシモンは狼陣営だった。 アルビン来ないな。真ならみんなを説得して欲しい。 |
負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
私が体調不良になった理由はエピで明らかに!! 当たり前っちゃ当たり前だけど、やっと皆がそれぞれに対してを灰として見はじめてくれたー、見てて楽しい。 あ、白い粉人は貰いますねースーハースーハー |
1258. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
クララん 私が生きてるのはわかんないね。何で年狼で羊狩生かせておくのさ!おかしいじゃないか!て思わせたかったってゆーのが本線だと思うけど。 ペーターはさ、ほんとに賢い子だから白アピも完璧なんだよね。魅せ方とか超上手いし。 アルビンと切りあってたから年は白い、黒視してる羊が生きてるから年は白い、様々な方角から自分白の伏線はってるみたいであたしはめちゃくちゃ怖いです |
1259. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
者 シモンとクララのやり取りは全く覚えてない位なんとも思わなかったんだと思う。書年疑えないって者はよく青真信じようと少しでも思ったよね。あんなどっからどう見ても狂人の塊みたいな占い師。 |
1261. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
>>1259 残念ながら俺はあれよりももっと偽臭かった真能力者を見ているからな。霊→占スライドの占い師も、色々と残念な能力者も見た。加えて3dのオットーが狼のふりしてる狂にも見えたし。 しまった、仮決定の時刻をすぎた。 【仮決定:アルビン】 |
1264. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
遅くなりました。 決定確認してます。 >>1163 そこの違和感は受けてはいます。というか、その点でペーターさんとちょっと話をしたかった。 仲間切りにしても何やっているんだろう、かといってペーターさんが狼かと考えてもうーん。 |
1267. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
素で間違えてました>>1223。そして青ざめました。羊との殴り合いに負けた時点で村終了だった。 状況限りなく疑われてるのわかるし、表に顔を出せない人間がいうことじゃないけど。 とにかく書き溜めた言葉だけ流します。 ▼は書にセットしてます。 一昨日昨日の状態で、私があそこまで叩かれていたことに対し、もともと疑問を持っていました。 なぜなら、「2wがいる中で、どうして意見がそろうのか」 叩かれなが |
1268. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
仮決定の理由。 狩COしても喰われていないで生き残った上に、今日の発言も犠牲者無しでGJに触れてなかった>>1217事。対抗のカタリナが自信たっぷりに霊襲撃なんて通らない、と言ったのとは正反対だな。 そして、対抗のカタリナが前に触れた狩絡み発言とも合わせてとても真狩に見え、かつ狼のシモンが初日の占い希望にてカタリナに最初の票を入れていた事からもシモンとの切れもあるため、カタリナ真狩と判断した。 |
1270. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
前だけどわかりました。 対抗だした時点で、私は今日生き残ることを確信。 狼が、私を吊れると判断したと。 本日者を襲撃しようが空襲撃しようが、はっきり言って何も変わりません。 私吊っても後一日あると思い込んでたから、▼私→▼羊→▼書のコースで行きたかった。 ホント拙い。明日で村終わりだった。 昨日書を遺言したのは、私を吊った後にもう一度言葉精査が入るはず、と思っていました。駄目だった。 |
1271. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
時間で間に合う限り書いていましたが 、ごめんなさい、もうここでタイムアップです。 今までの私の考え方は、昨日までで判断してもらうしかない。 私を吊るか吊らないか、者に託します。 エピで土下座します。 |
行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
休憩が終わってしまうーでも村に最後言葉を残せた。 これが揚げ足になってしまったら申し訳ないけれど、それでもこのままフェードアウトではなくてよかった 明日、頑張って!墓から応援してる!** |
1273. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
【本決定:アルビン】 異論が無いようなのでアルビンのままで生かせてもらう。 というかアルビン、どうして自分から見て完全に敵だとわかるカタリナじゃなくてクララなんだ?あとクララカタリナシモンの陣営の意図やら動きもあるし、そしてこの陣営ならば別にカタリナが対抗に出ないでそのまま食えば良かっただろうに。 |
1275. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
明日続いたらアル兄狼確定だから問題無い。大丈夫。あとクラ姉からの質問完了とのことで、離脱。 年>>1255補足。もしリナ姉残ったら真狩確定。でもって、年投票確定。年商両狼だったら、僕は仲間の兵も商も全部切って自分だけ生存戦略取ることにしたの。そこで確実に自分に票投じるリナ姉残し、エル姉吊りたがってんだからまずエル姉からも票もらい。仲間切り倒した挙句、最高に上手く行ってもRPPの道を選ぶわけがない |
1277. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
おにちくですまん。 クララとカタリナって結構切り合っててメモ取っててここは仲間じゃないな、と思った印象があったし、カタリナが3d位から狩騙り準備をしていたらそれはそれですごいぞ。狩騙りってのは、それこそ吊回避でやるものだし、カタリナは村で真視されてるオットーからの白を貰ってるから騙る必要はあんまり無い位置だ。狼なら屋真押しでそのまま逃げ切れそうだしな。 |
1278. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
アルビンが真だったら全く意味の無い話ですまないが。 ★全員へ アルビンの吊希望の出し方はぶっちゃけ物凄い狼要素なんだが、ロック気質の村人がついうっかり自分の思い込みで前のめりになった結果あんな吊希望を出した、とは考えなかったか?そうでないとしたら、どこでそう判断した? |
1279. 司書 クララ 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
一応アンカ探してきました。>>260 当時は動きおかしくない?ということで両狼否定してました。見た時はアルビンさんを占COさせようとした服商両狼視してましたが、非COでしたので。 …エルナさんはここの会話、非占でしたし、アルビンさんもこれで騙れなくなった。シモンさんは立ち会えないから、という理由で3潜伏になった可能性というのを思ったり。 |
広告