プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、司書 クララ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 6 名。
青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
我々は一人の英雄を失った。これは村の敗北を意味するのか?否!これは始まりなのだ!人狼に比べ村人は1/3以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!それは我々の戦に正義があるからである。私の仲間そして諸君らが愛してくれたフリーデルは死んだ。何故だ!村人よ!悲しみを乗り越え怒りの炎を胸に立ち上るのだ!墓下の優良種たる我らこそが村の正しき未来を救う事が出来るのである。ジーク人狼bbs! |
老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
パメラもわおーんじゃ! アルビン>>じゃがしかし本当の占い師の考察が素晴らしいとは限らん…ぞぃ…(´・ω・`) おお!ヨアヒム分かりやすい情報ありがたいぞぃ!! 接戦なんじゃな… うううん頑張るんじゃ… 一票が本当に重いのぅ って打とうとしてたら…(´・ω・`) |
1292. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
1週間夜更かしを続けたせいでしょうか、疲れてきました。 昨日の感覚なのですが、少し★を飛ばしすぎて時間を奪われてしまっていた印象もありました。質問の応酬は決して悪いことではないのですが。 明日は日中に割と時間を取れるので全員分ラインを含めてもう一度精査します。おやすみなさい。 ■灰考察 ■襲撃考察 |
行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
エルナさん人間だったんですね! 一番最初の村利の動きと、それが情報まとめであった(=喉稼ぎに見える)&最初のトップスピードから段々失速したように見えてしまった所から若干狼視しちゃってました お疲れ様です! |
青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
いつもの議題置いておくね ■1.明日のわおーん参加希望 ■2.潜伏狼は誰か? ■3.狩人は誰か? ■4.今日の襲撃先は誰か? □5.供え物リクエスト 墓下CO有、潜伏狼は伏せて墓下やってます |
1294. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
【霊判定、襲撃確認です】 いろいろ迷ってましたが【狩人CO】します。 現状では私は寡黙ステルスとして狼に噛まれることはなく、ほかの村からはステルス狼疑惑を消せないままに思考を邪魔することになっています。 もう一吊りもミスできない状況で足手まといにはなりたくありません。 どうすればいいかを考えた結果、今日なんとか一狼を吊り、自分を噛んでもらう。 最終日に寡黙を残すことになるよりはこちらの方がいいと |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!あwかwんw!w これはむりげー!まけるわーこれかてんわー 者狼とかなの? 昨日俺旅の順位上げたから旅狼で俺噛むのやめたんじゃね?とかいってきそう。うぇっっうぇww |
1296. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
【霊能結果確認】【修襲撃確認】 フリーデルががががg え?嘘でしょ?嘘だと言ってよ神父様・・・ なんだか仕を疑ってた自分が情けなくなってきた エルナ本当にごめん エルナ、フリーデルお疲れ様 お墓にはこれを添えとくね。つ[枝豆] |
1297. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
うわあああーエルナゴメンー!村の皆も本当にゴメン! 最悪だ俺…エピで土下座する。…エルナの最後の言葉で狼確信したんだけど… エルナ、本当にゴメン。貶してくれても罵ってくれても良い、俺に反論は一切許されない。本当にごめんなさい。 リアルに涙出てきた… 悪いけどもう寝る。体調崩しちゃったのと村の外で仕事があるから今日も夜来るの遅くなる。 エルナごめん…本当にごめん… |
行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
あ、6d00:44娘もありがとう!(*/ω\*)ヒェーよかったぁほんとよかった んー今日はこの辺で( ˘ω˘) ……と思ったらクララー!! だけどそれすらも信じられないーー!! すごいな、こんな面白い村に来れてよかった……** |
旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
ここにきての狩COとか信じられないよーーーーーーーーー どーしよ!信じてみようか?だって勝筋うっっっすいよね?ぼくつられないとかむりだって!やこぶさぁぁぁん! ………………………………………なんか楽しくなってきた! |
1298. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
ゲルトさん、モーリッツさん、カタリナさん、パメラさん、フリーデルさん、守りきれず申し訳ありません。正直言って神につきっきりでした。いろんな状況で真霊抜かれるのが怖かったんです。 |
ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
初心者がやっちゃいけない事オールコンプリートだよ俺。 ぷぎゃーならまだいい、俺のせいで墓下とか荒れてたらどうしよう…ほんと、おれには向いてなかったんだこのゲーム。参加出来なかった17人目の誰かごめん。君が入った方が良かったね…吐き気がとまらないよ… |
1301. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
えっ、クララが狩人なの!?目覚めた それは、護衛対象はずっとジムゾンだったって事? 狩人COする時には、毎日の護衛対象とその理由を書くことが一般的だからお願い出来るかな? 1d レジーナ おかみさんだから 2d リーザ 子供だから みたいな感じで。 ★神父、対抗・非対抗どうしよう? |
農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
最終日に寡黙を残すことになるよりはこちらの方がいいと思いました。で、もしかしたら視点漏れ取られるかも なんで明日があると思ってるの?視点漏れ?みたいな もしもそこに突っ込まれたら |
羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
起きた~…って、乗り遅れ今更「わおーん」(笑) この時間に自然と起きるなんて凄くない? どんだけこの村が好きなんだ私…w って、真狩はクララだったのか(驚愕 誰かGJ訊いてーーーっ! 狩人日記見たいぜ…何よりもGJが気になるぅぅ |
青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
