プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ の 4 名。
1038. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
終わってなかった…。いや…クララアルビン両狼を期待してましたよ、そりゃ。。でもどちらかは狼確定か。 ヨアヒムアルビンおつかれ。つ[はぎ] そういえばディーターにお供えしてなかった。つ[おはぎ] ヨアヒムはまとめを長い間ありがとう !とても助かりました。 んー。今日でいよいよ最後ねー。 ★ヤコブ、シモン>ニコラスは引き続き白にしておく?万が一、狼の空襲撃もあるけど…。 |
1039. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
ほえー、続いた……。続いて良かったが半分。商狼で終わるかと思ってた。あれれが半分。こうなったかー。ヨア、アル,お疲れっす。書商のいずれかは狼か。単体ではどちらも黒かったあたり……。 >>1030 元々リーザに強い人間っぽさは感じていないし、 妙農の商追い込みが、吊り易いとこ吊ろうとする狼の勝ち急ぎに見えてきてた。 あと妙農の兵白って理由が俺には共感しにくいタイプのもの。さっぱりわからん。 |
1040. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
【青襲撃確認】 …続いたんだ。 書商両狼ではないけど、書か商はどっちか狼だったって事かぁ…。 妙>>1038 おら、ニコラスは序盤で単体白取ってる。そこからぶれた発言が一切ない上に、年がGJした可能性も高い。 (狼が意図的に襲撃無しにするなら、最終日を3人から4人にするタイミングだと思うんだよね…あそこで意図的襲撃無しにするのは早いと思う。) だから、引き続き白扱いしたいなぁと…思ってる。 |
1043. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
あと、死んで人確定してる屋・年の感覚は理解できなくても参考にはしていたよ。さてどこから、手をつけるべきか……。 自己弁護になるけど、商を最終日の吊り候補としたまま、昨日妙吊り考えるのは、妙には悪かったけど、そんなに不自然かなぁ? |
1044. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
羊真商狼なら、昨日の動き見て妙農はかなり村人よりかと。細かくログは洗えて無いけど、商吊り押し理由がこれまで経緯と整合を重視くらいしか思いつかない。 者真書狼の場合はこれからだね。頭冷やそ。風呂入ってきます。多分、そのまま落ちるっす。 |
1045. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
あ、者狼側,書狼商村の場合抜けてるか。これもありえるか。狂誤爆or者→書で仲間にわざと黒だし。うーん、意味あんのかなぁ? あまり可能性は高くないと思うのだけど。 寝ようリセットしよう。おやすみ。 |
農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
シモンの素直さを引き出す為に、何すればいいか。 >シモン おかえりー。リアルお疲れ様。 …疲れてるであろう所悪いんだけど、議事録読みに行く前に、ちょっとささっと質問させて欲しい。 ★7dに突入した率直な感想をどうぞ。 ★エリンギとマイタケ、どっちが好き? ★明日の朝ご飯、何食べたい? ★農・旅・妙・兵が残ってる現状見て、これまでの印象元に並べ替えると、どんな感じ? |
農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
…とりあえず1個増やしてこんな所なんだけど、どうかなぁ。 シモンがいらん質問まで素直に答えてくれるタイプかを見るのが狙い。前同村した人の「つぶあん派?こしあん派?」挟むのに倣ってみた。 …なんでそんな事聞くの?って帰ってきても、今回は、大丈夫。 傍目から見た時に「素で答えてるなー」ってのさえ引き出せればいいから、ぱっと答えてくれればそれでいい… …賭だなぁ、ほんと。 |
農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
赤ログは壮大なひとりごとです!!! おらにこんなもの渡したら全部使い切っちゃうよ。流石にみっちりネタ詰める事まではできないけど。 あー、そういえばマンドラゴラ畑を見に行けてないなぁ… お風呂入ってこよっと。 |
1046. 農夫 ヤコブ 02:49
![]() |
![]() |
