プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 6 名。
少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人_ >夜の墓下運動会にようこそなの!< ‾^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^‾ 性懲りもなくパン食い競争開催中なのよ! 老獪に奪い取っていってねなの! つ[新聞紙][高級和紙][羊皮紙][わら半紙][ケセ○ンパサラン] |
1351. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
雨がぱらつく用水路のそばにモーリッツを連れて来た 僕の畑の用水路は人狼ならその能力でこの溢れる川から生還できる。でも人間なら溢れる用水路に流されてします 僕はちょっと水かさが少なかったのでモーリッツに石を縛り付けて用水路に突き落とした 次の日の街の噂で老人の死体が上がったの噂を聞いた 【モーリッツは人間】 |
少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
モリじいとシモちゃはおつかれさまなの! 山羊さんがスケープゴートに!とか言おうとしたけどとてもそんなこと言えないシリアスな殴り愛だったの…。 >旅 え?まあ、なんか宿神フラグ立ったっぽいし、いいのかなあ? |
司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
>モリさん 山羊RPの次点で、「山羊の皮を被った狼だったんじゃ~」ってやりたいのだべ~! と思っていた私をおゆるしください… おお、それにしてもご主人様ズ強いぞ!がんばれ~後もうちょっとだ~ 村の人もがんばれ~ |
1353. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
そうか…守ってないと発言したからといっても、本当は守ってるかもしれないからな…。そしたら、それを真に受けた狼は農の▲に行って一手損になるので、そう考えるとシモンの発言は狩人として最善だっだということか。 シモンお疲れさん。あとモーリッツ爺さんも。 農>判定はよ!! |
村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
モリはん、シモはん、お疲れさんでした。っ[麩饅頭][あぶり餅] お二人ん事は(長青ロックなうなお陰で)白打ちしてましたえ。 シモはんごっつ非狩視してたんで狩要素を謎性格と思てた堪忍ェ 旅6d00:58 せやねぇ薔薇という華はあるけど…てこれは酷ない 書6d01:02 神に対する態度は見習いたいと思たけど愛憎混じりドロドロ火サスやん! あとレジはんは残酷な村人タイプやから狼はん的好感度はどやろな |
1357. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
んー、これ本格的にまずいよな。 6人中2狼で1手ミスで終わりで狩人生存無し。 灰が長年神宿の内2狼。 明日長全部見直す、冷静に考えれば完全に切った長ラインなんか。 いや、でも4d切れてたろ。寝る。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
これジムと最終日コースとか一番恐れていた事態なんですけど… これはジム個人が嫌なんじゃなくてジムから要素取れないのに最終日どう判断していいかわからないというヤダです しかしこんなミスリーダー兼村の輪ブレイカーを狼が噛んでくれるはずもなく…そして私が吊られたら終わりで…かつジム人でも終わりで…やだあ。 |
1358. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
…農の判定はブラフだったりしないかなと逃避したくなる位吾輩は老狼を盲信してたみたいだ。 この中の二人が繋がってるのか。で、もうミスできないのだよな。 全然わからん。 |
行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
もうサイコロ振って決めたくなるぐらいの混沌さw これで長青だったらパメらんすごい。 しかし、もしかして▲商はモリさん吊りにもっていく戦略?安全にニコを抜けるチャンスを捨ててやるとは、狼もなかなかギャンブラー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:32
![]() |
![]() |
うえええやだあ…これ狼吊れるのか? 吊れたとして最終日私はジム吊以外の選択肢に行けるのか? てかこれペタ狼なのか?白取り思いっきり間違ったか? ああああああああああ海の底で物言わぬ貝になりたい… |
村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
やはり白固めて消去法で吊っていくやり方の方が自分にはあってるのだろうか… でもこれだと白い狼吊り逃すしなあ… それとも最初のスタートから間違っていたのだろうか。やはりああいう垂れ流し風は向いていないのか。それとも疑おうとするのがダメなのか。 見たいものを見ているのかなあ。 とりあえず全部リセットしてやり直そう… |
村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
…で2d3dの通り、モリはんの事をごっつ狩(狼)視してた訳やけど、 一連の言動は狩ブラフでよろしおす?マジ非狼と思てましたえ。 村の疑い先がバラバラリンやなぁ…。こういう時に欲しい手繋ぎ、 そして▼長▼青…流石にそろそろ宿年は相互ロック解けるか? ああいうの大抵は村同士のパターン思いますけど。 ほな佳境超えて正念場、EPか最終日かの分かれ道、 最期の分水嶺やね!村側の覚醒待っとりますえー!** |
少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
んー、完全に吊り先をサイコロで決めたら村勝利の確率は13%くらいになるのかな?まあ、推理次第で0にも100にもできるんだろうけど…。 >旅 エピでレジさんに訊いてみるね! >商 だって山羊さんなのよ?あと紙食い競争とかなんか語呂が悪いの! >修 ラジオ放送に期待なの!(やけくそ) |
1364. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
うーん、頭ぐるぐるして寝れん。 すっげー叫びたい。 農>>1361 そうだな、ありがとう。今日はコイン投げて決めるわ・・・ってなるかい。 えっと、宿狼とすると昨日の老の吊りを嫌がったのは最終日吊る予定だったとか白アピかのどっちかだよな。 人としてあそこまで拒否るのかの妥当性は年考察との整合性を取ろう。 |
1365. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
後兵周りだが、確かに4dにGS移動してるから流れを追ってみよう。もしそれがあってれば、彼女狼なら兵食ってるはずだし、もし食わないとしたら兵狩人COした後でもSGで吊ろうとしてたはず。でも最白に置いてるからそれは無いだろうし、その点では宿白い。 |
行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