ディーターの軌跡 1d.発言数の少ない人に質問して発言を促したり、仮決定時間を皆に促したりする 2d.【吊セット方法】を皆に指導する 3d.残念ながら▼青を阻止できなかったorz 4d.独り言誤爆して喉を枯らしてorz 5d.狼だった屋を信じてorz 6d.村だった服を吊ってorz ディーター、、、なんて言ったらいいか、、、 |
羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
エル!リデル!お疲れ様ーっ(はぎゅぅぅう) 良く来たね!頑張ってて超偉かったよ♪ エルはラストきつかったと思う、でも諦めずに本当に良く頑張ってた! リデルは成長が半端なかった!二人ともとっても良かったよ☆ |
神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
この状況で書の村の狩騙りだったら・・・いや対抗真が出たらオワコンなので無いでしょう。 対抗で村騙りが出たらエピで発狂します。 やっぱり狼なら出てくる必要がない以上書は真狩で見ています。対抗が農者から出れば考えますが…あって、兵。旅はなさそう。 ステルスに申し訳なくなった狼?対抗希望? それもねー。 |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
灰5中狼2で2縄ミス無しか。狩人対抗COした方が良いのかも どうせ今日狩人食われ→神食われでも2日かかるし 対抗出れば信用勝負、出なければ灰が狭まるの寸法で 地上頑張れ!! でも確かに、狩人だから発言少なくても頑張って噛り付いてたっていうのは解るかも。しかし取り敢えず狩人日誌だ! …って、霊噛みGJだったのか。えー意図的襲撃ミス? えーえー、2dで▲霊するのかな狼…。狩人が一番守ってそうなのに。 |
老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
明日のために寝ようと思っとったらクララが狩人か…!! びっくりして目が覚めてしもうた… それからリデルや、わしを真占だと思ってくれとってありがとう。それなのにリデルを狼と疑ったことも結構あった。本当にすまん。なにをどうしていいか分からない日々、リデルの言葉には何度も救われたぞぃ。お前が村でよかった。 |
羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
屋 6d21:21 ごめんスルーしてた(笑) そうだったのか…レス有り難う!! リデルには私も謝らなきゃ(汗 4dで思いっきり対話もせず黒塗りしちゃって御免!! ほんと頭に血が上っちゃってて…ジャブじゃなくていきなり拳で殴りかかったような感じだよね 狼陣営の黒塗り作戦ならまだしも、村陣営でリデルが狼だって確信してたわけでもないのに、やり方が酷かった。 ほんと反省;ごめんね~(深礼 |
仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
>>all お疲れさまでした~ やっぱ墓下ライフ楽しそうだW 青 ブレねえっす 兄さんついていきます 商 …素黒CO どうにかしたいんですけどね リアル忙しくて4dあたりから時間とれなくなったのも痛い ■1.わおーん参加 これぞ墓下ライフW ■2.者 今の段階だと書か ■3.謎 ■4.もうそろそろ神 □5.私が墓下行ったら出す人いなくなったな… |
羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
服00:46 顔文字かわゆす(愛 青00:46 ヨア軍曹の激カッイイ口調に毎度萌え死ぬ件(笑 そして…01:12 ディタの軌跡は云わないであげて(笑 逆にさ~、これでディタ狼だったら、屋劇場に続く者劇場でMVPが大接戦じゃない? まあ…ないな。流石にディタは村陣営だろ。ディタが狼ならもうコタツから一生出ないカラ! エル…きっと地上は供え物どころの心境ではないのだよ エルを吊った罪悪感で(遠) |
羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
尼 7d00:59 ごめん、スルってた! 墓下COありだよ♪ …っていってもリデルは素村だよね? まさかの墓下狩人COだったら面白いけど(笑) 地上のディタへ つ【鯖缶と栄養ドリンク】 兎も角頑張れ…!ディタ頑張れ…! 私は村陣営MVPはディタに投票する事を心に決めてる!! 頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ!!!…それしか云えん!(笑) |
羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
あ、尼質問、軍曹が答えてくれてた(笑) ■1.わおん:起きたらw ■2.潜伏狼:旅兵で、狩人対抗CO待ちで再検討。者農は白置き。 ■3.狩人:書or?CO回し待ち ■4.狩人狙い。書か対抗か? □5.おはぎ!パメの話し聴いたら食べたくなっちゃった~☆ さて…羊も寝ます! 昨日終盤のログ掘りは明日だ♪ それにしても人狼って面白いよね!最後までわからない、これだからやめられない!!(楽 |
羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
商7d 00:55 「んー今日はこの辺で( ˘ω˘)」 ↓ 「……と思ったらクララー!!」 ↓ 「だけどそれすらも信じられないーー!!」 これってまさに人狼ライフ☆(笑) 面白すぎるので引用しました♪(グッ |
シスター フリーデル 03:54
![]() |
![]() |
【人狼初参加CO】 そしてごめんなさい。本音を投下 クララさんが本当に初心者であの感じのスタンスなら私はクララさん頑張れと今でも思う もし初心者じゃなく指示やわざと初心者騙りをしてるなら憤りを感じる 勝つためならなにをしてもいいの? |
シスター フリーデル 03:56
![]() |
![]() |
私はクララさんを初心者だと思いフォローした、他の人もフォローに回った。そういう善意を踏みにじることはやめてほしかった。 初心者騙りをするなって言いたいんじゃなく、 この村でそれをするのはシステムの悪用に感じるんだ。あくまで良心の問題だけど。 初心者騙りをするなら通常村でしてください。もし本当に頑張ってあの考察ならクララさんごめんなさい。 |
シスター フリーデル 04:11
![]() |
![]() |
初心者村での初心者騙りが狼の定石になってしまうと、これから入ってくる新規参入者の方が大変な思いをすると思ったからです。あくまで初心者も他の方とおなじ白黒付かない状態が健全ではないのでしょうか? |
羊飼い カタリナ 08:10
![]() |
![]() |
おはよー!墓下S!今日も張り切って墓下ライフ行くぜ☆ …て、リデルが狩人だったのかーっ(きゃー なんかテストで1って書いたけど2に直して、後で1が正解だって解った心境(笑 リデル初回からGJ凄かったね! 流石リデルだ(なでなで やっぱGJ▲老で出た? んー…クラが狩人COした=初心者じゃない、とは限らないよね ホラ、我らがMVP屋脳が尼狩人を見抜いた上での遺言だったのかもしれないし(笑/これ |
羊飼い カタリナ 08:12
![]() |
![]() |
