プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、2票。
村長 ヴァルター、5票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、5票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、少女 リーザ の 5 名。
1341. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
【結果確認】 ヴァルター、あなたの公正で慎重な判断、そして村を思う気持ちは忘れない。 【二重底じゃない、ごく普通の最中】 ペーター、疑ってごめん。 でもそれく位あなたは本当に完璧だった、素晴らしい才能に感謝と尊敬を。 【軍用最高級潤滑油】 ニコラス、せっかく生き延びたんだ、できるだけでいいから村のためによろしくな。 |
1343. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 ぺーたんお疲れ様なの エピではドールフェスティバルよろしくなの 村長さまもお疲れ様なの […は墓にそっとシオンの花を置いた] 1狼吊れていることと、墓下が盛り上がっていることを祈りつつ all>今日までは吊先は統一したいの 最悪2狼残っていたら票合わせの危険があるの |
1346. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
妙>>吊り先統一、了解です。 ペーターくんには教わることばかりでした。7dまで私が来れたことは年のおかげといっても過言ではありません。 村長はいい人です。いい狼だったのかもしれませんが、すばらしい気配りで村を導いてくださっていました。ありがとうございました。 お二人に・・・〔びっくりするほどよく冷えた生ビール〕 リアル疲れた体を癒してくださいませ。 |
負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
年噛みは…正直、置いておける限界だった。 考察も完璧、俺にはロック、議論も完璧、これもう放置したら絶対に論破されて吊られる。 あなたは完璧すぎた。 本当はここ怖枠に持って行きたかったが、もうこれしかなかったんだ。 ここまで追い詰めてくれてありがとう。 愛と尊敬を込めて、潤滑油を自慢のケチャップに入れ替えさせてもらった。 …って、よく考えたら自動巻き人形って食べられないじゃないか! うわーん! |
1347. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
【襲撃確認しました】 ペーター、村長、お疲れ様でした。 踏ん張り所ですか。 ここまで残った(狼に残された)からにはしっかり貢献したいですよね。 自分も休みます。 来られるのは夜になると思いますのでそれまでしっかり考えておきたいです。 |
1348. 少女 リーザ 09:30
![]() |
![]() |
おはようなの。今夜での勝利を祈りつつ >シスター ★旅長で長に投票した理由を教えて欲しいなの >ニコさん 無理はしないでなの。余裕あったら回答お願いなの ★吊先変えるのはニコさん?変えても4-3で村長だと思うのだけど ★最白視していたぺーたんが食べられたけど、夜明けの時点でそこは不安に思わなかったなの? 朝ごはんなの[グリーンスムージー][ポーチドエッグ][冷えたスイカ] |
1349. 負傷兵 シモン 11:57
![]() |
![]() |
議題について、便宜上2から。 ■2 考えているのは、意見噛みと能力噛み、あと薄めではあるが消去法。 意見噛みについては、長狼なら合点がいく。 本当に長狼ならあんなに無理して▼妙を提案するかという疑念はあるが、現状重視。 能力噛みについては、純粋に強い村人を排除したいという意思では。 この場合は1狼も2狼も想定。 消去法については、狼に既に有効な噛み先がなかった場合を考える。 妙狼、但し頭の片隅。 |
1352. 負傷兵 シモン 12:11
![]() |
![]() |
■1 2狼も捨てないで考えたいが、2狼で修旅屋から2狼は相当凄いというか信じがたい。 状況的には、青か長のどちらかに狼が居たと信じたい。 正直、今日の▲年が意外すぎて戸惑っている方が大きい。 この状況で▲妙以外の選択肢は普通であればありえないと思うのだが…。 この点から、念のため先程の妙狼を挙げさせてもらった。 >>1348妙 温かいうちに食えなくてごめんな、ポーチドエッグをケチャップで頂く。 |
1353. シスター フリーデル 12:11
![]() |
![]() |