>>リデル ではお便りを。 「僕はしがない行商人です。あるとき、商売で立ち寄った村で一泊しました。そしたらなんかもふもふにもぐもぐされた夢を見て、目が覚めたら回りは女の子だらけのパラダイスにいました。これはなにかのフラグが立ったと思っていいのでしょうか?」 |
1370. 神父 ジムゾン 06:04
![]() |
![]() |
だったら、片方は他に充てる事にした方が効率的であり、では空いた枠を誰に充てるかを考えた時、結局、仮決定に従い、開いた枠を娘に充てる事にしました。これが詳しい理由です。(理由を述べるのが遅くなりすみませんでした) |
1371. 神父 ジムゾン 06:30
![]() |
![]() |
次に【狼を炙り出す方法】を思いつきましたので、それを述べます。 まず僕である神は白です。その事は、狼は知ってますが、村人は知りません。 そしたら、村人は神が黒の可能性を考え、神の精査を一生懸命します。一方、狼なら神が白だとわかっているので、神の精査を、口ではあれこれ言いますが、実際には無駄なので、しないはずです。 |
1372. 神父 ジムゾン 06:30
![]() |
![]() |
特に当村のように、神が占霊狩ではない事が分かっている状況では、そういう傾向が顕著になりがちであると、考えられます。 ですので、僕の精査を本気でやった人物が白の可能性が高く、逆にそうでない人物ほど黒の可能性が高くなります。 |
1374. 神父 ジムゾン 06:37
![]() |
![]() |
これは、本当は今日の明け方間際に言おうかと思ったのですが、今日こそ箱前に戻って来れない可能性がある事と、現時点でも十分な状況と思われるので、今のうちに申し上げておく事にしました事を、付け加えておきます。それでは特にレジーナさん、人に神の精査を押し付けてないで、ちょっとは自分でも頑張ってみるべきだったんじゃないですかね。 |
1375. 神父 ジムゾン 07:17
![]() |
![]() |
これ、教会で仕事中、思いついたので、ダッシュで戻って来て書いたんだけど、これ、今にして思うと、この時点で言ってしまった事はまずかったんじゃないかと思う。自分は謝るべきなんじゃないかな。今日はもう教会には戻らずこのまま帰宅するけど、次、議事録見るの、こわい。自分の推理にどうか穴がありますよーに!! @8 |
旅人 ニコラス 08:57
![]() |
![]() |
もともと、ジムからは何回か憑き物ぽろりしそうになってたからなぁ…。 老白でがちで焦ったかなんかと思われ。 まあ、村ならだけど。 >>リーザ う、うん…! ところで、その黒いのはケセランパサラン? |
1377. 農夫 ヤコブ 09:10
![]() |
![]() |
>>1338 宿☆ 年長は薄いんじゃないかな。長はある程度安全圏に居るとはいえ年は安全圏に居ると見ていない 他は中間位(狼と言い切れないが他に黒い人が居る)程度じゃないかな 長がかなりパワー裂いて年を庇っているね 年神はあり得るとは思ってる 年尼の活性度がかなり低い年は性格としても尼レベルならもう少し出力上がりそう 身内に神が居たらあり得るかとは思っている |
少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
>旅 よく分からないし、ララちゃにあげてみよっか?ジムちゃ人だと信じたいなあ…。 >修 「フリーデルさんこんにちは!あたいはどこにでもいるごく普通の少女です。でも、そのことで少し悩みがあるんです。あたいの住む村ではたまに人をもぐもぐするもふもふ探し会議があるんですが、何を主張しても無難と言われちゃうんです。これでもあたい自身の考えなんですけど…。この間なんていきなり幼女を絞首台にシュウゥゥゥゥ! |
行商人 アルビン 09:38
![]() |
![]() |
起きた。 ヤコ予測では年長ないかあ… 神は序盤で吊らないなら最後まで残さないとどうしようもない枠だよね。 宿は(自分のポリシー的には)黒だったら諦める。3dでリコール言いだしているからね。 リコールがなきゃ修吊り濃厚だったろうし。 |
少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
超!エキサイティン!されてしまいました。なので、これからはもう少しあたい難ありますよアピをしながら生きていこうと思うんです。ただ、あたい自身無難すぎて何をすればいいのか検討もつきません…。清楚なのにぶっ飛んでいると評判のフリーデルさん、こんなあたいに何ができるのか教えて下さい。よろしくお願いします。P.N.時をかける妙」 |
少女 リーザ 10:37
![]() |
![]() |
アルちゃに遮られたの…。あたいもレジさん人だと思うかな…。スタイルや性格は一貫性あるし、感情の流れも理解できる。あと、SGを作ったり、自分が吊られないようにとかそういう狼的な意識も薄い気がする。年殴りは黒塗りとしては弱いし、今までの不満の噴出に見える。▼神は農がいる限り通る見込みないのは明白のはず。昨日の老庇いもある。総じて感情が先行し、隙ができる一面もある村人ぽい印象。狼ならあたいグレちゃうの。 |
旅人 ニコラス 12:33
![]() |
![]() |
どうも、村でも狼でも垂れ流し系旅人のニコラスです。 >>リーザ クララに?……いいんじゃないかな。 どんな反応するか見るのも楽しみの一つということで。 もう、神は人だと信じるしかないよね。 >>リデル 「どうも、初日占いはボクのもの☆周り曰わく素黒系旅人です。実は、このことで悩みがあります。何故か、素村の時は初日占いを食らってしまうのに、狼だと見事に回避します。そして、終盤になるとボロが出まく |
旅人 ニコラス 12:33
![]() |
![]() |
ってて、明らかに怪しいのに吊り縄にかかりそうで、なかなかかかりません。不思議です。初日占いを素村でも食らわないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?/P.N.福井弁騙りの関西人」 |
少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
そうだよねー。今日農抜かれたら▼神ストッパーいなくなるから最終日安泰!というか神絡みだとヨアちゃの動きの変化がなんか不審。4d宿に神の黒要素ちゃんと挙げろトチ狂った村人にしか見えん→5d精査、黒要素発見→6d>>1366不慣れに見えなくなってきたって思考の流れ掴めないし神殺しにかかってるような。今日農抜いて▼神ストッパーいなくなるのも考えるとあばばばば。やっぱ修長青-書かな。まあ今日の考察に期待。 |
旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
なんでお前生きてんの系村人って居るからね。噛むのは狼さんなので、そこを狙われる。ありましたよ、デビュー戦で。 まあ、これはLWの趣味だったんだけども。 よく喋って人っぽい某農夫が最終日まで生きてたの。でも、一番わからなかったのは霊が最終日間際まで生きてたことだね。この後、ボクと一緒に墓穴に入ったけど。 いやあ、可愛い人だった。 確か、某パン屋だったかな。霊能。 |
少女 リーザ 12:55
![]() |
![]() |
あたいのデビュー戦では3-1陣形なのに真占い師が生存勝利してたのよ。信用もあったのに。そしてそんな中対話もせずにひたすら考察を落としまくり5dに自由占い食らったのがあたいです。 どーでもいいけどトマティーナ画像検索したら思いのほかグロくてトマト食べる気になれなくなったの! |
羊飼い カタリナ 14:44
![]() |
![]() |