を黒塗りと云う) 初心者だけど狩人COのアイデアをどこかから得たのかもしれないし しかし寡黙狼って選択肢もあったんだねー。これは見抜くの大変そう…、村陣営頑張れよ!!! 応援してるぞ!!! つ【墓下s朝食 北の国からあまちゃんも真っ青の激美味うに丼】 つ【地上へ 目薬と栄養満点ジンギスカン鍋】 |
仕立て屋 エルナ 08:19
![]() |
![]() |
おはようさん 久々の快眠 サーセンW 手抜きの朝食【玄米フレーク】【コールスロー】【野菜ジュース】 フリーデル狩人か~ すごくいいポジションだったよね そして初とは すごいな 上読まさせてもらった その誠実さが素白なんだね 私は2回目参加 初は2d急病→4dバファ吊で完走は初 そしてディーター~ 謝ることないよ~ 表にださなかっただけでこちらもディーターロックしてたし |
羊飼い カタリナ 08:27
![]() |
![]() |
書狼で狩人騙りなら今夜襲撃されないのはおかしいんだから、書狩人説に地上が傾いても、今日ちゃんともう一人の狼を吊れれば村勝ちの道筋もちゃんとあると思うよ! (なんたってレアケ気にする強い味方(多分)農もいるんだし!) ▼旅→▼書で行くんだ!!! 頑張れ地上! 頑張れ村陣営! 頑張れディタ! 頑張れ神! 頑張れ皆ーっ! エルナおはよー♪ 朝食ありがとう(がつがつ お腹一杯な羊はお散歩逝ってきます** |
仕立て屋 エルナ 08:28
![]() |
![]() |
01:12ヨアヒムのディーター観察記W すごい軌跡だW 人狼の恐ろしさをモロに喰らっとるW カタリナおはよう~ 早々に墓下ライフになったから羨ましかった 実はW 寡黙狼は一番くやしいパターン 寡黙吊が流行するよ、そりゃ クララ吊に動いたのは早めに墓下いってもらって墓下ライフ楽しんでもらった方が次回参加する気になると思ったのがある ではまた夜に |
羊飼い カタリナ 08:54
![]() |
![]() |
狩人対抗出ず書狩人?で吊保留になっても、書には霊能神鉄板護衛の指示出しておいて、▲神で抜かれたら書騙り=狼確定 明日神居なければ今日吊りの色は解らないけど、そもそも今日の襲撃失敗せず(現実的には狩人居ないのでGJはあり得ないし、意図的襲撃ミスして縄増やす意味なんて狼側にはない)狼吊れなければ、4人2狼で明日村負けなので、今日書以外の狼を見抜けるか、に勝負の行く末の全てが掛かってる!頑張れよ村s~! |
パン屋 オットー 09:52
![]() |
![]() |
おはよう。 クララことサンクスは初心者だよ。2戦目だったかな。毎日帰宅は白ログに登場する時間で、赤より先に白に発言してたかな。 僕から彼女へは、もっと喋ろう、考察頑張ろうばっかりだったよ。村人に申し訳ない、僕とローソンに申し訳ないって言ってた。精神的にプレッシャーかけたと思う。発言内容は一部チェックしたけどほぼ手を入れてない。 エピったら赤ログ読んで欲しい。 |
パン屋 オットー 09:59
![]() |
![]() |
僕が考察でっち上げて彼女にコピペ投下させるのは簡単。でも僕はそれはやりたくなかった。誰のためにもならないし、狼陣営がそれで勝ったとしても誰もうれしくない。 不慣れ・寡黙で白視される風潮が有る以上、狼側がそうなっても僕はルール上でセーフだと思ってる。狼も村も同じ土俵で戦うんだからね。自分が村側で騙されたとしてもやむなしだよ。 ただ次から僕が狼やる時は、寡黙か多弁か確認する。寡黙なら騙りに出す。 |
1306. 農夫 ヤコブ 10:00
![]() |
![]() |
みんなおはよう! 【狩人CO撤回】【書に対抗しない】 もう村に縄の余裕はない。ミスは許されない でも焦ってはいけない。むしろ今まで以上に慎重に議論すべき >>神 対抗出たら狩人真偽議論、対抗なければ書の真偽についてと灰狼探しってことでいいのかな? |
パン屋 オットー 10:05
![]() |
![]() |
狩人COについてはローソンの案。僕が出した指示は「ローソンとサンクスが楽しめるなら好きにやればいい」くらい。やるならローソンを生き延びさせるためにサンクスが出てくれとは言った。 今日出て来たのは、最後まで寡黙位置で何もしないよりは「何かしよう」と言うサンクスの意思だと僕は思ってる。 正直、狩人COで注目を集める必要なんてないんだから。 対抗出たら殴り負けて吊られるでしょ。僕たちは狩人誤認してたし。 |
青年 ヨアヒム 10:09
![]() |
![]() |
シスター、エルナお疲れ(昨日言うの忘れてた) >>シスター 悔しさはよくわかる。僕も書に吊られた形ともいえるから。 メタ視点+妄想全開で申し訳ないけど、 ここでの狩人COはこれまで寡黙で吊範囲から外れてた書に対する 狼側からのエクスキューズじゃないかな。 少なくともこれで農が危惧していた、 「寡黙のままで書が生き残る」は無くなって、 書も殴り合いに参加することになるんだから |
パン屋 オットー 10:22
![]() |
![]() |
ディーター・カタリナ・パメラ以外のみんながどれくらい僕を真視してたかは判らないけど、屋狼発覚で少なからずダメージ与えた自覚は有る。 エピで寡黙白視で放置されてたクララが実はサンクスだと判明して、更にダメージ与えるだろうって思ってもいた。 だからヨアヒム吊りたくなかったのも本当の気持ちだよ。▼青阻止に至るほど僕の力が及ばなかった事だけは悔やんでも悔やみきれない。 |
青年 ヨアヒム 10:24
![]() |
![]() |
>>オットー 感情的にやっぱり納得できない部分はどうしてもある。 僕が吊られたこととか僕が吊られたこととかギリギリ メタ視点が混じるし、すでに3d独り言で投下したんだけど(エピで確認お願い) こういうこともありうるから、寡黙占で残すことに反対だったんだ。 (書の真偽に関係なく) 多分この辺は、互いに思ったことを話すと喉も時間も足りなくなるだろうから僕は「明後日の」エピで色々話したいな(村側頑張れ) |
羊飼い カタリナ 10:26
![]() |
![]() |
鳩から。書が凸死せず超多忙な中時間割いて頑張り続けたのは、役持ちだったからゲムバ崩して仲間や皆に迷惑掛けたくなかったからなんじゃないかな? 私もフリデと同じ立場なら、狩人で抜かれて翌日狩人騙COされたら頭に血が上ると思う(笑 でも逆に、書が狩人騙りしてくれたのは村としては有り難い話し。対抗でなければ書の真偽なんて今日はどうでも良い。明日があれば襲撃結果で自ずと明らかになるから(書が抜かれなければ騙 |
羊飼い カタリナ 10:26
![]() |
![]() |
り疑惑、更に護衛先の神が抜かれれば疑惑↑。神抜かず書含め灰3は多分無い。仮に神書灰2で明日があれば、狼側:書真狩SG残しの戦法の可能性はあるけど、狩人日誌と併せても私には違和感)。書が騙り出なければ、喩え今日潜伏狼1匹吊れても、書の少ない発言数から狼見抜くのは難儀 今日大事なのは、狩人非CO回し→書に霊神鉄板護衛指示→灰狼1匹協議+票纏め。村4狼2なんだから、村が票を纏めれば勝てるよ! 頑張れ村! |
青年 ヨアヒム 10:32
![]() |
![]() |
屋狼発覚でダメージ自体は別に問題ないんじゃないかな。 むしろそこまで白視されたことを誇っていい。 ただ、あんパン屋んは墓下からなら笑ってられたけど 表で食らう側の感情はたまったものじゃなかったと思う。 ネタとしての投下タイミングはあそこしかなかったのはわかるんだけどね |
羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
青 7d 10:09 「ここでの狩人COはこれまで寡黙で吊範囲から外れてた書に対する 狼側からのエクスキューズじゃないかな。」 激しく同感。狼側+書からのエクスキューズだと思う、狼、村両陣営に対する。 …——って、墓下でも喉が、喉がぁあああ(ム●カ風に←これ独白でもやってました/笑)@5 |
1308. 負傷兵 シモン 11:15
![]() |
![]() |
【仕白確認】【修襲撃確認】【書狩人CO確認】 【狩人CO撤回】 仕が白だったのかよ!本当に申し訳ないことした・・・ 許してくれ! 狼が修を襲撃した理由がピンとこない。 今は俺冷静じゃないから、とりあえず落ち着いてくる。 今日の議事録目通す。 |
羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
鳩から2 因みに何故6d▲尼だったのか? 尼を狩人視してなかったなら、農を噛めなかったから。農は>>1272で【▼旅▽書】出してる。仮に狼視点農狩人視で6d▲農7d▲神でも、7d朝の神霊判定で農白なら農の▼希望に目が向く可能性大。村も狼も7d(今日)が勝負の決め所なので、兵を疑視してる者、SGの兵を抜かすと、旅を黒視し票の行く先が読めない尼を噛むしかなかった。という推測 違ってたら羊は墓下戦犯(笑 |
羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
あ、すげぇアホなミスやらかしてる(笑 羊 7d 12:01 「7d朝の神霊判定で農白なら」 ▲農で霊判定出る訳ないじゃん&▲されたら白じゃん!な超ハズい自突っ込み…。 羊…ジンギスカン鍋ん中に逝ってきましゅ…orz @3 |
1312. 農夫 ヤコブ 12:35
![]() |
![]() |
>>旅、兵 君たち二人は仕のことを一番疑っていたにも関わらず、昨日は仕とはあまり絡んでないように感じた。疑う相手とは最後の最後まで、己の納得の行くまで対話するのが普通だと思う。なんていうかな、村っぽい焦りが感じられなかった。これはただ仕が吊れればいいみたいな狼っぽい印象を受けた。★積極的に仕に絡まなかったのは何故? |
1313. 神父 ジムゾン 13:31
![]() |
![]() |
狩人について あとは旅の宣言を待つばかりですね。この状況なら、旅が狩COしたら真贋議論で1/2の狼を吊りましょう。余裕が無い今、兵農者を吊ってクロス護衛をするよりいいでしょう。 書のみCOでも真贋考察(コメント)をしつつ、吊希望を出してください。 |
1315. 農夫 ヤコブ 14:02
![]() |
![]() |
次に狩人狙いの可能性。これは正直分からない3d4dで神の安否を気にしているが、これは非狩だからこその不安なのか、私死んだら神の命保証出来ないよーっていう狩人の不安なのか判断が難しいから。 もしも狩人狙いではないのなら、者農兵旅書を残すことに何らかのメリットがあったんだろうと予想する。この中にミスリードしている人が居たのか、はたまた他の理由があったのかは分からない |
1316. 負傷兵 シモン 14:41
![]() |
![]() |
農>>1312 ☆俺は修に絡もうとしなかったのではなく、絡めなかったんだ。者の質問攻めのせいしたい訳じゃないが、質問に対応するだけで精一杯だった。修は白だったし、そこは反省点でもあるんだ。 |
1318. ならず者 ディーター 14:46
![]() |
![]() |
加を狙うか、もしくは、灰を減らし対抗を募ることによる狼露出を狙いいっそCOする。あそこで狩を匂わせたかったのは、吊回避したかった狼か、狩を守りたかった村。したがって、あれはブラフと判断した。 あとシモン、農は修じゃなくて仕と言ってるぜ。 農★ブーメラン そういうヤコブも、兵を微黒視してる割に絡んでないよな?理由はなんだろう? |
1319. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
◆修襲撃考察 修は決して多弁ではないし、忙しさが伝わってくるような人だった。者を白と仮定した場合、前から白視集めているし、多弁だし、村を引っ張っている。だから者の襲撃をある程度想定していたんだ。大人しい修が襲われたと言うことは、前にも言ったが、灰同士の殴りあいで生き残る自信がある狼がいると思うんだ。 灰考察は夜時間作ってするぜ。 負傷した傷の治療行ってくる** |
ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
神父…ホント頼りがいがあるぜ… 今まで度々【確認】忘れてごめん。ヨア吊の時も逆らってごめん。いろいろ判断下してくれてありがとう。 神父も殴り合いたかったよね、きっと。もし明日があれば神父も殴り合いしよ?俺神父偽霊の可能性考えてみる。 偽髪に関してなら結構な考察は落とせるよ俺。 狼なんかごめん。俺の誤爆とか狩寡黙ステルスとかあんまりフェアじゃなかったかも。パン屋の卑怯なほどの強さと差っ引きな。 |
羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
無駄に鳩酷使(笑) 現状 ■2潜伏狼:旅書、■4▲農 と予想 7d▼旅として、狼視点▲神は書の狩人防衛付いてる筈なので不可 8d神書灰灰で、書は7dは事実上最終▲なので狩人抜きの必要性低く、自分はSGと主張するしかない(でも真狩で真視されてれば灰狭める白置は▲されるのではと村なら思うが) 者農は白いので兵SG+兵疑視が相対的に強い者残し。兵頑張って白くなれ(笑) でも書が寡黙狼の謝罪込め対抗出る |
羊飼い カタリナ 16:00
![]() |
![]() |
前提で狩人騙りに出たなら、対抗無しで一番驚愕なのは書と狼陣営かも。「見える」位置に出てフェアに戦おうとしたのに、逆に1COで真視得て書がLWで狼勝ちでもしたら、逆に書の精神ショックが心配だ(笑) 色んな意味で村がむばれ!! |
1321. ならず者 ディーター 16:17
![]() |
![]() |
農>>1317 だよねー…ってなるんだよ農と絡むと!回答感謝 修襲撃考察 修ってある意味昨日の最白だったと思うんだ。ヤコは寡黙ステルスなら書を疑ってたし、俺は疑う気なかったし、残りはノータッチ。今残ってるのは、後半残ってたら怪しいって言われた俺、色の見えにくいヤコ、黒っぽいニコ、ミス×2のシモン(ごめん)。 しかも修は狩透けっぽい発言してたし。狼にとったら結構ウマーな襲撃先だったんじゃ無いかな |
1323. 負傷兵 シモン 18:28
![]() |
![]() |
狩人CO撤回したから言う。 俺は>>1115で意図的に狩人を匂わせた。 狩人が霊を守っている可能性が高いし、霊の重要さはわかっている為、狩人も絶対に守りたかった。 前日にやらかしてるし、ひょっとしたら狩人目線の発言がぽろっと出たのか?と狼側に思わせたかった。 2度もやらかしてしまい申し訳なかったから、自分のやらかしを利用して匂わせた。 今朝狩人COしたままにするか迷ったが、このまま狩人匂わせ続 |
1324. 負傷兵 シモン 18:37
![]() |
![]() |
