プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、突然死した。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 3 名。
1026. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
え、ごめん、本当にごめん、これ、バグってないよね? …みんなに質問、誰が狼だと思う?こんな事になったら僕が一番怪しいじゃないか(TωT)ノ~~~ いや、僕は白だよ!でも、でも、えええええええええええ!? |
1028. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
落ち着くよ。ちょっと…マジパニック…。今日は早番です。出来るだけ早く帰ってきます。一つだけ、僕は、僕が白である事を知っている。お二人さん、僕を説得する戦いになるよ。僕は思考をクリアに、昨日までの事は全てリセットしてもう一度考え直す。ここまで容疑者が絞れたらさすがに子供の僕でも今迄の発言等々洗えると思う。なんと二分の一だ。あと勿論僕を疑うのは勝手だけど、僕のこの発言以降、僕を初めに疑ってくる発言をし |
1029. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
た人=無条件にそいつを狼と判断する。暴論だけど、僕の立場からするとそうなるのは頭の良いお二人さんならわかるよね?以上。おやすみなさい。 …お二人さんに…どちらも信じたのに…うるうる(TωT)ノ~~~ |
青年 ヨアヒム 12:26
![]() |
![]() |
さて 僕は今日はバイオリンです。リアルでほんとに。 はとでがんばらないといけない時間が長い。 しーかーも、どうしていけばいいんじゃって感じだ。 羊が僕LWなら危ない、ってたし僕…ぼく… |
1037. 少年 ペーター 19:38
![]() |
![]() |
ただいま。ご飯食べながらまずは質問に答えていくよ。 >>1036 この発言は3割本気、3割ブラフ、3割当然不安、だったよ。僕が帰るまでにある程度この話題でシッポ出してくれるかな…と思ったが…やはり無理か。どっちが狼かマジでわからんwやっぱ僕と違って頭がいいね。ヨアヒムさん、こりゃ精神論になるが、マジで僕は狼じゃないんだよwみんなに突っ込まれたり明らかな発言ミスもあったけど。 |
1038. 少年 ペーター 19:44
![]() |
![]() |
>>1032 羊、商仲間論について 僕は狼同士なら茶番だ、これはありえる。と思った。あの時点で、羊、商、神が怪しいと思ってたのは僕の発言からも今更言う必要ないと思う。そして今こんな状況だ。しかも旅は突然死。 今、思考を逆算すると、羊、商の茶番の可能性は今はあると思う。昨日神吊る直前は、さすがにないかーとの思考になってたが、こうなった以上ありうる。と思う。 |
1040. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
>>1031 これがマジでわからんのよね…。えっと、しっかり説明すると、今この状況になったからね、全ての推理がご破算になったのよね。そもそも昨日触れてたか…霊の内訳は謎、って答えてたと思うけど、今でもそう。これからログ見てもう一回考えようとは思うけど。で、正直今の状況にパニクってる。とにかく確定情報だけを頼りに外から埋めていって、考えようと。それは何か、というと、吊った。襲撃された。まずはここから |
1041. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
整理しようと思う。 事実→襲撃された人は100%狼じゃない。そして、この中に狼が1、いるという事実。狼2ならエピ。狂が紛れてたらご主人様ぁ…で僕の負けだし。つまり狂は今日の時点では墓下だ。これぐらいかw事実は。 上の方でも言ったけど、思考をリセットして事実、もしくは事実に近い事(99%、の事)、を積み重ねる。事実に近い事、とは、2-2の内訳に真が二人、村人騙りはなしとして思考、狼と狼か、狼と狂。っ |
1042. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
てとこからかな…。時間間に合うだろうかw 羊へ 襲撃考察が多いのはね、事実しか見れないからだよw人の発言から判断して白、とか黒、とかは苦手なのは今迄の僕の発言みたらわかるっしょw感想だけど、とか、変な発言拾ってきたり、とか。100%の事実は嘘つかないし、誰の目にも明らかだ。ただ、僕は印象として、とか、さすがにこれはないな、とかが多くてしっかり考察出来てなかったのは認めるw今の今でもそうだし。逆に言 |
