プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル の 4 名。
1266. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
エルナ様 ☆負け確定想定だったら そこそこ警戒して見に来るんじゃね?? ってことでしたの。 いや、その。そこまで感情的に影響するわクソッ とまで黒みてる…とは。思ってなかったのですわ(陣営問わず) あと喉はごめんなさいね。誤読とかには過敏で。 あとモリ様>>1262そこは「▼屋よりまし」要素だから自吊じゃないぞ!! |
1267. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
おわんないのかよぉぉぉぉぉ くそぉぉぉぉぉ オットほんとごめん、ヨアありがとう超頑張るよ 二人ともお疲れ様 ごめん今日は早く寝なきゃなんでくるくるするけど 最終日、悔いのない戦いにしたいね 完全に昨日吊られる想定だったけど、ここまで来たら勝つからね、勝つからね?勝つからねっ ではー(くるくるくるー |
青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
カタリナ……みんな、お疲れさま。 何というか、最後の最後でブレてしまったよ。優柔不断だった。 シスターかエルナのどっちかだと思うんだけど、エルナを吊って続いた時にシスターに届かなそうな気がして……。 オットーは、人に見てたのに吊り決定。ホントに申し訳ない。殴り合いになった時の火力も考えて、今の四人を残すのが良いとギリギリの判断だったよ。 |
1268. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
あとまあ、村長様。 めちゃめちゃ誤読されてたから いちいち正すのもめんどくさくなってしまってたのですが 「信頼できる」白ではないですわよ。 むしろ「信用できねーわ」って白取ってましたの。 (修は垂れ流す、とか。むしろ喋るけど喋らないよう我慢してたでしょうに、とか) めちゃめちゃ失礼なこと言ってる自覚ありますが… わたくしも今日ちょっと早いんですの。 おやすみさしていただきますわ…。また夜に。 |
1269. 村長 ヴァルター 01:54
![]() |
![]() |
青喉枯れてごめん。 服★続いてから丁寧に皆の屋白考察と自分の屋黒考察比較して喉少しで感想ほしい。それからちょっと考えればわかるような質問はなるべく控えてほしい、喉枯れるから。 修★誤読じゃないことは理解した?服吊の理由もう少し丁寧に教えてほしい。後夜に向けて10喉くらいは残してほしい 爺★白打関連の長の考察について確からしくないところを教えてほしい。村長白視点漏れの可能性を高く見ています。 |
パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
私残したらシスターなら多分届いてないです。 しかし長と老がシスターですから、私が長老に説得されるか、ランダムになるかですね。 っていうか修長老屋の場合は修はどこ殴りにいったのでしょう? |
青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
直前の墓下を覗いたら、カタリナに「だんな認定」されてた。2人とも食べられちゃったけど、墓下で仲良く暮らそう。墓下夫婦だね。 [...は、カタリナをぎゅーっと抱きしめた] ちょっと5dより前の墓下ログを読んでくる。 |
1270. シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
うーんねるねるさぎ。 誤読というよりは読み取られミス? そもそもいったい私は村長さんからどういう人だと思っているんだろう… みたいな感じ方はしましたわ。 早いときは3秒で決め打ちますし 打てないときは3日間ぐだぐだしちゃいますの。 だから2時間半程度の時間があって「議事を読み込んでない」と あの時点思われたのはひどく心外だ、ということでしたわ |
1274. 老人 モーリッツ 02:30
![]() |
![]() |
ん、いや「長白見えてんじゃないの?」は農吊った後の話なのか すまん誤読してたっぽいのぉ 昨日のわしの「一番自信ある推理は?」に対しての 「長白・屋白」に問題があるっちゅう事か やっと理解できた気がする、ちょっと読み直してくる |
1275. 村長 ヴァルター 02:30
![]() |
![]() |