けたら、全体的に見てある程度黒視されているし、吊られてしまうかもと思ったんだ。これで吊られたらこの作戦は失敗。(狼が俺襲わなかった時点で失敗かもだが) 俺も村の為に必死なんだ。やれることはやってきたい。 あと、者よ指摘サンクス。>>1316は仕の間違い。頭では仕だと思ってたから安心してくれ。修襲撃考察出そうとしてたし、そっちに気を取られたのかも。 飯行ってくる。20時くらいには戻れるかな。 |
農夫 ヤコブ 19:51
![]() |
![]() |
ヤコブの枝豆劇場はじまるよー! 第六話 終末の枝豆 枝豆:というわけで枝豆劇場です ヤコブ:なんかもう・・・グダグダですねこの企画 枝:いいじゃないですか 枝:良い悪いではなく、やったことに価値があるんですよ 枝:では、死者へのメッセージです |
農夫 ヤコブ 19:52
![]() |
![]() |
フリーデルへ なんだかおっちょこちょいなシスターさん 皆から学びながら村のために頑張ってたのが伝わってきたよ ずっとステルス枠指摘されて正直怖かったよ そんなふわふわしてて優しいフリーデルが大好きだったよ |
農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
~次回予告~ エルナは人狼ではなかった!哀しみに暮れる村人たち! そしてクララ決意の狩人宣言!! 一縷の希望を見出した彼らに果たして明日は訪れるのか!? 満身創痍な空気の中、第六天魔王ヤコブは一体何を思うのか!? 次回 終わりの始まり |
農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
さぁ、あと四時間ちょっとか・・・ 大丈夫、白鳥のように優雅に 海水魚のように繊細に ハイエナのようにずる賢く 第六天魔王のように勇敢に いつだってそうして行くって決めたもの 失敗などありえないさ |
1327. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
現時点で旅来てないから、旅が対抗COするか分からないけど、真狩人がすでにいないパターンも考えなければならないぞ。 書がずっと狩人としての説明には納得しているが、色んなパターン考えなければいけない。 仮に書が偽だったとして考えるが(書ゴメン)、このままだとCOしたのが書だけになるかもしれない。でも狼だったら大変なことになるのは明白。 決して、今俺が書を疑ってる訳じゃないってことは分かって欲しい。 |
1329. 農夫 ヤコブ 20:43
![]() |
![]() |
>>神 神父様なら既に理解してると思うけど、ここは初心者村だから一応言っておく 今日の灰の5人中2人が狼だ。村の方が多いけど狼側は票操作が出来る 多数決でもいいけど、安易な多数決は危険だということを肝に命じて欲しい 神父様もずっとまとめで辛いだろうに、上から目線でごめんなさい |
農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
【さんくすへ】 昨日の時点で君のGSは【白 旅≧兵≧農≧者 黒】のはずだ。 昨日の希望も▼者▽農だったはず だから、まずひと通りの灰雑感とその結果のGSを落としたほうがいいかな 僕を白くするなら、「狼なら>>1329言うかな?」くらいで多分大丈夫 さぁ、今日を乗り切ろう |
1331. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
今戻った。鳩からログ読み行く。 神父なら知っているかも知れないが、【定時希望出し】という方法がある。狼の追従投票に強いが、明日の事を考えると情報がやや少なくなるというメリットもある。 やるかどうかは神父が決めてくれ。 あと、念のためクララに今夜の狩人としての行動を指示しておいた方が良いかもしれない。これも微妙な所だから、判断によっちゃスルーしてくれ。 |
1332. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
ごめん、>>1331、「メリット」じゃなくて「デメリット」だわ。 兵★ ごめん今アンカー確認出来ない。狩人守りたかったってのは分かった。けど、その直後に俺が指摘いれた時に、その点についてだけ説明がなかったよな。何で? あと、俺もちょっと書のCO疑ったぜ?何でシモンは疑わないんだ? ニコラスが来ない…今日に限って… |
負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
俺は者がLWの可能性を考えている。 農が一番白いと思ってるし、旅が白だったとしたら··· 定時希望出し提案した者が狼なら、裏でもう一人と希望合わせる余裕がある。 でも者を狼にする材料がない以上表に出すのはまだ無理そうだ。 |
1334. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
者>>1332 ☆それについては、屋以外の黒が解ってない以上話す訳にはいかなかった。理由言ってしまったら俺のやったこと水の泡。者から他の質問も来てたし、それに答えただけで終わりにした。 それと、「今は言えない。」なんて答えたりしたらそれこそ怪しまれると考えてのノーコメントだった。 |
1336. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
>>1323で「狩人CO続行するか迷った」に違和感 書の真偽で迷ったならまだ分かるんだ。 でも兵が村人なら、書に真の可能性があると思った時点で迷わず撤回するはずなんだ。仮に書が真狩で兵が狩騙りの村人で今に至るとする。そしたら今日の吊り先は書と兵の二択これだと確実に村負けだ だからあの時点で狩人CO続けるかどうか迷うのは狼だけなんだ この推理には穴があるかも。、間違いに気づいたら誰でも指摘してくれ |
1338. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
かわかんない。教えて。 兵 ★>>1310「日を改めて」って、君者と自分が残るってわかってたみたい 昨日君は誰が襲撃されると思ってたの?ちなみにぼくは者 農 ☆昨日は農と者の質問ラッシュかつ兵との会話、あんな中で服にからめとか無 理 ! ★ぼく君が[なぜ者が生きてるか]の考察を上げないのかが不思議でならない。なんで? ぼく修襲撃って聞いてストレートに【者が狼で自分を噛めなかったから】って思ったよ |
1339. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
狼が狩考慮してくる、とか頭から抜けてたし もちろんに今はあえて者に疑いの目を向けるため、ってのも考えてるけど そのタイミングで書からの狩CO 一番最初に浮かんだのは「え?ほんもの?」だったよ 仕事中ずっと考えて、真狩だろうなって思えたくらい そしたら同時に者と特に農って狩前提に話してなかった?あれ?ってなった 【ぼくは書を狼か真かで迷ったけどこの2人は書を「村か真か」で悩んでるみたいだった】 |
1340. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
夜明けと今日の反応[だけ]みるとGSは兵>者農だよ >>1327の兵発言見てだよね!って思ったから 書の真偽は明日(がくれば)判明する 書は別に一番吊られそう、な位置にいるわけじゃないから吊り回避COとはみてない 多分真だろうと踏んでる ただ言わせてもらうなら、書は黙っててもよかったとおもうよ もし、今日▼狼なら、LWは灰を噛めないだろうから▲霊した可能性が高いしね ▼村しても1/4の確率で縄 |