1043. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
うとこの辺りは一貫してると思わないかい?いや、僕はね、白アピしてるようで白アピしたいんじゃないんよ。何言ってるかわからんかも、だけど、僕にとって、既にお二人さんの発言等に興味津津なのよ。何故かって?僕が白で、どっちかが狼だからだよ。尊敬するよ。どちらが狼でも。僕個人としてはすでに結果がどうなったとしても、完敗だと思う。確実に僕を騙せてたんだから。昨日、村側の勝利を疑ってなかった。でも、ここで、最後 |
1044. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
の悪あがきをしたい。こんな情けない状況にはなってしまったが、どうしても村人側、勝利に持っていきたい。そういう気持ちです。とにかく、まずは僕が吊られる事だけは避けないといけない。どちらかわからんが、白の方からは、何言ってんだコイツ?と思われるかもしれんが、僕は、君の味方だ。狼、どちらかはわからんが、ここで僕の1票で吊られたとしても、君はよくやったよ。本当にすごいと思う。 |
1047. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
てる!僕さすが!と思ってが…>>973 ですよ。はぁ。というありさまですよ。推理ってうまくいかないもんだね…。。。 まぁ、考えるけどね。上でも言ったけど、ここまで来たら負けたくないもん。迷走してたが、最後は名探偵ペーターだったと思われたいww |
1050. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
>>リナ 念のため戻って来れなかったときのために票を変えておいて 自分が今狼だと思う灰に 僕は商と羊は切れだとおもう。 だから、狼の票を羊にいれられて終わる危惧がある |
1054. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
どちらかがボロを出したとして、僕の票を取ったとしても、狼さんは尊敬に値する。この何日か、ありがとう!特にヨアヒムさんは僕の発言によく突っ込んでくれたw今日はおねーさんからも突っ込みが多いけどw どちらが白か狼か僕には判断つかないよ。白に疑われるのは正直悲しいです。狼さんが僕に黒塗りしてくるのは当然かも、だけどw僕なんか、格好の的っすよ。考察的外れ、ありえないくらい失言多すぎるしwどちらかの白へ→ご |
1055. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
めん、こんなヘボ村人で。負けたら僕のせいですwwどちらかの狼へ→狙って僕を残しただろコノヤローwwハリセンでシバいてやる(TωT)ノ~~~ しばらく黙るわ…もう、語りつくしたwあと一回だ、発言出来るのはw |
1056. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
年はもうほとんど発言ないし、こりゃもう僕も独白だなww リナいないし 神父さんと商ならどっちが狼かってのは商だって答えたとおりだよね。 そして、どうして年が羊商をあると思うのか、茶番だ、としか返事がなかったのは残念だ。 茶番をする意味はないと僕は思うよ。 ただ茶番だ、の言葉で終わってしまったのではなぜ茶番をする必要があったのかわからなかった。 |
青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
あ そうだ 兵の理由について どこかで羊が最初にいってた「兵の余計なこと言いたくないかんじ」 これが僕には狩注意報にみえました。 そして、あの盛大な非狩きにすんな発言がブラフにみえた |
1060. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
帰ってきたCO 【▼ペーター投票!】 何度も読み返してヨアヒムの方が単体もライン切れでも白いし、ペーターは『(目星付いてないのに)判断を間違えたらどうしよう感が薄かった』 そして「農は真だと見てたのは今でも変わらず。」はペーター狼CO同然かな ペーター、まともに回答してないし |
1064. 少年 ペーター 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
カタリナさんへ、なるほど、確かにそうかもしれない。だが残念ながら僕は白です。ヨアヒムさんが狡猾だったということ。 ヨアヒムさんへ 逆に、おねーさんが狼に見えないのか…僕のほうが狼に見えるってことだね。そうか、でもそれはカタリナさんが狡猾な狼だったって事だね。 ふぅ…俺のせいか…村が負けるのは。みんなごめんなさい。 |
広告