リナのデビュー戦… 出遅れて何をどう喋っていいのかわからないまま初回寡黙吊りに。少人数村でベテランさんが多くてうまかったんだめー…それ以来村側での吊り怖いのめー… 地上はギスギスしてたし村負けちゃったけど、墓下でベテラン先生たちにいろいろ教えてもらって『人狼っていうゲーム好きかも…』って思った村だっためー♪ |
村娘 パメラ 16:20
![]() |
![]() |
レジはんは序盤で神精査したはったような? 修老ラインとかなかったわー。あからさまに繋がれたSGで切れとったわー。 どこが切り擬装なのか理解でけへんかったわー[目が近い] 同様に長年ラインも薄いと見ます。EPかもやし精査せなな… >修 「MCシスターこんにちは。妙人外率100%の呪いは今回解けたんですが、 相変わらずG素村での生存率が0%です。相性悪い国は出奔するべきでしょうか?ミスリー懸念は捨て |
村娘 パメラ 16:23
![]() |
![]() |
去り、突っ走って村人を殺してでも自分が白くなるべきでしょうか?それだとまるで人狼の生き様ですよね。もう人狼教に入信するべきでしょうか?でも私は人外だと村に黒塗りが出来なくなる病なんです。おかしいですよね、村の時は出来るのに。諦めて霊希望出し続けてるんですが、通りません。通った時はカオス村で、2d夜に確霊しましたが何も手を打てないまま初回噛まれてトラウマです」 地上様子見喉温存モードやで@16** |
老人 モーリッツ 16:37
![]() |
![]() |
墓下の方が賑やかじゃのw ちなみにわし、2戦前くらいまでは無難で吊られるか占われるのがお仕事な感じだったんじゃ。リズは3戦目の今で確り考察する地盤ができておるし、投げた★の回収と反映、★投げの意図なんぞも明確にできるようになれば良いんじゃなかろうかと思うんじゃー。 5~6戦辺りで自分の中のスタイル確立の視界が開ける人って多いようじゃよ。 わしもまだ、偉そうな事言えるほど戦績重ねてないんじゃがの。 |
老人 モーリッツ 16:54
![]() |
![]() |
>>羊 ★を投げるのは義務じゃないんじゃ。聞きたい事があるから投げるんじゃろ?戻ってきた☆から何が得られたか、自分が何を聞きたかったか、返事貰った後で反芻するとええのじゃないかのう。斜め上の返事が返ってきた時でも、こう思って聞いたんだけどなーみたいな残念さが滲んでおれば質ステっぽくは見えない気がするのう。 |
少女 リーザ 16:57
![]() |
![]() |
>商 昨日の様子見てると▼妙でよかったんじゃないかなとか思ったりするの。ライン考察とか見てると、ヤコちゃが白とおける人物がいるのは大きいと思う。同意得られてないことあるけど、要所要所で合理的な判断してたんだなーと感じるの! >老 うう、身につまされるのよ…。モリじいの質問はうまいなーと思ってたの!参考にするの!考察は動画やログで雰囲気楽しんでたから下地があるのかも。アルちゃのうまさが気になるー。 |
村娘 パメラ 17:00
![]() |
![]() |
今までのパターンから、農宿年の動き見てから疑先決定か。 村長さん感情/目線が段々と非人寄り臭してきはったいうか、発言が棒読みに 聞こえるいうか。その点ヨアはんの方が反応簡潔やけど上手いんか? 狼ヤコはんと相性ええんやろな。全然村側に見えへんし、村センサーがぴくり とも反応しいひんけど。ミスリー誤ロック村路線はええ加減無理あるやろ。 宿年は要所で正答導き出したはるし。7d▼長でも8dに青吊れるか… |
村娘 パメラ 17:02
![]() |
![]() |
ロックが玉に瑕ぽやけど、ウチはリザちゃん村拾い易いタイプ。 質問不回収の何が悪いん?他灰がそこから要素拾えりゃええやんと。 修01:40 老>宿>兵どすかね、分かりますえ 農>>1378 えっと、それ手繋ぎとちゃうんちゃう? 娘16:20/16:23 抜けとった「PN:目線天地無用娘」 地上では下から目線、墓下では上から目線いう意味らしいで。 どう見ても:宿村やけど…どないなるかなぁ@14** |
少女 リーザ 17:06
![]() |
![]() |
>書 せっかくジムちゃのまっ●ろくろすけ取れたのに残念なの…。あたいところどころ★やアンカ抜かしてたらそんちょにすげえ気まずそうに苦言を呈されたの!だんでぃ!今日は▼そんちょ希望なの!(わくわく) >>老6d1654 反芻…さすが山羊さんなの!(山羊って反芻するっけ?) 質問のための質問はよくないなーと、この村で痛感したのよ…。スキル上げがんばるの! |
司書 クララ 17:11
![]() |
![]() |
>リズちゃん 苦言を呈されても続ける事で、単独感もできるのだ~ でもリズちゃんはいつまでも純真なスタイルでいてほしいですの… 村長可愛いけど狼なのか、そうなのかな~ 偽黒出した日の私への触れ方はたしかにかなり奇妙だったけど、むーん しかしこうなると長年ぐらいにおもえてきた |
シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
序盤吊占にかからないようにするには、とにかく村側でも白アピ意識することだと思います 抵抗あるかもしれませんが、「疑いを村人である自分に向けさせない」っていうのも村人の仕事だと思いますよー |
行商人 アルビン 17:31
![]() |
![]() |
>>リザちゃん でも、農自身言ってたけど、あの時点で神より先に吊られたら悲しいよね。たとえ整理吊りでも神吊りが無難だったのかなあ。ただ、神はプロ見る限りでは、コアずれなのに参加してしまって、ちょっと後悔して吊られたがっていたような印象。パメらんは嵐と見たようだけど。 >>パメらん 天地無用→天ヲ地トシテ用フコト無カレ 「逆積厳禁」「上下厳守」と同じ意味。 |
シスター フリーデル 17:33
![]() |
![]() |
初日占って特に、「灰広くて面倒だな、この人よくわかんないから適当に●希望ポーイ」みたいなところありますから、 無難評覚悟でテンプレ発言で喉稼ぐのが初回避けるコツなのかなぁ…と最近思ったり。 あとは、占希望する側(例え村人だったとしても)も「この人なら●希望だしても後で理由で突っ込まれないだろう」って思いながら出すことも少なからずあると思うので、 それを逆に利用して「占希望理由を作らせない」動きを |
シスター フリーデル 17:36
![]() |
![]() |
それを逆に利用して「占希望理由を作らせない」動きをする、みたいな。 無難評価避けるには、とにかく「そんなことは分かってる」と思わせないことが肝心なんだと思います。対策としては、 ・独自推理を展開する ・誰かが言う前に言う ・状況確認etcに喉を割かない あたりですかね。 |
シスター フリーデル 17:40
![]() |
![]() |
私自身まだ戦歴1桁のひよっこで、偉そうに言うのもアレですが、3戦目あたりからこの辺り心がけ始めてから占吊は一度もかかってませんよ。 (推理に自信がないからこの辺意識するしかない、とも言う笑) |
シスター フリーデル 17:45
![]() |
![]() |
その点、ニコラスさんは「無難」ではなかったですけど、「占希望理由の作りやすい」村人でしたよね。 リーザさんは無難ではありましたけど、正直え、そこ吊るんだ…と思いましたね。(狼としてはラッキーこの上なかったですが) 今回に関しては、村との相性が悪かったんだと思いますよ。 この村、考察タイプの方が多いので。 |
シスター フリーデル 17:49
![]() |
![]() |