と、旅の「素直な感情」要素も、あると思いますが、あの状況で「村の勝利のため」という思考を、長には感じませんでした。 妙の「▼長」が、みえたあとも少し迷っていましたが、上記のことから、運任せではなく【▼長】を決意しました。 |
1354. 負傷兵 シモン 14:01
![]() |
![]() |
旅についての考察。 現状、多忙なのは承知しているし、最初からこの様な形にはなっていかった点から、心中お察しする。 が、今の状態では旅について疑念を持たざるを得ない。 理由は、固執。 旅の性格的に、もし素村なら、むしろ整理吊りをやむなしという姿勢を取ると思う。 でもそれはしない、この点については理由があっての事と考えている。 |
1355. 負傷兵 シモン 14:06
![]() |
![]() |
屋についての考察。 正直、どうにもならない。 全体的に意見も発言も追随になってしまっていて、色の判別が困難。 だが、1つだけ、「うん?」と思える事が1つあった。 それが>>1279、俺がまたうっかりをやらかした時だ。 何だいるんじゃないか、俺も人のこと言えないが、挨拶くらいしてくれてもいいんじゃないか? と同時に、やっぱり居るのに黙ってたのか、と。 |
1356. 負傷兵 シモン 14:17
![]() |
![]() |
俺は最早全身真っ黒、これ以上の黒塗りは要らないだろうが、そこにフラっと出てきて確定させようとする動き。 居るのに黙っていて潜伏なら丁度いい出所、屋にとっても絶対安全だ。 実は>>1148もそうだった。 絶対に安全な突っ込み所。 追随型として安全な場所には、突然居る。 これは、少し真面目に疑ってみてもいいんじゃないかな。 >>屋 悔しいと思うなら気兼ねなく殴ってきてくれ、帰りは夜になるが。 |
1357. 少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ずざ~ 鳩からぽいぽい >シスター ちゃんと自分の推理に従って投票したかったってことなのね。ありがとうなの。とりあえず気になったところはないの 兵>>1352▲年が理解できない→自分なら▲妙発言。年が噛まれて年黒視が外れたなら、年噛みもありえるんじゃないか?と考えると思うんだけど ★ここ▲妙の理由についてもう少し詳しく説明できるなの? |
1358. 少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
21時頃には箱前着けそうなの。今日はズザ噛みの可能性も高いの。しっかり投票先を考えたいなの all★ 【23:15までに希望出しをお願い】なの 昨日ちょっとバタバタだったので少し早いけど可能な限り協力お願いするの サッ@15 |
1360. パン屋 オットー 18:44
![]() |
![]() |
>>兵 昨日は発言あれこれ考えてながら更新追ってたら突っ込まざるを得ない意見が出たから突っ込んだ。 追従や潜伏と言われたらそれまでですけど、ここは言わなきゃと思ったから行動した。 リアルタイムで突っ込める時間帯にあまりいられないし、自分よりもずっと頭の回転早い人がいる中で何か言おうとしてもほぼ追従に近い形になってしまっていた。 |
1361. パン屋 オットー 18:45
![]() |
![]() |
何を言えばいいかも分からないままごちゃごちゃ考えていたらこうなっていた。 なんか何が言いたいかも分からなくなってしまいました。 頭冷やすついでに議事録見直してきます |
1363. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
ただいまなの! 議事みてくるの! と思ったらすでに追いついていたの もう地上には5人しかいないの 皆のためにも最後まで全力を尽くすの >シモンさん ありがとうなの でも、残念ながらズザは確白じゃないの。シモンさんも指摘しているの>>1349 |
1364. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
ちなみに昨日の襲撃は妙は無いと思うの ズザは商狂の可能性という傷がある ここに切り込んで不安を煽れば、妙はまだ村に吊らせられる目がある 対して年は灰ながら圧倒的に白視されていた なので昨日は年、次点で修を噛みにいく場面だったと思うの 正直ちょっとよくわからないの シモンさんはぶれぶれなのが村要素と考えていたけど、それ以上に黒要素が多いの |
1365. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
こんばんわんこそば。うっかリデル参上ですわ。 なにがうっかりかというと、>>1353の発言で「運任せ」といいましたが、私はそのとき旅に投票したら3-3のランダムになると思い込んでいて、「運任せ」にしたほうがいいのかどうか迷っていました。7人なのに同数になるはずないのに・・・。 何で、そんな間違いをしたのかみてみたら、夜明け前の宣言で、兵だけ明確な宣言が無く(喉がなかったからでしょうか?)、数えた |