議事は読んでいただろうが私屋の白再探索をしていないと判断した。その後を読むと服爺の議事を読むことのが比重が大きかったのでと予想。 老>>1272☆そういうこと。 ☆その姿勢は6d夜明けでひっくり返っている。 ☆屋は利用できるに越したことはない。でもそれは村の流れによる。昨日早々に喉からしたのは老長が屋吊にほぼ合意して説得できそうになかったからと邪推もある。後服と爺の黒は取りたくても取れないのかも。 |
青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
た、確かに、パメラ可愛い……とは言ってたけれども……浮気者とは違うと思う。だって、僕は相手が決まったら、そこからは相手一筋だよ? [...は、カタリナの隣に座った] カタリナには、急にキスされて、ドキドキして……うん。なんか恥ずかしいね/// |
農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
旅商修+妙 どじっこは保護すべき、これは始めから仲間を庇っていた発言だったんだ!\ナンダッテー/ リデル先輩マジぱねえっす。 旅商長+妙 偽各劇場に付き合っていた?いいや違うッ!表で仲間とじゃれていたんだッ!状況が村長にドSなのは全て計画通りです。 共有者ログなんて赤ログに決まってるじゃないですかヤダーと旅にもワンピース塗りしつつ。 |
農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
旅商服+妙 実はあれリーザの服でもなんでもない、新品の洋服だったんです。ちょっと村長、詐欺にひっかかってるよ! 騙される方が悪いっ(くるくるくるー 旅商老+妙 表で触れないのは白視できないからです。だって色見えてるんだもの。 超大穴予想の緑ィズ!緑ロラは正義だッ! |
農夫 ヤコブ 02:36
![]() |
![]() |
旅商屋+妙 狼はパンを焼かないと誰が決めた!私は毎日パン焼く狼だ!アルビン、紅生姜と福神漬けの何がいけない?▼商。 仲間切りじゃない、仲間よりパンを愛してるだけさ…。 こういうネタなら時間取らずに出てくるのに。勿体無い精神で落とす。 |
1276. 村長 ヴァルター 02:37
![]() |
![]() |
爺1272と1274は繋がっていて、本当に決め打ち不安で長狼も検討し直すなら爺の屋懸念を持って安易に屋吊反対不能。 でも長白検討見えず長白といって屋吊に反対してるのが問題 そもそも「信頼できる白」がGS高めくらいの意味なんじゃないかと思ったが、これは修の発言を読み直すとどちらとも取れるので、本当に白決め打ちと言った可能性も認める 長白検討の証拠はないが一応>>1182前日にはない要素は取っている |
青年 ヨアヒム 02:52
![]() |
![]() |
ヤコブのネタに笑った。赤ログ楽しみだね……。 リナもネタ陣営だったんだね。僕もネタは大好きだから、喉がなくても、お爺さんの「そうはパン屋が卸さない」に触れざるを得なかった。あと、お爺さんがLWだったら、狼陣営が緑で揃うんじゃない?って、3dくらいからずっと言いたかったけど、確白の立場がそれを邪魔した。言えなくて、悔しい。 |
仕立て屋 エルナ 03:56
![]() |
![]() |
透けたっていい。考察に考え全部こめていい。 ただ超ラッキーの可能性を1%で残すために、吊り先明示はしない! って感じかな 村長の勢いすごいな ただ、この中だと村長かなぁとは思ってるけど |
青年 ヨアヒム 08:44
![]() |
![]() |
村長は混乱している?慎重に進めようとしているだけかな? 村長は、昨日、オットーにあれだけフラットに盤面を見るように訴えてて、白過ぎて笑っちゃうくらいだったし、、まあ、リーザのワンピースを着ている時点で、変な人だけど。リーザのワンピースを着ているのは、ちょっと変態だけど、頑張ってくれると信じてる。 |
青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
[平和な山影の村に広まる人狼の噂。いつものくだらない噂話だろうと笑う村人たちは、噂の真偽を確かめるために、村のはずれの宿に集められたのだった。その中には、偶然、村に立ち寄った旅人や行商人の姿もあった。] [その惨劇が起こる前日。その人間の隠された姿を見抜くことができると言い出す者たちがいた。ならず者、行商人、村長に可愛がられている少女の3人がそれぞれ自分に狼を見抜く能力があると主張したのだ](続) |
青年 ヨアヒム 09:51
![]() |
![]() |