朝シモンが見てくれる事を期待して、質問投げて、寝るね。おやすみー >シモン リアルお疲れ様。 …疲れてるであろう所悪いんだけど、ちょっとささっと質問させて欲しい。 ★7d突入に対する率直な感想をどうぞ。 ★エリンギとマイタケ、どっちが好き? ★朝ご飯、何食べたい? ★農・旅・妙・兵が残ってる現状見て、これまでの印象からGS作ってみると、どんな感じ? |
農夫 ヤコブ 03:20
![]() |
![]() |
ねむいー。そして一部表現変えた方が良かったかな。 7d突入に対する感想をどうぞ 現時点で4人並べ替えるとどんな感じ? の方が良かったかも。素直な感想引き出そうとしてるのがあまり見えない方が良かったなぁ… 本命は間の二つだけどね。 今日の予定は、シモン白塗りして「素直タイプを偽装している狼には見にくい」を何とか提示してからの、リザとの1on1殴り合いです。 |
1047. 負傷兵 シモン 07:17
![]() |
![]() |
農>>1046 ☆1 狼1匹は吊れててよかったけど生き残りは白視してた人ばかりでキツイ ☆2 まいたけかな、てんぷらがいい ☆3 大体朝はトースト一枚とか軽めでいい ☆4 白 妙 > 旅 > 農 >>> 黒 昨日の発言見てないけど、印象ならこんな感じ GSの黒寄りが吊られて、中間が噛まれて、白よりが残ってる… 今日は来れるように頑張る。いってきます |
1048. 旅人 ニコラス 08:31
![]() |
![]() |
おはよす。 商狼の場合:昨日兵商薄いかなぁと言っておきながら、妙商のこれまで&昨日の妙商・農商見るに、まだ兵商のが可能性高いかなと思うっす。居なかった→商の単独狼感も説明できるか。屋スケール>>685 最白を一つ根拠に考えてましたが、更新前なので余裕無かった(例えば農はその後発言無し)なら、そこ狼の考慮に入ってないかもっすね。 |
1049. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
>>1047 些細なことっすけど、俺だったら、GSの黒寄り"吊って"、中間が噛まれて、白よりが残ってる… と言う所っす。 狼なら吊られる/仲間を吊られた立場故、人なら会話・投票に参加できてない為の受身,あるいは単に性格か。 では。戻ってきたら、自称能力者達の発言と、書黒の場合からログ読み直すつもりっすよ。 |
1050. 負傷兵 シモン 12:40
![]() |
![]() |
中の人が失礼します。状況報告しときます よその案件の応援に駆り出されて昨日一昨日と大変なことになっていたのですが、元々の仕事を主張して逃げられました。21:30頃に宿に着いて発言できそうです。 旅>>1049 特に俺は昨日の商吊りに関しては何も発言出来なかったからそうだね。票合わせてるから吊ったのには違いないんだけど |
農夫 ヤコブ 16:04
![]() |
![]() |
…シモンの素直さを引き出そうと思って投げたから、エリンギマイタケとか朝ごはんにまでちゃんと返答帰ってきたのは狙い通りで、シモンのGS下位にいるおらからの謎の質問でも黒塗り臭しなければ素直に答えてくれるというのを引き出せて万々歳なんだけど。 …シモンかわいくて…要点まとめようにも手が止まる… |
1053. 農夫 ヤコブ 16:51
![]() |
![]() |
せる事考えてるから、自分を客観視しての発言したならおかしくない」後者は「目の前に視点漏れにも見える発言が転がり出て、ここから黒要素取れる!と飛びついてしまったのでは」って考えた。 問題はこの後「自分の前後の発言と矛盾が出ないように発言を調整する」(>>837)っていうの。 おらはこれ見て「えっ…おらがシモンの発言必死に追って整合性あると思ったの、シモンが狼で視点漏れしたのを隠してたのかもしれない |
1054. 農夫 ヤコブ 16:51
![]() |
![]() |
って事?」と戸惑って、シモンが灰に戻りかけた。 ただ、シモンが素直さを擬態してる狼だとしたら、この発言をする必要はないと思う。書からの黒ロックに油注ぐだけだし、あの時点で白視してくれてた他の人の評価も揺らぐかもしれない。「狼なら宣言しない」ですぐ白取った人もいるけど、ちょっとリスク高すぎると思うよ。素直さ擬態なんていう事に挑戦する人が、そのへんのリスク考えられない訳ないと思う。 なおかつ、これ |
1055. 農夫 ヤコブ 16:51
![]() |
![]() |
までの印象が間違ってなくて、シモンが本当に素直なだけなんだったら、この発言出てもおかしくないんよね。斑想定もぽろっと出るぐらいだから。 で、擬態か見極めるために>>1046を投げてみた。 「聞かれたら素直に答えるのか」を見るためにまいたけとか朝ごはん入れてみたんだよね。賭けだったけど。 結果、やっぱり率直だし防御感もない。4つめに答えてもらったGSで見るとおらは下位だから、もっと警戒されてもおか |