1366. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
ら3-2になっていたので思い込んでしまったようです。 まぁ、投票裏話ということで・・・。 ■2、襲撃考察ですわ。 襲撃先は白視されているひと、洞察が鋭く最終的に残しておきたくない人、ということで▲年と予想してましたわ。 能力だけ考えると▲妙も考えられるのですが、片白という状況は終盤残っていると必ず疑われる、と想定しているのではないかしら? 白視だけみると▲修もありえると思うのですが、修をだまく |
1367. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
らかすのなんて、赤子の手をひねるようなもの、ということだと思いますわ。 意見食いについては、年は兵を疑っていました。終盤は1票が重いので、それも考えられます。 ただ、それを利用してのSGにする作戦も大いに考えられますわね。どちらともいえませんわ。 兵をSGにしたい人は、いま危ない位置にいる人ではないでしょうか? ◆ ひとつ気になったことがありますの。 それは「吊られることへの抵抗」なんですが、 |
1368. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
長が村だったら、もっと吊られることにあがくと思う、というのは私の偏った見方なのかもしれません。 でも、よく考えてみると、狼だって吊られることにあがくんですよね。長が狼だったと仮定して、なぜあがかなかったのか・・・。あとひとり仲間が残ってる。その仲間は疑われにくい位置にいる。昨日名前が投票に挙がらなかった人は、妙・修・屋。妙長両狼のせんは無いので、安全な位置にいるのは修・屋、ということになります。 |
1369. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
屋は【▼兵・旅】としています。 あと、もうひとつの考えは、対抗が仲間だった。旅、ということですよね。狼にとってはどっちが吊られても同じこと、同じ状況でも性格的に、長はでんとかまえてて、旅は悩みながらも抵抗する、という感じでしょうか。この場合はお互いに投票しあってあたりまえです。 いっきにしゃべって疲れましたわ。 |
1371. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
修についての考察、の前に一応。 >>1365修 投票先は長だった。 宣言なしの理由は、喉@1で念のため残したから。 投票理由は「黒出し優先」という意向を汲んでのこと。 そして考察。 正直に言って、修は白くしか見えない。 ログをずっと読んでいて、広く情報を集め、アンテナを広げてる感。 |
1372. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
でも、実はその割に投票先がブレない。 3日目以降、黒狙いが旅・長・兵からほとんど動いていない。 アンテナを広げて意見を集め、自分のものにしている感がありながら結果が変わらない、ここだけ不思議。 考察の結果変わらないのか、実は頑固者さんなのか、SG作りなのか、ちょっと俺の目からは判別しきれてないけど。 ここだけは、見返してみて違和感があった。 |
1373. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
うう・・・ううう・・・・・・ 頭ぐるぐるする・・・ 脳が2、3個欲しい・・・ >>1368 リデルさんにそう言われてしまうとこちらも修を疑わざるを得なくなるけど・・・ ズザさんのいったことも気になってくるし。 |
1374. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
箱からしっかり~ざ! もとい! しっかずざずざ! 先にシモンさん(仮病 ◆兵 昨日の年黒(ここ怖)主張は、悪目立ちだと思ったの 結局年を噛みにいくならわざわざ年黒主張して目立つ必要ないもの 白いな~って言っておいて噛めばいい なのでここはちょっと白要素と考えていたの |
1375. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
あと、これはちょっとメタいんだけど、シモンさんはリアルタイムに考えながら発言しているの ズザとかシスターはしっかり推敲してまとめて発言するタイプなんだけど、前に挙げた>>949のとことか、発言時間を見ると、赤相談せずにその場で考えて打ってる感じがするなのよさ なので、やっちまった感のある発言も多いし、思考もブレる ここはちょっと村っぽいなと考えていたの ただ、気になるところが多すぎるの |