[村人たちは、3人の言葉を信じた訳ではなかったが、人狼の噂に怯え、まずは旅人を占うことにした。今までずっと共に過ごしてきた村の仲間よりは、村の外から訪れた旅人が怪しく思えたのだった。 金髪の少年が襲われるという惨劇の起きた朝、ならず者は旅人の正体が狼だと主張する。村人たちは恐怖のあまり旅人を吊した。 人狼研究家の青年が旅人の亡骸を調べたところ、その正体が人間に化けた狼であったことが判明する!] |
青年 ヨアヒム 10:02
![]() |
![]() |
[旅人が狼だった事が判明した朝、占い師だったならず者の死体が発見された。狼を見つける手段を失い恐れおののいた村人たちは、偽占い師であった少女と行商人を吊す。 行商人の正体も狼であったことが判明するが、それでも惨劇はおさまらない。村を守る兵士、羊飼いの少女がその犠牲になる。村外から来た二匹の人狼。どこかに仲間の狼を手引きした最後の狼がいるはずだ。疑心暗鬼にかられた村人は、農夫とパン屋を処刑する] |
青年 ヨアヒム 10:09
![]() |
![]() |
[パン屋が処刑された夜、狼の嘲笑うかのような牙に、人狼研究家の青年が倒れた。最後の狼は、果たして誰なのか!? くるくる可愛い服屋、優しげだが芯のありそうなシスター、弁の立つ老人、ワンピースを着た村長、この中に狼がいるのは確実なのだ!!] ……なんか姿格好だけなら、女装趣味の村長が怪しいよね? |
旅人 ニコラス 10:12
![]() |
![]() |
大きな権限を持つ村長殿が手引きしたに決まっているだろう大げさだね。 僕以外はワンピース陣営だからね。 農>0221を見て農夫さん→青年君?とか一瞬思ってしまった私がいたのだが気のせいだろう。 |
青年 ヨアヒム 10:19
![]() |
![]() |
旅>1012 ヤコブが薔薇好きな訳ないじゃないか。大袈裟だなあ、ですよ。狼sは、ワンピース陣営でも緑陣営でも面白いね。個人的には、奇跡の緑一色の狼陣営が見てみたいよ笑 普段は緑好きの僕が、次々に緑を吊るとか……。 とりあえず、僕は、カタリナを大事にする! [...は、寝ているカタリナに毛布をかけ直した] 魂だけになってしまったけれど、人狼研究に行かねばならないので、またあとでね* |
1279. シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
こんちは村長様。それ、おじい様に「だけ」甘いな。 再考要素。返答不要。 1占吊が遠かったとしても霊護衛の可能性。 ニ黒予想なら者抜けなければどうするか。 詰みを恐れないものか 2謎要素(真実)を狼が喋らないか 3「狼なら」羊を殴り続けるか。灰の噛み先なくならない? 4狼で毎日200字詰めた文字稼ぎが「できない」んじゃ? 余程の思考力でないとその方が難しい。そしてモリ様はそうでもない(ひどい |
1280. シスター フリーデル 12:53
![]() |
![]() |
まあここは「白要素」には繋がらないね(=黒でもないが) では黒要素どこかというと最終日恐れながら 屋も吊りたい服修ロラしたいっていうのが 果たして村勝利をみているのか不明。 せめて白見る屋を和解に動く気があるのかというとそれも弱く。 という点で村勝利への非合理的黒要素。 昨日考察で狼利ガン進みなこといってて黒すぎるかな。 これが白く見える村長様が不思議なので 白確信しているなら動きの白さをよろ。 |
1281. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
因みに昨日のエルナ様は完全吊られる前で マジで私に向けて他灰の情報を殴ることで落とさせようとした ってふうに見えて、 屋黒と修白と他を固められなかった村として自然。 いや、個人的にああいうの弱いとは初日からわりと言っているから 懐柔……さすがにないよなと微妙な猜疑感と信じたい気持ちが入り交じりの詰め準備。 ああ、村長様も見たげるので安心してね。 |
1289. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
そうですわね。 3ですが実は発言時点リナ様の非狩見えたので 「私なら噛まないかなー」という発想でしたの。 モリ様狼なら読み方細かそう(初日印象)だし 狼でその透けはわかるかもー、でしたわ。 正直今日までのエコ感から 「狼でもそこまで考えない」「わからない方」に見えましたの。 それと村長様。★エコって喋らないことでボロを出さないよう気をつける狼像はありませんの? |
1290. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