1056. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
しくないと思うんよ。 で、「狼想定した時に、これは言わないんじゃないかっていう発言がある」から、シモン白視してる。 ニコがここを「狼でも言うんじゃない?」と思うんだったら、提示してほしい。そしたらシモン狼考えようと思う。 …そしておら思うんだけど。 シモンもリザも、これまで「明らかな黒塗りの形跡」は拾えなかった。だから書商どっちが狼でも、互いの評価の仕方で切れを見るのは難しいと思うんだ。 |
農夫 ヤコブ 19:06
![]() |
![]() |
シモンを白塗りしきれないと、実はちょっとまずいんだよね。 なぜなら!シモンとリザがおらに投票しそうだからです!! おらはニコを味方につけた上でシモンまで味方につけないと勝てないのです!! …今日誰襲おう。 |
農夫 ヤコブ 19:08
![]() |
![]() |
とりあえずニコにセット。ニコが吊られる事はまぁないと思うからねー。 …今偶数人だから、ランダム勝負まで考えなきゃいけないんだよね。 あぁ…おらもう表の喉が9だよ…ここからリザ黒塗りで回り納得させられるかなぁ… |
農夫 ヤコブ 19:25
![]() |
![]() |
…絶賛白塗りタイムなんだけど、おらはどうやってシモン白塗りしてるんだろう。 白い毛布をかけてるのか、包帯で簀巻きにしてるのか、ペンキとか生クリームとかどばーっとかけちゃうのか。 |
農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
帰ってきた。 うーん、おらは今リザ単体の黒要素を上げるべきなのかな。 それとも騙り狼や書商とのラインを見るべきなのかな。 …騙り狼とのライン見るのに力注ぐのは、喉大分減らしちゃったおらの現状では…無駄だろうね。 今大事なのは、誰が灰狼か。そしてその灰狼2匹の可能性はあるのか。 |
農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
\まいたけの天ぷら揚げるよ!/ …実はおら、油使うのとかすっごく怖い方なんだけど。 でもまいたけの天ぷら好きって聞いたし。 リザにはもやしナムルもあるよ。 さーて票動向とリザ動向追ってくるよー。 表の喉が少ないから、発言する事まとまるまでは期間報告もできないよー… |
1063. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
順次質問回答と返しがあれば出してく 見落としてる質問あったら、喉の端で教えて ヤコブ >>877 ☆…えっと…これ以上はないよ?夜明け後の結果確認報告の文字が勿体ないから眠たい頭で考えただけ 「羊襲撃されたから羊真で者は偽だ」って思いかけたけど、「占真狂ならまだ者真あるか…」って感じだね あ…誤解させたみたいだけど、別に俺はあの時点で「占内訳は真狂」って結論にはなってなかった |
1064. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
夕飯食べて戻ってきたよ。ただいまー。 夕飯まだの人はどうぞ。 つ[まいたけの天ぷら][もやしナムル] 現状なんだけど。 シモンから「狼なら言わないんじゃないか」っていう発言を拾えたので、「黒いとは思わないけど、狼じゃないと強く思える理由もない」リザがLWじゃないかなぁって思ってる。 で、今リザ狼を仮定した上でログと票読んでみてる所。 何か質問とかあったら投げて欲しい。 |
農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
警戒されて答えてくれなかったらマイナス評価…というよりは、おらがシモンの評価を考え直す展開になっただろうなぁ。 シモンは、黒塗り(不当な疑いかけ)にしか見えない質問には、警戒心をあらわにするとも思ってた。 おらにはそれだけ警戒される理由あったかな…って考えて、なかったなら、これまで考えてた性格とぶれたって事で、シモン考やり直したかなぁと。 …シモンがのらねこに見えてきた… |
農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
墓下はこの展開見てるのかなー。いつもだったらみんな帰ってきてる時間だよね。 エア夕飯、提供するよ! つ[もやしごはん][もやしごはん][もやしごはん] つ[ヴァイツェン][ピルスナー][エール] |
1071. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