1341. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
が増えたかもしれない、って思うとあーーもったない!って考えちゃう 責めてないよ、ごめんね 修襲撃、っていうより者NO襲撃考察なんだけど 者が村の場合ぼく視点兵農(修)が狼になる 昨日者が襲撃に合うのが、何というか自然な感じだったから ▲者でも兵が意見噛みしたとはあまり思わなかったとおもうよ 兵と農は▼旅は共通の意見だったし、修も最後で▼旅してた 兵農狼ならむしろ▲者よろこんで!翌日修丸め込んで▼ |
1342. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
旅が一番スマートだよね あえて者を生かしてぼくの疑心暗鬼を誘うにしても 昨日の時点でぼくも者も▼兵希望してたから逆に兵農だと者を生かしておく方が危険だ 上記を考えて、ぼくは【農兵狼<者?狼】って考えた そこで初めて何で▲修だったのかな、ってなるんだけど 者ってさ自分襲撃うけなくて狼疑惑掛けられたときにSGがふたつもあるんだよね ひとつは兵、「俺のこと噛んだら意見噛みに見られるから噛めなかった」 |
1343. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
ふたつ目はぼく、「俺のGS上がったの見て旅は俺噛むのやめたんじゃね」 そうしたらぼくと兵が残されるのも納得いくような……気がする ★兵農ちょっとぼく混乱してるからなんか言って、お願い >>者 青不審の一番の理由は2個 占い師色つけ、自分で>>338決め打ちしないって言ってるのに、あれ? もう1個は尼狼疑惑。羊の疑問に便乗しているように見えた 付け加えで発言内容が全部無難、って感じたから…青ごめん |
1344. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
遅くなってほんとにごめん! >>者農 すごい急いでログ読み&発言したからとりこぼしあったら教えて ちょっとじぶんでもまとまらないうちに投下したから! 【時間変更確認】 ★者に狼疑惑が昨日の襲撃のことからあるのは事実だけど、別に者狼!って言うつもりもない! 農兵狼だとした時のメリットとか者から上げてくれるとすごく助かる! あと者狼とした時農から者兵の見解、兵から者農、の見解聞かせて! |
1346. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
【全員非対抗確認】 ヤコブ→ ニコラス→ クララ→ ディーター→ シモン→ とまとめるので、▼▽でなく狼のライン予想など、私にわかりやすく優先順位を書いてもらえれば提出の形式は自由です。 |
1348. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
旅>>1344 俺は者にSGされる想定してから、者を結構白視してたけど、その線は捨ててなかった。 俺が今怪しんでいるのは者。狼と想定すると、定時希望出し提案したことに納得出来るんだ。狼なら提案した後に追順投票の相談を赤窓で出来るし、しっくりくるんだ。 |
1349. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
★兵 その時者狼って疑惑持たなかったの? 者旅狼って君の中で者農狼とどっちが強いとみてる? この質問は農にも聞く ★者旅狼と者兵狼どうみる? 者も含めて、君たちの視点から、ぼくは今日この中から誰が狼か、ではなく誰が村人か?をみてその人にかける。その人がぼく疑ってたらなんとか説得してみる! みんな喉圧迫でごめん! お墓の人、間違えたらごめん! もうぼく画面の前でまじ泣きです! |
1351. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
か、他人が言ったら感情偽装を考えるぜ俺は。あとは、ヤコも言ってたけどミスリードしてるからかな。パン屋狼だったしエルナ村だったし。 それから、下2行はエルナがあくまで寡黙潜伏を貫いたことに対してだ。この対話のゲームで、俺は寡黙吊とか寡黙潜伏とか嫌なんだよ。「クララ寡黙潜伏狼なら卑怯すぎ」と言った手前、ああ言うのが狼への俺の礼儀。クララにしたら不満かもしれないけどな。 真か狼か話してないって言うけど |
1352. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
狩人雑感 書 護衛対象と理由は極めて無難。書には悪いけど即興でも十分作れるレベル しかし彼女はステルス気味で、そして村には最早寡黙を吊れる縄は残ってない。仮に書が狼なら、ステルス逃げ切りも十分狙えたはず。それなのに狼が騙るのは、明らかにメリットが少ないのでは?だから僕は真目に見てる |
1353. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
な、何を根拠に考察しろって言うんだよ。ほとんど発言無いんだぞ。 それから悪いが、俺を狼視するなら俺に直接★飛ばしてくれないか?伊達に白視集めてきたわけじゃない、質問に答える自信はあるぜ。 ★何故君は、昨日兵が旅に直接ではなく修に旅の事を尋ねたのか怪しみながら、今日は俺に直接質問しない? ★3d4dで俺の事白決めうちでも良いかって言ってるよな?そこから狼視に動いた理由は俺が生存してることだけか? |
神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
やぱり書が狼で狩騙りに出たとしたら、それはステルスに負い目を感じたからでしょうね。昨日の者農吊も吊ってよという意思表示なのでは。意図的赤ログ誤爆はルール違反ですから他に方法はありませんし。 でもそんなことを私が考えちゃいけませんし、もしそうだとしてもクララさんは感じる必要はありませんし、ディーターさんの言い分も最もです。 ただの不幸な出来事です。誰も悪くありません。 |
1354. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
☆ >>1344これが者への質問のつもりだった 農兵狼、兵旅狼について、今日の夜明けの襲撃先考察メリットデメリット、お願いします! やな気分にさせちゃってごめんね 者はつまり寡黙潜伏狼が人狼ゲームの卑怯手段ととらえているから寡黙潜伏狩人は狼にとっての卑怯手段だと思ってるってことでいい? ちなみにぼくはどっちもありです!村側からしたら寡黙狩人は吊られなければ超ありがたい! それだけが理由。ぼく者疑 |
1355. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
旅>>1349 その時って者白視してたときのことか? 俺を含めて、人疑う姿勢やパッションが白に取れたんだ。 農は俺の中で一番の白。狩人書に対する考察の頷ける。 悪いが、その2択だったら者旅狼のほうがあると思う。 者狼仮定すると、もう一人の狼が誰かが検討つかないんだ。狼探しの難しさ、厳しさ、非情さを痛感した。 本当に辛い。 |