あとは、よく読み返すと初日の者【●旅○老】 商旅老の狼陣営ならば「極端に真占を恐れ」 たとえ狂塗りがしづらい性格であったとして 真狂視されていたディ様を噛む状況を作るための 白出しありえますわね。 まあここは陣営考察のため妄想感強いところですが。 昨日のモリ様【▼屋▽服】【▼服▽修】の希望出しでしたが 希望出しとは、吊りたくない方希望に出すものですの? |
1294. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
ああ、そこは別に「私狼なら噛まない」ともとらえておりませんでしたわ。 狼ならつける嘘ですもの。 そして陣営考察なんて言いがかりと邪推でしかないことは モリ様が陣営考察する以上、ご理解頂けるかと♪ そして溶けるきっかけが昨日のエルナ様継続評でしたわ。 感謝です。 「そういえばエルナわしみとるんかのう」 くらいまで白視継続なら放置ぷりはわりと 自然だなーと考えていましたが。「村でも狼でも」と |
1295. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
服は6d見ると屋白見えが怪だが感情のノイズが大きすぎるのでこれは置く 服狼の場合屋吊って次向かわなければだが5dから散々私に突っ込まれ屋白見えたら怪しいに決まってる。緩衝材として屋白不賛同の仲間がいないといけない訳で5d羊噛みはマゾすぎ 羊の見解は私参考にしてたし何より>>1199羊白ではない認識。羊残しても邪推レベルでしか怪しまれないから服狼なら残すはず 屋白見え開き直りは初日からの気楽性格一貫 |
1296. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
オト様エルナ様に対してどちらの可能性もあると 「様子見観察」していたのは 「どちらも村」過ぎっていたと憶測できます。 いくらオト様をお嫌いであっても ヤコ様にも注視がいっていたならなお。 両村であると思え。私狼のSG農であると見たなら もっと「フリ単体気になる」点は、出るよう思えました。どうして農吊るとき、追及いたしませんの?過ぎっていたのに? モリ様★私、それほどあの時点怖かったです? |
1298. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
モリ様の6d服評は、対話の流れを見ていただけれは分かりますが 「今まで議事録を読んでいたモリ様」から見たエルナ様の継続評価です。 村長様☆このエルナ様への評価から逆算した村は どのように見えるのか、の モリ様の視点を想像してくださいまし。 ツッコミどころをツッコまず、エコっていませんこと? 難しいことを要求しているかもしれませんが 読み進めてくださいまし。 |
農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
帰ってきたらニコラから薔薇塗りくらってて笑った。巻き添えにしてやろうかっ。ニコラもふもふ。 青7d08:44 ワンピース強調しすぎ。笑った。 この村職業と役職が結構はまってんな、珍しい。 |
1299. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
ん~一応、念のため補足しておきます。 私自身、説得される気「ない」訳ではないのよ。 ぶっちゃけ今日ここにいるのが不思議なくらい 結構自信ありませんし。 と、過ぎたことを責めるのはやめますの。 >>1296が「なんとなくツッコミ忘れとってそんままやったわ」 とか、一応想定はしてます。今日、大事にしますわ。 ALL★「今まで議事で拾われてないなか」で「自分狼なら絶対できんわ」ってこと教えて。喉隅に。 |
1300. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
修☆12971行目に関しては要素じゃないからなるべく分かりやすく書いて。修★これ何で私に聞くの?おかしいと思うなら自分で考察出さない?見たけど違和なし。服が疑問に思うなら説明する。爺白説明させて喉潰す気? 服の修雑:屋残しが修長に利益があるのでこの白はなし。 >>1163は要素取ってなく服のいう可能性もある。 それと修は占は集まってたが吊は集まってないよ。よって者を消せばしばらく安泰 服★わかる? |
ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
地上で殴り愛が始まってるか? 狼で残ったときの為にいくつか覚えとかないとな。服が投票先未公開を提案しているが状況から要素取る人が残っていたら村アピになるかな?めもめも。 |