考察タイプって基本的に、相手が喋ってくれる、要素落としてくれるの待ちなので 落ちてこない無難な相手って結局、吊るか占うかになりがちなんですよね。 かく言う私もコテコテの考察タイプなんですが、これじゃダメだと思って、今対話タイプへのシフトを図ってます。 ちなみに今回はその点は失敗に終わりました |
旅人 ニコラス 18:17
![]() |
![]() |
>>リデル ボクはねぇ、初戦から変わらない評価があるんだよ。 『こいつ、わかんねぇ…!』 これはよくある。 でも、正直まだ初日占い二回目なんだよね。普段は変なホワイトシャイニングするからあんまり占われないんだけど、ひさびさの回数発言で撃沈したうえい…ねっむ。 まあ、ただの言い訳ですえ。 |
村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
旅灰放置はフラグや思て。他に占いあてたいとこなかったし。 むしろ初回占歓迎。まとめの練習したい。 商17:31 アンタ何上下引っ繰り返したはるのん?的な意味なんやけど、 伝わらんかった…?日本人は冗談が通じひんからry ウチ言語感覚がかなりフリーダム陣営なんで以後スルーで頼むわ。 一応好きな本は辞書どす。あー、その線あるあるやな>神 EP議題と仮村名案は用意して準備万端やわ。はよ議事動け@13 |
行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
>>パメらん >一応好きな本は辞書 あー、なんとなくわかるw >EP議題と仮村名案は用意して準備万端やわ。はよ議事動け@13 今日エピの可能性はどれぐらいかな。 パメらん長青予測で、私は長年。で、▼長でエピ突入して、二人してガクッw @7 |
老人 モーリッツ 18:53
![]() |
![]() |
わしも長青に一票じゃ。神はもう一日早くrpはがれて覚醒しておったらのう…今日の神はわし吊って白を見た結果焦っとる感が滲み出とって白っぽく見えるの。 ちなみにわしの今回の目標は狩人の潜伏先候補として狼に思考リソースを裂かせることじゃったんで、修の様子からはそこそこ上手くいっとったようじゃなw 議事伸びるのをじっと待つんじゃ。議事録食べないようにわら半紙食べて我慢なんじゃ。@8 |
少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
ただいまー。 今日はモロゲッチュの考察で歪むと不味いから、長青を白く固めつつ、ライン使って宿神を主張する予定(精査の結果おかしくならなければ)よーと予告しておくけど考察の流れ如何で変わるかも。 |
行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
>>モリさん こんなのもありますのでどうぞ。 つ[ジパングの秋の七草] >わしも長青に一票じゃ。 墓下では長黒が優勢、と… 仮に長黒が正しいとしても、残り1狼が1縄で吊れるか? でもここまで来たら狼さんでも神黒塗りは厳しそうな。となると▲農でも実質三人の叩き愛?で、神狼なら笑うしかないw |
少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
>書 遊びのためにわざわざいやな気持ちになる必要はないと思うし、この路線でがんばるのよ! >修 うわあ!リデちゃお便り返信ありがとありがとなの!(ぺったん風に)あたいも対話タイプにシフトしようとしたんだけど、撃沈しちゃったの…。アドバイスに従って無難脱出頑張るのよ! ぶっちゃけ「開幕ロケット狩COでもしたらいいと思います♪(MC風に)」とか言われそうとか思ってなかったのよ! |
村娘 パメラ 19:24
![]() |
![]() |
普段とか知らんからなぁ。 疑い返しや出力、確白後の様子見ると初回占良かったと思てまう。青は黒塗りスキル高い高いし。メタ村筆頭の宿神をも吊るす勢いやし。 (京都弁やと知らないは知らへんやなく知らんらしいで…怖い怖いな) 妙6d00:51 京都弁て何言ったはるか分からんし、文章に起こすと 一見煽りのように見えよるというのをプロで学びましたわ。EPどないしょ… シモはん来はった!焼き土下座離脱@12 |
1379. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
今日は行ったり来たりで忙しいんだけど(ふひ~)、近くに来たので寄ってくね。 【▼宿】にセットした。でも戻って来れたら農に合わせる。それと、神農青は確白なので、残り一人の人間さん、もし人なら我々3人に協力して下さいね。 |
1380. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
パメラさんって京都弁の人だったんだよね。神>>1232、思いっきり標準語だけど、だったら京都弁にしとけば良かったかなって思う。でも京都弁とかってどんな何だっったっけ?屋形船もお台場を想定してたんだけど、なんとか川の板って呼ばれてるヤツ。それにしとけば良かったかなーって、ちょと思う。@6 |
司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
☆ ∫ 。 ∴ ☆ .☆ ∬ ∫ , — ' γ γ~ \ | / 从从) ) ヽ | | (゚) (゚)|〃 <アルコール摂取してきますの~ `wハ~ .▽ノ) / \`「 |
少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
最後かもしれない狼予想!修長青-書でバーンなの! 今日はこれから更新時間近くまで席外すし、考察練習もかねて残りの喉で黒塗りしちゃうの!あたいの終盤黒塗りは村に当たるジンクスできつつあるけど、それならそれでばちこいなの!村勝て! あとシモちゃはナイス潜伏!でもお供えのセンスが潜伏死なの! 長: あたいそんちょ羊真触れてない言ったけどふつーに3dで考察してた(土下座うっかり)。修書の動きを訝しむコメ |
少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
ぎなのかなあ。 判定:とにかくギルティ!墓下運動会であたいと握手! あと、そんちょと絡めるとヨアちゃの動きも不審な点が出てくるの。 青: 羊真だと考えていたのに>>1040、▲羊後なぜ占い希望を出したのか、なぜそれが●長なのかが読めない。そして4dに長を白置きするほどの修長ラインのキレを拾っている(誰か説明plzなの…)。あと、ヨアちゃのラインによる要素取りってここと老への黒塗り位しかない(多分 |
少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
)。 これに関連して、6d農が狼陣営3人挙げてと言ってるのに単体考察に終始している点にスタイル・能力矛盾を感じる。 青は人一倍村の状況への焦りを示してきたのに、ここの殴り愛にはそれをどう切り抜けるかという姿勢がいまいち見えてこない。農>>1340に言葉を借りるなら、3狼がここまで出てこないのは悠長なんじゃない?危機感なくない? 老への黒塗りや宿の老白視へのいちゃもんとかのせいで老を潰すための対話に |
少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
さえ見える(ロック中)。ついでにそんちょもね。 判定:とりあえずギルティ!パメちゃとお幸せにね! それじゃまた後でなの!村マジで勝てなの、エピっちゃだめなの! あとこの期に及んでネタに走るジムちゃにはエメラルドフロウジョンなの!@2 |
村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