農:今日は白って言ってた人しか残ってないので、狼でも村でも苦労してるんだろうなと思ってる。自分の、尤もらしい考察をひっくり返す必要があるわけで。期待してる。 狼だとさ、昨日一貫して商吊り押さないと思う。 書農狼の場合昨日吊るのは自分以外なら誰でも可。 商農狼の場合兵妙吊れれば勝ち。 >>1068 いずれにせよ、色気くらい見せないかなぁ?。 俺だまされてる?? |
1072. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
者商農+神、で考えると、昨日のヤコブアルビンが切れてるように思うのよねー。ヤコブは、怪しまれないようにこれまでの考察と整合性保持しつつ、まとめ役がリーザ疑ってたから、リーザ3:アルビン2になると踏んで、アルビン切ったのかな?変な行動しないことで、自分白確立しつつ、万が一アルビン吊られた時もそこで切れ取ってもらえるように。 ヤコブ>>1070そりゃ、それだけシンクロしてたら疑わないわ(笑) |
1075. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
ジム狂を基点に考えられる人かぁ。可能性は検討できるが、柱には……。 神→修に黒判定ださない? あんな狼居ないだろ→神偽→ライン繋がる者偽って流れが嫌だったとかかなぁ。 リデル真がちょっと想定し難い感じ。だけど、そういう人も居るので、信じたくないだけだろうか。 妙:初日はいきなり言い掛かり感あったんで、自分的黒要素拾ってくのかなぁと思ってた。そういう人も居るよね、って考えなんで、なんで俺白っぽい説 |
1076. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
説に転向するのかなぁ。と思いながら横目で見てたとこ。 4dの灰吊り言い出し→撤回は忙しさが説明になる。 灰の意向探って乗るとこ探しから、上手くつなげなかったので撤回かとも思ったけど、霊ロラ言及,占い発表順とか、良く手順気にするという意味では自然でもあるね。 |
1078. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
現在、妙⇔農ね。 俺的に、思考が追える、納得できるのは農っす。 仮に、この二人から選ぶなら妙吊り希望。 人らしさ。 妙兵≦農と思ってるよ。 ……居ないのに疑い集めてないシモン、すごいな。 農>>1077 俺にとって、発言,行動に対する疑問は、 兵妙のが農より多いっすね。でもそれが狼故かどうかにはなかなか説明がつけられてない。 |
1080. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
(続)強い黒要素になって、ここで完全におらと結論が別れる(この時おらは北太の商評を待っておりました)。 性格要素かなぁと思ってたんだけど、リザ狼だと仮定したら、北太への黒塗りにも見える。 今の村の状態(黒視受けてた書商のうち片方は狼)見ると、狼はSG不足してたんじゃないかなぁと思うんだよね。で、吊り先出すのに、寡黙で「分からない」評も受けてた年は向いてたのかなーと。 |
1081. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
>リザ 5d6dあまり居られなかった兵は、4dまでで十分白と見なせる材料が得られたって感覚なの? 商兵より商農を狼と見なした理由は単体考察? 会話がしたい,見たいので、兵の浮上を希望しまっす。 とりあえず、今誰疑い?から言ってみよう。@7 |
1082. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
…うーん、リザの発言から黒要素上げるとしたら、これぐらい。 自分でもちょっと無理があるなぁとは思う…(普段なら「リザが年に厳しいのは、寡黙に厳しい性格故じゃない?」って考えてる所だから) 妙狼として、書と商どっちと繋がってたのかは、今考えてみてる。 …おら@2です。シモン評を出先で急いで書いたせいで、喉配分間違えた感がぷんぷんと… 投票先は現在リーザにセットしてる。質問あったら投げてー |
農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
喉配分まちがったね… 5時からあつまらなきゃいけない状況下で、4時半ぐらいから下書きもなしに書き始めたのがまずかった。 うわー、ニコに信頼して貰えてるけど…ごめん、おら今日ニコ襲う予定なんだ… |
1083. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