1301. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
自分の見方がおかしいかも、とも思っていますの。 村長様が白ロックであるなら解けるにせよ、 私の見方の歪みならそれを自己認識できるにせよ。 今日は伏せ票ですから。 ふむ。むしろ、モリ様の白が硬いならば 硬められても今日摺り合わせやすいですわね。 「疑ってみても別に」という認識了解です。 >>1300「狼分析」は黒考察ということです? 各1喉ずつ使用いたしますの。@7 |
青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
[...は、部屋に戻ってきて、カタリナの姿を探したが、カタリナは出かけているようだ] エルナは狼なら投票先未公開を言う必要ないんじゃないか……という点で微白要素だと思うよ。 ……やっぱりシスターがLWなのだろうか。エルナ狼で吊り逃してたら、僕は本気でしょんぼりするよ。 ……シスター村だった場合に、その目を殺すのがもったいなさすぎて、昨日は修吊りも躊躇したんだよね。 昨日は難し過ぎた。 |
ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
シスター黒いのかぁ、全くLWの影は掴めないな。もっと商狼説を訴えておけば良かったな... 老が商先つった方が良くないか?~まあ妙吊りだよなってのがずーっと気にかかっているが、気にしすぎなのか? |
パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
今回残ったメンバーだと修はより窮地に、老は安全圏になった感じだね。 もし私が残った場合は殴り合いにはならずに ▼修を希望する老長が私を説得する展開になっただろうからね。 てことはどっちでも修は窮地か。 |
村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
灰を使っていなかったっ 実は今日青が残るかと思ってたんだよね。 村長のロックはなかなか解けないし村長白視集まってるし修狼なら青懐柔に動いた方が得策じゃね?とか。ただ服が昨日最後に村長に質問投げてるし長吊ワンチャン?いずれにせよ2dからかなり危うかったしもう今日狼はなんとか考察を出すしかないというか。今考えると旅非狩しなければ縄飛んで農吊れたくさいけどなぁ。狩COは果たして有効なのだろうか。 |
村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
ミッションインポッシブルなかなか面白かったよ。 2d旅狩CO→農吊 真狩はしばらくでないけど者守確定。霊抜きと合わせてもないな。3d真狩遺言COで乙る。その間に者黒引いたら詰み。 旅2黒で狩COが良かったかというとそうでもない。妙真はきつい。者商真贋勝負の間耐え抜ける人しか2黒は選べない。やっぱ現状だと占近かった修が最も怪しいな。しかも農吊ったら修の殴り先いなくなる。 旅の頑張りは可能性を広げた! |
村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
正直初日占きた時点でギャンブル打たないと狼は勝てないよね。旅2黒で旅狩CO。斑吊は徹底的に反対。一応霊チャレしてダメだったら3d4dひたすら者の信用を下げ。真狩抜いて者抜いて後は灰の殴り合い。占避可能だった老ならこっちかと。服初心者というか余り考えない性格だと思うので服ならどうするかは不明。でも服狼なら重箱の隅をつつくスタイルはやりづらそうだよね。羊がどっかで防御力低いって言ってたけど。 |
1304. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
エル様>>1302 ☆議事見返して・自分の考察が崩れたので 他人(狼だとしても)の考察で パクって白打つのは悪いんだろうか… (正直自分の目は疑ってしまってたのも含め) 村長様へはなんてか…何故それが矛盾となってそれがおかしいのか 私にはわからんのだな…。 自分の見えたものを出しているのに 考察出してない!って言われちゃうし。 黒要素出せないからって言ってたけど出したし…とりあえず一番にモリね様 |
青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
エルナが視界開けてたら良いのだけど……エルナが狼だったら、次から感情が垂れ流される人は狼!と思ってしまいそうなトラウマ感があるなあ。なんか前にもそう言うことがあって、感情に流されて、感情移入してしまうのが、僕の弱点なんだ。 |