や、村長さんは確狼なんで。長村は有り得ん。詳しくは議事嫁で。 ヨアはんの発言読もうとすると箱を手刀で破壊したなるんやけど… ヘイトを撒いて精査のやる気を削ぐ、高等手法やな真似出来んわ(棒) 何や最終日延長入っても村負け確実と思えてきてやる気が…殺る気が 来はって。神宿年の白要素挙げたし、消去法からも長青でFAでブン投げたい キャーリザちゃんかっこええー!技分からんからggってくるわぁ@11 |
羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
>>山羊じーちゃん16:54 なるほどなのめー!何が得られたか、何を聞きたかったか、反芻する…それがなかったから自分が何を思って聞いたのか相手に伝わってなかったのかもなのめー! 参考になるのめー。 |
1381. 神父 ジムゾン 20:10
![]() |
![]() |
ごめん、ホント、今晩戻って来れないかも。ノート、洗濯機を取り付けた時、排水の事忘れてて、買い物から帰ったら家の中水浸しで、新居だったのもあって床に置きっぱなしで、壊れちゃって。その後、後始末一晩掛かって大変だったけどね。でもノート壊れたのはこれですよって排水ホースを手に取って記念写真を撮っちゃったりして、それはそれで楽しかったんだけど。今、オフィスのパソコンしかないんだよね。鳩も実は今海外で…。 |
行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
えっ?じゃあ神の投票は宿固定?それだと宿が人の時、本決定で狼が上がっても、狼ズが宿に二票入れたらランダムになる。 つまり、宿が狼でない限り、エピ濃厚(狼が候補を外れた時はもちろん、候補になってもランダム)。リアル事情は仕方ないけど。 って、これがフェイクで宿に入れてなかったりして。 |
老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
>シモン 覗いたら青一色モードは驚いたじゃろ、お疲れ様なんじゃよ。 >アルビン [ジパングの秋の七草]ありがとうなんじゃよ、もぐもぐ。 初参加だと、どうしても白狼が怖くて占いたくなる気持ちは分かるぞい。G国では質問フルボッコにされるがのうw 神、宿に宣言セットは狼の2票が怖いんじゃ…。せめて今日噛まれるのが濃厚の農にセットして行って欲しかったんじゃ…。 |
村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
嵐と非嵐を見分けるのは村狼を見極めるよりも難易度高いが、 色々と確信犯でやってるようにしか見えへん…やから1dで吊っとけと…。 基本バランサーやからリコールとか決定反逆し難い性質やねん、うがー! 狼も勝つ為にやったはるんやから手段は選んでられんとはいえ、これで ランダム勝ちいうのも微妙な気分やろ。まあ全力で▼長で頼む。しっかし これ乗り越えても明日が…村が投票合わせられず再ランダムな気配@10 |
村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
1dやない、2d2d。よく間違えんねん。非国民COやな。 狼は今…その矜持を試されとる…!普通これ▼宿に便乗する場面?村PLCO 微粒子レベルで僅かに残っていた考察気力が吹っ飛んだ件について。 もうゴールしてもええかな?や、勿論EPの事やなくてJindolfを 立ち上げる作業の方からやで。もうそういうの無くなったらしいけど、 反面教師村かなこれは…。ヤコはんのコメントが待たれるな(ゲス顔)@9 |
1382. 宿屋の女主人 レジーナ 21:12
![]() |
![]() |
ばんわ。ジムはまあなんというか…どんまい。 落とせなかった昨日時点青評簡易版 自分の論に自信、誇りアリ。要素の飛びつき方、見方は演技ではない。 かといってわざと拾える要素を見落としてるわけでは無い。 ☆青>>1362 最終日、神が村でも神を最終日に残せないって主張とその意味は一貫してるつもりだ。 私がしてきたのは「村が負けない為の選択」。 流石に今日呑気に神の正体考えずに吊りますぅは言わん。 |
1383. 宿屋の女主人 レジーナ 21:13
![]() |
![]() |
しっかり固めてやはり黒いと思ったら吊る。 下段、頭悪いのは私の方だと思う、うまく説明が届けられずすまん。 老は言動が「素黒い」。やってることは老像想定範囲だが、そのやってることが黒い。 ・商と衝突して視野が狭くなる(=他灰を見ない) ・かといってゴリゴリ強ロックで商を殺しに行くわけでもなく、商の色見えてからもそこに興味がいかない。 ・私が扇動した(これはまじごめん…)流れに真っ先に追従した。 |
1384. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
只今。 唯一灰で襲撃された商の発言に何かないかと探したんだが、見つけられなかった。商は襲撃前の発言は占い師についてとか進行面を気にしていたな。灰で怪しんでいる人、というのは特に。 襲撃先を並べてみたが、羊(占)→農(霊:GJ)→商→旅→兵 なんだよな。 こうしてみると、占いに行ってすぐに霊に言ってるんだよな。ここはどうしてだろうか。もし羊が狂真わからないで喰ったとしても、書が娘に黒出したから狼 |
1385. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
視点内訳確定したはず。 娘の白を隠そうとしたのだろうか、とも思ったが、正直占いかけた時点で守るところってもう霊以外なくなるし。白が出たところで書の偽が確定するだけだから、狼にも致命傷というわけではない。 なぜせっかく真占い師が抜けたのに急いで霊喰いをチャレンジしたのだろうか。 原因は何か考えて一つ思いついたのは、夜明け前のリコール騒動か。 あの時農と灰で少し対立が起こってしまったから、霊を抜 |
1386. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
くチャンスと思った、とか?1GJならまだ縄は増えないし。 それを考えた場合、あの時農が白よりと判断した人達は本当に人なのかな、と思った。自分がせっかく確霊の保護下にあるのにそれをなしにしてしまうのは少々もったいないと思うし。 だからジムはやはり違うのかなあ。 ただ今二匹だしそれだけでは決めれないけど。 |
1388. 宿屋の女主人 レジーナ 21:14
![]() |
![]() |
☆農>>1377 上段、その理論は非同意。長年両狼なら今日村吊れば終わり。 ここで勝負かけるのもあると思う。 農が神人決め打って吊らせません、な状態だったらどうしようという気持ちで聞いた。 今日私が踏んばらなくては終わることは自覚している。 神が喋り出してくれるようになったし、嫌々言わず神見て、黒確信できたら説得する。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
心情としては今日は私か神吊ってほしい、が本音。 自吊は言わん主義だから言えんが。そして神狼確信できてないんだからもっと言えん。 盤面整理するんなら客観視点4~6dで宿吊っとくべきだった。 それくらい私は暴れて村の輪壊してる。 人の話も聞けとらんし喚いているだけになっている。最低だ。 皆に言っている言葉がすべてブーメランで帰ってくるレジーナまじブーメラン遣い |
村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