旅>>1081 ごめん…こんな状況でする発言じゃないのは分かってるんだけど全然考えが進まなくてすごい焦ってる… 喉無駄使いなんだけど外に出しときたい… この状況…パッション8割で考える俺的には…きつい! 農も妙も白く見えて全然疑えてないよ… ほんとに狼いるの?って思うくらい… ただ、6d妙商旅の明日想定のところで妙にちょっと違和感感じ始めてそこ見てるところ |
農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
大丈夫かなぁ…おら、梨と秋刀魚に勝利を持って行けるかなぁ… …ところでおらをあまり放置プレイしないでね!!! @2は大切にとっておいてあるんだよ!!! …ニコの「狼でも人でも言えない」発言は「…結局おらの意見に同意できないのか同意したのかどっちなんだろう…」と思っているなう。 真剣に分からない。 |
農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
ニコはおらに質問したかったの?おらまだ喉嗄れてないよー!嗄れてないよ−!!@2っていう極限状態だけどー!! 12時時点で返答出したらいいかなぁ。 リザのシモン評、内容は割と同意できるんだよねー。>>601で上げてるものに関しては、おらが「シモン素直だなぁ」って思った所だから、いわばスタイル白とれる部分ってこと。 |
農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
びっくりするほど場が動かない! そして実は赤も@7!やーしゃべり倒したね。おら。やっぱりおらに40もある独り言なんか渡したら好き勝手しゃべり倒しちゃうよね。 …実は、赤をひとりごとに使ってるせいで、灰は@4ある。使い切るべきかなぁ… 表喉に関しては、12時時点でニコ>>1084への返事出しつつ、ニコにシモンどう思うか聞いてみる。 そして、日没5分前までは@1を温存…かな。 |
1085. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
ニコラス>ジムゾンがリデルに黒出すと、ジムゾンは吊られないかもしれない。あと、占い騙り狼の偽黒が狂人の黒出しに思われて、吊り縄消費できない、と思ったとか。ジムゾン、吊られる>真視で動いてるように見えるのよ。リデルみたいな真は、充分可能性ある。 ニコラス白視は、どっかで書いたと思うけど、1,2dの自占提案とかでとった。 |
農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
いまのうちに色々収穫しておこうかな。 もやしとかもやしとかもやしとか、マンドラゴラ(結局途中から畑見に行ってない)とかベニテングタケとかテングタケとか。 …オオシビレタケは…あのまま置いておこうか。 |
1086. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
>>兵 裏返せば同じだから、どっちがより人っぽいかでも良いっすよ。今でも書狼派かな?あと、君、あんまりパッションっぽくないすよ。見た感じ。 妙は、昨日から続いたら農疑い宣言。昨日は兵農洗わないのかよと思ったし、そんなに序盤の事だけで兵白く見れるのか?しかも頑張ってたからとか混じってんだけど。というのが本当に疑問。でも、狼と仮定しても意図が見えないす。 |
1090. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
斑なんでその内自然に疑い集めて吊り枠としていたのがフェードアウトで残ったくらいか。 ヤコブは、今日最後の方のいかにも無理くさい妙洗い以外、打ち出してくる姿勢が一貫しすぎてて疑えないんだわ。そこまで読みきって発言使いきり気味なら、感服するよ……。 昨日 妙>>1016:農が兵黒要素挙げしてきて納得できたら~んで、農は今日兵白みなし考察。 妙を説得/晦渋して、兵吊りも視野って意思が0。 |
農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
>いかにも無理くさい おらも無理だと思ってる。 で、喉に関しては!意図的では!ないのです!! シモン白についてあそこまで使うとは思わなかった。推敲やってる余裕なかったのが効いたよ… ところで皆のおら評は質問なのかどうなのかはっきりしてほしいんよー(ごろん おらあと2を使ってどう喋ればいいか困るんよー… |
1091. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