青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
カタリナ、おかえりー [...は、カタリナの頭をぽふぽふした] なんかシスターがエルナの白上げしてるのが白く見えてきて、もう推理に自信がなくなった夜……これ、修狼なら懐柔なのかな。村長がエルナを説得する流れだと思うけど、エルナがくるくるーしなくなった。かなり余裕がなくなってるね。 最終日に託してしまったのは、申し訳ないけれど、なんとか頑張って欲しいよ。 |
村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
およじゃねーーーーーーーーーーーーぇ書きながら読んでその場で出して最終日に村がやることなのか気楽にもほどがあるぞおい。 初めて参加したけど推理と説得で議事読まない人の説得ができるとか正直思えません。時間かけて考察出してあほみたいだよ。服狼なら村長の心折ってるからMVPだよまじ。きっとこんなことはいっぱいあるんだろう。人狼続けている人はこんなことがあってもめげずに続けている。Mだ!Mに違いないなっ! |
羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
ヨアただいまだよ~(手ぶんかぶんか なんか誰かの意見クリティカルだったな。 服LWならリナ噛むのは味方減らしてる行為じゃないかって言う。 2日間逃げ切るための賭けとして~やらないとは言い切れないけど。 |
1316. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
「吊られてたまるか!」な反骨精神 性格的には抱くよう思う。オト様を吊処理視から。 その発露が考察に薄いのが人外的。 「勝ち筋」からの白取りも甘め。 初日にそこまで性格分析して「こいつならこの勝ち筋選びそう」 そういう取りできるでしょ全員ぶん。狼ならどういうやつ、ができてるんだから。 村なら怠けすぎ。初日と別人? >>1312 喉くらい(昨日はごめんけど)ある程度は好きに使わせて……返答不要 |
1317. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
>★私、それほどあの時点怖かったです? ☆「それほど」ってどれ程?わしは>>1093 「このシスター見てるだけで▼農で終わるんじゃない?な感」じゃぞ というかその「長修警戒してたのに云々」の疑いって 昨日の修の服疑いの理由と丸まんま一緒じゃないか |
1322. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
かる。それonlyじゃ決め打ってないよ。でも一要素としては大きいのに変わりない。 ただフリほんとに白いのか、って考えなおさせられてはいる んでちょこっと腹の内開示する 正直、LWは村長だと思ってた。修老白との比較や、6dの修への勢い、勝ち筋がしっかり残ってることに嫌な予感がうずいた。「修と服どっちだよ」って言うことで自分を戦場から外す動きも怖かった。でもここLWだったとしても今からじゃ吊れない |
1324. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
村長様>>1320 だから 白=信頼できる程度の軽さ では ないのと 灰GJ出された狼のテンションじゃないっていうのは白いんですって 「お、おう…」みたいになってのけぞるから。 で躊躇って思考とまるから。経験則だが。 それで白打ててほっとしたの。 ↑村長様ね。エルナ様向け、一応冷静に。 あと、説得における熱量の話。村長様、エルナ様。 この7日間の間、延々と失速してないのは。 白要素です。すごく。 |
青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
修老ランダムになりそうな予感。 ……村長がLWだったら、素直に完敗だよね。 カタリナの4人なら票を合わせた方が……というのを考えていたのだけれど、なんか地上のこの様子では、やっぱり合わせられなさそうだよね。 |
青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
商00:48 狼なら尚更そうだよね。仲間の頑張りが気にかかるのは、すごくよくわかるよ。 ……僕は、カタリナではなく僕が残されたのは、僕が旅修の切れを拾ったように見えてたからじゃないかって、邪推してしまう。あの襲撃筋で、リデルが怪しく見えて仕方なくなった。僕もロッカーだよ。 [...は、喉あまりだったので、その分、カタリナの頭をそっとなでなでした。] |