ヨアはん、発言は前衛やけど動き的には後衛か。1dとかモロにそうやな。 狼の位置調整巧い巧いなぁ。村長さんの輝きが段々鈍っていってはるのも 調節の一環やと思ってますんで。別に狼は無理に白くなる必要は無いし。 宿>>1383 いやあのそれ全部狩ブラフやと…。まあ村の狩ブラフがキツいと 真狩に迷惑かけたり、黒なって本人が吊られたりするが。 あと説明なんぞ投げて狼に殺しにかからんと村今日で終いやでぇ…。 |
老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
ゲームだからこそ、負ける時は気持ち良く負けたいのう。農は独断で神を残すと決めたならそれを通す以上、天然狂人を躾けておく必要があったと思うんじゃがのう…。ここでRPP負けしたら、非常にもんにょり感漂うの。 まあ、議事も動き出したし流れを見守るかのう(七草もっしゃもっしゃ) |
1389. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
>>1388 ☆ そう言う話だったらおそらく説得は無理じゃないかな 狼は2匹いるのに神ばっかり見るって他の情報を落とさないことだからね 僕はほしい情報は誰々の2名を狼と思っているかか 逆に自分と僕を抜いた誰々を人間と思えるかのどっちかな訳で |
村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
フリはん戦歴1桁かい…高スキルやな。ライン扱いが上手過ぎて 修印象はヤコはんと同見解やった。騙されたー! 地上あんま争ってないねぇ。霊(有利)vs村(不利)が主やし。 墓下の野次の方が血気盛んやねウチとか。ボロクソ言うとるけど 負け惜しみ遠吠え乙で、主に村殺しまくる人好きやない(注:狼の仕事) という理由で一方的にヘイト抱いとるけどヨアはんのアイコンは好きやし、 スキルは凄いわー憧れやわーやで! |
行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
>>モリさん ジパングは自然が豊かで自然の恵みも豊かです。どんどんお召し上がりください。 しかし、やってみると誰が黒いか誰が白いかさっぱりですね。これは黒要素、と見せかけたフェイクかも、これは白要素、と見せかけたフェイクかも、で結局誰もが白くも黒くも見える。 長は途中まで最白でしたが、4dで(私的に)一気に黒化して、5dは長中心に考察しようと思っていたら噛まれたしw |
行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
>>モリさん なるほど!疑似RPPのランダム負けは誰セットであろうと同じ。じゃあ農にセットしておけば、狼は襲撃を農にできないから、疑似RPP勝ち、または戻ってこれて投票を合わせることができた時、最終日に確白の農が残るわけですね! >>リナちゃん もし今日勝てても、神が戻ってこれなければ神は自吊りになるんですよね。ということは、現在の時点で村勝率25%を確実に切っているのか… |
行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
>>パメらん 神の宿セット宣言は、嵐じゃなくて神が宿を最黒視しているだけでしょう。初心者なら農セットは思いつかないと思います。実際私はモリさんに言われるまで気づかなかった。私が神と同じ状況になったら、長セットでしょうし。初日に吊っとけは同意。私も神吊り希望だったし。 狼は農の最終決定が狼なら、宿投票でしょう。それをしなけりゃ逆に敗退行為かと。@1 |
1391. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
そうなんだよなあ、あの時農喰いでメリットあるのって吾輩位なんだよ。 あの時って多分、「長暫く放置で~」とかいう空気があったから、農が長狼だった場合を心配して農は潰そうとしてたのかなって思ってたんだが。 年は…あの時の農喰いで特にメリットもデメもない感じかと思ってた。だから黒とも白とも。 まあ決定先の●候補には入っていたが。農は特にあの時年についての発言はなかっただろうたしか。 |
1392. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
あの決定周りで白いと思ったのは宿なんだよ。 リコール要求しつつ、ドタバタしつつ灰に目を向けている。 あと今回あの日のGJが霊だったということをわかった。 宿が狼の場合、表でまとめに苦言、リコール希望、灰警戒とせわしない中で、赤で「いまチャンスかもだから農襲撃しよう」みたいな相談を仲間としていたってことになるんだよなあ。 ちょっといくら器用でもそこまで一度にいろいろできるだろうか。 |
村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
▼宿がどうこうな話やなくて、問題なんは票合わせ出来んいう点な。 実際コアズレ参加で役職持ってった初参加者と同村経験あるけど、 若い人ならまだしも社会人でルール把握せず参加いうのは。長期人狼で 求められる参加姿勢の厳しさが他のゲームと一線を画しとるのはあるけど。 ブラフすんなら思考開示もええかと思てたけど、 それブラフですよね?→マジやったんかい!!! パターンが多過ぎて、もうどうしたらええのか… |
老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
まあ、凸しないだけ神はまだましかもしれんけどのう。最低限のルールは守っているとは言える。本当に最低限じゃが。それを最後まで残せんと村中が判断した2dで、村の総意<自分の能力で黒見たいを優先させた農をリコールしとくべきじゃったな…。村全体がちょっと無責任だったとも言える反面教師村じゃのうこれ。 |
1393. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
僕が狼なら十中八九、GJ出た日は狩人空気読めよと思う で、それは置いておいて 娘は占を微妙に嫌がり吊に持っていく事が出来た 兵宿はリコールを宣言している(狩人でも農守らねーんじゃね?、ついでにジム吊れるかもだし) と狼視点で見えたのでは無いだろうか?っていう仮説は成り立つね この場合レジーナは人要素が更にプラスと言って良い。 |
1394. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
この状況でレジーナに決めつけて帰ってこないなんて自分でも、もーあんまりだと思うんで、いったん帰ってきましたよ。23時半くらいには戻って来て、仮とか本決定に従いますんで。皆さん、頑張って下さい。議事読まずに席離れます。じゃ、また。 |
1396. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
長:1d俯瞰視する人と評。占希望出しに違和感取る。 >>617引っかかりを持つ→3dやりあいからのすれ違い。 リデルが引っ込む。リデルから攻めるにはあまりに打ち合わせの無い内容。 切れ 年:1d2d微やりとり リデルがペタの説明の補強を頼む形。 考察は雑感止まり村め評。 |
村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
この絶妙なタイミングwジムはんは墓下見えとんのかw 農>>1393 霊GJは狼にとってヤコはん邪魔で是が非でも墓下へ送りたかったと予想 判断が悪い方に転んでしまったな…まさかここまで裏目に出るとは。 まとめへの期待なんぞほかして、灰でどうにかすべきやったか。 喉足りひんけど。決定反逆、他に投票合わせ呼びかけも時に必要か…。 老22:14 あの場面でリコール言うた人見習おう思ったチキンどすえ… |
