プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン の 3 名。
1031. 村娘 パメラ 07:20
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 シモンの疑いから襲撃=農の黒要素だと思う。 神父だったら襲撃なしも手だったと思う。私は昨日2人に対しそれぞれ疑問をあげてたので神父なら兵残しの方が勝率高そう。 神>>1030はヤコブがそう思ってるというのを述べただけなのに少し警戒心が強すぎるように思うよ。 |
1032. 神父 ジムゾン 07:29
![]() |
![]() |
>>1031娘 失礼致しました。少々文章精査が乱雑になっていたようですね。 普通に娘さんも農同様に、私が早期に決着をつけたがっていると考えているのかと思いました。 返答感謝です。正直先の発言だけがモヤモヤと心に残りましたので、少しは気を休めて眠ることが出来そうです。 妙と兵、お疲れ様でした。 それではパメラさん、ヤコブさん、最終日頑張りましょう! その前に一眠りしてきます。お休みなさいませ |
1034. 農夫 ヤコブ 09:41
![]() |
![]() |
まだ発言精査も出来とらんが、今までの二人に対する印象述べとくだよ 神父さまはよ、発言に迷いが感じられないんだべ。扱いに困る発言は問題とならない範囲でスルーして、他者の発言への指摘や説明に終始しているように感じておったよ。 パメラはな、発言に迷いや自分に対する疑いの発言に対して真っ向から取り組む姿勢が見えていたように感じとったでよ。 ともあれシモン>>1028の助言をもとにもリセットして考えてみるだ |
1035. 村娘 パメラ 12:59
![]() |
![]() |
★2人はいつならリアルタイムで会話出来そう? 私は23~25時なら結構話せると思う。リアルタイムで話して最終的に決めたい。 本決定は要らないよね?それぞれが狼だと思うところに投票で問題ないと思うし。 |
1036. 農夫 ヤコブ 15:24
![]() |
![]() |
娘>>1035 ☆すまねぇが頑張ってもきっと24時以降になってしまうだ。本決定不要については特に異論ないだよ。狼にはどっちに寄せられても村負けになってしまうでな。 |
1037. 神父 ジムゾン 16:08
![]() |
![]() |
仕事前の鳩一撃 すみませんがリアルタイムでは難しいですね やはり02:30以降か、05:00〜更新直前になるかと思います 出来れば少しは休憩も挟みたいので、実実4時以降がコアと思っていただければ助かります。 それでは礼拝堂行ってまいります |
1039. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
議事録伸びてない・・・ これでミスって私の責任とかだったら嫌だな・・・ 気持ち的には喋ってない方吊りたい・・・ってダメ? 農>>986 終盤病で意見がふらふらするのを推奨するわけじゃないけどヤコブは議事録そんなに読み込んでいるように見えない割に自分の発言が誤ってるかどうか不安にならないのか気になっての質問。私を信用してくれるのはいいけど懐柔しようとしてるんじゃないかって思えてくるよ。 |
1041. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
見はおかしくはないんだけど、初日に▼書を早めに判断。青の妙狼確定発言に対しての反応を考えると、即決のイメージで安全策するようなタイプには見えない。 初日の印象が強いけど後は誰かを強く疑ってる感じはあまりしない&昨日の発言がオーソドックスな感じで、初日の飛ばし具合が演技じゃないだろうかという懸念が消えない。 5d▼パメラの2票の内、1票は樵としてもう1人は神父をずっと疑ってるんだけど、でも普通に▼娘 |
1042. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
にしていたといえば、表の発言者の意見にずれが生じない、かつ自分も不在を理由に疑惑集めなかったのに▼樵にしていたはわざと発言するメリットあまりないように思え、逆に白いんじゃないかとグルグル・・・ 神>>999 農の心折るという発言は演技でもありそう。でもそのまま受け取ると、農が白なら事実じゃないので反論ある、黒なら反論できないので心折るという考えからは白視点での発言。演技力は高いとは思うけどやや神 |
1043. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
の方に分があると思ってる。 【暫定だけど▼農にセット】 明日早く起きて検討し直す予定なのでちょっと早いけど横になるよ。2人は意見を出来るだけ投下しておいてくれると助かる。 出来れば夜明け後に話し合いたいので2人とも顔出して欲しい。 正直、最終日に会話せずに決めるって、合ってるかどうか自信ないよ。 おやすみ、また明日ねノシ |
1044. 農夫 ヤコブ 05:06
![]() |
![]() |
おはようさんだべ。 パメラすまんかったの、結局こんな時間になってしまっただ。 シモンの助言もあったし、目的をもう一人の村人におらが村人だって判断してもらうことと考えてフラットに各々の白要素並べてみることも考えた。だけどパメラの意見をみてそれでは疑心暗鬼には勝てねぇと思っただよ。 んだもんで普通に疑問への回答と疑問に思う部分について述べていくことにするだよ。 |
1045. 農夫 ヤコブ 05:06
![]() |
![]() |
以下娘さんの意見へのコメントだべ。 娘>>1039 読み込んでいるように見えないはリアルの事情もあって実は正しいだよ。基本鳩しか使ってないしの。にも関わらずおらの見解にブレが見えないことに不安を感じとるということだと思うが、「動きに村人として一貫した意図が感じられるか」という観点でそれぞれの行動を見ることを軸にしておるだよ。 正直最初から通しておらの疑いはじめは言いかがりばかりだったと自分でも思う |
1046. 農夫 ヤコブ 05:07
![]() |
![]() |
が、妙偽を確信したのは票割れありうる場面での投票放棄だっただよ。分かりにくかったかもしれないが、おらなりに上記軸を基に積極的に判断をして行動していただ。 あとな、>>476 はおらの正直な考えだよ。考察落とすことで他の村人の信用を得るという趣旨なんだろうが、チーム戦といいつつ狼サイドには誰が人間なのかは最初から分かっているで、村人の灰考察を利用することも容易だと思ってるだ。まぁそれが原因でステルス |
1050. 神父 ジムゾン 06:01
次の日へ
![]() |
![]() |
眠い…翼を!でお馴染みの赤い牛飲んでますけど効きませんね… 農にズバリ聞いてみます。★農はどちらを狼と見ていますか? まずここが見えていない。どこを疑っているのか。そして疑っているならばその根拠となる場所があるはず。そこがまず不明瞭です。疑っているならば「尤もらしい反論がある」ではなく、神は農を黒塗りしているとハッキリ言えば良いのではないですか? |
広告