1356. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
いたくなんかないし自信もないんだよ。服狼疑った時より者を疑ってないから! 君の行動超村人にみえたもん!! 服を疑うより者疑う方がずっとずっとつらいんだ! >>1352 全面同意 仮に明日が来て生きてたとしたらすごく、どうしよう。。。。。。。。。ってなる人 どうしよう。ほんとどうしたらいいんだろう。 |
1357. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
書き忘れていた。 旅☆>>1344 悪いけど断る。君が自分の頭で考えたことを話すのでなければ、君の色は見えてこないから。 狩人についてだけど、もし俺が書の立場で狼なら、ヤコブ噛んでステルス続ける。ヤコブは今白よりだし、俺は非狩透けもしてないから疑われないと思うし。それからCO理由もまっとう。勿体ないとは思うけど、筋は通っているから特に疑ってはいない。 |
1358. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
ああ、ディーターさん(>>1331)ごめんなさい。 現状もう無理でしょうから同時希望だしはしません。 希望出しを見て考えたいこともあるので、自由です。 ただ、念のために言うと、希望は優劣を付けつつ2人は出してくださいね。間違いなく狼は2匹はいますから。 |
1359. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
旅>>1356 君の今日の発言に思考誘導のにおいを感じるから言っとくけど、明日クララ生きてたらそれはSGであり、狩人COを無効化する効果があるからな。逆もしかり。襲撃ってのは結局メビウスの輪なんだよ。 別に疑われた事怒ってないよ。むしろ殴られる方が俺は白くなるぜ?ただ、君がいきなり狼視まで振り切れたから怪しく見えたんだよ。あと質問してってのは、俺自身の要素についてな。 |
1360. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
者>>1359ないよーーー!者自身の不審なところなんてぼく思いつきもしないよー!だって白決め打ちしてたんだよ?超光ってたんだよ? 書SGの可能性は把握してる。 ただその場合書がどこを噛むかによってなにかわかるものがあるんじゃないかと思ってる! 者狼視なんて昨日の襲撃ではじめて思ったんだよ!!メーター振りきって混乱してるのはぼく自身もなの! |
1361. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
吊り希望【▼旅▽兵】 旅:元々黒かったのもあるが、今日の質問が狼を仮定してのメリットの話だったりで、村を混乱させようとしている狼に見えたから 兵:理由は>>1336 やはりあのタイミングで迷うのは狼しかいないと思うから これで明日が来ることを祈ってる |
羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
終盤の感情偽装って逆に怪しく見えるよね…。 旅>>1360 「書SGの可能性」=村、「書がどこを噛むか」=狼 ニコ…テンパり具合が透けて見える(笑) 羊は今日はやはり▼旅で。墓に居るから書偽狩わかるけど、現状書の発言数で真か偽か決め打てないし。でも誰か2dのGJの件は突っ込んで欲しい。まだ尼がどこ守ったか解んないけど、なんか▲霊って違和感あるんだよな 神様仏様ゲルト様!明日が来ますように!@0 |
1363. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
神>>1358 遅くなってすまない。 俺は単独で一番狼っぽいのは兵で、ラインと言われたら農旅だと思う。兵は、村人ならこういう行動はとらないってのが多すぎる。ただ、本人の性格とかもあるから今日一日迷ったし、話すほど白くも見えた。 あとな、彼は良く「SGにされる」って言うけど、その割にはSGにされても疑惑を払しょくできるほど自ら白くなろうとしていない。狩に関する行動も疑問だな。SGってのは、狼視され |
1364. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
た時の言い訳にも使いやすいからって思うとなぁ。大体俺SGにしようとしてないのに。 旅も怪しい。今日の発言、「AさんはBさんについてどう思う?」ってのばっかりだ。あと俺を狼視してきたが、正直理由が「?」だった。今日疑うためにわざと残されたのかとさえ思った。狼が俺の事白視していたリデルを抜いてきってのもあるし。 農も、完全に信じたわけじゃない。けど、農を狼って疑うのはもっと対話してからにしたい。俺 |
1365. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
が農を疑ってるのは白すぎるって言う破綻した理由だけだし。だから、今日の吊希望には出さない。 俺は、兵か旅に1Wもしくは2W居ると思う。シモンには悪いが、▼が兵で▽が旅。ただ、この2択の差はわずかだ。 |
旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
ぱんぱかぱんつ♪ぱんぱかぱんつ♪すてきなぱんつでぱんぱかぱんつ♪(混乱 白目) ぱんぱかぱんつ♪ぱんぱかぱんつ♪すてきなぱんつでぱんぱかぱんつ♪あっそーれ、ぱんぱかぱんつ♪ぱんぱかぱんつ♪すてきなぱんつでぱんぱかぱんつ♪ぱんぱかぱんつ♪ぱんぱかぱんつ♪すてきなぱんつでぱんぱかぱんつ♪もいっよ!ぱんぱかぱんつ♪ぱんぱかぱんつ♪すてきなぱんつでぱんぱかぱんつ♪ぱんぱかぱんつ♪ぱんぱかぱんつ♪すてきなぱ |
1368. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
農>>1361 一応言っておくけど、迷ったと言っても数分だぞ。対抗COにメリットないってすぐ判断した。自分の中ではほとんど決まってたが、迷う癖(言い方変えると考える癖)を自らつけただけだ。 吊り希望 【▼旅▽者】 ここは難しいところで、俺は二人とも黒視したが、彼らの白いとこ考えたら者の方がその要素多いんだ。旅はパッション含めて、諦めかけた狼みたいだ。勿論発言内容大事。だが、姿勢や誠意も大切だ! |
1370. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
【▼兵▽旅】 兵:昨日の吊志望を見て▼仕。催促されて▽旅。 第二志望の後付け感と誰かが言っていた「狼は第二志望に味方を置く」のに重なっていたように感じた。 旅:フラット気味ですが兵狼と考えると繋がるのか?だいぶ遅いけれども突然のポプラ呼びは驚いた。ブレーン抜けてちょっと浮ついたのかなーとか思っていたり。 志望ぶれぶれ、提出遅くてすみません。 |
1371. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
>>1368 混乱している村人なんだよ、ぼくは! 白要素、者の方がたくさんあるよ!ぼくだってそれ同じ! でも、白い狼ってやつなのかもしれないだろ! 屋が狼で、旅に青吊促して特攻しろ、なんて指示出すと思うの?! 白視稼ぎまくって羊を噛んだ後議論のっとって村を吊れ!って指示の方が屋らしいだろ! |
旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
とまとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお えぴきちゃうううううううううううう えぴきちゃううううううううううううううううううううううう えぴきちゃううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう みんなごめんんんんんんんんんんんんんんんん |
ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
俺が白いのは村人だからだよ。 村なら自分で白くなってね、お願いだから。 んー、やっぱりこういう感じになったか。2dにSGにされる危険性を感じたからこそ白くなろうとしたけど、さあどこまで通じるかな。だいぶ俺も疲れたよ。ミスもするさ。 だからこそ、この場に来て白くなってきたシモンが怪しいんだ。 |
1374. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
ことで暴走して村を不利にしてしまったけど村人なんだ!誰か気づいて!」 がぼくの本心なんだ! 兵!あと書!ぼくを吊ったら間違いなくエピがくる! 今日の議論、引っ掻きまわしただけに見えるけどそれだったらもっと早い時間に投下してる! 夜明けの襲撃みてもう誰も信じられなくなって、なにも言えなくなっちゃった村人なんだよ! |
1375. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
旅>>1371 傷付けちまってスマン。だが、今までの積み重ねってものがあるんだ。俺も旅も生きるか死ぬかの瀬戸際だ。 旅と者の差は僅差だ。正直言って、賭けに近い。 娘?が、賭けにでなければならないと言ってたが、まさに今がその時。 |
1376. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 シモンの反応が遅いけど、鳩の可能性があるから俺はそこは考慮しないよ。その説明をする喉があったら周りを説得してね。君が村なら正念場だ。 神父の村人2人?がツボに入った。…疲れてるわ… 墓下のみなさーん!元気ですかー!俺今喉余ってるけどあんまり★来なくて持て余してまーす! |
神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
兵の理由です。まず●屋▼屋からの>>1145。決定打ではありあませんが・・・あとミスリード狼を初日あれだけ怖がっていたのに吊先【仕一択。】反映させる気がない。これも微妙な要素ですね。 でもこの無言っぷりはわおーんネタを考えてる気がするんです。▼農にしようかな(笑) |
1377. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
>>1336者 多少信じてくれるのは嬉しいが、そいつは僕も一緒だ 今日までは者は特に黒くない。だから逆に?くらいしか疑う余地がなかった とにかく殴っても殴っても黒いところが落ちてこない。まるで幽霊殴ってる感じだった でも明日があればラインからも攻めることは出来る。 とにかく今日は、例え者がLWだったとしても他の潜伏狼吊ろうと思った そして君が、そいつはブーメランだって言うのも把握済みだ |
1378. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
ディーター★暇なら●旅の時の「接近回避コンプレックス(>>974)」って何だったのか聞きたいです。 あと、上手く質問できないのですが、やっぱり仕の「全員回避CO」の誤解を解かずにトラップに使うというのが、わかりません。認識を共有できないままにトラップとして使えると思っていたということですか? あまりいい質問ではありませんが。 |
1379. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
む、むり。もうむり。ほんとむり。 あえていうなら説得できるほどの材料がないことが説得材料 ぼくに赤窓あったらもう一人に助言求めてるよーーー。 ぼく兵村なら、者と農のあいだにラインとか、え?ぼくにだってみえないよ、そんなもの! もーーーーーむりぃ |
1380. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
者>>1376 疑っといてアレだが、吊られるかもしれない時に質問何て出来ない。 最後に信じて貰うには誠意と懸命さだと思う。 俺はミス多いし、バカだし、へたれだ。 けど、村に貢献する姿勢を懸命に見せた。こんな俺でも初日から今までで成長を見せれたと思う。その気持ち、心意気を買って欲しい。 俺は狼じゃない。人間だ!! |
1382. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
ぼくだって人間だ! 昨日の議論、ぼくには者が分からないふりして兵をこねくり回して農がぼくに質問して ぼくと旅が手をつなぐ隙を与えたくなかったみたいなんだよ!お互い質問攻めにされて、ちっともよそに考えが回らなかった! 昨日君がつかれたって言ってて、ぼくも!って思ったんだよ!がんばって狼じゃないよ、村だよ!って相手に説得してる雰囲気なんだ!対して二人からは、こいつ村かもしれないから信用に値するか質問し |
1384. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ごめんなシモン。不安はあるよ。 神>>1378 それは心理学の用語で、「Aによって得る利益と不利益の間で葛藤している」状態を指す言葉だよ。トラップのは、「認識を共有できてない」ことを本人がメリと感じるかデメと感じるかを知るところまでが罠のつもりだったんだけど…ホントごめんエルナ。 あと、今わおーんにならなくない? |
神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
ああ農者くさい。さっきから農の発言が勝利宣言にしか見えない。 もう駄目です奥さん。戦力差がありすぎました。 独り言もここに尽きます。 ごめんなさああああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい |
1392. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
【一瞬騙された紛らわしいから止めて】 さっき能天気に墓下おーいとかしてごめん…俺そんな資格なかった。特にごめんエルナ。本当にごめん。 明日エピなら土下座の準備はできている。明日が明日なら戦う覚悟もできている。俺が死んでたらやっぱり土下座の準備も出来ている。何でもでもかかって来いおらぁ! |
旅人 ニコラス 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
かえます!旅兵でなければ喜んでかえます! RPPにするにはあとひとりたりない! しんぷうううううううううううううううううう、持ち上げて落とすのしんぞうにわるいからああああああああ |
広告