老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
>アルビン (もっしゃもっしゃしながら)合わせられないなら合わせられないで、狼が一番嫌がる事をしていくしか村にはできんのじゃ。宣言していくのが一番狼利なんじゃ。 >カタリナ もう墓下から見守るしかないのう。一応、神も努力だけはしておるんじゃな。23時半じゃ仮も出てない気がするんじゃが。 |
1398. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
>>1397 んー…まあそれもないことはない、だろうけど、狩人点呼にしては早すぎないか?二人しか吊れていないし。それよりはあのごたごたに乗じてって感じと吾輩は思う。 GJ覚悟、はあると思うぞ。だが吊った人物を狩人確認で行くのは、やはり早すぎるよ。 |
1400. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
あと>>1223で「修側からは老ラインがでかすぎてそれ以外に目が行かない」とかあるあたりに視野が狭くならないようにしてる感が伺える。 えーこの中にほんとに2匹もいるの…正直1狼の目星すらつかない…。全員どこかしらで白要素あるんだよなあ。何か見逃してるんだろうけど… ただ、宿は白でいいんじゃないか、と、思う。3dの要素が大きい。 |
老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
しかし、神の宣言▼宿セットに地上誰もツッコミ入れないんじゃな。宿も長も、神が今顔出したんじゃから黙って別の誰でもいいからセットし直しとけくらいは言っても良さそうなんじゃが。まだ頭に血が昇る程殴りあっとらんじゃろ。なんかこの二人、違和感感じ始めたのう。@2 |
1401. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
「しかしあそこでいなくなるって突然死よりタチ悪いだろ…」などとぶつぶつ言いながら… ガタガタ(ドアを開ける音) あー、皆さん、どーもどーも(ほへ~) 遅くなりすみません。 いやね、もー、接待ゴルフで独り勝ちするバカとか、出社一日目、起きたら夕方でした、とかいうヤツの後始末で…ちょとコーヒーだけ炒れさせて下さい。 |
1402. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
今まで灰吊りが全て人だったということは、灰狼的には危ない橋わたってないのだよなあ。 なので決定に反対発言しても特に危ないこともなかったわけで。なので決定周りの反応はごく自然な反応ということに…?うーん… んー…、 状況的に神狼じゃなそうだし、神狼としたら色々自分からヘイト行動しすぎ且つ狼としたら何の目的でやったのか理解しがたい箇所がある。(>>1086で決定に一人だけで修吊に変更するとか) |
1403. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
で、宿は前述の部分で狼としたら色々一度に行動するとキャパオーバーになるのではという要素で非狼ぽい。 なので年青が残るんだが・・・・ 正直自分でも自信がこれっぽっちもないのだよなあ。 とりあえず、【宿・神は吊ってほしくない】>農 またしばらく潜ってくる。青・年周りで。 |
1404. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
頭抱えながら神見たよ。やっぱ黒いよ。 初動はメタい要素取りをしたりセオリーから著しく外れた言動をするが、 日が進むにつれ己に向かった視線から考えを張るようになり、そのスタイルは一貫。 修狼は一貫主張。 灰狼予想:兵宿老→兵狼固い→老兵 かなり狼視していたシモンから狩人COが出たことに対して疑いや感想が無い。 ★神 昨日兵狩CO見てどう思ったんだ? |
村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
村長さんの黒要素を、スキル矛盾/視線と発言の感情がおかしい。 …しか挙げられとらんが、とにかくそういう事や! 老23:06 急にざわざわするような事を! 何というか、諦念入っとるんやないかな?>神反応薄い宿 確かに村長さん、ヨアはんにライン繋げようとしとるようにも…。 いやでもなぁもう▲霊やし…というか今日でEPの予感やし、 仲間ベッタベタ白ageありやろ。というか宿狼とか認めたない喉ない@2 |
1408. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
直近そんちょ見て思ったんだが、単体狼で想定しすぎやしないか? 2Wいるんだ。 1Wの生き残りかけて私や神が暴れているかもしれないという懸念はないのか? そこで白飽和起こしてる場合じゃない 神>>1407そこじゃない。「えええ兵狼じゃないの!?」って感想は無かったのか? 神はかなり兵狼確信してただろ |
老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
宿はまだ昨日から焦りの姿勢が一貫しとるんじゃが、長が今日になってからの発言がこれまでと比べて随分内容寡黙なんじゃ。宣言▼宿セットの危険に気付かんスキルじゃない筈じゃし、違和感激しいんじゃよ。青と年の意見も聞きたいのう、はようこんかのう。しかし気持ちはもう半ばepじゃろうかと思うわしがおる…@1 |
1409. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
宿って割りと直情的に見えるから兵の狩予想ってのはちょい違和感あるんだよね >>宿 ★ シモン狩を想定したのはたまたま? それとも普段から狩人は●▼しない為に予想してるの? |
1414. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
そんちょはやっぱり白かったんでちな。 老周り中心に見返してきまちたが、1d時点(>>351)でもう老への 疑念があった模様。希望も●老○妙。 商とのやりとりと長とのやりとりの差が気になっていたらしく、そこを 見返してきまちた。 ボクの見た限り、 長⇒老は疑いつつも、対話と理解の姿勢をとっている 商⇒老は意見への不理解・否定が前面に出ている ように見えまちた。 |
1417. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
この返し結構悪意が感じられ、かつ尼が綺麗に対応できたわけでも ないため、切れてると思いまちた。 次ヨアちん。 >>194から始まり今日に至るまで継続的に厳しく突っ込み続けて いまち。娘白判定により切り替えたと思いきや継続的にツッコミ 続けていた。宿青切れ。 |
村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
アルはんは同じ初心者や思て神庇おうとしてくれはった(?) んやろけど、レジはんやヤコはんが言うたはるのと同様に ウチには神初心者には全然見えんから疑念がバリバリなんや。 農>>1409 修ラインの見方甘ーい!思たけどヤコはんも同上やし 共感点はあれど酷ないw直情と冷静は両立するで多分! 狼野郎の見解はどーでもええけど、ペタ君早う来はってー! まサイ村頁アイコンはちま顔より美形がええかな?@1 |