1377. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
灰雑感 ◆兵 状況が変わり、いろいろ情報が増えるたびに迷走しているのがわかる。それは兵らしく、村っぽい。ブレブレは狼要素ということも聞くが、私はブレブレは兵要素だと思っている。 特に、自分がSG化していると自覚したあたりからか、発言が増え思考が深まっている。あいかわらず迷走している感はあるが・・・。 GS 2d なし 3d 妙年修長旅娘 屋 4d 修旅妙長年 屋 |
1378. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
5d 妙修長旅年屋 6d 妙修旅屋年長 状況が変化するたびにGSの変動があるのは、あたりまえ? ちなみに修のGS変動が少ないのは、妙・年・娘あたり、ほぼ白だろうと常に白位置を占めているためだと思う。 ◆旅 ご多忙のため、発言が少ないため、要素が拾いにくい。 |
1386. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
だめ、全然考察まとまらない 修>>1331☆まさか。 改めて2−2でロラることの縄の少なさに愕然としたってことなの 余計なことは、その3縄2wの可能性のとこなの お前が提案したんだろ!とか突っ込まれそうで。 それはリアル誤爆なので気にしないで欲しいの |
1388. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
いけるところまで五月雨で ◆修 修>1365 ひどいの。そこだけで10回は読み直して考えたの うっかり番長なの シスターは白い もし狼だとしても、個別の発言から色は取れない これは白狙いの占いを繰り返したことに対する咎 |
1390. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
妙>>1386 了解しました。では私がつっこんどきますね。 「お前が提案したんだろ!」w 兵>>1386 狩の可能性は旅のことですか?商襲撃された時点で、もう狩はいないのかなーと私は考えていました。まぁ商真視してた人ばっかりじゃないですもんね。 |
1396. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
修>>1381 だめ。1狼か2狼かの考察も踏まえてちゃんと具体的に出して欲しいの シモンさんとオットーさんも。 今日は時間ないから、明日生きてたらでも構わないの ちなみにズザは 青農兵ー者 者長修ー神 ここで考えてます シスター狼なら明日は殴り愛なの@3 |
1397. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
妙>>私は狼じゃないから殴り愛はできないわよ。 >>1396 者長旅or屋+神で考えてる。 だからできれば兵を今日吊りたくない。 また兵、迷走してる感があるけど・・・。 吊にあがってるんだよ!狩考察してる場合じゃないよ! でも喉もないし本決定了解までだまります・・・。@1 |
1398. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
正直、票がここまで上がってる状態で、何を言っていいかわからない、仮決定出ちゃったし。 でも、考えて欲しい事はある。 俺を吊って、明日誰が残されるか、その時にどうなるか。 村を守れる形ができるかどうか。 誰が何をしないといけないか。 下手すると大変な危機だ。 よく考えておいて欲しい、屋への▼も態度も、伊達じゃない。 できないじゃ済まされなくなるからな。 |
1400. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
ごめんなさいです、鳩ですがやっとこれたです。 この直前の兵が…、私どうしたらいいかわからないですよ…。 そして議事録全く読めてないです、吊り希望出せるほど考えられてないです…。 |
1404. 負傷兵 シモン 00:06
次の日へ
![]() |
![]() |
もちろん、ここに来て吊られるのは嫌だ、しばらく前から覚悟はしてきたけどさ。 でも仮決定見てから票変更もできない。 ひたすら黒視を集め続けた結果、自業自得。 でもさ、俺なりに村のためにできる事をしようと決めた。 後悔も吊られるのが嫌な気持ちもたくさんあるけどさ、俺もう後は残される人に託すしかない。 やってくれ、頼む。 後悔しないように、いい村だったって胸張って言えるように、な。 |
広告