ニコラス>>1018そだね、4dまででシモン白決めうちに近いなぁ。初日の囁き懸念も、ない故の妄想に感じたし、疑われたときの反応が人っぽいと思ったんだ。これは感覚なんだけど、狼は騙してるから、疑われたらどっちかっていうと、うまくやってるのになんで疑うの!っていう怒りに感情がふれると思んだけど、村なら率直に驚くし嘆くと思う。シモンは驚きと嘆きを感じたの。疑い理由に納得できるところとかね。 |
農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
今日妙をSGにするルートしか想定してなかったのについては、ここから狼と言われても仕方ないと思ってる。 おらも「ぬかったなぁ…」って思ったもん。 ただおらシモン白にしか見えなくてね… |
1094. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
ニコの意見、見た。 ごめん、喉しんどいの分かるんだけど、▼兵の決定打が何かっていうの、短くてもいいから教えて欲しい。 おらが出したシモン白にニコが同意できなかったって事だし、おらももう一度考えてみる。 場を見ながら考えてたんだけど…5d▽書だから、妙狼なら書狼かなぁと思ったんだけど、仮に者妙書狼だったら黒庇い。黒庇いって割と「駄目で元々」だと思うから、合わないんだよね。@1 |
1096. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
あと思うのは、ヤコブは上手い狼ならできる範囲なの。シモンは、うまくないからこそ、占い枠だったし、シモンの白さは偽装できないと思う。これは、今日のヤコブのシモン考に同意なの。この場面で変だけど。 それと、ディーター狼って考えると、ディーターってLWタイプなのに?って疑問が出るんだけど、LWにヤコブが残ってるなら納得なの。 |
1097. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
えっと、今、今日の農妙の互いへの黒要素上げ見てます 多分、どっちに説得されるかってところになると思う。ぎりぎりまで悩みます 農の妙黒要素に関しては、どこかのリーザの発言に、「しゃべる人を残す方が好み」ってあったし、ちょっと厳しいかなと これってゲームとしての面白みって観点だと思うんだけど、妙が狼なら年は襲撃先になるんじゃないかと思うんだよね |
1098. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
なんか喋れよーって。特に兵,妙の反応見に掛けたんだけど、駄目か。釣れるの、ヤコブかよ!! 兵,妙で差を付けられなかった。 んで、俺が信じるお前を信じてみるわ。 混乱させてごめんよ。▼妙セット。 いや、あの時点で兵が頑張ってたのは、狼探しとは言えないレベルっしょ。 |
1099. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
>>1095 おらが言いたいのは、北太が停電から復帰した後の事なんよ。 リアル事情があるなら寡黙=吊りって訳ではない(様子見るつもりはある)のに、おらが「判断基準きっちりある。引き出せれば白取れる」と思った所を、引き出す前に寡黙黒って言うのが不思議だったって事。 …普段なら、性格って言うとこだけど… ニコ、読んだ。おかしいなとは思ったけど、釣りとは… ▼妙セットしてる。@0 |
1100. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
ニコラス…ニコラスのシモン票見て、リーザがシモンに流れると思ったの…? なんか、リーザ、ヨアヒムにも偽CO期待されたし、なんかなぁー。 ヤコブにセット中。 シモン>誰かにはセットしといてね。 |
1102. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
いや、リーザ、自分視点で見過ぎだって。 兵本人だよ一番喋って欲しいのは。村人同士の争いを放置できてるなら狼の余裕かと。どう引き出したら良いかわかんないや。直撃にどー振舞うか見たかったんだが、 時間が無さすぎたね。何か発言あっても反映できないんで、撤回。 |
1103. 負傷兵 シモン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【投票先 農】で入れてます 農の今日までの考察見直したときに、考察の対象が偏ってて、灰考察を並べて提示したのが2dくらいだったってところ 農のスタイルとして納得できる範囲なんだけど、俯瞰的な状況に戻ることが無かったのが、やっぱり俺敵には村っぽくないと感じてしまった… あと…チキンでゴメンなさい!!! |
広告