1418. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
1d尼とのやりとり、「占い師の口から~」が気になってそっちに 目が行きまちたが内容自体は至極真っ当。ただ青の言い分は 灰目線からであり、占い師視点ではむしろ微妙。単純に印象落とし になっていて、切れてるように見えまち。 妙に対する見方などは妙からとった要素と合致し、よく観察。 娘黒視も特に内容に歪みは感じられず。 |
1424. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
農→▼年(神) 宿→▼神(年) 神→▼宿(長)年→▼宿(神) 不明だが参考枠 青→▼宿(老)※ただし前日 長→釣りたくない(宿神) 宿2年2神3長2 まぁ、神はちょい迷ってるが長かもしれんな |
1425. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
今晩の襲撃、僕かもなー。「直前での修への切り替え」とか今朝の推理もそうだけど、狼サイドに有り得ないようなプレッシャーかけてるからな。生かしといたら、また何言い出すかわかんねーし。「チョッパリが気になって夜もおちおち眠れないニダ」みたいな。そりゃ関係ないか。まーとにかく憎しみ?愛?だっけ、まっ、助からないだろうね。@0 |
1426. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
垂れ流し気味にできた分からおとしまちね。 ジムりんは3d以降も2騙り懸念、羊狼が入った謎の表など 状況に関してのアウトプットが妙。娘白尼狼なら白出すという 謎ロジックで尼狼を結論。強く尼=狼推し。 また>>737で農襲撃の示唆もしてるんでちよね。この辺り 赤での思考が入ってるんじゃないかと思いまちた。 4d自分の尼吊りが理解できない発言。指摘入ってごまかした ように見える。 |
1428. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
兵老宿を黒視。兵老と比べ、宿の黒視理由は具体的。 これどちらかの黒が見えた段階でどちらかがかなり白くなる。 ヤコびー襲撃⇒通れば神は白くなる、通らなければヤコびーの白視がある。 兵狩視していたが兵はSG候補だったとおもいまちから襲撃より吊りたいはず。 ヤコへの反発強い兵を狩見ていたなら襲撃通る可能性みてておかしくない。 |
1429. 宿屋の女主人 レジーナ 00:33
![]() |
![]() |
年>>1420 ありがと。その割には兵探って無くないか。兵宿ライン見始めたのいつ? 兵狼の狩人騙りは考えなかったのかーと思ったけど一日挟んで見ようってことだよね。 んで私から辿って行き着いたのが神。神かと、よりによって神かと。 私が白打ちしてる青とか気にならんのか?白取消去法で神なのか? |
村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
…なんやこの村。宿神は白やろ…。 村視してた宿>年が揃って青長を白視しとる件。 えーミスリー?修長年?修宿神とかアホな。 (ライン)白要素なんぞスキル次第でどーとでもなるやろ。 狼の方が技量上かもやろ、ラインは投げて単体見ぃや!▼長▼青 >旅 01:28 えっウチとニコはん以外の薔薇陣営誰ー?狼青年? 00:06 や、その後吊られたかもやし。3d▼修は無理ゲーやから、 2d▼妙がらめぇやった@0 |
1433. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ先に白固めから落としたけど、宿神だと思ったのは2d。尼は宿神ライン切れ指摘。神見てない。宿は神に脅し、吊るわよ言いつつ▽妙紛れ込ませ、決定反対も微妙。その辺り。 |
老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
>パメラ まサイの準備早!epる気に溢れ取るんじゃ…w 年宿は理解し合えずじゃったかというより、宿神の組み合わせはあるんかのう?終盤になってから皆違和感出し過ぎなんじゃ…。 農>>1424の集計で長の結論に行きつく過程が分からんのじゃ…!! 明日があっても、空中瓦解しそうじゃ…。@0 |
行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
墓下coなしだったから黙ってましたが、終るかもなのでラス喉使って 【化狸co】 この役職の勝利条件は特殊で、「襲撃死した3日後にどちらかの陣営が勝利条件を満たすと勝利」。妖狐と同じく占われると溶けるし、吊死は無効なので灰襲撃死が絶対条件。今日終われば私の逆転勝利です。 今日終わらないように祈っていなさい>>リデル @0 |
1436. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
神黒から動かん。青は神と切れてる。 私にちゃんと神見ろと怒ったヨアが赤でジムと繋がってるとかない。 ヨア~だいじょぶか~ リアルならしゃあないがこれで青狼で逃げ切られ負けとか嫌だぞ… RPなんて最初からなかったんや…そして仮決定も最初からなかったんや… なんだこの空中瓦解村。ほんとすまん ★年>>1434 んんんすれ違ってる兵どっから黒く見たか聞きたいの てか私狼だったら4dで兵喰うとるわ… |
1437. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
☆>>1436 シモンからしつこく質問されてた辺りからやや疑い。シモンの発言読んでも目が滑る感じで精査なかなかできんでずるずる6dまで。ざっと見だと精度ガタ落ちなんよ。 農>みてくる |
1438. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
本決定は1時05に出す予定だけど僕は▼年で行こうと思う 理由は▼宿神は組み合わせとして納得行かず 長は白圧殺しすぎて身動きが取れなくなった狼っぽくてちょい不安あり 青尼の初日のやり取りがどうも狼同士に見えない 神は宿以外ならまぁ組み合わせとしてはありえるのかもなと 長-宿、宿-年、年-神、長-神の4パターンで疑い中 ・・・青ありえんのかな?フラットに見直しはしたいが長的には年吊りはどうなんだろ |
1440. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
宿青を白と見る場合は▼神が手堅い気もする 年-長ありえんのかな? 長はここで▼宿押せば確定はする訳だが、長の今までの発言から宿を吊りに行けないとも考えれるな 長の▼青もなんか微妙に見えるなー。 これまじで迷うね |
1441. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
あーもー青長喋ってー!ブーメラン刺さるつらい 年狼でまさに兵SGにしようとして失敗したんじゃないかと 農に神保護させて青か長味方につけて老兵宿吊ってでep。 昨日時点年神狼のビジョンはこうだったのでは |
1442. 農夫 ヤコブ 01:07
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定 ▼ペーター】 理由は上の通り 3狼想定が年視点で微妙に見える。 いや、きっかけの2日目の話はペーターとして理解できるけどここまで来て宿神を引きずっているのが今一感がする |
広告