1330. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
後さ、爺に行くからじゃなくて、爺が狼だと思える要素があるなら探してほしい。爺の考察上の方にあるけど読んでない?エコジジイ脱却してるから読んであげて!後私も爺白取ってるから、参考にして。 5d危機感のなさは皆そうなんだから要素取れなくね 村で後悔したくないなら、最後まで考えて。投票先伏せだけど服も、自分がどう考えたのか最後までちゃんと考察落として 爺そうなん?そしたら何のための投票伏せなの?修ありが |
1332. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
なんでやねん、って思った。 これが服VS修にしたい狼に見えた。 私も修VS老にしてない?ってまぁ結果みたら内容がそうなってた。どーしよーもない。でもたぶん村長がするのとエルナがするのって意味変わるよね。立ち位置的に。LWエルナがしても怖くないでしょ。まぁここは詰めてもなんにもならないところだけど 見えた>>1328 ちょい違う。長白決め打ち→修が白なら老が黒ってだけ |
村長 ヴァルター 01:13
![]() |
![]() |
修狼あってたならば。最後まで戦ってくれてありがとうね。なんでなん?で黒取るからきつかったかもだけど喉きっちり全日使おうとする姿勢は本当に感動です。視点漏れなかったら服吊ってたな多分。議事録の量的に全員に目を向けるのは難しい。ほんのちょっとしたきっかけだね。服狼だったら名演すぐるwww爺狼ならお手上げここ怖以外で吊る方法あんの? まぁ特に後いうことはないですね。 |
1334. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
一応見るべきはタイミングだよ! 狼が思考走らせられるタイミングじゃないんだよ。 唐突すぎる出来事とか思考停止するような出来事があった場合の その後がね。 あとまあ、昨日自分の目が全然信じられなかったのは 色んな意味で申し訳ないけど。すいません。 >>1333 あの、村長様は私が人間だと思っては、思考してますか? ごめんけどエコジジイ一貫村とか軽すぎる要素で寡黙狼逃がされても困るんだけど。 |
1336. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
5dエコはしっかり怪しい。 他の人の灰考察ももちろん読んでるけど決め手に欠ける。 投票先は明示してはないししない。 あとごめん無駄に殺伐させたいわけじゃないんだけど村長の文章も読みにくいんだからね。 |
仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
村長が黒いんだけど、でも誰もついてこないぽいし ここで推すのは勝率さげちゃうっぽい ほんと悩ましいけど 修か老 で考えるべきっぽい 修がエルナ取り込みに来てるのはわかるんだよ でもそれって村ならやらないの?って。あああああああわからんんんんんんん |
1338. 村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
正直初日占きた時点でギャンブル打たないと狼は勝てない。占避可能な爺なら黒出真贋勝負の方が勝ち筋が広がる。占避確率低い修に合致。爺狼が疑えない。服は白い。修は農吊りまで個人要素として一貫性はある。私の黒取が気に障るなら申し訳ない。 呆れ黒視です。議事読まない村がいたら説得も何もないのでそんな村いてほしくない、という感情論です。 しかし感情でこう取られた以上私も反省しなきゃね。なんか一方的にごめん。 |
シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
村長様狼かー やべーな すげーわ エルナ様狼かー あちーわ 修造だわー モリ様狼かー うん……そうか 反応の練習(つかいきってしまったのでくだらないこねたをやるだめおきらくしすたー) |
1341. 仕立て屋 エルナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
村長が黒いと思ったのは「服修迷ってる」がかなーり決定的なんよ。 フリへの加速疑いで始めてから 村長狼っぽこっわ でも要素ないしな ってなってたんだ。 で今日やっとしっぽをつかんだ感。しかも 村長がLW ならっていう想定に ぴったりの言動を捕まえたと思ってる。 結局 なんで言ったのか にしっかりした返事きてないしね |
広告